株式会社スカイウイル

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 63
2025年06月23日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    ①②いずれかのご経験をお持ちの方 ①下記の経験を1年以上お持ちの方 ・システム運用設計、またはWindows・Linux・SQLいずれかの業務経験 ②下記の経験を2年以上お持ちの方 ・ソフトウェアの運用・保守・障害対応 ・サーバ/ネットワークの運用・保守・障害対応 ・自ら考えながら業務を遂行できる方 ・周囲のせいにせず、改善策を模索できる方 ・スキルアップに向けて体系的な知識を取得している方 ・知識を積極的にアウトプットしている方 ・リーダーのご経験、もしくは将来的にリーダーになりたいという意欲のある方 ・円滑なコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    368~910万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    【職務内容】 大規模データセンターや企業向けサーバシステムの 運用・サポート業務 を担当していただきます。 オンプレミス環境からクラウド環境まで幅広いインフラ領域に携わることができ、将来的には設計・構築などの上流工程にも挑戦可能です。 ■具体的な業務内容 ・サーバ・ネットワークの障害対応、トラブルシューティング等の運用・保守 ・システム導入に伴う運用設計、業務改善提案 ・ユーザーからの問い合わせ対応・技術サポート ■上流工程へのチャレンジ(経験に応じて) ・サーバ/ネットワークの設計・構築 ・運用設計の策定・最適化 【仕事の特色】 【キャリアアップ事例】 あなたの目指すキャリア(勤務地や労働時間等も考慮)を尊重し、適切なプロジェクトに参画していただきます。 無理のない働き方となるようクライアント先の選定を行い、調整します。 技術力・経験値が積まれたら、より高い難易度の案件にスイッチいただきます。 ■システム運用保守からシステム運用設計やサーバ/NW構築へのステップアップ 現場の核メンバーとして後輩の育成等に携わっていただきます。 ■現場リーダーとして体制拡大、後輩育成等のマネジメント系へステップアップ なお、いずれの場合も市場価値向上と共に昇給します。 ■対応環境・技術領域 OS:Linux、AIX、Solaris、Windows Server など ミドルウェア/DB: Oracle、SQL(MySQL, PostgreSQL, SQL Server など) 仮想化基盤:VMware、Hyper-V など クラウド:AWS、Azure など

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 年俸制導入
    必須条件

    ・開発現場でJavaを用いたプログラム等のエンジニア経験がある。 また以下、いずれかの経験がある方 ・Javaを用いた実際のシステム開発の現場で部下を育成した経験 ・エンジニア育成や教育制度設計を行った経験 ・育成・教育ビジネス経験 ※すべてお持ちでなくても、問題ございません。 ・主体的・自発的に業務に取り組める方 ・細かな実務も進んで行える方 ・コミットメント意識の高い方 ・チーム貢献、他を支援する意識の高い方 ・良好な対人関係と的確な情報共有をできる高いヒューマンスキルのある方 ・人材育成における定量的な成果を設定し、やり遂げる意欲のある方

    想定年収

    450~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    【職務内容】 ・育成システムの企画設計・運営 ・エンジニアとのコミュニケーション ・教育・育成活動の啓蒙・支援 ・キャリアプランの啓蒙活動 ・各種研修の企画や運営 【仕事の特色】 【募集ポジション】 当社は「エンジニア」が中心の企業であり、成長戦略として人材育成を柱に据え、「役職時研修」「次世代ITリーダ研修」「新卒研修」等々を自社で実施しています。 今後は、更に、エンジニア1名1名のキャリア、成長を実現する為に、新たなる育成システムをデザインする必要があると強く感じています。 そこで、エンジニアの人材育成施策の企画・運営・アップデート・アフターフォローまで一貫して企画設計、推進する方を求めています。 具体的には、約400名のエンジニアの成長を実現する(成果を出す)人材育成プログラムの企画設計し、ビジネス部門の責任者の方達とコミュニケーション・調整を行いながら、プログラム運営を担当いただきます。スピーディにPDCAを行いながらより良い育成システムに改善したいと考えています。 あなたのお力添えを期待してお待ちしております!

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    生成AIを活用したシステム開発/データ分析業務の経験者を対象とします。 ・生成AIを活用システム開発もしくはデータ分析の実務経験 1年以上 ・ディープラーニングを利用したAIモデル構築経験 1年以上 ・先端技術に興味を持ち、自立して技術調査/技術学習ができる方 ・ビジネス課題/業務課題の解決のために技術を活用できるマインドをお持ちの方 ・対話的なコミュニケーションができる方   ※相手の質問の意図を理解して、適切な回答を返すことができる方   ※相手の目線に合わせて、報告・説明をおこなうことができる方

    想定年収

    450~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    <職務内容> 社内の開発チームと一緒に、お客様からお預かりしたプロジェクトを進めていくポジションです。 ・生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決業務 【仕事の特色】 <注力ポイント> 生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決提案、 PoC/プロトタイプ開発、生成AI(LLM)を活用したシステム開発/データ分析 ■自社オフィス内で、お客様の課題に向き合いながら開発を進めます ■長年お付き合いのあるクライアントの案件が多く、じっくりと向き合えます <ステップアップ事例> 入社1年: 生成AIを活用したシステム開発/データ分析 入社2年: 生成AIに関する技術調査およびPoC実施 入社3年: 生成AIによるビジネス課題/業務課題の解決提案 ■チームで相談しながら進められる環境です。  「これから生成AIに取り組みたい」方にピッタリです! <案件例> ・マーケティングビジネス(リサーチ業務、プロモーション業務)への生成AI(RAGシステム)活用 ・生成AI(主にベクトルデータベース)を活用した営業業務(購買履歴参照、パーソナライズ提案など)の最適化 ・ローコード生成アプリ開発ツール(Copilot, Difyなど)を利用した問い合わせ業務自動化 ・マルチAIエージェントを活用したバックオフィス業務の最適化 <社内取り組み> ■ 成果発表会   エンジニアが持っている知識・経験を共有するオンライン企画   └ システム開発/AI開発をテーマに、月2回開催予定。   └ 登壇者が発表した内容について、視聴者が自由に質問できる。 ■ Kaggle Master Project   社会課題の解決をテーマに開催されるAI・機械学習コンペにチーム参加   └ コンペ参加を通して、AI機械学習のスキルアップを図る。   └ 銅メダル(2662チーム中205位)の成績。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 年俸制導入
    必須条件

    ・IT運用(PC・サーバ・ネットワーク・クラウドいずれか)の実務経験2年以上 ・または、情報システムの実務経験2年以上 ・チームマネジメント経験(5人以上のメンバー管理など) ・担当業務・プロジェクトにおいて、チームの成長、業務改善の実績 ・クライアント企業の業務・プロジェクト責任者への提案・折衝経験 ・予算管理や利益管理の経験 ・全体最適を意識し、現場にも深く関われる“バランス型”の方 ・トラブル時に冷静かつ正確に判断・対応できる方 ・定型業務の効率化/自動化に強い問題意識を持つ方 ・最新技術(クラウド、ゼロトラスト、RPAなど)に感度が高い方 ・論理的に物事を考え、伝える力がある方 ・巻き込み力・共創力がある方 ・問題解決志向が強い方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・チームワークとリーダーシップを発揮できる方

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    <役割と期待内容> ITサービスマネジメントのマネージャ候補として以下の業務をお任せします。 既存案件の拡大、新規クライアントの獲得(営業チームとの連携) ・クライアント・社内外ステークホルダーとの関係構築 ・顧客との定例会議資料の作成およびレビュー ・クライアントコミュニケーション、プロジェクト・業務の進捗管理・課題管理、品質管理 ・業務プロセスの改善・最適化 ・チームメンバーの採用・育成・指導 ・メンバーの業務フォロー・技術支援、定期的な1on1等によるキャリアサポート ・目標設定や評価を通じて、チームのパフォーマンスを最大化 ・チームのモチベーション管理とコミュニケーション促進 ・予実管理・リソース管理 【仕事の特色】 <募集背景> クライアントの収益拡大やコスト削減といった経営目標の実現・経営課題の解決を目的として、業務プロセス改革のコンサルティングから、業務プロセスのアウトソーシング(BPO)を通じた実行までの一気通貫したサービスの提供を行っています。 ITサービスマネジメント(IT運用)組織の拡大に伴い、マネジメント層の拡充のため、「BPO×DX」を推進するマネージャ候補として、組織を牽引していただける人材を募集します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    生成AIを活用したシステム開発/データ分析業務の未経験者を対象とします。 これから挑戦したいという方が対象になります。 ・Webアプリ/システム開発の実務経験 1年以上 ・ディープラーニングを利用したAIモデル構築経験(実業務における経験でなくてもよい) ・実践的な自己啓発活動ができていること ※自作AIモデル作成した経験がある 機械学習コンペ(Kaggle,Signate,Nishikaなど)に参加したことがある ChatGPT APIなど活用して自作アプリを作成した経験がある ・先端技術に興味を持ち、自立して技術調査/技術学習ができる方 ・ビジネス課題/業務課題の解決のために技術を活用できるマインドをお持ちの方 ・対話的なコミュニケーションができる方   ※相手の質問の意図を理解して、適切な回答を返すことができる方   ※相手の目線に合わせて、報告・説明をおこなうことができる方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    <職務内容> 社内の開発チームと一緒に、お客様からお預かりしたプロジェクトを進めていくポジションです 生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決業務 【仕事の特色】 <注力ポイント> 生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決提案、 PoC/プロトタイプ開発、生成AI(LLM)を活用したシステム開発/データ分析 ■自社オフィス内で、お客様の課題に向き合いながら開発を進めます ■長年お付き合いのあるクライアントの案件が多く、じっくりと向き合えます <ステップアップ事例> 入社1年: 生成AIを活用したシステム開発/データ分析 入社2年: 生成AIに関する技術調査およびPoC実施 入社3年: 生成AIによるビジネス課題/業務課題の解決提案 ■チームで相談しながら進められる環境です。  「これから生成AIに取り組みたい」方にピッタリです! <案件例> ・マーケティングビジネス(リサーチ業務、プロモーション業務)への生成AI(RAGシステム)活用 ・生成AI(主にベクトルデータベース)を活用した営業業務(購買履歴参照、パーソナライズ提案など)の最適化 ・ローコード生成アプリ開発ツール(Copilot, Difyなど)を利用した問い合わせ業務自動化 ・マルチAIエージェントを活用したバックオフィス業務の最適化 <社内取り組み> ■ 成果発表会   エンジニアが持っている知識・経験を共有するオンライン企画   └ システム開発/AI開発をテーマに、月2回開催予定。   └ 登壇者が発表した内容について、視聴者が自由に質問できる。 ■ Kaggle Master Project   社会課題の解決をテーマに開催されるAI・機械学習コンペにチーム参加   └ コンペ参加を通して、AI機械学習のスキルアップを図る。   └ 銅メダル(2662チーム中205位)の成績。 ★先輩エンジニアの知識を吸収し、自身の経験もアウトプットする場です!   最新のトレンドをチェックし、技術をしっかり習得していきましょう。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    下記いずれかのご経験をお持ちの方(各3年以上の経験) ・ITコンサルティング経験 ・エンドユーザー向け課題解決型の提案営業経験 ・10名以上のエンジニアマネジメント経験 ・積極的なプロジェクト受注活動をしていただける方 ・成果を出すためのアクションを最後までやりきれる方 ・良好な対人関係構築と的確な情報共有ができる高いヒューマンスキルのある方 ・チーム貢献、他を支援する意識の高い方 ※すべてお持ちでなくても、問題ございません。

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    増加する新規クライアントからの相談に対し、多様なデジタル技術(生成AI、モバイルWebフロント開発、IoT、クラウド等)活用し、様々な課題解決策の提言・実行支援を行っていただきます。 クライアントはメーカー/金融/エンタメ系など多岐の業界にわたり、活躍できるフィールドが大きいことも特徴です。 当社ITコンサルタントとともにクライアントのマーケティング戦略、ソリューションサービス開発など、ビジネス構想策定支援、業務・システムの要件定義等を推進することができます。 <主な担当クライアント例> ◆大手メーカー AIモデル検証・開発 ◆金融会社 株価予測モデル開発・株価予測情報配信開発 etc ※ご経験や適性をもとに、参画クライアントをご提案させていただきますのでご安心ください。 【仕事の特色】 ■募集ポジション 【AI開発×Webアプリ開発領域に特化/生成AIコンサルティング・ラボ型自社開発に注力】 中期経営方針として、当社は2030年までに1,000名の社員数を有する企業規模への成長を掲げています。 現在、生成AIやAIモデル開発に特化したビジネス支援を行い、そこから派生するWebアプリ開発や組み込み開発などをラボ型自社開発で対応しています。 顧客ニーズの高いAI開発に対し、当社コンサルティングチームと一緒に提案活動から受注、プロジェクト管理までを推進するSIマネージャーをお任せします。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • 年俸制導入
    必須条件

    下記いずれかのご経験をお持ちの方(各3年以上の経験) ・プロジェクトマネージメント経験 ・エンドユーザー向けのプリセールス経験 ・10名以上のエンジニアマネジメント経験 ・事業拡大に前向きな活動をしていただける方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・自ら考えて行動できる方 ・成果を出すためのアクションを最後までやりきれる方 ・良好な対人関係と的確な情報共有をできる高いヒューマンスキルのある方 ・チーム貢献、他を支援する意識の高い方 ※すべてお持ちでなくても、問題ございません。

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    【職務内容】 あなたがこれまで培ってきたプロジェクトマネージメントやプリセールス経験を生かし、アカウントマネージャーとしてご活躍いただきます。 当社が蓄積してきた自社開発ノウハウやオリジナルサービスを活用し、エンドユーザー向けの 提案活動からプロジェクト受注、プロジェクト管理まで、幅広い業務を裁量権をもってお任せします。 ■主なプロジェクト例 ・大手メーカー クラウド基盤構築プロジェクト ・大手自動車メーカー 基幹システム再構築プロジェクト etc ※ご経験や適性をもとに、担当業務をご相談させていただきますのでご安心ください。 【仕事の特色】 【募集ポジション】 ■自社サービスSkyAutoにて構築運用自動化を実現/自社開発チームとして高い付加価値を提供 当社は中期経営方針として、当社は2030年までに1,000名の社員数を有する企業規模への成長を掲げています。 そのためには、優良顧客の拡大と強いチーム体制づくりが重要と考えており、一緒に成長を推進いただけるSIマネージャーを募集します。 まずは、大手プライム企業のアカウントマネージャー(大手メーカー/大手出版社など)をお任せし、顧客との信頼関係構築から定期的なプロジェクト受注、プロジェクト管理などを担っていただきます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    必須条件

    【Web開発エンジニア】 ・サポートがあれば詳細設計、実装、単体テストの実務経験がある ・クラウドサービスを活用したシステム開発ができる 【AI開発エンジニア】 ・一般的なAIモデルの開発の実務経験がある ・クラウドサービスを活用したシステム開発ができる ※長期キャリア形成を目的とした若手社員を積極的に募集しております ※特定の開発言語は問いませんが、下記のみのご経験は不可といたします C, VB6.0, VB.NET, VBA, Perl, COBOL、Shellのみは、対象外 ・適切なタイミング/品質で報連相を実施できる ・必要に応じて業務を作業レベルにタスク分割できる ・分割したタスクの優先順位やスケジュール設定ができる ・顧客ビジネス/業務を理解した上で、エンジニア業務を遂行できる

    想定年収

    455~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    当社は平均年齢31歳と若手が活躍できる会社です。 社会人として2~3年ほどご経験を積まれた若手エンジニアをターゲットに募集しております。 ・WEBサービスやWEBアプリケーションの開発 ・AI\/機械学習を用いたシステム開発 ・生成AI(LLM)を活用したビジネス課題\/業務課題の解決業務 など、これまでのご経験に沿ってWebアプリ開発、AI開発エンジニアとして業務をおまかせいたします。 「現職では目標のキャリアを実現できない」「今後のキャリアプランがわからない」「なかなか給与がアップしない」等、キャリアに迷われている方は是非一度ご応募ください! これまでのご経験をしっかりヒアリングし、当社で叶えられるキャリアをお話させていただきます。 【仕事の特色】 ■ステップアップ事例 【Webアプリ開発エンジニア】 入社~3年目:先輩指示の下、画面設計やテーブル設計、実装、テストを担当。マスタメンテナンス機能、試験結果​閲覧/登録機能などを担当。​上流の経験を積み、SEへステップアップ。​ 入社4年目~現在:上記同案件で4名体制のチームリーダーへと就任。 【AI開発エンジニア】 入社~2年目:大規模AI分析プラットフォーム開発のデータベース構築/基本設計、構築、テストを担当。 ■案件アサイン方法 スカイウイルでは、入社後のキャリア実現を第一に考え、エンジニアが望むキャリアに沿った案件に参画いただく運営を徹底しています。それは、エンジニア一人ひとりの成長は案件を通じて実現し、エンジニア成長が会社成長に直結するという信念を持っているためです。 まず、採用面談時に、応募者一人ひとりが望むキャリアプランを丁寧にお聞きしています。 目指すキャリアが明確になっている応募者には、どんなプロジェクト経験を積むと、どんなスキルが身につくかをご説明し、具体的に参画可能な案件をいくつかご提示させていただいています。 キャリアに迷われている応募者の方には、市場価値の高いエンジニアになるためのキャリアパスをお伝えすることで、キャリアの方向性をお示ししています。 ご縁があり、入社された際には、キャリアプラン作成を一緒に行うことで、必要なスキル、習得したいスキルを明確にして、どんな案件に参画するのがよいかを、一人ひとり決めさせていただいています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・インフラクラウド業務におけるプロジェクトマネージャー経験3年以上 ・設計構築等の経験5年以上 ・インフラ・クラウド分野における幅広い知識・経験(OS各種、クラウド、Cisco系など) ・チーム内外のメンバーと円滑に情報共有し、全体の調整をスムーズに行える方。 ・複数のプロジェクトを同時に進行し、納期を守るための計画立案と実行ができる方。 ・自己成長を続けながら、チームや組織の成長にも貢献したいという意欲のある方。 ・変化を恐れず、新しい技術や手法にチャレンジすることが好きな方

    想定年収

    700~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    オンプレミス/クラウド環境におけるサーバー、ストレージ、ネットワークなどインフラ基盤全体の設計・構築・運用保守などのプロジェクトマネージャとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 ・プロジェクトの提案から受注、チームビルディング、各種マネジメントなどのプロジェクトマネジメント業務 プロジェクトの計画立案、顧客提案、進捗管理、リソース調整、品質管理を実施し、円滑なプロジェクト推進をリードしていただきます。 ・クラウド技術の導入と最適化 最新のクラウドサービス(AWS、Azure、OCIなど)を活用し、システムの効率化やコスト最適化を推進します。 ・ステークホルダーとの調整・交渉 クライアントや社内チームと密に連携し、課題解決や提案活動を通じて顧客満足度の向上に貢献します。 【仕事の特色】 <募集背景> 当社では、プライム案件や受託案件を含む事業拡大を見込んでおります。 より多くのお客様に高品質なサービスを提供するため、プロジェクト全体を成功へ導くプロジェクトマネージャーの採用を強化しております。 責任あるポジションで、会社の成長を支えつつご自身のキャリアアップも目指しませんか? <プロジェクト事例> ■「大手通販業様向けECサイト基盤提供サービスインフラ(AWS)対応」 複数の最大手ECサイトの共通基盤の提供を行うPJにて設計構築~維持管理まで一気通貫で担当。 コンテナへの移行の提案を実施中。 AWS,CloudFormation,RDS,ElasticCache,Grafana,Ansible 担当工程:基本設計~構築/テスト、維持管理 ■「データ分析ツール開発現場におけるインフラ基盤対応および保守開発」 データ分析ツール開発におけるインフラ対応を担当、同案件にて開発・テストもそれぞれスカイウイルにてチーム有。 各種クラウド・コンテナの設計構築やスクリプト作成を担当しながらシステム開発の一部も対応する。 AWS,Azure,GCP,Docker,その他開発ツール(言語はPython、Rustなど、対応するライブラリや開発ツールなど利用) 担当工程:アジャイル開発におけるDevOps対応 ■医療系Webアプリのクラウドシフト(Azure) 運用コストや基盤コスト、メンテナンス性を加味し、クラウドネイティブアプリへの移行を要件定義から対応。 保守開発工数含め、コスト削減を実現。 担当工程:基本設計~本稼働 キャリア事例 ①Mさん(男性) 入社:20年  【自身も手を動かしつつ、インフラクラウドの受託チーム全体をマネジメント(PM)】 電気業界営業からSEを目指し、創業間もないスカイウイルへ入社 - 顧客提案から本稼働まで、ワンストップでの対応実績が豊富 - サーバのみならずNWからDBまで豊富な経験に基づく幅広い知見 【業務内容】 ・PL管理、組織マネジメント(採用、オンボード、評価など) ・プロジェクトマネジメント ・上流工程、顧客提案、設計構築 ②Aさん(男性) 入社:9年 【テックリードとして技術に特化し、案件マネジメントしながら自身も手を動かす。若手の育成も得意】 インフラエンジニアとしてスキルアップを目指して入社 - VMware, Hyper-V, KVMなどの仮想基盤の設計構築経験が豊富 - AWS, Azureなどの主要パブリッククラウドの設計構築経験が豊富 - IaC管理ツール開発(Python, Terraform, Ansible, TestInfra) 【業務内容】 ・プロジェクトマネジメント ・技術リード・上流工程・設計構築実務 ③Oさん(男性) 入社:14年 【インフラエンジニアとしての経験を活かし、インフラクラウドビジネス全体のマネジメントを実施】 汎用的なインフラエンジニアになることを目指し入社 - 仮想化技術(VMware,Hyper-V,Xen)の設計構築経験が豊富 - クラウド技術(AWS,Azure)の設計構築経験がある - クラウド導入時のITガバナンスやガイドライン策定経験有 【業務内容】 ・プロジェクトマネジメント ・組織マネジメント(採用、オンボード、評価など) ・営業、技術営業(クラウド導入など) ・上流工程、設計構築

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 外国語を活かす
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 採用人数5名以上
    • ...
    必須条件

    ①②いずれかのご経験をお持ちの方 ①下記の経験を1年以上お持ちの方 ・システム運用設計、またはWindows・Linux・SQLいずれかの業務経験 ②下記の経験を2年以上お持ちの方 ・ソフトウェアの運用・保守・障害対応 ・サーバ/ネットワークの運用・保守・障害対応 ※監視のみのご経験は対象外となります。 ・自ら考えながら業務を遂行できる方 ・周囲のせいにせず、改善策を模索できる方 ・スキルアップに向けて体系的な知識を取得している方 ・知識を積極的にアウトプットしている方 ・リーダーのご経験、もしくは将来的にリーダーになりたいという意欲のある方 ・円滑なコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    368~910万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    大規模データセンターや企業向けサーバシステムの 運用・サポート業務 を担当していただきます。 オンプレミス環境からクラウド環境まで幅広いインフラ領域に携わることができ、将来的には設計・構築などの上流工程にも挑戦可能です。 ■具体的な業務内容 ・サーバ・ネットワークの障害対応、トラブルシューティング等の運用・保守 ・システム導入に伴う運用設計、業務改善提案 ・ユーザーからの問い合わせ対応・技術サポート 【仕事の特色】 ■対応環境・技術領域  OS:Linux、AIX、Solaris、Windows Server など  ミドルウェア/DB: Oracle、SQL(MySQL, PostgreSQL, SQL Server など)  仮想化基盤:VMware、Hyper-V など  クラウド:AWS、Azure など ■上流工程へのチャレンジ(経験に応じて) サーバ/ネットワークの設計・構築 運用設計の策定・最適化 <キャリアアップ事例> あなたの目指すキャリア(勤務地や労働時間等も考慮)を尊重し、適切なプロジェクトに参画していただきます。 無理のない働き方となるようクライアント先の選定を行い、調整します。 技術力・経験値が積まれたら、 ■より高い難易度の案件にスイッチいただきます。 システム運用保守からシステム運用設計やサーバ/NW構築へのステップアップ ■現場の核メンバーとして後輩の育成等に携わっていただきます。 現場リーダーとして体制拡大、後輩育成等のマネジメント系へステップアップ なお、いずれの場合も市場価値向上と共に昇給します。 <会社についての詳細> ★AI/データサイエンス/クラウド/先端技術領域での実績多数!  他社に先駆け、上記成長分野に注力し、先端技術を用いたアプリ/AI開発やクラウド構築の実績を積み重ねて参りました。 今では、大手IT企業やメーカーと直接取引が増え、信頼関係の強化、弊社チームの強化を推進しております。 ★一人のキャリアを4人でサポート! 当社では、社員が理想のキャリアを実現するために、社員一人に対し4人の担当者がいつでも支援を適切に行える体制を敷いています。 個々の価値観に応じて所属する組織を選択できる「価値観別組織」という独自の制度を取り入れており、それぞれのキャリアと価値観を尊重し、理想を実現するうえで最も適した案件へのアサインを希望できます! ★現場で本格的な実践経験が積める! 大手企業と多数取引をしており、かつチーム体制化された案件がほとんどなため、入社後はすぐに現場で実践経験を積むことができます。 現場にはスカイウイルの先輩社員がいるので、安心してスキルアップすることができます。 より実践的な環境で経験を積むことで、市場価値を早期から高めることが可能となります! ★採用コンセプトは「フルオープン」 なぜ「フルオープン」なのか。 候補者とスカイウイルがとことん自身をさらけ出し、互いの全てを理解したうえで採用を行いたいという思いからコンセプトを決定しました。 選考の中で「なりたい姿」や、「やりたいこと」を明確にし、スカイウイルで実現するために支援をしていきます。候補者一人一人の考え方をより理解したうえで、すべてを受け入れる。「フルオープンな採用」を通して、スカイウイルの社風を体験していただければと思います。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・プロジェクトマネジメント経験(5年以上) ・要件定義~基本設計経験(2年以上) ・顧客課題を発見し、解決策を提示出来る方 ・プロジェクトのQCDの重要性を理解し、プロジェクト推進出来る​方

    想定年収

    700~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    ・要件分析/定義、仕様策定 ・プロジェクト収支計画策定、収支管理 ・プロジェクト推進計画策定、スケジュール管理 ・プロジェクト品質計画策定、品質管理 ・スクラムチームを率いてビジネス価値を最大化する業務 【仕事の特色】 <募集背景> 当社では、プライム案件や受託案件を含む事業拡大を見込んでおります。 より多くのお客様に高品質なサービスを提供するため、プロジェクト全体を成功へ導くプロジェクトマネージャーの採用を強化しております。 責任あるポジションで、会社の成長を支えつつご自身のキャリアアップも目指しませんか? <この仕事で得られるもの> ・顧客ビジネスの提案やプロジェクト支援を通じて、各ステークホルダーとの信頼関係を醸成することができる ・スカイウイル受託チームを大きく・強く育成していくプロセスを経験をすることができる <プロジェクト事例> ・小売業「ポータルサイトパッケージカスタマイズ」  └小売業様向けにパッケージをカスタマイズし、提供(基本設計~運用保守) ・メーカー「ドローンシステムクラウド設計・開発」  └ドローンで撮影した画像をクラウドへアップし管理画面へ反映させるためのシステム開発 ・大学「大学向け試験管理システム」  └試験データを管理するためのシステム開発(要件定義~運用保守)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ■下記のご経験をお持ちの方(3年以上の経験) ・営業経験をお持ちの方 ・自ら率先して考え挑戦する行動力のある方 ・成果を出すためのアクションを最後までやりきれる方 ・状況に応じてアクションの優先順位づけが柔軟にできる方 ・コミットメント意識の高い方 ・良好な対人関係と的確な情報共有をできる高いコミュニケーションスキルのある方 ※すべてお持ちでなくても、問題ございません。

    想定年収

    450~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    【募集ポジション】 スタートアップ企業から大手上場企業のお客様に、提案型でSI受託・ソリューションサービスを提供できる営業経験者を募集します。 潜在化・顕在化しているお客様の課題をリードし、当社のサービスを活用し、最適な提案を実施する。また、その活動を通して顧客・自社・社員を成長させていくことをミッションとする、やりがいのある仕事です。 ★★あなたのお力添えを期待してお待ちしております!★★ 【職務内容】 ■顧客開拓・深耕 ・新たな取引先へのアプローチやコンタクト ・お客様が抱えている業務課題やニーズのヒアリング ■提案型SI受託、ソリューション営業 ・お客様に最適な提案型SI受託、ソリューションの提案 ・ソリューションの検討/提案書作成・プレゼン/見積 ・提案に向けた事業組織との連携 ■自社サービスの創出 ・市場・顧客ニーズに基づき、自社サービスの創出と育成

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    必須条件

    【Web開発エンジニア】 ・サポートがあれば詳細設計、実装、単体テストの実務経験がある ・クラウドサービスを活用したシステム開発ができる 【AI開発エンジニア】 ・一般的なAIモデルの開発の実務経験がある ・クラウドサービスを活用したシステム開発ができる ※長期キャリア形成を目的とした若手社員を積極的に募集しております ※特定の開発言語は問いませんが、下記のみのご経験は不可といたします C, VB6.0, VB.NET, VBA, Perl, COBOL、Shellのみは、対象外 ・適切なタイミング/品質で報連相を実施できる ・必要に応じて業務を作業レベルにタスク分割できる ・分割したタスクの優先順位やスケジュール設定ができる ・顧客ビジネス/業務を理解した上で、エンジニア業務を遂行できる

    想定年収

    455~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    当社は平均年齢31歳と若手が活躍できる会社です。 社会人として2~3年ほどご経験を積まれた若手エンジニアをターゲットに募集しております。 ・WEBサービスやWEBアプリケーションの開発 ・AI\/機械学習を用いたシステム開発 ・生成AI(LLM)を活用したビジネス課題\/業務課題の解決業務 など、これまでのご経験に沿ってWebアプリ開発、AI開発エンジニアとして業務をおまかせいたします。 「現職では目標のキャリアを実現できない」「今後のキャリアプランがわからない」「なかなか給与がアップしない」等、キャリアに迷われている方は是非一度ご応募ください! これまでのご経験をしっかりヒアリングし、当社で叶えられるキャリアをお話させていただきます。 【仕事の特色】 ■ステップアップ事例 【Webアプリ開発エンジニア】 入社~3年目:先輩指示の下、画面設計やテーブル設計、実装、テストを担当。マスタメンテナンス機能、試験結果​閲覧/登録機能などを担当。​上流の経験を積み、SEへステップアップ。​ 入社4年目~現在:上記同案件で4名体制のチームリーダーへと就任。 【AI開発エンジニア】 入社~2年目:大規模AI分析プラットフォーム開発のデータベース構築/基本設計、構築、テストを担当。 ■案件アサイン方法 スカイウイルでは、入社後のキャリア実現を第一に考え、エンジニアが望むキャリアに沿った案件に参画いただく運営を徹底しています。それは、エンジニア一人ひとりの成長は案件を通じて実現し、エンジニア成長が会社成長に直結するという信念を持っているためです。 まず、採用面談時に、応募者一人ひとりが望むキャリアプランを丁寧にお聞きしています。 目指すキャリアが明確になっている応募者には、どんなプロジェクト経験を積むと、どんなスキルが身につくかをご説明し、具体的に参画可能な案件をいくつかご提示させていただいています。 キャリアに迷われている応募者の方には、市場価値の高いエンジニアになるためのキャリアパスをお伝えすることで、キャリアの方向性をお示ししています。 ご縁があり、入社された際には、キャリアプラン作成を一緒に行うことで、必要なスキル、習得したいスキルを明確にして、どんな案件に参画するのがよいかを、一人ひとり決めさせていただいています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ■以下経験を2年以上お持ちの方 ・ITサポート経験/トラブルシューティング経験 ・BtoBでの電話およびメール経験 ・Microsoft Office(Word、Excel、PPT)での資料作成経験 ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    286~553万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    お客様のIT全般の問い合わせを受け解決するヘルプデスク/テクニカルサポートのお仕事です。 当社得意先にて下記業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・PCやネットワーク、各種周辺機器、ソフトウェアに関する問合せ受付け ・トラブル内容のヒアリング/修理の手配 ・Q&A、月次報告書の作成補助  ・リーダー(リーダー候補)として、人材マネジメント、顧客折衝、業務改善活動、業務提案の担当 【仕事の特色】 <プロジェクト例> ・Microsoft365に関する問い合わせ対応/障害対応 ・社内情報システム部内でのOA機器等に関する問い合わせ対応 ※担当プロジェクトによっては、マネジメントや育成等の業務をお願いすることもあります。 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・育成、マネジメント層へのステップアップ 現場のコアメンバーとして参加いただき、ゆくゆくは現場リーダーとして体制拡大や後輩育成等のマネジメントへのステップアップも可能です。 ・幅広い技術領域をもっているスカイウイルだからこその育成プラン ヘルプデスクのお仕事からシステム運用はもちろん、開発エンジニア等への育成プランを用意しております。 ■具体例1 ヘルプデスク要員からマネージャとして現場マネジメント ・1~2年目 自身の経験・スキルに合ったヘルプデスクでの業務経験を積む ・3~4年目 数人のメンバーの補助を実施しマネジメントスキルを磨きながら業務スキルを強化 お客様との調整なども営業のサポートを受けながら開始 ・5年目 マネージャとして若手育成やメンバーフォローを実施 営業スキルも身に着け体制拡大に貢献し活躍中 ■具定例2 ヘルプデスクからインフラ運用を経て、要件定義やベンダコントロール・プログラム改修までを実施 ・1~2年目 ヘルプデスクとして従事 DBの更新作業など簡単な運用作業を並行して実施 ・3~4年目 個別の教育プログラムを受講し、DBやサーバー/プログラムの 知識を増やし、システム運用へステップアップ ・5年目 要件定義や設計、ベンダーコントロールを実施するまでに成長 一部プログラム改修を担当するなど幅広いスキルを身に着け活躍中 <職場環境> ■ワークライフバランスも確保 残業が少なく、月に10時間以下の社員が大半です。 休暇もとりやすい環境ですので安心して業務に対応いただけます。 ■資格支援制度 同社は積極的に社員のスキルアップをサポートします。 特に、資格取得は、本人のみならず、会社も重要と考えており、強化に取り組んでいます。 推奨資格に合格した場合、受験料が全額支給され、昇給・賞与でプラス評価となります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 採用人数5名以上
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・Python,Java,PHP,C#,C++,JavaScript+各種フレームワークでの実務経験が1年以上 ・Oracle,MySQL,PostgreSQLなどのデータベースの実務経験 ・CentOS,UbuntuなどのLinux OSの実務経験 ・Git,Apache,Nginx,Jenkinsなどのミドルウェアの実務経験 ・Backlog,Slack,Redmineなどの使用経験 ※C,VB6.0,VB.NET,VBA,Perl,COBOL,Shellのみは、対象外 <マインド> ・技術を学ぶ事が大好きで、高い成長意欲をお持ちの方 ・スキルアップ/市場価値向上の為に、自己学習出来る方 ・コミュニケーションをきっちり行える方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    【職務内容】 WEBサービスやWEBアプリケーションの開発を中心に最新技術を活用したシステム開発を担当していただきます。​業界・業種、バックエンド・フロントエンド問わず、要件定義から設計、コーディング、テスト、運用まで一貫して関与し、ユーザー体験の向上を目指します。 【プロジェクト事例】 当社は成長期に突入し、受託開発・ラボ型開発・プライム案件 など、より裁量を持てるプロジェクトが増えています。 会社の成長とともに、エンジニア一人ひとりにも新たな挑戦の機会が生まれています。 ・大学向け 学生管理システム開発  └学生評価、試験受講、評価確認等を行うためのシステム開発  技術要素:TypeScript+Angular、Node.js、Python+Django、AWS、SQL  担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト ・自動車メーカー向け 製造系基幹システム再構築  └自動車メーカーにおける設計、製造、販売業務を一気通貫にDXを推進。設計製造テスト、リリース後の運用保守まですべてを担当  技術要素:Java、Oracle  担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守 ・電力会社向け システム開発  └スマートメーターのデータ送受信やデータ管理を行うシステムの開発  技術要素:Java、SpringBoot、AWS、SQL  担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守 【仕事の特色】 【注力ポイント】 ■幅広い開発フェーズに携わる 要件定義、設計、コーディングからテスト、運用まで、一貫してプロジェクトに関わり、スキルを高められます。 ■チームでの協力と成長 プロジェクトごとに複数名のチーム体制を組み、一人案件常駐を減らし、チーム全体でのスキルアップを支援しています。エンジニア同士での意見交換や協力を大切にし、メンバーが互いに成長できる環境を提供。経験豊富なエンジニアと一緒に、実践的なスキルを磨きながら、キャリアアップを目指せます。 【ステップアップ事例】 29歳/入社6年目/Webアプリ開発エンジニア ■入社1年目 物販手配管理システムの機能改善案件に参画。 先輩指示の下、PGとしてお客様先に常駐し、PHPでバックエンドの腕を磨く。 担当業務:画面設計やテーブル設計、バッチ設計、実装、テストを担当 バッチの改修や、検索画面のパフォーマンスチューニング、画面レイアウト改修など ■入社1年半~3年目 某大学の試験管理システムの開発案件に参画。 序盤はPGとして参画するが、上流の経験を積み、SEへステップアップ。​ 担当業務:画面設計やテーブル設計、実装、テストを担当。 マスタメンテナンス機能、試験結果​閲覧/登録機能などを担当。​ ■入社4年目~現在 上記同案件で4名体制のチームリーダーへと就任。​ その他業務として、採用面談同席など主体的なアクションも実施。 【プロジェクトアサイン方法】 当社では、エンジニア一人ひとりのキャリア実現を最優先に考えています。 エンジニアの成長が会社の成長につながると信じており、成長は実際のプロジェクトを通じて達成されると考えています。 そのため、採用面談では、皆さんの希望するキャリアプランをしっかりお聞きし、目指すキャリアに必要なスキルや経験を積める案件をいくつかご提案します。また、キャリアに迷っている方にも、面談を通じてキャリア相談を行い、最適な方向性を一緒に考えます。 入社後は、キャリアプランを一緒に作成し、必要なスキルを明確にしたうえで、どの案件に参画するかを決定します。 【資格支援制度】 当社では、社員一人ひとりのスキルアップを全力でサポートしています。 特に「資格取得」は、個人の成長だけでなく、会社全体の技術力向上にもつながる重要な取り組みと位置づけ、制度を整えています。 ・会社指定の推奨資格に合格した場合、受験料は全額会社が負担! ・合格時には、昇給や賞与でのプラス評価あり! ・「スキルアップしたい」「チャレンジしたい」という気持ちをしっかりバックアップ!

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ■生成AIを活用したシステム開発/データ分析業務の経験者を対象とします。 ・生成AIを活用システム開発もしくはデータ分析の実務経験 1年以上 ・ディープラーニングを利用したAIモデル構築経験 1年以上 ・先端技術に興味を持ち、自立して技術調査/技術学習ができる方 ・ビジネス課題/業務課題の解決のために技術を活用できるマインドをお持ちの方 ・対話的なコミュニケーションができる方

    想定年収

    450~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR埼京線 大崎駅

    仕事内容

    <業務詳細> 生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決業務 ■ 注力ポイント 生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決提案、PoC/プロトタイプ開発、生成AI(LLM)を活用したシステム開発/データ分析 ■ステップアップ事例 入社1年:生成AIを活用したシステム開発/データ分析 入社2年:生成AIに関する技術調査およびPoC実施 入社3年:生成AIによるビジネス課題/業務課題の解決提案 <案件内容> ・社内の問い合わせ業務の自動化を目的とした生成AIチャットボット開発 ・システム開発において生成AIを活用して設計書から実施すべきテストケースを自動生成 ・システム開発において生成AIを活用してソースコードから設計書を自動生成 ・生成AIモデル(LLM)の回答品質を高めるための研究開発 ・大規模言語モデル(Bert,GPT, Llama)を活用した検索アルゴリズムの研究開発 【仕事の特色】 <職場環境> ■社内取り組み ・成果発表会 エンジニアが持っている知識・経験を共有するオンライン企画 ‐システム開発/AI開発をテーマに、月2回開催予定。 ‐ 登壇者が発表した内容について、視聴者が自由に質問できる。 ・Kaggle Master Project 社会課題の解決をテーマに開催されるAI・機械学習コンペにチーム参加 ‐コンペ参加を通して、AI機械学習のスキルアップを図る。 ‐前期実績としては、銅メダル(2662チーム中205位)の成績。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • 実務経験が浅い方OK
    必須条件

    ■生成AIを活用したシステム開発/データ分析業務の未経験者を対象とします。 ■これから挑戦したいという方が対象になります。 ・Webアプリ/システム開発の実務経験 1年以上 ・ディープラーニングを利用したAIモデル構築経験(実業務における経験でなくてもよい) ・実践的な自己啓発活動ができていること  ※自作AIモデル作成した経験がある  ※機械学習コンペ(Kaggle,Signate,Nishikaなど)に参加したことがある  ※ChatGPT APIなど活用して自作アプリを作成した経験 ・先端技術に興味を持ち、自立して技術調査/技術学習ができる方 ・ビジネス課題/業務課題の解決のために技術を活用できるマインドをお持ちの方 ・対話的なコミュニケーションができる方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR埼京線 大崎駅

    仕事内容

    <業務詳細> 生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決業務 ■注力ポイント 生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決提案、 PoC/プロトタイプ開発、生成AI(LLM)を活用したシステム開発/データ分析 ■ステップアップ事例 入社1年:生成AIを活用したシステム開発/データ分析 入社2年:生成AIに関する技術調査およびPoC実施 入社3年:生成AIによるビジネス課題/業務課題の解決提案 ■案件内容 ・社内の問い合わせ業務の自動化を目的とした生成AIチャットボット開発 ・システム開発において生成AIを活用して設計書から実施すべきテストケースを自動生成 ・システム開発において生成AIを活用してソースコードから設計書を自動生成 ・生成AIモデル(LLM)の回答品質を高めるための研究開発 ・大規模言語モデル(Bert,GPT, Llama)を活用した検索アルゴリズムの研究開発 【仕事の特色】 <職場環境> ■社内取り組み ・成果発表会  エンジニアが持っている知識・経験を共有するオンライン企画   ‐システム開発/AI開発をテーマに、月2回開催予定。   ‐ 登壇者が発表した内容について、視聴者が自由に質問できる。 ・Kaggle Master Project  社会課題の解決をテーマに開催されるAI・機械学習コンペにチーム参加   ‐コンペ参加を通して、AI機械学習のスキルアップを図る。   ‐前期実績としては、銅メダル(2662チーム中205位)の成績。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <データ分析業務の経験者を対象の方> ・統計学もしくは機械学習を用いたデータ分析の実務経験1年以上 ・Python実務経験1年以上 <データ分析業務の未経験者の方(これから、データ分析の分野に挑戦したいという方)> ・Webシステム、アプリ開発の実務経験が1年以上、もしくは、Webシステム運用保守の実務経験が1年以上 ・Pythonでの実務経験が1年以上 ・Linux上での実務経験が1年以上 ・Unix上での実務経験が1年以上 ・SQLを利用した実務経験が1年以上 ・技術を学ぶ事が大好きで、高い成長意欲をお持ちの方 ・スキルアップ/市場価値向上の為に、自己学習出来る方 ・コミュニケーションをきっちり行える方 <データ分析業務の未経験者の方(これから、データ分析の分野に挑戦したいという方)> ・実践的なデータ分析の自己啓発学習をしている方(座学だけでなく、実際にデータを用いた統計学や機械学習による分析の実践等)

    想定年収

    350~715万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    <業務詳細> 統計学、機械学習技術を利用したデータ分析業務をお任せします。 ■注力ポイント AIに関連する分野 機械学習、特にディープラーニングを利用したデータ分析、トピックモデル分析を利用した自然言語解析など 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■ステップアップ事例 機械学習を用いたデータ分析スキルを習得したい方 入社1年:先輩エンジニアについて、データ分析の前処理、パラメータチューニングなど補助業務を担当 入社2年:分析プログラム実装から、データ分析まで、一人称での業務を担当 <案件内容> ■農家の野菜育成サポート実の熟度、茎、葉の健康状態、害虫の有無など野菜の育成状況をディープラーニングを用いて、判定します。 技術要素:Python, Chainer, OpenCV ■加工製品の性能予測原材料を組み合わせにより、生成される加工製品の品質をディープラーニングを用いて、予測します。これにより、製品研究・開発業務の効率化を実現します。 技術要素:Python, TensorFlow, Keras ■アイドルグループのブログ解析特定のアイドルのブログの特徴を、自然言語解析により把握し、どのようなブログ(文章)を掲載すれば、どのようなファン層を集められるか分析します。 技術要素:Python, トピックモデル分析 ■ワールドカップ、オリンピックの視聴率予測過去の視聴率、番組名、時間帯、局名などから、視聴率を予測します。この結果を元に、最も視聴率の取れる試合の放送権を推奨します。 技術要素:Python, scikit-learn <その他の案件内容> ■データサイエンティスト業務 ・玩具の売上予測 ・サプライチェーンにおける投資リスク最小化 ■AI/機械学習エンジニア ・生成系AIを用いた業務最適化/DX推進 ・農作物の出荷可否判定 ・公共物の故障検知 ■研究開発業務 ・大規模言語モデルを用いた連想ワード予測 ・AI導入による最先端暗号化技術の最適化 <環境詳細> ■言語 ・Python ・R言語 ■ライブラリ ・Pytorch ・Keras ・TensorFlow ・Transeformer ■モダン技術の使用例 ・生成系AIを用いた業務最適化/DX推進など

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 採用人数5名以上
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・Python,Java,PHP,C#,C++,JavaScript+各種フレームワークでの実務経験が1年以上 ・Oracle,MySQL,PostgreSQLなどのデータベースの実務経験 ・CentOS,UbuntuなどのLinux OSの実務経験 ・Git,Apache,Nginx,Jenkinsなどのミドルウェアの実務経験 ・Backlog,Slack,Redmineなどの使用経験 ※C,VB6.0,VB.NET,VBA,Perl,COBOL,Shellのみは、対象外 <マインド> ・技術を学ぶ事が大好きで、高い成長意欲をお持ちの方 ・スキルアップ/市場価値向上の為に、自己学習出来る方 ・コミュニケーションをきっちり行える方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    【職務内容】 WEBサービスやWEBアプリケーションの開発を中心に最新技術を活用したシステム開発を担当していただきます。​業界・業種、バックエンド・フロントエンド問わず、要件定義から設計、コーディング、テスト、運用まで一貫して関与し、ユーザー体験の向上を目指します。 【プロジェクト事例】 当社は成長期に突入し、受託開発・ラボ型開発・プライム案件 など、より裁量を持てるプロジェクトが増えています。 会社の成長とともに、エンジニア一人ひとりにも新たな挑戦の機会が生まれています。 ・大学向け 学生管理システム開発  └学生評価、試験受講、評価確認等を行うためのシステム開発  技術要素:TypeScript+Angular、Node.js、Python+Django、AWS、SQL  担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト ・自動車メーカー向け 製造系基幹システム再構築  └自動車メーカーにおける設計、製造、販売業務を一気通貫にDXを推進。設計製造テスト、リリース後の運用保守まですべてを担当  技術要素:Java、Oracle  担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守 ・電力会社向け システム開発  └スマートメーターのデータ送受信やデータ管理を行うシステムの開発  技術要素:Java、SpringBoot、AWS、SQL  担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守 【仕事の特色】 【注力ポイント】 ■幅広い開発フェーズに携わる 要件定義、設計、コーディングからテスト、運用まで、一貫してプロジェクトに関わり、スキルを高められます。 ■チームでの協力と成長 プロジェクトごとに複数名のチーム体制を組み、一人案件常駐を減らし、チーム全体でのスキルアップを支援しています。エンジニア同士での意見交換や協力を大切にし、メンバーが互いに成長できる環境を提供。経験豊富なエンジニアと一緒に、実践的なスキルを磨きながら、キャリアアップを目指せます。 【ステップアップ事例】 29歳/入社6年目/Webアプリ開発エンジニア ■入社1年目 物販手配管理システムの機能改善案件に参画。 先輩指示の下、PGとしてお客様先に常駐し、PHPでバックエンドの腕を磨く。 担当業務:画面設計やテーブル設計、バッチ設計、実装、テストを担当 バッチの改修や、検索画面のパフォーマンスチューニング、画面レイアウト改修など ■入社1年半~3年目 某大学の試験管理システムの開発案件に参画。 序盤はPGとして参画するが、上流の経験を積み、SEへステップアップ。​ 担当業務:画面設計やテーブル設計、実装、テストを担当。 マスタメンテナンス機能、試験結果​閲覧/登録機能などを担当。​ ■入社4年目~現在 上記同案件で4名体制のチームリーダーへと就任。​ その他業務として、採用面談同席など主体的なアクションも実施。 【プロジェクトアサイン方法】 当社では、エンジニア一人ひとりのキャリア実現を最優先に考えています。 エンジニアの成長が会社の成長につながると信じており、成長は実際のプロジェクトを通じて達成されると考えています。 そのため、採用面談では、皆さんの希望するキャリアプランをしっかりお聞きし、目指すキャリアに必要なスキルや経験を積める案件をいくつかご提案します。また、キャリアに迷っている方にも、面談を通じてキャリア相談を行い、最適な方向性を一緒に考えます。 入社後は、キャリアプランを一緒に作成し、必要なスキルを明確にしたうえで、どの案件に参画するかを決定します。 【資格支援制度】 当社では、社員一人ひとりのスキルアップを全力でサポートしています。 特に「資格取得」は、個人の成長だけでなく、会社全体の技術力向上にもつながる重要な取り組みと位置づけ、制度を整えています。 ・会社指定の推奨資格に合格した場合、受験料は全額会社が負担! ・合格時には、昇給や賞与でのプラス評価あり! ・「スキルアップしたい」「チャレンジしたい」という気持ちをしっかりバックアップ!

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・テスト設計経験またはデシジョンテーブル等の各種テスト技法の理解 ・テスト実装経験(テスト仕様書作成、テストデータ作成、テスト環境構築) ■以下のいずれかのソフトウェア開発工程でのテスト検証経験が 1年以上 あること ・結合テスト ・システムテスト(総合テスト) ・受入テスト <マインド> ・技術を学ぶことが好きで、高い成長意欲をお持ちの方 ・お客様への技術支援や課題解決に向けて、主体的に判断し行動できる方 ・ソフトウェア品質保証に対し、自身の意見やポリシーを明示的に持っている方 ・コミュニケーションをきちんと図れる方

    想定年収

    320~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    <業務詳細> テストターゲットを問わず、お客様から受注するテストプロジェクトを担当していただきます。 <具体的な業務内容> ■業務例1 ・概要 テスト対象の製品知識、要件に応じた設定変更スキルを用いて、ソフトウェア評価支援を実施する。 ・担当業務 テスト計画、テスト設計、テスト実装、テスト実行 ■業務例2 ・概要 産業向け製品および関連アプリケーション検証業務や、機械学習を用いたデータ分析を行い、ソフトウェアの評価を行う。 ・担当業務 テスト設計、テスト実行 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 業種に関わらず、BtoB/BtoCと幅広いテスト業務に携わることができます。 テスト計画から実行までのスキルを習得し、ソフトウェア品質向上に貢献いただきます。 ■ステップアップ事例 業務の分析や改善に貢献するテストエンジニアへステップアップしていただきます。 ・入社1年:基本的なテスト設計、実装、実行スキルを習得 ・入社2年:継続的な学習と実践を通じて、エンジニアリングスキル(論理的思考力、コミュニケーションスキル、開発知識)を向上

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・以下のいずれかの言語での開発実務経験(1年以上) -HTML/CSS, Python, Java, PHP, C#, C++, JavaScript ・テスト設計およびテスト実装経験 ・Selenium, appiumなどでのE2Eテスト自動化経験 <スキル> ・開発エンジニアリングスキルをもって品質向上や業務改善を推進できる <マインド> ・技術を学ぶことが好きで、高い成長意欲をお持ちの方 ・お客様への技術支援や課題解決に向けて、主体的に判断し行動できる方 ・ソフトウェア品質保証に対し、自身の意見やポリシーを明示的に持っている方 ・コミュニケーションをきちんと図れる方

    想定年収

    320~520万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    お客様から受注するプロジェクトを担当していただきます。 <具体的な仕事内容> ・テストスクリプトのメンテナンスを含む開発支援 ・テスト自動化の導入支援、および技術課題の解決 ・品質観点からの開発プロセス改善の支援 など ■業務例(1) ・ 概要:Webシステムのテスト自動化(設計/製造) ・担当業務:自動化テストの推進・管理、設計、実装、CI/CDの活用 ■業務例(2) ・概要:産業向け製品および関連アプリケーションのテスト自動化 ・担当業務:RPAツールを用いた手動テストの自動化、設計、実装、メンテナンス 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> アジャイル開発におけるE2Eテスト自動化の推進を担当していただきます。 テスト環境構築の自動化などにも挑戦できる環境のため、スキルアップにも最適です。 また、品質観点から要件定義やアーキテクチャ設計に関わり、顧客プロジェクト全体の品質向上に貢献いただくこともできます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・クラウド/オンプレ/仮想基盤いずれかで詳細設計構築経験2年以上 <マインド> ・技術を学ぶ事が大好きで、高い成長意欲をお持ちの方 ・スキルアップ/市場価値向上の為に、自己学習できる方 ・報連相コミュニケーションをきっちり行える方 ・勤怠良好で、協調性をもった業務遂行ができる方 ・自身の技術スキル向上に貪欲で、自己学習を既に実施している方

    想定年収

    420~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    スカイウイルの社内受託チームメンバーの多くは、要件定義や基本設計などの上流工程は未経験で入社されていますが、請負チームの中で案件を経験していくなかで、スキルアップとキャリアアップを実現しています。 技術力を高めたい若手エンジニアや、チームとしてより高みを目指したい経験豊富なエンジニアにとって最適なキャリアアップの環境をご提供できる環境が整っています。 スカイウイルでは、多くの社内請負案件を抱えており、応募者様のスキル経験にあわせ、顧客提案から要件定義、設計構築まで、マッチしたフェーズを積極的にお任せしていきます。 前提として、チームとして経験豊富な先輩社員がプロジェクトリードを行い、チームとして品質担保ができる仕組みが整備されており、チームメンバーは、それぞれが得意とする分野で物怖じすることなく力を発揮し、お互いに助け合いながらプロジェクトを成功させています。 個々のスキルを高めつつ、チーム貢献することで、真のキャリアアップを一緒に実現しましょう。 <具体的な仕事内容> ・AzureでのWEBサービス基盤設計/構築、運用設計、運用案件 ・AWSでのECサイト基盤提供サービス設計/構築/保守案件 ・インフラ業務自動化開発案件 ・基幹システムAWS移行案件など 【仕事の特色】 <組織構成> ・PM1名、メンバー2~5名(プロジェクトにより変動) ・20代後半~30代前半の社員が多く、女性エンジニアも多数活躍中 <企業の魅力> ■AIデータサイエンス・クラウドの技術力で社会に貢献し続ける「ICTソリューション・カンパニー」 スカイウイルは先端技術領域に注力することで、新規顧客との取引を拡大し、コロナ渦においても成長を実現しています。 また最新技術の研究開発案件などに多数参画し、エンジニアの成長環境や、キャリアの選択肢を拡げています。 ■AIデータサイエンス/クラウド/先端技術領域での実績多数 他社に先駆けAIデータサイエンス・クラウドなどの成長分野に注力し、先端技術を用いたアプリケーション開発やインフラ・クラウド構築の実績を積み重ねてきました。 今では大手IT企業やメーカーと取引があり、先端技術の研究開発案件を豊富に所有しています。 ■一人のキャリアを4人の専任担当者で支援 当社では、理想のキャリアを支援し実現するために、社員一人に対し4人の専任担当者がいつでも支援を適切に行える体制を敷いています。 個々の価値観に応じて所属する組織を選択できる「価値観別組織」という独自の制度を取り入れており、個人のキャリアと価値観を尊重し、理想を実現するうえで最も適した案件へのアサインを希望できます。 ■大手企業を中心とした取引先が多く、研修後すぐに現場にて本格的な実践経験を積むことが可能 チーム体制化された案件が多数あり、入社後研修終了後、すぐに現場での実践経験を積むことができます。 現場にスカイウイルの先輩社員がいるので、安心してスキルアップすることができます。 より実践的な環境で経験を積むことで、市場価値を早期から高めることが可能となっています。 ■採用コンセプトは「ふみこむ採用」 「ふみこむ採用」とは、候補者とスカイウイルがとことん自身をさらけ出し、互いの全てを理解したうえで採用を行っていくものとなっております。 選考の中で「候補者のなりたい姿」や、「やりたいこと」を明確にし、スカイウイルで実現するために支援をしていきます。 候補者一人一人の考え方をより理解したうえで、すべてを受け入れる。 「ふみこむ採用」を通して、スカイウイルの社風を体験していただければと思います。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・ネットワーク設計・構築の実務経験2年以上 ・新しい技術に触れ、他のエンジニアと技術を語ることが大好きな方 ・自身の成長とスキルアップ・市場価値向上のために、自己学習を厭わない方 ・しっかりと丁寧なコミュニケーションが行える方

    想定年収

    400~680万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    <業務詳細> 定型/非定型業務を問わず、ハイブリッドクラウド環境のネットワーク運用で発生するさまざまな業務へ、主体的に取り組んでいただきます。 【仕事の特色】 <職場環境> ■ステップアップ事例 現場で充分にご経験を重ねた後は、自社の元請案件でクラウドエンジニアとしてご活躍いただける体制があり、そのような社員が多数います。 <案件内容> ・概要:メーカー系業界大手企業・情シス部門内のネットワーク設計・構築・運用業務 ・担当フェーズ:運用フェーズ中の追加設計・構築。 ・業務内容:アプライアンス機器の詳細設計、設定変更作業が中心。 ・扱う機器:Cisco L2・L3スイッチ、無線LAN AP,PaloAlto,BIG-IP(物理/仮想両方有)、WLC、プロキシ、リバースプロキシ、RADIUS、DNS他 ※勤務形態として自社勤務をご希望の方は、面接時にご相談ください。 <ポジションの魅力> 大手企業の大規模ネットワーク運用を通して、これからのインフラエンジニアがキャッチアップすべき要素技術に、多数触れることができます。 ネットワークのスキルを軸足に、クラウドエンジニアへの足掛かりを築くことが可能です。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・社内情シス2年以上の経験者(企業の情報システム部門やコーポレートIT領域でのご経験がある方) ■ リーダー経験者、リーダーを目指したい方 ・チームやプロジェクトの目標達成に向けてリーダーシップを発揮できる ・メンバーの指導・育成ができ、協力を促進できる ・困難な状況でも冷静に判断し、解決策を見出せる ■ コミュニケーション能力が高い方 ・チームやお客様と円滑にやり取りし、共通の理解を生み出せる ・意見を的確に伝え、フィードバックを受け入れられる ■ 学習意欲が高く、技術の成長を楽しめる方 ・最新の技術をキャッチアップし、継続的にスキルを磨ける ・新しいツールや知識を積極的に学び、実務に活かせる

    想定年収

    351~553万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    お客様のIT全般の問い合わせを受け解決するヘルプデスク/テクニカルサポートのお仕事です。 当社得意先にて下記業務をお任せします。 当社であれば、業界にとらわれない様々な環境でご経験を積むことが可能です。 ”新しい領域に触れることが難しい””ルーティーンワークだけでなく新たなチャレンジをしたい”という方は是非ご応募ください! 情シス経験を活かせるポジションで、”ありがとう”が直接届く社内IT支援をしませんか? 【業務イメージ】 20代:メンバーとして、ユーザー対応や障害の切り分けを担当 ・社内システムやPC、ネットワークに関する問い合わせ対応 ・障害発生時の一次対応、切り分け、復旧サポート ・必要に応じて、上位サポート部門へのエスカレーション 30代:リーダーとして、業務全体を管理 ・メンバーの業務レクチャーやサポート ・タスクの割り振り、進捗管理、問い合わせ対応の効率化 ・問い合わせ傾向の分析と、業務改善の提案 ・トラブル発生時のリカバリ対応および再発防止策の検討、提案 40代:システム導入や顧客調整を担当 ・ITシステムの導入企画や、顧客との要件調整 ・運用ルールの策定、改善提案、ベンダーとの折衝 ・長期的なシステム運用支援 【仕事の特色】 <プロジェクト例> ・Microsoft365に関する問い合わせ対応/障害対応 ・社内情報システム部内でのOA機器等に関する問い合わせ対応 ※担当プロジェクトによっては、マネジメントや育成等の業務をお願いすることもあります。 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・育成、マネジメント層へのステップアップ 現場のコアメンバーとして参加いただき、ゆくゆくは現場リーダーとして体制拡大や後輩育成等のマネジメントへのステップアップも可能です。 【キャリアステップ】 1~2年目  自身の経験・スキルに合ったテクニカルサポートでの業務経験を積む 3~4年目  数人のメンバーの補助を実施しマネジメントスキルを磨きながら業務スキルを強化       お客様との調整なども営業のサポートを受けながら開始 5年目    マネージャとして若手育成やメンバーフォローを実施       営業スキルも身に着け体制拡大に貢献し活躍中 ・スカイウイルだからこそ実現できる、幅広い技術領域を活かした育成プラン ヘルプデスクのお仕事からスタートし、システム運用はもちろん、いずれはPMOやコンサルタント領域へのキャリアアップも可能です。 【キャリアステップ】 1~2年目   ヘルプデスクとして従事       DBの更新作業など簡単な運用作業を並行して実施 3~4年目 個別の教育プログラムを受講し、DBやサーバー/プログラムの知識を増やし、システム運用へステップアップ 5年目   要件定義や設計、ベンダーコントロールを実施するまでに成長      一部プログラム改修を担当するなど幅広いスキルを身に着け活躍中 ・最短1年でステップアップ可能! 社内リーダー/社内マネージャー/新規チーム立ち上げ もご経験いただくことが可能です! 経営者と会話する機会も多いため、経営者目線を身に着けることができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <スキル・経験> ・要件に基づいてクラウド環境をベースにした要件定義、基本設計、詳細設計、構築が可能 ■IaCツールを利用した設計構築経験 ・Vagrant,Terraform,CloudFormation,Ansible,Chef,Serverspec,TestInfra,Gossなど ■CI/CD環境の設計構築経験 ・GithubActions,Gitlab CI/CD,CodePipeline,Jenkins,CircleCIなど ※上記についてチャレンジしてみたいという方も歓迎 <マインド> ・技術への探求心がある方

    想定年収

    480~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    <プロジェクト事例> ・クラウドを利用したインフラシステムの設計、構築、運用 ・CI/CDプロダクトを活用した基盤運用自動化支援 ・基盤構築に伴うCloudFormationやCDKを利用した構成管理自動化支援 ・開発PJと連携したインフラシステムの提案、改善 【仕事の特色】 <募集背景> 自動化やマイクロサービス化推進が進む中、「DevOps(CI/CD、IaCなど)」が注目されており、当社でもDevOpsエンジニアを担うことができる方を募集いたします。 クラウドインフラシステムやDevOps、CI/CDの設計・構築・運用や他PJ対応支援内容によりさまざまな対応を担っていただきます。 業種にとらわれることなく多種多様なユーザーのシステムを担当する事が可能です。優秀なメンバーと共にエンジニアとして大きく成長できるフィールドがあります。 当社のDevOps推進においてあなたの力とご経験が必要です。 一緒に事業拡大を推進していきましょう! <開発環境> ■技術領域 AWS、Azure、GCP、Docker、kubernetes、Jenkins、Git、Python、Terraform、Ansible、CloudFormation、CDK <自動化ソリューション『SkyAuto』始めます> 『SkyAuto』とは・・? IaCを利用したインフラ・クラウド構築運用の自動化システムです。 当社受託チームが大規模インフラプロジェクトの課題完全解決いたします! ■得られるもの ・技術選定や要件定義から携われる ・フルスタックエンジニアのキャリア ・クラウドネイティブなシステムアーキテクチャーを設計するスキル ・DevOpsでのサービス開発 <企業の魅力> AI・開発・データサイエンスの技術力で社会に貢献し続ける「ICTソリューション・カンパニー」です! スカイウイルは先端技術領域に注力することで、新規顧客との取引を拡大し、コロナ渦においても成長を実現しています。 また最新技術の研究開発案件などに多数参画し、エンジニアの成長環境や、キャリアの選択肢を拡げています。 ★AI/データサイエンス/クラウド/先端技術領域での実績多数!  他社に先駆け、上記成長分野に注力し、先端技術を用いたアプリ/AI開発やクラウド構築の実績を積み重ねて参りました。 今では、大手IT企業やメーカーと直接取引が増え、信頼関係の強化、弊社チームの強化を推進しております。 ★一人のキャリアを4人でサポート! 当社では、社員が理想のキャリアを実現するために、社員一人に対し4人の担当者がいつでも支援を適切に行える体制を敷いています。 個々の価値観に応じて所属する組織を選択できる「価値観別組織」という独自の制度を取り入れており、それぞれのキャリアと価値観を尊重し、理想を実現するうえで最も適した案件へのアサインを希望できます! ★現場で本格的な実践経験が積める! 大手企業と多数取引をしており、かつチーム体制化された案件がほとんどなため、入社後はすぐに現場で実践経験を積むことができます。 現場にはスカイウイルの先輩社員がいるので、安心してスキルアップすることができます。 より実践的な環境で経験を積むことで、市場価値を早期から高めることが可能となります! ★採用コンセプトは「フルオープン」 なぜ「フルオープン」なのか。 候補者とスカイウイルがとことん自身をさらけ出し、互いの全てを理解したうえで採用を行いたいという思いからコンセプトを決定しました。 選考の中で「なりたい姿」や、「やりたいこと」を明確にし、スカイウイルで実現するために支援をしていきます。候補者一人一人の考え方をより理解したうえで、すべてを受け入れる。「フルオープンな採用」を通して、スカイウイルの社風を体験していただければと思います。 <ステップアップ事例> ご自身のスキルによっては、アプリケーションレイヤまで関わり、フルスタックエンジニアを目指すこともできます。 ・Aさん プレイングマネージャ(入社8年目) インフラエンジニアとしてスキルアップを目指し入社。 入社後は、VMware, Hyper-V, KVMなどの仮想基盤の設計構築経験のち、AWSやAzure等の主要パブリッククラウドの設計構築に挑戦。 プロダクト開発にも一部関わり(framework:angular, django / 言語:python, typescript)、現在は、IaC管理ツールを開発中。(Python, Terraform, Ansible, Testinfra) インフラエンジニアから開発スキルも身に付けることができます。 エンジニアはスキルが命、一緒に世の中に通用するエンジニアを目指しましょう!

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験> ・テスト設計およびテスト実装経験 ■以下のいずれかのソフトウェア開発工程でのテスト検証経験が2年以上あること ・単体テスト/結合テスト ・システムテスト(総合テスト)/受入テスト <マインド> ・自身のキャリアアップを目指し、かつ若手エンジニアの育成にも意欲的に取り組める方 ・技術を学ぶことが好きで、高い成長意欲をお持ちの方 ・お客様への技術支援や課題解決に向けて、主体的に判断し行動できる方 ・ソフトウェア品質保証に対し、自身の意見やポリシーを明示的に持っている方 ・事業や組織の拡大に対し、意欲的に取り組める方 ・コミュニケーションをきちんと行える方

    想定年収

    390~520万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    主に、顧客から受注するテストプロジェクトを担当していただきます。 (プロジェクトリーダーとして5名程度のメンバーマネジメントを想定) <具体的な業務内容> ■業務例(1) ・テスト対象の製品知識、要件に応じた設定変更スキルを用いて、ソフトウェア評価支援を実施 ・担当業務:テスト計画、テスト設計、テスト実行、テストの進捗管理、業務分析 ■業務例(2) ・産業向け製品および関連アプリケーション検証業務や、機械学習を用いたデータ分析を行い、ソフトウェアの評価を行う。 ・担当業務:テスト設計、テスト実行、顧客折衝、チーム改善 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 業種に関わらず、BtoB/BtoCと幅広いテスト業務に携わることができます。 テスト分析から実行までのスキルを活用し、品質マネジメントの観点からプロジェクトの推進に貢献いただきます。 ■ステップアップ事例 自身の知識と経験を活かし、メンバーの成長とプロジェクトの成功に積極的に貢献するエンジニアとしてステップアップしていただきます。 ・入社1年:今までの経験を活かしながら、更なるステップアップが可能なプロジェクトに挑戦 ・入社2年:幅広いテストの経験を積み、新たなテスト手法やツールの導入を通じて、顧客プロジェクト全体の品質向上に貢献 リーダー(リーダー候補)として、人材育成、顧客折衝、業務提案活動を担当 <企業の魅力> AI・開発・データサイエンスの技術力で社会に貢献し続ける「ICTソリューション・カンパニー」です。 スカイウイルは先端技術領域に注力することで、新規顧客との取引を拡大し、コロナ渦においても成長を実現しています。 また最新技術の研究開発案件などに多数参画し、エンジニアの成長環境や、キャリアの選択肢を拡げています。 ■AI/データサイエンス/クラウド/先端技術領域での実績多数 他社に先駆けて最先端分野を切り開くことを意識する同社は、AI・データサイエンス・IoT・クラウドなどの成長分野に注力。先端技術を用いたアプリケーション開発やインフラ・クラウド構築の実績を積み重ねてきました。今では大手IT企業やメーカーと取引があり、先端技術の研究開発案件を豊富に所有しています。 ■一人のキャリアを4人の専任担当者で支援! 同社では、理想のキャリアを支援し実現するために、社員一人に対し4人の専任担当者がいつでも支援を適切に行える体制を敷いています。 個々の価値観に応じて所属する組織を選択できる「価値観別組織」という独自の制度を取り入れており、個人のキャリアと価値観を尊重し、理想を実現するうえで最も適した案件へのアサインを希望できます。 ■大手企業を中心とした取引先が多く、研修後すぐに現場にて本格的な実践経験を積める チーム体制化された案件が多数あり、入社後研修終了後、すぐに現場での実践経験を積めます。現場にスカイウイルの先輩社員がいるので、安心してスキルアップすることも可能。より実践的な環境で経験を重ねることで、市場価値を早期から高められます。 ■採用コンセプトは「ふみこむ採用」 「ふみこむ採用」とは、候補者とスカイウイルがとことん自身をさらけ出し、互いの全てを理解したうえで採用を行っていくことです。選考の中で「候補者のなりたい姿」や「やりたいこと」を明確にし、スカイウイルで実現するために支援をしていきます。候補者一人一人の考え方をより理解したうえで、すべてを受け入れる。「ふみこむ採用」を通して、スカイウイルの社風を体験できます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ・iOS/Android向けのアプリ実装経験 2年以上 ・詳細設計経験 1年以上 ・自主的に考え、課題解決に向けて積極的に行動できる方 ・高い成長意欲を持ち、最新技術を積極的に学び続けられる方 ・技術的な議論やフィードバックを前向きに受け入れ、コミュニケーション力が高い方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    KotlinやSwiftを中心に、iOS/Andorid向けのモバイルアプリケーションの開発をお任せいたします。 【プロジェクト事例】 当社は成長期に突入し、受託開発・ラボ型開発・プライム案件 など、より裁量を持てるプロジェクトが増えています。 会社の成長とともに、エンジニア一人ひとりにも新たな挑戦の機会が生まれています。 ・大手通信会社向け ポータルアプリ開発  └大手通信会社が提供するポータルアプリの機能改修   技術要素:Kotlin、Swift、C#   担当工程:要件定義~リリース ・大手電力会社向け 会議室予約システム開発  └社内DX推進に伴い、会議室予約システムの新機能開発   技術要素:Swift   担当工程:要件定義~リリース 【仕事の特色】 【プロジェクトアサイン方法】 当社では、エンジニア一人ひとりのキャリア実現を最優先に考えています。 エンジニアの成長が会社の成長につながると信じており、成長は実際のプロジェクトを通じて達成されると考えています。 そのため、採用面接では、皆さんの希望するキャリアプランをしっかりお聞きし、目指すキャリアに必要なスキルや経験を積める案件をいくつかご提案します。 また、キャリアに迷っている方にも、面接を通じてキャリア相談を行い、最適な方向性を一緒に考えます。 入社後は、キャリアプランを一緒に作成し、必要なスキルを明確にしたうえで、どの案件に参画するかを決定します。 【資格支援制度】 スカイウイルでは、社員一人ひとりのスキルアップを全力でサポートしています。 特に「資格取得」は、個人の成長だけでなく、会社全体の技術力向上にもつながる重要な取り組みと位置づけ、制度を整えています。 ・会社指定の推奨資格に合格した場合、受験料は全額会社が負担! ・合格時には、昇給や賞与でのプラス評価あり! ・「スキルアップしたい」「チャレンジしたい」という気持ちをしっかりバックアップ! 【キャリアアップ事例】 ■スマホアプリエンジニア/27歳/男性 の例 入社時:業務内容:Android、iOS向けモバイルアプリの開発 技術要素:Kotlin、Java、Swift 現在は(入社3年目)上記内容に加え、Androidチームリーダーを担当 同時にiOSチームのフォロー、C#でサーバーAPIの開発や後輩育成も担当。 OSやサービス、開発フェーズ問わず活躍できるエンジニアになりたい!というキャリアプランを描いています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • ...
    必須条件

    ・クラウド/オンプレ/仮想基盤いずれかで実務経験1年以上 ・自身の技術スキル向上に貪欲で、自己学習を既に実施している方 ・インフラ基盤(クラウド・オンプレ)の上流工程やチームリーダーを目指す意欲のある方 ・勤怠良好で、協調性をもった業務遂行ができる方 ・技術を学ぶ事が大好きで、高い成長意欲をお持ちの方 ・スキルアップ/市場価値向上の為に、自己学習出来る方 ・報連相コミュニケーションをきっちり行える方

    想定年収

    430~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営浅草線 三田駅

    仕事内容

    AWSやAzureなどのパブリッククラウド設計構築案件に参画いただきます。 自社内請負チームにて、オンプレミス環境とのハイブリッドクラウド案件にも参画いただきます。 業種は問わず、顧客提案から要件定義、インフラ基盤設計構築・運用保守まで様々なフェーズをお任せいたします。 【仕事の特色】 ●注力ポイント 要件定義などの上流工程やプロジェクトリーダーへのチャレンジができる環境です。 自社内に検証環境(オンプレ&クラウド)を整備し、新たな領域の技術スキルを身につけることができます。 若手エンジニア育成のためのOJT制度が確立しており、チームでの協力体制を実現しています。 お客様の課題に対し、AWS、Azure、GCPなどのパブリッククラウドの利用も含め最適なシステム改善を提案し、案件の立ち上げから拡充まで、一貫して関わることができます。 ●ステップアップ事例 現場で充分にご経験を重ねた後は、自社の元請案件でクラウドエンジニアとしてご活躍いただける体制があり、そのような社員が多数います! ■Tさん 入社6年目 インフラエンジニアとして上流工程にチャレンジするために入社。 ◆入社1年目:クラウド(NECクラウド、AWS)を利用したIoT基盤の運用・運用管理 入社前の問い合わせ対応や監視で培ったシステム知見を活かし、システム運用にチャレンジ。基本的なオペレーション業務からスタートし、運用改善、運用設計、環境構築、アプリ導入など幅を広げる。 GitLab導入やSeleniumによる自動化などに取り組み、お客様から絶大な信頼を得る。 ↓ ◆入社2年目:社内請負チームへ移動(インフラ設計構築) OJTにてオンプレ、クラウド問わず多数の設計構築案件に参画。 ドキュメント作成から対応し、設計思想を学びながら各種スキルを身に付ける。 要件定義や顧客との調整、案件マネジメントなど上流工程ができるまでに成長。 ↓ ◆入社4年目~現在:クラウドプラットフォーム(AWS)へのECサイト基盤設計・構築案件 スカイウイル体制のリーダーとして若手育成や顧客折衝など対応中。 IaCによる設計・構築を担当。継続的改善として可読性・開発効率の向上に取り組む。 BIツールを利用したサイト稼働状況のダッシュボード化も担当。 監視/ヘルプデスクから要件定義や案件マネジメントをこなせるクラウドエンジニアへステップアップいたしました。社内IaCプロジェクトにも参加し、アーキテクトとしての能力を発揮しています! ●案件内容 ・概要:某大手通信キャリアにおけるクラウド移行の提案 担当フェーズ:システム計画、提案(コンサルティング) 技術要素:AWS、CentOS、PostgreSQL、Oracle ・概要:某製造会社のオンプレサーバからAWSへの移行 担当フェーズ:AWS移行提案、サーバ、ネットワークの設計構築 技術要素:AWS(EC2、S3、RDS、Route53、CodePipeline、CloudFormation、ELB)、Windows、Linux ・概要:共済組合のAzure Active Directoryへの移行 担当フェーズ:Azure Active Directory移行提案、サーバ、ネットワーク、Active Directoryの設計構築 技術要素:Azure Active Directory Domain Services、Azure AD Connect、Windows

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 外国語を活かす
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 採用人数5名以上
    • ...
    必須条件

    ①②いずれかのご経験をお持ちの方 ①下記の経験を1年以上お持ちの方 ・システム運用設計、またはWindows・Linux・SQLいずれかの業務経験 ②下記の経験を2年以上お持ちの方 ・ソフトウェアの運用・保守・障害対応 ・サーバ/ネットワークの運用・保守・障害対応 ※監視のみのご経験は対象外となります。 ・自ら考えながら業務を遂行できる方 ・周囲のせいにせず、改善策を模索できる方 ・スキルアップに向けて体系的な知識を取得している方 ・知識を積極的にアウトプットしている方 ・リーダーのご経験、もしくは将来的にリーダーになりたいという意欲のある方 ・円滑なコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    368~910万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    大規模データセンターや企業向けサーバシステムの 運用・サポート業務 を担当していただきます。 オンプレミス環境からクラウド環境まで幅広いインフラ領域に携わることができ、将来的には設計・構築などの上流工程にも挑戦可能です。 ■具体的な業務内容 ・サーバ・ネットワークの障害対応、トラブルシューティング等の運用・保守 ・システム導入に伴う運用設計、業務改善提案 ・ユーザーからの問い合わせ対応・技術サポート 【仕事の特色】 ■対応環境・技術領域  OS:Linux、AIX、Solaris、Windows Server など  ミドルウェア/DB: Oracle、SQL(MySQL, PostgreSQL, SQL Server など)  仮想化基盤:VMware、Hyper-V など  クラウド:AWS、Azure など ■上流工程へのチャレンジ(経験に応じて) サーバ/ネットワークの設計・構築 運用設計の策定・最適化 <キャリアアップ事例> あなたの目指すキャリア(勤務地や労働時間等も考慮)を尊重し、適切なプロジェクトに参画していただきます。 無理のない働き方となるようクライアント先の選定を行い、調整します。 技術力・経験値が積まれたら、 ■より高い難易度の案件にスイッチいただきます。 システム運用保守からシステム運用設計やサーバ/NW構築へのステップアップ ■現場の核メンバーとして後輩の育成等に携わっていただきます。 現場リーダーとして体制拡大、後輩育成等のマネジメント系へステップアップ なお、いずれの場合も市場価値向上と共に昇給します。 <会社についての詳細> ★AI/データサイエンス/クラウド/先端技術領域での実績多数!  他社に先駆け、上記成長分野に注力し、先端技術を用いたアプリ/AI開発やクラウド構築の実績を積み重ねて参りました。 今では、大手IT企業やメーカーと直接取引が増え、信頼関係の強化、弊社チームの強化を推進しております。 ★一人のキャリアを4人でサポート! 当社では、社員が理想のキャリアを実現するために、社員一人に対し4人の担当者がいつでも支援を適切に行える体制を敷いています。 個々の価値観に応じて所属する組織を選択できる「価値観別組織」という独自の制度を取り入れており、それぞれのキャリアと価値観を尊重し、理想を実現するうえで最も適した案件へのアサインを希望できます! ★現場で本格的な実践経験が積める! 大手企業と多数取引をしており、かつチーム体制化された案件がほとんどなため、入社後はすぐに現場で実践経験を積むことができます。 現場にはスカイウイルの先輩社員がいるので、安心してスキルアップすることができます。 より実践的な環境で経験を積むことで、市場価値を早期から高めることが可能となります! ★採用コンセプトは「フルオープン」 なぜ「フルオープン」なのか。 候補者とスカイウイルがとことん自身をさらけ出し、互いの全てを理解したうえで採用を行いたいという思いからコンセプトを決定しました。 選考の中で「なりたい姿」や、「やりたいこと」を明確にし、スカイウイルで実現するために支援をしていきます。候補者一人一人の考え方をより理解したうえで、すべてを受け入れる。「フルオープンな採用」を通して、スカイウイルの社風を体験していただければと思います。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    <経験、スキル> ・クラウド・オンプレ・仮想基盤でのサーバ運用構築の実務経験が2年以上 ・インフラ基盤上流工程へのキャリアアップを目指す意欲のある方 <マインド> ・技術を学ぶ事が大好きで、高い成長意欲をお持ちの方 ・スキルアップ/市場価値向上の為に、自己学習出来る方 ・コミュニケーションをきっちり行える方

    想定年収

    450~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    業種は問わず、顧客提案から要件定義、インフラ基盤設計構築・運用保守まで様々なフェーズをお任せいたします。 <案件内容> ケース1 ・概要:某通信キャリアにおけるサーバリプレイスに関する構成検討、設計 ・担当フェーズ:基盤システム構成検討、設計、部署間調整 ・技術要素:OpenStack、CentOS、Windows、Oracle、PostgreSQL、NetApp、MapR ケース2 ・概要:某石油販売会社における在庫管理、伝票発行システム更改 ・担当フェーズ:要件定義から本稼働 ・技術要素:Vmware、Windows、HULFT、Interstage ケース3 ・概要:世界大会システム基盤構築 ・担当フェーズ:要件定義から運用 ・技術要素:Vmware、Linux、NetApp、IIS、Office365 【仕事の特色】 ■注力ポイント 要件定義などの上流工程やプロジェクトリーダーへのチャレンジができる環境です。 オンプレから仮想環境、ハイブリッドクラウドまで幅広く携わることができます。 ■ステップアップ事例 ご自身のスキルによっては、アプリケーションレイヤまで関わり、フルスタックエンジニアを目指すこともできます。 ・プレイングマネージャ(入社8年目) インフラエンジニアとしてスキルアップを目指し入社。 入社後は、VMware, Hyper-V, KVMなどの仮想基盤の設計構築経験のち、AWSやAzure等の主要パブリッククラウドの設計構築に挑戦。 プロダクト開発にも一部関わり(framework:angular, django / 言語:python, typescript)、現在は、IaC管理ツールを開発中。(Python, Terraform, Ansible, Testinfra) インフラエンジニアから開発スキルも身に付けることができます。 エンジニアはスキルが命、一緒に世の中に通用するエンジニアを目指しましょう! ■資格支援制度 当社は積極的に社員のスキルアップをサポートします。 特に資格取得は、本人のみならず、会社も重要と考えており強化しております。 推奨資格に合格した場合、受験料が全額支給され、昇給・賞与でプラス評価となります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 採用人数5名以上
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ・開発実務経験2年以上 (詳細設計・実装・単体テスト) 言語: Java, / Python / JavaScript / TypeScript / PHP/ C#/ C++など フレームワーク:React/Django/Ruby on Rails/Vue.js / Next.js など ・自主的に考え、課題解決に向けて積極的に行動できる方 ・高い成長意欲を持ち、最新技術を積極的に学び続けられる方 ・技術的な議論やフィードバックを前向きに受け入れ、コミュニケーション力が高い方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    【職務内容】 WEBサービスやWEBアプリケーションの開発を中心に最新技術を活用したシステム開発を担当していただきます。​業界・業種、バックエンド・フロントエンド問わず、要件定義から設計、コーディング、テスト、運用まで一貫して関与し、ユーザー体験の向上を目指します。 【プロジェクト事例】 当社は成長期に突入し、受託開発・ラボ型開発・プライム案件 など、より裁量を持てるプロジェクトが増えています。 会社の成長とともに、エンジニア一人ひとりにも新たな挑戦の機会が生まれています。 ・大学向け 学生管理システム開発  └学生評価、試験受講、評価確認等を行うためのシステム開発  技術要素:TypeScript+Angular、Node.js、Python+Django、AWS、SQL  担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト ・自動車メーカー向け 製造系基幹システム再構築  └自動車メーカーにおける設計、製造、販売業務を一気通貫にDXを推進。設計製造テスト、リリース後の運用保守まですべてを担当  技術要素:Java、Oracle  担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守 ・電力会社向け システム開発  └スマートメーターのデータ送受信やデータ管理を行うシステムの開発  技術要素:Java、SpringBoot、AWS、SQL  担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守 【仕事の特色】 【注力ポイント】 ■幅広い開発フェーズに携わる 要件定義、設計、コーディングからテスト、運用まで、一貫してプロジェクトに関わり、スキルを高められます。 ■チームでの協力と成長 プロジェクトごとに複数名のチーム体制を組み、一人案件常駐を減らし、チーム全体でのスキルアップを支援しています。エンジニア同士での意見交換や協力を大切にし、メンバーが互いに成長できる環境を提供。経験豊富なエンジニアと一緒に、実践的なスキルを磨きながら、キャリアアップを目指せます。 【ステップアップ事例】 29歳/入社6年目/Webアプリ開発エンジニア ■入社1年目 物販手配管理システムの機能改善案件に参画。 先輩指示の下、PGとしてお客様先に常駐し、PHPでバックエンドの腕を磨く。 担当業務:画面設計やテーブル設計、バッチ設計、実装、テストを担当 バッチの改修や、検索画面のパフォーマンスチューニング、画面レイアウト改修など ■入社1年半~3年目 某大学の試験管理システムの開発案件に参画。 序盤はPGとして参画するが、上流の経験を積み、SEへステップアップ。​ 担当業務:画面設計やテーブル設計、実装、テストを担当。 マスタメンテナンス機能、試験結果​閲覧/登録機能などを担当。​ ■入社4年目~現在 上記同案件で4名体制のチームリーダーへと就任。​ その他業務として、採用面談同席など主体的なアクションも実施。 【プロジェクトアサイン方法】 当社では、エンジニア一人ひとりのキャリア実現を最優先に考えています。 エンジニアの成長が会社の成長につながると信じており、成長は実際のプロジェクトを通じて達成されると考えています。 そのため、採用面談では、皆さんの希望するキャリアプランをしっかりお聞きし、目指すキャリアに必要なスキルや経験を積める案件をいくつかご提案します。また、キャリアに迷っている方にも、面談を通じてキャリア相談を行い、最適な方向性を一緒に考えます。 入社後は、キャリアプランを一緒に作成し、必要なスキルを明確にしたうえで、どの案件に参画するかを決定します。 【資格支援制度】 当社では、社員一人ひとりのスキルアップを全力でサポートしています。 特に「資格取得」は、個人の成長だけでなく、会社全体の技術力向上にもつながる重要な取り組みと位置づけ、制度を整えています。 ・会社指定の推奨資格に合格した場合、受験料は全額会社が負担! ・合格時には、昇給や賞与でのプラス評価あり! ・「スキルアップしたい」「チャレンジしたい」という気持ちをしっかりバックアップ!

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 採用人数5名以上
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ・開発実務経験2年以上 (詳細設計・実装・単体テスト) 言語: Java, / Python / JavaScript / TypeScript / PHP/ C#/ C++など フレームワーク:React/Django/Ruby on Rails/Vue.js / Next.js など ・自主的に考え、課題解決に向けて積極的に行動できる方 ・高い成長意欲を持ち、最新技術を積極的に学び続けられる方 ・技術的な議論やフィードバックを前向きに受け入れ、コミュニケーション力が高い方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    【職務内容】 WEBサービスやWEBアプリケーションの開発を中心に最新技術を活用したシステム開発を担当していただきます。​業界・業種、バックエンド・フロントエンド問わず、要件定義から設計、コーディング、テスト、運用まで一貫して関与し、ユーザー体験の向上を目指します。 【プロジェクト事例】 当社は成長期に突入し、受託開発・ラボ型開発・プライム案件 など、より裁量を持てるプロジェクトが増えています。 会社の成長とともに、エンジニア一人ひとりにも新たな挑戦の機会が生まれています。 ・大学向け 学生管理システム開発  └学生評価、試験受講、評価確認等を行うためのシステム開発  技術要素:TypeScript+Angular、Node.js、Python+Django、AWS、SQL  担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト ・自動車メーカー向け 製造系基幹システム再構築  └自動車メーカーにおける設計、製造、販売業務を一気通貫にDXを推進。設計製造テスト、リリース後の運用保守まですべてを担当  技術要素:Java、Oracle  担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守 ・電力会社向け システム開発  └スマートメーターのデータ送受信やデータ管理を行うシステムの開発  技術要素:Java、SpringBoot、AWS、SQL  担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守 【仕事の特色】 【注力ポイント】 ■幅広い開発フェーズに携わる 要件定義、設計、コーディングからテスト、運用まで、一貫してプロジェクトに関わり、スキルを高められます。 ■チームでの協力と成長 プロジェクトごとに複数名のチーム体制を組み、一人案件常駐を減らし、チーム全体でのスキルアップを支援しています。エンジニア同士での意見交換や協力を大切にし、メンバーが互いに成長できる環境を提供。経験豊富なエンジニアと一緒に、実践的なスキルを磨きながら、キャリアアップを目指せます。 【ステップアップ事例】 29歳/入社6年目/Webアプリ開発エンジニア ■入社1年目 物販手配管理システムの機能改善案件に参画。 先輩指示の下、PGとしてお客様先に常駐し、PHPでバックエンドの腕を磨く。 担当業務:画面設計やテーブル設計、バッチ設計、実装、テストを担当 バッチの改修や、検索画面のパフォーマンスチューニング、画面レイアウト改修など ■入社1年半~3年目 某大学の試験管理システムの開発案件に参画。 序盤はPGとして参画するが、上流の経験を積み、SEへステップアップ。​ 担当業務:画面設計やテーブル設計、実装、テストを担当。 マスタメンテナンス機能、試験結果​閲覧/登録機能などを担当。​ ■入社4年目~現在 上記同案件で4名体制のチームリーダーへと就任。​ その他業務として、採用面談同席など主体的なアクションも実施。 【プロジェクトアサイン方法】 当社では、エンジニア一人ひとりのキャリア実現を最優先に考えています。 エンジニアの成長が会社の成長につながると信じており、成長は実際のプロジェクトを通じて達成されると考えています。 そのため、採用面談では、皆さんの希望するキャリアプランをしっかりお聞きし、目指すキャリアに必要なスキルや経験を積める案件をいくつかご提案します。また、キャリアに迷っている方にも、面談を通じてキャリア相談を行い、最適な方向性を一緒に考えます。 入社後は、キャリアプランを一緒に作成し、必要なスキルを明確にしたうえで、どの案件に参画するかを決定します。 【資格支援制度】 当社では、社員一人ひとりのスキルアップを全力でサポートしています。 特に「資格取得」は、個人の成長だけでなく、会社全体の技術力向上にもつながる重要な取り組みと位置づけ、制度を整えています。 ・会社指定の推奨資格に合格した場合、受験料は全額会社が負担! ・合格時には、昇給や賞与でのプラス評価あり! ・「スキルアップしたい」「チャレンジしたい」という気持ちをしっかりバックアップ!

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • 実務経験が浅い方OK
    必須条件

    ■生成AIを活用したシステム開発/データ分析業務の未経験者を対象とします。 ■これから挑戦したいという方が対象になります。 ・Webアプリ/システム開発の実務経験 1年以上 ・ディープラーニングを利用したAIモデル構築経験(実業務における経験でなくてもよい) ・実践的な自己啓発活動ができていること  ※自作AIモデル作成した経験がある  ※機械学習コンペ(Kaggle,Signate,Nishikaなど)に参加したことがある  ※ChatGPT APIなど活用して自作アプリを作成した経験 ・先端技術に興味を持ち、自立して技術調査/技術学習ができる方 ・ビジネス課題/業務課題の解決のために技術を活用できるマインドをお持ちの方 ・対話的なコミュニケーションができる方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR埼京線 大崎駅

    仕事内容

    <業務詳細> 生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決業務 ■注力ポイント 生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決提案、 PoC/プロトタイプ開発、生成AI(LLM)を活用したシステム開発/データ分析 ■ステップアップ事例 入社1年:生成AIを活用したシステム開発/データ分析 入社2年:生成AIに関する技術調査およびPoC実施 入社3年:生成AIによるビジネス課題/業務課題の解決提案 ■案件内容 ・社内の問い合わせ業務の自動化を目的とした生成AIチャットボット開発 ・システム開発において生成AIを活用して設計書から実施すべきテストケースを自動生成 ・システム開発において生成AIを活用してソースコードから設計書を自動生成 ・生成AIモデル(LLM)の回答品質を高めるための研究開発 ・大規模言語モデル(Bert,GPT, Llama)を活用した検索アルゴリズムの研究開発 【仕事の特色】 <職場環境> ■社内取り組み ・成果発表会  エンジニアが持っている知識・経験を共有するオンライン企画   ‐システム開発/AI開発をテーマに、月2回開催予定。   ‐ 登壇者が発表した内容について、視聴者が自由に質問できる。 ・Kaggle Master Project  社会課題の解決をテーマに開催されるAI・機械学習コンペにチーム参加   ‐コンペ参加を通して、AI機械学習のスキルアップを図る。   ‐前期実績としては、銅メダル(2662チーム中205位)の成績。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・課題解消能力  本番トラブル発生時に、原因特定に向けて適切に調査しながら、解決にアプローチできる方。  その際に、適切に顧客との調整や内部の進捗・課題管理を積極的に推進できる方。 ・AbInitio もしくは Java等オブジェクト指向言語での開発経験  ※AbInitioの経験はなくても可。 ・SQLを扱える事。

    想定年収

    455~520万円

    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    某企業オープン化プロジェクトのDWH開発部分を担当いただきます。 ローコードツールAbinitioを用いた開発を行います。 具体的には・・ ・レガシーなデータ作成機能をローコード開発ツールAbInitioでリビルドする。 ・既に本番環境反映し、現行ホストと並行稼働・データ検証を実施。そのため、本番稼働確認(Linux、SQL知識が必要)と、AbInitioの知識習得に向けて、前向きに取り組んでいただける方を募集します。 【仕事の特色】 ### プロジェクト概要・担当領域 某企業オープン化プロジェクトのDWH開発部分を担当いただきます。 ローコードツールAbinitioを用いた開発を行います。 ### 資格支援制度 当社は積極的に社員のスキルアップをサポートします。 特に、資格取得は、本人のみならず、会社も重要と考えており、強化に取り組んでいます。 推奨資格に合格した場合、受験料が全額支給され、昇給・賞与でプラス評価となります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • 実務経験が浅い方OK
    必須条件

    下記いずれかのご経験をお持ちの方(各3年以上の経験) ・顧客システム課題に対するSI提案、コンサルティング、業務改善提案の経験 ・営業戦略企画立案から成果コントロールまでの組織マネジメント経験 ・新技術への興味・知見(AI、クラウド等) ・ITソリューションビジネスの企画・販売の経験 ・経営的な視点を持って組織づくりに関わりたいという意欲のある方 ・自ら率先して考え、挑戦する意欲のある方 ・成果を出すためのアクションを最後までやりきれる方 ・チームワークを重視し、メンバーフォローができる方 ・状況に応じたアクションの優先順位づけを柔軟にできる方 ・コミットメント意識の高い方 ・良好な対人関係と的確な情報共有をできる高いヒューマンスキルのある方 ・チーム貢献、他を支援する意識の高い方 ・細かな実務も進んで行える方 ※すべてお持ちでなくても、問題ございません。

    想定年収

    600~1,400万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    ■顧客開拓・深耕 ・新たな取引先へのアプローチやコンタクト ・お客様が抱えている業務課題やニーズのヒアリング ■提案型SI受託、ソリューション企画・営業 ・お客様に最適な提案型SI受託、ソリューションの企画、提案 ・ソリューションの検討/企画書作成/提案/見積(開発本部と連携) ・プロジェクトマネジメント ■エンジニアのリソース、ソリューション改善マネジメント ・エンジニアの業務負荷状況の把握、マネジメント ・ITソリューションの改良マネジメント ■自社サービスの創出 ・市場ニーズに基づき、持続的に提供可能な自社サービスの創出及び導入支援サービスの展開の検討 【仕事の特色】 ■募集ポジション 現在スカイウイルでは、提案型SI受託・ITソリューションサービス等を強化すべくビジネス検討を進めています。 そこで今回は、当社のエンジニアリソースを活用・マネジメントし、提案型SI受託・ITソリューションサービス等を責任者として主体的に推進する方・ポジションを募集します。 大手IT企業、大手企業のお客様のシステム的な課題をお聞きし、当社の技術リソース状況を考慮しながら、それを解決に導く提案型のSI受託や、当社が強みを保有するクラウドやAI領域で進めるソリューションの顧客提案、およびビジネスマネジメントをして頂きます。 提案型SI受託・ITソリューションサービスビジネスとして、お客様が抱える課題の把握、分析、仮説立てをおこない、自らが考えた最適な解決策を提案し、そのビジネス組織を成長させていく裁量が大きく、やりがいのある仕事です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • 実務経験が浅い方OK
    必須条件

    下記いずれかのご経験をお持ちの方(各3年以上の経験) ・IT企業での受託開発ビジネスもしくは法人営業経験 ・課題解決型の提案ビジネス経験 ・マーケティング営業に知見のある方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・最後までやり遂げる意識の高い方 ・自ら率先して考え、挑戦する意欲のある方 ・成果を出すためのアクションを最後までやりきれる方 ・状況に応じたアクションの優先順位づけを柔軟にできる方 ・良好な対人関係と的確な情報共有をできる高いヒューマンスキルのある方 ・チーム貢献、他を支援する意識の高い方 ・細かな実務も進んで行える方 ※すべてお持ちでなくても、問題ございません。

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    法人顧客(新規・既存)を対象に、ユーザーのシステム課題を総合的に提案から改善・フォローを行う同社の提案型SI受託や、ITソリューションビジネスをご担当頂きます。 ・IT市場や顧客分析等のマーケティング活動 ・新規ユーザー開拓、既存顧客へのコンサルティング型営業 ・AI、クラウド先端技術を駆使した提案型システムインテグレーション受託、ITソリューション提案 ・顧客に合わせたパッケージプランおよび営業資料の作成 他のビジネス責任者や、プロジェクトエンジニアと連携しながら、お客様の課題解決をしていただきます。 【仕事の特色】 ■募集ポジション 2024年度から新設されるマーケティング営業専門チームの立ち上げメンバーとして、裁量のある中で、マーケティングや営業活動の推進を担っていただきます。 (当社はAI、クラウド領域に強みを持ち、顧客ニーズの高い先端領域での提案スキルを磨くことができます。) 具体的には、IT領域の市場ニーズ・顧客動向を分析して、より付加価値の高い領域へシフトしていけるよう、マーケティングを強化し、同時に、優良顧客数(案件)の開拓にも注力していく予定です。 同時に、提案型のシステムインテグレーション営業や、ITソリューションサービスを企画提案も行う予定です。 風通しがよく、チャレンジを大切しており、年齢に関わらずどんどん前向きな発言をしあう環境で、チームとして成果を上げていく職場です。 やる気と能力によって、年齢に関係なくマネージャポジションにステップアップして頂きたいと考えています。(それにともない給与も向上します)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    以下の①②どちらかのスキル2年以上ある方を対象といたします ①CCNA程度の知識・業務経験(設計・構築経験など含む)  ※社内ネットワークに関するネットワーク監視運用や障害対応、もしくはネットワーク機器の設置やネットワーク構築におけるベンダーコントロール等 ②NWの運用・トラブルシューティング経験 ・NW運用の工程を理解し、自身で設定変更を行った経験がある ・積極性がある ・コミュニケーションスキルを活かし、推進力や周りを巻き込む力を発揮できる ・主体性を持った行動ができる方 ・仕事に責任をもって対応できる方

    想定年収

    360~420万円

    募集職種
    最寄り駅

    京急本線 北品川駅

    仕事内容

    ■プロジェクト概要 お客様先において、NWシステム運用業務をお任せします。 CiscoやACLなどのメジャーなネットワーク機器があり、設定、運用、障害対応を行うことで、ネットワークに関する基本的な技術を学ぶことができます。 当社からのメンバは現在2名。平均年齢は30代前半なので、これから技術力を高めたい若手エンジニアや、チームとしてより高みを目指したい経験豊富なエンジニアにとって、最適なキャリアアップがご提供できる環境が整っています。 ■担当領域 ・システムの定常運用 ※基本はお客様内のネットワークの定常監視やネットワークにまつわる運用を行います。 ※LANやWANを使った運用管理を行います。 ・システムの設定変更 ・NWシステムに関わるPJ推進・PJ支援業務 ・障害対応、トラブルシューティング ※障害対応などはチームで対応します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • 実務経験が浅い方OK
    必須条件

    ■生成AIを活用したシステム開発/データ分析業務の未経験者を対象とします。 ■これから挑戦したいという方が対象になります。 ・Webアプリ/システム開発の実務経験 1年以上 ・ディープラーニングを利用したAIモデル構築経験(実業務における経験でなくてもよい) ・実践的な自己啓発活動ができていること  ※自作AIモデル作成した経験がある  ※機械学習コンペ(Kaggle,Signate,Nishikaなど)に参加したことがある  ※ChatGPT APIなど活用して自作アプリを作成した経験 ・先端技術に興味を持ち、自立して技術調査/技術学習ができる方 ・ビジネス課題/業務課題の解決のために技術を活用できるマインドをお持ちの方 ・対話的なコミュニケーションができる方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR埼京線 大崎駅

    仕事内容

    <業務詳細> 生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決業務 ■注力ポイント 生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決提案、 PoC/プロトタイプ開発、生成AI(LLM)を活用したシステム開発/データ分析 ■ステップアップ事例 入社1年:生成AIを活用したシステム開発/データ分析 入社2年:生成AIに関する技術調査およびPoC実施 入社3年:生成AIによるビジネス課題/業務課題の解決提案 ■案件内容 ・社内の問い合わせ業務の自動化を目的とした生成AIチャットボット開発 ・システム開発において生成AIを活用して設計書から実施すべきテストケースを自動生成 ・システム開発において生成AIを活用してソースコードから設計書を自動生成 ・生成AIモデル(LLM)の回答品質を高めるための研究開発 ・大規模言語モデル(Bert,GPT, Llama)を活用した検索アルゴリズムの研究開発 【仕事の特色】 <職場環境> ■社内取り組み ・成果発表会  エンジニアが持っている知識・経験を共有するオンライン企画   ‐システム開発/AI開発をテーマに、月2回開催予定。   ‐ 登壇者が発表した内容について、視聴者が自由に質問できる。 ・Kaggle Master Project  社会課題の解決をテーマに開催されるAI・機械学習コンペにチーム参加   ‐コンペ参加を通して、AI機械学習のスキルアップを図る。   ‐前期実績としては、銅メダル(2662チーム中205位)の成績。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Linux(Redhat or 他UNIX製品)の基本操作ができること(3年~5年程度の経験) ・OpenShiftの運用・構築経験(3年~5年程度の経験) ・ドキュメント作成(手順書作成、報告資料作成、変更審査資料など) ・スキルアップ/市場価値向上の為に、自己学習出来る方 ・報連相コミュニケーションをきっちり行える方 ・積極的なコミュニケーション能力・勤怠(指示を待って動くのではなく積極的に動ける方)

    想定年収

    442~468万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    <業務詳細> コンテナ(OpenShift)運用チームに参加いただける方を募集いたします。 運用チームとして運用業務を実施いただき、稀に物理機器の増設(物理~OpenShiftまで)や、バージョンアップ対応もお任せいたします。 Linuxの基本操作や、OpenShiftの運用・構築経験がある方は即戦力として採用いたします。 業務にて自動化に取り組んでいるため、プログラミング経験がある方も歓迎。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ■生成AIを活用したシステム開発/データ分析業務の経験者を対象とします。 ・生成AIを活用システム開発もしくはデータ分析の実務経験 1年以上 ・ディープラーニングを利用したAIモデル構築経験 1年以上 ・先端技術に興味を持ち、自立して技術調査/技術学習ができる方 ・ビジネス課題/業務課題の解決のために技術を活用できるマインドをお持ちの方 ・対話的なコミュニケーションができる方

    想定年収

    450~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR埼京線 大崎駅

    仕事内容

    <業務詳細> 生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決業務 ■ 注力ポイント 生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決提案、PoC/プロトタイプ開発、生成AI(LLM)を活用したシステム開発/データ分析 ■ステップアップ事例 入社1年:生成AIを活用したシステム開発/データ分析 入社2年:生成AIに関する技術調査およびPoC実施 入社3年:生成AIによるビジネス課題/業務課題の解決提案 <案件内容> ・社内の問い合わせ業務の自動化を目的とした生成AIチャットボット開発 ・システム開発において生成AIを活用して設計書から実施すべきテストケースを自動生成 ・システム開発において生成AIを活用してソースコードから設計書を自動生成 ・生成AIモデル(LLM)の回答品質を高めるための研究開発 ・大規模言語モデル(Bert,GPT, Llama)を活用した検索アルゴリズムの研究開発 【仕事の特色】 <職場環境> ■社内取り組み ・成果発表会 エンジニアが持っている知識・経験を共有するオンライン企画 ‐システム開発/AI開発をテーマに、月2回開催予定。 ‐ 登壇者が発表した内容について、視聴者が自由に質問できる。 ・Kaggle Master Project 社会課題の解決をテーマに開催されるAI・機械学習コンペにチーム参加 ‐コンペ参加を通して、AI機械学習のスキルアップを図る。 ‐前期実績としては、銅メダル(2662チーム中205位)の成績。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • 管理職・マネジャー
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ■エンジニアとしての経験 ・課題定義 ・仮説設定 ・仮説検証(データ収集・加工、分析手法の選定、分析モデル構築、分析モデル検証/精度改善) ・検証結果のまとめ資料作成、報告 ・打ち手の決定 ・Pythonの開発経験 ・C/C++の開発経験 ・(英語の)論文調査、環境構築、アルゴリズム検証 ・ 画像解析、音声認識、機械学習、組込み開発 ■プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとしてのご経験 ・メンバーへのタスクの割り当て/タスク管理(進捗/納期/工数) ・メンバーへのタスク説明(単に内容だけでなく、目的や方向性、ゴールなど) ・メンバーのアウトプット(まとめ資料やソースコード)レビュー ・メンバーへの技術指導 ・顧客との打ち合わせ <マインド> ・自身で考えて業務遂行が出来る方 ・抽象的な事を具体化するのが得意な方 ・単に結果をまとめるだけでなく、考察や次の打ち手、改善策を考える事が出来る方

    想定年収

    700~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    <業務詳細> 大手製造メーカーにてFA機器の開発/テスト、仕様検討などに関わっていただきます。 ・アルゴリズムの実装/評価: -Python、C/C++でのコーディング、単体テスト、モデルの評価、評価結果まとめ、改善策の提案 ・製品の仕様検討:操作性やUIの検討、競合製品調査 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■業務を通じて経験できること ※本案件のアピールポイントになります ・プライム案件 への参画 ・8名参画案件の PL 経験 ・顧客折衝 ・最先端の論文 に関わることができる ■キャリアパス AIエンジニアをまとめるリーダー、AIに留まらずソフトウェア開発全般に関するソフト開発リーダーになるなど、自身の能力を発揮できるキャリアを歩んでいただくことができます。 <企業の魅力> AI・開発・データサイエンスの技術力で社会に貢献し続ける「ICTソリューション・カンパニー」です。 スカイウイルは先端技術領域に注力することで、新規顧客との取引を拡大し、コロナ渦においても成長を実現しています。 また最新技術の研究開発案件などに多数参画し、エンジニアの成長環境や、キャリアの選択肢を拡げています。 ■AI/データサイエンス/クラウド/先端技術領域での実績多数 他社に先駆けAI・データサイエンス・IoT・クラウドなどの成長分野に注力し、先端技術を用いたアプリケーション開発やインフラ・クラウド構築の実績を積み重ねてきました。 今では大手IT企業やメーカーと取引があり、先端技術の研究開発案件を豊富に所有しています。 ■一人のキャリアを4人の専任担当者で支援 当社では、理想のキャリアを支援し実現するために、社員一人に対し4人の専任担当者がいつでも支援を適切に行える体制を敷いています。 個々の価値観に応じて所属する組織を選択できる「価値観別組織」という独自の制度を取り入れており、個人のキャリアと価値観を尊重し、理想を実現するうえで最も適した案件へのアサインを希望できます。 ■大手企業を中心とした取引先が多く、現場にて本格的な実践経験を積むことが可能 チーム体制化された案件が多数あり、オリエンテーション後、すぐに現場での実践経験を積むことができます。 現場にスカイウイルの先輩社員がいるので、安心してスキルアップすることができます。 より実践的な環境で経験を積むことで、市場価値を早期から高めることが可能となっています。 ■採用コンセプトは「フルオープン」 なぜ「フルオープン」なのか。 候補者とスカイウイルがとことん自身をさらけ出し、互いの全てを理解したうえで採用を行いたいという思いからコンセプトを決定しました。 選考の中で「なりたい姿」や、「やりたいこと」を明確にし、スカイウイルで実現するために支援をしていきます。 候補者一人一人の考え方をより理解したうえで、すべてを受け入れる。 「フルオープンな採用」を通して、スカイウイルの社風を体験していただければと思います。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ■以下のいずれかのソフトウェア開発工程での(サブ)リーダ経験があること ・単体テスト ・結合テスト ・システムテスト(総合テスト) ・受入テスト ■複数プロジェクトで、以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・テスト計画(品質レベル、スケジュール)の策定経験 ・テスト設計(デシジョンテーブル等の各種テスト技法使用)経験 ・PLとしてテストプロセスを計画し、コントロールした経験 ・PMとしてテストプロセスを計画し、コントロールした経験 ・お客様と共にプロジェクトミーティングやレビュをした経験 ・自らの知識をもとに自主的に課題解決できる方 ・お客様への技術支援や課題解決に向けて適切に提案ができる方 ・ソフトウェア品質保証に対し自身の意見やポリシーを明示的に持っている方 ・事業拡大と共に自らも成長したいと考えている方 ・コミュニケーションをきちんと行える方

    想定年収

    450~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    スカイウイル内で実施している持ち帰りSQAプロジェクトのリーダ(候補)として品質保証業務やプロジェクト管理を担当していただきます。 <具体的な仕事内容> ・テスト計画立案、テスト分析およびテスト設計(テストリード) ・テストプロジェクトの管理、メンバー育成 ※実際にプロジェクト内でテスト実務も行ってただくプレイングマネージャーのスタイルです 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■チーム体制 PM1名 以下5-8名程度(タイミングで増減します) 特徴:1.男女比は1:1 2.メンバーは20から30代が主体

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・C/C++言語による組込ソフトウエア開発経験3年以上 ※製品はコンシューマ、FA、自動車など特には問いません ・PythonでAIやDLの開発経験(最優先で優遇) ・これらの開発のSQA(ソフトウェア品質保証:テスト検証)の経験(優遇) <マインド> ・AIなどの最先端技術開発に携わって行きたい方 ・長期的にPJに携わって行きたい方 ・成果が正しく評価される環境で働きたい方 ・生活バランスを崩すことなく活躍し続けたい方

    想定年収

    520~620万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    大手メーカー最先端技術開発PJにおいて組み込み開発エンジニアとして参画いただきます。 AIやDLによる開発を得意とするスカイウイルが大手メーカなどと共に開発協力したAIモデルを、製品としてエンベデッドし、次世代向け製品として作り上げていく部分を担当いただきます。 ソフトウェア開発ライフサイクルに関する理解やソフトウェア要件の分析と設計までお願いしたいと考えております。 【仕事の特色】 <募集背景> ■PJ拡大に伴う増員募集です AI、開発、データサイエンスの技術力に長けたICTソリューション・カンパニーである当社。 先端技術領域に注力することで、大手企業を含めたさまざまな顧客との取引を拡大している企業です。 今後のさらなるPJ拡大を見据えたとき、最新技術に興味がある仲間の存在がまだまだ必要ですので、本職種の募集を行うことといたしました。 ■募集ポジション ・デバイスドライバー/ミドルウェアエンジニア ・組み込みネットワークエンジニア ・AIモデル実装エンジニア <プロジェクト事例> ・自律型ドローン制御システム開発 ・果実収穫判定支援アプリ開発 ・製造業における品質管理AIシステム開発 ・ロボット制御AIシステム開発 ・スマートファクトリーのAI最適化システム開発 <職場環境> ・30代/40代が最前線のエンジニアとして活躍中 ・社員の9割以上がエンジニア ・女性社員比率約3割 ・女性管理職在籍 ・技術力のみで評価される定量的な評価制度 <ポジションの魅力> ・組み込み×AI開発業務に携われる ・よりチャレンジングな最新技術開発に携わることが可能 ・将来はシステムアーキテクトを担うことも可能 <プライム案件PJ> エンドユーザと直接取引のPJに参画できます。 組み込み×AI開発PJにおいて、上流工程対応を行っていただけます。 顧客提案の上、チームを率いてPJ推進を担っていただきます。 <開発ターゲット> BtoB、BtoC向け各種製品(車載器、AV機器、画像機器、通信機器、その他) <開発環境> C言語、C#、C++、Python、Linux <企業の魅力> AIデータサイエンス・クラウドの技術力で社会に貢献し続ける「ICTソリューション・カンパニー」です。 スカイウイルは先端技術領域に注力することで、新規顧客との取引を拡大し、コロナ渦においても成長を実現しています。 また最新技術の研究開発案件などに多数参画し、エンジニアの成長環境や、キャリアの選択肢を拡げています。 ■AIデータサイエンス/クラウド/先端技術領域での実績多数 他社に先駆けAIデータサイエンス・クラウドなどの成長分野に注力し、先端技術を用いたアプリケーション開発やインフラ・クラウド構築の実績を積み重ねてきました。 今では大手IT企業やメーカーと取引があり、先端技術の研究開発案件を豊富に所有しています。 ■一人のキャリアを4人の専任担当者で支援 当社では、理想のキャリアを支援し実現するために、社員一人に対し4人の専任担当者がいつでも支援を適切に行える体制を敷いています。 個々の価値観に応じて所属する組織を選択できる「価値観別組織」という独自の制度を取り入れており、個人のキャリアと価値観を尊重し、理想を実現するうえで最も適した案件へのアサインを希望できます。 ■大手企業を中心とした取引先が多く、研修後すぐに現場にて本格的な実践経験を積むことが可能 チーム体制化された案件が多数あり、入社後研修終了後、すぐに現場での実践経験を積むことができます。 現場にスカイウイルの先輩社員がいるので、安心してスキルアップすることができます。 より実践的な環境で経験を積むことで、市場価値を早期から高めることが可能となっています。 ■採用コンセプトは「ふみこむ採用」 「ふみこむ採用」とは、候補者とスカイウイルがとことん自身をさらけ出し、互いの全てを理解したうえで採用を行っていくものとなっております。 選考の中で「候補者のなりたい姿」や、「やりたいこと」を明確にし、スカイウイルで実現するために支援をしていきます。 候補者一人一人の考え方をより理解したうえで、すべてを受け入れる。 「ふみこむ採用」を通して、スカイウイルの社風を体験していただければと思います。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・単体テスト工程でのテスト設計およびテスト仕様書作成を含むテスト経験 ・結合テスト工程でのテスト設計およびテスト仕様書作成を含むテスト経験 ・以下のいずれかの言語での開発実務経験2年以上  HTML5, CSS3, Python, C#, C++, Java, PHP, JavaScript ・自らの知識をもとに自主的に課題解決できる方 ・技術を学ぶ事が大好きで、高い成長意欲をお持ちの方 ・自らの経験をもとにさらに上位レベルの品質観点を持つエンジニアを目指す方 ・コミュニケーションをきちんと行える方

    想定年収

    320~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    <業務詳細> お客様から受注するテストプロジェクトを担当していただきます。 <具体的な仕事内容> ・仮想通貨や、債券などの金融系商品の開発支援 ・ECサイトなどのWebシステム開発支援 ・小売流通システムの開発支援 など ※担当プロジェクトによっては、小規模なマネジメントやスケジュール管理等の業務をお願いすることもあります。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・要件定義経験3年以上(業務SE要素も可) ・基本設計経験3年以上(業務SE要素も可) ・詳細設計経験3年以上(業務SE要素も可) ・テスト設計経験3年以上(業務SE要素も可) ・DB設計経験3年以上(業務SE要素も可) ・設計経験3年以上(業務SE要素も可) ・Java、(PHP)、DB(Oracle)、.Net、Android、iOSの中で2つ以上の言語での開発経験 ・熱いベンチャースピリットを持った方 ・自ら考え、行動できる前向きな方 ・PL、PMや開発のエキスパートを目指す方 ・事業を構築するくらいのバイタリティがある方

    想定年収

    500~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    <業務詳細> Web アプリケーション、流通等の業務アプリケーションの設計、開発、導入および運用まで、あなたのご経験に合った開発プロジェクトをご用意いたします。 <案件内容> ・会計・販売・物流・生産管理システム開発 ・銀行・生保・損保など金融機関の基幹システム開発 ・医療・医用など電子カルテ等のシステム開発 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 当社のお客様先にてアプリケーションのコンサルから運用まで経験に合わせて業務を行っていただきます。 お持ちのご経験、スキルを生かして当社で新しいキャリアを築いていきます。 ・一次請けまたは二次請けとしてお客様と一体となって作り込みを行っています。 お客様との距離が近いため、プロジェクトの達成感を味わうことができます。 ・要件定義、基本設計、詳細設計等、多種多様な立場から参画する事ができ、上流工程から携わることも可能です。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・システム開発のご経験が3年以上ある方 ・コミュニケーションをきっちり行える方 ・技術力・マネジメント力双方を備えた真のPMとして上流工程に携わりたい方 ・PM/PMOを目指すなど新しいことにチャレンジしたい方

    想定年収

    450~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    <業務詳細> 要件定義、基本設計~実装・テストまで様々なフェーズのマネジメントをお任せします。 得意とされる言語やスキルを大いに生かせる案件へのアサインを想定しています。 言語問いませんので、あなたの開発経験を活かし、円滑にプロジェクトを推進してください。 あなたの目指すキャリア、勤務地や労働時間などの希望を尊重し、適切なプロジェクトに参画していただきます。 【仕事の特色】 <ポジション> ・プロジェクトマネージャー(PM) ・PMO <ポジションの魅力> ■ステップアップ事例 入社1年半:PHPでのWebアプリケーション開発からSwift/Kotlinを用いたスマホアプリケーション開発へシフト。 ■技術分野 プロジェクト管理 システム開発 <案件事例> ・空調制御システムと連携するAIシステムの新規開発リーディング ・電力会社社内向けWeb/モバイルシステム開発のPM業務 ・国内クラウドベンダ 新規サービス開発PJのPMO業務

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <データ分析業務の経験者を対象の方> ・統計学もしくは機械学習を用いたデータ分析の実務経験1年以上 ・Python実務経験1年以上 <データ分析業務の未経験者の方(これから、データ分析の分野に挑戦したいという方)> ・Webシステム、アプリ開発の実務経験が1年以上、もしくは、Webシステム運用保守の実務経験が1年以上 ・Pythonでの実務経験が1年以上 ・Linux上での実務経験が1年以上 ・Unix上での実務経験が1年以上 ・SQLを利用した実務経験が1年以上 ・技術を学ぶ事が大好きで、高い成長意欲をお持ちの方 ・スキルアップ/市場価値向上の為に、自己学習出来る方 ・コミュニケーションをきっちり行える方 <データ分析業務の未経験者の方(これから、データ分析の分野に挑戦したいという方)> ・実践的なデータ分析の自己啓発学習をしている方(座学だけでなく、実際にデータを用いた統計学や機械学習による分析の実践等)

    想定年収

    350~715万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    <業務詳細> 統計学、機械学習技術を利用したデータ分析業務をお任せします。 ■注力ポイント AIに関連する分野 機械学習、特にディープラーニングを利用したデータ分析、トピックモデル分析を利用した自然言語解析など 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■ステップアップ事例 機械学習を用いたデータ分析スキルを習得したい方 入社1年:先輩エンジニアについて、データ分析の前処理、パラメータチューニングなど補助業務を担当 入社2年:分析プログラム実装から、データ分析まで、一人称での業務を担当 <案件内容> ■農家の野菜育成サポート 実の熟度、茎、葉の健康状態、害虫の有無など野菜の育成状況をディープラーニングを用いて、判定します。技術要素としては、Python, Chainer, OpenCVを使用します。 ■加工製品の性能予測 原材料を組み合わせにより、生成される加工製品の品質をディープラーニングを用いて、予測します。これにより、製品研究・開発業務の効率化を実現します。技術要素としては、Python, TensorFlow, Kerasを使用します。 ■アイドルグループのブログ解析 特定のアイドルのブログの特徴を、自然言語解析により把握し、どのようなブログ(文章)を掲載すれば、どのようなファン層を集められるか分析します。技術要素としては、Python, トピックモデル分析を使用します。 ■ワールドカップ、オリンピックの視聴率予測 過去の視聴率、番組名、時間帯、局名などから、視聴率を予測します。この結果を元に、最も視聴率の取れる試合の放送権を推奨します。技術要素としては、Python, scikit-learnを使用します。 <その他の案件内容> ■データサイエンティスト業務 ・玩具の売上予測 ・サプライチェーンにおける投資リスク最小化 ■AI/機械学習エンジニア ・生成系AIを用いた業務最適化/DX推進 ・農作物の出荷可否判定 ・公共物の故障検知 ■研究開発業務 ・大規模言語モデルを用いた連想ワード予測 ・AI導入による最先端暗号化技術の最適化 <環境詳細> ■言語 ・Python ・R言語 ■ライブラリ ・Pytorch ・Keras ・TensorFlow ・Transeformer ■モダン技術の使用例 ・生成系AIを用いた業務最適化/DX推進など

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • 年俸制導入
    必須条件

    ・SQA、テスト、ソフトウェア開発、インフラ構築などのエンジニア経験やマネジメント経験5年以上 ・アカウントマネジメントなどの業務 ・リフレクションができる方 ・自身のコミットを自己成長のシーズにできる方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・最後までやり遂げる意識の高い方

    想定年収

    550~910万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    <具体的な仕事内容> ・組織グロース ・アカウント戦略立案(AM業務) ・アカウント戦略の実行と提案(セールス業務) ・契約とプロジェクトキックオフ ・プレゼンテーションや広報 ・その他、セールス観点からの事業推進に関わる新しい施策 【仕事の特色】 <募集背景> 私たち(スカイウイル SQA支援室)の「テスト検証を含めたソフトウェア品質を担保していく業務」というのは、品質に対して常に立ち向かう本物の ”エキスパート” により実践されるべきと考えています。  そうした中で、この事業グロースをマネージレベルでスピーディに進めて行くために、TEM:実際稼働しているプロジェクト管理(テストマネジメント)、各テストから抽出した技術のナレッジ化、新しいテストアプローチの開発・検討、プロジェクトデベロップメント、テスト・品質分析など、事業推進と実務の双方の役割を担当していただきます。 入社後、半年から1年程度はプロジェクトマネジメントを経験いただき、徐々に本格的に事業推進の一端を担っていただく予定です。 特に育成(教育)や定着(プロジェクトマネージ)を主軸として、技術観点からスカイウイルの テスト技術レベルを大きく引き上げていただきたいです。 <配属予定チーム> 2020年12月に社内スタートアップとして新規に立ち上げたのが私達SQA支援室の事業です。 ポリシー:Skywill SQA Brains -私達は新しいSQAを追求する頭脳集団です- ・システムテスト -SQAエンジニアによるテスト実行 -SQAエンジニアによるテスト実装 -SQAエンジニアによるテスト設計 ・テストマネジメント ・開発テスト -開発QAエンジニアによる単体テスト -開発QAエンジニアによる結合テスト -開発QAエンジニアによるテストツール作成 ・テストの自動化開発 ・不具合分析、品質分析 ・専門性の高いテストや計測、分析(AI, IoT/5G, Cloud/Security) ■SQA支援室の組織イメージ ・事業部長(全体責任者):1名 ・ビジネスマネージャ(実際の事業推進責任者):1名 ・プレイングマネージャ(AM:企画、提案、セールスの責任者1名+TEM2名):3名 ↑こちらのAMをご担当いただきます ・SQA支援室のメンバ:現状20名、2023年5月には50名以上の組織グロース予定

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験> ・何らかのインフラ業務経験(運用監視、検証案件の経験などでもOKです) ※1年未満でも可 <マインド> ・将来、クラウドエンジニアとしてキャリアアップしていきたいという強い思いを持っている方

    想定年収

    300~430万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    AWS、Azureなどのクラウドサービスを用いた設計、構築、運用業務など一連のITインフラ全般に関わる業務を担当いただきます。 具体的には、同社のエンド顧客をはじめ、大手メーカや情報通信業界など、お客様プロジェクトにチーム体制で参画し、エンジニアリング業務を行います。 さらにプロセス間調整、課題発見、改善提案・実行などの付加価値サービスを提供することにより、お客様ビジネスの拡大支援まで行います。 <プロジェクト例> (今後受注していくプロジェクトも含みます) ・ECサイトのクラウド(AWS・Azure)環境設計構築および維持運用業務 ・大手企業のクラウドサービス基盤の設計・構築・運用保守業務 ・BtoC向け医療システムのクラウド導入案件のPM、PM補佐、設計構築業務 【仕事の特色】 <募集背景> これから本気でクラウドエンジニアを目指していきたい人材を大募集します。 実務経験が浅い方でも、自己学習や経験を積むことで設計構築業務や運用設計などの上流工程にチャレンジできます。 同社の事業部はITインフラに特化した部門として大手メーカーへの技術支援を行っており、現在、クラウドエンジニアの育成に注力しています。 <ポジションの魅力> ■キャリア形成支援 ・インフラエンジニアとしてキャリアアップ 上流工程を目指すことができます。将来は要件定義や基本設計など上流工程を担当してください。 クラウド領域のエンジニアを目指すことができます。将来はクラウドでの設計構築を担当してください。 リーダー、マネジメント層へのステップアップすることができます。将来は現場リーダーとして体制拡大や後輩育成等のマネジメントを担当してください。 ■ステップアップ具体例 入社後は、ご自身のスキル経験にマッチしたプロジェクトに参画し、着実に実務経験を積みましょう。 ・半年~1年目 クラウド資格を取得し、クラウドエンジニアとしての基礎知識を体系的に習得していきましょう。 スキル習得度にあわせ、計画的にクラウド実務経験が積めるプロジェクトへの参画チャレンジをしていきましょう。 ・1~2年目 自身のスキル・経験を高めるだけでなく、チーム体制化に貢献できるクラウドエンジニアとして活躍していきましょう。クラウドプロジェクト内で幅広い業務経験を積むと同時に、設計構築や運用設計のナレッジを蓄積していきましょう。 ・2~3年目 数人のメンバーの補助を実施しマネジメントスキルを磨きながら、設計を含めた上流工程スキルを強化していきましょう。お客様との調整なども営業のサポートを受けながら開始していきましょう。 ・3~5年目 現場リーダーやマネージャとして若手育成とメンバーフォローやインフラプロジェクトのリードを担当していきましょう。営業スキルも身に着け体制拡大に貢献し、大きく活躍していきましょう。 <職場環境> ■ワークライフバランスも重視 残業が少なく、月に10時間以下の社員が大半です。 休暇もとりやすい環境ですので安心して業務に対応いただけます。 ■資格支援制度 -クラウド資格支援サポート ・各種クラウド参考書の貸出 ・各種クラウド勉強会の開催 ・同社推奨クラウド資格取得のためのナレッジベース提供 ・同社クラウド開発環境(AWS・Azure)の利用 ・実務ベース研修カリキュラムの履修 ・同社推奨クラウド資格取得時の受験料全額支給 ・同社推奨クラウド資格取得時の人事業績評価制度のプラス評価 -同社推奨クラウド資格 ・AWS 認定クラウドプラクティショナー ・AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト ・AWS 認定デベロッパー – アソシエイト ・AWS 認定SysOpsアドミニストレーター – アソシエイト ・AZ-900:Microsoft Azure Fundamentals ・AZ-103:Azure Administrator Associate ・AZ-203:Azure Developer Associate ・AZ-103:Microsoft Azure Administrator ・GCP Associate Cloud Engineer <企業の魅力> AIデータサイエンス・クラウドの技術力で社会に貢献し続ける「ICTソリューション・カンパニー」です。 スカイウイルは先端技術領域に注力することで、新規顧客との取引を拡大し、コロナ渦においても成長を実現しています。 また最新技術の研究開発案件などに多数参画し、エンジニアの成長環境や、キャリアの選択肢を拡げています。 ・AIデータサイエンス/クラウド/先端技術領域での実績多数  AIデータサイエンス・クラウドなどの成長分野にいち早く注力し、先端技術を用いたアプリケーション開発やインフラ・クラウド構築の実績を積み重ねてきました。 今では大手IT企業やメーカーと取引があり、先端技術の研究開発案件を豊富に所有しています。 ・一人のキャリアを4人の専任担当者で支援 同社では、理想のキャリアを支援し実現するために、社員一人に対し4人の専任担当者がいつでも支援を適切に行える体制を敷いています。 個々の価値観に応じて所属する組織を選択できる「価値観別組織」という独自の制度を取り入れており、個人のキャリアと価値観を尊重し、理想を実現するうえで最も適した案件へのアサインを希望できます。 ・大手企業を中心とした取引先が多く、研修後すぐに現場にて本格的な実践経験が積める チーム体制化された案件が多数あり、入社後研修終了後、すぐに現場での実践経験を積むことができます。 現場にスカイウイルの先輩社員がいるので、安心してスキルアップすることができます。 より実践的な環境で経験を積むことで、市場価値を早期から高めることが可能です。 ・採用コンセプトは「ふみこむ採用」 「ふみこむ採用」とは、候補者とスカイウイルがとことん自身をさらけ出し、互いの全てを理解したうえで採用を行っていくものです。 選考の中で「候補者のなりたい姿」や、「やりたいこと」を明確にし、スカイウイルで実現するために支援をしていきます。 候補者一人一人の考え方をより理解したうえで、すべてを受け入れる。 「ふみこむ採用」を通して、スカイウイルの社風を体験していただければと思います。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験> ・何らかのインフラ業務経験(運用監視、検証案件の経験などでもOKです) ※1年未満でも可 <マインド> ・将来、クラウドエンジニアとしてキャリアアップしていきたいという強い思いを持っている方

    想定年収

    300~430万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    AWS、Azureなどのクラウドサービスを用いた設計、構築、運用業務など一連のITインフラ全般に関わる業務を担当いただきます。 具体的には、同社のエンド顧客をはじめ、大手メーカや情報通信業界など、お客様プロジェクトにチーム体制で参画し、エンジニアリング業務を行います。 さらにプロセス間調整、課題発見、改善提案・実行などの付加価値サービスを提供することにより、お客様ビジネスの拡大支援まで行います。 <プロジェクト例> (今後受注していくプロジェクトも含みます) ・ECサイトのクラウド(AWS・Azure)環境設計構築および維持運用業務 ・大手企業のクラウドサービス基盤の設計・構築・運用保守業務 ・BtoC向け医療システムのクラウド導入案件のPM、PM補佐、設計構築業務 【仕事の特色】 <募集背景> これから本気でクラウドエンジニアを目指していきたい人材を大募集します。 実務経験が浅い方でも、自己学習や経験を積むことで設計構築業務や運用設計などの上流工程にチャレンジできます。 同社の事業部はITインフラに特化した部門として大手メーカーへの技術支援を行っており、現在、クラウドエンジニアの育成に注力しています。 <ポジションの魅力> ■キャリア形成支援 ・インフラエンジニアとしてキャリアアップ 上流工程を目指すことができます。将来は要件定義や基本設計など上流工程を担当してください。 クラウド領域のエンジニアを目指すことができます。将来はクラウドでの設計構築を担当してください。 リーダー、マネジメント層へのステップアップすることができます。将来は現場リーダーとして体制拡大や後輩育成等のマネジメントを担当してください。 ■ステップアップ具体例 入社後は、ご自身のスキル経験にマッチしたプロジェクトに参画し、着実に実務経験を積みましょう。 ・半年~1年目 クラウド資格を取得し、クラウドエンジニアとしての基礎知識を体系的に習得していきましょう。 スキル習得度にあわせ、計画的にクラウド実務経験が積めるプロジェクトへの参画チャレンジをしていきましょう。 ・1~2年目 自身のスキル・経験を高めるだけでなく、チーム体制化に貢献できるクラウドエンジニアとして活躍していきましょう。クラウドプロジェクト内で幅広い業務経験を積むと同時に、設計構築や運用設計のナレッジを蓄積していきましょう。 ・2~3年目 数人のメンバーの補助を実施しマネジメントスキルを磨きながら、設計を含めた上流工程スキルを強化していきましょう。お客様との調整なども営業のサポートを受けながら開始していきましょう。 ・3~5年目 現場リーダーやマネージャとして若手育成とメンバーフォローやインフラプロジェクトのリードを担当していきましょう。営業スキルも身に着け体制拡大に貢献し、大きく活躍していきましょう。 <職場環境> ■ワークライフバランスも重視 残業が少なく、月に10時間以下の社員が大半です。 休暇もとりやすい環境ですので安心して業務に対応いただけます。 ■資格支援制度 -クラウド資格支援サポート ・各種クラウド参考書の貸出 ・各種クラウド勉強会の開催 ・同社推奨クラウド資格取得のためのナレッジベース提供 ・同社クラウド開発環境(AWS・Azure)の利用 ・実務ベース研修カリキュラムの履修 ・同社推奨クラウド資格取得時の受験料全額支給 ・同社推奨クラウド資格取得時の人事業績評価制度のプラス評価 -同社推奨クラウド資格 ・AWS 認定クラウドプラクティショナー ・AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト ・AWS 認定デベロッパー – アソシエイト ・AWS 認定SysOpsアドミニストレーター – アソシエイト ・AZ-900:Microsoft Azure Fundamentals ・AZ-103:Azure Administrator Associate ・AZ-203:Azure Developer Associate ・AZ-103:Microsoft Azure Administrator ・GCP Associate Cloud Engineer <企業の魅力> AIデータサイエンス・クラウドの技術力で社会に貢献し続ける「ICTソリューション・カンパニー」です。 スカイウイルは先端技術領域に注力することで、新規顧客との取引を拡大し、コロナ渦においても成長を実現しています。 また最新技術の研究開発案件などに多数参画し、エンジニアの成長環境や、キャリアの選択肢を拡げています。 ・AIデータサイエンス/クラウド/先端技術領域での実績多数  AIデータサイエンス・クラウドなどの成長分野にいち早く注力し、先端技術を用いたアプリケーション開発やインフラ・クラウド構築の実績を積み重ねてきました。 今では大手IT企業やメーカーと取引があり、先端技術の研究開発案件を豊富に所有しています。 ・一人のキャリアを4人の専任担当者で支援 同社では、理想のキャリアを支援し実現するために、社員一人に対し4人の専任担当者がいつでも支援を適切に行える体制を敷いています。 個々の価値観に応じて所属する組織を選択できる「価値観別組織」という独自の制度を取り入れており、個人のキャリアと価値観を尊重し、理想を実現するうえで最も適した案件へのアサインを希望できます。 ・大手企業を中心とした取引先が多く、研修後すぐに現場にて本格的な実践経験が積める チーム体制化された案件が多数あり、入社後研修終了後、すぐに現場での実践経験を積むことができます。 現場にスカイウイルの先輩社員がいるので、安心してスキルアップすることができます。 より実践的な環境で経験を積むことで、市場価値を早期から高めることが可能です。 ・採用コンセプトは「ふみこむ採用」 「ふみこむ採用」とは、候補者とスカイウイルがとことん自身をさらけ出し、互いの全てを理解したうえで採用を行っていくものです。 選考の中で「候補者のなりたい姿」や、「やりたいこと」を明確にし、スカイウイルで実現するために支援をしていきます。 候補者一人一人の考え方をより理解したうえで、すべてを受け入れる。 「ふみこむ採用」を通して、スカイウイルの社風を体験していただければと思います。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    ■下記経験を1年以上お持ちの方 ・組込み開発(C言語/C++/C#/Java/Objective-C/Android Javaなど)経験 ・μItron/組込Linux/VxWorks/Android/iOS上での開発経験 ■マインド ・技術を学ぶ事が大好きで、高い成長意欲をお持ちの方 ・スキルアップ/市場価値向上の為に、自己学習出来る方 ・コミュニケーションをきっちり行える方 ・コミュニケーションよく協調性をもって仕事に取り組める方 ・新しい分野、技術に積極的にチャレンジできる方

    想定年収

    350~546万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    主な業務は、モバイル、自動車制御、FAなど、各種組込み系アプリケーション開発です。 通信・制御系ソフトウェア開発などのシステムの要件定義・設計・開発・テストなどを担当します。 ■プロジェクト例(今後受注していくプロジェクトも含む) ・次世代モビリティ開発 ・スマートシティ関連の開発 ・車載関連開発 (自動運転、エンジン制御、車載EUCソフトウェア、車載画像処理、車載機アプリケーション) ・AndroidTVソフトウェア開発 ・医療用画像関連の開発 など 【仕事の特色】 <募集背景> 新規事業立ち上げにつき、組込エンジニア・モバイルエンジニアを募集します。 スマートシティをはじめ、さまざまな分野で活用されるloT領域のビジネス拡大に伴った採用です。 同社では、AIデータサイエンス開発領域と合わせ、IoT組み込み開発領域に注力し、未来を切り拓く次世代エンジニアとして、先端プロジェクトを推進していくリーダとしての活躍を期待しています。 <ポジションの魅力> ■キャリア形成支援 ・組込エンジニアとしてキャリアアップ(上流工程から携わることも可能) ※将来は要件定義への対応やプロジェクトリード、チームリーダを担っていただきます。 ・IoT先端技術領域エンジニアを目指る ※将来はクラウドやIoT、AIを活用した先端技術案件に参画し、自社サービスの検討なども担っていただきます。 ・リーダー、マネジメント層へステップアップできる ※将来は組織マネジャーとして、アカウント顧客への対応や後輩育成などのマネジメントを担当していただきます。 <職場環境> ■ワークライフバランスも重視 残業が少なく、ほとんどの社員は月に20時間以下です。 休暇もとりやすい環境なので、安心して業務に対応いただけます。 ■資格支援制度 スカイウイルは積極的に社員のキャリア実現をサポートします。 そのための資格取得は、会社施策として強化中です。推奨資格に合格した場合は、受験料を全額支給。昇給・賞与でプラス評価となります。特に、エンベデッドシステムスペシャリストの取得は推奨資格として、研修受講や書籍購入などの補助をしています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・インフラの構築(2年以上) <マインド> ・インフラ基盤(クラウド、オンプレ)の設計構築を目指す強い意欲のある方 ・技術を学ぶ事が大好きで、高い成長意欲をお持ちの方 ・スキルアップ/市場価値向上のために、自己学習できる方 ・コミュニケーションをきっちり行える方

    想定年収

    300~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    クラウドエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・顧客企業の基盤提案/設計/構築 ※AWSやAzureなどのパブリッククラウドを駆使して行います。 ・顧客企業へのハイブリッドクラウド環境提供の推進 ■設計構築未経験の方は ・入社後3~6ヶ月は自社受託請負案件に参画 ・OJT制度あり/先輩社員が技術スキルアップを支援 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■注力ポイント 顧客の課題に対し、AWS/Azure/GCPなどのパブリッククラウドの利用も含めた最適なシステム改善を提案します。案件の立ち上げから拡充まで、一貫して関わることが可能です。 提案状況によってはクラウドのみならず、オンプレミスやハイブリッドクラウド案件も含め対応します。 ■ステップアップ事例 OJT制度を設けており、未経験分野も案件を通じて熟練者に学びながら技術習得が可能です。 入社時から提案や要件定義などの上流工程にも関われます。希望次第で、案件開拓やマネジメントに携われる環境もあります。 また、自身のスキルによってはアプリケーションレイヤまで関わり、フルスタックエンジニアを目指すこともできます。 <案件事例> ■案件内容例1 ・概要:某大手通信キャリアにおけるクラウド移行の提案 ・担当フェーズ:システム計画、提案(コンサルティング) ・技術要素:AWS、CentOS、PostgreSQL、Oracle ■案件内容例2 ・概要:某製造会社のオンプレサーバからAWSへの移行 ・担当フェーズ:AWS移行提案、サーバ、ネットワークの構築設計 ・技術要素:AWS(EC2、S3、RDS、Route53、CodePipeline、CloudFormation、ELB)、Windows、Linux ■案件内容例3 ・概要:某通信キャリアにおけるサーバリプレイスに関する構成検討、設計 ・担当フェーズ:基盤システム構成検討、設計、部署間調整 ・技術要素:OpenStack、CentOS、Windows、Oracle、PostgreSQL、NetApp、MapR ■案件内容例4 ・概要:某石油販売会社における在庫管理、伝票発行システム更改 ・担当フェーズ:要件定義から本稼働 ・技術要素:Vmware、Windows、HULFT、Interstage ■案件内容例5 ・概要:世界大会システム基盤構築 ・担当フェーズ:要件定義から運用 ・技術要素:Vmware、Linux、NetApp、IIS、Office365

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ・SQA、テスト、ソフトウェア開発、インフラ構築などのエンジニア経験、マネジメント経験が5年以上ある方 ・メンバ管理、教育、育成、採用などの業務経験が2年以上ある方 ・リフレクションができる方 ・自身のコミットを自己成長のシーズにできる方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・最後までやり遂げる意識の高い方

    想定年収

    520~910万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    主に、下記の業務に携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> ・組織グロース ・すべてのプロジェクト管理(TEM業務) ・最新技術のピックアップとその設計、社内ナレッジ化(R&D業務) ・採用や教育 ・技術観点での事業戦略立案 ・技術営業(プレゼンテーションなど)※新規開拓/既存拡大 ・メンバ管理(人事考課/キャリアプラン/フォロー) ・その他、技術観点からの事業推進に関わる新しい施策 【仕事の特色】 <募集背景> テスト検証を含めたソフトウェア品質を担保していく業務は、品質に対して常に立ち向かう本物のエキスパートにより実践されるべきという考えているスカイウイル SQA支援室。そうした中で、この事業グロースをマネージレベルでスピーディに進めていくため、TEM:実際稼働しているプロジェクト管理(テストマネジメント)、各テストから抽出した技術のナレッジ化、新しいテストアプローチの開発・検討、プロジェクトデベロップメント、テスト・品質分析など、事業推進と実務の双方の役割を担当していただきます。 入社後、半年から1年程度はプロジェクトマネジメントを経験。徐々に本格的に事業推進の一端を手掛けていただく予定です。特に育成(教育)や定着(プロジェクトマネージ)を主軸とし、技術観点からスカイウイルのテスト技術レベルを大きく引き上げていただくことを期待されています。 <配属予定チーム> ■SQA支援室の組織イメージ ・事業部長(全体責任者):1名 ・ビジネスマネージャ(実際の事業推進責任者):1名 ・プレイングマネージャ(TEM:事業推進と実務の実行責任者2名+AM):3名(※こちらのTEMを担当いただきます) ・SQA支援室のメンバ:現状20名、2023年5月には50名以上の組織グロース予定 <SQA支援室の事業内容> 2020年12月に社内スタートアップとして新規に立ち上げられたのが、同社SQA支援室の事業です。「Skywill SQA Brains -私達は新しいSQAを追求する頭脳集団です-」をポリシーにされています。 ■システムテスト ・SQAエンジニアによるテスト実行 ・SQAエンジニアによるテスト実装 ・SQAエンジニアによるテスト設計 ■テストマネジメント ■開発テスト ・開発QAエンジニアによる単体テスト ・開発QAエンジニアによる結合テスト ・開発QAエンジニアによるテストツール作成 ■テストの自動化開発 ■不具合分析、品質分析 ■専門性の高いテストや計測、分析(AI, IoT/5G, Cloud/Security)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・システム開発のご経験が3年以上ある方(COBOLを除く) ■マインド ・コミュニケーションをきっちり行える方 ・技術力/マネジメント力双方を備えた真のPMとして上流工程に携わりたい方 ・PM/PMOを目指すなど新しいことにチャレンジしたい方

    想定年収

    350~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    要件定義、基本設計~実装・テストまで様々なフェーズのマネジメントをお任せします。得意な言語やスキルを大いに生かせる案件へのアサインを想定しています。 ※今回の募集では初配属となる取引先が数社に限定されていますが、その取引先の中に多数の案件があります。 言語問いませんので、これまでの開発経験を活かし、円滑にプロジェクトを推進してください。 目指すキャリアや勤務地、労働時間などの希望を尊重した、適切なプロジェクトに参画することができます。 ■技術分野 ・プロジェクト管理 ・システム開発 ■案件 ・空調制御システムと連携するAIシステムの新規開発リーディング ・大手電力会社:社内向けWeb/モバイルシステム開発、DX推進のPM業務 ・国内クラウドベンダ(大手ゼネコン):新規サービス開発PJのPMO業務 ※上記取引先は長期契約想定のため無数にプロジェクトがあり、希望がない限り同企業内でいくつものプロジェクトを担当していただくことを想定しています。しばらくご担当いただいた後、別の取引先の案件に異動することも可能です。 ■技術環境 ・Java、React、Swift、VB.NETなど 手を動かす案件もありますが、基本はPM・PMOとしての参画を想定しています。 【仕事の特色】 ※客先常駐の際は、客先の環境に準じます。 目指すキャリア、勤務地や労働時間などの希望を尊重し、適切なプロジェクトに参画していただきます。 ■ポジション ・プロジェクトマネージャー(PM) ・PMO

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ・営業経験、接客経験がある方 ・Excel、Word、PowerPointの実務経験がある方 ・毎日イキイキと働きたい方 ・IT関係の仕事に憧れがある方 ・資格取得に興味がある方 ・IT業界でスキルアップしたい方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営浅草線 三田駅

    仕事内容

    SaaS導入支援コンサルティング ▼営業・接客経験を活かしてIT業界にデビューしませんか。 企業様に存在するあらゆる健康情報(健診、保健指導、残業データなど)を統合管理するシステムの導入支援を担当します。 具体的な業務としては、 ・顧客(各企業の人事、産業医など)とのヒアリングをし、システムに診断項目を設定 ・人事、産業医などの立ち位置やグループ、エリアによって閲覧範囲を設定 ・企業様が導入前に管理していたデータをシステムに反映 ※一つの案件に対し、ヒアリングから環境導入まで3ヶ月が目安です。 顧客へのヒアリングは一人ではなくチーム制で行うので安心できIT未経験でもVBAやSQLなどのIT技術をつけられる環境です。 ゆくゆくはインフラ構築、開発など、なりたい職種にステップアップできるように支援します。 【仕事の特色】 【営業からエンジニアへキャリアチェンジしたい方歓迎】  ※IT未経験募集(年間休日123日) ▼現場配属前に「準備期間」があるので安心です。 まずは「本社」で5~10日間程度、基本的なビジネスマナーや業務に必要な知識をイチから学べる期間を設けています。配属先ごとにあわせた教育を行なっているので、配属先での立ち上がりもスムーズです。 ▼クライアント先企業へは「チーム」で配属されるので安心です。 4名体制でお仕事をするチームに配属されることになるので、わからないことがあれば先輩スタッフに気軽に質問することができます。面倒見のよい先輩が仕事を教えるので、未経験でも安心してください。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • ...
    必須条件

    ・サーバ、ネットワーク、ミドルウェアのいずれかの知識(取り組もうとする姿勢を重視いたします) ・コミュニケーション力のある方 ・高い向上心のある方 ・勉強が好きな方 ・技術に興味がある方 ・技術が好きで、プライベートの時間も一部、自己学習に充てられる方 ・市場価値の高いSEになりたいという強い想いのある方

    想定年収

    300~400万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営浅草線 三田駅

    仕事内容

    IT未経験から始めて、市場価値の高い「設計構築を担当できるSE」になれます。 受託請負案件に関わりながら、先輩社員から直接指導を受け、入社後、3-6ヶ月間は、研修に専念します。 【仕事の特色】 ■注力ポイント  AWS、Azure、GCP等のパブリッククラウドも含め、サーバ設計構築を担当できるようになることを目指します。 ■ステップアップ事例  案件を通じて熟練者から直接指導を受け、習得できる、OJT制度です。  ご希望により、提案や要件定義などの上流工程、案件開拓やマネジメント等にも関わることができます。 ■案件内容① ・概要:某大手通信キャリアにおけるクラウド移行の提案 ・担当フェーズ:システム計画、提案(コンサルティング) ・技術要素:AWS、CentOS、PostgreSQL、Oracle ■案件内容② ・概要:某製造会社のオンプレサーバからAWSへの移行 ・担当フェーズ:AWS移行提案、サーバ、ネットワークの構築設計 ・技術要素:AWS(EC2、S3、RDS、Route53、CodePipeline、CloudFormation、ELB)、Windows、Linux

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • ...
    必須条件

    ・Java、PHP、VBA、VB.NET、C、C#、Ruby、Python、JavaScript等のプログラミング言語において、いずれか一つでも学習・理解し、自身で開発した経験がある(実務経験不問) ・明るく前向きに自発的にコミュニケーションが取れる方 ・相手の言いたい意図を汲み取り、要約したり、形としてアウトプットできる方 ・スキルアップ/市場価値向上の為に、自己学習出来る方

    想定年収

    300~350万円

    最寄り駅

    都営浅草線 三田駅

    仕事内容

    ・RPAツールを使用した、ロボットシナリオ開発業務  設計書に基づくロボットシナリオ作成  作成済みロボットシナリオ検証・修正 【仕事の特色】 ■ステップアップ事例  入社直後:RPAツールに関する社内研修及び自己学習  入社1年:設計書に基づいたロボットシナリオ開発業務  入社2年:顧客ヒアリング、要件定義、設計、導入提案等、シナリオ開発以外の上流工程業務(一部開発担当) ■案件内容 ①業務効率化推進  顧客要件(約200業務)の中からRPA導入可能な業務を検討し、対象業務に対し、顧客ヒアリングを実施しながら要件を固めた上で、シナリオ開発とデモを繰り返し実施します。  その後、確定した要件に対し、ロボットシナリオを作成しながら検証を行い、複数業務において、業務の自動化を実現していく業務です。  RPAツールはUiPathを使用します。 ②既存野良ロボの撲滅  現在導入されているRPAツールにおいて、各担当ユーザが自由にシナリオを作成しており、誰がどこでどのようなシナリオを動かしているのかわからず、その有用性がわからなくなっているため、現地調査を実施した上で状況を把握し、必要なロボットと不要なロボットに分け、必要なロボットのみに集約していく業務です。  整理した後はサーバ型のRPAツールを導入して一元管理し、野良ロボ再発を撲滅していきます。  RPAツールはWinActorを使用します。 ③RPAツール講座の講師  ユーザ内でRPAツールを導入または使用するにあたり、該当ユーザへ、シナリオの作り方や動かし方を指導します。  「RPAとは何か?」から始まり、研修環境において、最終的にユーザが動くシナリオを作成できるようになるまで一連の基礎的な内容を教えていきます。また、導入検討をされているユーザに対しては、どのような場面で、どのように導入し、どのように運用していくのが効率的なのか等のアドバイスを行います。RPAツールはWinActorを使用します。 ④業務効率化推進  既に導入検討が終わり、確定した要件に対し、ロボットシナリオを作成しながら検証を行い、複数業務において、業務の自動化を実現していく業務です。RPAツールはAutomation Anywhereを使用します。 ■応募資格 何か一つでもプログラミング言語やRPAツールについて学習・理解し、実務経験は無くとも一人称でツール開発やロボットシナリオ作成ができる方、これから実務としてのRPAツール導入やシナリオ開発に携わっていきたいという方が対象となります。

    • 正社員
    • 契約社員
    必須条件

    ・オンプレ/仮想基盤でのサーバ設計構築業務経験(3年以上) ・ミドルウェア/ストレージ/バックアップの設計構築業務経験(2年以上) ・ネットワーク設計構築業務経験(3年以上) ・プラットフォームに関する設計構築経験(サーバ/ストレージ/仮想化) ※上記、いくつかの条件に該当すれば可 ・自身のやりたい事がはっきりしている方 ・明朗快活な方 ・自らコミュニケーションを図れる方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 田町駅

    仕事内容

    主に、インフラエンジニア業務をお任せします。 ご自身の特性やスキルに応じたプロジェクトに参画いただきます。 すでに豊富な経験をお持ちの方は、慣れてきたタイミングで管理や指示を行うPL/PMとして活躍することが可能です。 【仕事の特色】 それぞれのキャリアや役割を明確にされており、個性を活かしたプロジェクトに参画することができます。 体制参画のため、チームで業務を進めることが殆どです。 現場の多くが2~5名、多い場合でも10名規模のチームとなっており、顧客先では一人ではなくリーダーを中心としたチームで業務に専念していただきます。 チームワークも良く、経験が浅い方でもフォロー受けながら仕事ができる環境のため安心です。

    • 正社員
    • 契約社員
    必須条件

    ・システム運用業務経験もしくはマネジメント経験  ※職種は問いません ・システム運用業務の経験をお持ちで、キャリアアップしたい方 ・同社の企業理念や価値観に合致する方、また共感していただける方 ・ビジネスでリーダーシップを発揮し、主体的に行動できる方 ・プロフェッショナル意識を持ち、チームの勝利に貢献できる方 ・技術に関して強い自信があり、どのような問題でも粘り強く解決できる方 ・顧客サービスということに関して、他の人の見本になれる自信をお持ちの方 ・市場や環境の変化を敏感に感じ、自身もそれに合わせ、スピーディに変化できる方 ・高いアンテナ(様々な情報網)を持ち、人脈を大切にしている方 ・新しいビジネスを企画、開発、運営する能力のある方、また、その準備をしている方 ・困難な状況でもあきらめず、勇気を持って挑戦できる方 ・体が健康で、明るく、元気で、向上心をお持ちの方

    想定年収

    300~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 田町駅

    仕事内容

    主な業務は、システムの運用・監視です。 大手企業の社内システム並びにメーカーがアウトソーシングで利用するシステムが対象です。 ご自身のキャリアや経験、希望に合った業務をご担当いただきます。 また、経験豊富な方は慣れてき次第PL/PMとして活躍することも可能です。 <具体的な業務内容> ・各種サーバーの運用監視、一次復旧対応 ・手順書に従ったシステムオペレーション、コマンド操作 ・ジョブスケジューリング管理(追加、変更、削除) ・クライアントや委託元との折衝、報告など ・障害二次のヘルプデスク対応、調整業務 ・マニュアルや手順書の整備 体制参画のため、チームで業務を担当いただきます。 案件参画しているほとんどの現場が2~5名、多い所で10名規模で体制化されています。 ひとりでクライアント先にて作業するのではなく、リーダーを中心に業務経験が浅い方でもフォローしながらチームワークよく対応されているので安心です。 【仕事の特色】 大手クライアントの大規模・最先端案件を多数保有されており、専門性の追求、上流工程・マネジメントスキルを磨くことが可能です。 同社は、ITインフラやシステム運用サービスを中心に、多くの大規模プロジェクトを動かしている点が特徴。今まで培ってきた経験ノウハウを存分に活かすことができます。次のステップアップを見据え、幅広い業務領域を経験しながら、ご自身の専門性を習得できるでしょう。 <未経験、経験が浅い方> 充実した研修制度があり、ITの基礎または簡単業務から学ぶことができます。研修は社内で実機を使用し、現場では実務ベースの研修を受けることが可能。チーム体制のプロジェクトのため、スキルアップできる環境が整っています。 <キャリアの目安> ■1~2年目 ・ヘルプデスクやシステム監視などの運用/保守領域を担当 ■3~4年目 ・サーバやネットワーク構築伴う運用管理業務 ■5年目以降 ・設計/コンサルティング領域専門家としてキャリアを積む <身に付くスキル> ・ネットワークや情報システムの管理、運用監視 ・Linux/Windowsサーバの構築、運用 ・システムの技術的支援

    • 正社員
    必須条件

    ■以下いずれかを使用した実務経験(1年以上) ・HTML5 ・CSS3 ・JavaScript(jQuery) ・Photoshop ・Illustrator ・Wordpress ※開発規模の大小問わず ■仕事でのマインド ・自分のやりたいことに情熱を注げる方 ・学ぶことが好きな方 ・当事者意識を持って業務に取り組める方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営三田線 三田駅

    仕事内容

    主な業務は、大手出版社や旅行代理店、インフラ関連企業といったクライアント向けWebデザインです。 <具体的な業務内容> ・社内イントラサイト開発(HTML/CSS/JavaScript/PHP/MySQL/WordPress) ・チュートリアルサイト開発(HTML/CSS/Markdown/REST/Sphinx) ・Webサービスフロント開発(HTML/CSS/JavaScript/PHP/Vue.js) 【仕事の特色】 まずはスキルアップのため、常駐先にてフロントエンド開発の各フェーズを習得。 会社が目指すべき目標に向け、サービスの向上に努めていただきます。 Webアプリケーションエンジニアやインフラエンジニアなど、様々な分野のエンジニアと協力し合える環境が魅力です。 開発言語は、HTML5/CSS3/JavaScript/Sass。 フレームワークはjQuery/AngularJS/React/prototype.js、開発環境はMac OS X/Windows/WordPress/Movable Typeです。 プロジェクト管理は、Redmine/JIRA/Backlog/Git/GitHubで行います。

    • 正社員
    必須条件

    ■以下いずれかを使用した実務経験(1年以上) ・HTML5 ・CSS3 ・JavaScript(jQuery) ・Photoshop ・Illustrator ・Wordpress ※開発規模の大小問わず ■仕事でのマインド ・自分のやりたいことに情熱を注げる方 ・学ぶことが好きな方 ・当事者意識を持って業務に取り組める方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営三田線 三田駅

    仕事内容

    主な業務は、大手出版社や旅行代理店、インフラ関連企業といったクライアント向けWebデザインです。 <具体的な業務内容> ・社内イントラサイト開発(HTML/CSS/JavaScript/PHP/MySQL/WordPress) ・チュートリアルサイト開発(HTML/CSS/Markdown/REST/Sphinx) ・Webサービスフロント開発(HTML/CSS/JavaScript/PHP/Vue.js) 【仕事の特色】 まずはスキルアップのため、常駐先にてフロントエンド開発の各フェーズを習得。 会社が目指すべき目標に向け、サービスの向上に努めていただきます。 Webアプリケーションエンジニアやインフラエンジニアなど、様々な分野のエンジニアと協力し合える環境が魅力です。 開発言語は、HTML5/CSS3/JavaScript/Sass。 フレームワークはjQuery/AngularJS/React/prototype.js、開発環境はMac OS X/Windows/WordPress/Movable Typeです。 プロジェクト管理は、Redmine/JIRA/Backlog/Git/GitHubで行います。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    <データ分析経験者> ■経験 ・統計学もしくは機械学習を用いたデータ分析の実務(1年以上) ・Python実務(1年以上) <データ分析未経験者> ※これからデータ分析の分野に挑戦したいという方が対象です。 ■経験 ・Webシステム、アプリ開発の実務(1年以上)、またはWebシステム運用保守の実務(1年以上) ・Pythonでの実務(1年以上) ・Linux/Unix上での実務(1年以上) ・SQLを利用した実務(1年以上) ・実践的なデータ分析の自己啓発学習をしていること(座学だけでなく、実際にデータを用いた統計学や機械学習による分析の実践など) ■マインド ・技術を学ぶ事が大好きで、高い成長意欲をお持ちの方 ・スキルアップ/市場価値向上の為に、自己学習出来る方 ・コミュニケーションをきっちり行える方

    想定年収

    350~715万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    統計学、機械学習技術を利用したデータ分析業務をお任せします。 【仕事の特色】 <注力ポイント> ■AIに関連する分野 機械学習、特にディープラーニングを利用したデータ分析、トピックモデル分析を利用した自然言語解析など <ステップアップ事例> ■機械学習を用いたデータ分析スキルを習得したい方 ・入社1年:先輩エンジニアについて、データ分析の前処理、パラメータチューニングなど補助業務担当 ・入社2年:分析プログラム実装からデータ分析まで、一人称での業務担当 <案件内容> ■農家の野菜育成サポート 実の熟度、茎、葉の健康状態、害虫の有無など、野菜の育成状況をディープラーニングを用いて判定します。技術要素は、Python, Chainer, OpenCVを使用します。 ■加工製品の性能予測 原材料を組み合わせにより、生成される加工製品の品質をディープラーニングを用いて予測。これにより、製品研究・開発業務の効率化を実現します。技術要素としては、Python, TensorFlow, Kerasを使用します。 ■アイドルグループのブログ解析 特定のアイドルのブログの特徴を、自然言語解析により把握し、どのようなブログ(文章)を掲載すれば、どのようなファン層を集められるか分析します。技術要素としては、Python, トピックモデル分析を使用します。 ■ワールドカップ、オリンピックの視聴率予測 過去の視聴率、番組名、時間帯、局名などから、視聴率を予測。この結果を元に、最も視聴率の取れる試合の放送権を推奨します。技術要素としては、Python, scikit-learnを使用します。 <その他の案件内容> ■データサイエンティスト業務 ・玩具の売上予測 ・サプライチェーンにおける投資リスク最小化 ■AI/機械学習エンジニア ・生成系AIを用いた業務最適化/DX推進 ・農作物の出荷可否判定 ・公共物の故障検知 ■研究開発業務 ・大規模言語モデルを用いた連想ワード予測 ・AI導入による最先端暗号化技術の最適化 <環境詳細> ■言語 ・Python ・R言語 ■ライブラリ ・Pytorch ・Keras ・TensorFlow ・Transeformer ■モダン技術の使用例 ・生成系AIを用いた業務最適化/DX推進など

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 採用人数5名以上
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ■以下の経験 ・HTML5/CSS3/JavaScriptを使用したWebサイト開発経験2年以上 <マインド> ・技術を学ぶ事が大好きで、高い成長意欲をお持ちの方 ・スキルアップ/市場価値向上の為に、自己学習出来る方 ・コミュニケーションをきっちり行える方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 大崎駅

    仕事内容

    WEBアプリケーションやスマホ向けアプリケーションのUI/UXの開発をお任せ致します。 【仕事の特色】 ■注力ポイント React.jsやVue.js、Angular.jsなどのフレームワークやライブラリの習得へ力を入れております。継続的な自己研鑽を行うことで、スキルチェンジを実現できるでしょう。 ■ステップアップ事例 ・入社半年:コーダーからJavaScript/PHPでのフロントエンド側の開発へシフト ■案件内容1 某大手ゲーム会社が提供している「スマホPC/向けカードゲーム」の開発・運用です。ゲームUI/UXの設計、UI/UXの開発、非同期処理実装、ツール開発などをお任せします。 技術要素としては、言語にPHP/JavaScript/jQueryを使用します。 ■案件内容2 某大手ゲーム会社が提供している「動画配信サービス」の開発・運用です。サイトUI/UXの設計、UI/UXの開発、独自フレームワーク実装などをお任せします。 技術要素としては、言語にHTML/CSS/JavaScript/独自フレームワーク/jQueryを使用します。 ■案件内容3 某大手ゲーム会社が提供している「スマホ向け釣りゲーム」の開発・運用です。ゲームUI/UXの設計、UI/UXの開発、非同期処理実装、ツール開発などをお任せします。 技術要素としては、言語にJavaScript/jQueryを使用します。 ■給与例 ・30歳 マネージャ 月給425,000円(基本給282,630円、役割給125,000円、みなし残業代<固定残業代30時間分>17,370円※1) ※1:固定残業が月30時間を超える場合は、その超過分が追加支給。 ・28歳 大学院了入社3年 リーダ  月給305,000円(基本給235,100円、役割給10,000円、みなし残業代<固定残業代30時間分>59,900円※2) ※2:固定残業時間が月30時間を超える場合は、その超過分が追加支給。

さらに表示する

株式会社スカイウイルに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社スカイウイル
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?