気になるリストに追加しました
フロントエンドエンジニアとして、主に以下の業務に携わっていただきます。・React、React NativeによるBtoB SaaS アプリケーション開発(設計/運用などを含む)・...
募集内容を見る
|
700~900万円 |
|
飯田橋駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
フロントエンドエンジニア |
||
|
|
主な業務は、Webサービス開発における上流工程です。<具体的な業務内容>■にじさんじファンクラブサービスの開発・新機能の開発・ユーザーからの問い合わせをもとにした機能の改善や追加・...
募集内容を見る
|
300~550万円 |
|
秋葉原駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
フロントエンドエンジニア |
||
|
|
担当アドバイザー
いちから株式会社は「にじさんじプロジェクト」に参画するバーチャルライバーのサポート、運営を中心にクリエイターサポート事業、ライセンス事業を行うエンターテイメント企業です。「魔法のよ...
しまうまプリントは、写真プリント・フォトブック・ポストカードを主軸としたネットプリント事業を実施。オンデマンド商品を、業界有数の高速生産(最短で当日出荷)でお届けしています。主な業...
募集内容を見る
|
420~700万円 |
|
博多駅 (福岡県) |
---|---|---|---|
|
フロントエンドエンジニア |
||
|
|
担当アドバイザー
しまうまプリントは、Webサイトの運営だけでなく、商品の製造、出荷まで一気通貫で行っています。 サービスに関わる全てを自社完結していることは、同社の大きな強みです。その分開発範囲も...
主な業務は、同社の事業におけるフロントエンド開発です。デザイナーと会話して最終的なデザインに落とし込むところから、設計・実装までをご担当いただきます。フロントエンドエンジニアとして...
募集内容を見る
|
500~850万円 |
|
名古屋駅 (愛知県) |
---|---|---|---|
|
フロントエンドエンジニア |
||
|
|
担当アドバイザー
株式会社ネクストビートは、「人工減少社会への価値貢献」をミッションに掲げ、事業を展開しています。子育て支援のためのライフイベント、海外人材向けキャリア事業を中心としたインバウンドな...
リーダー候補として活躍いただきます。<具体的な業務内容>■フロントエンドメンバーの技術・目標設定フォローなど■HTML・CSS・JavaScriptを用いたWebサイトの開発、運用...
募集内容を見る
|
550~750万円 |
|
三田駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
フロントエンドエンジニア |
||
|
|
担当アドバイザー
ビジネス・アーキテクツ社は『Web制作会社』というくくりを抜けた『コミュニケーションツールの課題解決』を行っている企業です。企業の考え方として、長く働いて欲しいという気持ちから、派...
想定年収 544~1,260万円
フロントエンドエンジニア
Web上に掲載されていない、好条件・高給与の求人もございます。
無料サポートへのご登録で、IT/Web業界の高い専門性を持つ
キャリアアドバイザーがあなたに最適な求人をご紹介いたします。
自社開発のヒートマップ解析ツール「SiTest」のフロントエンドエンジニアとして携わっていただきます。「SiTest」はアジアを中心に国内外40万以上のサイトに導入されている自社開...
募集内容を見る
|
340~800万円 |
|
北浜駅 (大阪府) |
---|---|---|---|
|
フロントエンドエンジニア |
||
|
|
担当アドバイザー
2013年度以降、急激な成長を遂げているグラッドキューブ社。デジタルマーケティング事業をメインに、Webサイトの解析やASPの改善、メディア事業とさまざまな事業を展開しています。2...
■職務詳細フロントエンドエンジニアとして、既存ビジネス向けの業務改善プロジェクトまたは新規サービスに関する開発を行っていただきます。・マークアップ・UI設計、プログラミングHR業界...
募集内容を見る
|
600~850万円 |
|
大手町駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
フロントエンドエンジニア |
||
|
|
担当アドバイザー
転職と採用の国内有数ブランドとして成長を続けるパーソルキャリア社では、チャレンジ精神旺盛な方を求めています。課題の抽出、改善提案の簡易WF作成など、自ら率先して制作を担う意欲的な方...
主な業務は設計、開発、テスト、保守の仕事です。自社クラウドサービス「Synergy!」のフロントエンド領域のエンジニアとして、ご活躍を期待しています。<具体的な業務内容>・クラウド...
募集内容を見る
|
500~800万円 |
|
大阪駅 (大阪府) |
---|---|---|---|
|
フロントエンドエンジニア |
||
|
|
担当アドバイザー
シナジーマーケティング株式会社は、国内CRMマーケットにおいて高いシェア率の独自サービスを展開する企業です。マーケティング・コンサルティングからシステムの企画・開発・提供、Webサ...
・ディーバのクラウドサービスにおけるWebアプリケーションのUI設計、開発・チーム開発のリード【期待する事】ディーバのミッションを達成するために、エンジニアリングチームは大きな転換...
募集内容を見る
|
600~1,500万円 |
|
品川駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
フロントエンドエンジニア |
||
|
|
担当アドバイザー
ディーバ社は、「会計✕IT」をテーマに、連結決済システムの導入やコンサルティングをはじめとした、企業の財務業務関連の支援を行っています。新入社員のみならず、キャリア採用者にも職種に...
・新規設計開発、及び追加開発・保守・技術上の調査及び提案のための研究・顧客との要件定義、打ち合わせへの同席【仕事の特色】【創業以来、黒字増収!独自のビジネスモデル「BnB2C」事業...
募集内容を見る
|
600~1,500万円 |
|
米野駅 (愛知県) |
---|---|---|---|
|
フロントエンドエンジニア |
||
|
|
担当アドバイザー
国内外の企業のWebサイトやECサイトを手掛けている同社。時代のニーズに応じたサービス提供を行うため、スマホアプリの開発にも注力しています。高いスキルやノウハウが蓄積されている企業...
Javascriptやサーバーサイドプログラミングを用いてインタラクティブなデザインを表現していただけるフロントエンドエンジニアを募集しています。主に Javascript を強み...
募集内容を見る
|
400~600万円 |
|
渋谷駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
フロントエンドエンジニア |
||
|
|
担当アドバイザー
株式会社テクノモバイルは、コンシューマー向けのWebシステム・スマートフォンアプリ/ゲーム(iOS、Android)に特化して携わっています。そのため、ユーザーの反応をダイレクトに...
関連会社である株式会社fluctのエクスペリエンスデザインセンターで働いていただきます。<具体的な業務内容>・fluctに関連するプロダクトのフロントエンドエンジニアリング・ビジネ...
募集内容を見る
|
540~800万円 |
|
神泉駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
フロントエンドエンジニア |
||
|
|
担当アドバイザー
株式会社VOYAGE GROUPの前身は、懸賞サイト「MyID」というメディアからスタートした会社です。当時、主幹事業であったメディア領域での広告収益を生み出すノウハウを現代に活用...
主に年間売上100億以上を占める店舗事業のWebマーケの開発全般をお任せします。より多くの働くことに障害がある方、発達の気になるお子さま、ご家族にサービスを届けるため、マーケティン...
募集内容を見る
|
350~450万円 |
|
中目黒駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
フロントエンドエンジニア |
||
|
|
担当アドバイザー
■障がい者領域×ITの業界有数企業「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げ、社会の課題と向き合ってきた同社。教育事業・メディア事業・人材紹介などさまざまな事業を幅広く展開して...
東証一部上場で国内有数の決済インフラであるGMOペイメントゲートウェイのグループ会社であるGMOイプシロン。そのUXデザイングループにて、フロントエンドエンジニアを募集します。自社...
募集内容を見る
|
400~800万円 |
|
渋谷駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
フロントエンドエンジニア |
||
|
|
担当アドバイザー
決済業界を牽引する企業として、14万以上のユーザーを保有しているGMOペイメントゲートウェイ株式会社。ネットショッピングの決済サービス構築をはじめ、銀行やカード会社とコラボレーショ...
配属先は応募者と相談の上、AWA・ABEMA・ブログ・タップル誕生・Amebaプラットフォーム・アドテク、その他サービスいずれかのフロントエンドエンジニアとしての業務になります。い...
募集内容を見る
|
450~1,000万円 |
|
渋谷駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
フロントエンドエンジニア |
||
|
|
担当アドバイザー
株式会社サイバーエージェントは、ネット広告やゲーム、メディアなど、最新技術を駆使した多様なサービスを提供されている企業です。2014年に東証一部に上場してからも、積極的に事業を拡大...
想定年収 544~1,260万円
フロントエンドエンジニア
Web上に掲載されていない、好条件・高給与の求人もございます。
無料サポートへのご登録で、IT/Web業界の高い専門性を持つ
キャリアアドバイザーがあなたに最適な求人をご紹介いたします。
フロントエンドエンジニアの転職求人をお探しの方へ
【フロントエンドエンジニアの概要】
フロントエンドエンジニアは、Webサイトおよびアプリケーションのフロントエンドを開発する職種です。フロントエンドとは、ユーザーが直接目にしたり触れたりする部分のこと。フロントエンドエンジニアの役割は、制作するWebサイトに適した構造を考え、技術面でのフォローを行うことです。クライアントの要望を満たせる技術や表現手法を追求するとともに、それらを先方に提案することも求められるのが、フロントエンドエンジニア業務の特徴といえます。
フロントエンドエンジニアの対となる職種に、バックエンドエンジニアがあります。バックエンドは、ユーザーの目には見えない処理を行う部分です。フロンドエンドからの指示でバックエンドが働く仕組みになっているため、バックエンドの知識を身につけておくと応募できるフロントエンドエンジニア求人や転職可能な企業が増えるでしょう。
フロントエンドエンジニアの具体的な仕事内容は、JavaScriptによるプログラミング、コンポーネントの切り出し設計などが中心となっており、業務範囲が近いことからHTMLやCSSを用いたWebサイトのマークアップをすることもあります。近年はパソコンだけでなく、スマートフォンからアクセスするユーザーも多いため、スマホでの閲覧に適した構築が重要になりつつあります。ほかには、アプリケーションの動作チェックやエラー発生時のデバッグ作業も、フロントエンドエンジニアの業務範囲に含まれます。フロントエンドエンジニア求人によっては、採用後にWebサイトのデザインを一部任されるケースも。フロントエンドエンジニアの業務内容は多岐に渡るといえるでしょう。フロントエンドエンジニアがデザインを行うかどうかは企業方針によって異なり、基本的にはデザイナーと連携しながら働く機会が多いのが特色です。
【フロントエンドエンジニア求人に役立つ資格やスキル】
フロントエンドエンジニアに必要とされるスキルは企業ごとに異なります。フロントエンドエンジニアへの転職を志す方は、応募前に求人情報に書かれた要件をしっかりとチェックしましょう。
フロントエンドエンジニア求人に必要なスキルの第1位はJavaScript、第2位はCSS、第3位はHTMLです(レバテックキャリアのデータ参照)。JavaScriptは、動的なコンテンツを制作するのに用いられるプログラミング言語。Web制作に従事するフロントエンドエンジニアへの転職には必須といえるスキルです。HTMLとCSSはWebサイト制作に欠かせない言語のため、フロントエンドエンジニア求人ではJavaScriptとともに重視されることが多いスキルです。また、企業によっては、HTMLやCSSの知識がない人でもWebサイト編集ができるよう、CMSを導入するケースがあります。CMS構築に関する知識とスキルがあればより良い条件の求人に応募できそうです。また、JavaScript以外にプログラミング言語を複数操れる人であれば、応募できるフロントエンドエンジニア求人の幅が広がるでしょう。さらに、フロントエンドエンジニアはデザイナーと連携する場面が多いため、デザインの知識があれば業務遂行やコミュニケーションがスムーズになります。プラスアルファのスキルを身につけていれば、フロントエンドエンジニアとして採用される確率も上がるでしょう。
フロントエンドエンジニアへの転職を目指す方は、参考書を読んで独学したり、プログラミングスクールに通ったりして技術を深めましょう。採用された後も自主的にスキルアップしていけば、長期に渡り現場で活躍できる可能性があります。
フロントエンドエンジニア求人では、資格が必須条件となるケースは比較的少ないです。採用担当者は資格よりも、転職者がどのようなスキルと経験を持ち、それらがどのように仕事で活かせるかに重きを置く傾向があります。資格は、フロントエンドエンジニア業務に必要なスキル習得に活用すると良いでしょう。また、フロントエンドエンジニアへの転職に必要なスキルの客観的証明にもなります。フロントエンドエンジニアに関連する資格としては、HTML5プロフェッショナル認定、ウェブデザイン技能検定、情報処理技術者試験などが挙げられます。HTML5プロフェッショナル認定は、HTML5やCSS3、JavaScriptなどマークアップ系のスキルを認定する制度です。フロントエンドエンジニアの業務に重要な技術を含んでいるのが、HTML5プロフェッショナル認定の利点といえます。ウェブデザイン技能検定は、Webデザインの知識や技能、実務能力を測る国家検定制度です。情報処理技術者試験も国家資格であり、フロントエンドエンジニアに限らず、IT技術者に広く受け入れられているのが特徴。情報処理技術者試験の中でも基礎的な内容を扱う「基本情報技術者試験」は、プログラミングをはじめ、システム設計やネットワーク、データベースといった幅広い知見を網羅する試験です。
【フロントエンドエンジニア求人について】
転職活動中は、業務内容はもちろん、年収にも注目している方が多いでしょう。レバテックキャリアで公開しているフロントエンジニア求人の年収は、下限平均で約380万円、上限平均で約700万円です。年収額が最も高いフロントエンドエンジニア求人は1800万円ほど。転職希望者の保有スキルや経験の有無、企業の規模などによって求人に提示される年収は変わってきます。企画や設計をはじめとした上流工程の経験があると、採用後に年収アップを狙いやすいようです。レバテックキャリアのデータによると、フロントエンドエンジニア求人がよく出される業種の第1位はインターネットでした。第2位はソフトウェア、第3位は広告・デザイン・イベントです。IT系業種に求人が多い傾向があるので、転職したい企業を探す際の参考にしてみてください。また、地域別のフロントエンドエンジニア求人の分布率を見ると、関東地方が約90%、近畿地方が約9%、九州地方が約1%でした。ほとんどのフロントエンドエンジニア求人が、関東地方に集中していることがわかります。フロントエンドエンジニア求人を探している転職希望者の方は、関東地方を中心に求人情報をチェックしてみると良いでしょう。
プライベートでのアウトプットで技術指向性をアピール
27歳フロントエンドエンジニア。インテリジェンスへの転職で念願の「新規事業での仕事」を実現
詳細な仕事内容から周辺職種との違い、やりがい、未経験からの目指し方まで
フロントエンドエンジニアとは?スキルや年収、求人例も徹底解説
仕事のやりがいやキャリアパスも紹介!スキル習得に役立つ資格もお伝えします
フロントエンドエンジニアに必要なスキル|勉強法も一挙紹介
フロントエンドエンジニアの仕事内容、必要なスキル、役立つ資格について解説
フロントエンドエンジニアに役立つ資格
フロントエンドエンジニアとは
フロントエンドエンジニアの仕事内容や技術に関する情報が満載
要チェック!フロントエンドエンジニア関連記事まとめ
担当アドバイザー
株式会社アルダグラムは、「顧客の抱える課題をエンジニアリングで解決し、職人の有効利用できる時間を最大化する」ことをミッションに、建設・建築業界向け施工管理アプリ「KANNA」を開発...