株式会社ProVision

【社内SE(インフラ系)】ネットワーク・サーバーの設計構築や整備、維持管理/フレックス

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
500~700万円
最寄り駅
みなとみらい駅 (神奈川県)
職種
社内SE

仕事内容について

<業務詳細>
当社は総合ITサービス企業として、QA事業やシステム開発事業などを運営しています。
社員が円滑に案件を進めていくために、土台となるネットワーク・サーバーの設計構築や整備、維持管理をお任せします。

ネットワーク条件はクライアントによって様々であるため、専門性や知見を活かしていただける環境があります。

<具体的な仕事内容>
・社内ネットワーク/サーバの設計、構築、運用保守
・ネットワークログの解析、改善提案
・ホワイトリスト登録、UTMの設定
・社内用のVPNアカウントの管理
・ネットワーク関連の資料作成、更新(ネットワーク構成図、ラック構成図、IPアドレス管理、I/F管理、開放ポート、ホワイトリスト一覧等)
・ファイアーウォールの設定変更

※残業時間 平均10~20時間/月が目安となります。

【仕事の特色】
<募集背景>
QA(品質保証・テスト)市場の需要増加を受け、当社も社員数を増やし、現在では1000名規模の組織となりました。

2014年以降、昨対110%以上の成長を続けており、QA事業以外にもシステム開発・DXなど裾野を広げて事業拡大をしております。

今まで以上に社内インフラの安定化・維持管理が求められる中、社内SEとして弊社のネットワークを支えてくださる方を、今回募集する運びとなりました。

<将来的にお任せしたいこと、キャリアパス>
ご経験に応じて業務をお任せいたします。

・社内インフラのスペシャリスト
・情報システム部門の組織マネジメント など

《キャリアパスの例》
メンバー職 → リーダー職 → マネジメント職/TechLead職

《その他、社内システムチームの業務》
・HPの運用保守(WordPress)
・ヘルプデスク業務、キッティング
・社員のITリテラシー教育
・セキュリティの方針策定、教育、監査
・基盤システム、業務システムの構築や保守運用
・会社全体の生産性を高めるための新システムや現行アプリケーションの活用 など

<配属>
CX部 社内システムチーム
※CX:Corporate Transformation

CX部は総務/DX/社内SEの3チームから構成されています。
メンバーは2名で、勤続18年で事業理解の深いマネージャーと、インフラだけでなく社内システム全般に知見のあるメンバーが在籍しています。

ヘルプデスクの役割を総務チームと分担しており、社内システムチーム以外の方ともコミュニケーションをとる機会が多くございます。

また、会社全体として若手層が多く、役員陣を含め30代~40代が活躍しています。

<ポジションの魅力>
・横浜ランドマークタワーの40・38・33階の本社オフィスでネットワーク・サーバーに携わることができます。

・作業の効率化など、ご自身の考えを業務に取り入れやすい環境です。

・QA(品質保証・テスト)事業で使用するネットワーク構築から導入、保守運用をお任せしますので、様々な条件下でのネットワーク構築で経験を活かしていただけます。

・情報システム部門の管理職、あるいはスペシャリストを目指していただくことで、ご自身の専門性や技術力を活かしながら企業の組織成長に貢献することができます。

・経営理念にある通り、明るく、元気で、前向きな社員ばかりの会社ですので、 そんな仲間と仕事をしていける環境も大きな魅力です。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

■経験
・ネットワークおよびサーバーの運用・保守・監視のご経験
・ネットワークログに対し、解析、原因特定、課題解決の経験

■求める人物像
・社内SEとしてキャリア形成をしていきたい方
・ネットワークの維持管理にコミットできる方
・自ら学び、向上できる方
・リーダーシップをとって自ら行動、提案ができる方

歓迎要件

■経験
・社内SEのご経験
・社内調整、ベンダー折衝の経験
・基幹システム運用保守/導入の経験
・HP運用保守の経験
・セキュリティ関連のご経験など

■資格
・CCNA、CCNP、ITIL

想定年収

500~700万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:昇給:年1回(4月)
※昇給、昇進は職域・職責に応じ評価(年2回の面談実施)

■募集職種の年収例

※能力・経験を考慮の上、給与額を決定します。

《メンバー職》
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

《管理監督者》
年俸制/残業手当の支給対象外

■給与・評価等備考
・給与:能力・経験を考慮の上、給与額を決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

担当する工程
  • 改善
  • インフラ構築
  • 運用
  • 保守
募集職・職位
  • 社内SE
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/Web・オープンシステム/スマートフォンアプリ
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号 横浜ランドマークタワー40階
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 コアタイム09:00~14:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
129日
服装
ビジネスカジュアル
フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
健康診断、確定拠出年金、教育研修制度、社内イベント、保養所、インフルエンザ予防接種代全額会社負担、懇親会費用補助、食事補助制度

■福利厚生備考
・保養所:熱海 ※1泊500円

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

■休暇備考
・夏季休暇:5日
・年末年始休暇:4日

手当

交通費、時間外手当、資格手当

・交通費:月上限5万円
・時間外手当:全額支給
・資格手当:資格取得時に一時金支給

選考場所

オンライン

検査・試験

適性テスト

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

1. 書類選考
2. 1次面接 ※オンラインを予定しております。
3. 2次面接 ※オンラインか対面を予定しております。
4. 内定

※適性テストを実施する場合もございます。
※その他、ポジションによって選考フローが変更になる可能性がございます。ご了承ください。

さらに表示する

株式会社ProVisionが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社ProVisionについて

設立年月日
2005年04月01日
代表者
代表取締役  仙波 厚幸
資本金
8,500万円
従業員情報
937名
事業内容
総合ITサービス事業
・ソフトウェアテスト・QA事業
(第三者検証・品質コンサル・脆弱性診断・テスト自動化等)
・開発事業
(受託開発・オフショア開発・AI活用サービス等)
・DX支援事業
(RPA導入支援・BIツール導入等)
・プロモーション事業
(AR/VRコンテンツ制作・WEB/グラフィックデザイン等)

ProVisionの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 329件
400万円〜500万円 545件
500万円〜600万円 330件
600万円〜700万円 131件
700万円〜800万円 34件
800万円〜900万円 19件
900万円〜1000万円 3件
1000万円〜 9件

社内SEの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START