Photoshop®クリエイター能力認定試験の概要や難易度を解説

最終更新日:2024年7月30日

Adobe Photoshopとは、Webデザイン・サイト制作・画像編集を行うグラフィックツールです。デザイナー・クリエイターを目指す場合はPhotoshopの操作が必須で、ビジネスレベルで取り扱える能力が求められます。Photoshopの機能は非常に豊富なため、習得に時間がかかったり何から学ぶべきか分からなかったりもするでしょう。

そこでPhotoshopのスキル向上に有効な資格を紹介します。Photoshopに関連した資格の概要・試験範囲・勉強方法を知りたい方や、Photoshopのスキルを高めてキャリアアップ・年収アップしたい方はぜひ参考にしてください。

レバテックキャリアで転職した3人に2人が年収70万円UPを実現

支援実績10年の登録者データを基にした エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START

※2023年1月~2024年3月実績

この記事のまとめ

  • Photoshopはデザイナーやクリエイターなど、画像制作や分析を行う人にとって主要な使用グラフィックツール
  • Photoshopの資格には「Photoshop®クリエイター能力認定試験」と「アドビ認定プロフェッショナル」の2種類がある
  • デザイナーやクリエイターはPhotoshopのビジネスレベルのスキルが必須で、その勉強方法として資格取得が効果的

Photoshopの
求人を紹介してもらう

履歴書にも記載できるPhotoshopの資格は主に2つ

Photoshopに関する資格の代表的な資格は「Photoshop®クリエイター能力認定試験」と「アドビ認定プロフェッショナル」の2つです。以下ではその概要を表にまとめました。

  Photoshop®クリエイター能力認定試験 アドビ認定プロフェッショナル
主催者 サーティファイ アドビシステムズ
グレード ・スタンダード
・エキスパート
・Adobe Creative Cloud
Visual Design using Adobe Photoshop 2022
Visual Design using Adobe Photoshop 2023
特徴 基礎知識のほかテーマに沿った
コンテンツ制作スキルについて
出題され、Photoshopの実務的
な技能も問われる。
アドビ製品の入門的な資格であり、使用する
Photoshopのバージョンごとに受験が実施
されている。グローバル資格であり、取得
すると世界基準でスキルの証明ができる。

以上のように両者には異なる点や特徴がありますが、この2つについて詳しく紹介します。自分のスキルと目的に合わせて選びましょう。

関連記事:
グラフィックデザイナーの仕事内容とは?目指し方や他職種との違い
Adobe資格「アドビ認定プロフェッショナル」とは?

Photoshop®クリエイター能力認定試験

Photoshop®クリエイター能力認定試験は、日本の試験制作企業「サーティファイ」が主催する資格試験です。Photoshop®クリエイター能力認定試験では、動画編集の基礎知識が問われるとともに、テーマに沿ったコンテンツ制作スキルについても出題があります。難易度別に「スタンダード」「エキスパート」の2グレードが用意されており、それぞれ試験範囲が異なります。

Photoshop®クリエイター能力認定試験の特徴は、実技試験が実施される点です。受験勉強の際は、座学のみならず実際にソフトを使いながら演習も行いましょう。

アドビ認定プロフェッショナル

アドビ認定プロフェッショナルは、Photoshopの開発元である「アドビシステムズ」が主催する資格試験です。デジタル画像編集プロジェクトにおける設計・開発スキルの基礎が問われる内容となっており、バージョンごとに試験が用意されています。2024年6月現在実施されているのは、Adobe Creative Cloud製品の「Visual Design using Adobe Photoshop 2022」と「Visual Design using Adobe Photoshop 2023」の試験です。

対象受験者は「デザインを学び始めた学生」や「実務未経験者」、「新人レベルのクリエイター」などです。合格者は世界大会への出場権が与えられるため、資格取得がスキルを高めるきっかけにもなるでしょう。

本格的にスキルを高めるにはどちらが良い?

2つのPhotoshop関連資格は、どちらも一定の知名度があります。ただし、国内で即戦力を目指すなら「Photoshop®クリエイター能力認定試験」の取得がおすすめです。アドビ認定プロフェッショナルがエントリーレベルのみを提供しているのに対し、Photoshop®クリエイター能力認定試験は実務経験者を想定した「エキスパートレベル」が存在するためです。

Photoshopの
求人を紹介してもらう

Photoshopの資格取得が「意味ない」といわれる理由

Photoshopの資格取得は意味がないという声もあります。その理由は、資格取得よりも実際にPhotoshopを使いこなして成果物を作るほうが重要だからです。ほかの資格に関しても同様ですが、資格を取得したからといって、すぐに実務で応用できるとは限りません。

しかし、資格を取得すると制作スキルに結び付き、客観的なスキル証明になる面もあります。そのため、資格よりも制作スキルが重要ではあるものの、資格取得は役立つといえるでしょう。

Photoshopの
求人を紹介してもらう

Photoshop®クリエイター能力認定試験取得のメリット

Photoshop®クリエイター能力認定試験はより実践的なスキルが身につく資格で、合格した場合のメリットが大きいです。資格取得に向けた学習により、実務に活かせる新たな発見や業務の精度向上につながります。また、転職時には資格があれば最低限の知識とスキルが証明できるでしょう。以下では、「実務」と「転職」の2つの活用パターンに分けて資格取得のメリットを解説します。

実践的な試験内容で仕事に活かせる

Photoshop®クリエイター能力認定試験は、基礎知識やツールの基本的な使い方はもちろん、実際の制作現場ワークフローに準じた設問が特徴的です。実際の案件どおりのオーダーに答えるためには、実践的な問題と向き合う必要があるでしょう。

資格取得を最終目的にすべきではありませんが、この試験では業務に活かせる設問が見られます。合格するレベルまでPhotoshopを学べば、これまでの経験をより活かせたり、経験不足を補えたりするメリットが大きいです。

転職の際スキルを証明できる

デザイナーやクリエイターへの転職をする場合、一般的には大学や専門学校で基礎知識を学びます。学歴だけでスキル証明ができれば良いですが、実際の転職はそう単純ではありません。独学からデザイナーやクリエイターへの転職を希望する場合、Photoshopをどの程度扱えるか面接官に説明する必要があります。その際に役立つのがPhotoshopに関する資格です。

ポートフォリオなど実際の制作物を見せるのも有効ですが、資格を提示する方法でもスキル証明は可能です。Photoshop®クリエイター能力認定試験だけで転職が成功するわけではありませんが、資格がないよりはあったほうが自分の能力アピールに役立ちます。

関連記事:グラフィックデザイナーの資格おすすめ6選!勉強法やコツを解説

資格手当や年収アップにつながる可能性がある

Photoshop®クリエイター能力認定試験に合格すると、資格手当をもらえる可能性があります。手当は一時金の場合もあれば、毎月の給与に上乗せされる場合もあるでしょう。一時金の場合は数万円、毎月の給与に上乗せされる場合は数千円が相場と考えられます。

Photoshopの
求人を紹介してもらう

Photoshop®クリエイター能力認定試験取得のデメリット

ここでは、一般的にいわれる資格取得のデメリットを紹介します。Photoshopの資格を活かせるか否かは自身にかかっています。資格の取得自体には大きなデメリットはありませんが、その後実務にも転職にも活かしきれない場合には、合格に向けて学習した時間は無駄になるでしょう。デメリットを回避するには、なんとなく取り掛かるのではなく、資格取得の目的を明確にしたり学習計画を立てたりした上で検討するのがポイントです。

学習時間を確保しなければならない

資格取得には、試験範囲を網羅的に学習し問題演習をするための時間が少なからず必要です。学習に充てられる時間は人によってそれぞれですが、忙しい人の場合には数ヶ月かかる場合もあるでしょう。生活の中で余裕のある時間を資格学習に割かなくてはいけないため、場合によっては娯楽や趣味を自制する必要があります。

資格が役に立たない場合もある

Photoshop®クリエイター能力認定試験に合格しても、転職時の強いアピールにならない場合があります。必ずしも、多くの企業において資格が実務スキルの証明に値するとはいえません。そして、実力主義といわれるクリエイター業界は、現場に携わってきた経験のほうが重視されるのが現実です。
特に即戦力を求める企業では、資格が転職時のアピール材料として役立たない場合が多いでしょう。

Photoshopの
求人を紹介してもらう

Photoshop®クリエイター能力認定試験の試験内容

Photoshop®クリエイター能力認定試験について、受験を考えている方向けに試験内容や対策ポイントを紹介します。まずは、レベル別の認定基準や合格ライン、受験料が把握できるよう一覧にまとめました。以下の内容は2024年6月時点の情報です。

試験科目 スタンダード エキスパート
認定基準 Photoshop®を活用して指示どおりの
作業を正確かつ合理的に行えること。
Photoshop®を活用し顧客ニーズに沿った
創造性の高いコンテンツ制作ができること。
試験時間 ・第1部(実技)40分
・第2部(実践)90分
・第1部(知識と実技)50分
・第2部(実践)90分
合格ライン 実技の得点率65%以上、
かつ実践の得点率70%以上
知識・実技の得点率65%以上で、
かつ実践の得点率70%以上
受験料 7,800円 8,800円

続いて、以下ではPhotoshop®クリエイター能力認定試験の日程・会場や具体的な出題範囲、難易度についてそれぞれ紹介します。

Photoshop®クリエイター能力認定試験の日程・会場

Photoshop®クリエイター能力認定試験は、全国の試験会場で随時開催される「随時試験」と、試験事務局が定めた日程で年2回実施される「公開試験」の2パターンで実施されます。

公開試験の場合は在宅で受験するリモートWebテストです。以下の設備と環境が用意できれば、どこからでも受験できます。

  • 1. インターネット接続環境

    2. 受験用端末(PCまたはタブレット)

    3. スマートフォン

    4. スマートフォンスタンド

    5. 静かな個室

Photoshop®クリエイター能力認定試験の出題範囲

Photoshop®クリエイター能力試験には2つのグレードが存在し、スタンダードとエキスパートそれぞれで試験内容が異なります。

スタンダードの試験範囲

スタンダードの試験範囲は主に以下の内容が含まれます。一見、範囲が広く見えがちですが、どれも基礎的な機能です。基本的な操作が身につけばそれほど苦労しないでしょう。

  • ・ファイル操作

    ・各種パネル、作業エリア

    ・カラーの選択、変更

    ・環境設定

    ・選択ツール

    ・選択範囲の保存/編集/複雑な形状の選択範囲の作成

    ・画像解像度とサイズ変更

    ・画像の移動と変形

    ・カラーモード

    ・色調補正

    ・ペイント系ツール

    ・レタッチ系ツール

    ・ペイント系コマンド

    ・レイヤーパネル

    ・レイヤーの応用

    ・パスの作成と編集

    ・シェイプ

    ・文字ツール

    ・文字パネル

    ・段落パネル

    ・テキストレイヤー

    ・基本的な修正や加工

    ・プリントスキャナー

    ・画像の最適化

    ・アクション

    ・DTP

エキスパートの試験範囲

エキスパートの試験範囲はスタンダードの試験範囲に以下が追加されます。

  • ・カラーマネジメント

    ・フィルターの応用

    ・保存形式

    ・スライスの使用

    ・自動処理

    ・Webデザイン

    ・DTP/Webデザインの共通知識

試験範囲の項目はさらに細分化されており、スタンダードと重複する項目でもエキスパートのほうが試験範囲が広く応用的な内容です。たとえば、スタンダードの「ファイル操作」では指定されたファイル形式で保存するだけですが、エキスパートでは適切なファイル形式を考えて保存する必要があります。

難易度について

スタンダードもエキスパートも合格率は同程度で、2022年度は75.35%でした。合格率から見て、IT系資格の中ではそれほど難しいレベルではありません。単純比較はできないものの、IT技術者のスキル指標といわれるITスキル標準(ITSS)に照らせばレベル1と同等、もしくはやや易しい程度だと推測できます。

Photoshopの
求人を紹介してもらう

Photoshop®クリエイター能力認定試験の学習ポイント

Photoshop®クリエイター能力認定試験では、スタンダードもエキスパートも、実技・実践問題があります。そのため、参考書による座学だけでなく実機演習も取り入れた学習が重要です。学習手段としては、大きく独学とスクールが挙げられますが、試験難易度は高くないため、独学でも十分合格できるでしょう。

以下では、Photoshop®クリエイター能力認定試験で合格するための効果的な学習ポイントなどを紹介します。

独学による勉強方法

公式問題集を中心に問題を解いていき、出題傾向を把握しながら基礎知識を身につけてください。実技試験ではツール操作が伴うため、Photoshopがインストールされた実機があると良いでしょう。

Photoshopではサブスクリプション型サービスも提供されており、2024年6月時点では個人向けは月額3,280円(税込)です。個人で購入するのは必須ではありませんが、ポートフォリオの制作や個人的な業務をこなす場合にツールはあった方が良いでしょう。

実機を用いた学習では、動画共有サイトの動画も参考にできます。操作の手本を見ながら学習を進められるため、テキスト情報のみの場合に比べて知識がスムーズに定着していくでしょう。

Photoshop®クリエイター能力認定試験は知識と実技のバランスが重要な試験です。参考書と実機を併用しながら、効率良く学習を進めてみてください。

問題集を活用し練習問題を解いてみる

サーティファイから、試験対策のための公式テキスト・問題集が販売されているため、それらを活用して練習問題を繰り返し解くのも試験対策におすすめです。また公式サイトからサンプル問題をダウンロードできるので、まずはどのような問題が出題されるのか、学習を開始する前に確認しておくのも良いでしょう。

過去問による勉強方法

Photoshop®クリエイター能力認定試験は公式のテキスト・問題集が販売されていますが、過去問そのものの販売はありません。そのため、基本的にテキストと問題集で学習し、過去問が入手できる場合は過去問も解いておくとより万全といえます。

スクールを活用して勉強する

Photoshop®クリエイター能力認定試験用の講座を用意しているオンラインスクールもあります。受講料として数万円はかかりますが、独学が難しい場合はスクールを利用するのも1つの選択肢です。

Photoshopの
求人を紹介してもらう

Photoshopの資格取得に向いている人は?

Photoshop資格としてよく知られているのは、Photoshop®クリエイター能力認定試験とアドビ認定プロフェッショナルです。

どちらもPhotoshopについて学ぶ上で役立つ資格ですが、取得までに相応な勉強時間や教材の購入などコストがかかります。また、せっかく取得してもやりたい仕事によっては同資格を必要としないケースもあるため、今一度なぜ受験するのか目的を明らかにしておきましょう。

ここでは、どのような人がPhotoshopの資格取得に向いているかについて紹介します。

本格的にデザイナーを目指したい人

Photoshop資格はデザイナー向きです。小規模なWebサイトのデザイン修正などの経験があり、今後は本格的にWebデザイナーとして活躍したいのであれば、Photoshop®クリエイター能力認定試験のエキスパートレベルの受験を検討してみてください。エキスパートレベルは「単独でDTP、Webデザインを行える人材」を想定しているため、スキルアップに役立つでしょう。

一方、アドビ認定プロフェッショナルは世界的に認知されているため、将来的に国外でも活躍したい場合には、取得しておくとスキル証明に効果的です。

学生、新社会人でこれからデザイナーやクリエイターを目指す人

実務経験がない場合は、アドビ認定プロフェッショナルかPhotoshop®クリエイター能力認定試験のスタンダードレベルの合格を目指しましょう。基礎知識の習得を優先し、実機を操作しながらPhotoshopの操作に慣れることを目指してください。

Web系エンジニアでデザイナー能力も身につけたい人

すでにエンジニア経験がある場合は、一気にPhotoshop®クリエイター能力認定試験のエキスパートレベルの合格目標がおすすめです。このレベルの人材ならば、より実務に近い応用レベルの知識習得が望ましいです。エキスパートに合格すれば十分にスキルの証明ができるため、アドビ認定プロフェッショナルを受験する必要性はないでしょう。

Photoshopの
求人を紹介してもらう

Web系デザイナー・クリエイターにおすすめの資格

Photoshop®クリエイター能力認定試験とアドビ認定プロフェッショナルの2つは、特にPhotoshopの使用スキル・知識証明の資格です。しかし、デザイナーをはじめとするクリエイター向けの資格には、ほかにも種類があります。Photoshopの関連資格だけでなく、そのほかの資格も取得しておくと実務に活かせるスキルが増え、将来的なキャリア形成もしやすくなるでしょう。

そこで、Web系デザイナー・クリエイター向けのおすすめの資格を紹介します。自身が携わる業務内容や今後習得したいスキルに合わせて選びましょう。

ウェブデザイン技能検定

ウェブデザイン技能検定は、Webデザインに関する唯一の国家資格です。3級から1級まで実施されており、3級は誰でも受験できますが、1級は実務経験などが必要になります。2級は3級に合格する、もしくは実務経験や学歴の一定条件を満たせば受験可能です。試験は学科と実技に分かれて実施されています。デザインだけでなくHTMLやCSSのコーディングの知識も要求されるため、幅広いスキルを身につけられるでしょう。

Webクリエイター能力認定試験

Webクリエイター能力認定試験は、サーティファイが実施している民間資格です。Web制作におけるHTML/CSSを中心としたコーディングやデザインの技能を測る試験で、スタンダードとエキスパートの2つのレベルが実施されています。受験者数は業界トップクラスでWeb制作の標準資格です。

Illustrator®クリエイター能力認定試験

Illustrator®クリエイター能力認定試験は、サーティファイが実施している試験です。IllustratorはPhotoshopと同じく、グラフィックツールの1つで世界中で使用されています。スタンダードとエキスパートの両レベルがあり、試験時間・合格ライン・受験料などはPhotoshop®クリエイター能力認定試験と同じです。

Photoshopの
求人を紹介してもらう

Photoshop®クリエイター能力認定試験に関するよくある質問

Photoshopのスキルを習得したい場合、関連資格として「Photoshop®クリエイター能力認定試験」が代表的です。しかし、世界的には「アドビ認定プロフェッショナル」が有名なので、どちらを受験すべきか迷う方も多いようです。

以下では、Photoshop®クリエイター能力認定試験に関するよくある質問に回答する形で資格の有効期限や勉強時間、受験料や概要をまとめました。資格取得を検討する際の参考にしてください。

Q1. Photoshop®クリエイター能力認定試験とは何ですか?

サーティファイが実施する、グラフィックツール「Adobe Photoshop」の知識と技能が問われる資格です。Photoshopを活用したグラフィックコンテンツ制作スキルを測定する試験で、基礎レベルのスタンダードと、より応用的な能力を証明できるエキスパートの2つにグレードが分かれています。

Q2. Photoshopに関する資格を教えてください。

Photoshopに関連する資格は2種類です。

  • ・Photoshop®クリエイター能力認定試験

    ・アドビ認定プロフェッショナル

Photoshop®クリエイター能力認定試験はより専門的な知識が問われます。一方、アドビ認定プロフェッショナルはデザイナーやクリエイターの入門レベルに設定されています。

Q3. 資格に有効期限はありますか?

資格の有効期限はありません。合格するとデジタル証明であるオープンバッジやデジタル認定証明書、認定証などで管理され、名刺などに貼り付けて提示できるハイライセンスシールも使用できます。ただしPhotoshopはバージョンアップするため、つねに知識をアップデートし続ける必要があるでしょう。

Q4. 合格するには勉強時間はどれくらい必要ですか?

スタンダードとエキスパートともに20時間前後が目安です。経験のない初学者がスタンダードに挑戦する場合、Photoshopの基本的な知識や操作方法を一から学ぶ必要があります。一方、素養がある方はPhotoshopの基礎が身についているため、エキスパートに合格するまでそれほど時間はかからないでしょう。

関連記事:未経験でグラフィックデザイナーになるには?求められるスキル

Q5. 就職する際にPhotoshopの資格は強みになりますか?

Photoshopを扱った経験がない場合、資格もしくはポートフォリオを提示する方法でスキルレベルを示せます。デザイナー・クリエイターに資格は必須ではありませんが、ないよりはあったほうが有利といえ、取得しているとやる気やスキルがアピールでき評価につながりやすいです。

関連記事:グラフィックデザイナーの志望動機!未経験向けの例文も紹介

Photoshopの
求人を紹介してもらう

まとめ

Photoshopは、Webデザインやサイト制作の場で利用される代表的な画像編集ソフトです。デザイナー・クリエイターを目指す場合は、Photoshopの操作スキルが必須なので、関連資格の取得を検討する方が多いです。しかし、Photoshopは機能が非常に豊富で、初心者が扱えるようになるには時間をかけて網羅的に学ぶ必要があります。

そのために効果的なのがPhotoshop関連資格の取得です。初心者は「Photoshop®クリエイター能力認定試験」のスタンダード、よりハイレベルを目指すならエキスパートを目指すと良いでしょう。また、Photoshopの資格として世界的に認められている、「アドビ認定プロフェッショナル」もスキル習得に向いています。

資格を取得すると実践に活かせるスキルが身につき、さらに自主的にPhotoshopで成果物を制作していけば就職・転職時に評価されやすいでしょう。実務スキルと資格の両方があるのが望ましいです。

ITエンジニアの転職ならレバテックキャリア

レバテックキャリアはIT・Web業界のエンジニア職を専門とする転職エージェントです。最新の技術情報や業界動向に精通したキャリアアドバイザーが、年収・技術志向・今後のキャリアパス・ワークライフバランスなど、一人ひとりの希望に寄り添いながら転職活動をサポートします。一般公開されていない大手企業や優良企業の非公開求人も多数保有していますので、まずは一度カウンセリングでお話してみませんか?(オンラインでも可能です)

転職支援サービスに申し込む

また、「初めての転職で、何から始めていいかわからない」「まだ転職するかどうか迷っている」など、転職活動に何らかの不安を抱えている方には、無料の個別相談会も実施しています。キャリアアドバイザーが一対一で、これからのあなたのキャリアを一緒に考えます。お気軽にご相談ください。

「個別相談会」に申し込む

レバテックキャリアのサービスについて

この記事の監修

レバテックキャリア編集部

レバテックキャリアは、IT/Web業界のエンジニア・クリエイター向けに特化した転職エージェントです。当メディアでは、エンジニア・クリエイターの転職に役立つノウハウから、日々のスキルアップや業務に活かせる情報まで、幅広いコンテンツを発信しています。

プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えします

- 転職個別相談会開催中 -

相談内容を選択してください

※転職活動や求人への応募を強制することはありません

関連する記事

人気の求人特集

内定率が高い

Photoshopの求人・転職一覧

ITエンジニア未経験~3年目の方限定

  • ITエンジニア適職診断
  • 5年後の予想年収

簡単3分無料で診断してみる

×

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?