- 社宅・家賃補助制度
- 育児支援制度
- ベンチャー企業
- 交通費補助
- 従業員1000名以上
- 中途入社者が多い
- CTOがいる
- グローバル展開
- 自社内開発が多い
- 研修制度・勉強会充実
- 年俸制導入
- 採用人数5名以上
- 転勤なし
- 外国語を活かす
- 海外勤務・海外出張あり
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 服装自由
- インセンティブ制度
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- BtoC向け
- 新技術に積極的
- 外国籍の方も活躍中
- LAMP
株式会社Cygamesの求人・転職・採用情報
-
【ゲーム開発エンジニア/サーバーサイド】ソーシャルゲーム設計、開発、テスト、運用
想定年収:360~960万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【フロントエンドエンジニア】ソーシャルゲームの設計、開発、テスト、運用
想定年収:360~960万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【インフラエンジニア】ソーシャルゲームのインフラにおける設計、構築、テスト、運用
想定年収:360~960万円
募集職種: インフラエンジニア -
【iOSエンジニア】ゲームタイトルを盛り上げるモバイルアプリ(ノンゲーム)開発!
想定年収:360~960万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【Androidエンジニア】ゲームタイトルを支えるアプリ(ノンゲーム)開発
想定年収:360~960万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【テスト自動化エンジニア】オートテストプレイの実現やIoT技術による多機種検証
想定年収:360~960万円
募集職種: テストエンジニア -
【キャラクターアーティスト(3DCG)】ゲーム開発におけるキャラクターモデル制作
想定年収:360~960万円
募集職種: 3Dデザイナー -
【アニメーター(3DCG)】インゲームやカットシーンでのアニメーション制作
想定年収:360~960万円
募集職種: 3Dデザイナー -
【ゲーム開発エンジニア】ネイティブゲームにおけるクライアントサイド開発
想定年収:360~960万円
募集職種: ゲームプログラマー ゲームエンジンプログラマー -
【セキュリティエンジニア】セキュリティ課題の発見・対策・情報収集~対策開発まで
想定年収:360~960万円
募集職種: セキュリティエンジニア -
【エンバイロメントアーティスト(3DCG)】ゲーム開発における背景モデル制作
想定年収:360~960万円
募集職種: 3Dデザイナー -
【テクニカルアーティスト】開発環境やワークフローの構築・改善など
想定年収:360~960万円
募集職種: 3Dデザイナー -
【UIデザイナー(2Dグラフィック)】欧米を中心とした他言語のデザイン監修
想定年収:360~960万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【UI/UXデザイナー】内製ツール(ゲームエンジン)のUI/UXデザイン
想定年収:360~960万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【コンプライアンスエンジニア】OSSをはじめとするソフトウェアのライセンス管理
想定年収:360~960万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
想定年収:360万円~
募集職種: グラフィックデザイナー- …
-
【ディレクター】ソーシャルゲームの立案~リリース後の運用・改善
想定年収:360万円~
募集職種: Webディレクター -
【イラストレーター】ゲームカードのイラスト制作/マンガ・アニメ好きな方にピッタリ
想定年収:360万円~
募集職種: グラフィックデザイナー- …
-
【イラストレーター】ゲームのキャラクターデザイン/SAI、Photoshop使用
想定年収:360万円~
募集職種: キャラクターデザイナー- …
-
想定年収:360万円~
募集職種: キャラクターデザイナー グラフィックデザイナー- …
-
【サーバーサイドエンジニア】ソーシャルゲームのインフラの設計から運用まで担当
- …
-
想定年収:360万円~
募集職種: モーションデザイナー 3Dデザイナー- …
-
想定年収:360万円~
募集職種: 3Dデザイナー- …
-
【サーバーサイドエンジニア】自社ゲームタイトルの設計・開発・テスト・運用
想定年収:360万円~
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
想定年収:360万円~
募集職種: 社内SE -
【プロジェクトマネージャー】海外出張のチャンスあり/ゲームタイトルのマネジメント
想定年収:360万円~
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【シナリオライター】ストーリー・イベント・キャラクターなどのシナリオ作成
想定年収:360万円~
募集職種: シナリオライター- RPG
- …
-
【サウンドクリエイター】ゲームのサウンド・効果音作成/ディレクション業務など
想定年収:360万円~
募集職種: その他 -
【iOSエンジニア】iOS向けモバイルアプリの開発/チャレンジングな職場で働ける!
想定年収:360万円~
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【インフラエンジニア】ソーシャルゲームにおけるサーバー運用・負荷監視・対策
想定年収:360万円~
募集職種: インフラエンジニア -
【メディアプランナー】ゲーム派生イベントや施策の企画・立案・運営
想定年収:360万円~
募集職種: Webディレクター -
【Webプロデューサー】アニメプロデューサーのサポート/魅力的な製品制作に携われる
想定年収:360万円~
募集職種: Webプロデューサー -
【Webプロデューサー】オリジナルアニメに関するプロデュース全般
想定年収:360万円~
募集職種: Webプロデューサー -
【ゲーム開発エンジニア(クライアントサイド)】iPhone/Andorid向けネイティブゲーム設計、開発
想定年収:360万円~
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【ローカライズエンジニア】和独ローカライザーとして活躍!ゲームの翻訳を担当
想定年収:360万円~
募集職種: ローカライズエンジニア -
【ローカライズエンジニア】繁体字中国語対象としたゲームの翻訳/コーディネーター
想定年収:360万円~
募集職種: ローカライズエンジニア -
【UI・UXデザイナー】ネイティブアプリ・ブラウザゲームの素材制作、UI改修
想定年収:360万円~
募集職種: UI・UXデザイナー- …
-
【ローカライズエンジニア】北米ローカライズ作業/英語圏スマホゲームが好きな方
想定年収:360万円~
募集職種: ローカライズエンジニア -
【開発エンジニア】ゲーム開発経験不要!社内向けWebアプリケーション開発
想定年収:360~700万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【テストエンジニア】生産性・品質向上を目的としたソフトウェアソリューション実用化
想定年収:360~700万円
募集職種: テストエンジニア- …
さらに表示する
事業内容
2011年5月、サイバーエージェントグループとして設立されたCygames社。ゲームの企画や開発、運営を行っています。「最高のコンテンツを作る会社」というビジョンや、「みんなでたくさんのゲームをやる」「常に『チーム・サイゲームズ』の意識を忘れない」「最強のブランドを目指す」という3つの理念のもと、ユーザーが面白いと感じるゲームの追求に努めています。
主な事業内容は、モバイル向けのゲームアプリ開発です。
<事業内容>
・ゲームの企画、開発、運営
・アニメーション製作
・投資支援
続きを読む
株式会社Cygamesの特徴
-
自社開発のゲームを国内外に展開しながら、「最高のコンテンツ」を追求する企業
株式会社Cygamesは、2011年5月にサイバーエージェントグループとして設立され、主な事業としてゲームの企画・開発・運営を展開しています。
ゲーム事業は2011年9月に第一弾タイトル『神撃のバハムート』をリリースした所から始まり、これまで『グランブルーファンタジー』、『Shadowverse』、『プリンセスコネクト!Re:Dive』や任天堂株式会社との協業タイトルである『ドラガリアロスト』といった数々の作品を世に届けてきました。
また、近年ではコンシューマー事業にも力を入れており、2020年2月に発売した『グランブルーファンタジー ヴァーサス』をはじめ、世界に向けたトリプルAタイトルとして開発中の『Project Awakening』など新たなタイトル制作に積極的に取り組んでいます。
さらに、ゲーム事業の他にもアニメ製作やウェブコミック事業も展開しており、エンターテイメント全般で広くコンテンツ制作を行っております。全ては『最高のコンテンツを作る会社』というビジョンのもと、ユーザーのみなさまにとって「面白い」「ワクワクする」ことを追及しています。 -
勉強会や部署を跨いだ情報共有会を通じて知見を共有しながらスキルアップができる環境
同社のゲームやアニメなどのコンテンツは基本的には社内で制作、開発をしており、社内向けのバックオフィスツールや勤怠管理ツールなども社内アプリ開発専用の部署で開発しています。
ゲーム開発事業では、ゲームタイトルごとに分かれたチームで開発を行っています。タイトルごとに様々な職種が同じフロアに集まり、業務を行っている形です。
また、若手のうちからPMやプロデューサーとして活躍している社員もいるなど、年齢に関係なく、実力さえあれば大きな役割を任せてもらえる環境です。
同社ではエンジニアが継続的にスキルアップできる体制構築にも力を入れています。毎週開催される勉強会「スキルサーズデー」では、スキル向上や知識の共有を目指し、業務で得られた知見を講演形式で発表しており、4年間で開催回数は100回を超えています。
そのほかにも、一年に一度、開発に携わるセクションだけでなく、さまざまなセクションの知見を共有する講演会として「CyStudy(サイスタディ)」が開催されています。
今後も部署やプロジェクトを越えて知見やノウハウなどを共有する機会は積極的に設けていく方針です。 -
クリエイターが最高のパフォーマンスを発揮できるような社内環境を整備
同社では、代表取締役を始めとする取締役全員がゲーム開発出身であることから、開発者の作業環境には特に気を配っています。
PCやディスプレイ、デザイナー用のペンタブレットなどは社員が使いやすいものを自由に選ぶことができるほか、身体への負担を軽減する椅子や、作業のしやすい大きめのデスクを採用しています。
そのほかには、例えば、デザイナーやイラストレーターが作業するフロアでは、液晶タブレットが見やすいように天井の電気を極力落とし、間接照明を導入しています。
また、社員の働き方として、同社では「最高のコンテンツを作る」を実現するためには休息やインプットの時間も重要だという考えのもと、勤怠管理を徹底しています。勤務時間はオフィスへの入退館の時間で計測しているため、定時前の出社も全て残業時間として加算される仕組みを導入しています。
リモートワークや産休・育休制度も整備されており、子育て中の社員も自分のペースで働くことができる環境です。
さらに、予防接種やマッサージが社内で無料で受けられる制度も設けており、社員の健康のサポートにも寄与しています。
企業の社風
代表的な開発環境
- 言語
- PHP / Python / Ruby / JavaScript / CSS / HTML5 / CSS3 / Objective-C / Swift / C++ / C# / C言語 / SQL / HTML / RPG / Java / VBScript / VB
- フレームワーク
- Node.js
- デザインツール
- Zbrush / Maya / SoftImage / 3ds Max / Photoshop / Flash / Illustrator / SAI / After Effects
- クラウド
- AWS / Google Cloud Platform
- WEBサーバー
- Apache
- ゲームエンジン
- Unity / Unreal Engine / Cocos2d-x
- 統合開発環境
- MotionBuilder
企業概要
- 設立年月日
- 2011年05月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 渡邊 耕一
- 資本金
- 12,480万円
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>コミュニケーション活性化制度(飲み会費用補助/月1回)、オフィシャルクラブ制度(活動費補助)、バロンチェア用意、インフルエンザ予防接種(年1回)、無料マッサージルーム、引越手当、慶弔見舞金制度、社内カウンセリング制度、産前産後休暇制度、育児休業制度<教育制度>入社研修プログラム、スキルアップサポート制度、各種社内勉強会(定期開催)<事業関連>締め会(毎月末)、総会(年2回)、各種表彰