未経験からIT業界に転職するには?難易度や志望動機の例文も紹介

最終更新日:2024年9月19日

IT業界未経験でもIT関係の仕事に挑戦したいと考える方は多くいます。そのような方の中には、IT業界は専門性が高く、特別な資格や実務経験がないと採用されにくそうと考える方もいるでしょう。しかし、企業の事業内容や職種を理解し、しっかりと対策を行えば、IT業界への転職は未経験でも可能です。

本記事では、未経験からIT業界への転職を目指す方に向けて、転職方法や失敗しないためのポイント、仕事で活かせるスキル、資質、役立つ資格、志望動機の作り方などを解説します。IT業界への転職を考えている方は、転職活動の参考にしてください。

レバテックキャリアで転職した3人に2人が年収70万円UPを実現

支援実績10年の登録者データを基にした エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START

※2023年1月~2024年3月実績

この記事のまとめ

  • 人材不足の背景により、未経験者を入社後に育てる企業が増えているため、未経験でもIT業界への転職は可能
  • 年代によって転職難易度は変わり、20代の前半、後半、30代では転職活動で注力すべき点が異なる
  • IT業界の転職活動では、就きたい職種を明確にしてどんなスキルや経験が必要なのかを知り準備する必要がある
  • IT業界未経験でも転職しやすい職種は、テクニカルサポート/ヘルプデスクやWeb広告営業、Webマーケターなど
  • IT業界未経験だと厳しい職種は、IT業界での経験が求められる職種や高度な専門スキルが必要な職種が当てはまる

IT業界の求人を紹介してもらう

未経験でもIT業界への転職は可能!

未経験でもIT業界への転職は可能です。IT業界は比較的、未経験からの転職を受け入れている業界であり、未経験者に向けた求人・転職情報が存在します。

その背景にあるのは、IT業界の人材不足です。経済産業省の「- IT 人材需給に関する調査 -調査報告書」では、2018年時点でIT人材は22万人不足しており、2030年には最も多い場合79万人が不足すると予測されています。日本の労働人口の減少とIT業の人材には教育コスト、期間がかかるというのが要因です。

IT業界では業務に関連するスキルと知識が求められますが、求職者のスキルと知識が充分でないケースは多いです。一定の研修期間を設け業務に最低限必要なスキルを身につけられるよう育てる企業が多いです。

関連記事:未経験からフルスタックエンジニアになるには?1年間でやったこと【インタビュー】

未経験からIT業界への転職実例

過去にレバテックキャリアでインタビューをした男性は、美容師からネットワークエンジニアへと転身しました。まったくのIT業界未経験でしたが、ハローワークの職業訓練制度を活用し、ITスキルを身に着け、転職を成功させたそうです。

H.Kさん(35)ネットワークエンジニア

─美容師からITエンジニアへのキャリアチェンジは珍しい経歴ですよね。そのきっかけを教えてもらえますか?

そうですよね、自分でも少し異色な経歴だと思っています(笑)。

 

技術職に興味があり従事したく美容師を選びましたが、5年間美容師として働き自分の将来について改めて考えたとき、ほかの職種にもチャレンジしたいと思ったのがきっかけです。

 

─数ある仕事の中でもITエンジニアを選んだのはなぜですか?

元々IT業界に興味をもっていたことと、引き続き技術職に従事したいと考えていたので、未経験でチャレンジできるITエンジニアという仕事に挑戦してみたいと思いました。

 

─まったくの未経験からIT業界に飛び込まれたわけですが、IT関連のスキルはどのように身につけましたか?

ハローワークの職業訓練校です。最初は3ヵ月間のJava習得コースに通ったんですが、あまり実践的なことは学べなかったので、追加で1ヵ月間の資格取得コースにも通いました。

 

その資格取得コースでCCNAを取得できたので、そのままネットワークエンジニアの道に進んだという形ですね。

 

開発系はなんとなく数学っぽいイメージがあり苦手意識が強く、ネットワーク系の方が自分に合っているかなと。
 

【転職体験記】元美容師ネットワークエンジニアの新たな挑戦より抜粋

IT業界の求人を紹介してもらう

そもそもIT企業とは

IT企業とは、情報技術を利用して事業を展開する会社の総称です。主にソフトウェアやハードウェア、情報処理、インターネット・Webなどのサービスを提供する企業に分けることができます。

たとえば、ソフトウェアを扱う企業では、アプリケーションやシステムの開発に携わり、ハードウェアでは、コンピューターや周辺機器などを製造します。

IT企業における一般的な仕事内容

IT企業の仕事内容は幅広いです。一般的な仕事内容には、ソフトウェアをどのように作るか決めていく「設計」や、設計書をもとにプログラミングなどを活用し動くように作る「開発」という業務があります。さらに、出来上がったソフトウェアが設計書通りに動くか確認する「テスト」、展開したサービスが正常に利用できるようにサポートする「保守・運用」も仕事内容の1つです。

IT業界の求人を紹介してもらう

IT業界未経験でも転職しやすい職種

IT業界は、未経験の方も転職しやすい職種と、高度なスキルや豊富な経験がないと転職しにくい職種があります。IT業界未経験でも転職しやすいエンジニア職としては、テクニカルサポート・ヘルプデスクやWebマーケター、プログラマー、テストエンジニアなどが挙げられるでしょう。

また、Web広告営業やIT営業、IT事務なども転職しやすい職種です。ここでは、IT業界未経験でも転職しやすい職種について解説します。

テクニカルサポート・ヘルプデスク

ヘルプデスク、テクニカルサポートは製品への問い合わせ窓口としての役割を持つ職種で、必要とされる技術的なスキルは高くないため、未経験でも比較的転職しやすいです。ユーザと直接相対する仕事のため、ホスピタリティが必要となります。コールセンターの職歴は業種が似ているため役立つでしょう。
また、IT知識の基礎を身につけることができるため、将来的なキャリアアップにも繋がります。

関連記事:未経験から社内SEになるには?転職に役立つ資格やスキルも紹介

Web広告営業

Web広告営業とは、扱う商品がWeb広告枠の営業職です。さまざまな情報を検索したりするためWebブラウザの操作に慣れている必要はありますが、ExcelやPowerPointなど基本的なPCスキルで利用できることがほとんどでしょう。

顧客の課題を正確に把握し、最適な広告プランを提案するためには、相手の話をしっかり聞き意図を理解する力が不可欠です。そのため、コミュニケーション能力も必要といえます。また、営業やWebマーケティングで培ったビジネススキルを活かせる仕事といえます。

Webマーケター

Webマーケターは、SEO対策やSNSやWeb広告の運用など、Web上でマーケティング活動を行う職種です。

広告ツールやBIツールと呼ばれるデータ集計ソフトなどを扱いますが、これらの習得はそれほど難しくありません。ソフトウェアのスキルよりも、ロジカルシンキングや発想力などを重視する企業が多いようです。他業界でマーケティングに携わった人は比較的転職しやすい職種といえます。

プログラマー

プログラマーは、コンピューターが実行する処理を設計し、プログラミング言語を用いてコードを書くことが仕事です。新卒採用や即戦力の中途採用だけでは人材確保ができない企業は多く、実務未経験であっても、自社で育てて戦力にしていく動きがあります。

また、プログラミング言語は数多く存在し、難易度もさまざまです。初心者向けの言語から始めることでスムーズにスキルを習得できます。そのため、ITスクールなどで基礎を学べば転職できる可能性が高まるでしょう。

関連記事:プログラマーに就職するには?就職先別の仕事内容や市場状況を紹介

テストエンジニア

テストエンジニアは自身で何かを開発するのではなく、ほかの人が作ったコードやシステム全般の動作をチェックするのが仕事で、エンジニア職の中でも難易度が低い職種とされています。
テストエンジニアは、高度なプログラミングスキルを必要としていません。テスト計画書や結果報告書などのドキュメントを作成する能力が必要です。また、ネットワークに関する基本的な知識を保有していると役立ちます。

そのため、テストエンジニアからエンジニアのキャリアを始め、プログラミング言語を勉強しながらプログラマーやSEを目指す人は多いです。

関連記事:未経験からテストエンジニアになるには?求人例や年収相場も紹介

IT営業

IT営業とは、ハードウェア・ソフトウェアなどのIT関連製品やサービスの販売を行う職種のことです。この仕事では、クライアントのビジネス成長の支援や、課題を解決するために、適切な技術ソリューションの提案などを行います。

IT営業には、自社の製品やサービスに関する深い知識が必要です。また、IT技術全般に関する知識や顧客のニーズを理解し対応する能力、複雑な内容を明確に伝えるコミュニケーションスキルも求められます。幅広い知識やスキルが必要ですが、全てを完璧に理解しておく必要はありません。まずは、IT業界の全体像を把握し、業務をしていく上で必要な知識を少しづつ身につけていくことが大切といえます。学ぶ意思があれば、成長できる職種なためIT業界未経験者にもおすすめです。

IT事務

IT事務とは、ITエンジニアを補助する役割を担う職種です。顧客情報や売上などのデータ入力や、報告書、プレゼン資料などの書類作成などIT事務には、専門的なITスキルは必須ではありません。ですが、Microsoft ExcelやMicrosoft Wordなどのオフィスソフトウェアの基本操作、効率的なタイピングスキル、一般的なビジネスマナーは求められます。

IT業界に未経験で入りやすい職種であり、実務経験を積むことで知識を広げ、将来的にはほかのIT関連職へのステップアップも狙えるでしょう。

IT業界の求人を紹介してもらう

IT業界にはどんな分野、職種がある?

IT業界とひと口にいっても取り扱う分野は幅広く、活躍する代表的な職種や業務内容は異なります。IT業界に転職できても、「やりたいことと異なっていた」と後悔しないよう、どういった分野があるのか把握しておきましょう。

IT業界は主に「情報通信業界」「情報処理サービス(システムインテグレーション)業界」「ソフトウェア業界」「ハードウェア業界」「インターネット・Web業界」の5つの種類に分類されます。

また、職種はビジネスモデルごとに分けられ、「自社開発」や「SES」などが存在します。IT業界への転職を目指す際は、あらかじめどのような分類の業界で働きたいか整理しておくと良いでしょう。

関連記事:
未経験からWeb業界へ転職する方法を職種別に解説
IT業界とは?代表的な職種と仕事内容!5つの業界別に分類

情報通信業界

情報通信業界は、情報を通信する技術やサービスを提供する業界のことです。業界の範囲は幅広く、電話、ケーブルテレビをはじめとするインフラや、テレビ放送、プロバイダーなどのインターネット基盤関連の事業者が挙げられます。私たちの生活に必要不可欠な存在であり、発展が期待されている業界といえるでしょう。

以下は、情報通信業界で活躍する職種の例です。

  • ・ネットワークエンジニア

    ・サーバーエンジニア

    ・システムエンジニア

    ・運用オペレーター

    ・営業

    ・カスタマーサクセス

情報処理サービス(システムインテグレーション)業界

情報処理サービス業界、いわゆるSIerと呼ばれる業界では、顧客企業から依頼された情報システムの開発・運用を請け負います。現在の日本のIT産業において欠かせない存在です。

情報処理サービス(システムインテグレーション)で活躍する職種は、以下のような職種があります。

  • ・インフラエンジニア

    ・システムエンジニア

    ・ITコンサルタント

    ・営業

    ・IT事務

関連記事:未経験でSEに転職するには?年代別の転職ポイントや年収などを解説

ソフトウェア業界

ソフトウェア業界では、コンピュータに導入して使用するパッケージ製品の開発・販売を行います。ソフトウェアの主な例としては、文書作成ソフト、表計算ソフト、ウィルス対策ソフト、会計ソフトなどです。この業界に所属するエンジニアは、自社製品の開発に従事する点が特徴といえます。

以下は、ソフトウェア業界で活躍する職種の例です。

  • ・プログラマー

    ・システムエンジニア

    ・ネットワークエンジニア

    ・アプリケーションエンジニア

関連記事:未経験からゲームプログラマーになるには?業界別採用傾向も紹介

ハードウェア業界

ハードウェア業界は、サーバーや複合機、パソコンおよびそれらの周辺機器、スマート家電などの幅広いハードウェアを開発・販売する業界を指します。近年は、スマート家電などのIoT製品の需要が拡大しており、ハードウェア業界で働くエンジニアの需要が高まっています。

ハードウェア業界で活躍する職種は、以下のような職種です。

  • ・ハードウェアエンジニア

    ・組み込みエンジニア

    ・営業

インターネット・Web業界

インターネット・Web業界は、WebメディアやWebサイト、通販サイトなど、インターネット上で提供されるサイトやサービスを開発・提供する業界です。

顧客の要望に沿ってWebサービスを開発するだけでなく、自社サービスとして社内開発することもあります。

集客向上を目的としてWebメディアやWebサイトを開発することも多く、Webマーケティングの知識があると評価が高まるでしょう。

インターネット・Web業界で活躍する職種は、以下が挙げられます。

  • ・バックエンドエンジニア

    ・フロントエンドエンジニア

    ・Webデザイナー

    ・Webディレクター

    ・Webマーケター

    ・Web広告営業

関連記事:
未経験からフロントエンドエンジニアになるには?志望動機の書き方も解説
未経験からWebディレクターになるには?転職のポイントを解説

ビジネスモデルにおける分類

IT業界には、ソフトウェア業界やハードウェア業界のような分類以外にも、企業の提供サービスやビジネスモデルによる分類も存在します。たとえば、「自社開発」「SES」などです。この2つは企業が採用する代表的なビジネスモデルといえます。

自社開発

自社開発とは、自社の商品・サービスとして展開するシステムを、企画段階から開発、サービスのリリースまですべて自社で完結させることを指します。システムの開発にはさまざまな工程があり、すべてを自社内で完結させるためには多くの人的リソースが必要です。

そのため、SIerやSESのような外部リソースを活用するという選択肢が生まれます。

SES

SESとはシステムエンジニアリングサービスの略で、システムやソフトウェアの開発などにおける業務委託サービスです。SES企業は多くのエンジニアを抱えており「部分的な開発・保守リソースが足りない」などのニーズに応え、自社のエンジニアをアサインする形で労働力を提供します。

IT業界の求人を紹介してもらう

年代別のIT業界への転職難易度

未経験者であってもIT業界への転職は十分に可能です。ただし、年代によって転職難易度は変わります。20代前半・第二新卒世代と20代後半、30代以降とでは転職活動で注力すべき点が異なるため注意が必要です。ここでは、年代別のIT業界への転職難易度について解説します。年代別の転職難易度を理解して、転職活動に活用してください。

20代前半・第二新卒世代でIT業界未経験の場合

20代前半の場合は、IT業界での実務経験がない、もしくは短い場合でも他業界での社会人経験があれば「ポテンシャル採用」で転職できる可能性が高いです。ポテンシャル採用は、応募者の保有している資質や将来的な可能性をみて採用することをいいます。若い人材は伸びしろが期待でき、ほかの企業の社風にも染まっていないため育てやすいという理由から内定に繋がりやすいです。
スキルや経験を問われにくい年代であるため、転職の難易度は比較的低めといえます。

20代後半でIT業界未経験の場合

20代後半でIT業界未経験の場合、実務経験がない分難しくなる上に、ポテンシャルでの採用も対象外になってしまう場合があるでしょう。しかし、プログラミング言語を独学したり、IT関連の書籍を読むなどしてITに関する知識を深め、自己学習を行っておくことで学ぶ意欲を評価される可能性があります。また、前職で保有した知識や経験などをアピールするのも1つの方法です。今までの社会経験から得られたスキルをアピールできることから、難易度は30代以降よりは低めといえます。

30代以降でIT業界未経験の場合

30代未経験でIT業界への転職を希望する場合、20代に比べるとハードルが高くなります。特に30代後半でIT業界未経験からの転職を目指す場合には、何らかのプロジェクトにおいて企画・折衝・課題解決などの経験が必要です。IT業界では、30代の人材は管理者としての能力を求められる傾向があります。

また、特定の業界や業種に対する専門的な業務知識があれば評価に繋がるでしょう。20代に比べると、難易度は少し高めです。

IT業界の求人を紹介してもらう

IT業界未経験者が転職で失敗しないためのポイント

IT業界未経験者が転職で失敗しないためのポイントには、「どの職種に就きたいかを明確にする」「プログラミングの基礎を学んでおく」「希望企業のサイトを活用する」「ポートフォリオを用意する」「転職サイトを活用する」「転職エージェントを活用する」などが挙げられます。ここでは、これらのIT業界未経験者が転職で失敗しないためのポイントを解説します。

どの職種に就きたいかを明確にする

IT業界への転職といっても多くの職種があり、業務内容はそれぞれ違います。どの職種を目指すかによって、必要なスキルや経験が異なるため、目標を定めて学習するべき内容が明確にしましょう。まずは、IT業界へ転職したい理由を鑑みて、どの職種に就きたいかを明確にして転職活動に取り組むことをおすすめします。

プログラミングの基礎やIT用語を学んでおく

未経験でIT系の職種を目指すのであれば、プログラミングスキルやIT用語の知識は必須です。未経験採用においては、求人票に「プログラミング経験は不問」と書かれているケースが多いですが、企業としては少しでも早く戦力になって欲しいことに変わりはありません。同じ未経験者でも、プログラミングの基礎を身につけている人の採用を優先するでしょう。

もし時間と金銭面にある程度の余裕があるのであれば、ITスクールに通って学ぶことをおすすめします。そこまでの余裕がない場合であっても、少なくとも自宅でネットや本を活用して実際に手を動かしてプログラミングの学習を進めておきましょう。

希望企業のサイトを活用する

転職希望の企業が決まったら、その企業の採用ページを直接訪れることをおすすめします。採用ページには、求めている人物像や実際に活躍している人の特徴など、転職サイトには掲載されていない情報が書かれている場合があり、企業に関する知識を深めることができます。企業サイトを活用することは、その企業の情報を集めるための有効な手段の1つです。

ポートフォリオを用意するのがおすすめ

転職市場におけるポートフォリオとは、自分の作品や実績をまとめた「作品集」のようなもので、自分のスキルや経験を視覚的に示し、その能力を証明する方法です。たとえば、習得しているプログラミング言語やデザインツールなどを一覧で示したものや、自身で制作したWebサイト、アプリなどの作品を掲載するなどが挙げられます。

特に未経験でのエントリーとなる場合、実務的なスキルをアピールする方法は経験者以上に限られるでしょう。自分で勉強しながら開発したシステムをポートフォリオとしてまとめ提出することで、「自分はこのような開発ができます」とアピールできます。

関連記事:未経験でグラフィックデザイナーになるには?求められるスキル

転職サイトを活用する

転職サイトは、さまざまな企業の求人情報を一括で検索でき、効率的に転職活動を進められる手段です。数多くの企業の求人情報を、職種や地域、必要なスキルなどの条件で絞り込んで検索することができます。

1つのサイトで複数の求人情報を比較検討できるため、効率的に情報収集を行えます。転職サイトにはさまざまな業界や職種を総合的に扱うサービスと、I専門的な業界・職種を扱うサイトがあるので、IT業界に特化した求人サイトを選ぶのがおすすめです。

転職エージェントを活用する

転職エージェントとは、転職希望者の経験やスキル、適性、キャリアプランに合った求人を紹介するサービスです。履歴書の書き方や面接対策、転職後のアフターフォローなど転職活動全般もサポートしています。未経験からでもIT業界への転職がしやすくなるでしょう。

IT業界の求人を紹介してもらう

IT業界の現状について

ここでは、IT業界への転職を考える前に知っておきたい、労働環境や人材の意向について説明します。未経験でIT業界へ転職できても、「想像していた仕事とは違った」というミスマッチは起こりえるからです。また、IT業界の将来性を知っておくと、長期的なキャリアプランを立てることができるでしょう。

IT業界の労働環境

以前のIT業界は残業が多く、過酷な労働環境の企業が多いというのが通説でした。実際にインターネットでIT業界の労働環境について検索してみると、その頃の名残から「ブラック業界である」という内容を目にすることは2024年8月現在でもあります。

しかし、その後の働き方改革の取り組みや行政による労働環境の是正指示などもあり、多くの企業でワークライフバランスが整った労働環境が提供されています。深夜残業をしたり、休日出勤をしたりする企業はかなり少なくなりました。

副業の意向が強まっている

レバテックが2024年1月25日に公開した「レバテックIT人材白書2024」によると、企業で働くIT人材のうち50.4%が「副業をしたい」という回答をしています。

その主な理由としては「収入源を増やしたいから」で、その次に「スキルアップしたいから」という回答が多いです。収入を増やす1つの方法として、副業を検討していることがうかがえます。

フリーランスを希望する人も多い

現在のIT業界では、需要に対して供給が足りない状態が常にあり、深刻な人材不足のためフリーランスを希望する人が増加しています。リモートワークの普及により、場所を選ばず働けるようになりました。基本的には、企業で実務経験を積んだ後にフリーランスとして独立する人が多いです。

IT業界の求人を紹介してもらう

IT業界の転職事情

2024年現在も高いエンジニア需要が続いているIT業界ですが、供給が追いついていない状況です。人材不足の背景には、多くの企業でレガシーシステムの改修が必要なことや、DX対策が企業成長に不可欠なことなどが挙げられ、これらに対応できる人材の育成・確保が急がれています。IT業界の転職事情を知ることは、自身のキャリアを設計する上で大切な要素になるでしょう。以下で詳しく解説します。

20~30代前半の転職が活況

レバテックIT人材白書2024」によると、未経験者の年代別採用状況が「20代前半 (30.3%)」「20代後半 (35.2%)」と20代の採用実績が高い傾向でした。30代前半は23.8%と少し採用実績が低下し、30代後半になると6.8%になり採用実績が少なくなる傾向です。

このデータから20代から30代前半の転職市場が盛んであり、年齢が上がるにつれて転職の難易度も上昇することが分かります。

Java・PHP・Pythonの求人が多い

2024年8月時点、レバテックキャリアに登録されている公開求人をプログラミング言語別にカテゴライズすると、Java、JavaScript、Pythonの順に求人・転職情報の数が多いです。現在のトレンドとしてはこれらの言語の需要が高いといえるでしょう。これからエンジニアとして転職することを考える場合には、ぜひ取得を検討してみてはいかがでしょうか。

関連記事:
未経験でPythonエンジニアになるには?学習方法や求人例を紹介
未経験からJavaエンジニアに転職・就職する方法
未経験からJavaScriptエンジニアへの転職!学習方法も解説

IT業界の求人を紹介してもらう

IT業界で活かせるスキルと資質

IT業界では、専門的な知識だけでなく、さまざまなスキルや資質が求められます。未経験でIT業界に転職する際には、過去に培ったスキルをIT業界で求められるものに結びつけてアピールすると、採用時に高い評価を得られる可能性が高まるでしょう。ここでは、IT業界の多くの職種に共通して求められるスキルと資質について解説します。

基本的なPC操作

基本的なPC操作は、IT業界の多くの職種に共通して求められるスキルです。IT業界では当然ながら業務においてPCを使い、OA用のソフトウェアやWebアプリケーションを活用します。デバイスの接続やネットワーク設定などのOS操作や、WordやExcelなどのOffceソフトの使用、正確かつ高速なタイピングなど、一般的な業務では必須な作業です。IT業界への転職を考えているのであれば基本的なPC操作を習得しておきましょう。

コミュニケーションスキル

IT業界では営業や開発など、異なる役割を持った人たちが協力して作業を進めます。日々チームで作業を進めるため、円滑な情報共有や意思疎通が必要です。そのため、コミュニケーションスキルが高い人材は評価につながります。

現職で顧客折衝をした経験や、チームワークを発揮することができた業務経験があれば、IT業界でも経験を活かせるでしょう。また、接客や営業など「顧客とのコミュニケーション」が前提とされる職種の経験は、プラス要素となります。

特にシステムエンジニアを目指すのであれば、将来的に顧客との折衝を伴う仕事を任されることもあるため、コミュニケーションスキルが高いことは大きなアピールポイントです。

論理的思考力(ロジカルシンキング)

ソフトウェアの仕組みを理解したり、顧客の問題・要求を整理したりするために論理的思考力が求められます

プログラマーであれば、どんな状況でもソフトウェアが意図したとおりに動くよう論理を構築することが重要です。システムエンジニアであれば、顧客の要望に対してどうシステムで実現していくのかを、これまでの経験や知識などを活用して提案しなければなりません。

また、IT企業はデータドリブンを重要視する文化であることが多いです。営業やマーケティングでも、数字に基づいて論理的な意思決定が求められる場面が多いでしょう。

新しい技術への知的探求心

新しい技術への知的探求心も、IT業界で活かせるスキルといえます。IT業界は変化が激しく、常に新しい技術やサービスが生まれる業界です。IT知識に対する探究心をもって学習を続けていなければ、顧客からの期待に応えられず、効率的・効果的な仕事ができなくなってしまいます。

そのため、未経験でIT業界へ転職する場合は、最新の技術動向やサービスへ積極的に関わる意欲が重要です。

IT業界の求人を紹介してもらう

IT業界未経験者におすすめの資格

IT業界向けの資格は多くありますが、未経験でもIT業界で役立つ資格も複数あります。適切な資格を取得することで、キャリアアップのチャンスが広がるでしょう。

これらの資格は、職種によって評価が異なるため、自分が働きたい職種を決めてから資格取得を目指すと効率的です。ここでは、IT業界未経験者におすすめの資格を紹介します。

マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)

マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)は、マイクロソフト社が主催するマイクロソフトのOffice製品の操作スキルを証明する資格試験です。試験では、Office製品の基本的な操作方法やデータ作成に関する知識が求められます。

WordやExcelなどのOffice製品は、IT業界のどの職種でも使う機会が多いです。そのため、ITの事務的能力をアピールするためにも取得しておきたい資格といえます。

ITパスポート

ITパスポートは、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が運営するITの基本的な知識を証明するための国家試験です。この試験は、ITの基礎的な知識からAIやビッグデータなどの最新技術、ネットワーク、セキュリティ、経営など幅広い分野の知識が問われます。

テキストや問題集、学習サイトなど学習環境も豊富で、独学でも取得が目指せるでしょう。多くの学生や社会人が受験しており、就職や転職時のITの基礎知識のアピール材料になります。

基本情報技術者試験

基本情報技術者試験は、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が運営するIT全般の基本知識を証明するための国家試験です。IT業界で働く若手エンジニアが多く受験しており、ITエンジニアの登竜門といわれています。基本的なIT知識を身につけるためには最適な資格です。

試験では、プログラミングやネットワーク、データベース、セキュリティなど多岐にわたる問題が出題されます。IT業界でITエンジニアとして働くのであれば、目指しておきたい資格です。

情報セキュリティマネジメント試験

情報セキュリティマネジメント試験は、情報処理推進機構(IPA)が運営する情報セキュリティの基本的な技能や知識を証明するための国家試験です。情報処理技術者試験の一部として2016年から開始され、ITを活用する全てのユーザーを対象としています。

情報セキュリティは、IT業界では重要度の高い知識であるため、IT業界で働くためには、情報セキュリティマネジメント試験は取得しておきたい資格です。

関連記事:未経験でセキュリティエンジニアになれる?求人や必要なスキルを紹介

統計検定・データサイエンティスト検定™

統計検定データサイエンティスト検定™は、AIやデータサイエンスなどの分野を目指す方に役立ちます。データに基づいて問題を解決する力や、統計学、機械学習に関する知識が必要です。AIやデータサイエンスの分野は非常に需要が高い分野であり、将来性も期待できます。

統計検定やデータサイエンティスト検定を取得することで、就職活動の際に基礎知識があることをアピールできる材料となるでしょう。

関連記事:【2024年最新】未経験からデータサイエンティストを目指す方法を解説

Python3エンジニア認定基礎試験

Pythonエンジニア認定基礎試験は、一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会が主催するPythonの基本的な技術力を証明するための試験です。試験では、Pythonの基本的な文法や概念について問われます。

Pythonは比較的初心者でも学びやすく、AIやデータサイエンス分野でも活用されているプログラミング言語です。そのため、AIやデータサイエンス分野で働きたい方は取得すると良いでしょう。

IT業界の求人を紹介してもらう

未経験からIT業界に転職する際の志望動機の作り方

求人に応募する際には、応募書類や面接で志望動機が問われます。志望動機をどのように考えるかは、多くの人が悩むところでしょう。未経験からIT業界へ応募する場合、なぜそのIT業界に移りたいか、なぜその企業に関心を抱いたかを明確に伝えられると評価につながります。

たとえば、SEであれば「技術を通して顧客の問題を解決したい」、プログラマーであれば「専門性を磨いて高度なプロジェクトに貢献したい」といったキャリアビジョンを示すと良いでしょう。

応募する企業の商品やサービスを理解した上で、自分だったらどのような貢献ができるのか、自分が採用されたらどんな仕事をしたいかを想像すると、具体的な志望動機が書けるようになります。

新卒~第二新卒の場合

新卒~第二新卒の場合、なぜ未経験でもIT業界へ就きたいのかを示せると、それぞれの個人の志望動機となります。「コンピュータ、デジタルデバイスに興味があり、それに触れられる仕事に就きたい」、「IT業界の成長傾向を見て、活躍したいと考えた」など、IT業界への前向きな興味を伝えられると良いです。

【例文】新卒~第二新卒のIT業界の志望動機

貴社を志望した理由は、IT業界に憧れがあり未経験からITエンジニアになった方が多く在籍しているからです。IT分野に携わりながら、最新技術に触れられる貴社の仕事に将来性を感じており、IT分野で活躍していきたい自分を活かすことができると信じています。入社前から、自身でも勉強し知識を身につけておきたいと考えており、基本技術者試験の資格取得の勉強中です。

貴社から内定を受けたら、さらなるキャリアアップを目指し、貴社に貢献できる人材になりたいと考えています。

新卒・第二新卒以外の場合

新卒・第二新卒以外の場合は、これまでの職歴をどのように活かすかを志望動機内に加えると、ポジティブな志望動機を作りやすいです。「営業職で培ったノウハウをWeb広告営業で活かしたい」、「前職で得た業務知識で御社のサービスの運営に貢献したい」といった例が考えられます。過去の経験をネガティブに捉えた志望動機では、良い印象を与えられず、IT業界での活躍を望みづらくなってしまうため注意が必要です。

【例文】IT業界未経験者の志望動機

御社を志望した理由は、貴社の事業内容に深く共感したからです。IT業界は私にとって未知の領域ですが、新しいことに挑戦すること、そして常に成長し続けることに大きな魅力を感じています。これまで営業職として経験したことをITの世界でも活かしたいと考えており、営業職で培ったマーケティングやコミュニケーションなどのスキルは、Web広告分野でも役立てると信じています。将来的にはクライアントの要望を十分に引き出して、御社に貢献できる人材となりたいと考えています。

IT業界の求人を紹介してもらう

未経験でIT業界を目指す人のよくある質問

未経験からIT業界を目指す方の中には、30代女性の転職事情についてやIT業界へ転職するための勉強方法についてなどが気になる方が多いようです。ここでは、未経験でIT業界を目指す人が抱くよくある疑問についてお答えします。よくある質問を参考にすることで、IT業界への転職に役立ててください。

Q1. 30代未経験の女性ですが、IT業界へ転職できますか?

30代の未経験の女性でもIT業界への転職は可能です。IT業界では、多様なバックグラウンドを持つ人材が求められているため、女性ならではの視点は大きな即戦力になります。必要なスキルを身につけるための学習や資格取得なども視野に入れ、準備をしておくことも大切でしょう。

Q2. 未経験でIT業界へ転職するにはどんな勉強をするべき?

自分が転職したい職種に応じて、関連する知識を事前に勉強しておくと役に立ちます。たとえば、システムエンジニアなら、データベースやネットワークの知識も必要です。また、Excel、Word、PowerPointの基本操作は転職後も使用するので、身につけておきましょう。

IT業界の求人を紹介してもらう

まとめ

本記事では、未経験からIT業界へ転職できる可能性やIT業界の分野・職種、世代別の転職難易度、失敗しないためのポイントなどについて解説してきました。IT業界は人材不足の傾向が強く、未経験からでも転職は可能です。

未経験でも転職しやすい職種としては、テクニカルサポート・ヘルプデスクやIT・Web広告営業、プログラマーなどがあります。また、未経験から転職する場合、20代から30代前半までが採用される可能性が高いです。

志望企業の事業内容や職種を理解し、しっかりと転職対策を行えば、未経験でもIT業界に転職できます。IT業界への転職を考えている方は前向きに検討してみましょう。

ITエンジニアの転職ならレバテックキャリア

レバテックキャリアはIT・Web業界のエンジニア職を専門とする転職エージェントです。最新の技術情報や業界動向に精通しており、現状は転職のご意思がない場合でも、ご相談いただければ客観的な市場価値や市場動向をお伝えし、あなたの「選択肢」を広げるお手伝いをいたします。

「将来に向けた漠然とした不安がある」「特定のエンジニア職に興味がある」など、ご自身のキャリアに何らかの悩みを抱えている方は、ぜひ無料のオンライン個別相談会にお申し込みください。業界知識が豊富なキャリアアドバイザーが、一対一でさまざまなご質問に対応させていただきます。

「個別相談会」に申し込む

転職支援サービスに申し込む
※転職活動を強制することはございません。

レバテックキャリアのサービスについて

この記事の監修

レバテックキャリア編集部

レバテックキャリアは、IT/Web業界のエンジニア・クリエイター向けに特化した転職エージェントです。当メディアでは、エンジニア・クリエイターの転職に役立つノウハウから、日々のスキルアップや業務に活かせる情報まで、幅広いコンテンツを発信しています。

プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えします

- 転職個別相談会開催中 -

相談内容を選択してください

※転職活動や求人への応募を強制することはありません

関連する記事

人気の求人特集

内定率が高い

ITエンジニア未経験~3年目の方限定

  • ITエンジニア適職診断
  • 5年後の予想年収

簡単3分無料で診断してみる

×

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×