- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
17
件
2025年06月15日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・office365、AWS、Microsoft Azureいずれかのご経験 ・ベンダとの交渉ができる方 ・事業部とのやりとりができる方
想定年収 400~550万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 社内SEとして、現2名の社員と共に、社内システムの維持管理や下記プロジェクトに携わっていただきます。 【業務内容】 現在、主に以下の業務があります。 ・社内ネットワークおよびセキュリティの強化(SSOやUTMなど) ・DHCPサーバ・DNSサーバの移行 ・基幹システムの老朽化に伴う新パッケージの導入 ・基幹システム・社内ネットワークの運用保守 【仕事の特色】 【組織構成】 社内SEチームは、課長を含めて2名で構成されています。 (40代前半男性1名、30代女性1名) 案件によっては他部署と協業して対応することもあります。 40代男性社員は中途社員であり、新卒・中途分け隔てなくご活躍いただけます。 現在はリモート勤務推奨のため、Teamsでやりとりしています。毎朝、Teamsを用いて朝会でタスク共有をするほか、Teams上での雑談も多く、仲が良いです。 【就業環境】 通常、残業はほぼなく、多い月でも20時間未満です。 また、女性社員の産休・育休実績のみならず、男性社員が1年間の育休を取得した実績もあります。 社内SEチームの2名で交互に週2~3回、出社をしています。 ※入社後、週2~3日程度で出社していただく予定です。 【キャリアパス】 主任候補として、将来的にはリーダーやマネジメントとしての役割を期待しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・要件定義/運用/設計/構築いずれかのご経験がある方
想定年収 380~550万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 官公庁プロジェクトなどの実績が豊富な当社で、 ご本人のスキルや希望に合わせ以下いずれかの業務に携わって頂きます。 ・DBに関わる構築(DB製品は不問ですがメインフレームは不可) ・サーバ構築 ・オンプレミス/クラウドのネットワーク構築 ・ID管理システムの構築 ・リーダー、もしくはサブリーダーとして構築または運用に関わる実務 【仕事の特色】 930年の創業以来、時代に即したサービス展開をおこなってきた当社。 なかでも公共系の開発・構築実績が豊富であり、 当社の技術力・ナレッジは業界大手各社のコアパートナー認定という形で評価いただいています。 組織構成 当社では1部署あたり30~50名程度の編成です。 チームはクライアント別に分けており、官公庁やその他の公共、金融分野を中心に構成しています。原則1人での派遣は行っておりません。 当社では、新人から勤続30年を超えるベテランまでを同じ部署に配属することで、スムーズな教育体制を確立しています。 キャリアパス 各社のコアパートナーだからこそ、プロジェクトの上流工程から携わることができ、かつフェーズも要件定義~開発~品質管理までと幅広いので、経験に合わせた就業とスキルアップが可能です。 ・ネットワーク/クラウドエンジニア これまで培ったオンプレミスのネットワーク技術と今後主流となるクラウド技術を掛け合わせ、全領域をカバーするネットワーク事業を展開しており、それを実現可能な技術者をOJTや自社検証設備を利用し育成しております。 ・ID管理エンジニア ハイブリッドクラウドが市場の主流となる中で、増加傾向にあるIDを狙ったサイバー攻撃からお客様のビジネスとIT資産を守るため、最新のIdentity and Access Management (IAM) のスキルを駆使して、セキュリティの基盤となる統合認証システムを構築可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・Java、Visual Basic.NET、C#、C++、COBOL いずれかでのシステム開発経験
想定年収 380~550万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 官公庁プロジェクトなどの実績が豊富な当社で、事業拡充に伴う開発プロジェクトのリーダー、サブリーダー候補として就業いただきます。 詳しいプロジェクト内容は面接時にお伝えいたします。 【仕事の特色】 ■組織構成 当社では1部署あたり30名程度の編成です。 チームはクライアント別に分けており、官公庁やその他の公共、金融分野を中心に構成しています。原則1人での派遣は行っておりません。 当社では、新人から勤続30年を超えるベテランまでを同じ部署に配属することで、スムーズな教育体制を確立しています。 ■キャリアパス 各社のコアパートナーだからこそ、プロジェクトの上流工程から携わることができ、 かつフェーズも要件定義〜開発〜品質管理までと幅広いので、経験に合わせた就業とスキルアップが可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 IT業界での何等かのご経験 ・自律的に行動し、学び続ける方 ・新しい技術/知識への探求心を持ち、自ら問題解決に取り組める方
想定年収 380~550万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 ユーザ企業のデータ利活用をデータエンジニアとして支援していただく業務を担当していただきます。 主にSQLを使用したデータ連携機能の開発となります。 【仕事の特色】 1930年の創業以来、時代に即したサービス展開をおこなってきた当社。 データの活用が社会的に注目を集めるなか、当社ではデータを活用するためのデータ準備にニーズが 高まると考え、データマネジメントチームを立ち上げその拡充をすすめています。 ■組織構成 データ関連事業は15名程度の編成です。 システム開発保守、データ連携機能開発、マーケティング支援の3つのサブ事業に分かれています。 ■キャリアパス データ連携機能開発からスタートし、経験を積みクラウドの環境構築や運用機能の開発を含めた、フルスタックなデータエンジニアへと技術の幅や深さを広げて行くことが可能です。 また、マーケティング支援やデータの可視化といったユーザビジネスに近い領域へと役割を広げていく事も可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・office365、AWS、Microsoft Azureいずれかのご経験 ・ベンダとの交渉ができる方 ・事業部とのやりとりができる方
想定年収 400~550万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 社内SEとして、現2名の社員と共に、社内システムの維持管理や下記プロジェクトに携わっていただきます。 【業務内容】 現在、主に以下の業務があります。 ・社内ネットワークおよびセキュリティの強化(SSOやUTMなど) ・DHCPサーバ・DNSサーバの移行 ・基幹システムの老朽化に伴う新パッケージの導入 ・基幹システム・社内ネットワークの運用保守 【仕事の特色】 【組織構成】 社内SEチームは、課長を含めて2名で構成されています。 (40代前半男性1名、30代女性1名) 案件によっては他部署と協業して対応することもあります。 40代男性社員は中途社員であり、新卒・中途分け隔てなくご活躍いただけます。 現在はリモート勤務推奨のため、Teamsでやりとりしています。毎朝、Teamsを用いて朝会でタスク共有をするほか、Teams上での雑談も多く、仲が良いです。 【就業環境】 通常、残業はほぼなく、多い月でも20時間未満です。 また、女性社員の産休・育休実績のみならず、男性社員が1年間の育休を取得した実績もあります。 社内SEチームの2名で交互に週2~3回、出社をしています。 ※入社後、週2~3日程度で出社していただく予定です。 【キャリアパス】 主任候補として、将来的にはリーダーやマネジメントとしての役割を期待しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・要件定義/運用/設計/構築いずれかのご経験がある方
想定年収 380~550万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 官公庁プロジェクトなどの実績が豊富な当社で、 ご本人のスキルや希望に合わせ以下いずれかの業務に携わって頂きます。 ・DBに関わる構築(DB製品は不問ですがメインフレームは不可) ・サーバ構築 ・オンプレミス/クラウドのネットワーク構築 ・ID管理システムの構築 ・リーダー、もしくはサブリーダーとして構築または運用に関わる実務 【仕事の特色】 930年の創業以来、時代に即したサービス展開をおこなってきた当社。 なかでも公共系の開発・構築実績が豊富であり、 当社の技術力・ナレッジは業界大手各社のコアパートナー認定という形で評価いただいています。 組織構成 当社では1部署あたり30~50名程度の編成です。 チームはクライアント別に分けており、官公庁やその他の公共、金融分野を中心に構成しています。原則1人での派遣は行っておりません。 当社では、新人から勤続30年を超えるベテランまでを同じ部署に配属することで、スムーズな教育体制を確立しています。 キャリアパス 各社のコアパートナーだからこそ、プロジェクトの上流工程から携わることができ、かつフェーズも要件定義~開発~品質管理までと幅広いので、経験に合わせた就業とスキルアップが可能です。 ・ネットワーク/クラウドエンジニア これまで培ったオンプレミスのネットワーク技術と今後主流となるクラウド技術を掛け合わせ、全領域をカバーするネットワーク事業を展開しており、それを実現可能な技術者をOJTや自社検証設備を利用し育成しております。 ・ID管理エンジニア ハイブリッドクラウドが市場の主流となる中で、増加傾向にあるIDを狙ったサイバー攻撃からお客様のビジネスとIT資産を守るため、最新のIdentity and Access Management (IAM) のスキルを駆使して、セキュリティの基盤となる統合認証システムを構築可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・サーバ設計・構築、および稼働維持SEのご経験
想定年収 380~550万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 官公庁プロジェクトなどの実績が豊富な当社で、 ご本人のスキルや希望に合わせ、以下のいずれかの業務に携わっていただきます。 ・インフラ設計/構築業務 ・稼働維持/保守/運用SE業務 ・リーダー/サブリーダーとしての各種管理業務 ※現在、オペレーション業務のみを希望される方の募集はしておりません。 【仕事の特色】 1930年の創業以来、時代に即したサービス展開をおこなってきた当社。 なかでも公共系の開発・構築実績が豊富であり、 当社の技術力・ナレッジは業界大手各社のコアパートナー認定という形で評価いただいています。 ■組織構成 当社では1部署あたり30~50名程度の編成です。 チームはクライアント別に分けており、官公庁やその他の公共、金融分野を中心に構成しています。原則1人での派遣は行っておりません。 当社では、新人から勤続30年を超えるベテランまでを同じ部署に配属することで、スムーズな教育体制を確立しています。 ■キャリアパス 各社のコアパートナーだからこそ、プロジェクトの上流工程から携わることができ、かつフェーズも要件定義~開発~品質管理までと幅広いので、経験に合わせた就業とOJTによる現場業務(チームでのプロジェクト参画が基本です。)でのスキルアップが可能です。 また、組織が必要とする人財育成を目的として、教材/受験料等の会社負担による各種認定資格取得を後押ししています。 人を大切にする当社だからこそ、社員一人一人がご自身にあったキャリアを築いていただくため、上長との面談を実施し、ご本人のやる気・成長意欲に対する方向性を見出した上で、 キャリアアッププランを具体化させていきたいと考えております。 ■今後の事業について DXへの取り組みとして、現状はデータ利活用によって少子高齢化に対する課題解決に貢献するためのヘルスケア分野のお仕事を中心とした新規開発案件に 着手しています。 公共・社会分野においても、これからお仕事は「顧客の要求を満たす」から「顧客との協創」へと変化し、「ベンダ製品(ソフト・ハード)」から「OSS、クラウド活用」へという変化がより顕著になっていくと予想されます。 そのため、これまでは「インフラ構築のみ」・「アプリ開発のみ」を専門的に進めていくようなお仕事が大半を占めていましたが、今後は「選り好みせずどちらにも興味を持って、前向きに取り組んでいけるような方」にぜひ応募いただきたいと考えております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・Java、Visual Basic.NET、C#、C++、COBOL いずれかでのシステム開発経験
想定年収 380~550万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 官公庁プロジェクトなどの実績が豊富な当社で、事業拡充に伴う開発プロジェクトのリーダー、サブリーダー候補として就業いただきます。 詳しいプロジェクト内容は面接時にお伝えいたします。 【仕事の特色】 ■組織構成 当社では1部署あたり30名程度の編成です。 チームはクライアント別に分けており、官公庁やその他の公共、金融分野を中心に構成しています。原則1人での派遣は行っておりません。 当社では、新人から勤続30年を超えるベテランまでを同じ部署に配属することで、スムーズな教育体制を確立しています。 ■キャリアパス 各社のコアパートナーだからこそ、プロジェクトの上流工程から携わることができ、 かつフェーズも要件定義〜開発〜品質管理までと幅広いので、経験に合わせた就業とスキルアップが可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 採用人数5名以上
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・社会人経験(基本的マナー、礼儀、スキルが備わっている) ・ITに関する知識(就労経験、企業での研修、学生時代に勉強、職業訓練 程度でOK) <仕事のマインド> ・コミュニケーションが難なく取れる方(チームで働くことや、新たな知識習得が必須となるため)
想定年収 333~404万円
募集職種 最寄り駅 東急目黒線 西小山駅
仕事内容 インフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ■入社後 ・先輩エンジニアの作業が手順通りに行われていることのダブルチェック作業 ・チェックリストに基づいた、パラメータ設定チェック/動作確認テスト ・作業手順書に基づいた、ソフトウェアインストール/パラメータ設定作業 ・最新技術の自己学習 ■少し慣れてきたら(上記に加えて) ・簡単なパラメータ設計 ・製品サポートへの技術的な問い合わせや、マニュアルからの技術調査支援 ・社内でのサンプル環境の構築や事前検証作業 ・テストの設計と、チェックリストの作成 ・作業手順書の作成 ・最新技術の自己学習 ■もっと慣れてきたら(上記に加えて) ・高度なパラメータ設計と設計書の作成 ・色々なシステムを組み合わせた構成設計と設計書の作成 ・顧客への設計内容説明 ・最新技術の自己学習 ■さらに慣れたら(上記に加えて) ・パラメータチューニング ・顧客要件に沿ったシステム設計と提案 ・後進の育成 ・最新技術の自己学習 【仕事の特色】 ■組織構成 同社では1部署あたり30名程度の編成です。 チームはクライアント別に分けており、官公庁やその他の公共、金融分野を中心に構成しています。原則1人での派遣は行っていません。 同社では、新人から勤続30年を超えるベテランまでを同じ部署に配属することで、スムーズな教育体制を確立しています。 ■キャリアパス 各社のコアパートナーだからこそ、プロジェクトの上流工程から携わることができ、かつフェーズも要件定義~開発~品質管理までと幅広いので、経験に合わせた就業とスキルアップが可能です。 ■就業時間備考 ・就業時間:標準的な時間です
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 採用人数5名以上
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・社会人経験(基本的マナー、礼儀、スキルが備わっている) ・ITに関する知識(就労経験、企業での研修、学生時代に勉強、職業訓練 程度でOK) <仕事のマインド> ・コミュニケーションが難なく取れる方(チームで働くことや、新たな知識習得が必須となるため)
想定年収 333~404万円
最寄り駅 東急目黒線 西小山駅
仕事内容 開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ■製造工程 ・チェックリスト作成、テスト消化、局所的な改修コーディングを中心に作業プロセスやシステムのプログラム構成やチーム開発の意義を理解する ・製造工程で摘出した不良に対する前工程(設計書)の修正作業も行う ・機会によってはチーム内だけでなく、顧客とレビュー(成果物の説明)を行う ■設計工程 ・経験値によっては基本設計書をインプットに詳細設計書(プログラム設計書)を作成する ・製造工程と同様に前工程(基本設計書)の修正作業、顧客とレビュー(成果物の説明)を行う ■タスク管理 ・現場リーダが作成した進捗資料に対する自己タスクの実績更新と報告を行う ・現場作業に慣れてきた段階で一定期間の作業量に対する自己タスクの予定も立てる 【仕事の特色】 ■組織構成 同社では1部署あたり30名程度の編成です。 チームはクライアント別に分けており、官公庁やその他の公共、金融分野を中心に構成しています。原則1人での派遣は行っていません。 社内では、新人から勤続30年を超えるベテランまでを同じ部署に配属することでスムーズな教育体制を確立しています。 ■キャリアパス 各社のコアパートナーだからこそ、プロジェクトの上流工程から携わることができ、かつフェーズも要件定義~開発~品質管理までと幅広いので、経験に合わせた就業とスキルアップが可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 採用人数5名以上
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・Java、Visual Basic.NET、C#、C++、COBOL いずれかでのシステム開発経験 <仕事のマインド> ・夢や目標達成に向けて努力を惜しまない方 ・チャレンジ精神旺盛で、常に新しい技術を追い続ける方
想定年収 380~550万円
募集職種 最寄り駅 東急目黒線 西小山駅
仕事内容 リーダー/サブリーダー候補としてご活躍いただきます。 同社は1930年の創業以来、時代に即したサービス展開をおこなってきました。なかでも公共系の開発・構築実績が豊富で、同社の技術力・ナレッジは業界大手各社のコアパートナー認定という形で評価されています。 <担当業務> 官公庁プロジェクトなどの実績が豊富な同社で、事業拡充に伴う開発プロジェクトのリーダー、サブリーダー候補として就業いただきます。 <従事すべき業務の変更の範囲 > 雇入れ直後:コンピューターシステムの開発業務全般 【仕事の特色】 ■勤務地 雇入れ直後:関東地方内(主に東京23区内・川崎市・横浜市) 、在宅等テレワーク ■組織構成 同社では1部署あたり30名程度の編成です。 チームはクライアント別に分けており、官公庁やその他の公共、金融分野を中心に構成しています。原則1人での派遣は行っておりません。 社内では、新人から勤続30年を超えるベテランまでを同じ部署に配属することでスムーズな教育体制を確立しています。 ■キャリアパス 各社のコアパートナーだからこそ、プロジェクトの上流工程から携わることができ、かつフェーズも要件定義〜開発〜品質管理までと幅広いので、経験に合わせた就業とスキルアップが可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 採用人数5名以上
必須条件 <経験> ・Java or PHP /基本設計の経験/2年以上 ・顧客とコミュニケーション経験 <仕事のマインド> ・自分1人でプロジェクト回せる、もしくは今できなくてもリーディングしたいと思っている方 ・顧客との会話(折衝)が出来る方 ・顧客の業務をITという手段を使ってリノベーションをしていきたい方 ・周りをうまく巻き込むファシリテーション力を身につけたい方 ・チーム力で組織力向上を望みたい方
想定年収 410~600万円
最寄り駅 JR山手線 大崎駅
仕事内容 プロダクトマネージャー/リーダー候補としてご活躍いただきます。 同部署は自社受託をメインにしており、直販プロジェクトは全体の30%となっていますが、今後比率を上げていく予定です。また、現在SIをメインにアプリケーション開発(JAVA or PHP)を行っていますが、ウォーターフォール手法から成長型アジャイル手法に移行していく方針です。 IT要求からの受注では価格競争化してしまうため、ビジネス企画として「ビジネスのリノベーションを企画」し、かつ実装する事で価値競争を武器に他社との差別化を図っています。 同部署が仕事していく上で大事にしているコンセプトは以下の3点です。 ・人間らしさを大切にする ・当事者意識で常に付加価値を考える(顧客の問題を創出していく) ・働く事は手段、その先の目的を見つける <具体的な業務内容> ・セールス&ビジネスプロデュ-サー(リノベーション企画、自社サービスの組合せ提案含む) ・リードエンジニア(基本設計~総合試験までリードできる) ・R&D(ブロックチェーン、AI、センシング技術)を率先していく 【仕事の特色】 ■組織構成 同社では1部署あたり30名程度の編成です。 チームはクライアント別に分けており、官公庁やその他の公共、金融分野を中心に構成しています。原則1人での派遣は行っておりません。 同社では、新人から勤続30年を超えるベテランまでを同じ部署に配属することで、スムーズな教育体制を確立しています。 ■仕事の魅力ややりがい <自己実現しやすい> ボトムアップ的に意見や自己企画を実現したい人にとっては仕事のしやすい環境です。 <顧客を感動させることができる> エンドユーザへの説明で「どういう機能を実装するか」では無く、「エンドユーザの仕事がどう変わるか」という視点で企画をしていく事でモノ売りではなく、コト売りで顧客を感動させることができます。 <次世代のエンジニア像を一緒に創る> ビジネスをリノベーションする視点で、一手段としてITを提案。次世代のエンジニア像として「企画デザイン力+IT力」を身に付けることができます。顧客とも長期的関係性を持つことができ、成長型プロジェクトに携われます。 <就業時間備考> ・就業時間:標準的な時間です。
-
- 正社員
必須条件 ・ソフトウェア開発に携わったことがある ※経験年数や開発言語などは問いません。
想定年収 370~550万円
募集職種 最寄り駅 東急目黒線 西小山駅
仕事内容 ソフトウェア開発をご担当いただきます。 プライム案件が半数以上を占めており、クラアント様と直接的な打合せを進め業務を遂行することが可能です。 具体的には以下の業務が中心です。 ・スマートコミュニティ事業 地元の商店街や町おこしなどを目的とするシステム開発 ・スマートデバイスアプリ開発事業 おもてなしUXやHTML5とレスポンシブなどを使ったスマートフォンおよびタブレットを利用したWebアプリ開発 ・データ連携事業 同社製品もしくはASTERIAを使ったシステム同士の連携やデータ連携タイプのアプリ開発 【仕事の特色】 配属先は「第1システムプロデュース部」を予定されています。 クライアントの意見や反響が直接的に感じられる案件が多く、それがこの仕事の魅力といえるでしょう。 ご自身のアイデアや提案を自ら発信でき、形にしたい方に適した職場で、年齢にとらわれず社員に裁量を任せる社風が根付いています。 そのため、仕事に対し意欲がある方なら早い段階から多くの経験を積める機会があります。 また、エンジニア教育に注力されており、社内制度を活用し自らスキルアップできる環境が整っている企業様です。 入社後は新人研修をはじめ、経験や年齢などに応じ研修プログラムを準備されています。 仕事への姿勢や方針を明確にされ、将来像を思い描いたり自ら行動することでリーダーシップを身に付けることができるはずです。 このように、相手の立場になって物事を考えられる自律的な人材の育成に注力されていることがわかります。 ほかにも技術スキルの向上を目的としたITスキル標準(ITSS)を独自に設定。 社員個人のスキルアップやキャリアアップを目指されています。 定期的なスキルテストを実施され、個人に合わせた研修を社外研修として受講できる制度も用意されています。 日々進歩するシステム技術に対し積極的な企業様であるため、ご自身が成長意欲を持って業務に取り組み学ぼうとするスタンスが必要です。
-
- 正社員
必須条件 ・要件定義をはじめ、システム詳細設計やシステム運用方式設計、運用手順書の作成といったシステム導入に関する運用設計の経験をお持ちの方 ※実務年数不問 ・夢や目標達成に向けて努力を惜しまない方 ・チャレンジ精神旺盛で、常に新しい技術を追い続ける方
想定年収 370~550万円
募集職種 最寄り駅 東急目黒線 西小山駅
仕事内容 新しい運用チームの中心メンバーのひとりとなって、チームやサービスの立ち上げからご参加いただきます。将来的にはリーダーやサブリーダーとしてご活躍いただくことも可能です。 〈お任せする業務内容〉 ・システム導入に関する業務全般 (要件定義/運用方式設計/詳細設計/運用手順書作成/実装/テストなど) ・現行の運用プロジェクト管理 (評価/懸案事項/改善) 【仕事の特色】 ・従来の運用をメインとしたプロジェクトではなく、初の試みである『運用の設計』からご参加いただきます。そのため、自身の意見や提案などが直接業務へ反映される可能性が大いにあります。エンドユーザとのやりとりを通して、自身のアイデアを提案できるのも魅力です。 ・部の草分けとして大きな転換期に携わっていただきます。非常に建設的なポジションでご活躍いただけます。 ・エンジニアの教育に力を入れています。 様々な制度を利用しながら、幅広いスキルを磨ける環境です。また、将来的には人財育成にも携わっていただくことが可能です。 〈主なお取引先〉 官公庁/自治体/データセンター/金融系企業など
-
- 正社員
必須条件 ・DBに関わる構築作業(設計、実装、テスト) (DB製品は不問ですがメインフレームは不可) ・運用SEとしての稼働維持経験(トラブル対応・顧客折衝) ・ネットワーク/サーバにおける運用、監視または構築 ・システム環境およびLAN/WANに関わる構築 ・アプリケーション側のシステム運用保守、開発(言語不問) ・リーダー、もしくはサブリーダーとして構築または運用に関わる実務 ・システム導入時の運用設計業務 (要件定義、システム運用方式設計、システム詳細設計、運用順書作成)
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 東急目黒線 西小山駅
仕事内容 主な業務は、自治体や官公庁向けのインフラ系の設計や構築、運用です。 プロジェクトでは、顧客の声を直接聞きながらの要件定義や、同社のメンバーと一緒に設計や構築、運用までといった幅広いフィールドでの作業が想定されます。 <具体的な業務内容> ・アプリケーションプラットフォームの設計および構築 ・Windows、Linux、UNIXのサーバーの設計および構築 ・LANやWANといったネットワークの設計および構築 ・VMware仮想化環境の設計および構築 ・運用管理システムの設計および構築 ・サーバーのサイジング <開発環境> ・データベース…Oracle、MySQL、SQLServer、HiRDBなど ・ネットワーク…一般的なL2SW、L3SW、F/Wの設計および実装がメインとなります。製品としては、SSG、AlaxalAの案件が多いです。 ・ミドルウェア…JP1など 【仕事の特色】 公共系のシステム設計や構築を手掛けます。見たことがある、使ったことがあるシステムに携わることができ、仕組みを知る面白さを味わえるでしょう。 また、大型エンタープライズサーバや大型ストレージに触れられるなど、大型案件に携わることが可能です。
-
- 正社員
必須条件 ・Java/Visual Basic/.NET/COBOL いずれかでのシステム開発経験
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 東急目黒線 西小山駅
仕事内容 主に、事業拡大に伴う開発プロジェクトのリーダー、サブリーダー候補としての業務を行います。 <具体的な業務内容> ・要件定義 ・開発 ・品質管理 公共系の開発、構築実績が豊富です。官公庁やその他の公共、金融分野など、顧客別に構成されています。 【仕事の特色】 官公庁や自治体などから依頼が多数。社会に貢献できるお仕事です。 年齢を重視せず、意欲次第で新しいことにチャレンジすることができます。また、人材育成に携わることも可能であるため、自身のスキルアップにつなげることができるでしょう。
-
- 正社員
必須条件 ・Java/Visual Basic/.NET/COBOL いずれかでのシステム開発経験
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 東急目黒線 西小山駅
仕事内容 主に、事業拡大に伴う開発プロジェクトのリーダー、サブリーダー候補としての業務を行います。 <具体的な業務内容> ・要件定義 ・開発 ・品質管理 公共系の開発、構築実績が豊富です。官公庁やその他の公共、金融分野など、顧客別に構成されています。 【仕事の特色】 官公庁や自治体などから依頼が多数。社会に貢献できるお仕事です。 年齢を重視せず、意欲次第で新しいことにチャレンジすることができます。また、人材育成に携わることも可能であるため、自身のスキルアップにつなげることができるでしょう。
さらに表示する
株式会社信興テクノミストに似ている企業
-
・金融ソリューション 銀行、証券、生・損保向けの各種システム開発 ・社会インフラソリューション 電力、通信キャリア向けのシステム開発、 インフラ設計構築、ネットワーク、クラウドを含む仮想化、スマートグリッドへの取り組み ・エンタープライズソリューション 企業向けシステム開発、ERP導入支援、AddOn開発 ・医療・福祉・介護ソリューション 介護事業者向けのシステム開発 ・パッケージソリューション Mapletのパッケージ販売、PowerBuilder等のライセンス販売
業界:インターネット
資本金: 108,900万円
-
株式会社クロノスは、ものづくりとひとづくりを通じて、世の中のリソウをリアルに変えていくことをミッションとした会社です。 ■ものづくり ・Webシステム開発 大手キャリア様や大手タイヤメーカー様の営業支援システム ・モバイルアプリ開発 大手自動車メーカー様向けのドライブ支援アプリ、国際スポーツイベントアプリなど 受託案件は、Javaを中心としたバックエンド開発、iOS/Android向けのスマートフォンアプリケーション開発を行っています。 ■ひとづくり ・企業様向けの「新入社員研修」、「キャリア研修(既存社員向け)」 ・経営者・企業担当者様向けの研修やエンジニア向けのAI研修 ・AIの導入をサポートする研修、「Kronos AI トレーニングシリーズ」 企業様向けの研修では、100種類以上のカリキュラム作成実績、100社以上、延べ10000人以上の研修実績があります。
業界:インターネット
資本金: 7,123万円
-
・ケーブルテレビ事業者向け映像、音声、データ配信の専用プラットフォームサービスの提供 ・ケーブルテレビ事業者専用チャンネルの配信事業 ・ケーブルテレビ事業者向けVNO支援サービス業務
業界:放送・出版・音楽・芸能
資本金: 37,931万円
-
■組み込みソフトウェア 株式会社システム創造開発が創業当時から手掛けられている領域です。 近年さらに需要が高まっている中、通信分野・家電製品・自動車の制御や各OSデバイス制御など、様々なニーズに答えられています。 ・組み込みアプリケーション開発 家電製品から自動車関連製品まで、組み込まれる各制御アプリケーションを開発しています。 ・デバイス制御ソフトウェア 様々なOSに対応可能なリアルタイムOS上で動作するデバイス制御ソフトの開発を手掛けています。 ■ソリューションシステム ITインフラ設計および構築・クライアント・サーバー環境での各アプリケーションやWebシステム、工場などの現場における支援システム開発を手掛けられています。 ・ICカードの応用システム構築 自社開発パッケージとICカード活用のノウハウを合わせたシステムを構築し、多方面から導入されているコンテンツです。 ・証券分野アプリケーションシステム構築 FXシステムパッケージの支援を行っています。 その他にも、クラスタ型パソコンの構築や導入支援などにも取り組まれています。 ■モデルベース開発 「UMLツールによる手法」と「ブロック線図ツールによる手法」をうまく組み合わせ、受託開発・エンジニア派遣・導入の3つの業務で支援されています。
業界:ソフトウェア
資本金: 5,000万円
-
・ビジネス価値デザインコンサルティング ・エクスペリエンスデザインコンサルティング ・クラウド活用フルフィルメントサービス ・スマフォ・タブレット業務活用コンサルティング ・調査・企画・デザイン・開発、R&D支援 ・アーキテクチャ設計支援 ・SharePoint導入・利活用支援 ・トレーニング、セミナー
業界:ソフトウェア
資本金: 9,550万円
-
転職・就職のための情報プラットフォーム「OpenWork」の開発・運用業務
業界:インターネット
資本金: 161,033万円
-
設立8年で東証一部上場!ビッグデータを活用した事業支援カンパニー 株式会社ダブルスタンダードは、独自の技術を用いて、ビッグデータを活用したクライアントの事業支援を行っています。 現在は主にビッグデータ関連事業とサービス企画開発事業の2つの事業を展開しています。 2012年6月の設立以来、2015年には東証マザーズに上場を果たし、2018年には東証一部へ市場変更をするなど、順調に業績を伸ばしています。 同社の特徴は、独自のAI・アルゴリズムを活用したデータクレンジングなど、ビッグデータ活用における基盤技術を確立していることです。 この基盤技術に基づき、ビッグデータ関連事業では、リストやデータベースの精度向上や、 画像認識との併用によるアナログデータのデジタル化などのサービスを提供しています。 さらに、サービス企画開発事業では、ビッグデータを活用して企業が抱える業務課題を解決に導くソリューションサービスを開発・提供しています。 これまでにWebサイトの更新や変更を自動的に検知するサイト更新サービスや、 紙の請求書のデータを会計ソフトやインターネットバンキング、顧客管理システムなどに自動登録する請求テキスト化サポートシステムなどを開発・提供してきました。 取り扱っている案件は、お問い合わせや紹介などのインバウンドから流入しているものばかりです。 今後も年々高まりつつあるクライアントのニーズに応えるために、組織の規模を拡大させ、より多くの企業の課題解決に貢献することを目指します。
業界:インターネット
資本金: 26,300万円
-
大東企業株式会社は飲食店の経営、企画、運営を展開されている会社です。 同社は長きに渡り安定した経営で、大東企業グループ特有の外食ビジネスのあり方を追求しており、多様な形でのサービス業に挑戦されています。 他社との差別化を図る独自のプランニングスキルと“楽しく明るい会社”をモットーに、さらに新しい時代への変革を目指している会社です。 チームワークに重きをおき、変化をフレキシブルに受け入れられる体制が整っています。 ・飲食店の経営 ・飲食店の企画、運営 ・不動産賃貸業
業界:飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
資本金: 2,400万円
基本情報
事業内容 |
・システム構築・開発・運用事業
・自社製品・サービス事業 ・コンシューマー事業 ・労働者派遣事業(派13-310797) ※派遣労働者の待遇決定方法:労使協定方式 (現協定の有効な期間:2021年4月1日~2022年3月31日) さらに表示する |
---|---|
社風 |
▼組織構成
当社では1部署あたり30名程度の編成です。
チームはクライアント別に分けており、
官公庁やその他の公共、金融分野を中心に構成しています。
原則1人での派遣は行っておりません。
当社では、新人から勤続30年を超えるベテランまでを
同じ部署に配属することで、スムーズな教育体制を確立しています。
▼キャリアパス
各社のコアパートナーだからこそ、
プロジェクトの上流工程から携わることができ、
かつフェーズも要件定義~開発~品質管理までと幅広いので、
経験に合わせた就業とスキルアップが可能です。
▼企業ビジョン
常にお客さまの期待を超えるサービスを提供する
ITトータルソリューションカンパニーであり続ける
▼沿革
※電話機向け通信機器の商社としてスタート※
1930年、京橋区木挽町(東京都中央区銀座)にて信興商会として創業
1942年、東京都目黒区に移転、有限会社化
※お客さまのために、無いものを創る会社へ※
1947年、株式会社 信興製作所設立
1950年、現住所(東京都品川区荏原)に移転
※そしてIT業界へ参入※
1967年、コンピュータ部門設立 大型汎用機の運用サービス開始
1971年、ソフトウェア開発業務開始
1991年、社名を株式会社 信興テクノミストへ改称 / 名古屋事業所を設立(現・名古屋オフィス) / 福岡事業所を設立(現・福岡オフィス)
2005年、東北事業所を設立
2015年、大崎オフィスを開設
さらに表示する |
設立年月日 | 1947年09月01日 |
代表者 | 代表取締役 池野 大助 |
資本金 | 6,000万円 |
企業HP | http://www.shinko-1930.co.jp/ |
従業員情報 | 495名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・部活動:バスケットボール、カラオケ、ゴルフ等 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日、年次有給休暇、慶弔休暇、転勤休暇、褒賞休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(上限4.5万円/月)、時間外手当、住宅手当、家族手当
・住宅手当:年齢や居住地により変動。 ・家族手当:扶養親族~3名まで さらに表示する |