Pickup
- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- 交通費補助
- 従業員1000名以上
- 研修制度・勉強会充実
- 採用人数5名以上
- 転勤なし
- 外国語を活かす
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 残業少なめ
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- BtoC向け
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 40代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の想定平均年収472〜775万円
職種別の想定平均年収
-
ITアーキテクト
555〜1005万円
-
アプリケーションエンジニア
395〜757万円
-
サーバーエンジニア
423〜861万円
-
セキュリティエンジニア
472〜733万円
-
インフラエンジニア
495〜857万円
-
プロジェクトマネージャー(PM)
559〜874万円
-
ヘルプデスク
450〜725万円
-
サーバーサイドエンジニア
450〜757万円
-
ITコンサルタント
511〜850万円
-
データサイエンティスト
463〜677万円
-
Webディレクター
533〜795万円
-
社内SE
475〜854万円
-
UI・UXデザイナー
554〜774万円
-
セールスエンジニア
395〜620万円
-
PMO
455〜835万円
-
ネットワークエンジニア
448〜650万円
-
オープンポジション
416〜981万円
-
プロジェクトリーダー(PL)
477〜806万円
-
フロントエンドエンジニア
500〜677万円
-
Webデザイナー
400〜600万円
-
テクニカルサポート
406〜600万円
-
その他
508〜753万円
-
マーケティング
500〜700万円
-
データベースエンジニア
501〜863万円
さらに表示する
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の求人・転職・採用情報
-
【PM候補】BPOの管理者業務・課題解決のための施策検討・実施
想定年収:446~616万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【パッケージ導入・導入コンサルタント】DXをデジタルツール・システムを掛け合わせて提案し導入・構築・サポート
想定年収:480~610万円
募集職種: ITコンサルタント- …
-
【パッケージ導入・導入コンサルタント】顧客企業のDX支援を通じて生産性を向上
想定年収:480~610万円
募集職種: ITコンサルタント- …
-
【ITコンサルタント】自動化支援コンサルティング業務/導入~導入後の運用まで支援/リモート可能
想定年収:550~700万円
募集職種: ITコンサルタント- VBA
- …
-
【Webデザイナー】Web広告バナー・LP制作/UXに特化したWebデザイン制作/リモート可
想定年収:400~650万円
募集職種: Webデザイナー -
【ITソリューション営業】インフラまたはセキュリティ課題を抱える企業の提案活動/フルフレックス
想定年収:500~800万円
募集職種: その他- …
-
【テクニカルサポート】クラウド製品(SaaS製品)のテクニカルサポート/新システムへの対応にも従事可能
想定年収:440~600万円
募集職種: テクニカルサポート- …
-
【PMO】事業立ち上げ支援/サービス開発支援/ドローン導入効果の検証~サービスの選定など
想定年収:450~750万円
募集職種: PMO- …
-
【PMO】開発の要件定義や技術開発プロジェクトのPMO/調整・実証実験対応等の進行管理
想定年収:450~750万円
募集職種: PMO- …
-
【導入コンサルタント】ドローンサービス/ソリューション提案・導入支援/リモート可能
想定年収:450~750万円
募集職種: ITコンサルタント- …
-
【PM】PM/PL候補/マネジメントから導入後の運用基準・マニュアル作成/育成
想定年収:450~750万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【デジタル導入エンジニア】デジタルツール・システム提案からその後のサポートまで従事/生産性向上
想定年収:384~536万円
募集職種: ITコンサルタント- …
-
【PM】業務管理者ポジション/BPO業務や課題解決の施策検討・実施/プロジェクト立上げ
想定年収:384~536万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【バックエンドエンジニア】自社プロダクト『MITERAS』/機能拡張や開発を担当/フルフレックス
想定年収:447~601万円
募集職種: その他- …
-
【PM】DX推進/業務プロセスを標準化/ネットワーク回線サービス開通に関わる調整など
想定年収:400~670万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- VBA
- …
-
【社内SE】会社経営の中核となる基幹システムの戦略・企画/安定運用・定着化対応/リモート可
想定年収:448~842万円
募集職種: 社内SE プロジェクトマネージャー(PM)- Java
- …
-
【パッケージ導入・導入コンサルタント】自社プロダクトのMITERAS仕事可視化の開発~運用・営業支援/フルフレックス
想定年収:384~599万円
募集職種: テクニカルサポート- …
-
【ITコンサルタント/PMO】プロジェクト推進におけるサポート業務や新規企画推進など/インフラ経験歓迎
- …
-
【BPO】BPOサービスリーダー候補/お客様業務の生産性向上/インフラ経験歓迎
想定年収:400~670万円
募集職種: その他- VBA
- …
-
【PM/PL】パーソルグループ向け基幹システム運用保守・開発/リモート可
想定年収:465~756万円
- Java
- …
-
【PM/PL】プライム外販SI/リモートモビリティ分野の新規案件/企画~運用保守/リモート可
想定年収:600~928万円
- …
-
【バックエンドエンジニア】プライム外販/モビリティサービス企業等のビジネス支援・DX支援/リモート可
想定年収:429~548万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】プライム新規開発/Webアプリ/リモートアジャイルDX案件/リモート可/SSOL
想定年収:429~599万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【BPO】リーダー候補/企業の総務人事などのBPOサービス/業務改善・生産性向上を提供
想定年収:440~580万円
募集職種: その他- VBA
- …
-
【PL候補】パーソルグループ向け/戦略立案から運用保守まで一気通貫のサービス提供/リモート可
想定年収:465~678万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL)- …
-
【PMO】サービスレベル・開発プロセスの向上/プロジェクト品質管理/開発プロセス策定や指導
想定年収:501~1,021万円
募集職種: PMO- …
-
【パッケージ導入・導入コンサルタント】Dynamicsビジネスの導入コンサル/各プロジェクトの技術支援/リモート可
想定年収:500~1,020万円
募集職種: ITコンサルタント- …
-
【パッケージ導入・導入コンサルタント】Power Platformを活用した新規DXサービス/コンサル/導入支援
想定年収:500~900万円
募集職種: ITコンサルタント -
【PL/PM】リーダー候補/AI分野未経験歓迎/顧客課題解決に向けた仕組みを構築/リモート可
想定年収:500~835万円
- …
-
【PMO/PMO補佐】新領域MaaSビジネス/サービス企画業務PM/運営・事業支援
想定年収:429~715万円
募集職種: PMO- …
-
【PM】新領域MaaSビジネス/モビリティサービス関連の企画業務PM/運営・事業支援
想定年収:600~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【バックエンドエンジニア】パーソルグループ外向けプライム案件/上流から携われます/リモート可/SSOL
想定年収:407~598万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【PL候補/PMO】プロジェクト計画支援/進捗管理支援・品質管理/リモート可/SSOL
想定年収:429~498万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL) PMO- …
-
【ITアーキテクト】転職支援サービスのビジネス領域/アーキテクチャを活用した開発/リモート可/SSOL
想定年収:501~836万円
募集職種: ITアーキテクト- …
-
【ITアーキテクト】派遣事業系パーソルグループ向け戦略SI部門/pjtの企画・提案から参画/SSOL
想定年収:501~1,021万円
募集職種: ITアーキテクト -
【データアナリスト】新領域MaaSビジネス/モビリティサービスに関わるサービス企画業務PM
想定年収:429~715万円
募集職種: データサイエンティスト- VBA
- …
-
【UI/UXデザイナー】SEEDS COMPANY/自社プロダクトのUI/UXデザイン/フルリモート可
想定年収:429~800万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【データベースエンジニア】派遣スタッフ管理基幹システムのインフラDBA/大規模サイト/フレックス/SSOL
想定年収:501~863万円
募集職種: データベースエンジニア- …
-
【バックエンドエンジニア】フルリモート可/自社プロダクト開発/C#・Java経験者/新たなマーケットを創造
想定年収:489~751万円
-
【Webマーケター】大手企業のデータ分析精度向上/マーケティングツール実装・導入支援/フルリモート可
想定年収:500~700万円
募集職種: マーケティング
さらに表示する
事業内容
業務プロセスコンサルティング、システム企画・開発、システム運用・保守、パッケージソフト導入及び保守運用、インフラ設計構築、クラウドサービス、ICTアウトソーシング、エネルギーアウトソーシング、セールスアウトソーシング、Webアナリティクスサービス、バックオフィス支援、カスタマーサポート支援
パーソルプロセス&テクノロジー社は、「人」「プロセスデザイン」「テクノロジー」という3つの要素を用いて、ビジネスプロセスを変革に導くような役割を担っています。
お客様の生産性の向上について推進することをモットーとし、テクノロジーの活用や、コンサルティングアウトソーシングなどで運営しています。
・業務プロセスコンサルティング
・システム企画・開発、システム運用・保守
・パッケージソフト導入及び保守運用
・インフラ設計構築
・クラウドサービス
・ICTアウトソーシング
・エネルギーアウトソーシング
・セールスアウトソーシング、Webアナリティクスサービス
・バックオフィス支援
・カスタマーサポート支援
続きを読む
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の特徴
-
あらゆるシステム開発の上流から下流までを一貫して手掛け、DXの推進を目指す
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社は、大手人材会社パーソルグループのIT戦略を担う企業です。組織コンサルティングやICTアウトソーシング、デジタルマーケティングなど顧客の課題を解決する多角的なサービスを提供しています。
同社のシステムソリューション事業部は幅広いITソリューションを提供しており、その中のグループソリューション統括部ではグループ全体のシステムの開発から運用保守までを一貫して行っています。具体的には、求職者向けメディア『doda』や人材派遣システムの開発のほか、サイバーセキュリティサービスの提供などを行い、グループの成長に大きく貢献しています。インダストリーソリューション統括部では不動産、交通、小売り、金融など幅広い業界のシステムにおいて、コンサルティングから開発、運用までのシームレスな対応を実現しています。案件のプライム比率は8割を占めており、大手鉄道会社の新幹線予約システムや大手エステサロンのITコンサルティングなど、案件規模は最大100億円にまでのぼります。さらに、採用ツール『HITOLink』や、勤怠管理システム『MITERAS』などの自社プロダクトを手掛けるほか、複数の国内外拠点への開発リソースの提供を行っています。
今後は事業規模のさらなる拡大を目標に、AIやクラウド技術などデジタルトランスフォーメーション(DX)分野のエンジニア育成・獲得の強化を行い、労働人口が減少する日本におけるDXの推進を目指します。
-
選べるキャリアは500職種以上!社歴や年齢問わず目指したいキャリアに挑戦できる環境
同社の従業員数は4,251名で、システムソリューション事業部には約900名のエンジニアが在籍しています。20代~50代まで幅広い年齢層のエンジニアが活躍しており、協力会社メンバーを含め10名から100名規模の体制で開発にあたっています。Microsoft Azureの導入実績は国内トップクラスを誇り、クラウドソリューションやセキュリティサービス、AI・IoT関連などさまざまな案件に携わることができます。
エンジニアの育成は主に技術統括部門が担当しており、AIやクラウド、アジャイルやDevOpsなどのノウハウ共有や、ボードゲームを用いたマネジメント手法の勉強会などを実施しています。そのほか、Microsoft Teamsを用いて全統括部を対象とした技術に関するディスカッションイベントを開催するなど、組織全体の技術力の向上をはかっています。
同社では社歴や年齢に関係なく、各社員の能力と成果次第で希望のキャリアを描くことが可能です。実際に入社して2年以内にプロジェクトマネージャーに抜擢されるなど、現状に甘んじることなく常に挑戦する気概のある方が多く活躍しています。キャリアパスとしては、ITコンサルタントやゼネラルスタッフなど13職種のキャリアコースを選択できるほかに「キャリアチャレンジ制度」を設けています。パーソルグループ内の500を超えるポジションへの自己応募が可能で、同社内だけに留まらない多種多様なキャリア形成を支援しています。
-
複業制度をはじめ、社員の多様な働き方に寄り添った制度が充実
同社は社員のスキル向上を支援する制度や研修が充実しています。資格取得支援制度では認定資格の受験料を会社で補助するだけでなく、取得した資格の難易度に応じて一時金を支給しています。また、部門によってはネイティブ講師1人に対して生徒2~3名で行う英会話レッスンを業務時間中に受講することも可能です。そのほか、パーソルグループ内を横断してマネジメント研修やビジネススキル研修などを受講することができます。
また、社員の多様な働き方や自律的なキャリア形成をサポートする複業制度を導入しています。社外での仕事を通じて幅広いスキルを身につけ、自身のキャリアアップや本業に役立てることを目的としており、一定の条件を満たした複業については、個人事業主などとして参画することが可能です。
社員のライフプランを支える制度として、小学6年生以下の子供を持つ社員を対象とした時短勤務制度を設けています。また、「事業を運営できているのは社員を支えてくれる家族があってこそだ」という元社長の思いから、家族への日々の感謝を伝える場も設けられています。例えば、来年度小学生になる社員の子供を対象にランドセルや望遠鏡、自転車などを会社からプレゼントする「ランドセルの会」や、家族全員で楽しめるファミリーデーなどのイベントを開催しています。
このような社員の働きやすさをサポートするさまざまな取り組みにより、中途社員の定着率は90%以上を誇ります。
企業の社風
代表的な開発環境
- 言語
- VBA / CSS / HTML / Java / PHP / C# / JavaScript / Python / Go / SQL / SAS / R言語 / Swift / Objective-C / VB.NET / VB / Ruby / HTML5 / CSS3 / Sass / Kotlin / C言語 / C#.NET
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator
- クラウド
- Windows Azure / NetSuite / Dynamics CRM / Amazon S3 / Google Cloud Platform / AWS / OpenStack
- 開発ツール
- SharePoint / Git / Jenkins / Backlog / Docker / Ansible / JIRA / GitHub / Redshift / BigQuery / Treasure Data / Tableau / VMware / JP1 / Zabbix / BIG-IP / Redmine / Juniper / Symantec
- DB
- Access / PostgreSQL / Oracle / MongoDB / MySQL / SQL Server / Redis
- アプリケーションサーバー
- Tomcat
企業概要
- 設立年月日
- 1977年09月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 市村 和幸
- 資本金
- 31,000万円
- 従業員情報
- 5,137名(2020年06月09日時点)
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
確定拠出年金、財形貯蓄制度、団体長期障害所得補償保険、住宅ローン金利優遇制度、
スクール・スキルアップ、提携保養施設・スポーツ施設利用可、
新規事業開発プログラム「Drit(ドリット)」、キャリアチャレンジ、
アルコミュニケ―ション、ふらっとMeeting、Yokomichi dash、私服OK、
ランドセルの会、ファミリーデー、複業制度、結婚祝金、出産祝金制度、弔慰金、
災害見舞金ベビーシッターサービス、ママ復帰面談、在宅ワーク、
育児休暇復帰後の時短勤務、出勤時間調整制度(妊娠時)、表彰インセンティブ、
資格取得インセンティブ、転勤に伴う転居費用の会社負担、社内起業制度(0 to 1)
<教育制度>
「PALMS」、勉強会
■新卒:内定者研修、入社時研修、メンター制度(入社時研修中)
<事業関連>
社員総会、IKATAI(イカした仕事大賞)、表彰制度、88AWARD福利厚生備考
・団体長期障害所得補償保険:病気・怪我で働けない状態が90日間以上継続した場合に保険金が支給
・スクール・スキルアップ:語学や学習塾などの社員のスキルアップのためのサポート
・提携保養施設・スポーツ施設利用可:保養所・スポーツ施設・レストラン等を格安で利用可東京ディズニーリゾートなどのレジャーを安価で楽しんだり、格安の旅行ツアーの利用可
・新規事業開発プログラム「Drit(ドリット)」:「はたらく」に関する社会課題解決のための新規事業を創出していただき、優れたビジネスプランは、賞金および立ち上げ予算資金提供をし、起案者にその事業をお任せします。
・アルコミュニケ―ション:本社カウンターバーにて月に2回開催 ※コロナ渦は実施しておりません
・ランドセルの会:小学生になるお子様にランドセルなどのアイテムを社長からプレゼントする会
・複業制度:定められた就業時間での勤務等、一定のガイドラインを満たした社員がフローにのっとり申請し、承認された複業について、個人事業主等として就業することが可能
・出産祝金制度:合計560,000円が出産祝金として支給/出産費用(420,000円/児)、出産育児付加金
(90,000円)、出産祝金(50,000円)
・ベビーシッターサービス:通常のベビーシッターサービスの他に、病気の子供のケア、夕食作り、掃除・洗濯などの家事サービス、保育所・病院への送迎など、幅広くかつ利用しやすい価格で社員に提供
・ママ復帰面談:産休明けママがスムーズに復帰できるよう、復帰時期や復帰後の働き方などを相談しながら決めていく面談
・転勤に伴う転居費用の会社負担:会社都合の転勤で異動になった場合、「赴任下見交通費用」「引っ越し費用」「敷金」「礼金」「仲介手数料」を会社にて負担
・社内起業制度(0 to 1):新規事業のアイデアを募集し、選考を通過した事業には会社として資金を出資します。
起案者にその事業をお任せする、新規事業起案プログラム
・「PALMS」:「いつでも、どこでも、だれでも」ビジネスに必要なスキルを学ぶことのできるe-learningシステム
・勉強会:データ分析・AI・UX開発・RPA・問題解決といった様々なテーマで、プロジェクトや組織の垣根を越えて知識・スキルを高めるための勉強会を自主的に開催
・内定者研修:企画力、チームビルディング、ビジネススキルを高めることを目的に、内定者同士でチームを組み、あるお題に対して競っていただく研修を行っています。
・入社時研修:ビジネスマナー、コミュニケーション、顧客志向。全体研修後は早期に活躍ができるようコースごとに研修を実施。
・IKATAI(イカした仕事大賞):自身が取り組んだ仕事を振り返ることで見つけた、「自分たちの最高の仕事」(=イカした仕事)を自らプレゼンするコンテスト
社員総会にて発表をし優勝すると、賞金100万円が贈呈
・表彰制度:新人賞、ベストパフォーマー賞、ベストプロジェクト賞など表彰された社員には、賞状とインセンティブが授与 - 休日休暇
-
休日制度
週休2日制、祝、年次有給休暇、夏期休暇(5日)、年末年始休暇(12/30~1/3)、年次有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇(本人、家族)、妻の出産時休暇、産前特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇、育児休業、子供の看護休暇、弔事休暇、介護休暇、生理休暇、災害休暇、転勤休暇、公傷休暇、公職休暇
休暇備考
・週休2日制:曜日は配属先に準ずる
・産前特別休暇:産前休暇の前日を含む3日間取得が可能
・産前・産後休暇:産前休暇/出産予定日の6週間前の日(双子以上のときは14週間前の日)から産前休暇の取得が可能
産後休暇/出産日の翌日から8週間が産後休暇(必ず取得)、但し、出産日の翌日から6週間が経過し、医師が就業に支障がないと認めた場合には就業可能
・育児休暇:満1歳に達しない子を育てる社員が子を育児する場合は5日間(ママだけでなく、パパも取得可)
・育児休業:子どもが1歳に達するまで可能(保育所等への入所が決まらない場合は2歳に達するまでの間で延長可能)
・看護休暇:小学校就学の始期に達するまでの子を養育する社員が、負傷または疾病にかかった子を看護する場合/子1人につき年5日まで、2人以上は年10日を上限 - 手当
-
交通費(同社規定による)、時間外手当、語学手当