メーカー系SIerとは?特徴やメリット・デメリットを解説!

最終更新日:2024年3月8日

メーカー系SIerは高年収なイメージがあるため、メーカー系へ転職したいという方も多いのではないでしょうか。本記事では、メーカー系SIer企業への転職を目指す方向けにメーカー系SIerのメリット・デメリットや、代表的なメーカー系SIerについて解説していきます。

また、メーカー系SIerに入社した後のキャリアプラン例も紹介しています。メーカー系SIerへ転職後、キャリアアップをしていくことでより理想の待遇に近づいていくことができるでしょう。本記事を読むことでメーカー系SIerに関する知識を深め「転職するまで」だけでなく「転職した後」のことまで視野に入れ、収入を上げていけるエンジニアを目指しましょう。

今もらっている年収は高い?低い?

支援実績10年の登録者データを基にした エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START

この記事のまとめ

  • メーカー系Slerとは、パソコンやネットワーク機器などのハードウェア製品を提供するメーカーを親会社に持つSler企業
  • メーカー系Slerは、安定した事業基盤で技術研修や大規模プロジェクトへの参画、充実した資格取得のサポートといった魅力がある
  • メーカー系Slerのデメリットは、親会社の意向に左右されることや客先常駐の案件が多く、プロジェクトごとに人間関係の構築する点に悩むなどがある

\ITエンジニア・クリエイター専門/

【無料】年収診断をする

\ITエンジニア・クリエイター専門/

【無料】年収診断をする

メーカー系SIerとは

メーカー系SIerとは、パソコンやネットワーク機器などハードウェア製品を提供するメーカーを親会社に持つSIer企業を指します。メーカーのシステム開発部門が独立して子会社となっているケースも多く、親会社のハードウェアを使ったソフトウェアを提案・開発することで、一括ソリューションを顧客に提供できる強みがあります。

親会社の案件次第で様々な業界の顧客の要望に応える最適なソフトウェアを開発する必要があり、幅広い開発スキルを身につけられるのが特徴です。

メーカー系SIerの特徴

メーカー系SIerの大きな特徴は、特定の大手メーカーを親会社として持つ企業で、その特徴から多くの受注プロジェクトを親会社からの下請けとして担っています。さらに、メーカー系SIerはプロジェクトの上流工程、つまり要件定義や設計などの初期段階から関与することが多いのも特徴のひとつです。本項では、これらのメーカー系SIerの特徴について、詳しく解説していきます。

大手メーカーが親会社である

メーカー系SIerは、主にハードウェアメーカー、たとえばパソコンやサーバー製造企業から生まれたSIerを指します。実際、多くのメーカー系SIerは大規模なハードウェアメーカーを親会社としています

その結果、多くの場合、親会社の名前がそのSIerの名前の一部に取り入れられています。また、親会社のIT部署も、場合によってはメーカー系SIerとしてカテゴライズされるケースがあります。

親会社の受注プロジェクトの下請けが多い

メーカー系SIerは、親会社の受注プロジェクトの下請けが多いことも特徴と言えます。親会社は顧客との関係を築き、営業やプロジェクトの全体管理を行います。一方、メーカー系SIerは具体的なシステム開発の実務を担当します。

使用するハードウェアやソフトウェアは、基本的に親会社やその関連企業の製品が選ばれます。ただし、すべてのプロジェクトが親会社を通じてのものではなく、他の大手企業と直接取引を行うことも少なくありません。

上流工程に携わることが多い

メーカー系SIerは、要件定義や基本設計などの上流工程を中心に手掛け、後の工程は他社に委託することが多いです。例えば、メーカー系SIerが全体の管理と上流工程を受け持ち、独立系SIerに実際の開発やテスト工程を担当するケースなどがあります。

また、メーカー系SIerによっては、各工程ごとの専門部署が存在し、それぞれが連携してシステムを構築することもあります。

SIer企業とメーカー系SIerの違い

SIer企業は、メーカー系SIer、ユーザー系SIer、独立系SIer、外資系SIerの4つのカテゴリに分けられます。これらはそれぞれ異なる特色や強み、欠点を持ち合わせています。SIer企業を選ぶ際には、これらの違いを正確に理解することが求められます。本項では、メーカー系SIerとユーザー系、独立系、外資系との違いについて詳しく解説していきます。

メーカー系とユーザー系の違い

ユーザー系SIerは、通信・金融・商社などIT業界以外の一般企業を親会社に持つSIer企業を指します。ユーザー系SIerの役割は親会社が業務で扱うシステムを開発し、親会社の業務効率を上げることです。メーカー系SIerは他社向けにシステムを開発するため、ユーザー系とは開発内容が大きく異なるということになります。また、メーカー系SIerは開発の上流から下流まで一貫して行うのに対し、ユーザー系SIerは上流工程のみを自社で行い下流工程を外注するケースも多くあります。そのため、ユーザー系SIerの方がホワイトなイメージを持つ方が多いです。

メーカー系と独立系の違い

独立系SIerは、親会社を持たず1つの会社として独立しているSIer企業を指します。他社に提供するシステムの開発がメインという点はメーカー系と共通していますが、独立系は親会社がないため自力で仕事を獲得する点が異なります。そのため、メーカー系の方が安定した経営状態であるケースが多い傾向にありますが、独立系は親会社のハードウェアを使ったソフトウェアだけでなく、幅広い開発を行うことができます。

メーカー系と外資系の違い

外資系SIerは、外国資本で設立したSIer企業を指します。外資系SIerには外国企業だけでなく、日本と外国の共同出資による企業や、日本企業の一部を所有する外国企業も該当します。多くは、グローバルなネットワークを活かし、本国のサービスを日本に導入したり、コンサルティングやシステム開発を行っています。

対照的に、メーカー系SIerは、親会社のハードウェアを中心としたソリューションやシステム開発に特化しています。顧客のニーズに対し、ハードウェアからソフトウェアまでの一貫したサポートが可能な点が特徴です。

関連記事:外資系SIerに転職するには?特徴や年収、メリットやデメリットも解説

メーカー系SIerの将来性

メーカー系SIerは、多様なアプリケーションやパッケージを持ち、開発工程の効率化が得意です。さらに、親会社の支えがあり、経営的にも安定しています。親会社からの支援があることで、大胆な経営戦略を展開することも可能です。これらの強みを活かし、弱点をしっかりカバーできる経営ができれば、メーカー系SIerの将来は明るいと言えます。

関連記事:SIerの将来性は?今後なくなると言われる理由と市場価値

\ITエンジニア・クリエイター専門/

【無料】年収診断をする

\ITエンジニア・クリエイター専門/

【無料】年収診断をする

メーカー系SIerのメリット・デメリット

メーカー系SIerは、高い知名度と堅実な企業基盤を持ち、大型プロジェクトに参加するチャンスが豊富です。また、技術の研修や資格取得のためのサポートも充実しているのも特徴です。しかしながら、親会社の意向が強く反映されることや、客先常駐型のプロジェクトでの人間関係の構築が求められることも少なくありません。本項では、メーカー系SIerのメリット・デメリットについて解説します。

メリット

メーカー系Slerに就職するメリットは以下の4点です。

・安定した企業基盤

・幅広いスキルが身に付く

・大規模プロジェクトへの参画できる機会が多い

・技術研修や資格取得のサポートが充実している

それぞれについて詳しく解説していきます。

知名度が高く安定した企業基盤

メーカー系Slerは親会社の知名度が高く経営が安定しており、親会社からソフトウェアの開発案件を獲得できます。そのため、独立系Slerなどと比べて企業基盤が安定していると言えるでしょう。また、親会社の給与水準・ボーナスが高ければ高いほど、メーカー系Slerの給与水準も高くなるため、他のSler企業と比較して好条件で働けます。

一方で、親会社の経営が不調の場合に悪影響を受けるため、良くも悪くも親会社の状況に左右されます。

幅広いスキルが身に付く

メーカー系Slerの多くはプログラミングを外注せず、上流工程から下流工程まで対応することに加え、様々な業界で使用するソフトウェアを開発します。そのため、幅広いスキルを身につけることが可能です。

例えば、要件定義では顧客ニーズの把握や業務フローの設計、コストの算出など、多岐にわたるスキルが必要です。設計ではUMLを使ったクラス図やシーケンス図の作成、アーキテクチャの決定などが求められます。そして開発やテストでは、プログラムのコーディングや単体テスト・結合テストの実施などが必要です。

このように幅広い業務に携わることで、幅広いスキルを磨けます。また、他部署とのやりとりも多いため、コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力も向上するでしょう。

大規模プロジェクトへの参画できる機会が多い

メーカー系Slerは大企業が多いため、大規模プロジェクトに携わる機会が多いです。そのため、社会的に大きな影響力を持つ案件が多く、自身も社会に貢献している実感を得られます。また、大規模プロジェクトでは複数の企業などが協力してプロジェクトを進めていくため、様々なスキルが身に付くでしょう。メーカー系Slerが扱う規模の案件は他業種ではなかなか遭遇できないため、貴重な経験と言えるでしょう。

技術研修や資格取得のサポートが充実している

メーカー系Slerは技術研修や資格取得のサポートが充実している企業が多いです。
前述の通り、メーカー系Slerは大規模プロジェクトに携わる機会が多いため、必然的に他社との関わりが多くなります。そのため、客観的な指標となる資格は非常に重要です。資格取得が社外からの信用や評価に繋がっています。

特にプロジェクトマネジメント資格やITストラテジストといった取得難易度の高い資格は高い評価を得られます。会社のサポートが手厚いため、他の企業で働くよりスキルアップしやすい環境と言えるでしょう。

デメリット

メーカー系Slerで働くメリットを確認してきましたが、検索サジェストに「やめとけ」と出ることから分かるようにデメリットもあります。主なデメリットは以下の5点です。

  • ・親会社の意向に左右される

    ・客先常駐の案件もある

    ・出世の競争が激しい

    ・業務の中でプログラミングスキルを身につけにくい

    ・プロジェクトごとに人間関係を構築しなくてはならない

メーカー系Slerは、強いストレスを感じる方が多いため検索サジェストに「やめとけ」と出てきます。それぞれのデメリットについて詳しく解説します。

関連記事:SIerから転職したい理由とは?おすすめのタイミングと成功の条件

親会社の意向に左右される

大手ハードウェアメーカーやソフトウェアメーカーを親会社に持つメーカー系SIerは、その関係性から大きなメリットを享受する一方で、デメリットも伴います。親会社の方針には従う必要があり、例として企業合併が挙げられます。合併が進むと、メーカー系SIerも親の意向に沿った再構築を余儀なくされることが多いのです。このような状況は、親会社を持つメーカー系SIerでよく見られるものです。

客先常駐の案件もある

メーカー系Slerは親会社の案件があるため、客先常駐は無いと思われがちですが、親会社以外からも案件を受注しているため客先常駐の案件もあります。客先常駐の主な作業内容は顧客のオフィスに常駐してのシステム開発や保守運用などです。

このような案件は自社のオフィスと比べて、頼れる人が少ない、顧客のルールに従って出社しなければならないなどのデメリットがあります。人によってはストレスを感じてしまうでしょう。

一方で、顧客とのコミュニケーションを図りやすく、要件定義やシステム設計に認識齟齬が発生しにくいなどのメリットもあります。とはいえ多くの方にとってストレスや負荷を感じやすい状況であるため、注意が必要です。

関連記事:SESへの転職を考える|客先常駐のメリット・デメリットやSIerとの違い

出世の競争が厳しい

メーカー系Slerの管理職には、元々親会社で働いていた人が就任することも多いため、一般的な企業と比べて出世競争が厳しいです。社内の同僚だけでなく、親会社の社員と競う必要があるため、自己研鑽や社内でのコミュニケーションを大切にしなければなりません。

出世競争が厳しいと感じるかもしれませんが、メーカー系Slerでのキャリアは、自分自身を高めるためのチャンスでもあります。

業務の中でプログラミングスキルを身につけにくい

メーカー系SIerでの勤務は、プログラミングスキルの習得が難しい環境と言えます。主な理由として、多くの場合、システム開発の上流工程を中心に業務を行うためです。新卒で入社した社員も例外ではなく、早い段階から顧客やSEとの打ち合わせなどを担当します。このような業務構造が、プログラミングスキルを身につけにくい状況にしています。

プロジェクトごとに人間関係を構築しなくてはならない

メーカー系SIerの業務の特徴として、客先に出向く客先常駐のプロジェクトが多くあります。このような業務形態は、プロジェクトが変わるたびに人間関係の築き直しや、異なるコミュニケーションスタイルへの適応力が求められます。そのため、人間関係の構築やコミュニケーションが得意でない方には、苦痛に感じることもあります。

\ITエンジニア・クリエイター専門/

【無料】年収診断をする

\ITエンジニア・クリエイター専門/

【無料】年収診断をする

メーカー系SIerの仕事内容

メーカー系SIerが手がける業務は幅広く、その中でも特に主要なものとして、システム開発やシステムインテグレーションが挙げられます。これらの業務は、クライアントのビジネスをサポートするための基盤となるシステムを構築・統合する役割を果たしています。

さらに、クライアントが直面する様々な課題や問題点を明確にし、それに対する最適なITソリューションを提案するITコンサルティングも、メーカー系SIerの重要な業務の一つです。本項では、メーカー系SIerの仕事内容について詳しく解説していきます。

システム開発

システム開発とは、新規でITの効率化を図るサービス・仕組みの構築や各種企業の展開しているシステムを組み合わせる作業です。既存のサービスや商品でクライアントの要望を満たせない場合に行います。

システム開発では高いIT知見による設計・提案から、構築に必要なプログラミングスキルまで様々なスキルを求められます。また、規模の大きいシステム開発の場合は様々なステークホルダー管理のプロジェクトマネジメントスキルも必要です。

また、既にクライアントの所持している既存システムの刷新を行うこともあります。この場合、既存コードの関係性や内容の把握能力も必要になります。

システムインテグレーション

システムインテグレーションとは、クライアントの要望を満たすためのシステム設計や、構築したシステムの運用を請け負う事業です。システム開発だけでなく、既存ハードウェア・ソフトウェアの選定や導入など、様々な手段を用いてクライアントの要望を満たします。

ITコンサルティング

ITコンサルティングとは、クライアントの抱えている課題をITのサービスやシステムを用いて解決する手段を提案する事業です。システム開発と異なり、課題抽出から課題解決手段を提案します。システム開発同様、既存のサービスや商品の導入提案から、既存のもので課題解決できない場合のシステム設計まで様々な手段を提案できなければなりません。また、各解決手段の費用対効果やスケジュール感を把握するプロジェクトマネジメントスキルも必要です。

\ITエンジニア・クリエイター専門/

【無料】年収診断をする

\ITエンジニア・クリエイター専門/

【無料】年収診断をする

メーカー系SIerの求められるスキル

メーカー系Slerは要求されるスキルこそ明確ですが、いずれも高いレベルが求められます。なぜなら、社外と連携してプロジェクトを進める機会が多いからです。メーカー系SIerで求められるスキルは、以下の3点になります。
 

  • ・高い技術力

    ・コミュニケーション能力・プロジェクトマネジメントスキル

    ・論理的思考力


本項では、メーカー系SIerの求められるスキルについて解説します。

高い技術力

メーカー系Slerの業務ではシステム開発やITコンサルティングを行うため、高い技術力が要求されます。高い技術力は大規模プロジェクトにおける社外からの信頼や評価を獲得するだけでなく、クライアントの要望解決手段の充実に繋がります。

メーカー系Slerは自身でプログラミングする機会は少ないですが、円滑なコミュニケーションやシステム設計に必須なので、高いレベルが求められるでしょう。

コミュニケーション能力・プロジェクトマネジメントスキル

メーカー系Slerは高い技術力だけでなく、チームワークやコミュニケーション能力を求められます。大規模プロジェクトでは、社外の方と仕事する機会が多く、自分より年上や経験者を管理しなければならないです。このような方々に協力いただき、プロジェクトを成功に導くためにも高いコミュニケーション能力が必要です。また、プロジェクトの予算や納期を管理するプロジェクトマネジメントスキルも要求されます。

論理的思考力

メーカー系Slerは論理的思考力も求められます。なぜなら、システム設計やITコンサルティングに必要不可欠なスキルだからです。論理的思考でクライアントの要望や課題を細分化し、解決案を提案する必要があります。また、論理破綻した説明やコミュニケーションでは社外と適切な連携が取れません。以上のように、メーカー系Slerのほとんどの業務で必要なスキルですので、高いレベルを要求されるでしょう。

\ITエンジニア・クリエイター専門/

【無料】年収診断をする

\ITエンジニア・クリエイター専門/

【無料】年収診断をする

メーカー系SIerへの転職を成功させるポイント

メーカー系SIerへの転職を成功させるポイントは、大規模プロジェクトや上流工程に携わる機会が豊富な企業を選定することや、高い定着率を持つ企業を重視することが大切です。さらに、希望する企業が重視するスキルを磨くことも必須となります。本項では、メーカー系SIerへの転職を成功させるポイントについて、解説します。

関連記事:SIerの志望動機の書き方と例文|書く時のポイントと注意点も解説

大規模な案件や上流工程の案件の仕事が多い企業を選ぶ

大規模案件数や案件の担当工程は非常に重要な指標です。大規模プロジェクトは一般的に上流工程の方が利益を多く獲得できます。また、クライアントから元請けで案件を獲得しているかも確認すると良いでしょう。

定着率に注目する

メーカー系Slerは労働内容が過酷かつ、高いスキルレベルを求められるので定着率の低い企業も存在します。定着率の低い企業に就職すると、人がいなくなり労働環境がより悪化する可能性があるので注意が必要です。定着率は待遇と比例しますので事前に確認しましょう。

その企業が求めているスキルを身に付ける

メーカー系Slerによって求めているスキルが異なるので、志望企業に合わせてスキルを身に着けると良いでしょう。ここでいうスキルとは、先ほど挙げたコミュニケーションスキルなどではなく、技術力です。SlerではAIなどの最新技術を扱える人のニーズが高いため、最新技術を身に着けると良いでしょう。

\ITエンジニア・クリエイター専門/

【無料】年収診断をする

\ITエンジニア・クリエイター専門/

【無料】年収診断をする

メーカー系SIerに転職後のキャリアプラン例

メーカー系は高年収なイメージがありますが、必ずしも全員が高年収を獲得できるとは限らないでしょう。SIerに限ったことではありませんが、しっかり方向を定め、キャリアアップしていくことで収入の向上に繋げていくことができるでしょう。
そこで、ここではメーカー系SIerに転職後のキャリアプラン例を紹介します。メーカー系は様々な業界の案件を請けるため幅広い開発スキルが身につく可能性が高いため、その特徴を踏まえてキャリアを考えることが大切です。

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャーはプロジェクト全体を統括し、スケジュール管理およびメンバーへの指示出しを行う役職です。顧客との納期・予算の擦り合わせやトラブル時の対応も担います。メーカー系SIerでは上流から下流まで一通り経験でき、また、優秀なプロジェクトマネージャーは需要も高く高収入である傾向もあります。メーカー系SIerでは経験を積むチャンスが多くあり、体系的な知識やスキルが学べるため検討してみると良いでしょう。

Web系エンジニア

Web系エンジニアは一般ユーザー向けにSNSやゲーム、ECサイトなどを開発する仕事です。Web系は未経験からでは参入が難しいと言われていますが、メーカー系SIerで開発スキルを磨けば、Web系への転職も視野に入れられるでしょう。Web系はSIerよりも自主的な開発ができる傾向があります。また、Web系エンジニアに転職すればフリーランスとして独立する道も開かれます。

関連記事:SIer・SESや未経験からWeb系企業への転職を成功させるには

\ITエンジニア・クリエイター専門/

【無料】年収診断をする

\ITエンジニア・クリエイター専門/

【無料】年収診断をする

代表的なメーカー系SIerの企業形態

メーカー系SIerとして知られる企業は、その安定した売上と将来的な成長の可能性で注目されています。本項で紹介する3つの代表的なメーカー系SIerの企業形態は、業界内での信頼性や実績が高い企業です。ただし、ここでの紹介目的は、あくまでメーカー系SIerの業界動向を掴むためや、転職の選択肢を増やすための情報提供のためです。そのため、特定の企業への転職を直接推奨するものではありません。

情報システム全般を扱う大手電機メーカーの子会社

業界最大規模を誇る某大手電気メーカーの子会社SIerです。IT企業の中でも転職先として高い人気を誇っています。通信システムや電子デバイスの製造をメインに行っており、優良顧客を先行獲得しているため、今後も安定して伸びていく企業と言えるでしょう。

世界有数の総合電機メーカーの子会社

世界有数の某総合電機メーカーの子会社SIerです。ハードウェアやソフトウェア、情報機器など、広範囲に渡ってソリューションを提供しているのが強みです。デジタルイノベーションの取り組みにも力を入れており、今後の成長も期待されています。

日本を代表する電子機器企業の子会社

日本を代表する某電子機器企業の子会社SIerです。ネットワークサービス事業やパブリック事業など幅広い事業を展開しています。また、生体認証技術分野での技術力の高さも強みであり、やはり将来性が高いと言えます。

\ITエンジニア・クリエイター専門/

【無料】年収診断をする

\ITエンジニア・クリエイター専門/

【無料】年収診断をする

メーカー系SIerに関するよくある質問

エンジニアの中には、メーカー系SIerへの転職を考える際、多くの疑念や不安を感じる方がいます。具体的には、メーカー系SIerの具体的な業務内容や、メーカー系SIerで働くメリット、そして潜在的なデメリットについての疑問が多く寄せられます。本項では、メーカー系SIerに興味があるエンジニアに向けて、メーカー系SIerに関するよくある質問について回答していきます。

Q1. メーカー系SIerとは何ですか?

メーカー系SIerは、ハードウェアメーカーやソフトウェアメーカーなどを親会社とするSIer企業のことです。多くの場合、親会社のハードウェアと連携したシステム開発を行い、その統合力が大きな強みとなっています。

Q2. メーカー系SIerで働くメリットはなんですか?

メーカー系SIerの魅力は、その経営の安定性と手厚い福利厚生にあります。経営の安定性から、多くの社員が長く勤める傾向が見られます。安心して長期的にキャリアを築きたい方には、メーカー系SIerは特に適しています。

Q3. メーカー系SIerのデメリットはなんですか?

メーカー系SIerの業務には、多くの場合は客先での業務が含まれます。これにより、プロジェクトごとに勤務地や人間関係が変わることがあり、一部の人にとっては不便と感じられるかもしれません。特に、通勤の距離や新しい人間関係の構築がデメリットと感じる方もいます。

ITエンジニアの転職ならレバテックキャリア

レバテックキャリアはIT・Web業界のエンジニア職を専門とする転職エージェントです。最新の技術情報や業界動向に精通しており、現状は転職のご意思がない場合でも、ご相談いただければ客観的な市場価値や市場動向をお伝えし、あなたの「選択肢」を広げるお手伝いをいたします。

「将来に向けた漠然とした不安がある」「特定のエンジニア職に興味がある」など、ご自身のキャリアに何らかの悩みを抱えている方は、ぜひ無料のオンライン個別相談会にお申し込みください。業界知識が豊富なキャリアアドバイザーが、一対一でさまざまなご質問に対応させていただきます。

「個別相談会」に申し込む

転職支援サービスに申し込む
※転職活動を強制することはございません。

レバテックキャリアのサービスについて

この記事の監修

レバテックキャリア編集部

レバテックキャリアは、IT/Web業界のエンジニア・クリエイター向けに特化した転職エージェントです。当メディアでは、エンジニア・クリエイターの転職に役立つノウハウから、日々のスキルアップや業務に活かせる情報まで、幅広いコンテンツを発信しています。

プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えします

- 転職個別相談会開催中 -

相談内容を選択してください

※転職活動や求人への応募を強制することはありません

関連する記事

人気の求人特集

内定率が高い

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×