- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
教育研修事業およびグループ会社の経営管理等
さらに表示する |
---|---|
社風 |
「豊かで安全なICT社会の根幹を支える」を理念とるする企業です。独自の「バルテスメソッド」により効率的なテストをクライアントに提案し、エンドユーサーにハイクオリティの製品を届けられるようにサポートしています。
社員のスキル向上=ソフトウェアの品質向上との考えから、教育・研修制度が強化されており、テストスキル以外にも外部講師による研修や英会話教育など幅広く知識を増やしていける環境にあります。そのため、自発的に学ぶ風土が定着している職場です。
さらに表示する |
設立年月日 | 2004年04月19日 |
代表者 | 代表取締役社長 田中 真史 |
資本金 | 9,000万円 |
企業HP | https://www.valtes-hd.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・テスト技術研修:座学研修、テスト設計演習を中心とした実技研修、WBS作成研修、社内業務フロー研修 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(2日)、産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇、配偶者の出産に伴う特別休暇、女子休暇(生理休暇) 休暇備考 ・年間休日数:120日以上 さらに表示する |
手当 |
通勤手当、時間外手当(全額支給)、家族手当、役職手当・技能手当、資格手当、JISEDAI手当(住宅補助)、在宅勤務手当、社外勤務手当、ポテンシャル手当
・家族手当:子ども1人目5,000円、2人目以降10,000円 ・ポテンシャル手当:新卒もしくはポテンシャル採用で入社した社員に対し、将来の成長を期待し支給する手当です。 ・JISEDAI手当(住宅補助):バルテスグループの次世代を担う若年層社員を対象とし、住宅補助手当として支給する制度です。 ※各種制度には規定あり さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
11
件
2025年07月16日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 30代活躍中
- BtoB向け
- 新技術に積極的
必須条件 ・何らかのアプリ開発経験がある方(実務経験不問、個人制作経験等もOK) ・ java、Javascript、CSS、PHP、Ruby、Python、swift、Kotlin等での開発経験のある方 (左記以外の言語でもOK) ・新しいことに積極的に挑戦できる方 ・勉強熱心な方 ・スキルや知識に合わせ、リーダー、マネージャーをお任せしていきます ・お客様との折衝やエンジニアのマネジメントといったところまでお任せします
想定年収 400~500万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 本町駅
仕事内容 主な業務はスマートフォンタブレット(Android、iOS)のアプリケーション開発です。 <具体的な業務内容> ・自社モバイルアプリ開発 ・モバイル連携による防犯用システム ・モバイルを使ったIoT関連システム ・営業支援アプリ開発 ・大手企業様でのECサイト開発業務 ・ARやVRの技術を利用したアプリ開発など 新しい技術を使った引き合いが常にありますので、技術を学び身につけることが可能です。 【仕事の特色】 ・社内環境で開発する割合が多い ・企画〜リリースまで一貫してやっている(ワンストップ開発) ・クライアントに直接提案ができる ・デザインにも関われる
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 30代活躍中
- BtoB向け
- 新技術に積極的
必須条件 ・プロジェクトのPLもしくはPM経験をお持ちの方 ・java、Javascript、CSS、PHP、Ruby、Python、swift、Kotlin等での開発経験のある方 (左記以外の言語でもOK) ・新しいことに積極的に挑戦できる方 ・勉強熱心な方 ・スキルや知識に合わせ、リーダー、マネージャーをお任せしていきます ・お客様との折衝やエンジニアのマネジメントといったところまでお任せします
想定年収 400~700万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 本町駅
仕事内容 主な業務はスマートフォンタブレット(Android、iOS)のアプリケーション開発です。 <具体的な業務内容> ・業務アプリケーション開発業務 ・コンシューマ向けアプリケーション開発 受託開発が中心となりますが、自社開発やお客様先に派遣常駐もあります。 monacaを使用したハイブリッドアプリ開発やKotlinでの開発など、新しい言語も積極的に使用。(monaca開発パートナー企業) 他にも、3D/AR/VRなど幅広い開発の経験が積めます。 同社ではWebシステムの開発案件などもあります。新しい技術を使った引き合いが常にありますので、技術を学び身につけることが可能です。 【仕事の特色】 ・社内環境で開発する割合が多い ・企画〜リリースまで一貫してやっている(ワンストップ開発) ・クライアントに直接提案ができる ・デザインにも関われる
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ・Web系開発経験がある方 ・Javascript言語開発経験があり、モバイル開発にも興味がある方 ・新しいことに積極的に挑戦できる方 ・勉強熱心な方 ※スキルや知識に合わせ、リーダー、マネージャーをお任せしていきます ※お客様との折衝やエンジニアのマネジメントといったところまでお任せします
想定年収 400~700万円
募集職種 プロジェクトマネージャー(PM)
最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 本町駅
仕事内容 品質を軸にしたバルテスグループの開発会社でのお仕事です。グループ会社のフィリピンとの連携もあります。 <具体的な業務内容> ■オープン・Web系ソフトウェア開発 ・大手企業のWebアプリケーション、EC開発 ・小規模案件の要件定義〜設計〜実装〜テストなど 受託開発が中心となりますが、自社開発やお客様先に派遣常駐もあります。 その他、モバイルアプリの開発案件などもあります。 monacaを使用したハイブリッドアプリ開発やKotlinでの開発など、新しい言語も積極的に使用しています。(monaca開発パートナー企業) 3D/AR/VRなど幅広い開発の経験が積めます。 新しい技術を使った引き合いが常にありますので、技術を習得しやすい環境です。 【仕事の特色】 ・社内環境で開発する割合が多い ・企画〜リリースまで一貫してやっている(ワンストップ開発) ・クライアントに直接提案ができる ・デザインにも関われる
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 30代活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・保険(生保、損保)、金融、証券、流通、製造システム Web分野において開発経験 5年以上もしくはQA経験 7年以上 ・PL/PM経験 3年以上 ・これまでのご経歴を活かした組織、事業の立上げに対しご興味をお持ちの方 ・主体的に業務に取り組める方
想定年収 400~1,200万円
募集職種 ITコンサルタント
最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 本町駅
仕事内容 品質コンサルタントとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・顧客の品質課題へのコンサルティング業務 ・課題抽出から課題解決方法の提案 ・大型システム開発プロジェクトのPMO業務 ・顧客における品質管理チームの立ち上げ支援 ※複数のプロジェクトを統括することもあります。 ・顧客調整や外部パートナーを含むチームメンバーの管理 ・配下のメンバーに対しての評価、新規メンバーの採用活動 ・営業チームや上長と共にマーケット戦略立案 ・人事チームや上長と共に採用戦略立案 プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ※下記いずれかの経験 ・システム開発(上流工程)業務の経験が3年以上あること ・SIerでのテスト経験(計画策定、設計、管理)が1年以上あること ※IoT・組み込み系 ・テスト専門会社でのテスト経験(計画策定、設計、管理)が1年以上あること ※IoT・組み込み系 ・主体的に業務に取り組める方
想定年収 400~1,000万円
募集職種 プロジェクトマネージャー(PM)
最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 本町駅
仕事内容 主な業務はIoT・組み込み系のシステム領域でのお仕事です。ポジションによって担う内容に変動があります。 <具体的な業務内容> ・組み込み機器 ・Webサービス ・IoT ・スマホアプリ ■プロジェクトリーダー ・テスト計画立案、テスト設計、テスト評価分析 ・プロジェクト管理、プロジェクト品質改善 ・配下のメンバーに対しての評価 ■プロジェクトマネージャー ・複数プロジェクトの推進、統括運営業務 ・品質に関わるプロセス改善提案、コンサルティング ・品質数値目標管理、プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般 ・配下のメンバーに対しての評価や、新規メンバーの採用活動 プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国語を活かす
- BtoB向け
必須条件 ・Webやオープン系開発の実務経験がある方 ・Java/PHP/Linux/iPhoneアプリケーション、Androidなどの開発経験および知識を有する方 ・責任意識が強い方
想定年収 350~600万円
募集職種 アプリケーションエンジニア
最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 本町駅
仕事内容 主な仕事内容はスマートフォンやタブレット等のアプリ開発、Webシステムの開発などです。 <具体的な業務内容> ・スマートフォン、タブレット端末(Android、iOS)のアプリ開発、Webシステム開発 ・業務アプリケーションの開発 ・コンシューマ目線のアプリ開発 ・大手企業でのWebアプリ、EC開発 ・小スケール案件の要件定義から設計、実装、テスト等 ・顧客との折衝やエンジニアのマネジメントなど 【仕事の特色】 充実した研修体制が整っているため、自己研磨に繋がる教育を受けることができる職場環境です。仕事をしながら新しい知識や技術を習得してスキルアップしたい方に適した企業といえます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国語を活かす
- BtoB向け
必須条件 ・1年以上の各種ソフトウェアのテスト経験、または3年程度の開発経験 ・能動的な方
想定年収 550~700万円
募集職種 QAエンジニア
最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 本町駅
仕事内容 主な業務は、ソフトウェアの品質管理・向上です。 <具体的な仕事内容> ・PL業務(テスト計画、設計、結果分析、品質改善、プロジェクト管理など) ・PM業務(複数プロジェクトの推進、統括運営、予実管理、品質数値目標管理など) ・ソフトウェア品質コンサルティング業務(プロセス改善提案、PMO、コンサルティングなど) 【仕事の特色】 ・ITエンジニアとしてのご自身の市場価値を高めたいとお考えの方 ・品質面で成長企業をサポートするという業務内容にご興味のある方 ・課題発見力および課題解決力をお持ちの方 ・仮説構築力およびプロセス構築力に優れた方 ・高いコミュニケーション能力をお持ちの方
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国語を活かす
- BtoB向け
必須条件 ・Webシステム、アプリ等の開発経験(5年以上) ・詳細設計以上の経験(1年以上) ・複数プロジェクトのPL経験(尚可) ・Java/PHP等なにかしらのプログラミング言語を用いたPG経験(1年以上) ・何においても主体性を持って行動することが出来る方
想定年収 450~600万円
募集職種 アプリケーションエンジニア
最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 本町駅
仕事内容 主な業務は、スマホ・タブレット向けアプリの開発及び、Webシステム開発です。 また、スキルや経験によっては、開発プロジェクトにおけるマネジメント業務も併用してお願いします。 <具体的な業務内容> ・各種アプリ開発(スマホ、業務、コンシューマ、大手企業) ・Web、オープン系ソフトウェアの開発 ・EC開発 ・小規模案件の一連開発業務(案件定義、設計からテストまで) ※以下、PL/PM業務 ・顧客折衝 ・開発メンバーのマネジメント ・進捗管理
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国語を活かす
- BtoB向け
必須条件 ・Webシステム開発(2年以上) ・セキュリティエンジニア志望(実務経験不問) ・自主性がある
想定年収 400~800万円
募集職種 セキュリティエンジニア
最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 本町駅
仕事内容 主な業務は脆弱性チームのセキュリティエンジニアリングです。 <具体的な業務内容> ・Webサイト/WEBアプリケーション脆弱性診断実施 ・ネットワーク機器/サーバ等のプラットフォーム脆弱性診断 ・社内インフラセキュリティ対策 ・社内/社外セキュリティコンサルタント
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国語を活かす
- BtoB向け
必須条件 ■技術的スキル ・ソフトウェア品質技術者レベル(ソフトウェア品質知識体系ガイド等の理解) ・ソフトウェアの各プロセス毎のクオリティを議論、分析、考察できるレベル ・プロジェクトマネージメント技術者レベル ■パーソナルスキル ・開発部の上層部に対し、ソフトウェア品質に関する説明や議論ができるレベル ・プレゼンテーション力 ・自身の意見を発信するだけでなく、人の話を聞きつつ、論理的で定性、定量的に議論ができるスキル ・組織を主導し、自律、運営ができる力 ・自立性
想定年収 500~800万円
募集職種 QAエンジニア
, テストエンジニア
最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 本町駅
仕事内容 主な業務は、ソフトウェアの品質保証を担うプロジェクトの管理です。 <具体的な業務内容> ・アプリ、サイト、システムを含むWeb領域のプロジェクト管理 ・金融、保険、通信といった基幹システム領域のプロジェクト管理 ・IoT、デジタル製品、医療機器など組み込み分野のプロジェクト管理 【仕事の特色】 部長候補となるマネージャーポジションへのアサインが予定されています。入社後、ソフトウェアテストを始めとする 品質向上の専門技術を習得していただきます。多くのメーカー、ベンダーの品質保証を支える業務です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国語を活かす
- BtoB向け
必須条件 ・マネジメント経験(プロジェクト規模問わず) ・開発実務経験(Webシステム、アプリの開発経験尚可) ・詳細設計フェーズ以上の経験(1年以上) ・自立性がある方
想定年収 500~700万円
募集職種 プロジェクトマネージャー(PM)
最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 本町駅
仕事内容 主な業務は、開発部門にてプロジェクトの管理やメンバーのサポートです。 <具体的な業務内容> ・スケジュール管理 ・コスト管理
さらに表示する
バルテス・ホールディングス株式会社に似ている企業
-
インターネットサービス(個人向け)を数多く展開し、充実したインターネットライフを提供するため様々な事業を行なっています。・ホスティング事業HP作成時に必要なサーバーや、使えるサービスを提供しています。・EC支援事業「インターネットで何かを売りたい買いたい」といったニーズに対し、個人間の取引から規模の大きいネットショップまでサポートしています。・ハンドメイド事業インターネット上においてもハンドメイドの商品に出会えるCtoC向けサービスを提供しています。・コミュニティ事業ユーザーが手軽に楽しめるコミュニティの場として、情報発信を行なっています。
業界:インターネット
資本金: 26,222万円
-
・Web/オープン系開発 ・制御系開発 ・汎用機系開発
業界:Web・オープンシステム
資本金: 9,000万円
-
DX推進事業 - DXに関わるITシステム全般
業界:インターネット
資本金: 7,534万円
-
<Marketing Strategy事業> ・次世代型マーケティングプラットフォーム「b→dash」の開発、導入支援 ・「b→dash」サービスデスク ・マーケティングテクノロジー領域の基礎研究・開発 ・新規事業開発/新規機能開発
業界:インターネット
資本金: 3,000万円
-
当社グループは、お客様企業の事業パートナーとして、売上拡大とコスト最適化を総合的かつグローバルに支援するアウトソーシングサービスを提供しております。 <グローバルデジタルCXサービス> デジタルマーケティングサービス、ECワンストップサービス、コンタクトセンターサービスを統合し、多様化する企業と消費者の接点を、マーケティング、セールス、サポートの境目を無くすことで、顧客体験の向上を支援するサービス。長年培った消費者とのコミュニケーションのノウハウとデジタル技術、グローバルなサービスネットワークを融合し、お客様企業の顧客ロイヤルティの向上や売上・利益の拡大を支援。 ・デジタルマーケティングサービス:アジア最大規模の3,000名体制でWebプロモーションからWebサイト構築・運用・分析までトータルで支援 ・ECワンストップサービス:企業のEC事業戦略およびブランド戦略に基づき、EC事業に必要な各種機能をワンストップで提供 ・コンタクトセンターサービス:企業と顧客のコミュニケーションを最適化し、アジア最大規模のオペレーション体制で、顧客接点のデジタル化を実現 <グローバルデジタルBPOサービス> ・ビジネスプロセスアウトソーシングサービス:End to Endでお客様企業の事業基盤を支えるサービスを幅広く展開。高い専門性を軸に、全産業に共通するBPOと業界特化型BPOを組み合わせ、最新のデジタル技術を活用し、データ活用型で全体最適を実現
業界:インターネット
資本金: 2,906,596万円
-
コニカミノルタの事業は、デジタルワークプレイス事業、プロフェッショナルプリント事業、インダストリー事業、 画像ソリューション事業で構成され、イメージングを核として4つの領域で事業を展開しています。 <デジタルワークプレイス事業> ■オフィスユニット 複合機及び関連消耗品の開発・製造・販売、並びに関連サービス・ソリューションの提供 ■DW-DXユニット ITサービス・ソリューションの提供 <プロフェッショナルプリント事業> ■プロダクションプリントユニット 商業印刷市場向けデジタル印刷システム・関連消耗品の開発・製造・販売 ■産業印刷ユニット 産業印刷市場向けデジタル印刷システム・関連消耗品の開発・製造・販売 ■マーケティングサービスユニット 各種印刷サービス・ソリューションの提供 <インダストリー事業> ■センシングユニット 計測機器等の開発・製造・販売、関連ソリューション・サービスの提供 ■機能材料ユニット ディスプレイに使用される機能性フィルム等の開発・製造・販売 ■IJコンポーネントユニット 産業用インクジェットヘッド等の開発・製造・販売 ■光学コンポーネントユニット 産業・プロ用レンズ等の開発・製造・販売 <画像ソリューション事業> ■ヘルスケアユニット 医療用画像診断システムの開発・製造・販売、並びに関連サービスの提供、医療現場のデジタル化・ネットワーク化、診断サービス・ソリューションの提供 ■画像IoTソリューションユニット ネットワークカメラの開発・製造・販売、関連ソリューション・サービスの提供 ■映像ソリューションユニット 映像関連機器の開発・製造・販売、関連ソリューション・サービスの提供 ■FORXAIユニット 共通基盤技術「FORXAI」を活用したソリューション・サービスの提供 ■QOLソリューションユニット 介護業務に係る製品、情報システム及びサービスの開発、販売、コンサルティング 事業領域の詳細はこちら https://www.konicaminolta.com/jp-ja/corporate/domain.html
業界:ソフトウェア
資本金: 3,751,900万円
-
・ICT Consulting ITビジネス勝利のための包括的な戦略系コンサルティングサービス ・UI/UX Strategy タッチポイント(UI)をエモーショナル(感覚)な領域で引き上げる戦略デザイン(UX戦略)サービス ・Strategic IT Solutions 革新的なITソリューション・Web・モバイルアプリケーション開発サービス ・Operations ITシステムの品質向上と価格競争力のある運用支援とクラウド化サービス
業界:ソフトウェア
資本金: 5,000万円
-
・各種業種向けシステムインテグレーション、システムソリューション ・Web技術、クラウド技術を活用した各種アプリケーション開発やサービスの提供 ・クラウドサービス「レコル」「ファインアセット」の開発、販売 ・ITプラットフォーム構築(ネットワーク、クラウド認証、Microsoft365)
業界:インターネット
資本金: 7,315万円
-
・金融ソリューション ・会計ERPソリューション ・セキュリティソリューション ・人事/給与ソリューション ・経営管理ソリューション ・BPOソリューション ・業務支援ソリューション ・システム運用ソリューション
業界:ソフトウェア
資本金: 60,000万円
-
■運営の要であるゲーム事業 KLab株式会社の黎明期からの成長を支えたのは、モバイルオンラインゲームの企画及び開発事業です。 携帯コンテンツ事業から学んだノウハウや技術を活用し、数々のヒットタイトルを手掛けてこられました。 また、人気アニメーションやコンシューマーゲームを題材としたモバイルオンラインゲームもあり、幅広い層からの人気を獲得しています。 隆盛を極めるSNS向けゲームの展開にも積極的で、同事業を更に進化させるべく、国内だけでなく、海外向けタイトルの開発にも尽力されています。 上海やマニラなどのアジア圏のほか北米にも現地法人を設立し、ワールドワイドな展開を加速させています。 ■パブリッシング事業 ゲーム開発を手掛ける外部企業と共同で開発を行うパブリッシング事業を展開し、ゲーム業界の活性化に貢献しています。 ゲーム開発資金、あるいはゲーム開発基盤、マーケティングなどをレベニューシェアで提供する事業です。 ■その他事業 スマホ向けアプリケーション、サービスに加えサーバーインフラの企画、開発、提供を手掛けています。
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 596,583万円