- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
51
件
2025年06月13日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
必須条件 下記のいずれかに該当 ■AWSでのインフラ構築経験1年以上 かつ Linuxサーバ運用経験1年以上 ■WEBアプリケーションの開発経験3年以上 かつ AWSソリューションアーキテクトアソシエイト(または同等・上位)資格所持 ■自主性、積極性、責任感のある方 ■コミュニケーション・課題解決能力、フットワークに自信のある方 ■スキル、キャリアアップのために新たな事にもチャレンジできる方 ■良いものつくりに向かって、やりがいを感じながら、仕事を楽しみたい方
想定年収 450~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 <仕事内容> ■当社一次請の金融システム開発、当社の金融サービスの開発などのプロジェクトに、クラウドエンジニアとしてご参画いただきます。 <具体的には・・・> ■金融系システム、サービスのWebアプリ、バッチ稼働環境をAWS上に構築いただきます。 ■非機能要件定義、インフラ設計・構築、運用設計をメインにご担当いただく想定です。 また、アプリ開発チームと共に、顧客への提案や見積もご担当いただきます。 【仕事の特色】 <開発環境> ■クラウド:AWS(将来的にAzureも対象となる可能性あり) ■OS:Linux ■実行環境:EC2、ECS、ALB、S3、CloudWatch、SystemsManager、Codeシリーズ など ■DB:RDS Aurora PostgreSQL互換 ■アプリケーション言語:React(Next.js)、Java(SpringBoot) ■ツール:Git、Jira、GitLab、Asciidoc <仕事の魅力> ■新たな金融サービス創出に携わることができます。 ■アプリ開発チームと近い距離で新規提案やサービス開発に関わり、顧客への素早い提案やリリースに貢献することができます。 ■状況によっては、アプリ開発を担当することもできます。 フルスタックエンジニア、DevOpsエンジニアを目指すことができます。 <この仕事で得られるもの> ■クラウドインフラの構築・運用スキル ■インフラの上流工程(非機能要件定義)の経験 ■コンテナ、CI/CDなどモダンアーキテクチャの経験 ■コミュニケーションスキル
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
必須条件 ■サーバ構築経験3年以上 ■自主性、積極性、責任感のある方 ■関係者(顧客、ベンダー、メンバ)とコミュニケーションを取り、案件を進めることができる方
想定年収 550~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ東西線 門前仲町駅
仕事内容 <仕事内容> ■利用者数が全体で100万人超規模の人事給与サービスについて、基盤構築および運用を担当していただきます。 ■最初はオンプレのサーバ構築・運用からご担当いただきます。 ゆくゆくは、要件定義・設計フェーズやクラウド対応もご担当いただく想定です。 ■適性やご希望により、リーダー業務をご担当いただく可能性もございます。 <具体的には・・・> ■サーバ(ハードウェア、OS、ミドルウェア)の構築・運用保守 ■サービス拡大による基盤増強 ■セキュリティレベルの向上 ■オンプレ、パブリッククラウドの構築・運用 【仕事の特色】 <開発環境> ■OS:Windows、Linux、Vmware ■DB:Oracle、SQLServer、PostgreSQL ■MW:Weblogic、IntraMart、Apachetomcat <仕事の魅力> ■自社サービスのため、上流から下流まで一気通貫の経験ができます。 ■大規模プロジェクトにインフラ要員として参画できます。 ■オンプレミス、パブリッククラウドの両技術を習得できます。 ■数人のチーム体制で業務を実施しています。 ■資格取得の支援も充実しています。
-
- 契約社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■サービス企画・サービス設計経験 ■社内外の関係者を巻き込んでのプロジェクト推進経験 ■ITインフラ領域の知見
想定年収 1,000~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 <仕事内容> ■S-COARTの各領域(生成AI/セキュリティ/システム構築&運用/脆弱性診断等)のサービス企画・開発推進を幅広くお任せいたします。 <具体的には・・・> ■今後の当サービスの実装・発展や更なる価値向上のための追加サービス企画に伴う課題特定 ■上記に伴う顧客(原則情報システム部担当者)へのヒアリング内容の企画・実施 ■市場の情報収集を含む、ビジネスモデル策定からサービス企画設計 【仕事の特色】 プラットフォーム事業本部では、2028年に向けた事業部の中期経営計画策定に伴い、ITインフラ構築から運用・セキュリティをカバーする、自社新サービス「S-COART」の立ち上げを行っております。 サービスの実装や発展のために、サービスのターゲットである情報システム部の業務ニーズの知見がある方や、市場の情報収集への知見がある方と共にサービスを立ち上げ、更なる発展をしていくことのできるメンバーを募集いたします。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■開発または維持管理保守経験5年以上 ■JAVAまたはCOBOLでの開発経験3年以上 ■プロジェクト管理および要件調整経験2年以上 ■関係者(顧客、メンバ)とコミュニケーションを取り、主体的に物事を進めることができる方
想定年収 500~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 新宿駅
仕事内容 大手都市ガス会社向けシステム開発をご担当いただくエンジニアを募集いたします。 <仕事内容> ■基幹システム開発(エンハンス・維持管理)をご担当いただきます。 <具体的には・・・> ■ガス開閉栓業務や契約管理など、基幹システムの開発をご担当いただきます。 ■顧客との仕様調整や要件定義など、上流工程からご担当いただきます。また、適性に応じて早期からリーダー業務もご対応いただく想定です。 ■規模は案件によりますが、大規模改修もございます。 【仕事の特色】 <開発環境> ■開発言語:JAVA、PL/I ■DB:DB2 <仕事の魅力> ■基幹システムに携わることで、幅広い業務知識を得ることができます。 ■案件は小規模から大規模まで、工程は要件定義から設計・プログラミング・テストまで一連のシステム開発経験ができるため、ご自身のスキルに合わせた開発と、希望をすればその後のステップアップにチャレンジできる環境です。 ■顧客からは安定して案件を頂けるため、経験をしっかり積むことができ、その後のキャリアアップのベースになります。 <この仕事で得られるもの> ■ガス(開閉栓、契約、支払)の業務知識 ■開発工程全般の経験 ■顧客とのコミュニケーション能力 <社内の雰囲気> ■客先常駐となります(出社率50%) ■メンバ間のコミュニケーションが多く、合意してから物事を進めるため、安心感があります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■Webアプリケーションの開発経験(1年程度以上)。 自分の技術力だとどうだろう?と迷った場合は、ぜひ、ご応募ください。 ☆セキュリティ分野は未経験で問題なく大丈夫です。入社後に先輩が指導し、確実にセキュリティ診断の技術を身に着けることができます
想定年収 450~550万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 目黒駅
仕事内容 <仕事内容> ホワイトハッカーの一員として、大手企業のシステムを中心としたセキュリティ診断を、複数社ご担当いただきます。 <具体的には・・・> Webアプリケーション、スマホアプリケーション、プラットフォームをツールなどを駆使して、攻撃の糸口となるシステムの脆弱性を見つけて、システムの改善を提案します。 ■脆弱性診断・・・システムをスキャンして脆弱性がないか確認します ■ペネトレーションテスト・・・システムや守るべき重要な情報資産など攻撃の目標(シナリオ)を決めて、攻撃可能か確認します 【仕事の特色】 セキュリティ診断技術者のプロフェッショナルを目指し、大手企業をサイバー攻撃等から守りませんか? 未経験者大歓迎・自社できっちりと育成します! 大阪ガス・SMBCの子会社である当社は、大手企業からセキュリティに関する相談が年々増加しています。 特にセキュリティ診断に関しては、長年の実績と定評があります。 この度、セキュリティ事業を拡大するため、未経験者を中途採用し、セキュリティ診断士を育成する方針となりました。 大手企業のセキュリティをしっかりと守りたいという志のある方は、未経験でも安心してご応募ください。 <開発環境> ■VEX、Burp ■Tenable.io、Nessus、Metasploit <仕事の魅力> ■あらゆる業界の中で、最もセキュリティ基準が高いうちの一つである金融系システムの診断が多いため、世界各地にいる攻撃者(ブラックハッカー、クラッカー)に耐えられるレベルの診断方法・診断技術・診断の勘所を、実体験を伴って学ぶことができます。 ■最初は、脆弱性診断を担っていただきます。その後、セキュリティアセスメント、ペネトレーションテスト、セキュリティ支援などもご担当いただけます。より上流工程をリードする立場としてプロジェクトを担当いただくことや、最上流のセキュリティ分野の新サービスを企画いただくことが可能です。 ■中長期的キャリアとしては、セキュリティ診断の専門家を目指す、ホワイトハッカーのようなセキュリティのプロフェッショナルを目指す、セキュリティの知見を生かし他分野のエンジニア・スペシャリストを目指すなど、豊富なキャリアパスを用意しています。 ■本人の希望やキャリアに合わせ案件をアサインさせていただきます。複数案件に入っていただくことが多いため、最短でスキルアップができます。 ■完全週休2日制で、土日出勤・深夜残業はほぼありません。残業も20時間程度で働きやすい環境です。 ■業務内容に応じて、出社と在宅勤務を組み合わせた柔軟な働き方になります。 <この仕事で得られるもの> ■大手企業のセキュリティの根本思想や仕組みを知ることができ、汎用性の高い知見を得ることができます。 ■最もセキュリティ基準の高い金融分野を担当することで、最高レベルのセキュリティの全貌を知ることができます。 ■セキュリティ分野の知見は、様々な分野の開発プロジェクトで求められます。その為、中期的には複数の技術力を有する貴重な人材になれます。 <社内の雰囲気> ■組織力を上げるために、全員参加の改善活動を行い、組織方針を皆で議論をし納得しながら決定しています。 ■メール、チャット、オンライン、電話、対面を使い分けながら、フレキシブルなコミュニケーションを行っています。 <組織構成> ■男性・女性に偏ることないメンバー構成で、自由な意見交換が常に行われています。 ■20代から40代を中心とした約10名程度のグループになります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 下記のいずれかに該当 ■BASIS経験2年以上 ■SAPの周辺システム開発経験(Webシステム)3年以上 ■技術への興味:新しい技術に対する興味と学習意欲を持ち、積極的に取り組むことができる方 ■問題解決能力:知らない技術や新しい問題にも前向きに挑戦し、解決策を見つけられる方 ■提案力:SideBySide開発の技術を調査し、その知識を基に提案を行い、プロジェクトに貢献できる方 ■コミュニケーション力がある方
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 <仕事内容> ■SAPシステムのフロントエンド開発、BTPを使ったソリューション開発を担当いただきます。 ■領域によっては、セールスの前段でそのソリューションの調査を行っていただきます。 ■最新技術のSideBySide開発を調査し、提案やプロジェクトに活用する役割を担っていただきます。 <具体的には・・・> ■SideBySide開発技術の調査および導入提案 ■新技術の調査・導入と、それを活用したシステム提案および実装 ■SAPシステムのフロントエンド開発、BTPを使ったソリューション開発 【仕事の特色】 イノベーションを推進するSAPテクニカルコンサルタント募集! ・BTPを中心に、これからさらに活用が見込まれるSAPの新しい領域の調査研究およびパイロット導入といった技術的な先駆者としてのキャリアを希望する方 ・SAPだけでなく、SAP周辺のソリューションにも興味をお持ちの方 エンジニアとしてのご経験を、当社のイノベーション推進に活かしてみませんか! ■Fit to Standardを目指すアプローチが主流となっている昨今、機能拡張を実現する各種プラットフォームや開発ツールを調査する人が不足しています。 ■続々と増えるSAPの新領域や周辺ソリューションをいち早くお客さまにご提案するために、機能やビジネスとしての可能性をキャッチアップしていただける方を募集しています。 ■SAPビジネスでキャリアアップを目指している一方でテクニカルな方面に強い関心がある方大歓迎! <仕事の魅力> ■元請の自社案件で当社メンバーとともに案件に参画できます。 ■SAPビジネスおける最新のスキルをいち早く調査し身につけていただけます。 ■プロジェクトチームとしてはあまり大きくはならないので、幅広いタスクにかかわることができ、経験を得られます。 <この仕事で得られるもの> ■最先端技術への挑戦 常に進化する技術に触れる:SideBySide開発などの最先端技術を学び、実際のプロジェクトに活用します。技術の進化を直に体験し、自身のスキルを常にアップデートできます。 ■自己成長の機会 新しい技術を学ぶ機会:知らない技術にも前向きに取り組む姿勢が求められます。新しい技術を学び、それをプロジェクトに反映させることで、技術者として大きく成長できます。 <社内の雰囲気> ■風通しがよく、コミュニケーションがとりやすい。 ■上司との距離も近く、御自身が考えていること、不安等の相談がしやすい。 ■勤務管理は厳しく、36協定や労務管理上の法令は遵守が必須のため、過剰な残業や休日勤務はできません(プロジェクトの工程や状況により規定内の残業が発生する可能性はございます)。 <組織構成> ■部長相当:2名(50代、40代) ■グループ長:2名(ともに40代) ■メンバー:38名(20~50代) <リモートワーク> ■案件におけるお客様ルールに従います。 現在大半の案件がリモートワークとなっています。上流フェーズやPM/PLは、コミュニケーションの機会確保の観点から週1~2回オンサイトでの作業もございます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ※下記いずれか2つ以上に該当 ■中小規模(数人月~数十人月)のPMまたはPL経験 ■海外赴任を許容でき、英語に苦手意識がない、もしくは英語勉強中の方 ■基本情報技術者あるいは同等のベンダー系資格保有 ■コミュニケーション・課題解決能力、フットワークに自信のある方 ■物おじせず能動的に対応できる方 ■スキル、キャリアアップのために上流工程にチャレンジしたいと考えている方
想定年収 500~670万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 <仕事内容> ■メガバンクの国際系システム開発をご担当いただきます。 <具体的には・・・> ■開発担当として業務知識を習得いただいた後、顧客の立場で案件調整や開発ベンダー管理等、中小規模PJのPMをご担当いただきます。 【仕事の特色】 メガバンクの国際系システムを担当するグローバル人材を募集します。 国内外のステークホルダーと密に連携し、プロジェクト推進・支援から開発・保守まで幅広い領域でご活躍いただきます。 英語力を活かしてシンガポール現法赴任に興味がある方も大歓迎! <開発環境> ■OS:Linux ■DB:Oracle ■言語:Java ■その他:Struts,JP1,HULFT <仕事の魅力> ■ユーザーに近い立ち位置で、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。 ■海外拠点との英文メールや会話を通じ、ビジネス英語のスキルアップができます。 ■上流工程から下流工程まで携わることで、プロジェクト・チームを推進するリーダーシップ、マネジメント力が身に付きます。 <この仕事で得られるもの> ■金融(特に国際系)システムの業務知識 ■上流工程スキル <社内の雰囲気> ■穏やかな人が多く、皆で協力しあう雰囲気です。 ■立場の上下なく、自由に意見交換をしています。 <組織構成> ■部長:1名(50代) ■グループ長:1名(50代) ■リーダー:1名(50代) ■メンバー:9名(20~50代)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■Java(SpringBoot)による開発・保守経験3年以上 ■基本情報技術者あるいは同等のベンダー系資格 ■自主性、積極性、責任感のある方 ■コミュニケーション・課題解決能力、フットワークに自信のある方 ■スキル、キャリアアップのために新たな事にもチャレンジできる方 ■良いものつくりに向かって、やりがいを感じながら、仕事を楽しみたい方
想定年収 450~550万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 金融事業本部における新規プロジェクトにSEとしてご参画いただける方を募集します! <仕事内容> ■新規webサービス立ち上げプロジェクトや、メガバンクのイントラシステム開発プロジェクトなどにバックエンドエンジニアとしてご参画いただきます。 いずれもモダンな技術を用いた開発を予定しており、一部は生成系AIを活用することも想定しています。技術的知見・経験も得られるプロジェクトとなります。 <具体的には・・・> ■メガバンクのイントラシステム開発、当社一次請の金融システム開発・金融サービスの開発などのプロジェクトに、設計・製造フェーズをメインにご参画いただきます。 ■Javaを中心としたWebアプリ、バッチ開発、及びコードレビューをご担当いただきます。 【仕事の特色】 <開発環境> ■開発言語:Java、ClassicASP、JavaScript、PowerShell ■フレームワーク:SpringBoot ■OS:Linux ■DB:Azure SQLMI、AWS Aurora PostgreSQL互換 ■その他:AzureFunctions、HULFT、AzureDevOps <仕事の魅力> ■金融系システムのアプリ開発経験を積むことができます。 ■金融系の様々な業務の改善、新たなサービス創出に携わることができます。 <この仕事で得られるもの> ■金融関係の業務知識 ■クラウドのスキル <社内の雰囲気> ■若手からベテランまで幅広く在籍し、中途採用のメンバーも多く、馴染みやすい環境です。 ■在宅ワークと出社メンバー混在の状況ですが、チャットやWebミーティングを多用して、活発にコミュニケーションを取っています。 <組織構成> *銀行イントラ部 部長:1名(50代) グループ長:1名(40代) リーダー:2名(50代) メンバー:11名(20~50代) *金融ソリューション第2部 部長:1名(50代) グループ長:2名(40~50代) リーダー:3名(40代) メンバー:11名(20~50代) <リモートワーク> ■銀行イントラ部では、基本的に在宅勤務となりますが、状況により出社となります。金融ソリューション第2部でも柔軟に対応しておりますが、プロジェクト立ち上げフェーズでは出社が多くなる想定です。 ※現時点の情報のため、状況によっては異なる場合もございます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 下記のいずれかに該当 ■S4HC導入経験者(会計ソリューション事業本部ですが、ロジ/会計は問いません) ■SAP案件における開発経験3年以上 ■SAPコンサルタントとして同一案件での要件定義~本稼働の一連の経験 ■他ERPパッケージ導入経験 ■コミュニケーション力がある方 ■自分が相手の立場だったらと想像して、求めている回答やアクションを考え実行できる方 ■主体性、積極性、責任感に長けている方 ■相手の真意を探り、潜在している課題を積極的に掘り起こし提示・検討することができる方
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 <仕事内容> ■S4HCの導入コンサルタントとして、プロジェクト開始時からご参画いただきます。 ■ご経験者やセールスにも興味がある方には提案フェーズから参画いただくこともございます。 ■最初は当社の経験者ともにプロジェクトに参画いただき経験を積んでいただきます。 ■S4HCのご経験が無い場合は、研修等で基本を学んでいただく場を設け、その後先輩コンサルと共に案件にアサインし実践の中でスキルを伝達していきます。ポテンシャルが高いと判断した方には最初からOJTとして案件に関与いただき、あとから体系的に研修という場合もございます。 <具体的には・・・> ■エネルギー系企業様S/4 HANA Cloud新規導入 →これからますます増えていくS4HC案件に携わり、業務改革からS4HC実装、そしてその経験を元に次案件の構想策定を実施 【仕事の特色】 これからますます需要拡大!S/4 HANA Cloud(S4HC)導入コンサルタント募集! ・Fit to Standardを強く志向するS4HC案件に興味がある方 ・少数精鋭のS4HC案件で自ら主体的にプロジェクトを回したい方 ・S4HC案件を受注するまでの技術的セールスにも興味がある方 当社でその目標に向けて頑張ってみませんか! ご自身の立ち位置や役割を明確に意識できる規模の案件で、成長を実感しながらSAP導入を経験できます。 ■S4HCに参入後、着実に案件を受注し現在安定してプロジェクトを遂行しています 今後のビジネス拡大に向けてS4HCの経験者、興味がある方を募集します! ■あなたに今・また将来に向けて期待する役割 当社ではS4HCに参入してSAPビジネスを拡大しております。S/4 HANAからのシフト希望者はもちろん、未経験者でも当社のナレッジ共有と先輩からの指導で育成しますので、一緒にビジネスを拡大していただける方を募集します 社内でも注目されているソリューションであるので、そこで活躍するあなたも注目されます! Fit to Standardが導入の基本方針になるので、これまでとは異なったアプローチや交渉が必要になります。とは言うものの、これまで培ってきた知見は最大限発揮できますし、その知見が大きな武器になります。 当社元請のS4HC導入案件で、あなたの知見を活かしてください! S4HC未経験者の方は社内外の学習ナレッジやトレーニングを活用して案件参画に向けて準備していただきます。研修で足りない部分はOJTにて先輩社員からの指導でスキルを身につけていただきます。 <仕事の魅力> ■元請の自社案件で当社メンバーとともに案件に参画できます。 ■コンサルとしてお客様と直接会話して、課題を検討し、ソリューションをご提案していただくことができます。 ■課題によっては御自身で検討いただくことも、組織として取り組むこともあり、内容に応じて取り組み方が変わります。 ■プロジェクトチームとしてはあまり大きくはならないので、幅広いタスクにかかわることができ、経験を得られます。 <この仕事で得られるもの> ■S4HCコンサルタントとしてのキャリア ■担当したお客様および業界の業務知識 ■その他ビジネスに関する幅広いスキル <社内の雰囲気> ■風通しがよく、コミュニケーションがとりやすい。 ■上司との距離も近く、御自身が考えていること、不安等の相談がしやすい。 ■勤務管理は厳しく、36協定や労務管理上の法令は遵守が必須のため、過剰な残業や休日勤務はできません(プロジェクトの工程や状況により規定内の残業が発生する可能性はございます)。 <組織構成> ■部長相当:2名(50代、40代) ■グループ長:2名(ともに40代) ■メンバー:38名(20~50代) <リモートワーク> ■案件におけるお客様ルールに従います。 現在大半の案件がリモートワークとなっています。上流フェーズやPM/PLは、コミュニケーションの機会確保の観点から週1~2回オンサイトでの作業もございます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・Java・PL/SQLでの開発経験5年以上 ・プロジェクトでの基本設計~テストの一連の経験3件以上 ・RDBを用いた業務システム開発経験
想定年収 500~700万円
最寄り駅 東京メトロ東西線 門前仲町駅
仕事内容 自社開発クラウドサービス「XOLOGY(※)」のパッケージ開発が経験できます!パッケージはSaaS型で提供されトレンドのクラウド&サービス提供型のシステム開発を実践できます! ※ワークフロー・給与明細・年末調整・労務管理などの機能があり、今後も機能を追加していきます。 ◆仕事内容 人事給与パッケージ及び自社開発のワークフローや年末調整のWeb申告、給与明細Web照会サービスなどをSaaS型で提供する「XOLOGY」のシステム開発を担当していただきます。 ◆具体的な仕事内容 ・新規クラウドサービスや既存クラウドサービスのデザイン刷新のシステム開発 ・当社自社開発ワークフローパッケージ「XOLOGY」の機能強化開発・維持・管理 ・既存顧客の保守・追加開発 【仕事の特色】 ◆募集背景 年末調整のWeb申告サービスを始めとした、新規サービス立ち上げ、UI/UXに基づくデザイン変更などで開発をリードするエンジニアの増員が急務です。 ローコード開発も実践しており、若手から中堅のシステムエンジニアを募集します。 ◆開発環境 国内産メジャー人事給与パッケージ「Generalist」、自社開発のワークフローシステム「ESS」、グループ会社開発の就業システム「JOE就業」の3つからなる「HRAサービス」をクラウド環境にて提供しています。 ・開発言語:Java、PL/SQL、Scala ・フレームワーク:JSF、Terasolne ・OS:Windows/Linux ・DB:Oracle、PostgreSQL、SQL Server ・インフラ:自社センター、Azure ◆仕事の魅力 ・新規サービスの立ち上げや、UI/UXに基づくデザイン刷新などを経験できます。 ・ローコード開発の計画もされており、新たな技術へもチャレンジできます。 ・要件定義~導入、本番稼働まで一気通貫でプロジェクトを実践できます。 ・自社保有のワークフローを強化し維持・管理するPKG開発が経験できます。 ・これらの経験を通じてアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャー、ラインマネジメントなど多様な選択肢の中から希望実績に応じたキャリアプランをつくることができる組織です。 ◆職場の雰囲気 フラットで横のつながりが良い組織です。 若手や、育児と仕事を両立している社員が多く、働きやすい環境です。在宅勤務も活用できます。 また社内には各種部活動もあり、社員同士がとても仲の良いのが特徴です。 ◆この仕事で得られるもの ・昨今トレンドとなっている「サービス提供型ビジネス」を体感し、経験することができます。 ・大手のお客様も多く、有名企業の人事部の方々と共同でプロジェクトを行うことができ、得るものが多く自身の成長が期待できます。 ・フレンドリーな組織で良い仲間と巡り合えると思います。 ・PKGの開発・維持・管理を経験することができます。 ・ローコード開発など新しい技術も経験できます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■React、Angular、TypeScriptによる開発・保守経験1年以上 ■基本情報技術者あるいは同等のベンダー系資格 ■自主性、積極性、責任感のある方 ■コミュニケーション・課題解決能力、フットワークに自信のある方 ■スキル、キャリアアップのために新たな事にもチャレンジできる方 ■良いものつくりに向かって、やりがいを感じながら、仕事を楽しみたい方
想定年収 450~550万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 金融事業本部における新規プロジェクトにSEとしてご参画いただける方を募集します! <仕事内容> ■新規webサービス立ち上げプロジェクトや、メガバンクのイントラシステム開発プロジェクトなどにフロントエンドエンジニアとしてご参画いただきます。 いずれもモダンな技術を用いた開発を予定しており、一部は生成系AIを活用することも想定しています。技術的知見・経験も得られるプロジェクトとなります。 <具体的には・・・> ■メガバンクのイントラシステム開発、当社一次請の金融システム開発・金融サービスの開発などのプロジェクトに、設計・製造フェーズをメインにご参画いただきます。 ■React、Angular、TypeScriptを中心としたWebアプリ、バッチ開発、及びコードレビューをご担当いただきます。 【仕事の特色】 <開発環境> ■開発言語:React、Angular,TypeScript ■フレームワーク:Next.js ■OS:Linux ■その他:AWS <仕事の魅力> ■金融系システムのアプリ開発経験を積むことができます。 ■金融系の様々な業務の改善、新たなサービス創出に携わることができます。 <この仕事で得られるもの> ■金融関係の業務知識 ■クラウドのスキル <社内の雰囲気> ■若手からベテランまで幅広く在籍し、中途採用のメンバーも多く、馴染みやすい環境です。 ■在宅ワークと出社メンバー混在の状況ですが、チャットやWebミーティングを多用して、活発にコミュニケーションを取っています。 <組織構成> *銀行イントラ部 部長:1名(50代) グループ長:1名(40代) リーダー:2名(50代) メンバー:11名(20~50代) *金融ソリューション第2部 部長:1名(50代) グループ長:2名(40~50代) リーダー:3名(40代) メンバー:11名(20~50代) <リモートワーク> ■銀行イントラ部では、基本的に在宅勤務となりますが、状況により出社となります。金融ソリューション第2部でも柔軟に対応しておりますが、プロジェクト立ち上げフェーズでは出社が多くなる想定です。 ※現時点の情報のため、状況によっては異なる場合もございます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 下記のいずれか必須 ■web系システム開発における設計~テストの一連の経験 ■プロジェクトリーダー経験1年以上 ※PL未経験の方については、PLとしてキャリアを積んでいく意欲があること ・自主性、積極性、責任感のある方 ・関係者(プライムベンダー、メンバ、他社ベンダー、システムユーザー)とコミュニケーションを取り、円滑にプロジェクトを進めることができる方
想定年収 500万円~
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 リース会社向けシステム開発のPL・PL候補を募集いたします。 <仕事内容> ■リース会社向け大規模基幹システム開発にて、協力会社を含めたプロジェクトメンバーを牽引するプロジェクトリーダーをご担当いただきます。 <具体的には・・・> ■顧客との折衝や調整、5名~10名規模のプロジェクト管理をご担当いただきます。 ■要件定義・設計をご担当いただきます。また、メンバーが実施するローコード開発の実装、テストのレビューも実施していただきます。 ■PL未経験の方については、まずメンバーとして開発をご担当いただき、その後小規模PJのメンバー管理などからPLとしての業務をご担当いただきます。 【仕事の特色】 <開発環境> ■開発言語:Mendix、Java、SQL ■DB:Postgres ■ツール類:Redmine、JIRA、Teams、SVN、Camunda、Git、Snowflake <仕事の魅力> ■顧客との距離が近い立場で上流工程の経験を積むことができます。 ■将来のキャリアパスとして、より大規模な案件のPMや構想検討支援など、幅広い選択肢がございます。 ■PLを目指している方にとって、設計以降の開発経験を活かしながら、PLとしての経験ならびに要件定義経験を積むことができます。 <この仕事で得られるもの> ■大規模プロジェクトでのマネジメント経験 ■リース業界の業務知識 ■リモートならではのコミュニケーションスキル <社内の雰囲気> ■リモートワーク中心となりますが、Teamsなどを使ったコミュニケーションを活発に行っています。 <リモートワーク> ■基本的にリモートワークとなります。 ■コミュニケーション活性化など必要に応じて、白金本社またはプロジェクトルームに集まって作業を実施する場合もございます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■複数のプロジェクトマネジメントの経験(目安:ピーク時 月間10人程度) ■プロジェクトの遂行のみならず、PMのスキル経験を幅広く活用するステージを考えている方 ■現状を受入れ、前向きな考え方が出来る方
想定年収 650~950万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 <仕事内容> 品質・セキュリティ統括部では、全社のプロジェクトの見積やプロジェクト計画に対する審査、アドバイス、大型PJの進捗状況レビューなど、当社案件のQCDチェックや管理をメインのミッションとしてきました。 これからは、より現場に入り込み、審査やレビューのみならず、プロジェクト管理の標準化、プロジェクト支援や、PM育成も現場と一緒に進めていきます。 現在担当しているシニアマネージャーと共に、関連する施策の企画や推進をご担当いただきます。 <具体的には・・・> ■PM教育:研修の計画と実行、およびコンテンツの検討と作成 ■PM支援:PMに関する問合せや支援 ■プロジェクトの実行 【仕事の特色】 品質・セキュリティ統括部にて、全社横断的なプロジェクトマネジメント施策を計画・推進いただける方を募集します。 プロジェクトマネジメントのご経験を活かし、当社にとってインパクトの大きな業務に挑戦できるポジションとなります。 変化を前向きに捉え、積極的にチャレンジいただける方のご応募をお待ちしています! <仕事の魅力> ■PM育成施策など、全社横断的な施策を企画、推進することができます。 ■さまざまな部署・プロジェクトのPMと関わりながら業務を進めることができます。 <組織構成> ■統括部長1名、グループ長2名、計12名 <リモートワーク> 施策推進や現場との関係性構築のため、入社直後は出社が多くなります。 その後は、在宅勤務も可能となり、状況に応じ出社いただく想定です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・アプリケーション開発経験1年以上 かつ PL経験 ・詳細設計~テストまでのシステム開発経験 かつ PLとしてキャリアを積んでいく意欲 ・関係者(顧客、ベンダー、メンバ)とコミュニケーションを取り、案件を進めることができる方
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 さまざまな業種の顧客に対し、一次請けとして多数のシステムの維持管理・保守、モダナイゼーションPJが進行しています。 PL・PL候補として、PJにご参画いただきます。 <具体的には> ・顧客への提案、要件調整、設計、製造、運用引継ぎ等、一連の開発工程をご担当いただきます。 ・維持管理・保守として、顧客や関連部署からの問合せやスポット対応、改善提案等もご対応いただきます。 【仕事の特色】 ■募集概要・企業について 維持管理・保守、モダナイゼーションPJにて、PL・PL候補としてご活躍いただける方を募集いたします! 取引開始から40年以上経過している顧客もあり、期待に真摯に応えてきたことで、パートナーとして信頼をいただけています。 外部環境の変化にあわせて、モダナイゼーション提案・開発に取り組んできており、Microsoft社の事例で「汎用機から IaaS、PaaS へのシフト、段階的モダナイゼーションでJava on Azure を実践!」と紹介されています。 今後も顧客の期待に応え、DXを織り込んだシステム開発に取り組んでいきます。 ■プロジェクト例(モダナイゼーション) ・Z社様次期基幹システム更改PJT ・T社様次期基幹システム更改PJT └Azure paasへのシフト、Javaフレームワーク刷新(Springboot)/企画検討~導入 ・メインフレーム関連 └IaaS型クラウドサービスへのシフト、オープン言語へのリライト(cobol→java) ■仕事の魅力 ・さくら情報に任せておけば安心と言われるように、時代の変化に合わせて、顧客だけでなく当社の成長にも貢献できる活動を主体的に取組めます。 ・一次請けのため、顧客や関連部署との接点が多くあります。 ・案件や顧客の業種が多種多様であり、上流から下流まで一気通貫の経験ができます。 ・開発言語も多岐に渡る為、自らの経験を活かす他、他言語への挑戦も可能です。 ■この仕事で得られるもの ・多くの案件数対応経験 ・開発工程全般の経験 ・システム運用を考慮した開発経験 ・金融関係の業務知識 ■社内の雰囲気 ・グループ全体で14名在籍しており、20~50代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ・和気藹々とした雰囲気で、自由闊達な意見交換をしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
必須条件 ■ASP.net・VB.net・C#.netなど.net系開発経験かつ下記いずれかに該当 ・PM/PL経験 ・上流工程(見積・要件定義)経験 ・メンバー育成経験かつPM/PL希望者 ・自主性、積極性、責任感のある方 ・関係者(顧客、ベンダー、メンバ)とコミュニケーションを取り、案件を進めることができる方
想定年収 500~620万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 大手決裁系顧客の給与前払いサービスやクレジットカード会社向けクラウドシステムサービスの追加開発案件(数人月~数十人月規模)を、PM・PLとしてご対応いただきます。 <具体的には> ■顧客調整・折衝 ■開発メンバー・ベンダーコントロール ■品質チェック・コードレビュー など 【仕事の特色】 <募集背景> 金融サービス開発グループでは、複数のwebサービス開発案件をプライムベンダーとして対応しています。 PM・PLとして、案件を推進いただける方を募集します。 PL経験がない方は、まずは開発メンバーとしてご参画いただいた上で、約1年後にはPL/PMとしての活躍を期待するポジションとなります。 <開発環境> ・稼働基盤:Azure ・開発言語:ASP.net、VB.net ・OS:Windows ・DB:SQLServer <ポジションの魅力> ■仕事の魅力 ・当グループでは、メガバンク、クレジットカード会社、決済業者向けのクラウドサービスをプライムベンダーとして担当しております。 ・お客様と直接のやり取りとなるため、PM/PLとしての経験を多く積むことができ、スキルアップを図ることが可能です。 ・要件定義等の上流フェーズからシステム開発~リリース、その後の保守まで一気通貫の経験が可能です。 ・客先常駐ではなく、複数人体制による自社開発を行っております。 ■この仕事で得られるもの ・クラウドサービスの知識を得られます。 ・プライムベンダーとして、複数人での開発をリーディングする経験が積めます。 ・将来の大規模案件PMに向けて、ステップアップが可能です。 <職場環境> ・自由闊達な意見交換が行われています ・業務状況や自身の都合も鑑み、オフィス出社と在宅勤務を選択しながらの勤務が可能です。 ・Web会議やチャットでのコミュニケーションが頻繁にあり、在宅勤務時も遠慮なく会話しています。 ・中途採用者が多いチームで、馴染みやすい環境です。 ・相互扶助の考えが浸透しており、案件メンバー全体で課題に取り組んでいます。 <組織構成> 22名 ※ベテラン層・中堅層・若手層、共に活躍しています!
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
必須条件 ■下記のいずれかに該当 ・SAP開発における開発経験3年以上 ・SAPコンサルタントとして同一案件での要件定義~本稼働の一連の経験 ・他ERPパッケージ導入経験 ・コミュニケーション力がある ・自分が相手の立場だったらと想像して、求めている回答やアクションを考え実行できる ・主体性、積極性、責任感に長けている ・相手の真意を探り、潜在している課題を積極的に掘り起こし提示・検討することができる
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 ・SAPの導入コンサルタントとして、要件定義フェーズからご参画いただきます。 ・SAPのご経験が無い場合は1~2か月の研修でしっかり学んでいただく場を設け、その後先輩コンサルと共に案件にアサインし実践の中でスキルを伝達していきます。 ・上流工程(要件定義)のご経験が無い場合も、先輩コンサルと共に実践を通して経験を積んでいただきます。 <具体的には> ・製造業様S/4HANAアップグレード→業務標準化 →アップグレード案件でお客様システムの内容を理解していただき、その次に控えるFit to Standard化で上流コンサルとして業務改革支援から実装まで実施 ・製造業様S/4HANAアップグレード →ブラウンフィールド型でアップグレードを実施し、その後業務改善・業務標準化を実施 ・その他S/4 HANA導入案件 【仕事の特色】 ■仕事の魅力 ・元請案件が多く、自社の案件で自社のメンバーとともに案件に参画できます。 ・コンサルとしてお客様と直接会話して、課題を検討し、ソリューションをご提案していただくことができます。 ・課題によっては御自身で検討いただくことも、組織として取り組むこともあり、内容に応じて取り組み方が変わります。 ・超大型案件はありませんので、ご自身の立場、立ち位置、担当タスクの意味や目的を明確に把握したうえで作業に取り組むことができます。 ■この仕事で得られるもの ・SAPコンサルタントとしてのキャリア ・担当したお客様および業界の業務知識 ・その他ビジネスに関する幅広いスキル ■社内の雰囲気 ・風通しがよく、コミュニケーションがとりやすい。 ・上司との距離も近く、御自身が考えていること、不安等の相談がしやすい。 ・勤務管理は厳しく、36協定や労務管理上の法令は遵守が必須のため、過剰な残業や休日勤務はできません(プロジェクトの工程や状況により規定内の残業が発生する可能性はございます)。 ■組織構成 ・部長相当:2名(50代、40代) ・グループ長:2名(ともに40代) ・メンバー:38名(20~50代) ■期待する役割 当社ではSAPビジネスを本部の大きな柱として掲げています。SAPの2027年問題を控え、これまで以上に元請案件が増えています。これを機にビジネス拡大を図るにあたり、会社とともに成長を望む方を募集しています。 さらなる成長を望む方、いままでよりも一つ上のフェーズで私とともにプロジェクトに参画いただき、一緒に成長を目指していただきたいと考えています。 私たちはお客さまとディスカッションを重ね、お客さまと共にシステムを作り上げていくスタイルで「お客さま視点」「お客さま満足」を追及しながら案件を遂行しています。 この考え方にご賛同いただける方を募集しています。 ■キャリアアップ支援 SAPコンサルタントになるためには、お客さまと直接会話をし、何を求めているのか真のご要望を理解するスキルが必要です。当社ではそういったスキルを習得・実践する場を社内外に準備しています。これまでのあなたの経験を生かし、より上流の・より上級のスキルを身につけていきませんか! またこれまでSAPの経験が無い・要件定義に携わったことのないあなたでもまったく心配はいりません。「要件定義ができるコンサルタントになりたい」という想いがあるなら、当社先輩コンサルタントと一緒に案件に入り実践・経験を積んで、コンサルタントを目指しましょう! ■採用担当者からのメッセージ 次のステージへ!上流から下流までかかわるSAPコンサルタント募集 当社でその目標に向けて頑張ってみませんか! ご自身の立ち位置や役割を明確に意識できる規模の案件で、成長を実感しながらSAP導入を経験できます。 元請案件数、案件規模拡大に伴い、弊社案件をサポートいただける方を急募!案件を通じてあなたのスキルアップをご支援します!
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- リーダー経験を活かす
必須条件 ■インフラ設計構築経験5年以上 かつ AWSやAzure等クラウド実務経験 ■クラウドの経験を積み、PLとしてキャリアを積んでいく意欲 ■自主性、積極性、責任感のある人物 ■関係者と協力して、プロジェクトを進めることができる人物
想定年収 500~630万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 目黒駅
仕事内容 クラウドエンジニアとして、若手メンバーを引っ張っていただきながら、クラウド設計構築をご担当いただく方を募集します! <仕事内容> 当社で開発しているシステムの基盤構築を担う部署において、クラウド設計構築をサブリーダーとしてご担当いただきます。 <具体的には・・・> ■大規模クラウド設計構築案件(AWS・Azure)にサブリーダーとしてご参画いただきます。 ■リーダーの下、若手メンバーを引っ張っていただくことを期待します。 ■将来的には、PLとして顧客への提案や折衝、プロジェクト推進、メンバー管理などをご担当いただく想定です。 【仕事の特色】 <この仕事で得られるもの> ■クラウド設計構築の実務経験を積むことができます。 ■プライムとして顧客と直接会話するため、主体的によりよいシステムの提案ができます。 ■提案活動や要件定義等の上流工程を経験することができます。 <仕事の魅力> ■当社で開発しているさまざまな業界向けのシステムを、基盤構築から支えていく仕事です。 案件が多く、規模としても多種多様であり、幅広い経験を積むことができます。 また、開発チームとも協力して仕事を進めていくため、トータルでお客様に価値を提供できます。 ■将来的なキャリアパスとして、スペシャリスト・マネジメントと幅広い選択肢がございます。 ■ご希望や適性により、ゆくゆくは新サービス企画に携わる可能性がございます。 <社内の雰囲気> ■若手も自分の意見を持ち、自由な意見交換をしています。 ■困ったことがあった時に、助け合える仲間がいます。 ■自由な服装で勤務をしています(オフィスカジュアル)。 <組織構成> ■グループ長:1名 ■リーダー:4名(マネジメントスキルのある優秀なリーダーです) ■メンバー:20名(若手が多い組織となります!)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・会計・販売・購買いずれかの領域におけるERPパッケージの導入経験 ※パッケージは問いません ・今、置かれている環境では自分の実力を発揮できないと考え、心機一転した環境で実力を発揮してみたい方 ・保守・運用・アドオン開発のエンジニアから、上流工程を中心としたコンサルタントを目指したい方 ・プロジェクトリーダーなどの責任ある立場や新たな業務にも臆さずチャレンジできる方
想定年収 500万円~
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 お客様の課題を解決する会計・販売・購買領域のコンサルタントを目指している方募集! ■仕事内容 ・パッケージ導入コンサルタントとして、要件定義フェーズから参画いただきます。 ・ご経験が無いパッケージの場合は1~2か月の研修でしっかり学んでいただく場を設け、その後先輩ITコンサルと共に案件にアサインし実践の中でスキルを伝達していきます。 ・上流工程(要件定義)のご経験が無い場合も、先輩ITコンサルと共に実践を通して経験を積んでいただきます。 <具体的には> ・システム化構想支援 →現行の会計システムにおける課題やその他の経営課題を営業や先輩ITコンサルと一緒にヒアリングし、最適なソリューションを提案していきます。 ・要件定義/設計 →お客様のご要望が本当に今の経営状況で必要なものか、費用対効果は見込めるか、代替案はないかなど、様々な観点で要件を定めて設計を行います。開発者からコンサルタントにシフトする施策をご用意しております。 (研修受講、また先輩コンサルタントと一緒にOJTで要件定義に当たります。) ・スキルレベルに応じて、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーを担っていただくこともあります。 ・ERPパッケージだけでなく、周辺システム(経営管理・経費精算・文書管理・BIなど)の選定やアライアンスも経験できます。 【仕事の特色】 ■ポジションについて 当社ではSAP・Biz∫・OracleERPCloudの各種ERPパッケージを手掛けており、パッケージにこだわらないコンサルタントを目指す方・上流工程に携わりたい方を募集しています。 多彩なキャリアパスを描くことができるポジションとなります。 ■期待する役割 当社はプライム(お客様からの直請け)で積極的に案件獲得を図り、多くの有名企業からオファーをいただいています。 プライムの案件を成功させるためには上流工程が重要であり、この上流工程の役割を役割を担える人材=パッケージコンサルタントを募集しています。 ■キャリアアップ支援 コンサルタントになるためには、お客さまと直接会話をし、何を求めているのか真のご要望を理解するスキルが必要です。 当社ではそういったスキルを実践する場がありますので、これまでのあなたの経験を生かし、より上流の・より上級のスキルを身につけていきませんか! 上流工程への参画経験が無いあなたでもまったく心配はいりません。 「コンサルタントになりたい」という想いがあるなら、当社先輩コンサルタントと一緒に案件に入り実践・経験を積んで、コンサルタントを目指しましょう! ■仕事の魅力 ・ベンダーフリーの立場を活かしてお客様の課題に応じた最適な会計ソリューションをご提案することができるため、経営課題の解決に向けた直接のご支援が可能です。 ・Oracle EBS/Cloud ERP、Biz∫、SAP以外の会計パッケージご経験者であっても、研修を通じてスキルを習得し、キャリア転換を図ることが可能です。 ・大多数がプライム案件のため、携わることができる範囲が広く、提案・要件定義・導入・本番稼働・追加の改善までトータルに携わることが可能です。 ■社内の雰囲気 ・社内で小規模の勉強会が活発に行われており、ともに切磋琢磨して成長できるメンバーが多数所属しています。 ・ロールモデルとなる先輩や上司との距離が近くコミュニケーションが取りやすい環境が整っており、仕事の取り組み方やキャリア形成の考え方などを身近に見ることができるため、自身が目指す理想のキャリアにたどり着きやすくなります。 ・事業戦略を検討するチームが現場主体のため、マネージャークラスだけでなく中堅メンバーも意見を戦わせているような活気溢れる職場です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- BtoC向け
必須条件 ・スクラッチ開発経験 2年以上 ・Java(SpringBoot)もしくはNode.jsのバックエンド開発、もしくはVue.jsやReact.jsなどのフロントエンド開発経験 ・Linux/Mac環境での基本コマンド操作 ・案件リード経験がある方、目指している方 ・未経験の技術や役割に積極的に挑戦したい人物 ・関係者(顧客、メンバ)とコミュニケーションを取り、主体的に物事を進めることができる人物
想定年収 450~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 ・日本を代表するコンシューマ向けサービスをはじめとする様々なお客様のサービス価値を向上するために、お客様からの柔らかい企画をインプットに、システム要件ごとに開発チケットを起票し、設計・開発・配置するまでの一連のタスクをアジャイルに実施します。 ・すべての案件がプライムであり、顧客と近い距離でモダンな開発を行っています。 <具体的には> ■メンバー枠 開発経験が2-3年程度と比較的浅い方については、Java(SpringBoot)を用いて、日本有数のコンシューマ向けサービスの保守・追加開発からご担当いただく想定です。顧客との調整や打合せも多くございます。 ■リーダー枠 リーダーレベルの方については、Vue.jsやReact.jsなどモダンなフロントエンド開発と、弊社側リーダーやスクラムマスターも担っていただく想定です。3-4名のメンバへのタスク割り振り・レビューや、顧客との要件調整・見積作成などをご担当いただきます。 ■上流設計者枠 5-15年程度の開発経験があり、業務要件から基本設計、DB設計に落とし込むスキルがある方については、顧客管理や約管理システムの再構築をご担当いただきます。 【仕事の特色】 DevOpsを実現している現場でフルスタックエンジニアを目指しませんか? DXを実現したいお客様のニーズが高まっており、アジャイル開発チームに参加してもらえるエンジニアやプレイングリーダーを募集いたします。 <開発環境> ・開発言語:Java(Spring)、Node.js、Vue.js、React.js ・OS:Linux ・DB:Oracle、MySQL、PostgreSQL,各種KVS <ポジションの魅力> ・日本有数のコンシューマ向けサービスをはじめ、多様なサービス開発の経験ができます。 ・DevOpsのプラクティスを実践しながらサービス開発を経験できます。 ・フルスタックエンジニアに求められるスキルが習得できます。 <職場環境> 社員間の良好なコミュケーション、自由闊達な意見交換ができる環境です。 顧客から、コミュニケーション能力や自分事として行動する姿勢などを高く評価いただいています。 <組織構成> ・部長:1名(50代) ・グループ長:3名(40代~50代) ・リーダー:7名(30代~50代) ・メンバー:16名(20~40代)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
必須条件 ・証券業務における開発経験3年程度 ・JavaやC#での開発経験3年以上 ・プロジェクトを進めて行く中で、色々な関係者とコミュニケーションを円滑に図れる方 ・自主性、積極性、責任感のある方
想定年収 500~620万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 ・証券管理システム部門の開発業務支援として、要求分析及び要件定義等、上流工程の作業を遂行して頂きます。 ・証券業務の基幹系および周辺システムの保守および開発を担当して頂きます。 【仕事の特色】 <募集背景> 今後予定されるプロジェクトを進めて行くため、証券業務のアプリケーション開発経験者を募集します。 <ポジションの魅力> ・プライム案件が多いことから、上流工程から経験でき、お客様との接点が多いです ・案件は大規模から小規模まで多種多様となります ・数人~数十人のチーム体制で業務を進めます ・仕事を通じて深い業務スキルを身につける事ができます <組織構成> ・部長:1名(50代) ・グループ長:1名(50代) ・リーダー:3名(30代~40代) ・メンバー:20名(20~50代) <開発環境> ・開発言語:Java、C#他 ・OS:Windows,UNIX,Linux ・DB:Oracle,SQLServer
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
必須条件 ・SE希望者:上流~下流工程の全般経験 ・PG希望者:詳細設計以降の開発経験3年 ・生損保におけるシステムに携わった経験1年以上 ・関係者(顧客、ベンダー、メンバ)とコミュニケーションを取り、円滑に案件を進めることができる人物
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 あなたがこれまで培ったご経験・保有スキル・業務知識を当社で発揮しスペシャリストを目指しませんか。 ・生損保会社システム部門の社員代替の立場での業務支援 ・生損保の基幹系および周辺システムの開発 ・事務分析及びコンサルティング等の、より上流工程の案件 【仕事の特色】 <募集背景> 生損保をターゲットとした業務系アプリケーションスペシャリストを募集します。 <ポジションの魅力> ・上流工程から経験ができ、お客様と直接やりとりを行いながら案件を進めることができます ・当社には複数の生損保のお客様がいますので、さまざまな案件に対応しながら更に業務知識を得て経験を積むことができます ・案件は大規模から小規模まで多種多様、体制も数人~数十人のチームと様々です ・保険業界のアプリケーションスペシャリストを目指すもよし、またこの経験を生かして当社の他の分野(銀行・他金融系・不動産やエネルギー等の大手企業)へ 異動しスキルと経験を更にアップすることも可能です
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・アプリケーション開発経験(設計、製造、テスト、本番導入)5年以上 ・Javaでのオープン系/Webアプリ開発経験(独力で開発可能なレベル) ・自主性、積極性、責任感のある方 ・コミュニケーション・課題解決能力、フットワークに自信のある方 ・スキル、キャリアアップのために新たな事にもチャレンジできる方
想定年収 500~670万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 メガバンクの勘定系システムやチャネル系(一般顧客向けWebシステム、法人顧客向けWebシステム)の開発業務をご担当いただきます。 <具体的には> ・要件定義以降の各工程の開発をご担当いただきます。 ・20人月以上のプロジェクトまたは担当するシステムの保守およびレベルアップ開発案件にご参画いただきます。 ・ご意向に応じて、PMやPLもご担当いただきます。 【仕事の特色】 職務内容 開発案件を牽引できる、経験豊富な即戦力エンジニアを募集します。 リーダー・サブリーダーの経験がある方は大歓迎! <開発環境> ・開発言語:Java、JSP、シェル、TypeScript ・OS:AIX、Linux、Windows ・DB:DB2、Oracle ・その他:SpringBoot、Anglar、JP1、HULFT、OpenShift <仕事の魅力> ・銀行の様々な業務の改善、新たなサービス創出に携わることができます。 ・上流工程から下流工程まで携わることで、プロジェクト・チームを推進するリーダーシップ、マネジメント力が身に付きます。 <この仕事で得られるもの> ・銀行業務知識 ・大規模開発経験 <社内の雰囲気> ・チームを跨ったサポート体制がございます。 ・ベテランメンバーが多く、分からないことは丁寧にサポートいたします。 ・立場の上下なく、自由に意見交換をしています。 <組織構成> *勘定系システム ・部長:1名(50代) ・グループ長:1名(40代) ・リーダー:5名(30代~50代) ・メンバー:8名(20~40代) ・パートナー:33名(20~50代) *チャネル系システム ・部長:1名(50代) ・グループ長:1名(50代) ・リーダー:2名(30代、50代) ・メンバー:2名(20~40代) ・パートナー:17名(20~50代)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- リーダー経験を活かす
必須条件 ■下記のいずれかに該当 ・PM・PL経験 ・システム開発経験が5年以上あり、PM・PLを目指している方 ・自主性、積極性、責任感のある方 ・コミュニケーション・課題解決能力、フットワークに自信のある方 ・スキル、キャリアアップのために新たな事にもチャレンジできる方 ・良いものつくりに向かって、やりがいを感じながら、仕事を楽しみたい方
想定年収 500~750万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 金融事業本部における新規プロジェクトにPM・PLとしてご参画いただける方を募集します! 規webサービス立ち上げプロジェクトや、メガバンクのイントラシステム開発プロジェクトなどにPM・PLとしてご参画いただきます。 いずれもモダンな技術を用いた開発を予定しており、一部は生成系AIを活用することも想定しています。PM・PLとして成長しながら、技術的知見・経験も得られるプロジェクトとなります。 <具体的には> ・メガバンクのイントラシステム開発、弊社一次請の金融システム開発・金融サービスの開発などのプロジェクトにPM・PLとしてご参画いただきます。 ・プロジェクト規模としては、大~中規模(数十人月~数百人月)となります。 【仕事の特色】 ■開発環境 ・開発言語:Java、ClassicASP、React、Angular、TypeScript、JavaScript、PowerShell ・SpringBoot、Next.js ・OS:Linux ・DB:Azure SQLMI、AWS Aurora PostgreSQL互換 ・その他:AzureFunctions、HULFT、AzureDevOps ■仕事の魅力 ・プライム案件のPM、PLとして様々な規模、複数のステークホルダマネジメントなど、難易度の高いプロジェクトへ挑戦することも可能で、ご自身のマネジメントスキル向上も期待できます。 ・金融系の様々な業務の改善、新たなサービス創出に携わることができます。 ■この仕事で得られるもの ・PMやPLのマネジメント力 ・顧客折衝能力 ・金融関係の業務知識 ■社内の雰囲気 ・若手からベテランまで幅広く在籍し、中途採用のメンバーも多く、馴染みやすい環境です。 ・在宅ワークと出社メンバー混在の状況ですが、チャットやWebミーティングを多用して、活発にコミュニケーションを取っています。 ■組織構成 *銀行イントラ部 部長:1名(50代) グループ長:1名(40代) リーダー:2名(50代) メンバー:11名(20~50代) *金融ソリューション第2部 部長:1名(50代) グループ長:2名(40~50代) リーダー:3名(40代) メンバー:11名(20~50代)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- リーダー経験を活かす
必須条件 ■下記のいずれかに該当 ・PM・PL経験 ・システム開発経験が5年以上あり、PM・PLを目指している方 ・自主性、積極性、責任感のある方 ・コミュニケーション・課題解決能力、フットワークに自信のある方 ・スキル、キャリアアップのために新たな事にもチャレンジできる方 ・良いものつくりに向かって、やりがいを感じながら、仕事を楽しみたい方
想定年収 500~750万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 金融事業本部における新規プロジェクトにPM・PLとしてご参画いただける方を募集します! 規webサービス立ち上げプロジェクトや、メガバンクのイントラシステム開発プロジェクトなどにPM・PLとしてご参画いただきます。 いずれもモダンな技術を用いた開発を予定しており、一部は生成系AIを活用することも想定しています。PM・PLとして成長しながら、技術的知見・経験も得られるプロジェクトとなります。 <具体的には> ・メガバンクのイントラシステム開発、弊社一次請の金融システム開発・金融サービスの開発などのプロジェクトにPM・PLとしてご参画いただきます。 ・プロジェクト規模としては、大~中規模(数十人月~数百人月)となります。 【仕事の特色】 ■開発環境 ・開発言語:Java、ClassicASP、React、Angular、TypeScript、JavaScript、PowerShell ・SpringBoot、Next.js ・OS:Linux ・DB:Azure SQLMI、AWS Aurora PostgreSQL互換 ・その他:AzureFunctions、HULFT、AzureDevOps ■仕事の魅力 ・プライム案件のPM、PLとして様々な規模、複数のステークホルダマネジメントなど、難易度の高いプロジェクトへ挑戦することも可能で、ご自身のマネジメントスキル向上も期待できます。 ・金融系の様々な業務の改善、新たなサービス創出に携わることができます。 ■この仕事で得られるもの ・PMやPLのマネジメント力 ・顧客折衝能力 ・金融関係の業務知識 ■社内の雰囲気 ・若手からベテランまで幅広く在籍し、中途採用のメンバーも多く、馴染みやすい環境です。 ・在宅ワークと出社メンバー混在の状況ですが、チャットやWebミーティングを多用して、活発にコミュニケーションを取っています。 ■組織構成 *銀行イントラ部 部長:1名(50代) グループ長:1名(40代) リーダー:2名(50代) メンバー:11名(20~50代) *金融ソリューション第2部 部長:1名(50代) グループ長:2名(40~50代) リーダー:3名(40代) メンバー:11名(20~50代)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ・PM/PL希望者:上流~下流まで一通りの開発及び案件リーダーとしての役割 ・SE希望者:上流~下流工程の全般経験 ・PG希望者:詳細設計以降の開発経験3年 ・関係者(顧客、ベンダー、メンバ)とコミュニケーションを取り、案件を進めることができる方
想定年収 450~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 ・金融系全般(銀行、証券、保険、決済代行、リース等)のシステム開発・保守 (システム開発には一括請負契約のものを含む) ・お客さま先への派遣常駐によるお客さま業務支援 【仕事の特色】 ■募集背景 今後、多くのシステム対応が必要となる金融系システムのエンジニアを募集します ■魅力ポイント ・多くの案件数に対応することで様々な案件遂行経験を積むことができます ・金融関係の業務知識を得ることができます ・一次請けの案件が多く、お客さまと直接やりとりを行いながら案件を 進めることができます ・案件が大規模から小規模まで多種多様にありますので、 PM/PLとして活躍する機会が多くあります ・上流から下流まで一気通貫の経験も可能です ・開発言語も多岐に渡る為、自らの経験を活かす他、他言語への挑戦も可能です ・各案件の体制も数人~数十人と様々です
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ・PM/PL希望者:上流~下流まで一通りの開発及び案件リーダーとしての役割 ・SE希望者:上流~下流工程の全般経験 ・PG希望者:詳細設計以降の開発経験3年 ・関係者(顧客、ベンダー、メンバ)とコミュニケーションを取り、案件を進めることができる方
想定年収 450~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 ・金融系全般(銀行、証券、保険、決済代行、リース等)のシステム開発・保守 (システム開発には一括請負契約のものを含む) ・お客さま先への派遣常駐によるお客さま業務支援 【仕事の特色】 ■募集背景 今後、多くのシステム対応が必要となる金融系システムのエンジニアを募集します ■魅力ポイント ・多くの案件数に対応することで様々な案件遂行経験を積むことができます ・金融関係の業務知識を得ることができます ・一次請けの案件が多く、お客さまと直接やりとりを行いながら案件を 進めることができます ・案件が大規模から小規模まで多種多様にありますので、 PM/PLとして活躍する機会が多くあります ・上流から下流まで一気通貫の経験も可能です ・開発言語も多岐に渡る為、自らの経験を活かす他、他言語への挑戦も可能です ・各案件の体制も数人~数十人と様々です
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ・PM/PL希望者:上流~下流まで一通りの開発及び案件リーダーとしての役割 ・SE希望者:上流~下流工程の全般経験 ・PG希望者:詳細設計以降の開発経験3年 ・関係者(顧客、ベンダー、メンバ)とコミュニケーションを取り、案件を進めることができる方
想定年収 450~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 ・金融系全般(銀行、証券、保険、決済代行、リース等)のシステム開発・保守 (システム開発には一括請負契約のものを含む) ・お客さま先への派遣常駐によるお客さま業務支援 【仕事の特色】 ■募集背景 今後、多くのシステム対応が必要となる金融系システムのエンジニアを募集します ■魅力ポイント ・多くの案件数に対応することで様々な案件遂行経験を積むことができます ・金融関係の業務知識を得ることができます ・一次請けの案件が多く、お客さまと直接やりとりを行いながら案件を 進めることができます ・案件が大規模から小規模まで多種多様にありますので、 PM/PLとして活躍する機会が多くあります ・上流から下流まで一気通貫の経験も可能です ・開発言語も多岐に渡る為、自らの経験を活かす他、他言語への挑戦も可能です ・各案件の体制も数人~数十人と様々です
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ・ホスト(COBOL)開発・保守経験3年以上 ・基本情報技術者あるいは同等のベンダー系資格保有 ・自主性、積極性、責任感のある方 ・コミュニケーション・課題解決能力、フットワークに自信のある方 ・スキル、キャリアアップのために新たな事にもチャレンジできる方
想定年収 500~670万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 メガバンク向けシステム開発をご担当いただくエンジニアを募集します。 <仕事内容> メガバンク勘定系システムの開発・保守をご担当いただきます。ホスト系がメインとなります。 <具体的には> ・保守・開発の案件リーダーとして、基本設計以降すべてのフェーズをご担当いただきます。 ・リーダー経験のない方は、最初はチームメンバーとして製造フェーズ以降を担当し、経験を積んでいただきます。 ・将来的には、チームリーダーとして顧客との調整・メンバーの管理をご担当いただく想定です。 【仕事の特色】 ■開発環境 ・開発言語:COBOL ・OS:ACOS(NEC汎用機) ・DB:ADBS ※ 将来的にはJava開発も担当可能です。 ■仕事の魅力 ・COBOLを用いたメインフレームの開発から、Javaによるオープン系システムの開発、幅広い開発スタイルを経験することでエンジニアとしてのスキルの幅を広げることができます。 ・銀行の様々な業務の改善、新たなサービス創出に携わることができます。 ・上流工程から下流工程まで携わることで、プロジェクト・チームを推進するリーダーシップ、マネジメント力が身に付きます。 ■この仕事で得られるもの ・銀行業務知識 ・大規模開発経験 ■社内の雰囲気 ・チームを跨ったサポート体制がございます。 ・ベテランメンバーが多く、分からないことは丁寧にサポートいたします。 ■組織構成 ・部長:1名(50代) ・グループ長:1名(40代) ・リーダー:5名(30代~50代) ・メンバー:8名(20~40代) ・パートナー:33名(20~50代)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ・ホスト(COBOL)開発・保守経験3年以上 ・基本情報技術者あるいは同等のベンダー系資格保有 ・自主性、積極性、責任感のある方 ・コミュニケーション・課題解決能力、フットワークに自信のある方 ・スキル、キャリアアップのために新たな事にもチャレンジできる方
想定年収 500~670万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 メガバンク向けシステム開発をご担当いただくエンジニアを募集します。 <仕事内容> メガバンク勘定系システムの開発・保守をご担当いただきます。ホスト系がメインとなります。 <具体的には> ・保守・開発の案件リーダーとして、基本設計以降すべてのフェーズをご担当いただきます。 ・リーダー経験のない方は、最初はチームメンバーとして製造フェーズ以降を担当し、経験を積んでいただきます。 ・将来的には、チームリーダーとして顧客との調整・メンバーの管理をご担当いただく想定です。 【仕事の特色】 ■開発環境 ・開発言語:COBOL ・OS:ACOS(NEC汎用機) ・DB:ADBS ※ 将来的にはJava開発も担当可能です。 ■仕事の魅力 ・COBOLを用いたメインフレームの開発から、Javaによるオープン系システムの開発、幅広い開発スタイルを経験することでエンジニアとしてのスキルの幅を広げることができます。 ・銀行の様々な業務の改善、新たなサービス創出に携わることができます。 ・上流工程から下流工程まで携わることで、プロジェクト・チームを推進するリーダーシップ、マネジメント力が身に付きます。 ■この仕事で得られるもの ・銀行業務知識 ・大規模開発経験 ■社内の雰囲気 ・チームを跨ったサポート体制がございます。 ・ベテランメンバーが多く、分からないことは丁寧にサポートいたします。 ■組織構成 ・部長:1名(50代) ・グループ長:1名(40代) ・リーダー:5名(30代~50代) ・メンバー:8名(20~40代) ・パートナー:33名(20~50代)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ・ホスト(COBOL)開発・保守経験3年以上 ・基本情報技術者あるいは同等のベンダー系資格保有 ・自主性、積極性、責任感のある方 ・コミュニケーション・課題解決能力、フットワークに自信のある方 ・スキル、キャリアアップのために新たな事にもチャレンジできる方
想定年収 500~670万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 メガバンク向けシステム開発をご担当いただくエンジニアを募集します。 <仕事内容> メガバンク勘定系システムの開発・保守をご担当いただきます。ホスト系がメインとなります。 <具体的には> ・保守・開発の案件リーダーとして、基本設計以降すべてのフェーズをご担当いただきます。 ・リーダー経験のない方は、最初はチームメンバーとして製造フェーズ以降を担当し、経験を積んでいただきます。 ・将来的には、チームリーダーとして顧客との調整・メンバーの管理をご担当いただく想定です。 【仕事の特色】 ■開発環境 ・開発言語:COBOL ・OS:ACOS(NEC汎用機) ・DB:ADBS ※ 将来的にはJava開発も担当可能です。 ■仕事の魅力 ・COBOLを用いたメインフレームの開発から、Javaによるオープン系システムの開発、幅広い開発スタイルを経験することでエンジニアとしてのスキルの幅を広げることができます。 ・銀行の様々な業務の改善、新たなサービス創出に携わることができます。 ・上流工程から下流工程まで携わることで、プロジェクト・チームを推進するリーダーシップ、マネジメント力が身に付きます。 ■この仕事で得られるもの ・銀行業務知識 ・大規模開発経験 ■社内の雰囲気 ・チームを跨ったサポート体制がございます。 ・ベテランメンバーが多く、分からないことは丁寧にサポートいたします。 ■組織構成 ・部長:1名(50代) ・グループ長:1名(40代) ・リーダー:5名(30代~50代) ・メンバー:8名(20~40代) ・パートナー:33名(20~50代)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
必須条件 <経験> ■以下いずれかに該当する方 ・システム会社での開発経験があり、今後よりお客さまと近い仕事がしたい方 ・提案型法人営業経験がありIT分野での営業に興味がある方 <マインド> ・チャレンジ精神/好奇心を持って働ける方 ・関係者(顧客、開発メンバ)と丁寧にコミュニケーションを取り、大きな案件を組立て獲得することに楽しみを感じることができる方
想定年収 460~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 日本を代表するメガバンク三井住友銀行(SMBC)と三井住友銀行(SMBC)のグループ会社、ならびに三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)のIT部門の方がお客様となります。 Fintech・DXという大きな潮流の中、伝統的な金融機関を取り巻く環境は転換期にあります。お客様の変革と成功に必要なシステム、新たな仕組みのシステムを開発部門とともに考え、提案を行う提案型営業が仕事の中心となります。 既存のお客様中心ではありますが、別部署や別グループ会社等現状取引がない先に対しても提案を行います。 既存のお客様を中心にリレーションを強化し、その構築したリレーションから新規案件を発掘、提案することが主なミッションとなります。 <一日の流れ> ・メールの確認 ・お客様アポイント ・お客様訪問(ヒアリング、提案) ・お客様からの問合せ対応 ・開発部署との打合せ ・見積/請求事務 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> お客様であるSMBCのグループ会社では、ビジネスの効率化に向けたシステム導入に加え、ITを前提としたビジネス創出に力を入れています。このため、レガシーシステムから最新のITまで幅広い知識を習得することが出来ます。 また、金融機関の中でも投資予算も大きく、関係者も多岐にわたるため、成約まで時間がかかることもありますが、その分自ら提案した内容がお客様へ受け入れられた際にはこれまでにない充実感を得ることが出来ます。 当社は、1972年の設立以来、SMBCならびにSMBCのグループ各社の基幹システム構築・運用業務に携わっており、安定した経営基盤があります。また、2008年には大手ガス会社のグループの一員になったことで、最新技術を活かした製品開発等、より幅広いサービスの提供が可能なりましたので、様々な提案の中から個人のスキルアップを図りたい方、是非チャレンジしてみてください。 経験を積めば、将来的に営業のマネージメントも展望できます。 当営業部は、9名体制でSMBCならびにSMBCのグループ各社の営業を行っており、その内、約半数程度がキャリア入社の方が活躍してます。 <募集背景> メガバンクグループ、生損保等大手金融機関の営業強化のため、営業担当者を募集します。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 20代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ■PM/PL希望者 ・上流~下流まで一通りの開発及び案件リーダーとしての役割 ■SE希望者 ・上流~下流工程の全般経験 ■PG希望者 ・詳細設計以降の開発経験3年 <マインド> ・自主性、積極性、責任感のある方 ・チャレンジ精神を持ちつつ、慎重な対応が出来る方 ・関係者(顧客、ベンダー、メンバ)とコミュニケーションを取り、案件を進めることができる方
想定年収 500~600万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 <業務詳細> Salesforceを適用し、プロコード(APEX/Visualforce)開発を伴うシステム構築プロジェクトを牽引するエンジニア(PM、PL、メンバー)を募集いたします。 <具体的な仕事内容> ・SMBC/SMFGグループ企業、地銀等その他金融機関をターゲットとしたシステム開発 ■募集ポジション ・中小規模(数十人月未満規模)のPM、プロジェクトリーダー 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語:Salesforce(APEX/Visualforce)、Java ※いずれかの開発言語 ・OS:Windows <ポジションの魅力> ・一次請の案件が多く、顧客との接点が多い(新規案件獲得の為、提案から携わります) ・案件が大規模から小規模まで多種多様で、PM/PLとして活躍する機会も多い ・上流から下流まで一気通貫の経験ができる ・Salesforceによるノーコード/ローコード開発~APEX/Visualforceを使ったプロコード開発まで多岐に渡るため、Salesforceの知見を軸としたプロジェクトで活躍できる ・基本、数人~数十人のプロジェクト体制のため相談しやすい環境 <職場環境> ■社内の雰囲気 ・20代のメンバーが多く、フレッシュな職場 ・当部署も2022年に発足したばかりで、一緒にSalesforceを知見、技術を磨きながら案件に取り組める ・出勤(週2日程度)で、テレワークのハイブリッド勤務を実施
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
必須条件 <経験> ・Pythonによる開発経験 ・クラウド(AzureまたはAWS)を利用した開発経験 <マインド> ・主体的に物事を進めることができる方 ・メンバーと調和が取れ、感情のコントロールができる方
想定年収 420~600万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 お客様の要望をヒアリングし、解決策を検討・計画・実装にいたる一連のタスクを担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・要件定義、設計 ・アーキテクチャ選定 ・AIモデル開発 【仕事の特色】 <募集背景> DX実現ニーズが高まっており、中核となるクラウド活用人材、AI人材を募集いたします。 <開発環境> ・OS:Linux ・開発言語:Python ・開発FW:Pytorch ・クラウド(Azure、AWS) <ポジションの魅力> ■仕事の魅力 ・問題解決手法を自ら考え、実現できる ・データ分析手法、AIを活用し、課題解決を実践できる ■この仕事で得られるもの ・データ分析・活用に関する実践スキル ・AI活用による課題解決スキル <職場環境> 和気あいあいとした雰囲気で、年代問わず自由闊達な意見交換が可能です。 現在、グループには20~50代まで幅広い世代の社員が5名在籍しております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・ITインフラ構築経験3年以上 (オンプレ、クラウド、ネットワーク等) <マインド> ・物事を論理的に説明できる方 ・自主性、積極性、責任感のある方 ・技術力の向上に自ら努める方
想定年収 400~520万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 目黒駅
仕事内容 主な業務は、ITインフラストラクチャー設計・構築運用です。 大手企業のシステムを中心に、サーバやNWの構築を行います。構築以外にも、要件定義や設計に参加していただく場合もあります。 <具体的な業務内容> ・ITインフラ設計、構築(サーバ、NW) ■担当する案件のイメージ ・規模:2~10名程度 ・期間:3~12ヶ月程度 ・規模:サーバ1~10台程度 ・業種:金融を中心にさまざまな業界 ※案件によっては複数掛け持ちとなる場合もあります。 【仕事の特色】 <開発環境> ・OS:Windows、Linuxなど ・DB:SQL Server、Oracle他 ・MW:JP1、Arcserve、Hulftなど ・NW:スイッチ、ルーター、Firewallなど ・スクリプト:bat、vbs、PowerShell、bashなど ・形態:オンプレ、Azure、AWSなど <職場環境> ・若手も自分の意見を持ち、自由な意見交換をしています ・困ったことがあったときに、助け合える仲間がいます ・男女分け隔てなく活躍しています ・在宅勤務を有効に活用し、ワークライフバランスの取れた仕事をしています ・自由な服装で勤務をしています(オフィスカジュアル) <ポジションの魅力> ・大小さまざまなシステムに触れることで、より深くシステムを理解を理解できます ・データセンターが近くにあり、直接機器に接することができます ・サーバだけでなく、ネットワークも含めて全体的なシステム基盤構築を行えます ・インフラチームだけでなく、開発チームとも協力し、トータルでお客さまに価値を提供できます ・OS/ミドルウェア/クラウド/NWなどさまざまな技術要素にふれる機会が多くあります ・上流から下流まで一気通貫で案件に携わることで、システム全体を理解できます ・より上流の工程の経験を積むことでスキルアップが可能です ・多種多様な構築経験を積めるので、自身の経験や希望にあった案件へのアサインが叶います(オンプレ、クラウド、サーバ、NWなど) ・先輩社員の指導を受け、先端のシステム構築を学べます ・研修やセミナーを通して、技術力を向上させられます
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ■リーダー希望者 ・2年以上のリーダー経験(プロジェクト規模は問わず) ■メンバー希望者 ・2年以上のメンバー経験(プロジェクト規模は問わず) <求める人物像> ・ステークホルダー(顧客、審査依頼元、メンバー)と適切なコミュニケーションを取り、案件を進めることができる方 ・常にニュートラルな立場を保ち、業務を遂行できる方 ・自主性、積極性、責任感を持って仕事に取り組める方 ・審査業務やセキュリティレビューへの興味がある方
想定年収 440~600万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 同社担当領域を拡大していくため、その基本となるクラウドサービス審査業務を任せられるリーダー・メンバーを求めています。 金融業界におけるクラウドサービス利用に関する審査チームのリーダー・メンバーとして業務に従事。その他、各種案件の企画導入時におけるレビュー業務、改善提案も担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・クラウドサービス利用に関する審査チームのリーダー/メンバー ・クラウドサービス利用に関する審査業務 ・システム設計者へのセキュリティレビュー業務 ・審査業務を円滑に進めるための改善提案 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■仕事の魅力 ・金融業界におけるクラウドニーズに関われる ・各種規程等のルールメイクに関われる ・メンバー希望者については、成長次第でリーダー経験が積める ■この仕事で得られるもの ・金融業界におけるクラウドトレンドの知見 ・サイバーセキュリティ、システムリスク管理経験 <職場環境> ■社内の雰囲気 ・メンバーが切磋琢磨できる雰囲気 ・気楽に相談し合える雰囲気 ■リモートワークについて ・現在、週3日程度リモートワークを実施 ※今後については、状況が変わる可能性があります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・サーバの設計/構築または運用経験が1年以上 <マインド> ・自主性、積極性、責任感のある方 ・関係者(顧客、ベンダー、メンバ)とコミュニケーションを取り、案件を進めることができる方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ東西線 門前仲町駅
仕事内容 主な業務は、基盤構築および運用です。 ・全体で100万人規模の人給系サービス ・オンプレ/パブリッククラウドの両立 <具体的な仕事内容> ■サーバ(OS、ドルウェア)の構築/運用保守 ・サービス拡大によるインフラ基盤増設(サーバー/ネットワークの拡張、環境作成) ・日々進化する脅威に対するセキュリティ製品の導入や対策の検討 ・オンプレ、パブリッククラウド両環境の構築/運用 など 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■この仕事で得られるもの ・多くの案件数対応経験 ・オンプレ、パブリッククラウドの経験 ・サーバ、ネットワーク、セキュリティの幅広い経験 など <技術に対する魅力> ・自社サービスのため、上流から下流まで一気通貫の経験ができます ・数人のチーム体制で業務を行っていただきます ・資格取得の支援を最大限行っております <職場環境> ・フラットで横の繋がりが良い組織であり、自由闊達な意見交換ができる職場です ・在宅勤務を取り入れた働きやすい職場です ※現在週2~3日ほど在宅勤務を取り入れています (今後の情勢により、変動する場合があります) <開発環境> ・OS:Windows、Linux、VMware ・DB:Oracle、ほか ・MW:Weblogic、IntraMart
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
必須条件 <経験> ・Windows系サーバー保守、運用 <マインド> ・積極的にコミュニケーションを取れる方 ・改善意識を常に持っている方
想定年収 400~500万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 目黒駅
仕事内容 主な業務は、金融系システムの運用および保守です。 <具体的な業務内容> ・システム運用および保守 ・システム及びHW障害の対応 ・各種手順書作成 ・運用改善提案 ※状況により、ミドルウェアバージョンアップなどのインフラ構築案件における要件定義から運用設計などの経験を積めます。 【仕事の特色】 <開発環境> ・OS:Windows、Linuxなど ・AP:WebLogicなdp ・DB:SQL Server、Oracle他 ・MW:JP1、Arcserve、HULFTなど ・スクリプト:bat、vbs、bashなど <職場環境> 複数システムのシステム運用・保守を担っているため、日々活発な雰囲気です。夜間勤務もあります。 <ポジションの魅力> ・大小さまざまなシステムに触れることで、より深くシステムを理解できます ・データセンター勤務となるため、サーバ機器に接することができます ・一次請けのため、お客さまと直接やりとりするケースも多々あります。そのため、直接的に評価を受けることも。充実感を得られます ・システムの安定稼働のため、関連チームとも協力し、トータルでお客さまに価値を提供できます ・OS/ミドルウェア/NWなど、さまざまな技術要素にふれる機会が多くあります
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
必須条件 <経験> ・企業内でのセキュリティ管理部門でのセキュリティ管理業務 <マインド> ・チャレンジ精神のある方 ・周りと円滑にコミュニケーションを取れる方
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 主な業務は、ITインフラストラクチャー設計・構築です。 ■役職:部門のグループ長 ■セキュリティの維持管理を施策企画・立案する対象物: 社内システム/顧客向けサービス提供システム <具体的な業務内容> ■セキュリティ管理業務を担うチームの管理者 ・セキュリティ対策の企画立案 ・保有システムに対するモニタリング企画立案 ・サイバーインシデント対応 ・セキュリティスキル面での要員育成 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・企業内のセキュリティ管理を経験を活かして、管理者としてチームをけん引できます ・セキュリティスキル面での要員育成で、自身の経験スキルを活かせます ■この仕事で得られるもの ・管理者としての経験 ・金融機関/ガス会社が親企業にあり、高い水準でのセキュリティ基準/対策の経験 <職場環境>和気あいあいと自由闊達に意見交換ができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
必須条件 <経験> ■以下のいずれかを経験している(もしくは相当)である方 ・Webアプリケーションの開発(1年程度以上) ※「自分の技術力だとどうだろう?」と迷う方は、ぜひ、ご応募ください。 ・セキュリティ分野は未経験で可 入社後に先輩からの指導があります。セキュリティ診断の技術を確実に習得することが可能です。 <マインド> ・「なんとなく」「まぁいいか」「なんとかなるか」「とりあえず」という価値観では動かない方 ・細かい部分まで気になってしまう方 ・抜け漏れがないか気になって仕方ない方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 目黒駅
仕事内容 主な業務は、大手企業のシステムを中心としたセキュリティ診断です。 ※ホワイトハッカーの一員として、複数社を担当します。 ■診断するもの Webアプリケーション、スマホアプリケーション、プラットフォーム ■診断の仕方 ツールなどを駆使して、攻撃の糸口となるシステムの脆弱性を見つけます。 ■顧客に対して行うこと システム改善の提案 <具体的な業務内容> ■脆弱性診断 ・システムをスキャンし、脆弱性がないか確認 ■ペネトレーションテス ・システムや守るべき重要な情報資産など攻撃の目標(シナリオ)の決定/攻撃可能か確認 【仕事の特色】 <開発環境> ・VEX、Burp ・Tenable.io、Nessus、Metasploit <募集背景> 大阪ガス・SMBCの子会社である同社には、大手企業からセキュリティに関する相談が数多く寄せられています。特にセキュリティ診断に関しては、長年の実績と定評があるため、年々増加傾向です。 そこで、セキュリティ事業を拡大するため、未経験者を中途採用し、セキュリティ診断士を育成する方針となりました。 大手企業のセキュリティをしっかり守りたいという志のある方は、未経験でも安心して応募いただけます。 <ポジションの魅力・入社後の流れ> 同社が担当することの多い、金融系システム。 これはあらゆる業界の中で、セキュリティ基準が最も高いものの1つとよく知られています。 このポジションでできることは、世界各地にいる攻撃者(ブラックハッカー、クラッカー)に耐えられるレベルの診断方法・診断技術・診断の勘所を、実体験を伴って学ぶことです。 当ポジションに配属されたら最初は、脆弱性診断を担当します。 その後、セキュリティアセスメントやペネトレーションテスト、セキュリティ支援なども担当可能です。 その後のキャリアでは、より上流工程をリードする立場としてプロジェクトを担当したり、最上流のセキュリティ分野における新サービスを企画したりすることもできます。 中長期的なキャリアでは、「セキュリティ診断の専門家」や「ホワイトハッカーのようなセキュリティのプロフェッショナル」、「セキュリティの知見を活かし他分野のエンジニア・スペシャリスト」などを目指すことも可能。 豊富なキャリアパスが用意されています。 案件へアサインは、本人の希望やキャリアに合わせて決定します。 複数案件に入ることが多いため、最短でスキルアップできる環境です。 <職場環境> ・完全週休2日制 ・土日出勤や深夜残業は、ほぼなし ・残業は20時間程度 ※業務内容に応じて、出社と在宅勤務を組み合わせた柔軟な働き方ができます。 ■職場の雰囲気 ・メンバーは、20代から40代を中心とした約10名程度のグループ ・男性女性に偏らないメンバー構成 ・自由な意見交換が常に行われている ・組織力を上げるために、全員参加の改善活動を実施 ・組織方針を皆で議論をし納得しながら決定 ・メール、チャット、オンライン、電話、対面を使い分けながら、コミュニケーションはフレキシブルに
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 新技術に積極的
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 <経験> ・プロジェクトリーダー ・上流~下流の全般 ・開発(VB.NET、Python、Java,Angularいずれか+VBA) <マインド> ・自ら考え、行動できる方 ・新しい仕事へのチャレンジ精神がある方 ・関係者(顧客、ベンダー、メンバ)とコミュニケーションを取り、案件を進められる方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 目黒駅
仕事内容 主な業務は、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)サービス企画と、その開発です。 ※サービス紹介、提案活動も行います。 <具体的な業務内容> ・中小規模(5人月未満規模が中心)のプロジェクトリーダー ・アプリケーション開発、保守 ・基盤開発(AWS利用有り) 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語:VBA,VB.NET,Java,Python ・OS:Windows,Amazon Linux ・DB:SQLServer,My sql ・その他:AWS,AWS Lambdaなど <ポジションの魅力> ・社内向けのシステム開発のため、テレワークが可能(週3日程度の出勤が望ましい) ・サービスを企画/開発/営業/改善するという一連のPDCAを体験できる ※今はAI-OCRを使ったサービスを拡大しています。 ※パブリッククラウド(主にAWS)でのサービス実装が含まれます。 ・開発ノウハウだけでなく、お客さまと接することで業務知識を深められる ・同じ部署の仲間は少数精鋭。沢山の関係部署の社員を助けることでモチベーション高く働ける <募集背景> さまざまな企業の業務を支えるBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)は、人材不足や、働き方改革の推進なども追い風となり、 今後も大きな成長が見込まれている市場です。 同社は更に、これまでのアウトソースサービスのあり方を躍進させ、デジタルを活用したサービス提供型のビジネスとして拡大させていこうとしています。そのためのサービス開発エンジニアを募集します。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・情報システム部門、またはSierでのインフラ系SE経験 <スキル> ・自らネットワーク機器やサーバーの設定ができる <マインド> ・関係者(チームメンバー、他部署、ベンダー)と積極的にコミュニケーションを取り、円滑に案件を進められる方 ・仕事の選り好みをせず、積極的に仕事に関われる方
想定年収 450~600万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 主な業務は、社内システム部門の、PCやITインフラ関連全般の導入や管理・運用保守です。 また、リーダー候補として、案件管理を担当することもあります。 <具体的な業務内容> ・社内サーバー、NWの構築管理 ・セキュリティ施策の立案、実施 ・PC、各種ソフトウェア立案、導入 ・社内の他部門との調整 ・社内ヘルプデスク 【仕事の特色】 <開発環境> ・OS:WindowsServer、Linux(一部)、AD、Hyper-V ・NW:L3、L2スイッチ、ルーター、UTM、Wifi ・セキュリティ:IT資産管理ツール、EDR、CASB、SSO、FMA <ポジションの魅力> ・社内システムの計画/立案が可能 計画から導入までの全てに関われます。 ・客先常駐ではなく、社内に勤務 ・ユーザー数1000人超の大規模システムの構築や運用の経験を得ることが可能 ■この仕事で得られるもの ・各種ITインフラ、セキュリティ製品に関する経験 ・情報システム部門の業務知識 <職場環境> ・安定重視、セキュリティ重視の社風です ・自由闊達な意見交換ができます
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
必須条件 <経験> ・ITインフラ運用、保守(1年以上) ・ITインフラ構築(オンプレ、クラウド、ネットワークなど/1年以上) <マインド> ・物事を論理的に説明できる方 ・IT技術に興味がある方
想定年収 400~450万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 目黒駅
仕事内容 主な業務は、ITインフラストラクチャー構築運用です。 大手企業のシステムを中心に、システムの構築および運用業務を行います。担当業務は技術レベルに応じ、できるところから無理なく参画していただく予定です。 <具体的な業務内容> ・ITインフラ運用(サーバ、NW) ・ITインフラ構築(サーバ、NW) ■担当する案件のイメージ ・規模:2~10名程度 ・期間:3~12ヶ月程度 ・業種:金融を中心にさまざまな業界 【仕事の特色】 <開発環境> ・OS:Windows、Linuxなど ・DB:SQL Server、Oracle他 ・MW:JP1、Arcserve、Hulftなど ・NW:スイッチ、ルーター、Firewallなど ・スクリプト:bat、vbs、PowerShell、bashなど ・形態:オンプレ、Azure、AWSなど <職場環境> ・若手も自分の意見を持ち、自由な意見交換をしています ・困ったことがあったときに、助け合える仲間がいます ・男女分け隔てなく活躍しています ・在宅勤務を有効に活用し、ワークライフバランスの取れた仕事をしています ・自由な服装で勤務をしています(オフィスカジュアル) <ポジションの魅力> ・大小さまざまなシステムに触れることで、より深くシステムを理解することができます ・データセンターが近くにあるため、直接機器に接することができます ・安定したシステム運用の大切さを学ぶことができます ・ITインフラの構築、運用に携わることでキャリアアップを目指せます ・クラウド~オンプレミスまで、多種多様な構築経験を積めるので、自身の経験や希望にあった案件へのアサインが叶います ・スキルアップして設計や要件定義等より上流へのステップアップができます ・先輩社員の指導を受け、システム構築の基礎を学ぶことができます
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・ITインフラ構築経験3年以上 (オンプレ、クラウド、ネットワーク等) <マインド> ・物事を論理的に説明できる方 ・自主性、積極性、責任感のある方 ・技術力の向上に自ら努める方
想定年収 400~520万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 目黒駅
仕事内容 主な業務は、ITインフラストラクチャー設計・構築運用です。 大手企業のシステムを中心に、サーバやNWの構築を行います。構築以外にも、要件定義や設計に参加していただく場合もあります。 <具体的な業務内容> ・ITインフラ設計、構築(サーバ、NW) ■担当する案件のイメージ ・規模:2~10名程度 ・期間:3~12ヶ月程度 ・規模:サーバ1~10台程度 ・業種:金融を中心にさまざまな業界 ※案件によっては複数掛け持ちとなる場合もあります。 【仕事の特色】 <開発環境> ・OS:Windows、Linuxなど ・DB:SQL Server、Oracle他 ・MW:JP1、Arcserve、Hulftなど ・NW:スイッチ、ルーター、Firewallなど ・スクリプト:bat、vbs、PowerShell、bashなど ・形態:オンプレ、Azure、AWSなど <職場環境> ・若手も自分の意見を持ち、自由な意見交換をしています ・困ったことがあったときに、助け合える仲間がいます ・男女分け隔てなく活躍しています ・在宅勤務を有効に活用し、ワークライフバランスの取れた仕事をしています ・自由な服装で勤務をしています(オフィスカジュアル) <ポジションの魅力> ・大小さまざまなシステムに触れることで、より深くシステムを理解を理解できます ・データセンターが近くにあり、直接機器に接することができます ・サーバだけでなく、ネットワークも含めて全体的なシステム基盤構築を行えます ・インフラチームだけでなく、開発チームとも協力し、トータルでお客さまに価値を提供できます ・OS/ミドルウェア/クラウド/NWなどさまざまな技術要素にふれる機会が多くあります ・上流から下流まで一気通貫で案件に携わることで、システム全体を理解できます ・より上流の工程の経験を積むことでスキルアップが可能です ・多種多様な構築経験を積めるので、自身の経験や希望にあった案件へのアサインが叶います(オンプレ、クラウド、サーバ、NWなど) ・先輩社員の指導を受け、先端のシステム構築を学べます ・研修やセミナーを通して、技術力を向上させられます
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
必須条件 <経験> ■SE希望者: ・上流~下流工程の全般 ■PG希望者: ・詳細設計以降の開発(3年) ・JavaもしくはMendixの開発 <マインド> ・チャレンジ精神を持ちつつ、慎重な対応ができる方 ・ステークフォルダ―とコミュニケーションを取り、案件を進められる方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 システムエンジニアとして活躍していただきます。 ※多様な保守・開発案件があります(配属先により相違あり) 今後多くのシステム対応(DX推進要望も増加)が必要となる、金融系オープンシステムのエンジニアを募集しています。 <具体的な業務内容> ・リース会社/金融系企業のシステム開発 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語:Java、Mendix、SQL、TypeScript ・OS:Linux ・DB:Postgres ・FW:SpringBoot、SpringBatch、React、Node.js ・ツール類:Spring boot tools、VSCode、Git、Redmine、JIRA、Teams、Slack <ポジションの魅力> ・お客さまとの接点が多い ・プロジェクトリーダーとして活躍する機会が多い ・上流から下流まで一気通貫の経験ができる ・基本的に数人~十数人のチーム体制で業務に当たれる <職場環境> ・和気藹々とした雰囲気 ・自由闊達な意見交換がなされる職場 ・配属先によっては出社と在宅ワークの併用可能ですのでご相談ください
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
必須条件 <経験> ・1~5千万円、期間6ヶ月~1年程度の人事給与システム構築または人事給与PKG導入 ・基本的なSQLの記述/実行 <知識> ・人事給与業務の基本知識 <マインド> ・関係者(顧客、ベンダー、メンバ)とコミュニケーションを取り、円滑に案件を進められる方
想定年収 500~700万円
最寄り駅 東京メトロ東西線 門前仲町駅
仕事内容 主な業務は、人事給与パッケージをSaaS型で提供し、導入を行うことです。 ※クラウド&サービス提供型のビジネスを体験でき、新たな導入モデルの策定・立案なども行えます。 人事給与パッケージをSaaS型で提供する『HRAサービス』をプライムで導入する案件の、導入エンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・国内産メジャー人事給与パッケージ『Generalist(R)』、またはグループ会社製品をベースとする勤怠システム『SIS就業』の導入 ※導入期間:多いのは1年未満の案件 ・総工数が数百人月となる大型SIプロジェクトやベンダー協業案件への参画 ・既存顧客の保守及び追加開発 【仕事の特色】 <募集背景> DXや業務効率化の一環として、人事・給与システムの刷新を図る企業が増加傾向です。同社は約20年におよぶ人給クラウドサービスの提供実績があります。そのため、新規導入案件の引き合いが増えています。プライム案件がほとんどで、大規模プロジェクトの引き合いも多数あり、パッケージ導入エンジニアの増員が急務です。 提案から導入、サービス運用開始まで一気通貫で既存メンバーとプロジェクトを実行するエンジニアを募集します。 <開発環境> 国内産メジャー人事給与パッケージ『Generalist』、自社開発のワークフローシステム『ESS』、グループ会社開発の就業システム『JOE就業』の3つからなる「HRAサービス」をクラウド環境にて提供しています。 ・開発言語:Java、PL/SQL、Scala ・フレームワーク:JSF、TERASOLUNA ・OS:Windows/Linux ・DB:Oracle、PostgreSQL、SQL Server ・インフラ:自社センター、Azure <ポジションの魅力> ・プライムの新規案件がほとんどで、導入期間は1年弱のものが多。いくつもの導入プロジェクトを経験できる ・導入期間が1年を超え、総工数が数百人月となるような大型のSIプロジェクトへの参画も可能 ・提案~導入、本番稼働まで一気通貫でプロジェクトに携われる ・これらの経験を通じてアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャー、ラインマネジメントなど多様な選択肢の中から希望実績に応じたキャリアプランをつくれる組織 ・お客さまと直接要件を詰めるため、コミュニケーションスキルを高められる ・自社保有のワークフローを強化し維持/管理するPKG開発を経験できる <職場環境> ・フラットで横のつながりが良い組織 ・若手や育児と両立している社員が多く、働きやすい環境 ・各種部活動や親睦会もあり、社員同士がとても仲の良いのが特徴
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
必須条件 <経験> ・Java、PL/SQLを用いたアプリケーションの設計/開発 <スキル> ・一般的なSQLの記述、実行 <マインド> ・関係者(顧客、ベンダー、メンバ)とコミュニケーションを取り、円滑に案件を進められる方
想定年収 400~600万円
最寄り駅 東京メトロ東西線 門前仲町駅
仕事内容 主な業務は、新規クラウドサービスのデザイン刷新のシステム開発です。 自社開発PKGの開発・維持・管理を経験可能。 PKGはSaaS型で提供され、トレンドのクラウド&サービス提供型のシステム開発を体感できます。 <具体的な業務内容> ・新規クラウドサービスや既存クラウドサービスのデザイン刷新のシステム開発 ・同社自社開発ワークフローパッケージ『ESS』の機能強化開発、維持、管理 ・既存顧客の保守及び追加開発 【仕事の特色】 <募集背景> DXや業務効率化の一環として、人事・給与システムの刷新を図る企業が増加傾向です。同社は約20年におよぶ人給クラウドサービスの提供実績があります。そのため、新規導入案件の引き合いが増えています。プライム案件がほとんどで、大規模プロジェクトの引き合いも多数あり、パッケージ導入エンジニアの増員が急務です。 提案から導入、サービス運用開始まで一気通貫で既存メンバーとプロジェクトを実行するエンジニアを募集します。 <開発環境> 国内産メジャー人事給与パッケージ『Generalist』、自社開発のワークフローシステム『ESS』、グループ会社開発の就業システム『JOE就業』の3つからなる「HRAサービス」をクラウド環境にて提供しています。 ・開発言語:Java、PL/SQL、Scala ・フレームワーク:JSF、TERASOLUNA ・OS:Windows/Linux ・DB:Oracle、PostgreSQL、SQL Server ・インフラ:自社センター、Azure <ポジションの魅力> ・プライムの新規案件がほとんどで、導入期間は1年弱のものが多。いくつもの導入プロジェクトを経験できる ・導入期間が1年を超え、総工数が数百人月となるような大型のSIプロジェクトへの参画も可能 ・提案~導入、本番稼働まで一気通貫でプロジェクトに携われる ・これらの経験を通じてアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャー、ラインマネジメントなど多様な選択肢の中から希望実績に応じたキャリアプランをつくれる組織 ・お客さまと直接要件を詰めるため、コミュニケーションスキルを高められる ・自社保有のワークフローを強化し維持/管理するPKG開発を経験できる <職場環境> ・フラットで横のつながりが良い組織 ・若手や育児と両立している社員が多く、働きやすい環境 ・各種部活動や親睦会もあり、社員同士がとても仲の良いのが特徴
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ■下記のうち1つ以上該当する方の応募をお待ちしています(詳細は面接にて確認させて頂きます) ・システム開発案件における上流工程、構築/運用工程、工程管理などでのプロジェクトリーダー、チームリーダー ・システム導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー経験、要件定義・設計・開発・テスト・運用までの一連の業務経験 ・コンサルティングファーム、またはシンクタンクにおける業務※ノウハウの所有 ・超上流工程、システムコンサルティングのいずれか(メンバーとしての経験も可)※もしくは知識 ・要件定義から設計、開発、導入まで一貫した経験 <マインド> ・今、置かれている環境では自分の実力を発揮できないため、心機一転した環境で実力を発揮したい方 ・上昇志向が強く、一段上のビジネススキルを習得しながらも、自分の個性も出していきたい方 ・遠慮/安定/調和ではなく、人と違うこと、目立つこと、未経験のことを人生の醍醐味と感じている方
想定年収 700~900万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 <業務詳細> 大型案件のPMとして参画して頂きながら、PMコミュニティやPMメンター、プロジェクト内のOJTという実践の場で、ノウハウを余すことなく複数の部下に提供して頂きます。 参画する案件は、プロジェクトの初期段階から参画できます。 <案件参画例> ・不動産業様宛大規模システム導入案件のPM・ITコンサル ・保証業様宛大規模システム導入案件のPM ・不動産業様の顧客側IT部に業務支援として参画し、他社システム導入案件の顧客側PM ※いずれも入社する時期により変更はありますが、同規模の案件はどのタイミングでも複数ありますので、参画可能です。 ※面接時に、ご希望のポジションを広くお聞きします。 【仕事の特色】 <募集背景> ■さくら情報システムの目指す姿勢 目の前の仕事を大切する真面目さが、私たちを支え信用・信頼を手にしてきました。 でも、これからはそれだけでは足りません。未来は、加速して変わります。 私たちは、これまでの正解を、自分の限界を、未来の姿を変えていきます。 技術を磨き、発想を変え、いつもと違うやり方に挑戦します。 お客様、社会、皆さんのやりたいことの実現に向けて、参画してくれる挑戦者を募集します。 ■システム導入から、戦略の相談役へ 長年の金融業界へのシステム導入実績に加え、現在では多岐にわたる業界からのご相談が増えています。 システム化の方向性、システム化計画段階で相談を受ける案件が増え、ITコンサルティングやプライムベンダーとしての存在感が急速に増しています。 ■ビジネスをけん引する超成長組織へ 当組織は、当社からの期待感が高いことから、走りながらビジネスモデルの変革を実現しています。 今回、PMOを取り入れ、プロジェクトマネジメントの意思決定速度を飛躍的に向上し、より高利益を追求したプロジェクト推進を目指します。 会社の顔・組織の顔として自信と誇りを持って一流のお客様と超上流案件をやり抜く、そんな覚悟を持った人材とお会いできることを楽しみにしています。 <配属予定チーム> 募集部署の法人事業本部 BS1部は様々な業界の大型一括案件を専門で受注・遂行する部隊で、当社の中でも精鋭が所属しています。 <職場環境> ■社内の雰囲気 ・お客様とは、非常に良好な関係が構築され、公式だけでなく非公式の場でも相談が多く、一人ひとりの社員が会社の顔として誇りを持ってふるまっています。 ・社内の人間関係は、ともに成長するためには相互にフィードバックし課題を伝達しあうという信念のもと、例え部下でも上司に無目的に迎合せずに、上司対しても正しく意見を伝達できます。 ・自身の成長の為には、お客様の成長と組織の成長が必要であることを理解している為、プロジェクトの成功をゴールに導くための熱意に溢れています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ■下記のうち1つ以上該当する方の応募をお待ちしています(詳細は面接にて確認させて頂きます) ・システム導入プロジェクトにおけるPM経験、要件定義・設計・開発・テスト・運用まで一連の業務経験 ・システム開発案件における上流工程、構築・運用工程、工程管理等でプロジェクトリーダー、チームリーダー等としての経験 ・超上流工程、システムコンサルティングのいずれかの経験(メンバーとしての経験も可)もしくは知識 <マインド> ・自分の実力を発揮しながら一段上のビジネススキル習得も目指す前向きな方 ・お客様やチームメンバーと協力しながら組織の力で業務を前に進めていただける方
想定年収 700~900万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 <業務詳細> 大型案件PMOとして参画いただける方を募集しています。 大手有名企業がお客様です。 案件によってはお客様の立ち位置でプロジェクトに入ることがあるため、あなた自身でプロジェクトをコントロールすることができます。 <具体的な仕事内容> ・大型システム開発・導入案件のPMO ・参画する案件は、全てプロジェクトの初期段階から参画できます 【仕事の特色】 <案件参画例> ・不動産業様宛大規模システム導入案件(事例:数十億規模)のPMO・ITコンサル ・不動産業様の顧客側システム部の業務支援(事例:数億規模の顧客側PJT)としてのPMO・ITコンサル ※いずれも入社する時期により変更はありますが、同規模の案件はどのタイミングでも複数ありますので、参画可能です。 ※面接時に、ご希望のポジションを広くお聞きします。 <募集背景> ■システム導入から、戦略の相談役へ 長年の金融業界へのシステム導入実績に加え、現在では多岐にわたる業界からのご相談が増えています。 システム化の方向性、システム化計画段階で相談を受ける案件が増え、ITコンサルティングやプライムベンダーとしての存在感が急速に増しています。 ■ビジネスをけん引する超成長組織へ 当組織は、当社からの期待感が高いことから、走りながらビジネスモデルの変革を実現しています。 今回PMOを取り入れ、プロジェクトマネジメントの意思決定速度を飛躍的に向上し、より高利益を追求したプロジェクト推進を目指します。 会社の顔・組織の顔として自信と誇りを持って一流のお客様と超上流案件をやり抜く、そんな覚悟を持った人材とお会いできることを楽しみにしています。 <職場環境> 現在50代半ばから40代の経験豊富なメンバーが活躍しています。 若手はそのような先輩たちにアドバイスをもらいながら意欲的に活動しています。 ■社内の雰囲気 ・お客様とは、非常に良好な関係が構築され、公式だけでなく非公式の場でも相談が多く、一人ひとりの社員が会社の顔として誇りを持ってふるまっています。 ・社内の人間関係は、ともに成長するためには相互にフィードバックし課題を伝達しあうという信念のもと、例え部下でも上司に無目的に迎合せずに、上司対しても正しく意見を伝達できます。 ・自身の成長の為には、お客様の成長と組織の成長が必要であることを理解している為、プロジェクトの成功をゴールに導くための熱意に溢れています。 <配属予定チーム> 募集部署の法人事業本部 BS1部は様々な業界の大型一括案件を専門で受注・遂行する部隊で、当社の中でも精鋭が所属しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
必須条件 <経験> ・Java開発経験 ・アジャイル開発経験 <マインド> ・自主性、積極性、責任感のある方 ・関係者(顧客、ベンダー、メンバ)とコミュニケーションを取り、案件を進めることができる方
想定年収 400~600万円
最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 主な業務は、メガバンクのFintech案件の主に上流工程をアジャイル技法で行うことです。 <具体的な業務内容> ・アジャイル(スクラム)技法での要件定義、及び開発 ・エンジニア、スクラムマスター 【仕事の特色】 <開発環境> ■言語 ・Java他 ・CI/CD <ポジションの魅力> ・Fintech案件に関われる ・メガバンクのユーザ部と直接調整できる
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
必須条件 ・Javaを用いた開発経験(3年程度)をお持ちの方 ・高い対人折衝力をお持ちの方
想定年収 450~700万円
最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 主な業務は、システムの修正、開発、運用です。 インターネット広告、Eコマース、会員サービスを提供しているクライアント向けに行っていただきます。 【仕事の特色】 エンドユーザーからの直請け案件や大規模案件など、同社では様々なプロジェクトを運用。 経験や将来のキャリアを考慮した上で、適正のあるプロジェクトに携わることが可能です。 またプロジェクトには上流工程から関われます。 技術力はもちろん、顧客折衝力やマネジメントスキルなども身につけることができるでしょう。 それだけでなく、同社では最先端技術を実サービスに取り入れることも可能なため、自己研鑽に余念がない方におすすめです。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
必須条件 ・ITインフラ運用・保守経験1年以上 ・ITインフラ構築経験1年以上 (オンプレ、クラウド、ネットワーク等) ・物事を論理的に説明できる方 ・IT技術に興味をもっている方
想定年収 450~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 目黒駅
仕事内容 <仕事内容> ■ITインフラストラクチャー構築運用業務 大手企業のシステムを中心として、システムの構築及び運用業務を行います。 担当業務は技術レベルに応じ、できるところから無理なく参画します。 ■具体的な内容 ・ITインフラ運用(サーバ、NW) ・ITインフラ構築(サーバ、NW) ※担当頂く案件は以下のようなイメージです ・規模:2~10名程度 ・期間:3~12ヶ月程度 ・業種:金融を中心に様々な業界のお客様 ■開発環境 ・OS:Windows,Linux等 ・DB:SQLServer,Oracle他 ・MW:JP1,Arcserve,Hulft等 ・NW:スイッチ,ルーター,Firewall等 ・スクリプト:bat,vbs,powershell,bash等 ・形態:オンプレ,Azure,AWS等 ■職場環境 若手も自分の意見を持ち、自由な意見交換をしています。男女分け隔てなく活躍しており、困ったことがあった時に、助け合えるチームワーク力もあるので安心です。 在宅勤務が可能なので、有効に活用することでワークライフバランスを向上できます。 なお、勤務時の服装は自由です。(オフィスカジュアル) 【仕事の特色】 <仕事の魅力> ・大小様々なシステムに触れることで、より深くシステムを理解することができる ・データセンターが近くにあるため、直接機器に接することができる ・安定したシステム運用の大切さを学ぶことができる ・ITインフラの構築や運用に携わることでキャリアアップを目指せる ・クラウド~オンプレミスまで、多種多様な構築経験がつめるので、ご自身の経験や希望にあった案件へのアサインが可能 ・スキルアップして設計や要件定義等より上流へのステップアップが可能 ・先輩社員の指導を受け、システム構築の基礎を学ぶことができる ■学ぶを最大限支援 ・自由応募、選抜研修多数 ・IT系、ビジネス系e-ラーニング充実 ・グロービス学び放題利用 ・各種資格報奨金制度 ・書籍購入、勉強会/セミナー参加など、成長を支援 ■ワークライフバランスを最大限支援 ・入社日から有給休暇16日付与※入社時期に寄る ・勤続年数に応じ最大20日付与/年、最大60日まで付与 ・土日を含めたホリデーナイン制度として、連続9日間休暇取得の推奨 ■ヘルスケア・働き方を最大限支援 ・健康診断 ・人間ドック ・インフルエンザ予防接種 ・産業医面談 ・検診休暇 ・三井住友銀行健康保険組合加入 ・在宅勤務(在宅手当有) ・通勤交通費全額支給 ・コアタイム無しフレックス勤務 ・時短勤務可 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・子供の看護休暇 ・孫イク休暇
さらに表示する
さくら情報システム株式会社に似ている企業
-
・各種業種向けシステムインテグレーション、システムソリューション ・Web技術、クラウド技術を活用した各種アプリケーション開発やサービスの提供 ・運用管理サービスのコンサルティングから導入、各種パッケージの販売 など ・クラウドサービス「スマートワークス」の開発、販売
業界:インターネット
資本金: 7,315万円
-
・ICT Consulting ITビジネス勝利のための包括的な戦略系コンサルティングサービス ・UI/UX Strategy タッチポイント(UI)をエモーショナル(感覚)な領域で引き上げる戦略デザイン(UX戦略)サービス ・Strategic IT Solutions 革新的なITソリューション・Web・モバイルアプリケーション開発サービス ・Operations ITシステムの品質向上と価格競争力のある運用支援とクラウド化サービス
業界:ソフトウェア
資本金: 5,000万円
-
コニカミノルタの事業は、デジタルワークプレイス事業、プロフェッショナルプリント事業、インダストリー事業、 画像ソリューション事業で構成され、イメージングを核として4つの領域で事業を展開しています。 <デジタルワークプレイス事業> ■オフィスユニット 複合機及び関連消耗品の開発・製造・販売、並びに関連サービス・ソリューションの提供 ■DW-DXユニット ITサービス・ソリューションの提供 <プロフェッショナルプリント事業> ■プロダクションプリントユニット 商業印刷市場向けデジタル印刷システム・関連消耗品の開発・製造・販売 ■産業印刷ユニット 産業印刷市場向けデジタル印刷システム・関連消耗品の開発・製造・販売 ■マーケティングサービスユニット 各種印刷サービス・ソリューションの提供 <インダストリー事業> ■センシングユニット 計測機器等の開発・製造・販売、関連ソリューション・サービスの提供 ■機能材料ユニット ディスプレイに使用される機能性フィルム等の開発・製造・販売 ■IJコンポーネントユニット 産業用インクジェットヘッド等の開発・製造・販売 ■光学コンポーネントユニット 産業・プロ用レンズ等の開発・製造・販売 <画像ソリューション事業> ■ヘルスケアユニット 医療用画像診断システムの開発・製造・販売、並びに関連サービスの提供、医療現場のデジタル化・ネットワーク化、診断サービス・ソリューションの提供 ■画像IoTソリューションユニット ネットワークカメラの開発・製造・販売、関連ソリューション・サービスの提供 ■映像ソリューションユニット 映像関連機器の開発・製造・販売、関連ソリューション・サービスの提供 ■FORXAIユニット 共通基盤技術「FORXAI」を活用したソリューション・サービスの提供 ■QOLソリューションユニット 介護業務に係る製品、情報システム及びサービスの開発、販売、コンサルティング 事業領域の詳細はこちら https://www.konicaminolta.com/jp-ja/corporate/domain.html
業界:ソフトウェア
資本金: 3,751,900万円
-
教育研修事業およびグループ会社の経営管理等
業界:ソフトウェア
資本金: 9,000万円
-
インターネットサービス(個人向け)を数多く展開し、充実したインターネットライフを提供するため様々な事業を行なっています。・ホスティング事業HP作成時に必要なサーバーや、使えるサービスを提供しています。・EC支援事業「インターネットで何かを売りたい買いたい」といったニーズに対し、個人間の取引から規模の大きいネットショップまでサポートしています。・ハンドメイド事業インターネット上においてもハンドメイドの商品に出会えるCtoC向けサービスを提供しています。・コミュニティ事業ユーザーが手軽に楽しめるコミュニティの場として、情報発信を行なっています。
業界:インターネット
資本金: 26,222万円
-
・Web/オープン系開発 ・制御系開発 ・汎用機系開発
業界:Web・オープンシステム
資本金: 9,000万円
-
■運営の要であるゲーム事業 KLab株式会社の黎明期からの成長を支えたのは、モバイルオンラインゲームの企画及び開発事業です。 携帯コンテンツ事業から学んだノウハウや技術を活用し、数々のヒットタイトルを手掛けてこられました。 また、人気アニメーションやコンシューマーゲームを題材としたモバイルオンラインゲームもあり、幅広い層からの人気を獲得しています。 隆盛を極めるSNS向けゲームの展開にも積極的で、同事業を更に進化させるべく、国内だけでなく、海外向けタイトルの開発にも尽力されています。 上海やマニラなどのアジア圏のほか北米にも現地法人を設立し、ワールドワイドな展開を加速させています。 ■パブリッシング事業 ゲーム開発を手掛ける外部企業と共同で開発を行うパブリッシング事業を展開し、ゲーム業界の活性化に貢献しています。 ゲーム開発資金、あるいはゲーム開発基盤、マーケティングなどをレベニューシェアで提供する事業です。 ■その他事業 スマホ向けアプリケーション、サービスに加えサーバーインフラの企画、開発、提供を手掛けています。
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 596,583万円
-
ソフトウェアの企画・開発・販売およびそれに付随する各種事業
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
・システム開発 ・ECソリューション ・Webサイト構築・運用支援 ・EC総合支援サービス
業界:インターネット
資本金: 6,900万円
-
AI、制御システム、機構・ハードウェア・ソフトウェアを中心とする技術領域における技術開発分野や商品開発分野への技術サービス、コンサルティングサービス
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
基本情報
事業内容 |
・金融ソリューション
・会計ERPソリューション ・セキュリティソリューション ・人事/給与ソリューション ・経営管理ソリューション ・BPOソリューション ・業務支援ソリューション ・システム運用ソリューション さらに表示する |
---|---|
社風 |
月の平均残業時間約10時間、有給休暇平均取得数約13日、平均勤続年数17年、
働きやすい環境が整備されており、仕事とプライベートを両立することが可能です。
さらに表示する |
設立年月日 | 1972年11月29日 |
代表者 | 代表取締役社長 伊延充正 |
資本金 | 60,000万円 |
企業HP | https://www.sakura-is.co.jp/ |
従業員情報 | 1,170名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生(制度)> 福利厚生備考
・育児休業制度:最大で子供が2歳までの期間内で申し出た期間休業可能 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、ホリデーナイン休暇、スマイル休暇、産前産後・育児休暇、介護休暇、子どもの看護休暇、孫イク休暇 休暇備考 ・土日を含めたホリデーナイン制度として、連続9日間休暇取得の推奨 さらに表示する |
手当 |
交通費(全額支給)、昼食補助金(月5500円)、残業代支給、託児補助金(延長保育や時間外ベビーシッターなどに対し月最大5万円まで支給)
さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- Java / PHP / Go / JavaScript / COBOL / TypeScript / Shell / JSP / C# / SQL / Scala / PL/SQL / Python / VB.NET / VBA / C#.NET / ASP.NET / Apex
- DB
- MySQL / Oracle / DB2 / SQL Server / PostgreSQL
- フレームワーク
- Node.js / AngularJS / React / Spring Boot / Next.js / JSF / Spring / Vue.js / intra-mart / Struts / .NET
- WEBサーバー
- Apache
- クラウド
- AWS / Windows Azure / OpenShift / Google Cloud Platform / AWS Lambda
- アプリケーションサーバー
- Tomcat