- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
62
件
2025年06月16日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・PG経験1年程度(言語不問)
想定年収 309~400万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 ■ご入社後は、一人ひとりの経験に合わせて研修プランを考えるので、研修期間もさまざまとなります。 社内の教育研修部門の講師が担当し、しっかりと向き合ってサポートしていくので、ご安心ください! 【研修で習得できる資格】ご本人様とゴールを決めて目指します。 ■JavaSilver ■OracleSilver ※当社の教育研修部門が担当し、資格習得までをしっかりサポートします! 【仕事の特色】 ■部署 金融ソリューション部、エンタープライズソリューション第1部、クラウドソリューション部のいずれかに配属
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・PG経験1年程度(言語不問)
想定年収 335~400万円
最寄り駅 JR東海道本線(東京〜熱海) 東京駅
仕事内容 ■過去の経験開発言語を問わず、業務系システム領域にて今後のキャリアを形成したい方をターゲットに開発経験の浅い若手エンジニアを採用し、自社で育成してエンジニアとして自立させていく事を目的とします。 また、将来的な伸びしろがあると会社が判断した場合、ご本人と相談のうえ、ERP(Enterprise Resources Planning)パッケージの導入コンサルタントとしてのポジションへのキャリアアップも検討します。 【仕事の特色】 ■入社後のNCSのフォローについて ①入社後は1~2か月程度研修を実施します。 ※研修内容はご入社いただく方のこれまでのご経験を考慮し研修内容をカスタマイズします ②入社時は人事部付けとなり、研修終了後開発部門に配属します <研修で習得するスキル> ※研修内容については、カスタマイズします。 ・SQL関連研修 配属後は以下2つの資格のどちらかの取得を入社後1年までを目標に社内外教育を行います。 ・オラクル社認定DB系資格(オラクルシルバークラス) ・SAP認定コンサルタント資格(ABAP、FIORI等の開発系)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・運用保守監視経験1~2年程度 ※入社後は2ヶ月程度研修を実施し、Linuxの知識を身に着けて頂きます
想定年収 309~400万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 【仕事内容】 インフラエンジニアとして経験を積んでいきたい、将来的には設計構築にも関わっていきたい方をターゲットとし、部門配属前に自社での研修を1ヶ月から2ヶ月程度実施します。 【今後の案件や業務内容詳細】 インフラ基盤(仮想化/クラウド/サーバ/NW/ストレージ)App基盤、セキュリティシステムに関する設計/構築業務をご希望、ご経験に応じてお任せします。 設計・構築案件と運用案件の割合はおよそ8:2。直近はクラウド(AWS/Azure)、セキュリティ案件に注力。豊富な案件があり、現在運用経験のみの方でも設計、構築、提案に挑戦可能です。 ■配属後について 配属後は研修で身に着けた知識を生かして、構築・設計の経験を積み将来的に【AWS】等のクラウド案件にも携わって頂きます。 【仕事の特色】 ■部署 社会インフラソリューション第2部 ■採用背景 インフラエンジニアとして経験を積んでいきたい、将来的には設計構築にも関わっていきたいという若手や経験の浅いエンジニアをターゲットとし、部門配属前に自社での研修を約2ヶ月程度実施します。 成長意欲のあるエンジニアを採用を目指します。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 (以下の2つを満たす方) ・SES営業経験2年以上 ・Office(Excel,Word、PowerPoint)使用経験 ・バイタリティのある方 ・スピード感を持って行動出来る方 ・知識欲、学習意欲の高い方
想定年収 450~650万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 【仕事内容】 主に、大手SIer向けにエンジニア支援の提案を行います。 これまでのご経験に合わせて、最初にお任せする業務は検討いたします 1)大手SIerに対し、システムの構想化から設計・開発、そして保守運用までの一連のプロジェクト作業工程に渡る人材支援提案 【主なタスク】 ・既存顧客に対する案件のシーズやニーズのヒアリング ・新規顧客の開拓の為の自社サービスのプレゼンテーション ・一括請負開発案件受注前のプロジェクト工数見積もり(開発部門と一緒に) ・社内開発部門と情報共有し提案内容の検討 ・対象とするエンドユーザ業種は、製造業、商社、流通業、放送・メディア業等と多岐に渡り、対象とするシステム領域は基幹業務が多い (提供可能な支援スキルは、ERPではSAPとmcframe、Java、.net 系開発言語によるスクラッチ開発、celf等のツール利用開発) 2)エンドユーザーに対して、多様な業務を簡単にシステム化するDXツール(SCSK社製CELF)のソリューション提案、 案件受注後は、パッケージ導入のプロジェクトカットオーバー、そして導入後の保守運用までをワンストップでサポートします。 ※CELFはExcel作業をDIYで業務アプリ化する次世代型の働き方改革ツールで企業のDX化を推進します 【主なタスク】 ・パッケージベンダーとの共催営業活動による新規リードの獲得 ・当社取扱いパッケージにご関心を持たれた会社様へのシステムデモの実施(開発部門と一緒に) ・導入プロジェクトの概算見積の作成(開発部門と一緒に) ・当社既存導入ユーザのお困り事をヒアリングし、更なるソリューション提案の実施 ・新たなソリューション提案のシーズ作り "3)当社に協業下さるビジネスパートナー会社の維持拡大 (全社的な専門部隊は別にあるが、同様活動の一部を営業部でも推進する)" 【主なタスク】 ・新規ビジネスパートナー会社の開拓 ・既存ビジネスパートナー会社との情報共有を通じた関係強化 【仕事の特色】 【入社後のフォロー体制】 入社後は上司、先輩の同行サポートを受けながら、当社営業の経験を積んでいただきます。 業界の知識、当社営業の知識・スキルを身につけた後で、 担当顧客を持ち、営業戦略の立案や提案活動、予実管理等を実施していただきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・インフラ設計・構築経験 5年以上 ・3名以上のチームリーダ経験 <マインド> ・インフラの上流から下流まで工程を実行出来る方 ・提案活動(案件創出・リード)が出来る方 ・課題解決のための施策を考えられる方 ・顧客との折衝・コミュニケーション取りながら円滑に進められる方 ・リーダとしてメンバの管理・育成が出来る方
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 <業務詳細> ・インフラ全般 -仮想化基盤(Vmware)への移行プロジェクト -オンプレ基盤の構築プロジェクト -各種ミドルウェアの導入 -新規・リプレースに伴う提案支援(提案・要件定義・見積) ■担当範囲 ・プロジェクトリーダ、チームリーダ、サブリーダとして案件参画 ・顧客調整、工程管理、メンバー管理 ・インフラシステム全般の提案から設計・構築・試験・保守 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・社会インフラソリューション第2部 <案件実績/案件> ■文教系サーバ更改対応 ・サーバ台数5~10台程度の設計/構築案件を請負契約で実施しました。 ・作業としては、サーバ構築/AD移行/ファイルサーバ移行/バックアップ製品の導入を中心に対応しています。 【H/W、P/F】 IAサーバ機/オンプレミス環境 【OS】 WindowsServer2019 【NW機器】 担当外 【ミドル】 Arcserve 【担当Ph】 -詳細設計 -構築 -テスト/導入全般 【担当業務】 設計/構築/導入全般 【期間】 2ヶ月(請負契約にて随時実施) 【規模】 5人月 ■建設系会社様向けサーバ移行対応 ・オンプレミス環境からクラウドサービス環境へ環境移行する案件。Linuxサーバ12台のクラウド移行、運用環境切替に必要なバックアップ、監視、インフラジョブの設計・構築対応を行いました。 【H/W、P/F】 某Sierクラウド 【OS】 RHEL6.5、6.7 【DB】 MySQL 【ミドル】 バックアップ:NBU ジョブ:JP1/AJS3 監視:JP1/IM ログ管理:Logstorge等 【仮想環境】 VMware ESXi5.5 NetApp 【担当Ph】 -テスト計画 -詳細設計 -構築 -単体テスト・結合テスト 【担当業務】 設計/構築/単体テスト/結合テスト/基盤リリース 【期間】 4ヶ月(請負契約にて実施) 【規模】 16人月 ■金融機関向けインフラ基盤更改 ・セキュリティ・ログ分析基盤化対応 ・構内メール/インターネットシステムをオンプレ→AWS化に伴い、設計・構築・運用を担当 【H/W、P/F】 AWS 【NW機器】 担当外 【ミドル】 ログ管理:splunk等 【担当Ph】 -要件定義 -基本設計 -詳細設計 -構築 -IT/ST -基盤リリース -維持管理 【期間】 12ヶ月 【規模】 70人月 ■ネット証券データセンター移転対応 ・ネット証券のDC移転に伴い、H/W、M/W更改。フェーズ1~4までの段階的な移行のため、サブシステム毎に設計・構築・運用(性能改善、障害調査)を担当。 【H/W、P/F】 オンプレミス環境 【OS】 RHEL7.5 【NW機器】 担当外 【ミドル】 Oracle Weblogic JP1/IM、AJS HULFT 【担当Ph】 -要件定義 -基本設計 -詳細設計 -構築 -IT/ST -基盤リリース -維持管理 【期間】 24ヶ月 【規模】 96人月 <職場環境> リーダ向け上級SE研修によるスキルアップ教育 PM教育(隔年) Udemy(随時)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・JAVAプログラミング経験 ・DB利用経験 ・経験工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト ・進捗管理、品質管理経験 <マインド> ・将来的に管理職、又は、PL/PMを目指す方 ・新規分野、上流工程、プロジェクト管理にチャレンジしたい方 ・コミュニケーション能力をお持ちの方
想定年収 480~530万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 <業務詳細> 社会的公共性の高い各種システム(通信、電力)の設計や開発、保守を行って頂きます。 プロジェクトによっては顧客提案型の要件定義にも参加できます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 日常生活に欠かせない、今そこにあるシステムに関わることができます。 社会貢献の一端を担ってみませんか。 ■具体的には ・モバイル端末契約申込システム開発 ・電力会社向け業務システム開発 ・デジタル給与関連システム開発 ■期待するところ 次期リーダーとして、以下のような作業(役割)を期待します。 チームの規模にもよりますが、全てをお願いする訳ではなく、状況に応じてサブリーダーを始めとした、他の要員との作業分担を予定しています。 また、未経験なものは、現場、及び、会社側でもスキル習得に向けて支援します。 ・進捗管理 チームリソースを元にWBS、及び、スケジュールを作成。 チームの規模にもよりますが、遅延(兆候発生)時には、そのリカバリプランを策定、実施。 チームの進捗取り纏めやお客様への報告。 ・品質管理 チームの成果物のレビューを実施するだけでなく、不具合(バグ、欠陥)や障害発生時には再発防止策の検討、実施。 ■キャリアパス ・管理系(プレイングマネージャーや管理職)希望 [入社直後] 既存案件にサブリーダーとして参画して頂きます。 その上で、不足している(自信がない)リーダーシップの研磨、向上を狙って頂きます。 [入社後 一定期間経過後] ・プレイングマネージャー希望の場合 既存案件、又は、新規案件のリーダーを担って頂きます。 前述の【期待するところ】に記したリーダー業務を経験しスキルアップを図って頂きます。 ・管理職希望の場合 経験にもよりますが当社の特色も理解して頂きたいので、いくつかの案件で現場リーダーを経験して頂きます。 その後、徐々に担当範囲を拡げて頂きます。 プロジェクトの規模にもよりますが、複数案件を管理して頂きます。 自身が参画中案件には後任者をアサインし、現場作業と自社管理業務の比率を調整していきます。 ■例1.技術系希望(スペシャリスト)希望 [入社直後] 現場実務において業務知識を習得して頂きます。 テクニカル知識については、会社として研修参加(有料研修含む)や、資格取得の支援をさせて頂きます。 [入社後 一定期間経過後] 現場においては、お客様の信頼を得て、NCSチームの品質を担保し、向上するための技術リーダーとしてご活躍頂きます。 主に、成果物のレビューや、若手、及び、新規参画者(社員、協力会社様両方)の教育を担当して頂きます。 また、チームの要員計画にも携わって頂きます。 具体的には、チームとして最大限のパフォーマンスを発揮するためにはどうすれば良いか、現場メンバー、営業部門、管理職等と相談しながら決めていきます。 <チーム体制> 案件参画については、社員2名以上のチーム体制を想定 <配属予定部署> ・社会インフラソリューション第1 <企業の魅力> ■ダイバーシティ推進に注力しており、女性活躍、働き方改革、育児休業取得促進し、社員のエンゲージメント向上を目指しています。 ダイバーシティ関連情報は公式HPをご覧ください。 https://www.ncsx.co.jp/diversity-and-inclusion/ 2023年度 女性の育児休業取得率:100% 男性の育児休業取得率:50% 育児休業からの復職率:100% 社員一人ひとりが輝けるステージをプロデュースいたします。 ■要件補足 ・当社のビジネスモデルはお客様常駐型となります
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・業務系Webシステムの開発経験が2年以上ある方 <マインド> ・自身の可能性を試したい方 ・好奇心・向上心旺盛の方 ・明るく常に前向きな方 ・コミュニケーション力がある方
想定年収 450~900万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 <業務詳細> 様々な業界のWebアプリケーション、Windowsアプリケーションを利用したシステムの受託開発がメイン事業です。 <具体的な仕事内容> ■メンバーの主な業務 エンジニアとして、以下のような役割を期待します。 詳細設計~製造~テストまでの下流工程において、これまで培ってこられた技術力を活かして即戦力として従事していただく予定です。 その後は、基本設計を含む上流工程にも携わり、フルスタックエンジニアとして活躍していただくことを考えています。 ■リーダーの主な業務 メンバーの指導・育成を期待しています。 また進捗管理や品質管理などをお任せする予定です。具体的には以下のような仕事をお任せします。 ・進捗管理 -チームリソースを元にWBS、及び、スケジュールを作成。 -チームの規模にもよりますが、遅延(兆候発生)時には、 そのリカバリプランを策定、実施。 -チームの進捗取り纏めやお客様への報告。 ・品質管理 -チームの成果物のレビューを実施するだけでなく、不具合 (バグ、欠陥)や障害発生時には再発防止策の検討、実施。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・受託開発の比率が多くをを占めています。 そのため受託開発へのキャリア転換も図れる環境です。 ・事業部全体では、PMなど上流工程へのキャリアパスも可能です。 ・お客様の業態業種や案件内容も多種多様なので、経験を活かし、新たに幅広い知見・スキルをつむことが出来ます。 <職場環境> ・受託開発プロジェクトごとに複数名のチームで取り組んでいます。 ・在宅勤務併用の勤務形態なので、対面でのコミュニケーションもあり、新しく入社した方にも馴染みやすい環境です。 <配属予定部署> ・クラウドソリューション部 <開発実績/案件> ■建設現場向け車両運行管理システム ・Webアプリケーション、iOSアプリケーション開発 ・工事車両の運行情報(位置、時間、実績)を管理するシステムの受託開発 構成・OS・DB等 ・AWS/Amplify/Lambda/DynamoDB/AppSync 開発環境・言語等 ・Swift/Javascript/(Node.js)/VS Code/Xcode 担当フェーズ ・要件定義~保守 プロジェクト規模 ・体制:3名 ・工数:8人月超 ・期間:4ヶ月 ■敷地調査スケッチシステム ・Webアプリケーション、iOSアプリケーション開発 ・敷地調査作業における敷地スケッチ作業の効率化と平準化を目的としたシステムの受託開発 構成・OS・DB等 ・iOS/Windows/SQLite/PostgreSQL 開発環境・言語等 ・Swift/Xcode/VS(C#) 担当フェーズ ・要件定義~保守 プロジェクト規模 ・体制:5名 ・工数:18人月超 ・期間:1年 ■利用者レコメンドシステム ・AWS ECSで動作するバッチアプリケーションの受託開発(画像スクレイピング、LINEへの画像配信) ・AWSアーキテクチャの設計、構築 構成・OS・DB等 ・AWS/ECS(Fargate)/ECR 開発環境・言語等 ・Python/Docker/VS Code 担当フェーズ ・要件定義~保守 プロジェクト規模 ・体制:2名 ・工数:5人月超 ・期間:5ヶ月 ■介護施設向け実施記録システム ・Flutterを利用したiOSアプリケーション開発 ・介護施設の実施記録をするアプリケーションの受託開発 構成・OS・DB等 ・Flutter/Dart/VS Code 開発環境・言語等 ・Python/Docker/VS Code 担当フェーズ ・開発~保守 プロジェクト規模 ・体制:15名 ・工数:50人月超 ・期間:半年 ■ゼネコン向け検査システム ・iOS,Androidアプリケーション&Webアプリケーション開発。 ・当社GISエンジン「Maplet」を使用したアプリ開発。 ・ユーザの情報システム部門から要件ヒアリングして受託開発。 構成・OS・DB等 ・iOS,Android/Windows/SQLite/Oracle DB 開発環境・言語等 ・Java/Eclipse/C# 担当フェーズ ・要件定義~テスト プロジェクト規模 ・体制:4-6名 ・工数:50人月超 ・期間:1年超 ■不動産業・金融業向け登記簿閲覧システム(地理情報システム) ・Webアプリケーション開発。 ・地図メーカーの地図サービスを利用した地図情報システムの開発 ・ユーザの運用部門から要件ヒアリングして受託開発。 構成・OS・DB等 ・Windows/PostgreSQL 開発環境・言語等 ・JavaScripts(Ajax)/ASP.NET 担当フェーズ ・要件定義~テスト プロジェクト規模 ・体制:3-4名 ・工数:10人月超 ・期間:4ヶ月 ■知財検索/管理システム ・Webアプリケーション開発。 ・知財コンサル会社が持つ各種サービス/プロダクトを用いた受託開発。 構成・OS・DB等 ・Windows/Linux/MySQL/Oracle DB 開発環境・言語等 ・Perl/JavaScript/VS Code/Java/Eclipse 担当フェーズ ・要件定義~保守 プロジェクト規模 ・体制:15名 ・工数:60人月超 ・期間:1年超
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・データベースを用いた開発経験(例:Java、Oracle、PostgreSQLなど)(詳細設計・製造・単体テスト) ・生産・販売・原価等ERPパッケージ導入プロジェクトの参画経験 (Fit&Gap・要件定義・基本設計・結合テスト・ユーザ教育など) ・製造業、販売業、経理などの実務経験 <学歴補足> ・専門卒以上 <マインド> ・上流工程に興味がある・携わりたい。または、開発に特化したい方 ・生産計画、調達、製造、販売、原価など業務知識を身につけたい方 ・お客様と直接会話するのが好き、チームで活動するのが好きな方 ・新しいビジネスの拡大に興味がある方
想定年収 380~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 <業務詳細> ・mcframe(ERPパッケージ)自社案件における各工程業務 <具体的な仕事内容> ■ERPパッケージ導入における要件定義~本稼動にいたる 各工程のいずれかを対応して頂きます。 全ての工程を担当しているメンバーもいますので、どこまで担当するかはやる気と能力次第です。 ■導入済みの当社お客様に対する、保守業務(問い合わせ対応)や追加開発を対応頂きます。 ■開発者希望の方は、まずはmcframeの開発環境やプログラミングに実務を通して慣れて頂く事からスタートします。 ■ERPパッケージ稼働環境(サーバ)構築業務 クラウドサービス(AWS)を使用したアプリけーションサーバの構築、稼働後の運用保守を対応して頂きます。 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・エンタープライズソリューション第2部 mcframeグループ <開発実績/案件> ■mcframe7/機能樹脂製造販売業向け新規導入案件 ・パッケージ導入(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援) ・パッケージ導入後の保守・追加開発も担当 ・スクラッチシステムからパッケージへの移管 想定職種 ・アプリケーション導入コンサルタント ・JAVA、ORACLE開発エンジニア ・AWSサーバインフラエンジニア 構成・OS・DB等 ・mcframe7 ・生産/原価 開発環境・言語等 ・Java/Eclipse/Oracle/SQL/PLSQL 担当フェーズ ・要件定義/基本設計/詳細設計/実装・単体テスト/結合テスト/総合テスト/ユーザ教育/データ移行/保守・運用 プロジェクト規模 ・140人月 事業部 ・ERP ■mcframe7/食品製造販売業向け新規導入案件 ・パッケージ導入(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援) ・パッケージ導入後の保守・追加開発も担当 ・スクラッチシステムからパッケージへの移管 構成・OS・DB等 ・mcframe7 ・生産/原価 開発環境・言語等 ・Java/Eclipse/Oracle/SQL/PLSQL 担当フェーズ ・要件定義~保守・運用 プロジェクト規模 ・50人月 事業部 ・ERP ■mcframeXA/医薬製造販売業向け新規導入案件 ・パッケージ導入(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援)および、他工場へのパッケージ横展開 構成・OS・DB等 ・mcframeXA ・生産/原価 開発環境・言語等 ・Java/Eclipse/Oracle/SQL/PLSQL 担当フェーズ ・要件定義~保守・運用 プロジェクト規模 ・50人月 事業部 ・ERP ■mcframeXA/医療器具製造販売業向け新規導入案件 mcframe導入済み会社の他工場への同パッケージ横展開(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援) パッケージ導入後の保守・追加開発も担当 構成・OS・DB等 ・mcframeXA ・生産/原価 開発環境・言語等 ・Java/Eclipse/Oracle/SQL/PLSQL 担当フェーズ ・要件定義~保守・運用 プロジェクト規模 ・30人月 事業部 ・ERP ■mcframeXA/文具製造販売業向け新規導入案件 ・パッケージ導入(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援) ・パッケージ導入後の保守・追加開発も担当 構成・OS・DB等 ・mcframeXA ・生産/原価 開発環境・言語等 ・Java/Eclipse/Oracle/SQL/PLSQL 担当フェーズ ・要件定義~保守・運用 プロジェクト規模 ・30人月 事業部 ・ERP ■mcframe7/部品製造販売業向け新規導入案件 ・パッケージ導入(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援) 構成・OS・DB等 ・mcframe7 ・生産/販売/原価 開発環境・言語等 ・Java/Eclipse/Oracle/SQL/PLSQL 担当フェーズ ・要件定義~保守・運用 プロジェクト規模 ・40人月 事業部 ・ERP ■mcframeCS/遊技製造販売業向け新規導入案件 ・パッケージ導入(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援) ・パッケージ導入後の保守・追加開発も担当 構成・OS・DB等 ・mcframeCS ・生産/販売/原価 開発環境・言語等 ・Smalltalk/VisualWorks/SQL/PLSQL 担当フェーズ ・要件定義~保守・運用 プロジェクト規模 ・20人月 事業部 ・ERP <企業の魅力> ■資格取得報奨金制度有 ■やる気をもったメンバー達がお待ちしています ■mcframe認定資格MCCP取得者数 上位ランキングの会社です
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・Web系Javaシステムの実務での開発経験を1年以上で年齢相応の経験年数有する方 <マインド> ・新技術の習得等、向上心のある方 ・コミュニケーションスキルの高い方 ・チャレンジ精神の豊かな方
想定年収 380~540万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 <業務詳細> ・企業向け基幹システムの新規開発・保守開発 ・Web系システムの受託開発(蔵前) ・Javaや.Netアプリケーションのカスタマイズ <具体的な仕事内容> ・基本設計、詳細設計、開発、テスト設計・実施(単体、結合)、運用設計、運用管理 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・ユーザ先常駐がメインになります ・自社持帰り開発案件も増えてきています ・Javaを使ったWeb系案件の割合が多いです <配属予定部署> ・エンタープライズソリューション第1部 システムグループ <開発実績/案件> ■オープン系/通信機器販売会社社内システム保守・開発 ・Java Webシステム保守・開発 ・通信機器販売会社と販売店で利用する社内システムの保守 ・保守チームを組み対応 ・Tomcat/Linux/Oracle11 ・JAVA/Eclipse/Struts ・保守及び追加開発、ユーザー対応 ・50人月 ・Web ■オープン系/住宅販売業向け住宅ローン審査管理システム開発案件 ・JavaのWebシステム開発 ・Faxや電話、郵送で行っていたローン審査の進捗の管理業務をWebシステム化 ・基本設計以降を受託開発 ・Tomcat/Linux/Oracle11 ・JAVA/Eclipse/Seasar2 ・基本設計~システムテスト、導入支援 ・45人月 ・web ■オープン系/商社向けリスク管理システム保守案件 ・Java Webシステム保守・開発 ・商社の社内リスク管理システムの保守及び追加開発 ・保守チームを組み対応 ・JBossEAP/Linux/Oracle11 ・JAVA/Eclipse/Seam ・保守及び追加開発 ・36人月 ・web ■オープン系/旅行業者向けBI基盤構築及びデータ移行 ・クラウド上にAmazon Redshiftを用いたBI用DBを構築し、既存のDBからのデータ移行を担当 ・AWS/Oracle11/Amazon Redshift ・SQL/shell/Java ・設計、開発、テスト、データ移行 ・20人月 ・web ■オープン系/商社向け次期共通開発基盤開発 ・商社の次期社内システム開発の為のフレームワーク開発 ・事前の技術調査から参加し設計、開発、テストに参加 ・WebLogic/Linux/Oracle12 ・Java/Eclipse/JSF ・事前の技術調査、要件定義~結合試験 ・50人月 ・Web ■ローコード開発ツール利用/商社向け受発注、船積管理システム開発案件 ・商社の特定部門で行っていたExcelベースの製品受発注管理業務と、その製品の船積管理業務のシステム化案件。 ・CELF/Windows/Mysql ・CELF ・要件定義~システムテスト、導入支援 ・15人月 ・web <開発環境> ・言語:Java / Javascript / C#.NET / VB.NET / PL/SQL ・環境:UNIX系OS/Windows ・フレームワーク:Struts、Spring、JSF、Seasar2、ASP.NET MVC ・DB:Oracle、DB2、SQL Server、MySQL
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・SAP S/4HANAコンサル経験 ・SAP S/4HANA設計経験 ・SAP ABAP開発経験 ・SAP 運用保守経験 ・SAP BTPやFiori開発経験 <マインド> ・必要なスキル習得に対して前向きに取り組める方 ・メンバーと協力しながら仕事を進める事ができる方 ・ITを駆使してお客様の企業価値を高める情熱を持つ方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 <業務詳細> ・SAP S/4 HANA導入のコンサル対応 ・SAP S/4 HANA導入の設計対応 ・SAP S/4 HANA導入のABAP開発対応 ・SAP S/4 HANA導のBTPまたはFiori開発対応 ・SAP S/4 HANA導入の開発リーダー対応 ・運用・保守対応、追加開発の対応 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・エンタープライズソリューション第2部 mcframeグループ <開発実績/案件> ■mcframe7/機能樹脂製造販売業向け新規導入案件 ・パッケージ導入(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援) ・パッケージ導入後の保守・追加開発も担当 ・スクラッチシステムからパッケージへの移管 想定職種 ・アプリケーション導入コンサルタント ・JAVA、ORACLE開発エンジニア ・AWSサーバインフラエンジニア 構成・OS・DB等 ・mcframe7 ・生産/原価 開発環境・言語等 ・Java/Eclipse/Oracle/SQL/PLSQL 担当フェーズ ・要件定義/基本設計/詳細設計/実装・単体テスト/結合テスト/総合テスト/ユーザ教育/データ移行/保守・運用 プロジェクト規模 ・140人月 事業部 ・ERP ■mcframe7/食品製造販売業向け新規導入案件 ・パッケージ導入(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援) ・パッケージ導入後の保守・追加開発も担当 ・スクラッチシステムからパッケージへの移管 構成・OS・DB等 ・mcframe7 ・生産/原価 開発環境・言語等 ・Java/Eclipse/Oracle/SQL/PLSQL 担当フェーズ ・要件定義~保守・運用 プロジェクト規模 ・50人月 事業部 ・ERP ■mcframeXA/医薬製造販売業向け新規導入案件 ・パッケージ導入(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援)および、他工場へのパッケージ横展開 構成・OS・DB等 ・mcframeXA ・生産/原価 開発環境・言語等 ・Java/Eclipse/Oracle/SQL/PLSQL 担当フェーズ ・要件定義~保守・運用 プロジェクト規模 ・50人月 事業部 ・ERP ■mcframeXA/医療器具製造販売業向け新規導入案件 mcframe導入済み会社の他工場への同パッケージ横展開(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援) パッケージ導入後の保守・追加開発も担当 構成・OS・DB等 ・mcframeXA ・生産/原価 開発環境・言語等 ・Java/Eclipse/Oracle/SQL/PLSQL 担当フェーズ ・要件定義~保守・運用 プロジェクト規模 ・30人月 事業部 ・ERP ■mcframeXA/文具製造販売業向け新規導入案件 ・パッケージ導入(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援) ・パッケージ導入後の保守・追加開発も担当 構成・OS・DB等 ・mcframeXA ・生産/原価 開発環境・言語等 ・Java/Eclipse/Oracle/SQL/PLSQL 担当フェーズ ・要件定義~保守・運用 プロジェクト規模 ・30人月 事業部 ・ERP ■mcframe7/部品製造販売業向け新規導入案件 ・パッケージ導入(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援) 構成・OS・DB等 ・mcframe7 ・生産/販売/原価 開発環境・言語等 ・Java/Eclipse/Oracle/SQL/PLSQL 担当フェーズ ・要件定義~保守・運用 プロジェクト規模 ・40人月 事業部 ・ERP ■mcframeCS/遊技製造販売業向け新規導入案件 ・パッケージ導入(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援) ・パッケージ導入後の保守・追加開発も担当 構成・OS・DB等 ・mcframeCS ・生産/販売/原価 開発環境・言語等 ・Smalltalk/VisualWorks/SQL/PLSQL 担当フェーズ ・要件定義~保守・運用 プロジェクト規模 ・20人月 事業部 ・ERP <ポジショの魅力> ■SAPジャパンのパートナー契約 ■SAP認定コンサルタント多数在籍 ■SAP認定資格者多数 ■SAPコンサルタントへのキャリアアップが可能。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■各種業務システムの導入経験(構築、運用経験者歓迎) ■各種スクリプト言語の利用経験(PowerShell、JavaScript、Google Apps Scriptなど) ■自分の考えたことを実現したい方 ■ITに関する機器や技術が好きで知識や経験を高めたい方 ■何事にもチャレンジしてみたい方 ■人との出会いやつながりを大切にする方
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 システム開発会社のDX推進部門で、社内の各業務システム連携の検討を中心とした業務改善活動での活躍を期待しています。 これまでの技術者経験を活かして改善箇所を調査し、計画策定から実現までプロジェクトのすべてを経験できます。 ユーザーの声を直接聞けるポジションで、自分の考えたことを自分自身で実現してみませんか? 【業務内容】 ・社内の各種業務を改善するための調査、計画策定、実現(システム導入やコーディングなど) <当部門で担当するその他の業務> ・機器類、ソフトウェアなどの発注、管理 ・PCやスマホ、アプリでの不具合発生時など、社員からの問い合わせに対応するヘルプデスク ・社内業務システムの導入、メンテナンス ・ウェブサイト運用(ページ作成、Analytics分析、レポート作成) ・社内業務で利用するPC、携帯(スマホ)などのセットアップ (OS設定、アプリインストール/削除、接続設定など) 【仕事の特色】 ■部署 品質管理部 DX推進グループ ■職種 DX推進 ■ポイント 業務改善活動だけでなく、PCやスマホ、ソフトウェアの調達、問い合わせなども担当する部門なので、他部門の社員とのコミュニケーションが多いのも特徴です。 また、業務範囲が幅広いため、今まで携わったことのない業務についても経験することができます。 ■待遇 ヘルスケア系システム開発に強みを持つ親会社「エヌ・デーソフトウェア」が2023年2月28日よりSOMPOホールディングスの100%子会社となり当社もSOMPOグループの一員に。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・インフラ構築経験 3年以上 <マインド> ・クラウド(AWS/Azure等)技術に興味のある方 ・チャレンジ精神があり、努力を惜しまない方 ・周囲と良好な関係を構築できる方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 <業務詳細> ・インフラ全般 -オンプレからクラウド(AWS/Azure)への移行プロジェクト -仮想化基盤(Vmware)への移行プロジェクㇳ ■担当範囲 ・メンバーとして案件参画 ・担当領域のタスク管理 ・クラウドシステム全般の構築・試験・保守 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・社会インフラソリューション第2部 <開発実績/案件> ■建設系会社様向けサーバ移行対応 ・オンプレミス環境からクラウドサービス環境へ環境移行する案件。 Linuxサーバ12台のクラウド移行、運用環境切替に必要なバックアップ、監視、インフラジョブの設計・構築対応を行いました。 【H/W、P/F】 某Sierクラウド 【OS】 RHEL6.5、6.7 【DB】 MySQL 【NW機器】 担当外 【ミドル】 バックアップ:NBU ジョブ:JP1/AJS3 監視:JP1/IM ログ管理:Logstorge 等 【仮想環境】 VMware ESXi5.5 NetApp 【担当Ph】 -テスト計画 -詳細設計 -構築 -単体テスト・結合テスト 【担当業務】 設計/構築/単体テスト/結合テスト/基盤リリース 【期間】 4ヶ月(請負契約にて実施) 【規模】 16人月 ■金融機関向けインフラ基盤更改 ・セキュリティ・ログ分析基盤化対応 ・構内メール/インターネットシステムをオンプレ→AWS化に伴い、設計・構築・運用を担当。 【H/W、P/F】 AWS 【NW機器】 -担当外 【ミドル】 ログ管理:splunk等 【担当Ph】 -要件定義 -基本設計 -詳細設計 -構築 -IT/ST -基盤リリース -維持管理 【期間】 12ヶ月 【規模】 70人月 ■ネット証券データセンター移転対応 ・ネット証券のDC移転に伴い、H/W、M/W更改。フェーズ1~4までの段階的な移行のため、サブシステム毎に設計・構築・運用(性能改善、障害調査)を担当。 【H/W、P/F】 オンプレミス環境 【OS】 RHEL7.5 【NW機器】 担当外 【ミドル】 Oracle Weblogic JP1/IM、AJS HULFT 【担当Ph】 -要件定義 -基本設計 -詳細設計 -構築 -IT/ST -基盤リリース -維持管理 【期間】 24ヶ月 【規模】 96人月 <職場環境> メンバー向けSE研修によるスキルアップ教育 Udemy(随時)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・Webアプリ開発経験 ・経験工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト ・リーダー、サブリーダー経験 <マインド> ・PL/PMとして、さらに上のステージを目指したい方 ・管理職志望、又は、新規分野にチャレンジしたい方 ・コミュニケーション能力をお持ちの方
想定年収 500~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 <業務詳細> 社会的公共性の高い各種システム(通信、電力)の設計や開発、保守を行って頂きます。 プロジェクトによっては顧客提案型の要件定義にも参加できます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 日常生活に欠かせない、今そこにあるシステムに関わることができます。 社会貢献の一端を担ってみませんか。 ■具体的には ・モバイル端末契約申込システム開発 ・電力会社向け業務システム開発 ・デジタル給与関連システム開発 ■期待するところ リーダーとして、以下のような作業(役割)を期待します。 チームの規模にもよりますが、全てをお願いする訳ではなく、状況に応じてサブリーダーを始めとした、他の要員との作業分担を予定しています。 ・スコープ管理 お客様と作業内容の詳細についての調整。 ・要員管理(チームビルディング) メンバーの指導・育成。 人事考課制度上の考課者となって頂く場合があります。 また、チームとしてスキルが不足していれば、それを補うための策を関係者と一緒に検討。 具体的には、チームのスキルマップ分析や、要員追加・交代時の経歴書(スキルシート)確認 等を実施。 ・進捗管理 チームリソースを元にWBS、及び、スケジュールを作成。 チームの規模にもよりますが、遅延(兆候発生)時には、そのリカバリプランを策定、実施。 チームの進捗取り纏めやお客様への報告。 ・品質管理 チームの成果物のレビューを実施するだけでなく、不具合(バグ、欠陥)や障害発生時には再発防止策の検討、実施。 ・その他 労務(工数)管理、営業活動(案件動向確認) 等 ■キャリアパス [入社直後] 既存案件にサブリーダーとして参画して頂きます。 その上で、不足している(自信がない)リーダーシップの研磨、向上を狙って頂きます。 [入社後 一定期間経過後] ・プレイングマネージャー希望の場合 既存案件、又は、新規案件のリーダーを担って頂きます。 前述の【期待するところ】に記したリーダー業務を経験しスキルアップを図って頂きます。 ・管理職希望の場合 経験にもよりますが当社の特色も理解して頂きたいので、いくつかの案件で現場リーダーを経験して頂きます。 その後、徐々に担当範囲を拡げて頂きます。 プロジェクトの規模にもよりますが、複数案件を管理して頂きます。 自身が参画中案件には後任者をアサインし、現場作業と自社管理業務の比率を調整していきます。 <チーム体制> 案件参画については、社員2名以上のチーム体制を想定 <配属予定部署> ・社会インフラソリューション第1部 <企業の魅力> ■ダイバーシティ推進に注力しており、女性活躍、働き方改革、育児休業取得促進し、社員のエンゲージメント向上を目指しています。 ダイバーシティ関連情報は公式HPをご覧ください。 https://www.ncsx.co.jp/diversity-and-inclusion/ 2023年度 女性の育児休業取得率:100% 男性の育児休業取得率:50% 育児休業からの復職率:100% 社員一人ひとりが輝けるステージをプロデュースいたします。 ■要件補足 ・当社のビジネスモデルはお客様常駐型となります
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・パブリッククラウドでの業務系Webアプリの開発経験 <マインド> ・所属企業・組織の利益のみならず顧客満足や社会貢献に対する高い意識・モチベーションがある方 ・論理的思考能力、コミュニケーション能力をお持ちの方 ・自身の可能性を試したい方 ・好奇心・向上心旺盛の方 ・明るく常に前向きな方
想定年収 600~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 <業務詳細> グループ内のエンドユーザー向けWindowsアプリの現行プロダクトをクラウドサービスとしてリニューアルするためのプロジェクトでWebアプリ開発を行っていただきます。 プロジェクト初期のため配属先部署のエンジニアを大幅に増員します。 配属先メンバー以外にもグループ内他部署の多くのメンバーとチームを組んで進めていくプロジェクトです。 <具体的な仕事内容> ・パブリッククラウドで稼働するクラウドサービス開発 ・外部パートナー・グループ会社・関連部門と連携 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・クラウドソリューション部(部長1名/リーダー1名/サブリーダー2名/メンバー20名) <開発実績/案件> ■建設現場向け車両運行管理システム ・Webアプリケーション、iOSアプリケーション開発 ・工事車両の運行情報(位置、時間、実績)を管理するシステムの受託開発 構成・OS・DB等 ・AWS/Amplify/Lambda/DynamoDB/AppSync 開発環境・言語等 ・Swift/Javascript/(Node.js)/VS Code/Xcode 担当フェーズ ・要件定義~保守 プロジェクト規模 ・体制:3名 ・工数:8人月超 ・期間:4ヶ月 ■敷地調査スケッチシステム ・Webアプリケーション、iOSアプリケーション開発 ・敷地調査作業における敷地スケッチ作業の効率化と平準化を目的としたシステムの受託開発 構成・OS・DB等 ・iOS/Windows/SQLite/PostgreSQL 開発環境・言語等 ・Swift/Xcode/VS(C#) 担当フェーズ ・要件定義~保守 プロジェクト規模 ・体制:5名 ・工数:18人月超 ・期間:1年 ■利用者レコメンドシステム ・AWS ECSで動作するバッチアプリケーションの受託開発(画像スクレイピング、LINEへの画像配信) ・AWSアーキテクチャの設計、構築 構成・OS・DB等 ・AWS/ECS(Fargate)/ECR 開発環境・言語等 ・Python/Docker/VS Code 担当フェーズ ・要件定義~保守 プロジェクト規模 ・体制:2名 ・工数:5人月超 ・期間:5ヶ月 ■介護施設向け実施記録システム ・Flutterを利用したiOSアプリケーション開発 ・介護施設の実施記録をするアプリケーションの受託開発 構成・OS・DB等 ・Flutter/Dart/VS Code 開発環境・言語等 ・Python/Docker/VS Code 担当フェーズ ・開発~保守 プロジェクト規模 ・体制:15名 ・工数:50人月超 ・期間:半年 ■店舗予約システム ・Webアプリケーション開発 ・AWSを利用したPaaS(サーバーレス)開発 ・店舗に設置されている台を予約するシステムの受託開発 構成・OS・DB等 ・AWS/Lambda/DynamoDB/Linux 開発環境・言語等 ・TypeScript/Nuxt.js/express/VS Code 担当フェーズ ・要件定義~保守 プロジェクト規模 ・体制:3-5名 ・工数:15人月超 ・期間:半年 ■不動産業・金融業向け登記簿閲覧システム(地理情報システム) ・Webアプリケーション開発。 ・地図メーカーの地図サービスを利用した地図情報システムの開発 ・ユーザの運用部門から要件ヒアリングして受託開発。 構成・OS・DB等 ・Windows/PostgreSQL 開発環境・言語等 ・JavaScripts(Ajax)/ASP.NET 担当フェーズ ・要件定義~テスト プロジェクト規模 ・体制:3-4名 ・工数:10人月超 ・期間:4ヶ月 ■知財検索/管理システム ・Webアプリケーション開発。 ・知財コンサル会社が持つ各種サービス/プロダクトを用いた受託開発。 構成・OS・DB等 ・Windows/Linux/MySQL/Oracle DB 開発環境・言語等 ・Perl/JavaScript/VS Code/Java/Eclipse 担当フェーズ ・要件定義~保守 プロジェクト規模 ・体制:15名 ・工数:60人月超 ・期間:1年超 ■介護施設向けシステム ・Webアプリケーション開発。 ・介護施設向けWindowsアプリの現行プロダクトをクラウドサービスとしてリニューアル開発 構成・OS・DB等 ・AWS/Windows/Linux/MySQL 開発環境・言語等 ・Vue.js/Vuetify/Nuxt/TypeScript/Java/Spring Boot 担当フェーズ ・要件定義~テスト プロジェクト規模 ・体制:100名 ・工数:2000人月超 ・期間:6年超
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 <経験> ・Linux(UNIX)環境の設計・構築・チューニングの経験 ・仮想化環境(VMware、KVMなど)の設計、構築、チューニングの経験 <マインド> ・専門分野のスペシャリストを目指す方 ・上流工程、プロジェクト管理にチャレンジしたい方 ・人材育成が好きな方
想定年収 420~550万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 <業務詳細> ■大手通信キャリア向けシステム導入 ・各種パッケージを搭載するLinuxサーバの設計・構築 -物理サーバ構築、及び、仮想化サーバ構築(VMware、KVMなど) ・ネットワーク環境の設計・構築 (Cisco L2SW、L3SW F5 BIG-IP など) ■主な業務内容 ・サーバ構成検討 ・各種仕様書・設計ドキュメント作成 ・構築手順書作成、及び、検証 ・本番環境構築作業 【仕事の特色】 <募集背景> ■インフラエンジニアの募集 当社は創業当時より通信キャリア向けのシステム開発に携わっており、近年ではベンダー製パッケージを利用したシステムインテグレーション業務を主に手掛けております。 5Gなど新通信方式で益々発展・発達していく電話通信網(固定・移動)に係わる業務に携われます。 その中でサーバ構築・ネットワーク構築の経験を活かしたエンジニアとして活躍頂ける方を幅広く募集します。 ※案件期間は1年以上の比較的長期の通信に特化した案件が多いです。 <ポジションの魅力> ■入社直後 基本的に既存案件にサブリーダーまたはメンバーとして参加・参画頂きます。(入社前及び入社時に打合せにて検討します) ■入社後 一定期間経過後 定期的に面談を実施し目指したいキャリアパスを確認してその方向性に沿うよう業務アサインやプロジェクトでの立場スキルセットの拡大などリーダーと共に検討頂きます。 <配属予定部署> ・社会インフラソリューション第1部 <開発案件> ■大手通信キャリア向けSMSパッケージ導入 ・海外製SMSパッケージを大手通信キャリア向けにカスタマイズ及び導入(設計・構築・導入) -Linux -mySQL -shell (bash) -sql -基本設計 -詳細設計 -総合試験 -体制:20名(最大) -中央区、江東区、台東区(当社拠点)(在宅勤務あり) ・大手通信キャリア向けクラウドPBXシステムパッケージ導入 -海外製クラウドPBXシステムのパッケージを大手通信キャリア向けにカスタマイズ及び導入(設計・構築・導入) -Linux -Oracle(TimesTen) -PostgreSQL -shell (bash) -sql -基本設計 -詳細設計 -総合試験 -体制:12名(最大) -中央区、豊島区(在宅勤務あり) ・大手通信キャリア向けパケット解析システムパッケージ導入 -海外製パケット解析システムのパッケージを大手通信キャリア向けにカスタマイズ及び導入(設計・構築・導入) -Linux -Oracle -shell (bash) -sql -VBA -基本設計 -詳細設計 -総合試験 -体制:8名(最大) -中央区、神奈川(在宅勤務あり) ・大手通信キャリアシステム導入支援 -クラウドPBXシステムや公衆網接続システム向けのシステム導入に伴う検証・構築業務支援 -Linux -Oracle(TimesTen) -PostgreSQL -shell (bash) -sql -仕様検討 -総合試験 -構築 -体制:20名(最大) -中央区、豊島区、神奈川、千葉、埼玉 ・電力会社向け需給管理システム開発 -地域電力会社向けwebシステムの開発 -Windows/Oracle -Linux -Java -SQL -詳細設計 -開発 -テスト -体制:5名(最大) -港区、神奈川 ・大手通信キャリア向け申込システム開発 -営業店向け契約申込みシステム開発、エンハンス開発 -Windows/PostgreSQL -Java -SQL -詳細設計 -開発 -テスト -体制:23名(最大) -港区(在宅勤務あり) ・デジタル給与関連システム開発 -一般企業向けデジタル給与支払いシステム開発 -Windows/AWS(Lambda、DynamoDB 等) -Python -Vue.js -アジャイル(スクラム)開発 -体制:3名(現在) -在宅勤務 <企業の魅力> ■ダイバーシティ推進に注力しており、女性活躍、働き方改革、育児休業取得促進し、社員のエンゲージメント向上を目指しています。 ダイバーシティ関連情報は公式HPをご覧ください。 https://www.ncsx.co.jp/diversity-and-inclusion/ 2023年度 女性の育児休業取得率:100% 男性の育児休業取得率:50% 育児休業からの復職率:100% 社員一人ひとりが輝けるステージをプロデュースいたします。 ■要件補足 ・当社のビジネスモデルはお客様常駐型となります
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国語を活かす
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・通信キャリア系での開発、検証、構築、導入等の経験 <マインド> ・専門分野のスペシャリストを目指す方 ・上流工程、プロジェクト管理にチャレンジしたい方 ・人材育成が好きな方
想定年収 500~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 <業務詳細> ■大手通信キャリア向けシステム導入 ・SMSパッケージの導入 ・クラウドPBXの導入 ・パケット解析システムの導入 <具体的な仕事内容> ・パッケージのユーザーカスタマイズ設計 ・システム構築設計(サーバ、NW)、運用設計 ・受け入れ試験設計、実施 ・構築手順書作成、及び、検証 ・本番環境構築作業 ・ツール開発等 【仕事の特色】 <募集背景> テレコム(VoIP、メッセージング)系エンジニアの募集。 当社は創業当時より通信キャリア向けのシステム開発に携わっており、近年ではベンダー製パッケージを利用したシステムインテグレーション業務を主に手掛けております。 5Gなど新通信方式で益々発展・発達していく電話通信網(固定・移動)に係わる業務に携われます。 事業領域拡大のため、これまでの知識や経験を活かしてエンジニアとして活躍いただける方を幅広く募集します。 ※案件期間としては1年以上の比較的長期の通信に特化した案件が多いです。 <ポジションの魅力> ■入社直後 基本的に既存案件にサブリーダーまたはメンバーとして参加・参画頂きます。(入社前及び入社時に打合せにて検討します) ■入社後 一定期間経過後 定期的に面談を実施し目指したいキャリアパスを確認してその方向性に沿うよう業務アサインやプロジェクトでの立場スキルセットの拡大などリーダーと共に検討頂きます。 <配属予定部署> ・社会インフラソリューション第1部 <企業の魅力> ■ダイバーシティ推進に注力しており、女性活躍、働き方改革、育児休業取得促進し、社員のエンゲージメント向上を目指しています。 ダイバーシティ関連情報は公式HPをご覧ください。 https://www.ncsx.co.jp/diversity-and-inclusion/ 2023年度 女性の育児休業取得率:100% 男性の育児休業取得率:50% 育児休業からの復職率:100% 社員一人ひとりが輝けるステージをプロデュースいたします。 ■要件補足 ・当社のビジネスモデルはお客様常駐型となります
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・オープン系システム開発経験/設計経験のある方 <マインド> ・アプリケーション開発力を身に着けたい方 ・金融業務知識に興味がある方 ・チームのマネジメントに興味のある方
想定年収 400~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 <業務詳細> 当社は主に要件定義からリリース後の保守まで手広く業務を行なっています。 また基本的にチーム体制を構築しているため、入社後はイキナリ1人で案件に参画するのではなく、既にある開発チームに合流し、これまでのご経験を存分に発揮していただきます。 設計や開発の経験が少ない方は実務を通して経験を積んでいただきます。 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・金融ビジネス事業部 <ポジションの魅力> ■金融系業務知識が身につきます 長期的な案件も多く揃えています。 じっくりと腰を据えて案件に携わることで、金融業務知識を身につけることも可能です。 また身に付けたスキルは将来にわたって発揮しやすい環境が整っています。 ■上流工程経験を積めます 金融業務知識を積んでいただくことで、より上流工程でお客様と折衝しながらシステム開発をすることが可能です。 ■PLやPMへのキャリアアップも可能です。 チームでの参画を行っているため、開発だけではなく、見積り、進捗管理、品質管理、メンバー管理等のマネジメント系の経験を積むことも可能です。 <開発案件> ■銀行 ・銀行海外法人向けインターネットバンキングシステム更改 -アプリケーション開発 -大手SIerと協業して銀行海外向けインターネットバンキングシステムを請負開発。拠点毎にカスタマイズ及び導入を行う。 -Unix -Weblogic、SpringFW -Oracle -JP1 -Java -Javascript -xhtml -Shell -要件定義~保守 -体制:14人 ・銀行向け投資信託窓口販売システム開発 -アプリケーション開発 -大手SIerと協業して銀行向け投信信託窓口販売システムを請負開発。基盤更改や新NISA制度など様々な案件に幅広く対応 -Linux -HiRDB -Cosminexus -JP1 -Java -JSP -Javascript -Shell -SVF -要件定義~リリース -体制:10名 ■証券 ・証券会社向けトレーディングシステム -Webアプリケーション開発。 SIerが所有しているプロダクトを利用し既存システムを全面刷新。 五月雨で継続的に案件対応を実施。 -Linux -WAS -Oracle -Java -PL/SQL -要件定義~保守 -体制:10名 ・スマホ証券向け分析基盤システム -Webアプリケーション開発 -分析基盤システムの機能追加及びエンハンス対応。 -Linux -docker -Oracle -Java -kotlin -基本設計~保守 -体制:15名 ■保険 ・生命保険向けパッケージ導入 -営業支援/新契約の保守開発 新商品追加、法改定に伴う開発案件を対応。 五月雨で継続的に案件対応を実施。 -Linux -Oracle -Java -要件定義~リリース -体制:15名 ・生保会社向け営業支援システム -Webアプリケーション開発 タブレット・PCで利用している既存の営業支援システムをスマホ用に移植。 -Linux -WAS -DB2 -Java -vue.js -基本設計~ -体制:5名 <企業の魅力> ■教育制度 上流工程(要件定義、基本設計)を学べる研修を行っております。 マネジメント力を強化する研修も行っております。 (例 : PMP資格取得に向けた集合研修) ■コミュニケーション お客様先での作業がメインとなりますが、定期的に帰社をし定例会を行っていますので社員間で交流を図ることが出来ます。懇親会、BBQ等も定期的に開催
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 管理職・マネジャー
必須条件 <経験> ・パブリッククラウドでの業務系Webアプリの開発経験 <マインド> ・所属企業・組織の利益のみならず顧客満足や社会貢献に対する高い意識・モチベーションがある方 ・論理的思考能力、コミュニケーション能力をお持ちの方 ・自身の可能性を試したい方 ・好奇心・向上心旺盛の方 ・明るく常に前向きな方
想定年収 700~900万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 <業務詳細> グループ内のエンドユーザー向けWindowsアプリの現行プロダクトをクラウドサービスとしてリニューアルするためのプロジェクトでWebアプリ開発を行っていただきます。 プロジェクト初期のため配属先部署のエンジニアを大幅に増員します。 配属先メンバー以外にもグループ内他部署の多くのメンバーとチームを組んで進めていくプロジェクトです。 <具体的な仕事内容> ・パブリッククラウドで稼働するクラウドサービス開発のマネージメント ・外部パートナー・グループ会社・関連部門と連携 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・クラウドソリューション部(部長1名/リーダー1名/サブリーダー2名/メンバー20名) <開発実績/案件> ■建設現場向け車両運行管理システム ・Webアプリケーション、iOSアプリケーション開発 ・工事車両の運行情報(位置、時間、実績)を管理するシステムの受託開発 構成・OS・DB等 ・AWS/Amplify/Lambda/DynamoDB/AppSync 開発環境・言語等 ・Swift/Javascript/(Node.js)/VS Code/Xcode 担当フェーズ ・要件定義~保守 プロジェクト規模 ・体制:3名 ・工数:8人月超 ・期間:4ヶ月 ■敷地調査スケッチシステム ・Webアプリケーション、iOSアプリケーション開発 ・敷地調査作業における敷地スケッチ作業の効率化と平準化を目的としたシステムの受託開発 構成・OS・DB等 ・iOS/Windows/SQLite/PostgreSQL 開発環境・言語等 ・Swift/Xcode/VS(C#) 担当フェーズ ・要件定義~保守 プロジェクト規模 ・体制:5名 ・工数:18人月超 ・期間:1年 ■利用者レコメンドシステム ・AWS ECSで動作するバッチアプリケーションの受託開発(画像スクレイピング、LINEへの画像配信) ・AWSアーキテクチャの設計、構築 構成・OS・DB等 ・AWS/ECS(Fargate)/ECR 開発環境・言語等 ・Python/Docker/VS Code 担当フェーズ ・要件定義~保守 プロジェクト規模 ・体制:2名 ・工数:5人月超 ・期間:5ヶ月 ■介護施設向け実施記録システム ・Flutterを利用したiOSアプリケーション開発 ・介護施設の実施記録をするアプリケーションの受託開発 構成・OS・DB等 ・Flutter/Dart/VS Code 開発環境・言語等 ・Python/Docker/VS Code 担当フェーズ ・開発~保守 プロジェクト規模 ・体制:15名 ・工数:50人月超 ・期間:半年 ■店舗予約システム ・Webアプリケーション開発 ・AWSを利用したPaaS(サーバーレス)開発 ・店舗に設置されている台を予約するシステムの受託開発 構成・OS・DB等 ・AWS/Lambda/DynamoDB/Linux 開発環境・言語等 ・TypeScript/Nuxt.js/express/VS Code 担当フェーズ ・要件定義~保守 プロジェクト規模 ・体制:3-5名 ・工数:15人月超 ・期間:半年 ■IoT機器と連携した店舗情報収集システム ・Windows 10 IoT EnterpriseとAzure IoT Hub により店舗で記録されたデータを収集するシステムの受託開発。構成・OS・DB等 ・Windows/PostgreSQL 構成・OS・DB等 ・Windows 10 IoT/Azure 開発環境・言語等 ・C# 担当フェーズ ・基本設計~保守 プロジェクト規模 ・体制:3-5名 ・工数:20人月超 ・期間:1年 ■ゼネコン向け検査システム ・iOS,Androidアプリケーション&Webアプリケーション開発。 ・当社GISエンジン「Maplet」を使用したアプリ開発。 ・ユーザの情報システム部門から要件ヒアリングして受託開発。 構成・OS・DB等 ・iOS,Android/Windows/SQLite/Oracle DB 開発環境・言語等 ・Java/Eclipse/C# 担当フェーズ ・要件定義~テスト プロジェクト規模 ・体制:4-6名 ・工数:50人月超 ・期間:1年超 ■不動産業・金融業向け登記簿閲覧システム(地理情報システム) ・Webアプリケーション開発。 ・地図メーカーの地図サービスを利用した地図情報システムの開発 ・ユーザの運用部門から要件ヒアリングして受託開発。 構成・OS・DB等 ・Windows/PostgreSQL 開発環境・言語等 ・JavaScripts(Ajax)/ASP.NET 担当フェーズ ・要件定義~テスト プロジェクト規模 ・体制:3-4名 ・工数:10人月超 ・期間:4ヶ月 ■知財検索/管理システム ・Webアプリケーション開発。 ・知財コンサル会社が持つ各種サービス/プロダクトを用いた受託開発。 構成・OS・DB等 ・Windows/Linux/MySQL/Oracle DB 開発環境・言語等 ・Perl/JavaScript/VS Code/Java/Eclipse 担当フェーズ ・要件定義~保守 プロジェクト規模 ・体制:15名 ・工数:60人月超 ・期間:1年超 ■介護施設向けシステム ・Webアプリケーション開発。 ・介護施設向けWindowsアプリの現行プロダクトをクラウドサービスとしてリニューアル開発 構成・OS・DB等 ・AWS/Windows/Linux/MySQL 開発環境・言語等 ・Vue.js/Vuetify/Nuxt/TypeScript/Java/Spring Boot 担当フェーズ ・要件定義~テスト プロジェクト規模 ・体制:100名 ・工数:2000人月超 ・期間:6年超
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・PowerBuilderでの開発経験またはPowerBuilderで開発された経験 ・システムの運用保守(3年以上) ・ビジネスでのメール経験のある方 <マインド> ・何事にも前向きで探究心がある人、継続的に向上心を持ち努力できる方 ・一つの製品・技術を深く突き詰めることで、広い分野のスキルを身につけたい方 ・PowerBuilderの知識やスキルを生かしたいと考えている方 ・ユーザーと近い距離で業務を行いたいと考えている方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 <業務詳細> ・『PowerBuilder』の開発支援、テスト支援、ローカライズ支援 ・『PowerBuilder』の製品カスタマーサポート(メール、電話) ・営業支援(営業同行による問い合わせフォロー、技術支援デモ) ※カスタマーサポートはメールによる技術サポート(日本語)がメインとなります。 ・リリースしてから 30 年以上、今なおさまざまな業種で利用されている『PowerBuilder』の国内総販売代理店として、PowerBuilderに関する国内ユーザーの技術サポートや情報提供を行います。 <ご入社後の業務イメージ> まずは ・製品に関する使用方法や技術的な実装方法に対する問い合わせへのサポート ・製品不具合に関する調査と開発元への展開(翻訳サイト等を併用した英語による文章) ・製品や開発元製品ページを(翻訳サイト等を併用し)英語から日本語へ翻訳 ・製品に関する技術情報記事の作成など ゆくゆくは ・バージョンアップや開発に関する作業、およびマネジメント ・客先訪問による製品説明 ・PowerBuilder製品の研修講師 ・セミナーなどでの製品紹介 など この様にサポートエンジニアとしてステップアップをして頂くことを期待しています。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・PowerBuilder内で利用されるPowerScriptといった独自言語だけでなく、SQL やデータベース操作が可能な開発環境 ・お客様のさまざまな課題を対処することでエンジニアとして高い問題解決力を身に付けることができます。 <配属予定部署> ・プラットフォームビジネス事業部 プロダクトサポート部 <開発実績/案件> ■N社 勤怠管理システム ・勤怠管理用のサードパーティ製のツールをPowerBuilderで新規開発。 構成・OS・DB等 C/Sシステム 【クライアントOS】Windows 10 【データベース】DB2 開発環境・言語等 ・PowerBuilder 2017 R3 担当フェーズ ・要件定義~結合テスト プロジェクト規模 ・小規模 事業部 ・プラットフォームビジネス事業部 ■C社 販売管理システム ・PowerBuilderで作成されたアプリケーションのバージョンアップ作業。 構成・OS・DB等 C/Sシステム 【クライアントOS】Windows 10 【サーバーOS】Windows Server 2019 【データベース】Oracle 19c 開発環境・言語等 ・PowerBuilder 8.0.3/PowerBuilder 2019 R3 担当フェーズ ・マイグレーション~単体テスト プロジェクト規模 ・中規模 事業部 ・プラットフォームビジネス事業部
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・システム開発において大小の規模問わずサブリーダー、リーダー経験がある方 <マインド> ・マネジメント業務を志向している方 ・論理的に物事を考えられる方 ・業務に必要なスキル習得に対して前向きに取り組める方 ・自身で考え行動し必要な時は周囲の協力を仰ぎながら業務を進めていくことができる方 ・官公庁系の開発知識を蓄積したい方
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 <業務詳細> 主に官公庁向けのシステムに関わるプロジェクトに携わって頂きます。 国民の生活を支えるシステムであり、重要性・機密性ともに非常に高いシステムです。 案件はプライム且つ、長期にわたるものが多数を占めております。 プロジェクトの企画・提案の実施、および要件定義、基本設計、詳細設計、各種試験、運用・保守など、トータルでプロジェクトの管理を行います。 新規/進行中のプロジェクトに参画し、先輩PMのサポートを受けつつ、業務を行う中で必要な知識やスキルを磨いていただきます。 プロジェクト管理の中で、システム開発の助言に関わることがあるため、開発経験を存分に活かしていただけます。 <具体的な仕事内容> ・顧客予算申請支援:庁内や財務省への予算申請の支援 ・入札提案書作成:技術提案書作成 ・要件確定 ・設計支援、設計書レビュー ・進捗管理・課題管理 など ■入社後のフォロー 入社後は上司、先輩からのサポートを受けながら、経験を積んでいただきます。 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・公共ビジネス事業部 <開発実績/案件> ■中央官庁向け情報公表システム ・一般国民向けに国で集めた情報を公表する。 ・業務系、インフラ系、開発系と、それぞれでパートナーに委託があり、国とパートナーに対して各種調整が必要。 構成・OS・DB等 ・Linux/MySQL 開発環境・言語等 ・PHP、その他 担当フェーズ ・要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守 プロジェクト規模 ・200人月 事業部 ・公共ビジネス ■中央官庁向け情報総合サイト ・一般国民向け、企業向けに、国やシステムで集めた企業の職場情報の提供をおこなう。 ・インフラ系、開発系、プロモーション系と、それぞれでパートナーに委託があり、国とパートナーに対して各種調整が必要。 構成・OS・DB等 ・Linux/Oracle 開発環境・言語等 ・Java、その他 担当フェーズ ・要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守 プロジェクト規模 ・70人月 事業部 ・公共ビジネス ■中央官庁向け統計調査集計プログラム ・国、地方組織、調査拠点において行う統計業務処理(データ入力、審査、報告、集計、加工・分析及び蓄積等)に利用される。 ・開発系パートナーに委託があり、国(システム部門、調査部門、PMO業者、運用業者)とパートナーに対して各種調整が必要。 構成・OS・DB等 ・Windows/SQLServer 開発環境・言語等 ・VB.NET、その他 担当フェーズ ・要件定義、設計、開発、テスト プロジェクト規模 ・20人月 事業部 ・公共ビジネス <企業の魅力> ■当社では、PMPの資格取得のための研修【PM塾】を定期的に実施しています。 プロジェクトマネジメントの理論を体系的に学ぶことが出来る環境もあり、部署の推薦で受講が可能です。 ■PM経験をこれから積んでいく方には、PM塾の前段階である【PMスタートアップ研修】を実施しています。 有給取得日数 平均15.83日/年
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・プロジェクトマネジメントの経験お持ちのかた ・プロジェクトのリーダー経験(規模問わず)がある方 ※インフラ(サーバ、NW)の知識がある方、DBの知識がある方歓迎 ※開発言語不問 <マインド> ・論理的に物事を考えられる方 ・業務に必要なスキル習得に対して前向きに取り組める方 ・自身で考え行動し必要な時は周囲の協力を仰ぎながら業務を進めていくことができる方 ・官公庁系の開発知識を蓄積したい方
想定年収 700~930万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 <業務詳細> 主に官公庁向けのシステムに関わるプロジェクトに携わって頂きます。 国民の生活を支えるシステムであり、重要性・機密性ともに非常に高いシステムです。 案件はプライム且つ、長期にわたるものが多数を占めております。 プロジェクトの企画・提案の実施、および要件定義、基本設計、詳細設計、各種試験、運用・保守など、トータルでプロジェクトの管理を行います。 <具体的な仕事内容> ・顧客予算申請支援:庁内や財務省への予算申請の支援 ・入札提案書作成:技術提案書作成 ・要件確定 ・設計支援、設計書レビュー ・進捗管理・課題管理など 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・公共ビジネス事業部 <開発実績/案件> ■中央官庁向け情報公表システム ・一般国民向けに国で集めた情報を公表する。 ・業務系、インフラ系、開発系と、それぞれでパートナーに委託があり、国とパートナーに対して各種調整が必要。 構成・OS・DB等 ・Linux/MySQL 開発環境・言語等 ・PHP、その他 担当フェーズ ・要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守 プロジェクト規模 ・200人月 事業部 ・公共ビジネス ■中央官庁向け情報総合サイト ・一般国民向け、企業向けに、国やシステムで集めた企業の職場情報の提供をおこなう。 ・インフラ系、開発系、プロモーション系と、それぞれでパートナーに委託があり、国とパートナーに対して各種調整が必要。 構成・OS・DB等 ・Linux/Oracle 開発環境・言語等 ・Java、その他 担当フェーズ ・要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守 プロジェクト規模 ・70人月 事業部 ・公共ビジネス ■中央官庁向け統計調査集計プログラム ・国、地方組織、調査拠点において行う統計業務処理(データ入力、審査、報告、集計、加工・分析及び蓄積等)に利用される。 ・開発系パートナーに委託があり、国(システム部門、調査部門、PMO業者、運用業者)とパートナーに対して各種調整が必要。 構成・OS・DB等 ・Windows/SQLServer 開発環境・言語等 ・VB.NET、その他 担当フェーズ ・要件定義、設計、開発、テスト プロジェクト規模 ・20人月 事業部 ・公共ビジネス <職場環境> ■当社では、PMPの資格取得のための研修【PM塾】を定期的に実施しています。 プロジェクトマネジメントの理論を体系的に学ぶことが出来る環境もあり、部署の推薦で受講が可能です。 ・有給取得日数 平均15.83日/年
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 管理職・マネジャー
必須条件 <経験> 特になし <マインド> ・将来的にPL、PMとしてプロジェクトを率いる立場で活躍をしたい方 ・論理的に物事を考えられる方 ・自身で考え行動し必要な時は周囲の協力を仰ぎながら業務を進めていくことができる方 ・業務に必要なスキル習得に対して前向きに取り組める方
想定年収 450~500万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 <業務詳細> 下記の業務をプロジェクトマネージャーと連携し、お客様とのミーティング、プロジェクト管理のサポートを行っていただきます。 ■担当業務 ・議事録作成 ・資料作成支援(データ調査、内容チェック、会議資料準備等) ・情報共有周知 ・課題表の更新や課題期限の管理 ・会議スケジュール調整 ・顧客提案等に同行など 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 11期連続計画達成、受注増による体制強化のための増員です。 主に官公庁向けのシステムに関わるプロジェクトに携わっていただきます。 国民の生活を支えるシステムであり、重要性・機密性ともに非常に高いシステムです。 案件は一次請け且つ、長期にわたるものが多数を占めております。 ■キャリアアップ ・公共プロジェクトの経験を積みながら、プロジェクトマネジメントの知見を蓄積することができる。 ・調達案件の入札に向けた提案を通じて、顧客志向の考え方を磨くことができる。 ・顧客の課題や問題意識を分析する等の改善提案を繰り返すことで、コンサル力を身に着けることができる ■入社後のフォロー 入社後はプロジェクトに参画し、上司、先輩からのサポートを受けながら、業務を行う中で育成していきます。 <配属予定部署> ・公共ビジネス事業部 <開発実績/案件> ■中央官庁向け情報公表システム ・一般国民向けに国で集めた情報を公表する。 ・業務系、インフラ系、開発系と、それぞれでパートナーに委託があり、国とパートナーに対して各種調整が必要。 構成・OS・DB等 ・Linux/MySQL 開発環境・言語等 ・PHP、その他 担当フェーズ ・要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守 プロジェクト規模 ・200人月 事業部 ・公共ビジネス ■中央官庁向け情報総合サイト ・一般国民向け、企業向けに、国やシステムで集めた企業の職場情報の提供をおこなう。 ・インフラ系、開発系、プロモーション系と、それぞれでパートナーに委託があり、国とパートナーに対して各種調整が必要。 構成・OS・DB等 ・Linux/Oracle 開発環境・言語等 ・Java、その他 担当フェーズ ・要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守 プロジェクト規模 ・70人月 事業部 ・公共ビジネス ■中央官庁向け統計調査集計プログラム ・国、地方組織、調査拠点において行う統計業務処理(データ入力、審査、報告、集計、加工・分析及び蓄積等)に利用される。 ・開発系パートナーに委託があり、国(システム部門、調査部門、PMO業者、運用業者)とパートナーに対して各種調整が必要。 構成・OS・DB等 ・Windows/SQLServer 開発環境・言語等 ・VB.NET、その他 担当フェーズ ・要件定義、設計、開発、テスト プロジェクト規模 ・20人月 事業部 ・公共ビジネス <企業の魅力> ■当社では、PMPの資格取得のための研修【PM塾】を定期的に実施しています。 プロジェクトマネジメントの理論を体系的に学ぶことが出来る環境もあり、部署の推薦で受講が可能です。 ■PM経験をこれから積んでいく方には、PM塾の前段階である【PMスタートアップ研修】を実施しています。 有給取得日数 平均15.83日/年
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・業務アプリケーションの開発経験3年以上 -言語不問:C++、Java、VB など <マインド> ・介護業界のご経験・興味がある方 ・何事にも前向きで継続的に努力・学習できる方 ・チーム内のコミュニケーションが取れる方 ・物事を論理的に考えることができる方 ・将来的にリーダー・マネージャとして活躍したい方
想定年収 450~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 <業務詳細> 介護事業所やケアマネージャー向け介護業務支援ソフトウェアの開発。業界上位クラスのシェア。 要件定義、基本設計~製造、テストまで、ご経験に応じて対応していただきます。 ※親会社からのプライム案件になります。 ※オフショア会社と連携して開発を行います。日本側も上流工程だけでなく下流工程も行います。 オフショア会社と連携した開発体制の構築のため、チーム開発を推進していただけるリーダーを目指すエンジニアを募集します。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・上流工程での開発経験 3年に一度改正される介護保険制度への対応や利用者ニーズに基づく機能強化に上流工程から携わり、スキルアップできます。 ・安定した長期キャリア形成 長期プロジェクトと安定した就業環境でのキャリア形成が可能です。 ・異文化の方とのチーム開発 オフショア会社との異文化コミュニケーションやリモートでのチーム開発を経験できます。 高齢者人口・割合は年々増加しており、介護・福祉業界の市場規模は拡大しています。(10兆円市場) 近年は政府による業界のDX化も進められており、ITの力で社会貢献することが可能です。 プロジェクト規模:100名/月(当社10名) 介護業界の知識についての学習カリキュラムを設けています。 PowerBuilder有識者にて技術的なトレーニング、サポートを行います。 <配属予定部署> 介護業務支援ソフトウェアの開発を専門に行うウェルフェアソリューション部への配属となります。 <開発実績/案件> ■介護業務支援ソフトウェア/法改正対応 ・PowerBuilderを利用したデスクトップアプリケーション改修開発。 ・介護保険法の改正に伴うケアマネ向け機能の改修対応。 構成・OS・DB等 ・Windows/SQL Anywhere 17 開発環境・言語等 ・PowerBuilder2019/GitLab/Redmine 担当フェーズ ・要件定義、実現性調査、設計~テスト プロジェクト規模 ・体制:10名 ・工数:50人月 ・期間:5か月 ■介護業務支援ソフトウェア/法改正対応 ・PowerBuilderを利用したデスクトップアプリケーション改修開発。 ・介護保険法の改正に伴う新規加算・減算の追加対応。 構成・OS・DB等 ・Windows/SQL Anywhere 17 開発環境・言語等 ・PowerBuilder2019/GitLab/Redmine 担当フェーズ ・実現性調査、設計~テスト プロジェクト規模 ・体制:3名 ・工数:15人月 ・期間:5か月 ■介護業務支援ソフトウェア/機能強化 ・PowerBuilderを利用したデスクトップアプリケーション改修開発。 ・介護費用の集計機能の性能改善対応。 構成・OS・DB等 ・Windows/SQL Anywhere 17 開発環境・言語等 ・PowerBuilder2019/GitLab/Redmine 担当フェーズ ・実現性調査、設計~テスト プロジェクト規模 ・体制:2名 ・工数:6人月 ・期間:3か月
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・社会人経験1年以上 ・マネジメント業務を志向している方 ・論理的に物事を考えられる方 ・自身で考え行動し、必要な時は周囲の協力を仰ぎながら業務を進めていくことができる方 ・業務に必要なスキル習得に対して、前向きに取り組める方
想定年収 350~430万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 <業務詳細> 主に官公庁向けのシステムに関わるプロジェクトのサポートをしていただきます。 国民の生活を支えるシステムであり、重要性・機密性ともに非常に高いシステムです。 案件は一次請け且つ、長期にわたるものが多数を占めております。 プロジェクトのほとんどが一次請けのため、自社内勤務で対応します。 <具体的な仕事内容> ・資料作成支援(データ調査、内容チェック、会議資料準備等) ・情報共有周知 ・課題表の更新や課題期限の管理 ・会議スケジュール調整 ・現地作業同行 など ■入社後のフォロー 入社後は、上司や先輩からのサポートを受けながら、経験を積んでいただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 公共ビジネス事業部 <職場環境> 同社では、PMPの資格取得のための研修「PM塾」を定期的に実施しています。 プロジェクトマネジメントの理論を体系的に学べる環境もあり、部署の推薦で受講が可能です。 プロジェクトマネージャー経験をこれから積んでいく方には、プロジェクトマネージャー塾の前段階である「プロジェクトマネージャースタートアップ研修」を実施しています。 <案件事例> ■中央官庁向け情報公表システム 一般国民向けに国で集めた情報を公表する。 業務系、インフラ系、開発系と、それぞれでパートナーに委託があり、国とパートナーに対して各種調整が必要。 ・構成・OS:Linux、MySQL ・開発環境・言語等:PHP、その他 ・担当フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守 ・プロジェクト規模:200人月 ・事業部:公共ビジネス ■中央官庁向け情報総合サイト 一般国民向け、企業向けに、国やシステムで集めた企業の職場情報の提供をおこなう。 インフラ系、開発系、プロモーション系と、それぞれでパートナーに委託があり、国とパートナーに対して各種調整が必要。 ・構成・OS:Linux、Oracle ・開発環境・言語等:Java、その他 ・担当フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守 ・プロジェクト規模:70人月 ・事業部:公共ビジネス ■中央官庁向け統計調査集計プログラム 国、地方組織、調査拠点において行う統計業務処理(データ入力、審査、報告、集計、加工・分析及び蓄積等)に利用される。 開発系パートナーに委託があり、国(システム部門、調査部門、PMO業者、運用業者)とパートナーに対して各種調整が必要。 ・構成・OS:Windows、SQLServer ・開発環境・言語等:VB.NET、その他 ・担当フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト ・プロジェクト規模:20人月 ・事業部:公共ビジネス
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・PG経験1年程度(言語不問) ・言語にこだわらず、業務系システム領域(販売管理、購買管理、在庫管理、在庫管理、会計等)にて今後のキャリアを形成していきたい方 ・将来的に業務系のシステムエンジニア(SE)、またはERP(Enterprise Resources Planning)パッケージの導入コンサルタントとして活躍していきたい方 ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 350~380万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 過去の経験開発言語を問わず、業務系システム領域にて今後のキャリアを形成したい方をターゲットにしています。 また、将来的な伸びしろがあると会社が判断した場合、ご本人と相談のうえ、ERP(Enterprise Resources Planning)パッケージの導入コンサルタントとしてのポジションへのキャリアアップも検討します。 【仕事の特色】 <職場環境> ■入社後のNCSのフォローについて ・入社後は1~2か月程度研修を実施します ※研修内容はご入社いただく方のこれまでのご経験を考慮し研修内容をカスタマイズします ・入社時は人事部付けとなり、研修終了後開発部門に配属します ■研修で習得するスキル ※研修内容については、カスタマイズします。 ・SQL関連研修 ■配属後は以下2つの資格のどちらかの取得を、入社後1年までを目標に社内外教育を行います。 ・オラクル社認定DB系資格(オラクルシルバークラス) ・SAP認定コンサルタント資格(ABAP、FIORI等の開発系)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・PG経験1年程度(言語不問) ・言語にこだわらず、業務系システム領域(販売管理、購買管理、在庫管理、在庫管理、会計等)にて今後のキャリアを形成していきたい方 ・将来的に業務系のシステムエンジニア(SE)、またはERP(Enterprise Resources Planning)パッケージの導入コンサルタントとして活躍していきたい方
想定年収 350~380万円
最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 SAPを利用した業務系システム開発をお任せいたします。 【仕事の特色】 <職場環境> ■入社後のNCSのフォローについて 1.入社後は1~2か月程度研修を実施します ※研修内容はご入社いただく方のこれまでのご経験を考慮し研修内容をカスタマイズします 2.入社時は人事部付けとなり、研修終了後開発部門に配属します ■研修で習得するスキル ※研修内容については、カスタマイズします。 ・SQL関連研修 配属後は、入社後1年までを目標に、以下2つの資格のうちどちらかの取得を目指して社内外教育を行います。 ・オラクル社認定DB系資格(オラクルシルバークラス) ・SAP認定コンサルタント資格(ABAP、FIORI等の開発系)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・インフラ構築(5年以上) <マインド> ・顧客との折衝/コミュニケーション取りながら円滑に進められる方
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 インフラエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・システム提案支援業務(プリセールス/要件定義/導入支援) ・セキュリティシステム導入支援 ■インフラ基盤(サーバ/NW/ストレージ)設計・構築・保守 ・Azure、AWSなどクラウド活用・移行プロジェクト ・VMware、Hyper-V、Xenなど仮想化構築プロジェクト ・データセンタ移転プロジェクト ・オンプレミス環境サーバ構築/保守プロジェクト など ■担当範囲 ・インフラシステムの提案から設計/構築/運用保守 ・プロジェクトリーダ、チームリーダ、インフラSE 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 社会インフラソリューション第2部 <案件事例> (1)文教系サーバ更改対応 サーバ台数5~10台程度の設計/構築案件を請負契約で実施。 作業は、サーバ構築/AD移行/ファイルサーバ移行/バックアップ製品の導入を中心に対応しています。 ■構成・OS・DBなど ・H/W、P/F:IAサーバ機/オンプレミス環境 ・OS:WindowsServer2019 ・NW機器:担当外 ■開発環境・言語等 ・ミドル:Arc serve ■担当フェーズ ・担当Ph:詳細設計、構築、テスト/導入全般 ・担当業務:設計/構築/導入全般 ■プロジェクト規模 ・期間:2ヶ月(請負契約にて随時実施) ・規模:5人月 (2)建設系会社様向けサーバ移行対応 オンプレミス環境からクラウドサービス環境へ環境移行する案件。 Linuxサーバ12台のクラウド移行、運用環境切替に必要なバックアップ、監視、インフラジョブの設計・構築対応を行いました。 ■構成・OS・DBなど ・H/W、P/F:某Sierクラウド ・OS:RHEL6.5、6.7 ・DB:MySQL ・NW機器:担当外 ■開発環境・言語など ・ミドル:バックアップNBU、ジョブJP1/AJS3、監視JP1/IM、ログ管理Logstorgeなど ・仮想環境:VMware ESXi5.5、NetApp ■担当フェーズ ・担当Ph:テスト計画、詳細設計、構築、単体テスト/結合テスト ・担当業務:設計/構築/単体テスト/結合テスト/基盤リリース ■プロジェクト規模 ・期間:4ヶ月(請負契約にて実施) ・規模:16人月 (3)金融機関向けインフラ基盤更改 セキュリティ・ログ分析基盤化対応 構内メール/インターネットシステムをオンプレ→AWS化に伴い、設計・構築・運用を担当。 ■構成・OS・DBなど ・H/W、P/F:AWS ・NW機器:担当外 ■開発環境・言語など ・ミドル:ログ管理splunkなど ■担当フェーズ ・担当Ph:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、IT/ST、基盤リリース、維持管理 ■プロジェクト規模 ・期間:12ヶ月 ・規模:70人月 (4)ネット証券データセンター移転対応 ネット証券のDC移転に伴い、H/W、M/W更改。 フェーズ1~4までの段階的な移行のため、サブシステム毎に設計・構築・運用(性能改善、障害調査)を担当。 ■構成・OS・DBなど ・H/W、P/F:オンプレミス環境 ・OS:RHEL7.5 ・NW機器:担当外 ■開発環境・言語など ・ミドル:Oracle、Weblogic、JP1/IM、AJS、HULFT ■担当フェーズ ・担当Ph:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、IT/ST、基盤リリース、維持管理 ■プロジェクト規模 ・期間:24ヶ月 ・規模:96人月
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・Java、Oracle(SQL、PL/SQL)を用いたパッケージシステムの開発(詳細設計/製造/単体テスト) ・生産/販売/原価などERPパッケージ導入プロジェクトの参画(Fit&Gap/要件定義/基本設計/結合テスト/ユーザ教育など) ※いずれかで可 <マインド> ・上流工程に興味がある/携わりたい、または開発に特化したい方 ・生産計画、調達、製造、販売、原価など業務知識を身につけたい方 ・お客さまと直接会話することが好き、チームで活動することが好きな方 ・新しいビジネスの拡大に興味がある方
想定年収 400~700万円
最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 主に、mcframe(ERPパッケージ)自社案件における各工程業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・ERPパッケージ導入における要件定義~本稼動にいたる各工程※いずれかを対応 ※メンバーの中には、全ての工程を担当している人も。どこまで担当するかは、やる気と能力次第です。 ・導入済みのクライアントに対する保守業務(問い合わせ対応)、追加開発 ■開発者希望の方 まずは実務を通して、mcframeの開発環境やプログラミングに慣れていただくことからスタートします。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> エンタープライズソリューション第2部 mcframeグループ <ポジションの魅力> ・資格取得報奨金制度あり ・やる気のあるメンバーが数多く在籍 ・mcframe認定資格MCCP取得者数 上位ランキングの会社 <案件事例> ■mcframe7 食品製造販売業向け新規導入案件 パッケージ導入(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援)、パッケージ導入後の保守・追加開発も担当、スクラッチシステムからパッケージへの移管 ・構成/OS/DBなど:mcframe7、生産/原価 ・開発環境/言語など:Java/Eclipse/Oracle/SQL/PLSQL ・担当フェーズ:要件定義~保守、運用 ・プロジェクト規模:50人月 ・事業部:ERP ■mcframeXA 医薬製造販売業向け新規導入案件 パッケージ導入(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援)、および、他工場へのパッケージ横展開 ・構成/OS/DBなど:mcframeXA、生産/原価 ・開発環境/言語など:Java/Eclipse/Oracle/SQL/PLSQL ・担当フェーズ:要件定義~保守、運用 ・プロジェクト規模:50人月 ・事業部:ERP ■mcframeXA 医療器具製造販売業向け新規導入案件 mcframe導入済み会社の他工場への同パッケージ横展開(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援)、パッケージ導入後の保守・追加開発も担当 ・構成/OS/DBなど:mcframeXA、生産/原価 ・開発環境/言語など:Java/Eclipse/Oracle/SQL/PLSQL ・担当フェーズ:要件定義~保守、運用 ・プロジェクト規模:30人月 ・事業部:ERP ■mcframeXA 文具製造販売業向け新規導入案件 パッケージ導入(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援)、パッケージ導入後の保守・追加開発も担当 ・構成/OS/DBなど:mcframeXA、生産/販売/原価 ・開発環境/言語など:Java/Eclipse/Oracle/SQL/PLSQL ・担当フェーズ:要件定義~保守、運用 ・プロジェクト規模:40人月 ・事業部:ERP ■mcframe7 部品製造販売業向け新規導入案件 パッケージ導入(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援) ・構成/OS/DBなど:mcframe7、生産/販売/原価 ・開発環境/言語など:Java/Eclipse/Oracle/SQL/PLSQL ・担当フェーズ:要件定義~保守、運用 ・プロジェクト規模:35人月 ・事業部:ERP ■mcframeCS 遊技製造販売業向け新規導入案件 パッケージ導入(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援)、パッケージ導入後の保守・追加開発も担当 ・構成/OS/DBなど:mcframeCS、生産/販売/原価 ・開発環境/言語など:Smalltalk/VisualWorks/SQL/PLSQL ・担当フェーズ:要件定義~保守、運用 ・プロジェクト規模:20人月 ・事業部:ERP
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・Web系Javaシステムの開発(1年以上) ・基幹系業務システム開発で基本設計以上 <マインド> ・新技術の習得など、向上心のある方 ・コミュニケーションスキルの高い方 ・チャレンジ精神の豊かな方
想定年収 480~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 システムエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・企業向け基幹システムの新規開発、保守開発 ・Web系システムの受託開発(虎ノ門) ・Javaや.NETアプリケーションのカスタマイズ ■担当業務 プロジェクトマネージャー、リーダー、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト設計・実施(単体、結合)、運用設計、運用管理 【仕事の特色】 <配属予定チーム> エンタープライズソリューション第1部 システムグループ <開発環境>※下記技術がメイン ・言語:Java/JavaScript/C#.NET/VB.NET/PL/SQL ・環境:UNIX系OS/Windows ・フレームワーク:Struts/Spring/JSF/Seasar2/ASP.NET MVC ・DB:Oracle/DB2/SQL Server/MySQL <プロダクトの魅力> ・ユーザー先常駐がメイン ・自社持帰り開発案件も増加傾向 ・割合で多いのは、Javaを使ったWeb系案件 <案件事例> ■オープン系 建材系製造販売業向け見積・発注システム開発案件 JavaのWebシステム開発、既存システムの刷新と機能追加、要件定義からチームで案件に参画 ・構成/OS/DBなど:Tomcat/CSE/Oracle10g ・開発環境/言語など:Java/Eclipse/Spring/iBATIS ・担当フェーズ:要件定義~結合試験 ・プロジェクト規模:70人月 ・事業部:Web ■オープン系 通信機器販売会社社内システム保守・開発 Java Webシステム保守・開発、通信機器販売会社と販売店で利用する社内システムの保守、保守チームを組み対応 ・構成/OS/DBなど:Tomcat/Linux/Oracle11 ・開発環境/言語など:Java/Eclipse/Struts ・担当フェーズ:保守及び追加開発、ユーザー対応 ・プロジェクト規模:50人月 ・事業部:Web ■オープン系 住宅販売業向け住宅ローン審査管理システム開発案件 JavaのWebシステム開発、Faxや電話、郵送で行っていたローン審査の進捗の管理業務をWebシステム化、基本設計以降を受託開発 ・構成/OS/DBjなど:Tomcat/Linux/Oracle11 ・開発環境/言語など:Java/Eclipse/Seasar2 ・担当フェーズ:基本設計~システムテスト、導入支援 ・プロジェクト規模:45人月 ・事業部:Web ■オープン系 商社向けリスク管理システム保守案件 Java Webシステム保守・開発、商社の社内リスク管理システムの保守及び追加開発、保守チームを組み対応 ・構成/OS/DBなど:JBossEAP/Linux/Oracle11 ・開発環境/言語など:Java/Eclipse/Seam ・担当フェーズ:保守及び追加開発 ・プロジェクト規模:36人月 ・事業部:Web ■オープン系 旅行業者向けBI基盤構築及びデータ移行 クラウド上にAmazon Redshiftを用いたBI用DBを構築し、既存のDBからのデータ移行を担当 ・構成/OS/DBなど:AWS/Oracle11/Amazon Redshift ・開発環境/言語など:SQL/shell/Java ・担当フェーズ:設計、開発、テスト、データ移行 ・プロジェクト規模:20人月 ・事業部:Web ■オープン系 商社向け次期共通開発基盤開発 商社の次期社内システム開発の為のフレームワーク開発、事前の技術調査から参加し設計、開発、テストに参加 ・構成/OS/DBなど:WebLogic/Linux/Oracle12 ・開発環境/言語など:Java/Eclipse/JSF ・担当フェーズ:事前の技術調査、要件定義~結合試験 ・プロジェクト規模:50人月 ・事業部:Web
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・Web系Javaシステムの開発(1年以上) ・基幹系業務システム開発で基本設計以上 <マインド> ・新技術の習得など、向上心のある方 ・コミュニケーションスキルの高い方 ・チャレンジ精神の豊かな方
想定年収 380~540万円
最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 プログラマとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・企業向け基幹システムの新規開発、保守開発 ・Web系システムの受託開発(虎ノ門) ・Javaや.NETアプリケーションのカスタマイズ ■担当業務 ・基本設計、詳細設計、開発、テスト設計/実施(単体、結合)、運用設計、運用管理 【仕事の特色】 <配属予定チーム> エンタープライズソリューション第1部 システムグループ <開発環境>※下記技術がメイン ・言語:Java/JavaScript/C#.NET/VB.NET/PL/SQL ・環境:UNIX系OS/Windows ・フレームワーク:Struts/Spring/JSF/Seasar2/ASP.NET MVC ・DB:Oracle/DB2/SQL Server/MySQL <プロダクトの魅力> ・ユーザー先常駐がメイン ・自社持帰り開発案件も増加傾向 ・割合で多いのは、Javaを使ったWeb系案件 <案件事例> ■オープン系 建材系製造販売業向け見積・発注システム開発案件 JavaのWebシステム開発、既存システムの刷新と機能追加、要件定義からチームで案件に参画 ・構成/OS/DBなど:Tomcat/CSE/Oracle10g ・開発環境/言語など:Java/Eclipse/Spring/iBATIS ・担当フェーズ:要件定義~結合試験 ・プロジェクト規模:70人月 ・事業部:Web ■オープン系 通信機器販売会社社内システム保守・開発 Java Webシステム保守・開発、通信機器販売会社と販売店で利用する社内システムの保守、保守チームを組み対応 ・構成/OS/DBなど:Tomcat/Linux/Oracle11 ・開発環境/言語など:Java/Eclipse/Struts ・担当フェーズ:保守及び追加開発、ユーザー対応 ・プロジェクト規模:50人月 ・事業部:Web ■オープン系 住宅販売業向け住宅ローン審査管理システム開発案件 JavaのWebシステム開発、Faxや電話、郵送で行っていたローン審査の進捗の管理業務をWebシステム化、基本設計以降を受託開発 ・構成/OS/DBjなど:Tomcat/Linux/Oracle11 ・開発環境/言語など:Java/Eclipse/Seasar2 ・担当フェーズ:基本設計~システムテスト、導入支援 ・プロジェクト規模:45人月 ・事業部:Web ■オープン系 商社向けリスク管理システム保守案件 Java Webシステム保守・開発、商社の社内リスク管理システムの保守及び追加開発、保守チームを組み対応 ・構成/OS/DBなど:JBossEAP/Linux/Oracle11 ・開発環境/言語など:Java/Eclipse/Seam ・担当フェーズ:保守及び追加開発 ・プロジェクト規模:36人月 ・事業部:Web ■オープン系 旅行業者向けBI基盤構築及びデータ移行 クラウド上にAmazon Redshiftを用いたBI用DBを構築し、既存のDBからのデータ移行を担当 ・構成/OS/DBなど:AWS/Oracle11/Amazon Redshift ・開発環境/言語など:SQL/shell/Java ・担当フェーズ:設計、開発、テスト、データ移行 ・プロジェクト規模:20人月 ・事業部:Web ■オープン系 商社向け次期共通開発基盤開発 商社の次期社内システム開発の為のフレームワーク開発、事前の技術調査から参加し設計、開発、テストに参加 ・構成/OS/DBなど:WebLogic/Linux/Oracle12 ・開発環境/言語など:Java/Eclipse/JSF ・担当フェーズ:事前の技術調査、要件定義~結合試験 ・プロジェクト規模:50人月 ・事業部:Web
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
必須条件 <経験> ・Java言語でのWebアプリケーション開発(2年以上) <マインド> ・自身の可能性を試したい方 ・好奇心/向上心旺盛の方 ・明るい対応ができ、常に前向きに物事を捉えられる方 ・コミュニケーション力がある方
想定年収 400~550万円
最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 アプリケーションエンジニアとして活躍していただきます。 ■開発するアプリの種類 ・Webアプリケーション ・Windowsアプリケーション ※いずれも受託開発です。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> クラウドソリューション部 <開発環境> ・開発言語:Java/C#/Python/TypeScript/Perl ・開発環境:クラウドサービス(AWS、Azure)/Linux/Windows ・DB:MySQL/PostgreSQL/SQLAnywhere/SQL Server/Oracle/DynamoDB ・工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト <案件事例> ■店舗予約システム Webアプリケーション開発、AWSを利用したPaaS(サーバーレス)開発、店舗に設置されている台を予約するシステムの受託開発 ・構成/OS/DBなど:AWS、Lambda、DynamoDB、Linux ・開発環境/言語など:TypeScript、Nuxt.js、express、VS Code ・担当フェーズ:要件定義~保守 ・プロジェクト規模:体制3-5名、工数15人月超、期間6ヶ月 ■IoT機器と連携した店舗情報収集システム Windows 10 IoT EnterpriseとAzure IoT Hub により店舗で記録されたデータを収集するシステムの受託開発 ・構成/OS/DBなど:Windows 10 IoT、Azure ・開発環境/言語など:C# ・担当フェーズ:基本設計~保守 ・プロジェクト規模:体制3-5名、工数20人月超、期間1年 ■ゼネコン向け検査システム iOS,Androidアプリケーション&Webアプリケーション開発、同社GISエンジン『Maplet』を使用したアプリ開発、ユーザの情報システム部門から要件ヒアリングして受託開発 ・構成/OS/DBなど:iOS,Android、Windows、SQLite、Oracle DB ・開発環境/言語など:Java、Eclipse、C# ・担当フェーズ:要件定義~テスト ・プロジェクト規模:体制4-6名、工数50人月超、期間1年超 ■不動産業・金融業向け登記簿閲覧システム(地理情報システム) Webアプリケーション開発、地図メーカーの地図サービスを利用した地図情報システムの開発、ユーザの運用部門から要件ヒアリングして受託開発 ・構成/OS/DBなど:Windows、PostgreSQL ・開発環境/言語など:JavaScript(Ajax)、ASP.NET ・担当フェーズ:要件定義~テスト ・プロジェクト規模:体制3-4名、工数10人月、期間4か月 ■知財管理システム Webアプリケーション開発、知財コンサル会社が持つ各種サービス/プロダクトを用いた受託開発、機械学習などの新技術適用に向けたR&D ・構成/OS/DBなど:Windows、Linux、Oracle DB、MySQL ・開発環境/言語など:Java、Perl、Python、JavaScript、Eclipse、VS Code ・担当フェーズ:要件定義~テスト ・プロジェクト規模:体制15名、工数60人月超、期間1年超
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
必須条件 <経験> ・業務系Webシステムの開発(8年以上) <マインド> ・自身の可能性を試したい方 ・好奇心/向上心旺盛の方 ・明るい対応ができ、常に前向きに物事を捉えられる方 ・コミュニケーション力がある方
想定年収 450~700万円
最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 システムエンジニアとして活躍していただきます。 ■開発するもの ・Webアプリケーションを利用したシステム ・Windowsアプリケーションを利用したシステム ※いずれも受託開発です。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> クラウドソリューション部 <開発環境> ・開発言語:Java/C#/Python/TypeScript/Perl ・開発環境:クラウドサービス(AWS、Azure)/Linux/Windows ・DB:MySQL/PostgreSQL/SQLAnywhere/SQL Server/Oracle/DynamoDB ・工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト <案件事例> ■店舗予約システム Webアプリケーション開発、AWSを利用したPaaS(サーバーレス)開発、店舗に設置されている台を予約するシステムの受託開発 ・構成/OS/DBなど:AWS、Lambda、DynamoDB、Linux ・開発環境/言語など:TypeScript、Nuxt.js、express、VS Code ・担当フェーズ:要件定義~保守 ・プロジェクト規模:体制3-5名、工数15人月超、期間6ヶ月 ■IoT機器と連携した店舗情報収集システム Windows 10 IoT EnterpriseとAzure IoT Hub により店舗で記録されたデータを収集するシステムの受託開発 ・構成/OS/DBなど:Windows 10 IoT、Azure ・開発環境/言語など:C# ・担当フェーズ:基本設計~保守 ・プロジェクト規模:体制3-5名、工数20人月超、期間1年 ■ゼネコン向け検査システム iOS,Androidアプリケーション&Webアプリケーション開発、同社GISエンジン『Maplet』を使用したアプリ開発、ユーザの情報システム部門から要件ヒアリングして受託開発 ・構成/OS/DBなど:iOS,Android、Windows、SQLite、Oracle DB ・開発環境/言語など:Java、Eclipse、C# ・担当フェーズ:要件定義~テスト ・プロジェクト規模:体制4-6名、工数50人月超、期間1年超 ■不動産業・金融業向け登記簿閲覧システム(地理情報システム) Webアプリケーション開発、地図メーカーの地図サービスを利用した地図情報システムの開発、ユーザの運用部門から要件ヒアリングして受託開発 ・構成/OS/DBなど:Windows、PostgreSQL ・開発環境/言語など:JavaScript(Ajax)、ASP.NET ・担当フェーズ:要件定義~テスト ・プロジェクト規模:体制3-4名、工数10人月、期間4か月 ■知財管理システム Webアプリケーション開発、知財コンサル会社が持つ各種サービス/プロダクトを用いた受託開発、機械学習などの新技術適用に向けたR&D ・構成/OS/DBなど:Windows、Linux、Oracle DB、MySQL ・開発環境/言語など:Java、Perl、Python、JavaScript、Eclipse、VS Code ・担当フェーズ:要件定義~テスト ・プロジェクト規模:体制15名、工数60人月超、期間1年超
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・SAP R/3またはSAP S/4HANAによる導入 ・SAP Cloud Platform、Fiori、ABAP開発 ・保守、運用 ※いずれかで可 <マインド> ・業務に必要なスキル習得に対して前向きに取り組める方 ・メンバーと協力しながら仕事を進められる方 ・ITを駆使してお客さまの企業価値を高める情熱を持つ方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 リーダー、コンサルタント、SE、PGとしての役割をお任せします。 担当プロジェクトに参画し、チームとして拡大することで会社へ貢献していただきます。 <具体的な業務内容> ・SAP S/4 HANAを用いた要件定義、設計、開発、運用/保守 ・導入済みのクライアントに対する保守問い合わせ対応、追加開発 ※ABAP開発に自信がない方は、メンバーが勉強会を開催して開発力向上に力を貸してくれます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> エンタープライズソリューション第1部 SAPグループ <案件事例> ■SAP 製紙製造業向けSAP ERP導入案件 SAP S/4 HANAの新規導入案件に際して、設計・開発フェーズを担当。 ・構成/OS/DBなど:SAP S/4HANA ・開発環境/言語など:ABAP ・担当フェーズ:概要設計、詳細設計~単体テスト ・プロジェクト規模:70人月 ・モジュール:SD/MM ■SAP 建材製造業向けSAP ERP導入案件 SAP Suite on hanaの新規導入案件に際して、開発フェーズを担当。 ・構成/OS/DBなど:SAP Suite on hana ・開発環境/言語なd:ABAP ・担当フェーズ:詳細設計~単体テスト ・プロジェクト規模:100人月 ・モジュール:MM/CO ■SAP 商社向けSAP導入案件 S/4 HANAに商社用テンプレートを使用しての新規導入にて外部設計から製造・テストを実施。 ・構成/OS/DBなど:SAP S/4HANA ・開発環境/言語など:ABAP ・担当フェーズ:外部設計~詳細設計~単体テスト~受入 ・プロジェクト規模:50人月 ・モジュール:SD/MM ■SAP 複数企業向けの運用保守 SAP導入済みの複数顧客に対して保守および追加開発などを実施。 ・構成/OS/DBなど:SAP S/4 HANA、ECC6.0 ・開発環境/言語など:ABAP ・担当フェーズ:保守マネージャー、QA対応、開発 ・プロジェクト規模:月5名体制 ・モジュール:SD/MM/FI/CO
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・Javaプログラミング経験 ・DB利用経験 ・詳細設計、プログラミング、テスト <マインド> ・自己啓発の意識が高い方 ・新規分野、上流工程、プロジェクト管理にチャレンジしたい方 ・コミュニケーション能力が高い方
想定年収 450~480万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 主な業務は、社会的公共性の高い各種システム(通信、電力)の設計や開発、保守です。 ■期待されること エンジニアとして詳細設計~製造~テストまでの下流工程において、これまで培ってきた技術力を活かして、即戦力として活躍することを期待されています。 実務を通じて、基本設計を含む上流工程にも携わり、フルスタックエンジニアへとステップアップして頂きます。 チームメンバーの一員として、技術力とメンバーシップを磨き、マネジメント系やスペシャリスト系などのキャリアビジョンも叶えていける環境です。 <具体的な業務内容> ・モバイル端末契約申込システム開発 ・電力会社向け業務システム開発 【仕事の特色】 <この仕事を通してできること> ・プロジェクトによっては顧客提案型の要件定義への参画が可能 ・日常生活に欠かせない、今そこにあるシステムに関われる <キャリアパス> ■入社直後 ・既存案件にメンバーとして参画 ・製造の工程を通じて、開発技術力を研磨 ・少しずつ上流工程などに担当範囲を広げるのと同時に、業務知識も習得 ■入社後>一定期間経過後 ・開発技術力/設計力を習得 ・少しずつ担当範囲や役割を拡充 ・トレンド技術の習得/キャリアビジョンに沿ったスキルアップを図る <配属予定チーム> 社会インフラソリューション第1部 ※案件参画は、社員2名以上のチーム体制で想定。 <案件事例> ■電力会社向け需給管理システム開発 地域電力会社向けWebシステムの開発 ・構成/OS/DBなど:Windows/Oracle、Linux ・開発環境/言語など:Java、SQL ・担当フェーズ:詳細設計、開発、テスト ・プロジェクト規模:体制5名(最大) ・勤務地:港区、神奈川 ■大手通信キャリア向けシステム開発 営業店向け契約申込みシステム開発、エンハンス開発 ・構成/OS/DBなど:Windows/Oracle ・開発環境/言語など:Java、SQL ・担当フェーズ:詳細設計、開発、テスト ・プロジェクト規模:体制18名(現在) ・勤務地:港区 ■大手通信キャリア向けSMSパッケージ導入 海外製SMSパッケージを大手通信キャリア向けにカスタマイズ及び導入(設計・構築・導入) ・構成/OS/DBなど:Linux、mySQL ・開発環境/言語など:shell (bash)、SQL ・担当フェーズ:基本設計、詳細設計、総合試験 ・プロジェクト規模:体制20名(現在) ・勤務地:中央区、江東区、台東区(同社拠点) ■大手通信キャリア向けクラウドPBXシステムパッケージ導入 海外製クラウドPBXシステムのパッケージを大手通信キャリア向けにカスタマイズ及び導入(設計・構築・導入) ・構成/OS/DBなど:Linux、Oracle(TimesTen)、PostgreSQL ・開発環境/言語など:shell (bash)、SQL ・担当フェーズ:基本設計、詳細設計、総合試験 ・プロジェクト規模:体制12名(現在) ・勤務地:中央区、豊島区 ■大手通信キャリア向けパケット解析システムパッケージ導入 海外製パケット解析システムのパッケージを大手通信キャリア向けにカスタマイズ及び導入(設計・構築・導入) ・構成/OS/DBなど:Linux、Oracle ・開発環境/言語など:shell (bash)、SQL、VBA ・担当フェーズ:基本設計、詳細設計、総合試験 ・プロジェクト規模:体制4名(現在) ・勤務地:中央区、神奈川 ■大手通信キャリア システム導入支援、クラウドPBXシステムや公衆網接続システム向けのシステム導入に伴う検証・構築業務支援 ・構成/OS/DBなど:Linux、Oracle(TimesTen)、PostgreSQL ・開発環境/言語など:shell (bash)、SQL ・担当フェーズ:仕様検討、総合試験、構築 ・プロジェクト規模:体制17名(現在) ・勤務地:中央区、豊島区、神奈川、千葉、埼玉
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国語を活かす
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・通信キャリア系での開発、検証、構築、導入など <マインド> ・専門分野のスペシャリストを目指したい方 ・上流工程、プロジェクト管理にチャレンジしたい方 ・人材育成が好きな方
想定年収 500~600万円
最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 テレコム(VoIP、メッセージング)系エンジニアとして活躍していただきます。 ■日本コンピュータシステム株式会社について 同社は創業当時から通信キャリア向けのシステム開発に携わっています。 近年主に手掛けているのは、ベンダー製パッケージを利用したシステムインテグレーション業務です。 ■この仕事でできること ・5Gなど新通信方式でますます発展・発達していく電話通信網(固定/移動)に係わる業務に携われる ※案件期間は1年以上の、比較的長期の通信に特化した案件が多いです。 <具体的な業務内容> ・パッケージのユーザーカスタマイズ設計 ・システム構築設計(サーバ、NW)、運用設計 ・受け入れ試験設計、実施 ・構築手順書作成、及び検証 ・本番環境構築作業 ・ツール開発など ■大手通信キャリア向けシステム導入 ・SMSパッケージの導入 ・クラウドPBXの導入 ・パケット解析システムの導入 【仕事の特色】 <求める人物像> 事業領域拡大のため、これまでの知識や経験を活かしてエンジニアとして活躍できる方を幅広く募集します。 <キャリアパス> ■入社直後 ・基本的に既存案件にサブリーダーまたはメンバーとして参画 ※入社前及び入社時に行う打合せにて検討します。 ■入社後>一定期間経過後 ・定期的に面談を実施し目指したいキャリアパスの確認 ・希望する方向性に沿う業務アサインやプロジェクトでの立場、スキルセットの拡大※リーダーと共に検討 <配属予定チーム> 社会インフラソリューション第1部 <案件事例> ■電力会社向け需給管理システム開発 地域電力会社向けWebシステムの開発 ・構成/OS/DBなど:Windows/Oracle、Linux ・開発環境/言語など:Java、SQL ・担当フェーズ:詳細設計、開発、テスト ・プロジェクト規模:体制5名(最大) ・勤務地:港区、神奈川 ■大手通信キャリア向けシステム開発 営業店向け契約申込みシステム開発、エンハンス開発 ・構成/OS/DBなど:Windows/Oracle ・開発環境/言語など:Java、SQL ・担当フェーズ:詳細設計、開発、テスト ・プロジェクト規模:体制18名(現在) ・勤務地:港区 ■大手通信キャリア向けSMSパッケージ導入 海外製SMSパッケージを大手通信キャリア向けにカスタマイズ及び導入(設計・構築・導入) ・構成/OS/DBなど:Linux、mySQL ・開発環境/言語など:shell (bash)、SQL ・担当フェーズ:基本設計、詳細設計、総合試験 ・プロジェクト規模:体制20名(現在) ・勤務地:中央区、江東区、台東区(同社拠点) ■大手通信キャリア向けクラウドPBXシステムパッケージ導入 海外製クラウドPBXシステムのパッケージを大手通信キャリア向けにカスタマイズ及び導入(設計・構築・導入) ・構成/OS/DBなど:Linux、Oracle(TimesTen)、PostgreSQL ・開発環境/言語など:shell (bash)、SQL ・担当フェーズ:基本設計、詳細設計、総合試験 ・プロジェクト規模:体制12名(現在) ・勤務地:中央区、豊島区 ■大手通信キャリア向けパケット解析システムパッケージ導入 海外製パケット解析システムのパッケージを大手通信キャリア向けにカスタマイズ及び導入(設計・構築・導入) ・構成/OS/DBなど:Linux、Oracle ・開発環境/言語など:shell (bash)、SQL、VBA ・担当フェーズ:基本設計、詳細設計、総合試験 ・プロジェクト規模:体制4名(現在) ・勤務地:中央区、神奈川 ■大手通信キャリア システム導入支援、クラウドPBXシステムや公衆網接続システム向けのシステム導入に伴う検証・構築業務支援 ・構成/OS/DBなど:Linux、Oracle(TimesTen)、PostgreSQL ・開発環境/言語など:shell (bash)、SQL ・担当フェーズ:仕様検討、総合試験、構築 ・プロジェクト規模:体制17名(現在) ・勤務地:中央区、豊島区、神奈川、千葉、埼玉
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・ITインフラ実務(1年以上) <マインド> ・これからインフラ技術のスキルアップを計りたい方 ・クラウド(AWS、Azureなど)技術に興味のある方 ・チャレンジ精神があり、努力を惜しまない方 ・周囲と良好な関係を構築できる方 ・将来、プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーとして活躍したい方
想定年収 350~500万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 インフラエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・システム提案支援業務(プリセールス/要件定義/導入支援) ・セキュリティシステム導入支援 ■インフラ基盤(サーバ/NW/ストレージ)設計・構築・保守 ・Azure、AWSなどクラウド活用・移行プロジェクト ・VMware、Hyper-V、Xenなど仮想化構築プロジェクト ・データセンタ移転プロジェクト ・オンプレミス環境サーバ構築/保守プロジェクト など ■担当範囲 ・インフラシステム設計/構築/運用保守 ・インフラSE、サブリーダー 既存プロジェクトチームのメンバーとして参画予定です。 ※経験やスキルにより、担当業務を決定 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 社会インフラソリューション第2部 <案件事例> (1)文教系サーバ更改対応 サーバ台数5~10台程度の設計/構築案件を請負契約で実施。 作業は、サーバ構築/AD移行/ファイルサーバ移行/バックアップ製品の導入を中心に対応しています。 ■構成・OS・DBなど ・H/W、P/F:IAサーバ機/オンプレミス環境 ・OS:WindowsServer2019 ・NW機器:担当外 ■開発環境・言語等 ・ミドル:Arc serve ■担当フェーズ ・担当Ph:詳細設計、構築、テスト/導入全般 ・担当業務:設計/構築/導入全般 ■プロジェクト規模 ・期間:2ヶ月(請負契約にて随時実施) ・規模:5人月 (2)建設系会社様向けサーバ移行対応 オンプレミス環境からクラウドサービス環境へ環境移行する案件。 Linuxサーバ12台のクラウド移行、運用環境切替に必要なバックアップ、監視、インフラジョブの設計・構築対応を行いました。 ■構成・OS・DBなど ・H/W、P/F:某Sierクラウド ・OS:RHEL6.5、6.7 ・DB:MySQL ・NW機器:担当外 ■開発環境・言語など ・ミドル:バックアップNBU、ジョブJP1/AJS3、監視JP1/IM、ログ管理Logstorgeなど ・仮想環境:VMware ESXi5.5、NetApp ■担当フェーズ ・担当Ph:テスト計画、詳細設計、構築、単体テスト/結合テスト ・担当業務:設計/構築/単体テスト/結合テスト/基盤リリース ■プロジェクト規模 ・期間:4ヶ月(請負契約にて実施) ・規模:16人月 (3)金融機関向けインフラ基盤更改 セキュリティ・ログ分析基盤化対応 構内メール/インターネットシステムをオンプレ→AWS化に伴い、設計・構築・運用を担当。 ■構成・OS・DBなど ・H/W、P/F:AWS ・NW機器:担当外 ■開発環境・言語など ・ミドル:ログ管理splunkなど ■担当フェーズ ・担当Ph:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、IT/ST、基盤リリース、維持管理 ■プロジェクト規模 ・期間:12ヶ月 ・規模:70人月 (4)ネット証券データセンター移転対応 ネット証券のDC移転に伴い、H/W、M/W更改。 フェーズ1~4までの段階的な移行のため、サブシステム毎に設計・構築・運用(性能改善、障害調査)を担当。 ■構成・OS・DBなど ・H/W、P/F:オンプレミス環境 ・OS:RHEL7.5 ・NW機器:担当外 ■開発環境・言語など ・ミドル:Oracle、Weblogic、JP1/IM、AJS、HULFT ■担当フェーズ ・担当Ph:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、IT/ST、基盤リリース、維持管理 ■プロジェクト規模 ・期間:24ヶ月 ・規模:96人月
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・Javaプログラミング ・DB利用 ・基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト ・進捗管理、品質管理 <マインド> ・将来は管理職、またはプロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャーを目指したい方 ・新規分野、上流工程、プロジェクト管理にチャレンジしたい方 ・コミュニケーション能力が高い方
想定年収 480~530万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 主な業務は、社会的公共性の高い各種システム(通信、電力)の設計や開発、保守です。 ※すべてをお任せするわけではなく、状況に応じてサブリーダーや他の要因との作業分担を予定しています。※チーム規模による ※未経験なものは、現場、及び、会社側でスキル習得に向けた支援を行います。 <具体的な業務内容> ・モバイル端末契約申込システム開発 ・電力会社向け業務システム開発 ■進捗管理 ・チームリソースを元にWBS、及び、スケジュールを作成。 ・遅延(兆候発生)時には、そのリカバリプランを策定、実施。※チーム規模による ・チームの進捗取り纏め/お客さまへの報告 ■品質管理 ・チームの成果物レビューの実施 ・不具合(バグ、欠陥) や障害発生時には再発防止策の検討、実施 【仕事の特色】 <この仕事を通してできること> ・プロジェクトによっては顧客提案型の要件定義への参画が可能 ・日常生活に欠かせない、今そこにあるシステムに関われる <キャリアパス> (例1)管理系(プレイングマネージャーや管理職)希望 ■入社直後 ・既存案件にサブリーダーとして参画 ・不足している(自信がない)リーダーシップの研磨、向上を図る ■入社後~一定期間経過後 (1)プレイングマネージャー希望の場合 ・既存案件、又は、新規案件のリーダーを担当 ・リーダー業務を経験し、スキルアップを図る (2)管理職希望の場合 ・複数案件で現場リーダーを担当(経験ありの方も同社の特色を理解するために必須) ・担当範囲を拡大 ・プロジェクト規模により複数案件を管理 ・少しずつ後任者に現場作業を引き継ぎ、現場作業と自社管理業務の比率を調整 (例2)技術系希望(スペシャリスト)希望 ■入社直後 ・現場実務で業務知識を習得 ・テクニカル知識については、会社として研修参加(有料研修含む)や、資格取得の支援をさせて頂きます。 ・入社後 一定期間経過後 現場においては、お客様の信頼を得て、NCSチームの品質を担保し、向上するための技術リーダーとしてご活躍頂きます。 主に、成果物のレビューや、若手、及び、新規参画者(社員、協力会社様両方)の教育を担当して頂きます。 また、チームの要員計画にも携わって頂きます。 具体的には、チームとして最大限のパフォーマンスを発揮するためにはどうすれば良いか、現場メンバー、営業部門、管理職等と相談しながら決めていきます。 <配属予定チーム> 社会インフラソリューション第1部 ※案件参画は、社員2名以上のチーム体制で想定。 <案件事例> ■電力会社向け需給管理システム開発 地域電力会社向けWebシステムの開発 ・構成/OS/DBなど:Windows/Oracle、Linux ・開発環境/言語など:Java、SQL ・担当フェーズ:詳細設計、開発、テスト ・プロジェクト規模:体制5名(最大) ・勤務地:港区、神奈川 ■大手通信キャリア向けシステム開発 営業店向け契約申込みシステム開発、エンハンス開発 ・構成/OS/DBなど:Windows/Oracle ・開発環境/言語など:Java、SQL ・担当フェーズ:詳細設計、開発、テスト ・プロジェクト規模:体制18名(現在) ・勤務地:港区 ■大手通信キャリア向けSMSパッケージ導入 海外製SMSパッケージを大手通信キャリア向けにカスタマイズ及び導入(設計・構築・導入) ・構成/OS/DBなど:Linux、mySQL ・開発環境/言語など:shell (bash)、SQL ・担当フェーズ:基本設計、詳細設計、総合試験 ・プロジェクト規模:体制20名(現在) ・勤務地:中央区、江東区、台東区(同社拠点) ■大手通信キャリア向けクラウドPBXシステムパッケージ導入 海外製クラウドPBXシステムのパッケージを大手通信キャリア向けにカスタマイズ及び導入(設計・構築・導入) ・構成/OS/DBなど:Linux、Oracle(TimesTen)、PostgreSQL ・開発環境/言語など:shell (bash)、SQL ・担当フェーズ:基本設計、詳細設計、総合試験 ・プロジェクト規模:体制12名(現在) ・勤務地:中央区、豊島区 ■大手通信キャリア向けパケット解析システムパッケージ導入 海外製パケット解析システムのパッケージを大手通信キャリア向けにカスタマイズ及び導入(設計・構築・導入) ・構成/OS/DBなど:Linux、Oracle ・開発環境/言語など:shell (bash)、SQL、VBA ・担当フェーズ:基本設計、詳細設計、総合試験 ・プロジェクト規模:体制4名(現在) ・勤務地:中央区、神奈川 ■大手通信キャリア システム導入支援、クラウドPBXシステムや公衆網接続システム向けのシステム導入に伴う検証・構築業務支援 ・構成/OS/DBなど:Linux、Oracle(TimesTen)、PostgreSQL ・開発環境/言語など:shell (bash)、SQL ・担当フェーズ:仕様検討、総合試験、構築 ・プロジェクト規模:体制17名(現在) ・勤務地:中央区、豊島区、神奈川、千葉、埼玉
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・Webアプリ開発 ・基本設計/詳細設計/プログラミング/テスト ・リーダー/サブリーダー <マインド> ・プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャーとして、さらに上のステージを目指したい方 ・管理職志望、又は、新規分野にチャレンジしたい方 ・コミュニケーション能力が高い方
想定年収 500~600万円
最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 主な業務は、社会的公共性の高い各種システム(通信、電力)の設計や開発、保守です。 ※すべてをお願いするのではなく、状況に応じてサブリーダーなど他の要員との作業分断行います。 <具体的な業務内容> ・モバイル端末契約申込システム開発 ・電力会社向け業務システム開発 ■スコープ管理 お客さまと作業内容の詳細について調整します。 ■要員管理(チームビルディング) メンバーの指導・育成。人事考課制度上の考課者となる場合があります。 チームとしてスキルが不足していれば、それを補うための策を関係者と一緒に検討することも。具体的には、チームのスキルマップ分析や、要員追加・交代時の経歴書 (スキルシート)確認などを実施します。 ■進捗管理 チームリソースを元にWBS、及び、スケジュールを作成。 チームの規模により、遅延(兆候発生)時には、その リカバリプランを策定、実施。チームの進捗取り纏めやお客さまへの報告も行います。 ■品質管理 チームの成果物のレビューを実施するだけでなく、不具合(バグ、欠陥) や障害発生時には再発防止策の検討、実施します。 ■その他 労務(工数)管理、営業活動(案件動向確認) など。 【仕事の特色】 <この仕事を通してできること> ・プロジェクトによっては顧客提案型の要件定義への参画が可能 ・日常生活に欠かせない、今そこにあるシステムに関われる <キャリアパス> ■入社直後 ・既存案件にサブリーダーとして参画 ・不足している(自信がない)リーダーシップの研磨、向上を図る ■入社後~一定期間経過後 (1)プレイングマネージャー希望の場合 ・既存案件、又は、新規案件のリーダーを担当 ・リーダー業務を経験し、スキルアップを図る (2)管理職希望の場合 ・複数案件で現場リーダーを担当(経験ありの方も同社の特色を理解するために必須) ・担当範囲を拡大 ・プロジェクト規模により複数案件を管理 ・少しずつ後任者に現場作業を引き継ぎ、現場作業と自社管理業務の比率を調整 <配属予定チーム> 社会インフラソリューション第1部 ※案件参画は、社員2名以上のチーム体制で想定。 <案件事例> ■電力会社向け需給管理システム開発 地域電力会社向けWebシステムの開発 ・構成/OS/DBなど:Windows/Oracle、Linux ・開発環境/言語など:Java、SQL ・担当フェーズ:詳細設計、開発、テスト ・プロジェクト規模:体制5名(最大) ・勤務地:港区、神奈川 ■大手通信キャリア向けシステム開発 営業店向け契約申込みシステム開発、エンハンス開発 ・構成/OS/DBなど:Windows/Oracle ・開発環境/言語など:Java、SQL ・担当フェーズ:詳細設計、開発、テスト ・プロジェクト規模:体制18名(現在) ・勤務地:港区 ■大手通信キャリア向けSMSパッケージ導入 海外製SMSパッケージを大手通信キャリア向けにカスタマイズ及び導入(設計・構築・導入) ・構成/OS/DBなど:Linux、mySQL ・開発環境/言語など:shell (bash)、SQL ・担当フェーズ:基本設計、詳細設計、総合試験 ・プロジェクト規模:体制20名(現在) ・勤務地:中央区、江東区、台東区(同社拠点) ■大手通信キャリア向けクラウドPBXシステムパッケージ導入 海外製クラウドPBXシステムのパッケージを大手通信キャリア向けにカスタマイズ及び導入(設計・構築・導入) ・構成/OS/DBなど:Linux、Oracle(TimesTen)、PostgreSQL ・開発環境/言語など:shell (bash)、SQL ・担当フェーズ:基本設計、詳細設計、総合試験 ・プロジェクト規模:体制12名(現在) ・勤務地:中央区、豊島区 ■大手通信キャリア向けパケット解析システムパッケージ導入 海外製パケット解析システムのパッケージを大手通信キャリア向けにカスタマイズ及び導入(設計・構築・導入) ・構成/OS/DBなど:Linux、Oracle ・開発環境/言語など:shell (bash)、SQL、VBA ・担当フェーズ:基本設計、詳細設計、総合試験 ・プロジェクト規模:体制4名(現在) ・勤務地:中央区、神奈川 ■大手通信キャリア システム導入支援、クラウドPBXシステムや公衆網接続システム向けのシステム導入に伴う検証・構築業務支援 ・構成/OS/DBなど:Linux、Oracle(TimesTen)、PostgreSQL ・開発環境/言語など:shell (bash)、SQL ・担当フェーズ:仕様検討、総合試験、構築 ・プロジェクト規模:体制17名(現在) ・勤務地:中央区、豊島区、神奈川、千葉、埼玉
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・システムの開発実務(2年以上/言語不問) <マインド> ・将来的にPL、PMとしてプロジェクトを率いる立場で活躍をしたい方 ・業務に必要なスキル習得に対して前向きに取り組める方 ・自身で考え行動し必要な時は周囲の協力を仰ぎながら業務を進められる方 ・官公庁系の開発知識を蓄積したい方
想定年収 380~550万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 主に、官公庁向けのシステム(※)に関わるプロジェクトに携わっていただきます。 (※)官公庁向けのシステム:国民の生活を支えるシステムであり、重要性・機密性ともに非常に高いシステムです。 ■プロジェクトについて 一次請け且つ、長期にわたる案件が多数を占めています。 ※開発はアウトソースです。 ■担当業務 同社が行うのは、トータルでのプロジェクト管理です。具体的には、プロジェクトの企画・提案の実施、および要件定義、基本設計、詳細設計、各種試験、運用・保守などが挙げられます。 新規/進行中のプロジェクトに参画し、先輩PMのサポートを受けつつ、業務を行う中で必要な知識やスキルが身に付くように育成します。 <具体的な仕事内容> ・顧客予算申請支援:庁内や財務省への予算申請の支援 ・入札提案書作成:技術提案書作成 ・要件確定 ・設計支援、設計書レビュー ・進捗管理、課題管理 など 【仕事の特色】 <職場環境> プロジェクトのほとんどが一次請けのため、自社内勤務です。在宅勤務も可能。出社と在宅を混ぜたハイブリットな働き方ができるため、働きやすい環境です。入社後半年以降は、フレックス勤務も利用できます。 <研修> 同社では、PMPの資格取得のための研修「PM塾」を定期的に実施しています。 プロジェクトマネジメントの理論を体系的に学べる環境もあり、部署の推薦で受講が可能です。プロジェクトマネージャーとしての経験をこれから積んでいく方には、PM塾の前段階である「PMスタートアップ研修」を実施しています。 <入社後のフォロー> 入社後は上司、先輩からのサポートを受けながら、経験を積んでいただきます。 <配属予定チーム> 公共ビジネス事業部 <案件事例> ■中央官庁向け情報公表システム 一般国民向けに国で集めた情報を公表する。 業務系、インフラ系、開発系と、それぞれでパートナーに委託があり、国とパートナーに対して各種調整が必要。 ・構成/OS/DBなど:Linux、MySQL ・開発環境/言語など:PHP、その他 ・担当フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト、運用/保守 ・プロジェクト規模:200人月 ・事業部:公共ビジネス ■中央官庁向け情報総合サイト 一般国民向け、企業向けに、国やシステムで集めた企業の職場情報を提供する インフラ系、開発系、プロモーション系と、それぞれでパートナーに委託があり、国とパートナーに対して各種調整が必要。 ・構成/OS/DBなど:Linux、Oracle ・開発環境/言語など:Java、その他 ・担当フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト、運用/保守 ・プロジェクト規模:70人月 ・事業部:公共ビジネス ■中央官庁向け統計調査集計プログラム 国、地方組織、調査拠点において行う統計業務処理(データ入力、審査、報告、集計、加工/分析及び蓄積など)に利用される。 開発系パートナーに委託があり、国(システム部門、調査部門、PMO業者、運用業者)とパートナーに対して各種調整が必要。 ・構成/OS/DBなど:Windows、SQLServer ・開発環境/言語など:VB.NET、その他 ・担当フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト ・プロジェクト規模:20人月 ・事業部:公共ビジネス
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・プロジェクトマネジメント ・プロジェクトのリーダー(規模/開発言語、共に不問) <マインド> ・業務に必要なスキル習得に対して前向きに取り組める方 ・自身で考え行動し必要な時は周囲の協力を仰ぎながら業務を進められる方 ・官公庁系の開発知識を蓄積したい方
想定年収 550~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 主に、官公庁向けのシステム(※)に関わるプロジェクトに携わっていただきます。 (※)官公庁向けのシステム:国民の生活を支えるシステムであり、重要性・機密性ともに非常に高いシステムです。 ■プロジェクトについて 一次請け且つ、長期にわたる案件が多数を占めています。 ■担当業務 同社が行うのは、トータルでのプロジェクト管理です。具体的には、プロジェクトの企画・提案の実施、および要件定義、基本設計、詳細設計、各種試験、運用・保守などが挙げられます。 <具体的な仕事内容> ・顧客予算申請支援:庁内や財務省への予算申請の支援 ・入札提案書作成:技術提案書作成 ・要件確定 ・設計支援、設計書レビュー ・進捗管理、課題管理 など 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語:PHP、Java、.NETなど ・OS:Linux、Windows ・フレームワーク:Ethna、Struts ・DB:Oracle、SQLServer、PostgreSQL、MySQLなど <職場環境> プロジェクトのほとんどが一次請けのため、自社内勤務です。在宅勤務も可能。出社と在宅を混ぜたハイブリットな働き方ができるため、働きやすい環境です。入社後半年以降は、フレックス勤務も利用できます。 <研修> 同社では、PMPの資格取得のための研修「PM塾」を定期的に実施しています。 プロジェクトマネジメントの理論を体系的に学べる環境もあり、部署の推薦で受講が可能です。 <配属予定チーム> 公共ビジネス事業部 <案件事例> ■中央官庁向け情報公表システム 一般国民向けに国で集めた情報を公表する。 業務系、インフラ系、開発系と、それぞれでパートナーに委託があり、国とパートナーに対して各種調整が必要。 ・構成/OS/DBなど:Linux、MySQL ・開発環境/言語など:PHP、その他 ・担当フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト、運用/保守 ・プロジェクト規模:200人月 ・事業部:公共ビジネス ■中央官庁向け情報総合サイト 一般国民向け、企業向けに、国やシステムで集めた企業の職場情報を提供する インフラ系、開発系、プロモーション系と、それぞれでパートナーに委託があり、国とパートナーに対して各種調整が必要。 ・構成/OS/DBなど:Linux、Oracle ・開発環境/言語など:Java、その他 ・担当フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト、運用/保守 ・プロジェクト規模:70人月 ・事業部:公共ビジネス ■中央官庁向け統計調査集計プログラム 国、地方組織、調査拠点において行う統計業務処理(データ入力、審査、報告、集計、加工/分析及び蓄積など)に利用される。 開発系パートナーに委託があり、国(システム部門、調査部門、PMO業者、運用業者)とパートナーに対して各種調整が必要。 ・構成/OS/DBなど:Windows、SQLServer ・開発環境/言語など:VB.NET、その他 ・担当フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト ・プロジェクト規模:20人月 ・事業部:公共ビジネス
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・PG(1~2年程度/言語不問)、または、運用保守監視(1~2年程度) <マインド> ・今後インフラエンジニアとしてキャリアアップを目指したい方 ・インフラエンジニアに興味がある方 ・ITに関する資格取得に意欲的な方
想定年収 350~380万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 インフラエンジニアとして活躍していただきます。 ■求める人物像 ・将来は設計/構築に関わりたい方 ・経験の浅いエンジニア ・成長意欲のあるエンジニア ■研修 部門へ配属となる前に、自社で1~2ヶ月程度の研修を実施 【仕事の特色】 <職場環境> ■入社後のフォロー体制 ・入社時は人事部付け/研修終了後にインフラ部門へ配属 ・入社後研修:約1~2ヶ月実施/Linuxの知識を習得 ■研究後保有するスキル ・Lpic-1(研修内で取得) ※取得しないと研修修了できません <配属予定チーム> 配属後は研修で身につけた知識を活かし、構築・設計の経験を積みます。将来はAWSなどクラウド案件にも携わっていただきます。 ■流れ 募集>選考>入社>研修>配属
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 採用人数5名以上
必須条件 <経験> ・PG(1~2年程度/言語不問) <マインド> ・Javaへのスキルチェンジを希望する方
想定年収 350~380万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 バックエンドエンジニアとして活躍していただきます。 ■募集背景 1980年に創業された同社。現在に至るまで、エンドユーザーや大手Slerから厚い信頼を得てきました。数多くのプロジェクトが常に進行中なため、さらなる拡大と成長を目指して採用を開始しています。 ■人材育成の目標 同社の充実した研修制度でエンジニアとして自立していただきます。どこへ行っても活躍できる人材へと育成することが、人材育成に関するゴールです。 【仕事の特色】 <職場環境> ■入社後のフォロー体制 ・入社時は人事部付け/研修終了後に開発部門へ配属 ・入社後研修:約2ヶ月実施/Javaプログラマに育成 ■研究後保有するスキル ・JavaSilver取得(研修内で取得) ・OracleSilver取得(研修内で取得) <配属までの流れ> 募集>選考>入社>研修>配属
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 20代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・PG経験2年程度(言語不問) ・業務説明会の対応ができる ・独力で単体テスト仕様書を読み、オペレーションができる ・独力でSQLの読み書きができる ・指導の下、仕様書に沿ったプログラミングができる ・Javaへのスキルチェンジを希望されている方 ・向上心がある方 ・コミュニケーション能力をお持ちの方
想定年収 350~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 同社内にてJavaの研修を行っていただいたうえで、それぞれの開発部署に所属していただきます。そこからの案件アサインです。 <具体的な案件事例> ■電力会社向けシステム開発 ・次世代電力販売工程管理システム開発 ・電力会社向け精算システム保守開発 ・電力取引システムパッケージの保守開発 ・電力自由化後の託送システムの保守開発 ■通信キャリア向けシステム開発 ・営業店向け契約/申込みシステム開発 ■官公庁むけシステム開発 ■金融向けシステム開発 【仕事の特色】 【入社後のNCSのフォローについて】 1.入社後は2か月間研修を実施し、Javaプログラマに育成します 2.入社時は人事部付けとなり、研修終了後開発部門に配属します <研修後保有するスキル> ・JavaSilver取得(研修内で取得) ・OracleBronze取得(研修内で取得) ・HTML5LEVEL1相当 ・Lpic-1相当 ※上記3つは取得しないと研修修了できません。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■経験 ・Web系システムの開発経験を5年以上有し、基本設計以上の経験がある方 ・マネジメント志向をお持ちの方 ・リーダー経験(規模問わず)がある方 ※開発言語不問 ■マインド ・業務に必要なスキル習得に対して前向きに取り組める方 ・メンバーと協力しながら仕事を進めることができる方 ・自分の仕事で、関係者やお客さまに喜んでもらうのが好きな方
想定年収 500~650万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 主に、官公庁向けシステムに関わるプロジェクトに携わって頂きます。 国民の生活を支えるシステムであり、重要性・機密性ともに非常に高いシステムです。そのため、プロジェクトは長期にわたるものが多数を占めています。 プロジェクトのマネジメントから企画、提案、要件定義、基本設計、詳細設計、各種試験、運用・保守まで、トータルでプロジェクトに携わることができます。 ※お任せするフェーズは、スキルや経験に応じ検討します。 【仕事の特色】 日本コンピュータシステム株式会社は、1980年の創業から積み上げてきた情報システムソリューションの経験と実績を武器に、ソリューションプロバイダとしてクライアントの事業戦略に合わせたサービスを提供しています。1985年にはゲーム事業、1997年にはERPインプリメーション事業、2013年にはGIS事業に乗り出すなど、常に成長に向けチャレンジし続けている企業です。 同社は、金融・社会インフラ・エンタープライズ、医療・福祉・介護の4つの開発分野におけるソリューション提供のほか、各種パッケージ製品を取り扱うパッケージソリューションにも着手。誠実さと粘り強さを持って、クライアントの事業発展に貢献しています。 <事業内容の詳細> ・ソリューション ・SE業務 ・ソフトウェアパッケージ ・業種別サービス ・トータルアウトソーシング 【配属予定】 プラットフォームビジネス事業部 事業推進部 【開発環境】 ■開発言語:PHP、Java、.Net など ■OS:Linux、Windows ■フレームワーク:Ethna、Struts ■DB:Oracle、SQLServer、PostgreSQL、MySQL など
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■経験 ・社会人として1年以上勤務 ・Word、EXCEL、PowerPointの操作 ■マインド ・セキュリティに興味がある ・IT業界にチャレンジしたい ・コミュニケーションに自信がある ・インターネットセキュリティに興味がある ※やる気、人物重視の採用
想定年収 300~380万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 主な業務は、サイトのセキュリティ脆弱性診断を行うことです。 <具体的な業務内容> ・メガバンク、ネット銀行、インターネットショッピングサイトなどのWebシステムのセキュリティ脆弱性を調査 【仕事の特色】 セキュリティエンジニアとして診断業務の経験を重ね、専門の資格を取得することで、セキュリティコンサルや情報処理安全確保支援士(国家資格)へのキャリアパスが開けます。 この分野のエンジニアは、海外ではホワイトハッカーとも呼ばれる人気の職種です。
-
- 正社員
必須条件 ・10年以上金融系システムに携わった経験 ・3年以上の管理職経験 ・コミュニケーション能力が強みの方 ・問題解決能力の高い方 ・論理的思考に自信があり、忍耐力がある方
想定年収 500~700万円
募集職種 仕事内容 金融ソリューション部に配属予定です。オープン系の金融システムを推進するプロジェクトマネジメントを担っていただきます。具体的には、プリセールス支援、システムアーキテクチャについて要件定義及び設計、金融業界の動向検証などをご担当いただきます。 【仕事の特色】 最初は客先常駐業務をご経験いただき、その後スキルやタイミングにより、次期マネージャ(管理職)を、ご担当いただく予定です。
-
- 正社員
- 契約社員
- 土日祝日休み
- 転勤なし
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 <経験> ・Java言語でのWebアプリケーション開発(2年以上) <マインド> ・自分の可能性にチャレンジしたい ・好奇心と向上心がある ・明るい対応ができる ・どんなときもポジティブシンキングができる ・高いコミュニケーションスキルがある
想定年収 350~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 主な業務は、WebアプリケーションとWindowsアプリケーションの受託開発です。 <具体的な業務内容> ・開発言語(Java/C#) ・開発環境(クラウドサービスAWS、Azure/Linux/Windows) ・DB(MySQL/Postgresql/SQLAnywhere/SQL Server) ・工程 (要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト) 【仕事の特色】 <メリット> ・エンジニアとして、着実にスキルアップ、ステップアップを図れる ・フォローがしっかりしているため、安心して働ける ・自身のスキルに応じてマネジメント業務に携わることも可能 ・年1回初級エンジニア用の研修が開催される <担当業界> 医療・福祉・介護 ※同社GISパッケージソリューションにおける業務システム開発です。 <配属予定部署> SPソリューション部 <開発実績/案件例> ■システム名称 IoT機器と連携した店舗情報収集システム ・内容:Windows 10 IoT EnterpriseとAzure IoT Hub により店舗で記録されたデータを収集するシステムの受託開発 ・構成/OS/DBなど:Windows 10 IoT Azure ・開発環境/言語など:C# ・担当フェーズ:基本設計~保守 ・プロジェクト規模:体制3~5名、工数20人月超、期間1年 ■システム名称 ゼネコン向け検査システム ・内容: (1)iOS、Androidアプリケーション&Webアプリケーション開発 (2)同社GISエンジン「Maplet」を使用したアプリ開発 (3)ユーザの情報システム部門から要件ヒアリングして受託開発 ・構成/OS/DBなど:iOS、Android、Windows、SQLite、Oracle DB ・開発環境/言語など:Java、Eclipse、C# ・担当フェーズ:要件定義~テスト ・プロジェクト規模:体制4~6名、工数50人月超、期間1年超
-
- 正社員
必須条件 ・モバイルアプリ開発言語(Java/Objective-Cなど)を用いた開発経験 ・Webアプリ開発言語(Java/PHP/Rubyなど)を用いた開発経験 上記2つに加えて、下記いずれかの知識や経験をお持ちの方 ・モバイル、Webアプリの仕様や設計に関してユーザとの交渉した経験 ・モバイル、Webアプリの企画や立案経験 ・ベンダー系、オープンソース系問わずFWに対する深い知識 ・Web関連技術の詳細な知識 ・自分の可能性を試したい方 ・向上心があり、好奇心旺盛な方 ・常にポジティブで明るい方 ・コミュニケーション能力が高い方
想定年収 500~700万円
募集職種 仕事内容 主な業務は、地理情報システム(GIS)エンジンを使用した企画、提案、受託開発です。 <具体的な業務内容> ・GISエンジンを用いたアプリ、および周辺システムの企画、提案、受託開発 ・モバイル向けGISエンジン、およびモバイル向けGISアプリの自社開発(iOS/Android向け) ・上記に連携するWebアプリの開発 <配属部署> SPソリューション部
-
- 正社員
- 契約社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 ■経験 ・Java/C#の設計、開発 ■マインド ・専門技術を極めたい ・新規分野、上流工程、プロジェクト管理にチャレンジしたい ・モノ作りが好き
想定年収 350~550万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 主に、社会的公共性の高い各種システム(電力、通信、運輸)の設計や開発、保守を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ■電力会社向けシステム開発 ・次世代電力販売工程管理システム開発 ・電力会社向け精算システム保守開発 ・電力取引システムパッケージの保守開発 ・電力自由化後の託送システムの保守開発 ■通信キャリア向けシステム開発 ・営業店向け契約/申込みシステム開発 【仕事の特色】 <キャリアアップ・社員教育について> キャリアアップ、スキルアップのための資格取得制度や研修制度が充実した職場です。 また、マネジメントスキルや技術力の向上にも焦点をあてており、社員を一人前のエンジニア/社会人にするために戦略的かつ計画的に教育をされています。 <開発実績/案件> 【システム名称】電力会社向け販売工程管理システム開発 【内容】電気使用申し込み~送電完了までの一括した工程管理するためのシステム開発 【構成・OS・DBなど】Windows、Linux、Oracle 【開発環境・言語など】Java、SQL 【担当フェーズ】詳細設計、開発、テスト 【プロジェクト規模】体制:17名 【システム名称】電力会社基幹システム更改 【内容】電力会社の申込、託送、スイッチング、料金計算など多岐にわたる基幹システムの更改 【構成・OS・DBなど】Windows、Oracle、Linux 【開発環境・言語など】Java、SQL 【担当フェーズ】詳細設計、開発、テスト 【プロジェクト規模】体制:15名
-
- 正社員
- 契約社員
必須条件 【30代】 ・オープン系の開発の経験 ・証券システム開発における上流設計の経験 ・適切な問題解決の実践が可能な方 ・コミュニケーションスキルの高い方 ・ロジカルシンキングが得意で、粘り強い方 ・リーダーシップのある方 ・向上心のある方
想定年収 500~700万円
募集職種 仕事内容 主な業務は、証券業務システムにおける設計や開発、保守の業務です。 金融系をメインに、特に証券系の中規模プロジェクトの案件開発で上流工程をお願いいたします。 <業務内容詳細> ・進捗管理 ・品質管理 ・要員管理 ・コスト管理 ・工数全般のスケジュール ・顧客折衝 ※配属予定は金融ソリューション部となります。
-
- 正社員
- 契約社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 ■経験 ・金融業務システムの開発経験があり、リーダー経験のある方 ・システム開発経験7年以上、金融系業務で「強み」を持っている方 ■人柄 ・リーダーシップがある ・向上心がある ・ロジカル思考ができる ・粘り強く考えられる ・ソリューション力が高い ・高い対話力がある
想定年収 350~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 主な業務は、オープン系金融業務システムの開発案件管理です。 <具体的な業務内容> 既存で開発を行っている案件に参画していただき、システムの理解 (設計/開発)していただきます。 慣れてきましたら、チームリーダーとしての立場でメンバー管理等 マネジメントを担当いただく予定です。 ※経験豊富な方であれば新規案件に参画していただき活躍をしていただきます。 ■マネジメント経験を積めます チームでの参画を行っているため、顧客との折衝、見積り、進捗管理、品質管理、メンバー管理等、マネジメント経験も積むことが可能です。 ■上流工程経験を積めます】 スキル次第で要件定義工程からの参画も可能です。 案件によっては、案件の企画、立案等を行うこともできます。 【仕事の特色】 金融系の業務知識を学び、習得することができます。 また、会社の特徴であるマネジメントスキルも身につけられます。 <開発実績/案件例> 【システム名称】証券会社向けトレーディングシステム 【内容】Webアプリケーション開発。SIerが所有しているプロダクトを利用し既存システムを全面刷新。 【構成・OS・DBなど】Linux、WAS、Oracle 【開発環境・言語など】Java、PL/SQL、JP1 【担当フェーズ】基本設計~ 【プロジェクト規模】体制20名、期間:5年超 【システム名称】生命保険向けパッケージ導入 【内容】営業支援/新契約の保守開発。新商品追加、法改定に伴う開発案件を対応。 【構成・OS・DBなど】Linux、Oracle 【開発環境・言語など】Java 【担当フェーズ】要件定義~リリース 【プロジェクト規模】体制10名、期間:5年超
-
- 正社員
- 契約社員
必須条件 ・インフラ構築経験を2年以上お持ちの方 ・ネットワーク構築および運用に携わった経験をお持ちの方 ・OSS系のサーバ構築に携わった経験をお持ちの方 <スキルについて> インフラ構築経験者の方は、ミドル/OSのインストールや設定変更などのスキルが求められます。 ・セキュリティシステム構築に関心がある方 ・大規模ネットワーク構築に挑戦してみたい方 ・運用業務から構築業務へと転向したい方 ・インフラ技術のスキル向上を目指したい方
想定年収 350万円~
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 主な業務は、インフラ基盤を中心に、サーバや仮想化、ネットワーク、ストレージなどの構築です。 ミドルウェアやOSSなどのアプリケーションに関する基盤構築や、セキュリティシステム導入に携わるサポートなども業務に含まれます。基本設計をはじめとし導入や構築、およびチームリーダーやプロジェクトリーダーとしてご活躍いただく予定です。 配属先は基盤ソリューション部(インフラグループ)とされています。 【仕事の特色】 運用エンジニアより構築エンジニアへとキャリアチェンジされた方が多数活躍されています。社員の挑戦を心から支援されている企業様です。ご自身のスキルアップやキャリア形成に期待されています。 <開発実績/案件例> 【システム名称】セキュリティコンテスト運営システム構築 【内容】日本版ハッカーコンテストの運営システムの構築案件です 【構成・OS・DBなど】 ■H/W、P/F IBMサーバ機(ミドルレンジ)、物理3台、仮想基盤3セット、VMWare ESXi 5.x ■OS CentOS 5.x(64bit)×12台、W2k8R2×1台 ■ミドル Apache、Tomcat、Postgresql、cacti、Wireshark ■NW機器 アライドL3SW 【開発環境・言語など】 ■P/F Apache、Tomcat(Java)、Postgresql ■言語 Java、Shell、SQL ■仮想環境 VMWare ESXi5.1、vSphere 【担当フェーズ】要件定義~テスト、コンテスト運営 【プロジェクト規模】14人月
-
- 正社員
- 契約社員
必須条件 ・Java開発の経験が1年以上ある方(.NET系などの経験もあればなお可) ※年齢相応の管理経験、業務経験が求められます。 ※シニアな方であれば、PLかPM、開発アーキテクトの経験がある方 ・プロジェクト管理を目指す方 ・強いチャレンジ精神のある方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・最新技術の習得など、向上心のある方
想定年収 350~600万円
募集職種 仕事内容 ・企業向け基幹システムの開発(生産管理、販売管理、購買管理、物流システムなど) ・Web系の自社持ち帰り開発対応(虎ノ門) ・SNS、ECサイト、その他Web系の開発 <担当業務> ・要件定義 ・機能設計 ・詳細設計 ・開発 ・テストの設計および実施(単体、結合)、運用管理、運用設計 下記技術がメインです。 ・環境:Windows、Unix系OS ・言語:PL/SQL、Java ・フレームワーク:Spring、Hibernate、Struts、Seasar2 ・DB:DB2、Oracle、SQLServer、Sybase ASE ※PL/SQLのみは不可となります。 配属予定はWebグループです。 【仕事の特色】 自社一括開発案件も増えてきています。
-
- 正社員
- 契約社員
必須条件 ・インフラ上流経験をお持ちの方(提案/要件定義/基本設計) ・インフラ構築経験が3年以上ある方 ・システム運用設計経験をお持ちの方 ・ネットワーク設計/構築/運用経験をお持ちの方 ・OSS系サーバ設計/構築経験をお持ちの方 ・提案業務や上流工程に関心をお持ちの方 ・App基盤構築やセキュリティシステムに関心をお持ちの方 ・プロジェクトマネジメントに挑戦してみたい方 ・OSSを用いたシステム提案/構築に挑戦してみたい方
想定年収 500万円~
募集職種 仕事内容 基盤ソリューション部において、インフラ基盤構築やApp基盤構築、セキュリティシステム開発に携わっていただきます。 〈ご担当いただく範囲〉 ・提案サポート/要件定義/基本設計/導入サポート ・PL/PM ・ITコンサルサポート(提案サポート) 【仕事の特色】 【案件例】 セキュリティコンテスト運営システム構築 【概要】 日本版ハッカーコンテストの運営システムの構築案件です。 コンテスト参加者が使用するコンテスト問題の出題/添削システムの開発と大会運営事務局側で使用する運営管理システムの開発を行う案件です。 当社はそのシステム全般を請負契約で受注しました。主なスコープは以下の内容となります。 ・コンテスト参加者向けApplication開発 ・コンテスト運営事務局(管理者)向けApplication開発 ・コンテスト運営システムのインフラ構築 ・コンテスト運営システムの仮想NW構築 ★TOPIC ・インフラ/NW構築、Application開発とシステム全体をカバーするOne Stopサービス提供型の完全一括請負の案件です。 ・またシステム開発(SI業務)以外に、コンテスト会場に乗り込み裏方として大会運営の支援も行いました。 ・本案件は小規模ながら「インフラ構築からApplication開発までシステム構築のすべてをカバーできる」という当社の強みが最も活かせた案件です。 【H/W、P/F】 IBMサーバ機(ミドルレンジ) 物理3台、仮想基盤3セット -VMWare ESXi 5.x 【OS】 CentOS 5.x(64bit)×12台 W2k8R2×1台 【ミドル】 Apache、Tomcat、Postgresql cacti、Wireshark 【NW機器】 アライドL3SW 【担当工程】 ・要件定義 ・設計 ・開発/構築 ・テスト ・C/O立会い ・コンテスト運営 【担当業務】 ・Application開発 ・インフラ構築 ・仮想NW構築 【期間】 7ヶ月 【規模】 14人月
-
- 正社員
- 契約社員
必須条件 ・システム障害の1次対応ができる方 ・24時間365日対応ができる方(経験者優遇) ・リーダー、チーム管理を行ったことがある方(経験者優遇) ・ネットワーク知識をお持ちの方(L3レイア) ・コミュニケーションに自信をお持ちの方 ・顧客開拓、営業支援に関心をお持ちの方
想定年収 350万円~
募集職種 仕事内容 主な業務は、インフラ基盤の維持管理・運用SE・ネットワーク維持管理・運用です。 基盤ソリューション部に配属予定です。 【仕事の特色】 仮想化/NetAppの社内検証環境があります。 〔以下のスキルをお持ちの方は業務に生かすことができます〕 ・JP1、千手、Tivoli ・Application基盤の運用 ・OSSミドルウェア、DBの運用
-
- 正社員
- 契約社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・パッケージを用いた導入プロジェクトの経験 ・SAP Cloud Platform、Fiori、ABAP開発経験 ・保守、運用の経験 (1)(2)共通 ・開発プロジェクトの管理ができる※重要 ・管理業務に興味がある(販売/購買/顧客/製品原) ・コミュニケーションスキルが高い ・チームワークを活かした物づくりが好き ・自ら積極的に新技術や知識を学ぶ姿勢がある ・導入コンサルタントとしてお客様を先導できる
想定年収 380~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 主な業務は、SAP製品群を用いた要件定義、設計、開発、運用、保守の提供です。まずは、いずれかのプロジェクトの一員となり、仕事を覚えながらチームの一員として導入業務、エンハンス対応、保守・運用の業務を実施。 ■ABAP開発に自信が無い方は、メンバーが勉強会を開催して開発力の向上に努めます。 ■導入済みの弊社お客様に対する保守問い合わせ対応、追加開発を対応。 【仕事の特色】 <メンバーについて> MCFrame認定エンジニア/SAP認定コンサルタント 様々な資格を持つメンバーが、数多く在籍しています。一緒に仕事をするだけでも勉強になります。 ※MCFrameやSAPについて、部内教育を毎週執り行っています。 <キャリアアップについて> ERP導入コンサルタントやPMへのキャリアップが可能です。 <開発実績/案件例> 【システム名称】製紙製造業向けSAP ERP導入案件 【内容】SAP S/4 HANAの新規導入案件に際して、設計・開発フェーズを担当 【構成・OS・DBなど】SAP S/4HANA 【開発環境・言語など】ABAP 【担当フェーズ】概要設計、詳細設計~単体テスト 【プロジェクト規模】70人月 【システム名称】建材製造業向けSAP ERP導入案件 【内容】SAP Suite on hanaの新規導入案件に際して、開発フェーズを担当 【構成・OS・DBなど】SAP Suite on hana 【開発環境・言語など】ABAP 【担当フェーズ】詳細設計~単体テスト 【プロジェクト規模】100人月 ■1997年にSAPジャパンとサービスパートナー契約締結 ■SAP認定コンサルタント多数在籍
-
- 正社員
- 契約社員
必須条件 <20~30歳位までの方の場合> ・下記のいずれかの言語を用いたWebアプリケーション開発経験(2年以上) ※/PHP/Java/Ruby ・ベンダー系やOSS系問わず、フレームワークに関する知識が豊富な方 <25~40歳位までの方の場合> ・Javaを用いたWebアプリケーション開発経験(3年以上) ※尚且つ、下記のいずれかの知識や経験がある方 ・Webアプリケーションの仕様、設計関するユーザーとの折衝経験 ・Webアプリケーションにおける詳細設計経験 ・フレームワークに関する深い知識(OSS系、ベンダー系不問) ・APサーバやHTTPに関する深い知識(OSS系、ベンダー系不問) ・向上心・好奇心がともに旺盛な方 ・ご自身の可能性を追求したい方 ・何事にもポジティブで明るい方 ・コミュニケーション能力の高い方
想定年収 300~600万円
募集職種 仕事内容 業務系のWebアプリケーション開発全般をご担当いただきます。 <具体的な業務について> ・HTML/Java/JavaScriptを用いたWebアプリケーション開発 ・OSとしてWindows/Linuxを用いた開発 ・工程としては、要件定義、基本・詳細設計、製造およびテスト業務 ・DBとしてMySQL/SQL Server/Oracle/PostgreSQLを用いた開発 <配属先について> SPソリューション部門になります 【仕事の特色】 ・業務を通じて多くの知識やスキルを習得できるため、エンジニアとしてのスキルアップが期待できます。 ・業務面で、システムエンジニアをフォローする体制が整っています。 ・中・下流工程だけでなく、上流工程へのステップアップを目指すことができます。 ・各自のスキルや能力に応じて、マネジメント業務などをご担当頂く場合もあります。
-
- 正社員
- 契約社員
必須条件 ・Java言語、PHPでのプログラム経験が2年以上ある方 ・言語スキル:Java、JavaScript、PHP ・.NET/Javaのスキル向上を目指したい方 ・リーダーとしての経験を積みたい方
想定年収 400万円~
募集職種 仕事内容 エンド向けの情報ポータルサイトの設計や開発をお任せいたします。 ※小規模なサイトの設計~構築 <担当の範囲> ・基本設計 ・機能設計 ・詳細設計 ・プログラム開発 ・チームリーダー、PL ※配属部署は基盤ソリューション部(エンベデッドグループ)となります。
-
- 正社員
- 契約社員
必須条件 ・Java言語、PHPでのプログラム経験が2年以上ある方 ・言語スキル:Java、JavaScript、PHP ・.NET/Javaのスキル向上を目指したい方 ・リーダーとしての経験を積みたい方
想定年収 400万円~
募集職種 仕事内容 エンド向けの情報ポータルサイトの設計や開発をお任せいたします。 ※小規模なサイトの設計~構築 <担当の範囲> ・基本設計 ・機能設計 ・詳細設計 ・プログラム開発 ・チームリーダー、PL ※配属部署は基盤ソリューション部(エンベデッドグループ)となります。
-
- 正社員
- 契約社員
必須条件 ・読み書きができるなどビジネスレベルの英語力をお持ちの方 ・英語ドキュメントの翻訳経験(日本語)をお持ちの方 ・プログラム言語を用いた実装経験が1年以上ある方 ※年齢相応の管理経験および業務経験をお持ちの方を希望します。 ・コミュニケーション能力が高く、国内だけでなく海外のエンジニアとも円滑にコミュニケーションが取れる方 ・向上心が高く、新技術の習得など自発的に取り組む方 ・チームワークを得意とする方 ・パッケージ製品の開発に興味をお持ちの方 ・プロジェクト管理を目指している方 ・チャレンジ精神旺盛な方
想定年収 400~550万円
募集職種 仕事内容 プロダクトサポート部において、海外開発製品のローカライズ開発(日本語版)をお任せします。 〈具体的な業務内容〉 ・アセスメント、プログラム調査/分析、変更設計、開発、テスト設計/実施 ・英語ドキュメントの翻訳/校正、PDFドキュメンテーション、ヘルプ作製 【仕事の特色】 ・自社開発が中心となりますので、様々な経験を通じてスキルを磨ける環境です。スキルアップだけでなく、プロジェクトマネジメントのキャリアアップも可能です。 ・選抜者への社内外研修や、業務に関連する資格取得を奨励するなど、社員の教育に力を入れています。 ※取得報奨金を支給します。
-
- 正社員
- 契約社員
必須条件 ・システム設計に関わった経験を3年以上お持ちの方 ・開発メンバーの管理業務に携わった経験を3年以上お持ちの方 ・システム導入およびアプリk-ション維持管理の経験をお持ちの方 ・提案やリソース見積もりなどの経験をお持ちの方 ・システム設計に関する以下のスキルをお持ちの方 【要件定義、機能設計、基本設計】 ・上流開発に携わりたい方 ・プロジェクトマネジメント業務に挑戦したい方
想定年収 500万円~
募集職種 仕事内容 主な業務は、プロジェクト管理やクライアントとの交渉、要件定義などです。 基盤ソリューション部(エンベデッドグループ)にて、基幹システムの開発および維持管理を担っていただきます。ご担当いただく範囲は、上記に加え提案サポートや基本設計などの開発全般を予定されています。 また、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャとしての活躍も期待されるお仕事です。 【仕事の特色】 上級システムエンジニアやリーダーなどに特化した教育制度を設け、社員の技術向上を目指されています。 また、資格取得に向けたマネジメント教育も可能で、PMP資格を目指す方に最適な職場です。
-
- 正社員
必須条件 介護や福祉の業界において、2年ほど従事された経験があり、なおかつExcel、Wordの基本的な操作が可能な方 ※ITエンジニアにご興味があれば、ヘルパー、リハビリ、ケアマネ、介護請求事務など前職種は不問です。 ・向上心、好奇心が旺盛な方 ・コミュニケーションスキルがある方 ・常に前向きで明るい方 ・ご自分の可能性を試したい方 ・問題の解決に努められる方
想定年収 300~400万円
募集職種 仕事内容 介護・福祉業務系のWebシステムの開発をご担当いただきます。 IT業界での経験がなくても、業務知識を活かしつつ、ITエンジニアでの知識を得られるよう体制や教育を考慮し、フォローいたします。 ・担当工程 要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト
さらに表示する
日本コンピュータシステム株式会社に似ている企業
-
・ビジネス戦略ソリューション ・コンサルティングソリューション ・業務システムソリューション ・インフラソリューション ・Webサイトソリューション ・パッケージ製品の開発・販売・サポート
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
【事業内容】 ・民間企業向け:各種業務系/基盤系のシステムインテグレーション。各種ソリューションサービス(業務自動化、BI、クラウド 等) ・地方自治体向け:自治体の財務会計や行政評価・財政計画 等の業務支援ソフト「FAST財務会計」の導入。自治体DXに向けたクラウドサービスや電子決裁の導入。 【実績】 ・民間企業向け:多数の大手企業と20年以上の長期的な取引があります。 (例:NTTデータ、大手金融機関、通信キャリア 等) ・地方自治体向け:「FAST財務会計」は35年以上の実績があります。これまで全国250以上の自治体との取引があります。 【同社のビジョン】 ITの力で日本の社会インフラを支え、人々の快適な暮らしの実現を目指します。 昨今では、クラウド化などのITの力で世界を便利に変革する技術が盛り上がりを見せています。そのため、変革を支える安定した情報システムの重要性は日毎に高まっております。 同社は、システムインテグレーターとして民間企業および地方自治体の情報システムの構築を行い、快適な社会に向けた「ITの力による変革」を支えていきます。 上記ビジョンの実現に向け、2021年に非上場化を行い、迅速な事業成長を目的として積極的に採用活動を行っています。 様々なスキルを持つ方々を積極的に採用するとともに、社内外の技術交流の活発化、様々なチャレンジを奨励する組織文化の醸成などに注力しています。 皆様の積極的なご応募をお待ちしています。
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
株式会社アイサン情報システムの主要な事業ドメインは、システム開発です。1997年に「株式会社ジャパン・ビジネス・サービス」として創業を開始して以来、金融・証券系のインフラ整備を始め、システム開発および運用・保守の分野において数多くの実績を残しています。その他、アウトソーシングや人材派遣事業にも従事していましたが、ITサービス事業に特化するために2007年に現在の社名に変更しました。これまで培ってきたノウハウと、日々進化するIT技術を取り入れながら、クライアントに最適なシステムを提供し続けています。 ・コンタクトセンター(コールセンター)構築関連事業 ・システムエンジニアリングサービス事業 ・証券システム関連事業 ・人事給与システム関連事業(人事、給与、勤怠パッケージ)
業界:SIer
資本金: 2,500万円
-
シンプレクスグループは、コンサルティングからシステム開発・運用保守までの全フェーズを一気通貫で支援するITコンサルティングファームです。現在は、金融領域で培った豊富なノウハウを活かし、各業界をリードする企業のDX推進を伴走しています。
業界:SIer
資本金: 475,000万円
-
・ゼネラルソリューションサービス ・インフラソリューションサービス ・ERPソリューションサービス
業界:インターネット
資本金: 1,204万円
-
株式会社クロノスは、ものづくりとひとづくりを通じて、世の中のリソウをリアルに変えていくことをミッションとした会社です。 ■ものづくり ・Webシステム開発 大手キャリア様や大手タイヤメーカー様の営業支援システム ・モバイルアプリ開発 大手自動車メーカー様向けのドライブ支援アプリ、国際スポーツイベントアプリなど 受託案件は、Javaを中心としたバックエンド開発、iOS/Android向けのスマートフォンアプリケーション開発を行っています。 ■ひとづくり ・企業様向けの「新入社員研修」、「キャリア研修(既存社員向け)」 ・経営者・企業担当者様向けの研修やエンジニア向けのAI研修 ・AIの導入をサポートする研修、「Kronos AI トレーニングシリーズ」 企業様向けの研修では、100種類以上のカリキュラム作成実績、100社以上、延べ10000人以上の研修実績があります。
業界:インターネット
資本金: 7,123万円
-
・ケーブルテレビ事業者向け映像、音声、データ配信の専用プラットフォームサービスの提供 ・ケーブルテレビ事業者専用チャンネルの配信事業 ・ケーブルテレビ事業者向けVNO支援サービス業務
業界:放送・出版・音楽・芸能
資本金: 37,931万円
-
■組み込みソフトウェア 株式会社システム創造開発が創業当時から手掛けられている領域です。 近年さらに需要が高まっている中、通信分野・家電製品・自動車の制御や各OSデバイス制御など、様々なニーズに答えられています。 ・組み込みアプリケーション開発 家電製品から自動車関連製品まで、組み込まれる各制御アプリケーションを開発しています。 ・デバイス制御ソフトウェア 様々なOSに対応可能なリアルタイムOS上で動作するデバイス制御ソフトの開発を手掛けています。 ■ソリューションシステム ITインフラ設計および構築・クライアント・サーバー環境での各アプリケーションやWebシステム、工場などの現場における支援システム開発を手掛けられています。 ・ICカードの応用システム構築 自社開発パッケージとICカード活用のノウハウを合わせたシステムを構築し、多方面から導入されているコンテンツです。 ・証券分野アプリケーションシステム構築 FXシステムパッケージの支援を行っています。 その他にも、クラスタ型パソコンの構築や導入支援などにも取り組まれています。 ■モデルベース開発 「UMLツールによる手法」と「ブロック線図ツールによる手法」をうまく組み合わせ、受託開発・エンジニア派遣・導入の3つの業務で支援されています。
業界:ソフトウェア
資本金: 5,000万円
-
・システム構築・開発・運用事業 ・自社製品・サービス事業 ・コンシューマー事業 ・労働者派遣事業(派13-310797) ※派遣労働者の待遇決定方法:労使協定方式 (現協定の有効な期間:2021年4月1日~2022年3月31日)
業界:SIer
資本金: 6,000万円
-
設立8年で東証一部上場!ビッグデータを活用した事業支援カンパニー 株式会社ダブルスタンダードは、独自の技術を用いて、ビッグデータを活用したクライアントの事業支援を行っています。 現在は主にビッグデータ関連事業とサービス企画開発事業の2つの事業を展開しています。 2012年6月の設立以来、2015年には東証マザーズに上場を果たし、2018年には東証一部へ市場変更をするなど、順調に業績を伸ばしています。 同社の特徴は、独自のAI・アルゴリズムを活用したデータクレンジングなど、ビッグデータ活用における基盤技術を確立していることです。 この基盤技術に基づき、ビッグデータ関連事業では、リストやデータベースの精度向上や、 画像認識との併用によるアナログデータのデジタル化などのサービスを提供しています。 さらに、サービス企画開発事業では、ビッグデータを活用して企業が抱える業務課題を解決に導くソリューションサービスを開発・提供しています。 これまでにWebサイトの更新や変更を自動的に検知するサイト更新サービスや、 紙の請求書のデータを会計ソフトやインターネットバンキング、顧客管理システムなどに自動登録する請求テキスト化サポートシステムなどを開発・提供してきました。 取り扱っている案件は、お問い合わせや紹介などのインバウンドから流入しているものばかりです。 今後も年々高まりつつあるクライアントのニーズに応えるために、組織の規模を拡大させ、より多くの企業の課題解決に貢献することを目指します。
業界:インターネット
資本金: 26,300万円
基本情報
事業内容 |
・金融ソリューション
銀行、証券、生・損保向けの各種システム開発 ・社会インフラソリューション 電力、通信キャリア向けのシステム開発、 インフラ設計構築、ネットワーク、クラウドを含む仮想化、スマートグリッドへの取り組み ・エンタープライズソリューション 企業向けシステム開発、ERP導入支援、AddOn開発 ・医療・福祉・介護ソリューション 介護事業者向けのシステム開発 ・パッケージソリューション Mapletのパッケージ販売、PowerBuilder等のライセンス販売 さらに表示する |
---|---|
社風 |
<企業理念>
一歩先を行くソリューションプロバイダを目指して
<経営基本方針>
1.顧客満足度の向上
2.社員満足度の向上
3.成長を目指し挑戦する企業文化の醸成
4.健全な財務の維持・成長
5.企業の社会的責任
時代の流れに随時適応してきた日本コンピュータシステム株式会社。新しいビジネスモデルの構築にも積極的に取り組み、サービス品質の向上に努めています。
同社で働くスタッフは皆それぞれが自立心を持ち、自己研鑽に努めながら業務に取り組んでいます。職場はアットホームで風通しが良く、社員同士気さくにコミュニケーションを取り合える環境です。職種や勤務年数などに関係なく、誰でも新しいことにチャレンジできる風土もあります。
また、キャリアパスが明確な点も、同社の特徴の1つ。マネジメントやコンサルタント、ITアーキテクトなど、多彩なキャリアプランが用意されています。技術者としてスキルや知識を習得しながら、目標に向けて着実にステップアップできるのが魅力です。
さらに表示する |
設立年月日 | 1980年12月25日 |
代表者 | 代表取締役社長 栗田 昭平 |
資本金 | 108,900万円 |
企業HP | http://www.ncsx.co.jp |
従業員情報 | 501名(2020年09月11日時点) |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・資格取得支援制度:合格者に対して報奨金支給/資格取得者への手当支給/受験費用の会社負担。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(6日~9日)、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇 休暇備考 ・特別休暇:5日以上の連続休暇OK さらに表示する |
手当 |
通勤手当、家族手当(該当者のみ)、残業手当、住宅手当(該当者のみ)、資格手当、休日勤務手当、深夜勤務手当
さらに表示する |
企業の特徴
- 金融領域を中心に、数々の企業のITソリューションをサポート
- 日本コンピュータシステム株式会社は、1980年12月設立された老舗のITソリューション事業を行っています。長年にわたる経験と実績に培われた高い提案力をもって、さまざまな企業の課題を対応したソリューションを提供します。
ソリューション事業では、「金融」「社会インフラ」「エンタープライズ」「医療・福祉・介護」という領域に注力し、それぞれの事業課題を解決できるサービスを提供します。
金融領域は、会社創業より40年以上にわたって携わっているメインの事業領域で、証券・銀行・保険会社向けの金融システムの開発を行っています。中でも、証券系・銀行系のリスク管理システムや、投資分析情報の蓄積・システムの開発など、多くの開発実績があります。
社会インフラ領域では、銀行向けネットワークシステムやコールセンター基盤の構築・運用・保守を担当しています。エンタープライズ領域では中堅企業向けのERPを、医療・福祉・介護領域では厚生労働省関連の生活支援一体型システム開発に注力しています。
SE事業では、独立系システムインテグレーターとしての経験に裏打ちされた、プロフェッショナルサービスを提供しています。システム開発を主軸に、エンタープライズ向けパッケージソフトの導入を行う「認定パートナービジネス」も展開しています。
そのほかの事業としては、アプリケーション開発ツール「PowerBuilder」のサポート販売及びマイグレーション提案、また地図情報システム(GIS)のエンジンである「Maplet」の導入提案等を行っているソフトウェアパッケージ事業を展開しています。
今後の事業展開としては、新規顧客の開拓を中心に、事業規模の拡大を目指しています。
- 400名を超えるエンジニア中心の組織
- 当社には2020年6月現在486名の社員が所属しています。うち400名ほどがエンジニアとなっており、エンジニア中心の組織となっています。エンジニアの平均年齢は30代後半が多くいます。ソリューション事業の金融領域は第一部、第二部といった区分けで組織が分かれており、それぞれ50名弱が在籍。第一部では、銀行系のクライアントが中心で、第二部では証券と保険が中心の部署となります。
開発環境としては、上流工程や開発・運用・保守は分業で行うことはなく、エンジニアがチーム単位ですべての工程に携わっています。そのため、上流工程に関わりたい人も、ステップアップをしていけば、上流工程に携われるチャンスがあります。
人事評価は、半年に1回の頻度で実施しており、目標管理と職能によって評価します。目標管理では、個人で半年以内に達成する目標を設定し、半年でどの水準まで達成できたかを点数に落とし込みます。職能評価では、等級ごとの評価項目を基準にし点数化します。そうして、目標と職能の評点を合算して評価を決定します。若手の方や経験が浅い方は、まずは自分の市場価値を高めるためのスキルを持つことに注力し、自分自身で業務・開発をこなせるか、資格は取得したか、といった観点で目標を立てていきます。ゆくゆくは、メンバーを管理するにあたってのマネジメント業務に携わることを視野に入れ、メンバーへの指導に関わる目標を立て取り組んでいく想定です。
教育体制としては、当社としての体制が構築できている企業に参画し、当社の社員が数名いる案件に取り組んでいただくことになります。金融業界が未経験の方でも、金融に関する知識や業務、技術をまずは覚えて、本人の目標と合わせてサポートしていきます。
- 研修参加や資格取得をしっかりと賞与に反映。個人の成長を積極的に後押しする企業文化です
- 社員全員が「働きがい」「やりがい」「生きがい」を感じながら業務に当たれるよう、教育制度を中心とした各種制度を用意しています。
たとえば、資格取得報奨制度を導入し、資格を取るための書籍は社内経費で購入できるほか、資格の受験費も補助。合格した際には奨励金として、賞与にも反映します。
また独自の制度として、社内外の研修参加に対しポイントが付与され、一定ラインまで貯まると報奨金が賞与に加算されるキャリアポイント報奨制度があります。
さらに、外部研修との提携しており、コミュニケーションスキルやビジネススキルに関する研修を無料で受けることができます。エンジニアとしての技術だけでなく、社会人としての基礎力向上にもつながっています。
また、残業時間や稼働時間に関しては、稼働時間が高くなっているメンバーがいたら社内で検知できる仕組みを取り入れており、稼働時間が高くなりすぎないように管理をしています。稼働時間が高い社員には個別にヒアリングをし、必要があれば、当社からお客様先に改善できないか話をしていくことで、実働時間のバランスをとっていくことを実施しています。そういった取り組みの結果、平均残業時間は20時間以を収めることができています。
そのほか、育児休業制度、育児時短制度を取り入れています。女性だけではなく男性も取得している実績があります。このように、ライフステージが変わっても、安心して仕事を続けられるように、さまざまな制度を設けています。
代表的な開発環境
- 言語
- Java / JavaScript / HTML / PHP / C++ / SQL / C# / HTML5 / VB.NET / C言語 / VB / Python / Perl / ASP.NET / Swift / TypeScript / Smalltalk / PL/SQL / C#.NET / Shell / VBA / XHTML / JSP / Kotlin / VC++ / Ruby / Objective-C / ABAP
- DB
- MySQL / Oracle / PostgreSQL / SQL Server / DB2 / SQLite / DynamoDB / HiRDB / Sybase
- フレームワーク
- Struts / Node.js / Vue.js / Spring Boot / Nuxt.js / Flutter / Spring / JSF / Seasar2 / React / .NET / iBATIS
- 統合開発環境
- PowerBuilder / Eclipse / Xcode
- クラウド
- AWS / Windows Azure / AWS Lambda
- アプリケーションサーバー
- Cosminexus / Dynamo