and factory株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 23
2025年06月14日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Webサービスまたはアプリ開発において、顧客折衝や開発進行管理を含むプロジェクトマネジメント経験(目安2年以上) ・複数案件を並行してマルチタスクで進行した経験 ・エンジニアやデザイナーなど数名規模のチームをマネジメントした経験 ・顧客または版元など外部とのコミュニケーション経験(要件定義、折衝、導入支援など) ・自ら主体的に顧客に接触し、課題のヒアリングから提案までを行える営業マインドを持った方 ・与えられた目標に対し、柔軟に優先順位をつけ、自律的に動ける方 ・他部署や外部協力先との調整を苦にせず、チームとして成果を出せる協調性がある方 ・課題発見から解決策の実施まで、自ら積極的に取り組める方 ・新しい領域や未経験のことにも前向きにチャレンジできる方

    想定年収

    500~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    大手出版社と協業しているマンガアプリの企画・提案、UI設計、ディレクション、グロース等、全ての行程に携わっていただきます。 現在はマンガ領域に注力していますが、ゆくゆくは新規領域にもチャレンジできる環境です。 【仕事内容】 電子マンガサービスの担当をいただきます。 社内外関係者との円滑なコミュニケーションをとっていただき、 サービスのグロース、対外折衝にコミットできる方を募集しています。 ▼具体的にお任せしたいこと ・協業先とのコミュニケーション(各所との調整、プレゼンテーション、許諾確認など) ・サービスロードマップの策定(マネージャーがサポートします) ・キャンペーンの運用設計・提案 ・サービス運用&企画立案・実行まで(ユーザ接客) ・運用周りの数値集計&振り返り ・売上管理 ・開発チームとの連携

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ・デファクトスタンダードのAndroid開発知識 ※KotlinでOK ・back-end serviceとの通信アプリの開発経験 ・チームで成果を出すことに価値を感じている方 ・自由度が高い環境の中で裁量権を持って仕事をしていきたい方

    想定年収

    420~690万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    【仕事内容】 自社で運営しているマンガアプリやエンタメ系サービスのAndroidアプリ開発を担当していただきます。新規プロダクト開発から既存アプリの保守・改善、機能追加まで幅広く携わることができ、エンジニアとして裁量のある環境で成長を目指せます。 主な開発プロダクト 「マンガUP!」/スクウェア・エニックス 「マンガPark」/白泉社 「マンガMee」/集英社 「サンデーうぇぶり」/小学館 「マンガTOP」/日本文芸社 「ヤンジャン!」/集英社 具体的な業務内容 - 新規アプリの企画、設計、開発、リリース、運用 - 既存アプリの機能追加や改善業務 - Jetpack Composeを活用したUI開発およびテスト導入 - ViewModelやKotlin Flowを活用したアプリのロジック設計・実装 - スクリーンショットテストや単体テストの導入・運用による品質向上 - プロダクトチーム間での技術共有・課題解決への貢献

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    必須条件

    以下いずれかに該当する方 ・法人に対する企画提案型の営業経験 ※出版業界に携わったことがある方は尚良し ・電子書籍ビジネスへの強い関心をお持ちの方 ・面白いマンガを広めたいという方 ・新規サービスのグロースに関心の高い方

    想定年収

    480~720万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    マンガを扱った新規電子書店サービスの対出版社営業をお任せします。すでに取引がある大手出版社から、新しくリレーションを構築する出版社まで、幅広く営業活動を行っていただくポジションです。 新規書店サービスを協業する会社様へ、数字のレポーティングや、プロモーション施策の提案なども担っていただきます。 各出版社が抱える課題やニーズを抽出し、双方にとってメリットのある長期パートナーシップを構築することが重要です。 また、当社の主力サービスであるマンガアプリを新たなステージへ導く社内、社外への立案の機会もあります。 【具体的な業務】 ・出版社との交渉と作品調達 ・許諾後の契約対応(法務担当に協力を得ながら) ・新規書店サービスのプロモーション施策提案 ・販売データの収集、分析、レポーティング  and factoryでは1,600万ダウンロードを突破した「マンガUP!」を筆頭に、現在下記7つのマンガアプリを運営しています。 ※今回のポジションは新規の書店サービスにメインで関わっていただく想定です。 【仕事の特色】 【チームについて】 判断や事業推進のスピードを大切にするため、取締役をふくむ経営陣と一緒に事業を進めることになります。 またマンガアプリチームとも横断的に関わっていただきます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ・アートディレクション実務経験の経験が2年以上 (toCサービス/ゲームなどのエンタメサービスのアートディレクション経験) ・CLIP STUDIO、Photoshopの使用経験が3年以上 ・タテ読み漫画作品に関心がある方 ・作品ごとのルールを理解し、それに基づいた品質管理ができる方 ・責任感を持ち、円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    350~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    10周年を迎えたand factoryが、11期目にあたり自社のタテ読み漫画制作スタジオの立ち上げを行いました。 スタートアップメンバーとしての「タテ読み漫画スタジオ」のアートディレクションをお願いします。 今回お願いする業務はアートディレクション業務全般をお願いします。 制作物のチェック・修正指示など、品質管理全般をお任せします。 【その他業務業務内容】 ・作品の品質管理 ・修正指示(社内外含む) ・一部作画対応 ・新規・既存IPに関わる業務 【使用ソフト】 CLIP STUDIO、Photoshop等 【環境特徴】 ・ハイブリッドワーク勤務  (リモートワークと出社のハイブリッド勤務になり出社頻度チームは週1回程度を予定しております) ・希望スペックのPC支給OK また、一部作画作業をいただく場合もございます。 ご経験に応じて、タテ読み漫画作品の新規IPのキャラクターデザインや背景などご担当いただくこともございます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・アプリもしくはWebサービスのプロモーション経験をお持ちの方 ・社内社外の折衝経験をお持ちの方 <求める人物像> ・能動的かつ仕事を楽しんで進められる方 ・マンガが大好きな方

    想定年収

    400~550万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    事業達成に向けた戦略立案から実行まで、マーケティングの一連業務を行なっていただきます。 「ファンが望む形でマンガを届けるには」を命題に読者目線で施策を実行していきます。 <具体的な業務内容> ・獲得、活性化、維持、収益化までの一連のマーケティング ・グロースハックのプロセスに則った施策立案/分析 ・マンガ作品を利用した企画、アプリ内編成方針の立案 ・こんなことしてほしかったというファンのアハ・モーメント創出 ・オンライン/オフライン含めた広告、パブリシティ、イベント企画実行 ・外部パートナー/社内デザイナーと連携したクリエイティブ管理 柔軟な発想のもと、より多くのファンに愛されるアプリを創るため、マーケティングに関わる全てをお任せいたします。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ■いずれかの経験がある方 ・Webサービスの改善企画、ディレクション経験 ・toCサービスの運用経験 ・社外折衝の経験(toB) <マインド> ・マンガ、小説などジャンル問わず、本や読書が好きな方 ・エンタメコンテンツが好きな方 ・登録作業など細かい作業が得意、好きな方 ・コミュニケーションをとりながら業務を行いたい方 ・サービスをよりよくしていきたいと考える方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    新規電子マンガサービスの運用・実行・分析に携わっていただくポジションです。 出版社をはじめとする社内外関係者との円滑なコミュニケーションをとっていただき、サービスのグロースにコミットできる方を募集しています。 出版社との関わりはもちろん、社内エンジニアやデザイナーと連携することも多いポジションとなるため、IT・出版・デザインなどの幅広い知識・経験が身につきます。 まだまだ成長を続けていく電子書籍サービスで、常にチャレンジを続け、より良いサービスを実現していくことを一緒に目指せるポジションです。 <具体的な仕事内容> ■アプリの運用、実行、数値管理、企画 ・掲載作品の管理/運用 (映像化作品や季節イベントにより企画内容が変わります) ・キャンペーン用LPページの構成、作成依頼 ・出版社との定例会議出席(外出訪問あり) ・メインディレクターのサポート業務 ■運用 ・運用スケジュール管理 ・コンテンツ登録作業・企画に伴うデータ編集作業 ・アプリ内に掲載するマンガ作品の選定 ・KPI設計/数値分析 ■売上管理 ・予実管理(数字管理)スプレッドシートで管理 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■チーム体制について ・プロデューサー ・ディレクター ・プロデューサーアシスタント ・デザイナー ・エンジニア 上記メンバーが複数名います。 週次で定例ミーティングを行っており、情報共有を積極的に行っています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・HTMLの開発経験(5年以上) ・CSSの開発経験(5年以上) ・JavaScript(TypeScript)の開発経験(5年以上) ・Vue.jsを用いたフロントエンドの開発経験(2年以上) <マインド> ・技術探求とナレッジのシェアを意欲的に行える方 ・マンガなどのエンタメコンテンツに趣向をお持ちの方

    想定年収

    480~720万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    電子コミックサービスのフロントエンド開発・運用業務に携わっていただきます。 集英社様と協業で運営している「ヤンジャン」チームを想定しております。 プロデューサー・企画メンバー・デザイナー・サーバーサイドエンジニアと協力しつつ、ネットワーク状況や様々なデバイスによる違いなどを考慮しながらパフォーマンスやUXの改善に取り組み、より良いユーザー体験を提供できるようにWeb開発の専門家として様々な意見や提案をお願いします。 ■ 詳細 ・『ヤンジャン』サービスのフロントエンド開発 ・各種ツール、フレームワークの選定、コーディング ・機能改善、バグ対応 ・サーバーサイドとの開発に関するコミュニケーション ・APIの相談や企画に対する開発の進め方 など 【仕事の特色】 <開発環境> ・フレームワーク/言語:Vue.js , Next.js, Nuxt.js ,JavaScript, HTML, CSS, TypeScriptなど ・CI環境:CircleCI ・ツール:Github Slack, Trello <環境特徴> ・リモートワーク可能 ・希望スペックのPCやディスプレイの支給OK ・社内勉強会、Qiitaへの投稿などメンバー内での知識共有が積極的 ■半年に1回の人事査定 開発部門の上長となるVPoE3名が中心となって評価する体制です。 定期的な1on1も行っており、将来のキャリア展開をしっかり話し合っていける環境となっています。 直近では年収50~100万UPしたエンジニアが何名もおります。 ■技術的な向上心の強いメンバーが多い 隔週で行っている勉強会のほか、月に1度「テクニカルフライデー」という大きな勉強会イベントをエンジニア主催で行っています。 また新しくR&D部門も立ち上がって、技術的な挑戦を行おうと考えているフェーズです。 アプリエンジニア主体でFlutterの導入を行って新サービスに使ったり、今後はWeb3についてのチャレンジの検討も行っております。 ■1人1人が主役の環境 各プロダクトごとにチームが組まれ、デイリーでスタンドアップミーティングやチーム内で打合せを行っています。 裁量はチームに委ねられており、開発手法も自分たちで決め、スクラムで開発を行っています。 エンジニアでもデザイナーでも「自分たちで事業を作っていく」意識が強いことが特徴です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・PHP、Ruby、Pythonのいずれかを用いたWebアプリケーションの開発経験(5年以上) ・Goを用いた開発経験※実務ではなく独学での自主開発経験も可能 ・RDBMSを利用したアプリケーションの開発経験 <マインド> ・技術探求とナレッジのシェアを意欲的に行える方 ・マンガなどのエンタメコンテンツに趣向をお持ちの方

    想定年収

    540~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 今春から開発を始める予定の新しい電子マンガサービスのバックエンド開発をお任せいたします。 会員数1億人を誇る「Ponta」ポイントサイトと連携した新しいオリジナル書店のWebサービスです。 サービスのリリースはもちろん、その後のグロースでも中心となっていただきたいと考えています。 企画メンバー・デザイナー・サーバーサイドエンジニアと協力しつつ、ネットワーク状況や様々なデバイスによる違いなどを考慮しながらパフォーマンスの改善に取り組み、より良いユーザー体験を提供できるようにWeb開発の専門家として様々な意見や提案をお願いいたします。 <具体的な仕事内容> ■開発・運用 ・新規マンガWebサービスのサーバーサイドの要件定義・設計・開発 ※Go言語 ■サーバーサイド関連の技術的問題の解決 ・負荷対策の実施 ・開発環境の整備 ・CIツールの導入、整備 ・障害検知のための仕組み構築 ■運用チームへの技術サポート ・各種広告ツールと連携してのKPI集計の仕組み作り ・KPI確認用の管理画面の作成 ■その他お願いしたい業務 ・サーバーサイドエンジニアのコードレビュー ・リファクタリング ・インフラを含むパフォーマンス改善の取り組み 【仕事の特色】 <開発環境> ・バックエンド:Go ・フロントエンド:vue.js (nuxt.js) ・インフラ:AWS ・OS:Ubuntu, CentOS ・Webサーバ:Nginx, Apache ・ソース管理:GitHub ・コミュニケーション:Slack ・ドキュメンテーション:Notion <環境特徴> ・リモートワーク可能 ・希望スペックのPCやディスプレイの支給OK ・社内勉強会、Qiitaへの投稿などメンバー内での知識共有が積極的 ■半年に1回の人事査定 開発部門の上長となるVPoE3名が中心となって評価する体制です。 定期的な1on1も行っており、将来のキャリア展開をしっかり話し合っていける環境となっています。 直近では年収50~100万UPしたエンジニアが何名もおります。 ■技術的な向上心の強いメンバーが多い 隔週で行っている勉強会のほか、月に1度「テクニカルフライデー」という大きな勉強会イベントを エンジニア主催で行っています。 また新しくR&D部門も立ち上がって、技術的な挑戦を行おうと考えているフェーズです。 アプリエンジニア主体でFlutterの導入を行って新サービスに使ったり、今後はWeb3についてのチャレンジの検討も行っております。 ■1人1人が主役の環境 各プロダクトごとにチームが組まれ、デイリーでスタンドアップミーティングやチーム内で打合せを行っています。 裁量はチームに委ねられており、開発手法も自分たちで決め、スクラムで開発を行っています。 エンジニアでもデザイナーでも「自分たちで事業を作っていく」意識が強いことが特徴です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・PHP、Ruby、Pythonのいずれかを用いたWebアプリケーションの開発経験(3年以上) ・Goを用いた開発経験※実務ではなく独学での自主開発経験も可能 ・RDBMSを利用したアプリケーションの開発経験 <マインド> ・技術探求とナレッジのシェアを意欲的に行える方 ・マンガなどのエンタメコンテンツに趣向をお持ちの方

    想定年収

    480~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 電子コミックサービスのサーバーサイド開発・運用業務に携わっていただきます。 集英社様と協業で運営している「ヤンジャン」チームを想定しております。 新機能開発における設計や実装、既存機能における改善(大量トラフィック処理の効率化など)を手がけていただきます。 サービスのインフラ構築からアプリケーション開発まで幅広くサーバサイドの業務を担当していただきたいです。 プロデューサー・企画メンバー・デザイナー・フロントエンドエンジニアと協力しつつ、より良いユーザー体験を提供できるようにWeb開発の専門家として様々な意見や提案をお願いいたします。 <具体的な仕事内容> ■開発・運用 ・「ヤンジャン」マンガWebサービスのサーバーサイドの運用・追加開発 ■サーバーサイド関連の技術的問題の解決 ・負荷対策の実施 ・開発環境の整備 ・CIツールの導入、整備 ・障害検知のための仕組み構築 ■運用チームへの技術サポート ・各種広告ツールと連携してのKPI集計の仕組み作り ・KPI確認用の管理画面の作成 ■その他お願いしたい業務 ・サーバーサイドエンジニア同士のコードレビュー ・リファクタリング ・インフラを含むパフォーマンス改善の取り組み 【仕事の特色】 <開発環境> ・バックエンド:Go, PHP ・フロントエンド:vue.js (nuxt.js) ・インフラ:AWS ・OS:Ubuntu, CentOS ・Webサーバ:Nginx, Apache ・ソース管理:GitHub ・コミュニケーション:Slack ・ドキュメンテーション:notion <環境特徴> ・リモートワーク可能 ・希望スペックのPCやディスプレイの支給OK ・社内勉強会、Qiitaへの投稿などメンバー内での知識共有が積極的 ■半年に1回の人事査定 開発部門の上長となるVPoE3名が中心となって評価する体制です。 定期的な1on1も行っており、将来のキャリア展開をしっかり話し合っていける環境となっています。 直近では年収50~100万UPしたエンジニアが何名もおります。 ■技術的な向上心の強いメンバーが多い 隔週で行っている勉強会のほか、月に1度「テクニカルフライデー」という大きな勉強会イベントを エンジニア主催で行っています。 また新しくR&D部門も立ち上がって、技術的な挑戦を行おうと考えているフェーズです。 アプリエンジニア主体でFlutterの導入を行って新サービスに使ったり、今後はWeb3についてのチャレンジの検討も行っております。 ■1人1人が主役の環境 各プロダクトごとにチームが組まれ、デイリーでスタンドアップミーティングやチーム内で打合せを行っています。 裁量はチームに委ねられており、開発手法も自分たちで決め、スクラムで開発を行っています。 エンジニアでもデザイナーでも「自分たちで事業を作っていく」意識が強いことが特徴です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・フロントエンド開発経験2年以上 ・HTML/CSS/JavaScript(TypeScript)への専門的な深い知識 ・PCやスマートフォン向けのWebアプリケーション開発経験 ・アクセシビリティ、ユーザビリティ、セキュリティに関する知識 ・技術探求とナレッジのシェアを意欲的に行なえる方 ・マンガ、小説などジャンル問わず、本や読書が好きな方 ・エンタメコンテンツが好きな方 ・サービスをよりよくしていきたいと考える方

    想定年収

    400~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 電子コミックサービスのフロントエンド開発・運用業務に携わっていただきます。 企画・デザイナー・サーバーサイドエンジニアと協業しつつ、より良いユーザー体験を提供できるようにWeb開発の専門家としての意見や提案を出し、サービスを開発していきます。 企画、デザイナー、サーバーサイドエンジニアと協業しつつ、技術選定やコードベースの刷新といったサービスの再構築に参画。より良いユーザー体験を提供できるよう注力していただきます。 また、ネットワーク状況やさまざまなデバイスによる違いなどを考慮しながら、パフォーマンスやUXの改善に取り組んでいます。出版社と連携する開発においては、クライアントとともに機能追加や改善を進めていただきます。 <具体的な業務内容> ・新規アプリ、webサービスのフロントサイド開発の要件定義、設計、開発 ・Web版マンガページのリニューアル ・プロジェクトの工数見積もり、設計、開発 ・各種ツール、フレームワークの選定 ・コーディング ・リリース後の機能改善、バグ対応 ・既存プロジェクトの新機能の実装 ・サーバーサイドとの開発に関するコミュニケーション ・APIの相談や企画に対する開発の進め方など 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語/フレームワーク:Next.js, Nuxt.js, TypeScript, JavaScript, HTML, CSS, React, Vue.js など ・CI環境:CircleCI ・ツール:Github Slack, Trello <職場環境> ・100%自社サービス ・フレックスタイム制(11:00~15:00コアタイム) ・リモートワーク/出社のハイブリット勤務が可能 ・新しい技術、設計や考え方を積極的に取り入れる ・社内勉強会、Qiitaへの投稿など知識共有が積極的 <配属予定チーム> ■チームについて 各種マンガアプリはチーム分けされており、以下の複数名で構成されています。 ・ディレクター ・デザイナー ・エンジニア ・プロデューサー ・プロデューサーアシスタント 週次で定例ミーティングを実施し、情報共有を積極的に行っています。 ※定例ミーティングはオンラインで行うことが多い

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・Webサービスの改善企画、ディレクション経験 ・toCサービスの運用経験 ・社外折衝のご経験(toB) ・マンガ、小説などジャンル問わず、本や読書が好きな方 ・エンタメコンテンツが好きな方 ・登録作業など細かい作業が得意、好きな方 ・コミュニケーションをとりながら業務を行いたい方 ・サービスをよりよくしていきたいと考える方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 同社のマンガアプリにおいてプロダクトの運用・実行・分析に携わっていただきます。 出版社をはじめとする社内外関係者と円滑にコミュニケーションがとれ、サービスのグロースにコミットできる方を募集しています。 出版社との関わりはもちろん、社内エンジニアやデザイナーと連携することも多いポジションのため、IT・出版・デザインなどの幅広い知識・経験が身につきます。 まだまだ成長を続けていく電子書籍サービスで、常にチャレンジを続け、より良いサービスの実現を一緒に目指せるポジションです。 <具体的な業務内容> ■アプリの運用、実行、数値管理、企画 ・掲載作品の管理や運用 (映像化作品や季節イベントにより企画内容が変わります) ・キャンペーン用LPページの構成、作成依頼 ・出版社との定例会議出席(外出訪問あり) ・メインディレクターのサポート業務 ■運用 ・運用スケジュール管理 ・コンテンツ登録作業、企画に伴うデータ編集作業 ・アプリ内に掲載するマンガ作品の選定 ・KPI設計/数値分析 ■売上管理 ・予実管理(数字管理)スプレッドシートで管理 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■チーム体制について ・プロデューサー ・ディレクター ・プロデューサーアシスタント ・デザイナー ・エンジニア 上記メンバーが複数名います。 週次で定例ミーティングを行っており、情報共有を積極的に行っています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・エンタメ系コンテンツのプロデュース経験 ・Webやアプリ開発の実務経験 ・複数プロダクトのマネジメント経験 ・経営陣と対話を大切にコミュニケーションをとっていける方

    想定年収

    720~960万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    <業務詳細> エンタメ産業の中でも特に、マンガ・電子書籍の市場においてシェアを拡大してきました。 この先3年から5年ほどでマンガ業界のリーディングカンパニーへと成長していくため、複数の大手出版社と新規Webtoonや新しい取り組みのマンガ系サービスを開発する予定です。 現在それに伴い、マネジメントレイヤーの増員を図っています。既存コンテンツのグロースから新規サービスの立案と開発に参画いただける方を求めています。 プロダクトのビジョンや戦略策定 ・事業におけるKPIや事業計画の策定、管理 ・必要なパートナーの開拓、企画提案、条件交渉 ・社内の関係部署との調整、案件の実行指針 など、事業成長に必要なあらゆるタスクの旗振りを行っていただくポジションです。 最初は部門マネージャーとして走り出し、ゆくゆくは執行役員やCOOとしてご活躍ください。 <具体的な仕事内容> ・既存サービスの更なるグロース、新しい取り組みに向けた旗振り ・アライアンスや協業先の開拓 ・新規事業の立案、戦略の策定から実施 ・ビジネススキームの作成 ・組織開発、マネジメント ・評価面談、人事評価システム設計補助 【仕事の特色】 <企業の魅力> ユーザーとサービスを繋ぐさまざまなサービスを開発。マンガアプリを中心に、複数の人気アプリをリリースしています。 ※小学館「サンデーうぇぶり」スクウェア・エニックス、白泉社、集英社、日本文芸社などさまざまな大手企業とタイアップしています また、スマホアプリの開発運営にて得たノウハウや資金を、新規「NFT事業」や「IT不動産事業」へ積極的に充てています。 培ったノウハウをブロックチェーン×IPなど新しいシナジーへ転換し、エンタメ業界に限らない幅広い領域での戦略立案、事業拡大フェイズを経験できる環境が整っています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ・Golangを用いた開発実務(1年以上) ・PHP/Node.js/Ruby/Perl/Python/Java/C#のいずれかを用いたWebアプリケーション開発(1年以上) ・RDBMSを利用したアプリケーションの開発 <マインド> ・円滑にコミュニケーションを取れる方

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    主な業務は、人気アプリの新機能開発における設計や実装、既存機能の改善(大量トラフィック処理の効率化など)です。 ■担当アプリ:人気マンガアプリ『ヤンジャン!』 ■担当すること:サービスのインフラ構築からアプリケーション開発まで※サーバーサイドの幅広い業務 <具体的な業務内容> ■開発・運用 ・新規マンガアプリ、Webサービスサーバーサイドの要件定義/設計/開発 ・既存マンガアプリ、Webサービスサーバーサイドの運用/追加開発 ■サーバーサイド関連の技術的問題の解決 ・負荷対策の実施 ・開発環境の整備 ・CIツールの導入、整備 ・障害検知のための仕組み構築 ■運用チームへの技術サポート ・各種広告ツールと連携してのKPI集計の仕組み作り ・KPI確認用の管理画面の作成 ■その他お願いしたい業務 ・サーバーサイドエンジニアのコードレビュー ・リファクタリング ・インフラを含むパフォーマンス改善の取り組み 【仕事の特色】 <募集背景> 既存事業拡大のための強化に伴う採用です。 現在7つのマンガアプリの開発・運用を行っています。しかし、新規マンガサービス開発も進行しており、社内の人員強化が必要となっています。 <開発環境> ・バックエンド:Go、PHP ・フロントエンド:Vue.js(Nuxt.js) ・インフラ:AWS ・OS:Ubuntu、CentOS ・Webサーバ:Nginx、Apache ・ソース管理:GitHub ・コミュニケーション:Slack ・ドキュメンテーション:notion ・タスク管理:Trello、Backlog

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ・PHP, Go, Node.js, React, Ruby, Perl, Python, Javaのいずれかを用いたWebアプリケーション開発経験 ・RDBMSを利用したアプリケーションの開発経験 ・オンラインでの業務に抵抗なく対応でき、Slackなどでのテキストコミュニケーションのマナーを心得、実践している方 ・ポジティブに業務を遂行し、自ら状況改善に取り組むことができるメンタリティを持つ方

    想定年収

    420~720万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    <業務詳細> インフラ構築からWebアプリケーション開発・運用まで幅広く業務をお任せします。 プロジェクトの状況によって優先順位を相談しながら業務内容は柔軟に変更しています。 <具体的な仕事内容> ■開発・運用 ・インフラ構築 ・Webアプリケーションの要件定義・設計・開発・運用 ■サーバーサイド関連の技術的問題の解決 ・負荷対策の実施 ・開発環境の整備 ・CIツールの導入、整備 ・障害検知のための仕組み構築 ■運用チームへの技術サポート ・各種広告ツールと連携してのKPI集計の仕組み作り ・KPI確認用の管理画面の作成 【仕事の特色】 <募集背景> 不動産領域のサービス開発で一緒に活躍しませんか? これまで培った不動産×ITの知見を活かし、新しい事業に取り組んでいく予定です。 クリエイターのニーズをとらえたマッチングプラットフォームを創り、不動産領域において新たな価値を創造します。 そこでは、撮影者にとって最適なスタジオに最短で出会える世界を提供します。 新規サービスの設計やフロント/バックエンドの開発を一から手がけていただきます。 <配属予定チーム> ■and factoryについて ・APP事業部 スマートフォンの持つ可能性にチャレンジしていくand factoryにおいて、ユーザーとサービスを繋ぐ様々なアプリを開発しています。 これまでに50タイトル以上の自社アプリを開発運用した実績を活かし、マンガアプリを中心に、複数の人気アプリをリリースしています。 ・RET(Real Estate Tech)事業部 宿泊業界や住宅領域にスマートな体験を届けるプロダクトを作り出しています。 代表するサービス"&AND HOSTEL"は、IoT×宿泊のコンセプトで注目を集め、首都圏を中心に広く展開しております。 まだ世にない不動産の価値を創造することを追求しています。 <開発環境> ・バックエンド:Go ・フロントエンド:React (next.js) ・インフラ:AWS ・Webサーバ:Nginx ・ソース管理:GitHub ・コミュニケーション:Slack ・ドキュメンテーション:notion ・タスク管理:Backlog <職場環境> ・100%自社サービス ・フレックスタイム制(11:00~15:00コアタイム) ・リモートワーク/出社のハイブリット勤務が可能 ・新しい技術、設計や考え方を積極的に取り入れる ・社内勉強会、Qiitaへの投稿など知識共有が積極的

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ・Go言語を用いたWebアプリケーション開発経験 ・RDBMSを利用したアプリケーションの開発経験 ・オンラインでの業務に抵抗なく対応できる方 ・対面コミュニケーションに加え、Slackなどでのテキストコミュニケーションのマナーを心得、実践している方

    想定年収

    420~720万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    <業務詳細> エンタメ系の新規アプリ、もしくは既存アプリのサーバサイドの改善(大量トラフィック処理の効率化など)の開発、プロダクトのサーバサイドの設計を一から手がけていただきます。 エンタメ領域のサービス開発で一緒に活躍しませんか? インフラ構築からWebアプリケーション開発まで幅広くサーバサイドの業務をお任せします。 プロジェクトの状況によって優先順位を相談しながら業務内容は柔軟に変更しています。 <具体的な仕事内容> ■開発・運用 ・新規アプリ、webサービスサーバーサイドの要件定義、設計、開発 ・既存アプリ、webサービスサーバーサイドの運用、追加開発 ■サーバーサイド関連の技術的問題の解決 ・負荷対策の実施 ・開発環境の整備 ・CIツールの導入、整備 ・障害検知のための仕組み構築 ■運用チームへの技術サポート ・各種広告ツールと連携してのKPI集計の仕組み作り ・KPI確認用の管理画面の作成 【仕事の特色】 <案件事例> webサービス、カジュアルアプリ(エンタメ・ツール系)を開発・運営しております。 ■webサービス ・「電話占いウララカ」 ・「イヴルルド遙華 ネームフォーチュン」 ・「水晶玉子 プラナカン占星術」 ・「星ひとみの占い」 ■カジュアルアプリ ・「uraraca(占いアプリ)」 ・ほかエンタメ系アプリ <開発環境> ・バックエンド:Go, PHP ・フロントエンド:Vue.js (Nuxt.js) ・インフラ:AWS ・OS:Ubuntu, CentOS ・Webサーバ:Nginx, Apache ・ソース管理:GitHub ・コミュニケーション:Slack ・ドキュメンテーション:notion ・タスク管理:Trello, Backlog ■開発環境特徴 ・100%自社サービス ・フレックスタイム制(11:00~15:00コアタイム) ・リモートワーク/出社のハイブリット勤務が可能 ・新しい技術、設計や考え方を積極的に取り入れる ・社内勉強会、Qiitaへの投稿など知識共有が積極的 <配属予定チーム> ■チームについて 以下のスタッフが複数在籍しています。 ・ディレクター ・デザイナー ・エンジニア ・プロデューサー ・プロデューサーアシスタント 週次で定例ミーティングを行っており、情報共有を積極的に行っています。 ※定例ミーティングはオンラインが多い

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・デファクトスタンダードのiOS開発知識 (※Swiftでも構いません) ・back-end serviceとの通信アプリの開発経験 ・チームで成果を出すことに価値を感じている方 ・社外に向けてプロダクトや技術について発信をしたい方

    想定年収

    420~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 下記いずれかのアプリもしくは新規アプリに携わっていただく予定です。 ※現在下記7つのマンガアプリを開発・運営しており、月間アクティブユーザー数は1,000万人を突破しました! ・「マンガUP!」/スクウェア・エニックス ・「マンガPark」/白泉社 ・「マンガMee」/集英社 ・「サンデーうぇぶり」/小学館 ・「マンガTOP」/日本文芸社 ・「ヤンジャン!」/集英社 ・「めちゃコミック」/アムタス 非ゲームカテゴリの中でも大きな収益を占めるジャンルで、今後まだまだ伸びていくと考えており、App事業部として最も注力しています。 ・その他、カジュアルアプリ(エンタメ・ツール系) 世界的タイトルであるFFBEの公式ゲーム攻略アプリや、uraraca(占いアプリ)などを始めとしたエンターテインメントジャンルでアプリをリリースしています。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■キャリアプラン ゆくゆくは、iOSエンジニアのエキスパートやマネージメントといったキャリアアップがありますが、それだけでなく他に興味を持った技術側へ異動したり、個々の取り組みにフォーカスを当てた自由なキャリアも会社としてサポートしていきたいと考えています。 <開発環境> ・言語:Swift5 ・データベース:Realm ・設計:MVP、MVVM、VIPER、Clean Architecture ・CI:Travis、Bitrise、Fastlane ・ソース管理:GitHub ・コミュニケーション:Slack、esa.io ・タスク管理:Trello、Redmine、GitHub Issue、Backlog

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ・代理店・事業会社でのメディアグロースの経験 ・代理店・事業会社での制作進行業務経験 ・売上管理、採用、チーム構築、開発管理、運用体制構築ができる方 ・高い目標を設定して、チームでプロジェクトを遂行できる方 ・社内外の関係者との円滑なコミュニケーションと調整ができる方 ・売上やユーザー数のグロースに対して泥臭く取り組める方 ・論理的な行動力のある方(周囲を説得していい意味で振り回せる、巻き込める) ・思想・思考力がある方 ・顧客志向がある方(対出版社) ・ユーザーの意見を取り入れてよりよいアプリを作りたい方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    and factoryでは1000万ダウンロードを突破したマンガUP!を筆頭に現在8個のマンガアプリを企画・運営しています。 マンガアプリのさらなるグロースを目指すべく、オウンドメディアの立ち上げ・運用をお任せします! 実際には・・・ ・マンガアプリのオウンドメディアの立ち上げ ・マンガアプリのYouTubeチャンネルのグロース ・周辺チャネルの施策立案・実行 ・その他制作業務のディレクション 【仕事の特色】 同社のサービスは全て自社開発となっており、希望すれば企画フェーズから携われる可能性があります。さらに、成長フェーズのスマホアプリの領域において自らのマーケティング力を活かして活躍することもできるでしょう。同社はスタートアップの企業であるため、さらなる成長に大きく貢献することも可能です。 ※裁量労働制も選択可能:専門業務型裁量労働制(1日10時間労働したものとみなす)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ■下記いずれかの経験がある方 ・作品マネジメント ・KPI管理 ・開発ディレクション ■マインド ・売上管理、採用、チーム構築、開発管理、運用体制構築ができる方 ・高い目標を設定して、チームでプロジェクトを遂行できる方 ・社内外の関係者との円滑なコミュニケーションと調整ができる方 ・売上やユーザー数のグロースに対して泥臭く取り組める方 ・論理的な行動力(周囲を説得していい意味で振り回せる、巻き込める)がある方 ・思想、思考力がある方 ・顧客志向がある方(対出版社) ・ユーザーの意見を取り入れてよりよいアプリを作りたい方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    大手出版社と協業しているマンガアプリの企画・提案、UI設計、ディレクション、グロース等、全ての行程に携わっていただきます。 現在はマンガ領域に注力していますが、ゆくゆくは新規領域にもチャレンジできる環境です。 <具体的な業務内容> ・企画 -アプリの企画立案と実行 -協業先(出版社など)との折衝 ・サービス開発 -UI/UX設計 -開発進捗管理 ・運用 -KPI設計/分析 -アプリ内企画、キャンペーンの立案と実行 -サービス改善、成長のための継続的アップデート開発 ・売上管理 -予実管理(数字管理) 【仕事の特色】 同社のサービスは全て自社開発となっており、希望すれば企画フェーズから携われる可能性があります。さらに、成長フェーズのスマホアプリの領域において自らのプロデュース力を活かして活躍することもできるでしょう。同社はスタートアップの企業であるため、さらなる成長に大きく貢献することも可能です。 ※裁量労働制も選択可能:専門業務型裁量労働制(1日10時間労働したものとみなす)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・Web又はアプリのディレクション経験  ※開発ディレクション業務全般のご経験がある方 ■マインド ・管理、調整業務が得意な方 ・社内外の人と臨機応変に柔軟にコミュニケーションをとることができる方 ・高い目標を設定して、チームでプロジェクトを遂行できる方 ・情報感度が高くヒットプロダクトを創造、サポートできる方 ・売上やユーザー数に対してコミットができる方 ・BtoC向けサービスに興味がある方 ・アーリーステージの組織の中で自分自身を成長させたいという意欲がある方 ・ゼロから作り上げるサービス開発にモチベーションを感じる方 ・自由度が高い環境の中で裁量あるなかで発揮できる方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    主に、マンガアプリ関連業務に携わっていただく予定です。 <具体的な業務内容> プロデューサーとスマートフォンサービス企画・実行・分析に携わりながら、社内外関係者との円滑なコミュニケーションをとっていただき、サービスのグロースにコミットできる方を募集しています。 ・コンテンツ管理 -配信スケジュール調整 -作品データ登録 -分割/素材管理 -動画管理 -NG修正管理 -素材制作ディレクション ・編集 -イベント立案(サービス内) -LP制作 ・事務 -請求書対応 【仕事の特色】 同社のサービスは全て自社開発となっており、希望すれば企画フェーズから携われる可能性があります。さらに、成長フェーズのスマホアプリの領域において自らのプロデュース力を活かして活躍することもできるでしょう。同社はスタートアップの企業であるため、さらなる成長に大きく貢献することも可能です。 ※裁量労働制も選択可能:専門業務型裁量労働制(1日10時間労働したものとみなす)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ・iOSアプリの開発経験 ・Go, Ruby, Python, Javaのいずれかを用いたWebアプリケーション開発経験 又はReactを用いたフロントエンド開発経験 ※iOSアプリ開発をメインに、バックエンドorフロントエンド開発経験がある方を探しています ・自社企画開発のシステム/サービスに興味がある ・関わったサービスにこだわりがもてる ・プロダクトのグロースに興味がある方 ・ユーザーの意見を取り入れてよりよいアプリを作りたい方 ・自由度高く裁量ある環境にやりがいを感じることができる ・事業プロデューサーとともにビジネスサイドも一緒に考えられる

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    今後『totono』プロダクトを更に延ばし、また住宅領域の課題をテクノロジーで解決するべく新規事業にも挑戦していく中でエンジニアチーム強化のために募集を始めました! 少数チームで開発をしているため、言語の垣根がなく幅広い領域の開発をお任せする予定です。 ビジネスサイドと密にコミュニケーションを取りながら開発を進めるため開発サイドからも機能提案、デザイン提案を行える環境で、また自由な社風なのでプロダクトに対する意見が通りやすい環境です! 【仕事の特色】 and factoryは2014年に設立し、自社サービスで事業を拡大させ2018年9月東証マザーズへ上場、2020年2月に東証一部上場しました! IoT事業部では「レガシーな業界にテックを届ける」をコンセプトに事業を展開しております。 これまで宿泊×IoT領域において、近未来の空間が楽しめるスマートホステル「&AND HOSTEL」や宿泊施設向けの宿泊管理システム「innto」、客室タブレットサービス「tabii」など人手不足・IT化の遅れによる業務負担などの課題解決に取り組んでいます。 そして宿泊領域で培ったIoTプロデュース経験とプラットフォームアプリ「&IoT」の開発実績を活かし、新たに「住宅領域」でのIoT事業展開に注力していくためにプロジェクトを始動しました。 ※不動産管理会社と入居者を繋ぐ、住まいのサポートアプリ『totono』を8/1にリリースしました。 <開発環境> ■ 言語:Swift ■ データベース:Realm ■ 設計:MVP, MVVM, Clean Architecture ■ ソース管理:GitHub ■ コミュニケーション:slack, confluence ■ タスク管理:Redmine, JIRA

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    必須条件

    ・Webアプリケーション開発経験 ・Reactを用いたフロントエンドの開発経験 ・マネジメント経験 ・自社企画開発のシステム/サービスに興味がある ・関わったサービスにこだわりがもてる ・プロダクトのグロースに興味がある方 ・ユーザーの意見を取り入れてよりよいアプリを作りたい方 ・自由度高く裁量ある環境にやりがいを感じることができる ・事業プロデューサーとともにビジネスサイドも一緒に考えられる

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    サービスリリース後、多くの企業様より問い合わせ・申し込みが続いている宿泊管理システム「innto」の企画、設計から開発を担当していただきます。 今後更に利用ユーザーからの声を反映し、定期的なアップデートを行いながら、より便利で使いやすいシステムにバージョンアップさせていきます。 また、宿泊施設運営に必要な様々な機器や、IoTデバイスと連携していくことで、効率的な施設運営を行う上で欠かせないプラットフォームへと進化させていくことをお任せします。 【仕事の特色】 IT化が遅れている宿泊業界にて、クラウドやビックデータ、IoTを軸に新しいWebシステムを開発していただきます。 宿泊施設における業務の効率化を図り、新たな価値を創出できるやりがいのあるポジションです。 新規事業を0から立ち上げたいという方にマッチするでしょう。 また、小ユニットの開発体制で意思決定を実施されており、迅速に業務を進めることが可能です。 宿泊市場は現在、インバウンドにより需要が拡大しているため、宿泊施設の各部屋ごとに設置するタブレットを用いて、これまでにない顧客体験を生み出すことができるでしょう。 <配属先> IoT事業部 <構成> ・事業部長 1名 ・執行役員 2名 ・マーケター 1名 ・ビジネスプロデューサー 1名 ・エンジニア 2名 ・デザイナー 2名 ・事務 1名 ・営業 2名 <開発環境> ・言語:php, go, typescript, javascript ・フレームワーク・ライブラリ:laravel, react hooks, riot.js ・インフラ:AWS, terraform ・設計:Clean Architecture ・ソース管理:GitHub ・コミュニケーション: slack, confluence ・タスク管理:ClickUp, Redmine, JIRA

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    必須条件

    <経験など> ・デファクトスタンダードのAndroid開発知識 ※KotlinでOK ・back-end serviceとの通信アプリの開発経験  <仕事のマインド> ・チームで成果を出すことに価値を感じている方 ・自由度が高い環境の中で裁量権を持って仕事をしていきたい方

    想定年収

    420~690万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    and factoryは「日常に&を届ける」というビジョンを掲げて、スマートフォン向けに多数のエンタメサービスやBtoB向けのサービス(IoT)を提供してきました。 マンガUnitでは、以下の出版社や開発会社と協業し、日本の重要な文化の一つであるマンガ業界を盛り上げエンターテイメントの力で日本全体を活性化させたいと考えています。 ・「マンガUP!」/スクウェア・エニックス ・「マンガPark」/白泉社 ・「マンガMee」/集英社 ・「サンデーうぇぶり」/小学館 ・「マンガTOP」/日本文芸社 ・「ヤンジャン!」/集英社 ・「めちゃコミック」/アムタス マンガは日本のエンタメの源泉であり、ドラマ、映画、アニメ、ゲームと周辺産業に大きな影響を与えるエンタメ(面白み)のパイオニアです。 そのエンタメをユーザーに届けるのが同社のミッションです。 私たちのサービスを成長させるため、各プロダクトの開発を推進し「日常に&を届ける」Androidエンジニアの方を募集しています。 <具体的な業務内容> ・マンガサービスのAndroidアプリ開発 ・ディレクターやデザイナーと協働してアプリケーションを開発 ・事業目標達成やアプリの内的品質、外的品質、UX向上のための機能作成や改善 【仕事の特色】 <Android開発について> 実装言語はKotlinで、AAC、DataBinding、ConstraintLayout、KotlinCoroutines、Dagger2、RxJava2、Firebaseなどを利用し、MVVMを採用しています。 社内の勉強会や輪読会でキャッチアップした技術を積極的に採用し、他のプロダクトのコードをリーディングして実装を参考しながら開発することも可能です。プロダクトチームをまたいで情報共有をする文化があり、日々最新技術の検証や導入が行われています。 <主なライブラリなど> Kotlin - Couroutines - Serialization Hilt, Dagger2, Koin Retrofit2 + Okhttp3 Protobuf, Json JetPack - Data Binding - Lifecycles - LiveData - Navigation - ViewModel - Room - KTX - (Compose) Billing Library v3 Epoxy ExoPlayer Glide, Coil JUnit, Mockk <主なツール> ソース管理 : GitHub チャットツール : Slack, ChatWork ドキュメント : notion タスク管理 : notion, Github Projects CIサービス : CircleCI, travisCI デザイン: Figma

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    必須条件

    ※開発の実務経験必須 ・SwiftとUIKitを使用したアプリ開発経験(業務、個人問わず) ・Gitの使用経験 ・プロダクトのグロースに興味がある方 ・UI/UXにこだわりを持ってアプリ開発をしたい方 ・プロダクトやプロジェクトの問題を積極的に解決したい方 ・社外に向けてプロダクトや技術について発信をしたい方 ・ユーザーの意見を取り入れてよりよいアプリを作りたい方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 池尻大橋駅

    仕事内容

    下記いずれかのアプリ開発に携わっていただきます 現在下記8つのマンガアプリを開発・運営しております。 ・「マンガUP!」/スクウェア・エニックス ・「マンガPark」/白泉社 ・「マンガMee」/集英社 ・「コミックevery」/ビーグリー ・「サンデーうぇぶり」/小学館 ・「マンガTOP」/日本文芸社 ・「ヤンジャン!」/集英社 ・「めちゃコミック」/アムタス 非ゲームカテゴリの中でも大きな収益を占めるジャンルで、今後まだまだ伸びていくと考えており、App事業部として最も注力しています。 ◎その他、カジュアルアプリ(エンタメ・ツール系) 世界的タイトルであるFFBEの公式ゲーム攻略アプリやuraraca(占いアプリ)などを始めとしたエンターテインメントジャンルでアプリをリリースしています。 【仕事の特色】 <開発環境> ■ 言語:Swift5 ■ データベース:Realm ■ 設計:MVP, MVVM, VIPER, Clean Architecture ■ CI:Travis, Bitrise, Fastlane ■ ソース管理:GitHub ■ コミュニケーション:Slack, Chatwork, esa.io ■ タスク管理:Trello, Redmine, GitHub Issue, Backlog 【開発環境特徴】 ・100%自社サービス ・フレックスタイム制(11:00~15:00コアタイム) ・リモートワーク制度適用など柔軟に対応 ・新しい技術、設計や考え方を積極的に取り入れる ・社内勉強会、Qiitaへの投稿など知識共有が積極的

さらに表示する

and factory株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

and factory株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?