気になるリストに追加しました
社内SEとしてご活躍いただきます。<具体的な業務内容>・ベンダー管理(仕様調整、コスト管理、進捗管理、品質管理など)・自社Webサイト(BtoB、BtoC)のアプリケーションの企画...
募集内容を見る
|
432~703万円 |
|
御徒町駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
社内SE |
||
|
|
■社内SEとして社内業務システムの構築をお任せします。同部署ではITを駆使することで業務改善、コストダウン、利益を生むことを目指しています。企画がスタートしたら、社内関係部署からの...
募集内容を見る
|
507~600万円 |
|
志村坂上駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
社内SE |
||
|
|
担当アドバイザー
株式会社TJMデザインの年齢層は30代後半~40代が多く、比較的社歴が長いメンバーが多くみられます。落ち着いた環境で腰を据えて長く働きたいという方にはおすすめの環境です。同社は休暇...
■社内SEとして社内業務システムの構築をお任せします。同部署ではITを駆使することで業務改善、コストダウン、利益を生むことを目指しています。企画がスタートしたら、社内関係部署からの...
募集内容を見る
|
429~456万円 |
|
志村坂上駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
社内SE |
||
|
|
担当アドバイザー
株式会社TJMデザインの年齢層は30代後半~40代が多く、比較的社歴が長いメンバーが多くみられます。落ち着いた環境で腰を据えて長く働きたいという方にはおすすめの環境です。同社は休暇...
社内SEとして下記業務をおまかせします。【具体的な仕事内容】・社内情報共有システム社内ツイッター、社内ブログの開発・社内向け業務システムの開発・自社パッケージ連携サービスの開発・新...
募集内容を見る
|
400~800万円 |
|
品川駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
社内SE |
||
|
|
担当アドバイザー
■「ALLSky」で多様な働き方を実現好きだから働く「好働力」というマインドを大切にしている会社です。社内ブログや社内ツール「Skyなう」、ネットミーティングなどを取り入れ、拠点や...
主に社内SEとしてご活躍いただきます。<具体的な業務内容>当面は、既存システムの主担当として業務していただきます。その中で、仕様確定、関係部署との調整(折衝、交渉、教育)、協力会社...
募集内容を見る
|
326~631万円 |
|
神保町駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
社内SE |
||
|
|
担当アドバイザー
株式会社フォーバルテレコムは、情報通信や経営コンサルティングを展開するフォーバルグループの一員として、通信サービスの提供を行っている企業です。光コラボレーションを利用した高速ブロー...
想定年収 570~1,200万円
社内SE
Web上に掲載されていない、好条件・高給与の求人もございます。
無料サポートへのご登録で、IT/Web業界の高い専門性を持つ
キャリアアドバイザーがあなたに最適な求人をご紹介いたします。
社内SE・システム管理業務をお任せします。社内のシステムに関する窓口の役割も担っていただきます。
|
308~420万円 |
|
恵比寿駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
社内SE |
||
|
|
担当アドバイザー
イグニス・イメージワークス株式会社は、ソーシャルゲームからコンシューマーゲーム、遊技機・映像制作まで、エンターテイメント関連のCGクリエイティブを幅広く制作しているデザイン会社です...
社内SEとしてディレクションを行っていただきます。リクルートグループではさまざまな事業を展開し、新しい価値を創造しています。事業領域によって取り巻く環境や課題が異なるため、それぞれ...
募集内容を見る
|
570~1,220万円 |
|
東京駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
社内SE |
||
|
|
担当アドバイザー
リクルート社のビジネスは、進学や就職、結婚、住宅購入など将来を踏まえたライフイベント関連のものから、旅行やグルメ、美容といった日常行動に関するものまで多種多様です。人生や生活の様々...
学校法人駿河台学園グループ向けの社内SEとしてインフラからシステム周りまで幅広い業務をご担当いただきます。<具体的な業務内容>・システム維持管理、保守業務・インフラ系新システム導入...
募集内容を見る
|
400~800万円 |
|
水道橋駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
社内SE |
||
|
|
担当アドバイザー
エスエイティーティー株式会社は、教育業界大手「駿台予備学校」などを運営する、駿台グループの一員として1986年に設立されたITラーニングの専門企業です。ICT教育やeラーニングなど...
主に社内SEとして、社員の働きやすさを踏まえた業務改善を行っていただきます。同社は、リモートワークなどの多様な働き方を推奨しています。業務効率が上がるような社内IT環境の見直し・運...
募集内容を見る
|
450~700万円 |
|
渋谷駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
社内SE |
||
|
|
担当アドバイザー
マイクロウェーブ株式会社は、戦略~クリエイティブ、開発まで幅広い領域で高度な専門性を誇る人材を活用。デジタル領域における課題解決に対してワンストップで質の高いアウトプットを提供して...
主な業務は、自社開発ECプラットフォーム「futureshop」のバックヤードの開発です。<具体的な業務内容>・社内の開発要望のヒアリング、要件定義、仕様、設計・申込画面/システム...
募集内容を見る
|
500~600万円 |
|
大阪駅 (大阪府) |
---|---|---|---|
|
社内SE |
||
|
|
担当アドバイザー
グランフロント大阪にオフィスを構え、2400を超える店舗にサービスを展開するフューチャーショップ社。誰もが知るECサイトを運営する大手企業とも連携し、少数精鋭によるマーケティングと...
社内SEとして、以下の業務に取り組んでいただきます。<具体的な業務内容>・10年前に作られた社内基幹システム(PHP)のリプレイスに伴う業務開発自体はベンダーにおまかせするため、業...
募集内容を見る
|
400~800万円 |
|
市ヶ谷駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
社内SE |
||
|
|
担当アドバイザー
株式会社ティーケーピーは、2005年の創業以来連続で増収増益を続けている実績を持つ企業です。同社のコーポレートサイトやオウンドメディアに関わり、集客プロモーションの顔として外部代理...
社内SEとして、主に以下の業務を担当いただきます。<具体的な業務内容>・社内インフラ業務AWS上のWindows/Linuxサーバ構築、運用、監視、保守Active Directo...
募集内容を見る
|
500~700万円 |
|
虎ノ門駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
社内SE |
||
|
|
担当アドバイザー
金融や製造業、EC、メディア系の企業を対象に、AWS上でのインフラ構築・保守運用を行っている企業です。サーバーレス、コンテナなどの先端技術を採用した構成を企業へ積極的に提案し、理解...
IIJ関西支社での社内SEポジションです。以下の3種類のポジションを募集しています。【サーバーエンジニア】・Linux、Windowsサーバの構築と運用・企業内プライベートクラウド...
募集内容を見る
|
400~700万円 |
|
渡辺橋駅 (大阪府) |
---|---|---|---|
|
社内SE |
||
|
|
担当アドバイザー
・技術屋集団ネットワークやインフラ分野を中心とした先端技術を駆使し、自社のクラウドサービスを展開している企業です。インフラチームには、同社エンジニアも業務委託で多数の企画に参画して...
主に、開発からインフラまでにおける業務に携わっていただきます。<具体的な業務内容>■システム運用・保守現在当社で使用しているシステムの、保守・運用を行なっていただきます。当社のシス...
募集内容を見る
|
390~600万円 |
|
芝公園駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
社内SE |
||
|
|
担当アドバイザー
ラオックス株式会社は、総合免税店として日本国内において充実した店舗ネットワークを構築しています。ビジネスモデルをチェンジしたり、ノウハウを活用してビジネスモデルを刷新したりと、新鮮...
主に、社内SEとして、自社ならびにグループ会社の基幹システム環境整備、新システム導入プロジェクトに携わっていただきます。【仕事の特色】2017年にAOI Pro.とTYOが経営統合...
募集内容を見る
|
400~600万円 |
|
大崎駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
社内SE |
||
|
|
担当アドバイザー
国内テレビCM制作を行っている企業において、システム開発に携わっていただきます。グループの規模が拡大しているため、社内のシステム環境の整備、運用により一層力を入れることを求められて...
想定年収 570~1,200万円
社内SE
Web上に掲載されていない、好条件・高給与の求人もございます。
無料サポートへのご登録で、IT/Web業界の高い専門性を持つ
キャリアアドバイザーがあなたに最適な求人をご紹介いたします。
社内SEの転職求人をお探しの方へ
【社内SEの概要】
社内SEとは、主に社内で扱う情報システムの構築および安定的な運用を担当する職種です。社内には、営業や経理、人事などさまざまな部署があり、それぞれの部署の業務に適したシステム設計が求められます。たとえば、営業であれば顧客の管理システム、経理なら会計システムなどの構築を行うことになるでしょう。社内SEは、業務の効率化のためにERPを導入するなど、自社のビジネスを円滑に進めるための支援も行います。実際のシステム開発に関しては、社内SEが携わる場合もあれば、そうでない場合もあります。傾向としては、比較的規模の小さい開発なら、社内SE自らが開発することもありますが、大規模システムの場合は、開発業務はITベンダーに委託し、その管理に回るケースが多いようです。
社内SEは、上記で紹介した業務のほか、社員のPCトラブルの対応や、社内システムの使い方の問い合わせ対応といった、ヘルプデスクの役割を担うこともあります。社内にはPCに関する知識があまりない人もいるため、「PCに関するなんでも屋さん」として、初歩的かつ突発的な問い合わせを受けることもしばしば。その場合でも、分かりやすく丁寧に回答することが大切です。社内SEの業務範囲は広く、企業によって異なることもあります。社内SEに転職する際は、求人に記載されている内容をよく確認しておきましょう。
社内SEは、エンジニア系の仕事の中でも、比較的人気の高い職種となっています。その理由として挙げられるのが、一般的なSEとは異なり、納期に融通が効きやすいことです。社内SEは相手企業との連携を行うことがあまりないため、タイトな納期に追われる可能性が低くなり、残業も増えづらいとされています。そして、仕事の成果が見えやすいこと。社内向けのシステムを扱うことが多い社内SEは、導入後の現場の意見を直接聞くことができます。そのため、比較的「人の役に立っている」と実感しやすく、やりがいを持って働ける可能性が高いと言えるでしょう。これらの理由から、社内SEへの転職を望む声も少なくありません。
【社内SE求人に役立つ資格やスキル】
社内SEの転職に必要なスキルとしては、「一般的なSEに求められるスキル」「所属する企業の業務に関する知識」「問題解決能力」「マルチタスク能力」などがあります。まず、社内SEとして採用されるには、要件定義、設計、開発、導入、運用まで、一通りのシステム開発の流れを理解し、経験する必要があります。開発業務を外部に委託する場合は、進捗状況の把握や管理、工数計算なども行うため、マネジメントスキルも重要です。また、社内SEは、企業全体の業務効率化を図る役割を担っており、ただ指示された通りに業務を行うのではなく、社内SE自らが問題点や改善点を考え、提案する力が求められます。これらを遂行するには、所属する企業の業務に関する知識を把握することが肝となります。さらに、社内SEは、PC周りに関する相談窓口として、社員からの急な問い合わせにも対応する場合もあり、複数の業務を並行してこなせる能力も求められます。もちろん、多くの社員に対応するためのコミュニケーション能力も欠かせません。その他、システム全般の運用・保守を行うこともあるため、サーバーやネットワークといったインフラの知識があるとなお良いでしょう。
社内SEに採用されるためには、資格は必要ありません。しかし、資格を取得していると社内SEとして転職する際や、業務を行う上で役立ちます。たとえば、「プロジェクトマネージャー試験」「情報処理安全確保支援士試験」「ITストラテジスト試験」などです。
プロジェクトマネージャー試験は、外部のベンダーと仕事をする際はもちろん、社内でシステム開発を行う場合など、プロジェクトマネージャーとしての役割を求められた際に役立つ資格です。情報処理安全確保支援士試験は、セキュリティに関する知識を証明できる資格となっているため、セキュリティ知識を持った人材を求める求人へのアピール材料となります。ITストラテジスト試験は、経営戦略に基づく、IT企画の立案スキルを証明できる資格です。転職後にIT部門長やCIOを目指す人にとって、経営視点の習得に役立つものとなっています。
その他、社内のネットワークを扱う場合は、「ネットワークスペシャリスト試験」、会計システムを構築する場合は「簿記」など、携わる業務に関する知識を持っておくと、求人を選択する幅が広がったり、採用してもらえる可能性が高くなるでしょう。
【社内SE求人について】
社内SEへの転職を考えている方に、レバテックキャリアに掲載されている社内SEの求人についてご紹介します。現在取り扱っている社内SEの求人は約280件。勤務地別で求人割合を見てみると、一番多いのが関東圏で約70%、次いで多いのが近畿地方で約25%となっています。また、社内SE求人で需要の高い業種は、インターネット、ソフトウェア、小売です。想定年収は、下限平均が約377万、上限平均が約642万となっており、企業によっては年収1000万を超えるものもあります。社内SEの求人を出している企業から求められるスキルの上位は、Windowsが最も多く、Linux、Javaの順で多い傾向にあります。これらの情報を踏まえた上で求人探しを行うと、採用される可能性が高くなるでしょう。
前述した通り、社内SEの業務内容は多岐にわたります。社内SEは業界や企業によって仕事内容や忙しさなどが異なってくることもあるため、自分がどのような働き方をしたいかを決めた上で、社内SEの求人を探しましょう。プライベートの時間を重視するのであれば、残業が比較的少ない官公庁などが社内SEを採用していないか確認すると良いかもしれません。年収を重視した転職を考えているのであれば、リーダー職以上へのキャリアアップができる社内SE求人を探してみると良いでしょう。
転職エージェントのレバテックキャリアでは、幅広い業種の求人を取り扱っています。中には、サイトに掲載されていない非公開求人も多数掲載。転職活動中の方、転職に悩みがある方は、ぜひレバテックキャリアをご活用ください。
社内SEに求められる2大スキルは「コミュニケーション力」と「調整力」
社内SE求人の転職白書|仕事内容や求人トレンド、年収、キャリアパスまで
社内システム部門の予算管理から企画立案、システムの開発や運用・保守まで幅広い業務を担当
社内SEの仕事内容|SEとの違いや必要なスキル、役立つ資格も解説
社内SEの仕事内容や将来性、キャリアパスを解説
社内SEの将来性について
社内情報システムを管理する、社内SEについての解説
社内SEとは
社内SEの仕事内容とメリット・デメリット、キャリアパスを解説
社内SEのメリット・デメリット
社内SEとヘルプデスクの仕事内容や必要なスキル、キャリアパス、将来性などを解説
社内SEとヘルプデスクの違い
担当アドバイザー
ティーペック株式会社は、医療サービスを展開。社会貢献性が高く、今後の発展にも期待が持てるフィールドでのお仕事です。全国医療機関の検索サイトや、セカンドオピニオンの病院紹介サービス、...