気になるリストに追加しました
主な業務はCVR向上につながるWeb/アプリケーションのデザインです。同社のWebデザイナー兼コーダーとして、ユーザビリティを考慮し、従事してください。<具体的な業務内容>・目的や...
募集内容を見る
|
400~700万円 |
|
表参道駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
Webデザイナー |
||
|
|
Webデザイナーとして自社メディアとアプリのデザイン業務全般をお任せします。<具体的な業務内容>■Web系業務・サイトUI/UX、LP、アイコンやプロモーションバナーのデザイン※同...
募集内容を見る
|
300~480万円 |
|
渋谷駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
Webデザイナー |
担当アドバイザー
株式会社MediBangでは、国内のみならず多言語対応したWebサイトに携われます。また、自社メディアのため、幅広くWeb制作業務に携わることが可能。フィードバックもすぐに得られる...
主に、Webデザイナーとして活躍していただきます。※80名ものデザイナー組織における、各部門(5チーム)の次期リーダー候補を募集します。(現場業務を把握したらチームをお任せする予定...
募集内容を見る
|
400~700万円 |
|
西新宿駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
Webデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
株式会社アドウェイズは、「人儲け」という経営理念を常に念頭に置き、人との繋がりを大切にしています。真の意味で社員が成長できる職場環境づくりに注力しており、顧客や社会に対してはスロー...
主に、クライアント企業に常駐し、ECサイト運営や転職サイト制作、公共サービス運営など、Webサービスに関する多様な業務に携わっていただきます。<具体的な業務内容>・Webページ(ポ...
募集内容を見る
|
330万円~ |
|
新宿駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
Webデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
パーソルテンプスタッフ株式会社は、パーソルグループの一員として人材サービスを提供している企業です。パーソルグループは国内に492の拠点を持ち、日本全国でさまざまな人材・サービスの提...
社内に強く影響を与えられるWebデザイナーとしてご活躍いただきます。各種プロダクトや受託開発におけるデザイン(UI/UXの検討提案)及び実装(HTML、CSS)を行っていただきます...
募集内容を見る
|
360~546万円 |
|
天神駅 (福岡県) |
---|---|---|---|
|
Webデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
2003年10月に設立されたFusic社。官公庁や学校、通信会社、メディア、飲食店運営会社など幅広い業界のクライアントがそれぞれに持つ問題に、10年以上も様々なWebシステムや各種...
想定年収 600~1,000万円
webデザイナー
Web上に掲載されていない、好条件・高給与の求人もございます。
無料サポートへのご登録で、IT/Web業界の高い専門性を持つ
キャリアアドバイザーがあなたに最適な求人をご紹介いたします。
■ 担当業務 Webページやバナーの制作(自社/グループ会社サービス含む) IT、Webを活用したサービスの企画・開発・サービスアイデアの抽出、立案・市場、競合調査(ビジネス領域の...
募集内容を見る
|
300~700万円 |
|
天神駅 (福岡県) |
---|---|---|---|
|
Webデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
2009年に東京で設立されたデジナーレ社は2018年11月に福岡オフィスが立ち上がりました。新規事業コンサル「プライマル」のグループ会社として、コンサルティングメンバーと連携しつつ...
Webコーダー・Webデザイナーのお仕事は、PCやスマートフォンなど、各デバイスに合わせたUIデザイン、HTML/CSSでのサイトコーディング、jQueryやJavaScriptに...
募集内容を見る
|
300~700万円 |
|
池袋駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
Webデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
エクストリーム社は、起業間もないベンチャーから大企業までを相手にした幅広い取引実績を持ち、IT及びゲーム市場で高い技術力を発揮されています。自社コンテンツという強みもある上、東証マ...
■エンドユーザーのCMや新製品リリース、宣伝広告と連動したWebサイト制作において、Webデザイナーとして、プレゼン段階から企画へ関わり、企画・構築・開発運営における一貫した業務を...
募集内容を見る
|
350~800万円 |
|
外苑前駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
Webデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
請け負いな立ち位置ではなく企画書段階から携わっていく案件もあり、提案要素の高い業務を通じてスキルを高めていくことができます。また、各種業界の大手企業様向けの案件も多いため、世の中に...
主な業務は、Webデザイナーとしてファッション業界をメインとした制作全般をお任せします。ご自身のセンスを活かし、ブランドの特徴を最も魅力的にデザインとして表現、提案してください。同...
募集内容を見る
|
400~550万円 |
|
六本木駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
Webデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
株式会社Roseau Pensantの代表は、さまざまな有名ブランドのイベント、パーティーを手がけられた実績をお持ちです。そのため、ファッション分野やエンターテイメント分野などで強...
主に、自社コーポレートサイト/新卒採用ベージの作成や、キャンペーンごとのランディングページ/サイトの制作などにおけるデザイン業務を担当していただきます。<具体的な業務内容>・自社W...
募集内容を見る
|
540~720万円 |
|
麹町駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
Webデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
KEN&BRAINS株式会社は日本国内でも有数の成長市場と言われる投資分野で、AIを用いた次世代投資のための投資顧問事業をサービスとして提供。AIの研究開発をメインで行っており、そ...
主な業務は職人さん向けサイト『職人さんドットコム』含む株式会社職人さんドットコム全体のデザインです。「結果が出るデザイン/課題を解決できるデザイン」を目標に従事いただきます。Web...
募集内容を見る
|
400~600万円 |
|
五反田駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
Webデザイナー |
担当アドバイザー
株式会社職人さんドットコムは、「建築・建設現場で働く職人さんたちに役立つ情報を届けたい」という思いを込めてプラットフォームを作っている企業です。社員数は少数精鋭で、様々な業界や職種...
主な業務は、Webデザイン・コーディングです。「A8.net(エーハチネット)」を中心に、さまざまなサービスを手掛けていただきます。【業務内容】●自社サイトのデザイン制作●特集・キ...
募集内容を見る
|
380~500万円 |
|
渋谷駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
Webデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
株式会社ファンコミュニケーションズは、アフィリエイトサービスとアドネットワークサービスを展開している企業です。23億400万円の売上(2004年12月期)は、375億1594万円(...
主な業務は、各種バナー類の制作全般管理、クリエイターのマネジメントです。※担当ページ:hange.co.jp(PCポータル)/hange Mob版のWebページ<具体的な業務内容>...
募集内容を見る
|
350~800万円 |
|
東比恵駅 (福岡県) |
---|---|---|---|
|
Webデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
ゲーム事業を展開しているcocone fukuoka株式会社は、ココネグループに属している一企業です。PC向けオンラインゲームポータルサイト「ハンゲ」やスマートフォンアプリの開発及...
医療介護求人サイトである「ジョブメドレー」のデザインを担当していただきます。主にはUIデザインを軸に、 プロダクトのグロースに必要な施策を数値を元にデザインしていただく仕事になりま...
募集内容を見る
|
600~1,200万円 |
|
六本木一丁目駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
Webデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
医師をはじめとする医療従事者も在籍している株式会社メドレー。同社は市場40兆円規模と言われるヘルステック領域に対してアプローチをしているベンチャー企業です。「医療ヘルスケアの未来を...
【職務概要】クリエイティブ担当として企画・デザイン・ディレクション実務を推進していただきます。【職務詳細】(1)Webサイトの企画/デザイン ※BtoB ECサイトが中心...
募集内容を見る
|
315万円~ |
|
西宮駅 (兵庫県) |
---|---|---|---|
|
Webデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
レックス社は、2,000機種以上の製品を保有しており、それらのレンタルを行っています。測定機に特化しているため、他社では提供できない製品のニーズにも対応することが可能。そのため、関...
想定年収 600~1,000万円
webデザイナー
Web上に掲載されていない、好条件・高給与の求人もございます。
無料サポートへのご登録で、IT/Web業界の高い専門性を持つ
キャリアアドバイザーがあなたに最適な求人をご紹介いたします。
Webデザイナーの転職求人をお探しの方へ
【Webデザイナーの概要】
Webデザイナーは自社や個人、企業などから依頼された内容に従ってWebサイトの企画・デザイン・制作を行う職種です。Webデザイナーと言っても、目に見えるものだけをつくるわけではありません。視覚的なデザインはもちろん、サイトの更新や情報の追加時の使いやすさをデザインするのもWebデザイナーの仕事の一つです。
会社の規模によってはマーケターの分析に基づいてWebサイトを設計することもありますが、中小企業の場合は、一人が一連の流れを担うことも少なくありません。
会社に所属するWebデザイナーの働き方はさまざまです。インハウスデザイナー、または社内Webデザイナーとも呼ばれる働き方では、自社が運営する商品ブランドやサービスを紹介するWebサイトの構築・運営に携わります。更新の頻度が高いサイトを運用する場合に採用されることが多く、チームを構成し、長期にわたってサイトに関わることも特徴の一つです。
一方、広告代理店や制作会社に転職すれば、Webサイトを作りたい企業や個人をクライアントとした働き方ができます。顧客の要望を聞き、商品やサービスに合わせたサイトづくりをします。クライアントが求めるデザイン面の条件を満たしつつ、今後の運用を考慮し、機能面に対しても注視する必要があるので、広告代理店や制作会社では、Webデザイナーとしての技能やコミュニケーション能力をより身につけることができるでしょう。
Webデザイナーの業務内容は、まず素材づくりからはじまり、徐々に担当範囲を広げていきます。一般的には、サイト全体のデザインを行えるようになればWebディレエクターやWebプロデューサーなどを次のキャリアとして考えられます。Webデザイナーとしてサイトを制作するだけではなく、上流工程に携わり、サイト制作の進捗や流れを把握し、コンセプトや目的に合うよう管理するディレクション業務や、制作を担当するWebデザイナーのマネジメント業務、採用業務などを行うポジションです。
【Webデザイナー求人に役立つ資格やスキル】
Webデザイナーとして、まずはWebページを構成する要素をデザインするスキルが必要であることは言うまでもありません。デザインの制作はグラフィックソフトを用いることが多いため、PhotoshopやIllustratorの経験が必須と言ってもいいほど、Webデザイナーの転職時に重要なポイントとなります。企業によってはHTMLやCSSを使った作業を担当することもあるため、コーティングスキルがあればより良い条件での求人に応募できると考えて良いでしょう。さらに、特に広告代理店や制作会社への転職を希望する場合は、Webデザイナーとクライアントがコミュニケーションを通して制作物の完成度を高めていくことが多いため、コミュニケーション能力も転職時の強みの一つになります。
Webデザイナー求人の必須条件ではありませんが、実務で必要なスキルに関する知識や経験を証明するものとして、転職に役立つ資格がいくつかあります。まず、国家資格として、厚生労働省が主催する「ウェブデザイン技能検定」。デザインだけでなく、インターネットの概要や法律など幅広い問題が出題されます。2級以上は実務経験が必要で、難易度も高くなります。そのほか、「Webデザイナー検定」、「Webクリエイター能力検定試験」、「アドビ認定エキスパート」、「Photoshop®クリエイター能力試験」、「Illustrator®クリエイター能力認定試験」、「HTML5プロフェッショナル認定資格」「マルチメディア検定」など、Webデザイナーに必要な知識を問われる資格が多く存在しています。国家資格以外は正解率70%程度で取得できるので、Webデザイナーとしての知識を深めるためにも、転職を有利に導くためにも、一度は受けてみても良いかもしれません。
こういったWebデザイナーに役立つ様々な資格は仕事をしながら取得を目指す人も多く、勉強方法は大きく独学とスクールがあります。独学は問題集や対策などの教科書、またはインターネットにある動画などがあります。仕事や転職活動をしながら、自身のペースで進められる点がメリットです。スクールの場合は、直接講義を受けるオフラインと、動画形式のオンラインがあります。Webデザイナーが抑えておくべき項目を重点的に学ぶことができます。費用はかかりますが、わからない内容をサポートしてもらえることが多いため、短期間集中で資格を取得したい方に向いた勉強方法です。
【Webデザイナー求人について】
近年、Webデザイナーの就業者数は19万人にのぼり、インターネットの急速な技術進歩と普及で、今後もWebデザイナーの求人数は伸びると考えられています。Webデザイナーとして働く人は20代から30代までの若い世代が多く、従業員数に比例して、中途採用割合は新卒採用に比べて低くなっていく傾向ではありますが、リーダー候補として採用を考える企業も少なくなく、30代はマネージャーのポジションで転職し、活躍する人も多いです。デザインのスキルに加えてチームマネジメントの経験があれば、転職時の強みとして活かせることができるでしょう。
レバテックキャリアに公開しているWebデザイナーの求人は300件ほど。社内デザイナー、制作会社などを含むWebデザイナーの求人を多数掲載しています。都道府県別の求人頒布率は80%が首都圏、次いで近畿地方が15%の割合を占めています。また、Webデザイナーの求人を出す企業から求められるスキルの上位はPhotoshopが最も多く、Illustrator、HTMLの順で多い傾向にあります。全国のコンテンツクリエイター/デザイナーの平均年収が411万であることに比べて、掲載求人の平均年収は570万円ほど。同サイトには、340万円から1800万円までと幅広いWebデザイナーの求人を扱っているので、自身の経験とスキルに合った求人を探すことができるでしょう。レバテックキャリアのWebデザイナー求人で需要の高い業種は、インターネットで、次にソーシャルゲーム、広告・デザイン・イベント、コンサルティングです。そのほかにもレバテックキャリアでは様々な業種の求人を取り扱っており、サイトには掲載されていないWebデザイナーの非公開求人も紹介しているので、転職活動にお困りの方は、ぜひレバテックキャリアのキャリアアドバイザーにご相談ください。
他の求人・転職情報を探す
DB2の募集情報
HTMLコーダーの転職情報
Haskellの求人
よく検索されるワードから求人を探す
ゲーム テスター グラフィッカー 求人 SPSS 求人
担当アドバイザー
株式会社シロは、1989年に農産加工物などの卸販売を目的とした株式会社ローレルとして設立されました。現在は、自社ブランドである『SHIRO』を立ち上げ、化粧品や食品、生活雑貨など自...