さくら情報システム株式会社

【インフラエンジニア】サーバやNWの設計・構築業務/金融業界中心

  • 土日祝日休み
  • リーダー経験を活かす
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
年収
400~520万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
目黒駅 (東京都)
職種
インフラエンジニア

仕事内容について

主な業務は、ITインフラストラクチャー設計・構築運用です。

大手企業のシステムを中心に、サーバやNWの構築を行います。構築以外にも、要件定義や設計に参加していただく場合もあります。

<具体的な業務内容>
・ITインフラ設計、構築(サーバ、NW)

■担当する案件のイメージ
・規模:2~10名程度
・期間:3~12ヶ月程度
・規模:サーバ1~10台程度
・業種:金融を中心にさまざまな業界
※案件によっては複数掛け持ちとなる場合もあります。

【仕事の特色】
<開発環境>
・OS:Windows、Linuxなど
・DB:SQL Server、Oracle他
・MW:JP1、Arcserve、Hulftなど
・NW:スイッチ、ルーター、Firewallなど
・スクリプト:bat、vbs、PowerShell、bashなど
・形態:オンプレ、Azure、AWSなど

<職場環境>
・若手も自分の意見を持ち、自由な意見交換をしています
・困ったことがあったときに、助け合える仲間がいます
・男女分け隔てなく活躍しています
・在宅勤務を有効に活用し、ワークライフバランスの取れた仕事をしています
・自由な服装で勤務をしています(オフィスカジュアル)

<ポジションの魅力>
・大小さまざまなシステムに触れることで、より深くシステムを理解を理解できます
・データセンターが近くにあり、直接機器に接することができます
・サーバだけでなく、ネットワークも含めて全体的なシステム基盤構築を行えます
・インフラチームだけでなく、開発チームとも協力し、トータルでお客さまに価値を提供できます
・OS/ミドルウェア/クラウド/NWなどさまざまな技術要素にふれる機会が多くあります
・上流から下流まで一気通貫で案件に携わることで、システム全体を理解できます
・より上流の工程の経験を積むことでスキルアップが可能です
・多種多様な構築経験を積めるので、自身の経験や希望にあった案件へのアサインが叶います(オンプレ、クラウド、サーバ、NWなど)
・先輩社員の指導を受け、先端のシステム構築を学べます
・研修やセミナーを通して、技術力を向上させられます

必須条件

<経験>
・ITインフラ構築経験3年以上
(オンプレ、クラウド、ネットワーク等)

<マインド>
・物事を論理的に説明できる方
・自主性、積極性、責任感のある方
・技術力の向上に自ら努める方

この仕事で取り扱う技術

クラウド

Windows Azure

開発ツール

JP1

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

担当する工程
  • 運用設計
  • インフラ構築
  • 基本設計
  • 詳細設計
募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/SIer/人事・給与・労務システム/基幹業務システム
歓迎要件

<経験>
・インフラ構築案件のサブリーダー経験
<資格>
・情報処理技術者試験合格者
・ベンダー資格保持者
(Microsoft、AWS、Cisco、Oracle等)

雇用形態

正社員

想定年収

400~520万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(7月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・年齢・前給を考慮し同社規定により決定いたします。

■手当
交通費(全額支給)、時間外勤務手当(全額支給)、休日勤務手当、深夜勤務手当、在宅勤務手当

予定勤務地
東京23区内
就業時間
09:00~17:30  フレックスタイム制 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■備考
<福利厚生制度>
・健保組合保養所、同社保養所、同社契約保養所あり
・退職金制度
・昇給(年1回、7月)/賞与(年2回、6月・12月、昨年度支給額:3.7ヶ月分)/残業代支給/交通費全額支給
・報奨金制度(例:データベーススペシャリスト150,000円の報奨金支給)
・昼食補助金(月5500円)
・社内融資制度/財形貯蓄制度/年金基金/社員持株会
・育児時短勤務制度/託児補助金(延長保育、時間外ベビーシッターなどに対し月最大5万円まで支給) /イクメン休暇/孫イク休暇など
・クラブ活動(スキー、サッカー、テニス、華道、写真など)/社員旅行
・借上げ社宅制度
・社内健康相談室

<教育制度>
職種に応じた各種教育環境を整備されています。年間で開催している研修は60種類以上。それそれの社員に合った内容を受講していただけます。
・階層別研修(新人研修/若手面談/管理職セミナー/新任管理職など)
・社員共通研修(インバスケット研修/メンタルヘルス系/メンター制度/リーダーシップなど)
・スペシャリスト強化育成(要求分析力強化研修/設計力強化研修/IT基礎技術強化/技術基盤研修/オージス総研技術研修など)
・マネジメント強化育成
・社員共通研修(45歳/50歳キャリア施策/育休復帰者セミナー/ダイバーシティマネジメントセミナー/介護セミナー/介護離職防止アドバイザー研修/ダイバーシティコミュニティ/若手向けダイバーシティ研修など)
・海外研修

<保険>
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・三井住友銀行健康保険加入

さくら情報システム株式会社の事業内容

さくら情報システム社が設立されたのは、1972年。そのときから同社は、三井住友銀行やSMBCグループ各社といった金融系企業の基幹システム構築や運用を任されてきた企業です。この業務で得たノウハウや技術、信頼をベースにして、各クライアントの期待・要望にしっかりと応えてこられています。

<事業内容>
・金融:市場リスク管理ソリューション、証券バックシステムなど
・会計: 国際財務報告基準(IFRS)ソリューションなど
・人事・給与: HRAサービス(人事総合ソリューション)など
・セキュリティ:情報漏えい経路対策診断、Power Auditなど
・コソーシング:データセンターなど

さくら情報システムの企業情報を見る

さくら情報システム株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人さくら情報システム株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業さくら情報システム株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業