気になるリストに追加しました

Node.jsの求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 2,535 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • ...
    必須条件

    ・3年以上のWebアプリケーションエンジニア業務経験 ・3年以上のReact・TypeScriptの業務利用経験 ・HTML/CSS/JavaScriptに関する深い理解 ・Webアクセシビリティに関する基本的な理解 ・ビジネス基礎レベルの英語力(TOEIC700点相当以上) ※ TOEIC 以外にも英語力がわかる資格や経験をお持ちの方はご相談ください 例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定 FCE など。 ※その他、英語力がわかる資格や経験については応相談 ※TOEIC700点相当以上の資格をお持ちでない方については選考の過程で当社指定の試験を受験いただきます。(原則、一次面接後を想定)

    想定年収

    450~1,001万円

    募集職種
    最寄り駅

    田町駅 (東京都)

    会社概要

    , Storybook, Chromatic・Node.js, pnpm・リポジトリ管理:GitHub・

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • ...
    必須条件

    ・Webアプリケーションエンジニアとして3年以上の経験 ・ReactおよびTypeScriptの専門的使用経験3年以上 ・HTML/CSS/JavaScriptに関する深い理解 ・Webアクセシビリティに関する基本的な知識 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 700点以上相当)

    想定年収

    450~1,001万円

    募集職種
    最寄り駅

    田町駅 (東京都)

    会社概要

    st、Storybook、Chromatic・Node.js、pnpm・リポジトリ管理:GitHub・U

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    ・サイト制作またはフロントエンド開発の経験 [目安: 5年以上] └ JavaScript/HTML/CSSの使用経験がある方 ・Shopifyを活用したECサイトの構築またはカスタマイズ経験 ・顧客の課題に合わせたShopifyテーマ・アプリの提案経験 ・ECサイト全般の業務知識、業務フローの理解 ・クライアントワークでのサイト制作の豊富なご経験 ・PMやWebディレクションのご経験 ・1つのチームとして尊重しながら協力し合い、一緒の目標に向かって走っていける方 ・自らの限界を決めることなく、未知の領域においても積極的にチャレンジできる方 ・新たな視点やアプローチを取り入れることで、創造的な解決策を提示できる方 ・業務に対して計画的に取り組みながら、いま何に集中すべきかを考えられる方 ・改善や仕組み化、ノウハウ共有を行うことで、組織全体の成長に貢献できる方 ・当事者意識が高く、自らが主体となって、仕事を前に進めていくことができる方 ・困難や逆境に直面した時に支え合いながら、問題解決に取り組むことができる方

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    青山一丁目駅 (東京都)

    会社概要

    CSS, JavaScript, SCSS, Node.js, TypeScript, React, l

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・SE経験5年以上(内、2年以上は基本設計以上の経験あり) ロジカルな思考とエモーショナルなコミュニケーション能力の両方を持つバランス感覚のある方を求めています。 また、社長直轄の部署ゆえに経営的な目線で中長期的な戦略を理解し、ビジネスを組み立てることが求められます。

    想定年収

    650~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    豊洲駅 (東京都)

    会社概要

    【業務内容】 配属先部門は、既存事業を包含する新たな事業・サービスを企画・開発する社長直轄の部門です。 既存事業の枠にとらわれない新たな事業・サービスを取り扱うことができるので、自由であらゆる角度から建設業界よりよくするためにアプローチすることができます。 今後も新たな事業・サービスの立ち上げを予定しておりますが、まずは現在進行中の新規サービスのPMとしてリードして頂ける方をお待ちしています。 ◎プロジェクトマネージャー ・要求定義、要件定義(業務要件定義・システム要件定義)作成 ・プロジェクトマネジメント ・ユーザーヒアリング など ※スキル・経験・志向性に応じて、お任せする範囲を決定します。 ※ご経験のある方には、基本設計書・詳細設計書作成、各ドキュメントのレビューもお任せできればと考えております。 ※社内の開発部門やベンダー企業と協業しながら、業務を進めて頂きます。 ※将来的には、プロダクト責任者、事業責任者などのキャリアパスがあります。 【仕事の特色】 【キャリア採用向け 入社後の教育支援】 ・ご本人が組織の長となる「管理職コース」か、スペシャリストとしてのキャリア極める「専門職コース」かを選択できます。 ・社内公募制もあります。 ・91%が業界未経験での入社ですが、OJTにて丁寧な支援がありますので、ご安心ください。 【開発環境】 【開発体制】 ・PO:業務要件定義、意思決定 ・実装:外部ベンダー外注 【チーム体制】 ・事業推進:社員2名 ・PM兼PdM:社員1名★今回募集しているポジション ・開発:外部ベンダー 【システム環境】 ・サーバーサイド:Ruby on Rails, Node,js ・フロントエンド:React ・DB:Aurora(MySQL) ・インフラ:AWS ・仮想化環境:ECS(Fargate)、nginx) ・CI/CDツール:CodePipeline ・テストツール:開発途中につき現行で取り決めなし ・その他:Cognito(認証) 【スマホアプリ】 ・フロントエンド:React Native ・GraphQLAPI:App Sync ・DB:DynamoDB ・フレームワーク:Amplify ・その他:Cognito(認証) 【共通】 ・バージョン管理:Git(Backlog) ・プロジェクト管理:Backlog ・チャットツール:MS Teams, Google Spaces 現在は100%外注ですが、これを100%内製に向けて段階的に拡張予定です。 実証は全面的にお任せする予定なので、バリバリご自身で手を動かしたい、という方が向いてい ます。プレイングマネージャーとしてのPMを志向する方も大歓迎です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・プロジェクトマネジメント( PM )またはそれに準ずる役割の経験: 3年程度 ・フロントエンド及びバックエンド双方における実務経験(合計目安:3年程度) - JavaScript , TypeScript , Node.js を用いた開発経験( Vue, Next, Nuxt, React いずれかのフレームワーク利用経験が望ましい) ・AWS を活用した設計・構築・運用経験 ・Git/GitHub を用いたチーム開発の基礎知識 ・開発プロジェクトを前に進めるためのコミュニケーション能力と主体性 ・多様な関係者とコミュニケーションを取り、協力して物事を進められる方 ・目標達成に向けて計画し、責任感を持ってプロジェクトを推進できる方 ・技術的な視点に加えて、ビジネスや顧客の成功を常に意識し、貢献できる方

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    ue, Next, Nuxt, React)、Node.js・インフラ:AWS・その他:Git / Gi

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    • マイカー・バイク通勤可
    必須条件

    クラウドインフラエンジニアリング(AWS等を利用したクラウドアプリケーションのインフラ構築/DB構築の経験があること) ・IaC(Infrastracture as code)の経験 ・JenkinsによるCI/CDの経験

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    豊田駅 (東京都)

    会社概要

    印刷現場を中心とした働く人と人とのコミュニケーションをより良くするためのソリューション開発(工程分析アプリケーション、工程自動化アプリケーション、など) 【仕事内容】 印刷サプライチェーンに関わるソリューション開発業務 1)実顧客・各国販社キーパーソンとの対話・議論、それに基づくインサイトの獲得 2)上記インサイトに基づいて顧客ワークフローを最適化するためのクラウドインフラ/アプリ開発 【仕事の特色】 【仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等】 1)私たちの存在意義 「印刷」と聞くと、古臭く感じるかもしれません。しかし、世の中から印刷はなくなりません。医薬品や食料品、衣服、教材などへの印刷は、我々の生活には必要不可欠だからです。また、現在の世界の印刷市場には、大量のインクを使って大量印刷をして大量に廃棄する、という環境によくない業態が依然として多くあるのが実情です。我々コニカミノルタは、これらを改善・変革すべく、デジタル技術を活用して「必要な場所で、必要な時に、必要な人へ印刷を届ける」ための機器開発・ソリューション開発活動を推進しています。また、印刷は人同士の大切なコミュニケーションツールでもあります。我々と一緒に、人同士のコミュニケーションをより良くすることを考え、地球環境を守るためのサプライチェーン変革ビジネスを進めませんか。 2)仕事のやりがい お客さま、販売会社のメンバーとともに泥臭い仮説検証をしながら、関連メンバーが一体となって価値を作り出していますので、自らの開発成果を日々感じることができます。また、ものづくりメーカーにとって我々の部門がやっているようなソリューション活動は比較的新しく、伸びしろが大きいので、ご自身の成長も大いに実感することができると思います。 ■リモートワーク頻度について ご相談に応じます。 週2-3回ほど出社するリズムのメンバーもいますし、フル出社のメンバーもいます。ただし、プロジェクトの重要局面など、対面での議論が重要なときは全員出社で会議をすることもあります。また、上記のようなお客さまと一体になった価値検証が重要活動の一つですので、国内外への出張機会もあります。 ■転職者へのメッセージ 世の中でDX(デジタルトランスフォーメーション)が謳われてから数年が経過しています。しかしながら、印刷現場・印刷サプライチェーンは、旧態依然としたアナログのワークフローからなかなか一歩を踏み出せない状況が続いています。そうした中で求められるものは、顧客のワークフローそのものを変えるようなデジタルデータを活用した最適化ソリューションです。是非我々と一緒に顧客現場・サプライチェーンを刷新する革新的なソリューションの開発へチャレンジしてみませんか。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・PHP,Python,Javaいづれかを用いたシステム開発 ・FWを用いたシステム開発経験 ・AWS/Google Cloudへの興味・関心 ・チームで取り組むことを意識できる方 ※システムエンジニアやプログラマ、テックリードなど、ポジションはご希望を考慮します ・学歴:高卒以上

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    Python/Java/JavaScript/Node.js/Ruby/・フレームワーク: Larave

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Web系システムを要件定義から一貫して開発した経験(3年以上) ・プロジェクトマネジメント経験 ・顧客のビジネスへの貢献意欲が高い方 ・学歴:高卒以上

    想定年収

    550~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    maなどバックエンド:Python3/PHP/Node.jsコンテナ:Docker, Kubernete

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・PHP,Python,Javaいづれかを用いたシステム開発 ・FWを用いたシステム開発経験 ・AWS/Google Cloudへの興味・関心 ・チームで取り組むことを意識できる方 ※システムエンジニアやプログラマ、テックリードなど、ポジションはご希望を考慮します ・学歴:高卒以上

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    Python/Java/JavaScript/Node.js/Ruby/・フレームワーク: Larave

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Web系システムを要件定義から一貫して開発した経験(3年以上) ・プロジェクトマネジメント経験 ・顧客のビジネスへの貢献意欲が高い方 ・学歴:高卒以上

    想定年収

    550~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    maなどバックエンド:Python3/PHP/Node.jsコンテナ:Docker, Kubernete

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ①インフラエンジニア ・開発ツール(GitHub、VSCode)の利用経験 ・AWS(Lambdaなど)、CDK(TypeScript)、Pythonの利用経験 ②バックエンドエンジニア ・開発ツール(GitHub、VSCode)の利用経験 ・AWS(Lambdaなど)、CDK(TypeScript)、Python の利用経験 ③フロントエンドエンジニア(Web) ・開発ツール(GitHub、VSCode)の利用経験 ・React、TypeScript の利用経験 ④フロントエンドエンジニア(App) ・開発ツール(GitHub、VSCode)の利用経験 ・React Native(Expo)、TypeScript の利用経験 ⑤プロジェクトマネージャー ・SE経験5年程 ・上流経験 ・自発的に業務へ取り組める方 ・新しい取り組みに対する挑戦を楽しめる方 ・責任感を持って業務推進できる方 ・チームワークを意識して推進できる方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    【仕事内容】 情報システム部門内における新たな取り組みとして、顧客より受注する案件の開発を開始しました。 これまでは他の開発部門へ依頼していた案件も、今後は自ら対応するスタイルへと変革し、全て自社内での作業へと変わりました。 これにより、企画から開発まで全フェーズに携わることが可能となり、尚且つ開発するシステムのアーキテクチャや技術要素を自分たちで決定できるようになりました。 入社後は、ご希望や適正に応じて開発またはインフラ構築業務をお任せします。 アジャイル・スクラム開発によるスピーディな環境が特徴で、幅広いモダンで最新のサービスを駆使しながら経験値を高めていただくことができる環境になります。 具体的には・・・ ■SI開発ポジション ・AWS(Lambdaなど)、CDK(TypeScript)、Pythonを利用したインフラサイドの開発 ・AWS Amplify (Lambda:Python)を利用したバックエンドの開発 ・AWS(Lambdaなど)、CDK(TypeScript)、Pythonを利用したフロントエンドの開発 ・React(Expo,Typescript)、React Nativeを利用したフロントエンドの開発 ・GitHubを用いた開発ワークフロー ・当社提供VDI(AppStreem)での開発作業実施 【仕事の特色】 【部門について】 当社元CTOが属する部門になり、積極的に最新サービスを扱い顧客へIT支援を行っています。 フルリモートワークで就業がメインになるため、会話はオンラインで行うことになります。 その際に顔出しを強制はしていませんので、ご自身のスタイルに合わせていただいて問題ありません。 当然、オンライン環境なので「全員飲み会参加!」なんてこともありませんので、仕事は仕事、プライベートはプライベートとしてON/OFF切り替えがしっかりしている雰囲気です。 【募集職種】 ■SI開発ポジション ①インフラエンジニア ②バックエンドエンジニア ③フロントエンドエンジニア(Web) ④フロントエンドエンジニア(App) ⑤プロジェクトマネージャー

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ①インフラエンジニア ・開発ツール(GitHub、VSCode)の利用経験 ・AWS(Lambdaなど)、CDK(TypeScript)、Pythonの利用経験 ②バックエンドエンジニア ・開発ツール(GitHub、VSCode)の利用経験 ・AWS(Lambdaなど)、CDK(TypeScript)、Python の利用経験 ③フロントエンドエンジニア(Web) ・開発ツール(GitHub、VSCode)の利用経験 ・React、TypeScript の利用経験 ④フロントエンドエンジニア(App) ・開発ツール(GitHub、VSCode)の利用経験 ・React Native(Expo)、TypeScript の利用経験 ⑤プロジェクトマネージャー ・SE経験5年程 ・上流経験 ・自発的に業務へ取り組める方 ・新しい取り組みに対する挑戦を楽しめる方 ・責任感を持って業務推進できる方 ・チームワークを意識して推進できる方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    【仕事内容】 情報システム部門内における新たな取り組みとして、顧客より受注する案件の開発を開始しました。 これまでは他の開発部門へ依頼していた案件も、今後は自ら対応するスタイルへと変革し、全て自社内での作業へと変わりました。 これにより、企画から開発まで全フェーズに携わることが可能となり、尚且つ開発するシステムのアーキテクチャや技術要素を自分たちで決定できるようになりました。 入社後は、ご希望や適正に応じて開発またはインフラ構築業務をお任せします。 アジャイル・スクラム開発によるスピーディな環境が特徴で、幅広いモダンで最新のサービスを駆使しながら経験値を高めていただくことができる環境になります。 具体的には・・・ ■SI開発ポジション ・AWS(Lambdaなど)、CDK(TypeScript)、Pythonを利用したインフラサイドの開発 ・AWS Amplify (Lambda:Python)を利用したバックエンドの開発 ・AWS(Lambdaなど)、CDK(TypeScript)、Pythonを利用したフロントエンドの開発 ・React(Expo,Typescript)、React Nativeを利用したフロントエンドの開発 ・GitHubを用いた開発ワークフロー ・当社提供VDI(AppStreem)での開発作業実施 【仕事の特色】 【部門について】 当社元CTOが属する部門になり、積極的に最新サービスを扱い顧客へIT支援を行っています。 フルリモートワークで就業がメインになるため、会話はオンラインで行うことになります。 その際に顔出しを強制はしていませんので、ご自身のスタイルに合わせていただいて問題ありません。 当然、オンライン環境なので「全員飲み会参加!」なんてこともありませんので、仕事は仕事、プライベートはプライベートとしてON/OFF切り替えがしっかりしている雰囲気です。 【募集職種】 ■SI開発ポジション ①インフラエンジニア ②バックエンドエンジニア ③フロントエンドエンジニア(Web) ④フロントエンドエンジニア(App) ⑤プロジェクトマネージャー

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・学歴:高卒、専門卒、短大卒、高専卒、大卒、大学院卒 下記の各項目の全てを満たすこと ・SE/プログラマ経験3年以上(開発言語不問) ・顧客への折衝経験、顧客重視で開発遂行できる力 ・状況変化に柔軟に順応する力

    想定年収

    500万円

    募集職種
    最寄り駅

    刈谷駅 (愛知県)

    会社概要

    豊田自動織機の製品開発業務の効率化支援を目的としたシステム開発全般 ・CADデータ、図面データなどを管理するPDMシステムの更新&導入 ・市販CADシステム、市販PDMシステムのカスタマイズ開発、および活用提案や改善提案 ・市販PDMシステムや部品表(BOM)と連携するシステムの企画、開発~維持管理 ・プロジェクトマネジメント 【仕事の特色】 <仕事の魅力> ・システム開発を通して、製品開発の前工程から後工程(設計/生技/製造)に幅広く関わることができる ・業務知識と技術スキルの幅を広げ、深堀できる ・世の中の新技術をいち早く取り込み、活用提案できる <職場の雰囲気> 職場は若いメンバーが大多数で、職場の雰囲気はとても明るく活気があり、賑やかです。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・何かしらのIT実務経験(テストやヘルプデスク、キッティング業務なども可) ※第二新卒の方もお気軽にご相談ください ・開発業務にチャレンジしたい方 ・手に職を付けたい方 ・息の長い仕事に就きたい方 ・安定した環境で働きたい方 ・プライベートも満喫したい方 …etc 前向きな気持ちがある方でしたら大歓迎です。

    想定年収

    350~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    汐留駅 (東京都)

    会社概要

    k、Ruby on Rails、JQuery、Node.js、Apache Struts、Spring

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • ベンチャー企業
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webサービスにおいて、SREまたはインフラエンジニアとして一定の実務のご経験 ・AWSを用いたクラウドインフラの設計・構築・運用に関するご経験 ・LinuxサーバおよびLinuxコンテナの設計・構築・運用に関するご経験 ・24時間365日稼働するWebサービスの可用性や信頼性を意識したサービス運用のご経験 ・アプリケーションの構造や特性を理解し、サービス全体を俯瞰したインフラ設計・改善のご経験 ・技術的なアプローチによって課題解決を推進した経験 ・各ステークホルダーとの調整や協働を意識したコミュニケーションスキル これらのご経験や、SREの思想を持ちながらサービスの信頼性向上に対する意欲を重要視します。 “Focus on Impact ”というPAYの行動指針に共感していただける方 「少数組織だからこそ、すばやく、柔軟に、本質に集中することができる。 少数組織だからこそ、個人の Impact が組織の Impact に大きな影響を与えうる。 一人一人が重要な課題に集中し、当事者意識をもって成果にコミットする。」 ・PAYのミッションに共感し、プロダクト成長のために課題解決を実行していける方 ・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな部署・立場でも自らプロダクトを良くしていくために動く方 ・社内外の様々な職種や立場の関係者全てにリスペクトをもって接し、より良いプロダクトを作るための行動に繋げられる方 ・インターネットが好きで、テクノロジーに興味・関心がある方 ・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方

    想定年収

    800~1,100万円

    最寄り駅

    六本木一丁目駅 (東京都)

    会社概要

    <業務内容> ・AWSを用いたインフラ基盤の方針策定、設計、構築、運用、保守 ・パフォーマンス改善やトラブルシューティング対応 ・ソフトウェアエンジニアリングによるトイル削減と運用自動化 ・モニタリングおよびアラートシステムの構築・運用 ・サービス障害時のインシデント対応、原因分析と再発防止策の推進 ・セキュリティリスクや外部からの攻撃への対応、および可用性向上のための施策検討 【仕事の特色】 <募集ポジションについて> 「PAY.JP」は、シンプルなAPIで決済システムの開発工数を削減し、導入コストを最小限にすることで、多くの事業者をエンパワーメントし続けています。 決済サービスとして求められる高い安定性・安全性に加え、ユーザー体験をより良くする継続的な信頼性の向上は、インフラ基盤においても求められています。 PAYの「インフラエンジニア /SRE」は、「信頼性=ユーザーの期待値を超え続けること」というテーマを掲げ、クラウドインフラやモニタリング、可用性向上のためのエンジニアリングなど、サービス運用全体を技術によって支えるポジションです。 PAYのエンジニアは現在10名ほどの少数精鋭のチームで、プロダクト開発とインフラ運用の距離が近く、裁量をもって自走できる方にとって非常に自由度の高い環境です。 決済というミッションクリティカルなシステムを支える責任とやりがいを感じながら、共にインフラの未来像を描いていただける方を求めています。 <募集背景> ・一人目の専任SREとして、PAY.JPのインフラ基盤に関与していただきます。 ・将来的にはインフラ領域のテックリードとしての活躍を期待しています。 ・セキュリティ、パフォーマンス、コスト、信頼性など多様な要件をふまえながら、サービスの成長に耐えうるインフラの将来像を主体的に構想し、実現していただける方を求めています。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?