コムチュア株式会社

【パッケージ導入・導入コンサルタント】プロジェクトにおいてのコンサルタント/リーダー候補/フレックス/リモート可

  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
430~1,000万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
大崎駅 (東京都)
職種
プロジェクトリーダー(PL) ITアーキテクト

仕事内容について

当社若手社員、ビジネスパートナーを率いるリーダーとしてマネジメントもお任せいたします。

<具体的な案件について>
SAP関連プロジェクトにおいてコンサルタントとして案件に参画いただきます。(豊富なSAP案件での上流ポジションとして案件アサインを想定)
当社若手社員、ビジネスパートナー数名を率いた体制のリーダー(案件責任者)としてマネジメント面での役割も担っていただきます。

■詳細はこちら
SAPソリューション
https://www.comture.com/recruitment/aboutus/solution/sap/

【仕事の特色】
<企業の魅力>
■教育関連制度
・PM認定制度
プロジェクトマネージャーの認定レベルは4段階あり、社員が認定レベルを上げていくために、教育研修や資格取得の推奨・支援を行っています。
認定レベルに応じて従事できるプロジェクト規模を限定し、プロジェクトの成功率を上げていくこと、また認定条件を明確にすることで社員へ必要な知識や経験を明示し、キャリアの方向感を示すことにつながっています。

・資格取得奨励金制度
IPA(情報処理推進機構)、各種推奨ベンダー資格に対しての受験料負担や、取得時のお祝い金(奨励金)支給があります。

・オンライン研修
提携会社のEラーニングシステムで年間何度でもオンライン研修を受講できます。

・バディ制度
中途入社の方には、必ず社員が育成担当として「バディ」を務めます。業務上の相談だけでなく、社内制度や小さな悩みまで寄り添います。

■クラウドとビッグデータ/AIでDX時代をリードするコムチュア
コムチュアグループは、デジタルトランスフォーメーション(DX)時代を担う「DX推進パートナー」として、デジタル技術を活用し、お客様の経営課題解決とイノベーション推進を積極的に進めてまいります。

■参考資料
事業紹介 コムチュア株式会社 (comture.com)
https://www.comture.com/recruitment/aboutus/solution/

<配属予定チーム>
■チーム体制
社員50名(20代:22名 / 30代:10名 / 40代:12名 / 50以上:6名)BP80名

<開発環境>
SAP製品全般

<案件事例>
・メンタルヘルスケア業界へのクラウドSAP導入の実現
・SAPへのアドオン開発は一切せず、当社他本部の得意ソリューションとの組み合わせによりお客様要望を実現(SAP×Kintoneでの帳票管理、データ分析、データ連携)
など、その他多数

<今後の展望>
現在の当社のSAP事業ではプライム比率が10%程度ですが、2025年までに60%程度まで引き上げていく計画です。
現在のSAP導入企業の多くは、アドオンが多くコストがかかりますが、当社の目指すプライム事業はFit to Standardの方針を崩さずお客様の業務改革に貢献できるようなSAP導入を目指しております。(SAPで実現不可な要件は当社のソリューションとの組合せによりカバー)

SAPを導入することが目的ではなく、SAPを導入したあとお客様がどう活用し発展できるかをサポートすることが当部のミッションです。

現在、同部には約60名の社員と80名のパートナーが在籍しております。
認定コンサルタントも多数在籍しており、「短納期・低コスト・高品質」をテーマとした的確な課題抽出・ニーズ把握に加えて、現場レベルでの業務改善、及び経営レベルのリスク低減と効率向上という両軸の観点から改善提案を行っています。
また中堅企業向け入力テンプレートを始めとする、短期間かつ操作性・信頼性の高いシステム構築と、顧客の経営環境に合わせたソリューション提案が当社の特徴です。
特に人事管理・財務経理/管理会計、販売管理に豊富な経験を持ち、最近ではWeb環境でのインターフェースソリューションも提供しています。

<募集背景>
活況な市場にともなう、事業拡大とプライム事業立ち上げのため。

具体的にはSAPのクラウドパートナーとしてBusiness ByDesignのライセンス販売~初期の導入に注力しています。
高い技術力と実績に裏付けされた信頼により、今後も多くの案件受注が見込まれているため、体制強化に伴う募集となります。

■クラウド型のERP、特にSaaS型のERP領域の事業化を加速
クラウド時代、特に中堅・中小企業をターゲットとした市場は、大手企業の参画も少なくまだまだホワイトスペースな部分が多くあります。
当部はSAP社のS/4HANACloud(essentials edition)やBusinessByDesignを軸にこの領域でマーケットリーダーの地位獲得を目標としています。

「お客様の業務をシステムに合わせる」
よく聞く言葉ですが、理想と現実は異なり実現に至らない事が多い中、本気で理想を実現しようという意欲のある方、中堅・中小のERPマーケットを一緒に盛り上げていく、立ち上げたいという意思のある方、是非当社で一緒に理想を実現しませんか。

お客様の業務を変える気概のある方を募集しております。

<職場環境>
■中途入社者で活躍している方の過去経歴
・過去経歴
-ユーザー企業側での経理担当
-Sier

など

■社員が語る業務の魅力・本部の魅力
・Aさん/40代
SAPはそこまで詳しくなかったが、経理の業務経験を活かしてお客様の課題解決に貢献できている実感がある。
SAPに関する知識などは、学習環境が整っており好きな時間に自分のペースで学習することができた。

・Bさん/50代
中途採用で入社し不安もあったが最初の案件ですぐにメンバーとなじむことができた。
若手が積極的に質問してきてくれて、自分の経験をお客様だけでなく社内にも還元できていると感じる。
またその若手が活躍する姿をみると喜びを感じる。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務※ただし出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務

必須条件

<経験>
・SAPに限らず国内パッケージプロジェクトのご経験をお持ちの方
・労務(特に給与業務)または経理のご経験が豊富で、SEへの転身を考えている方

<スキル>
・コミュニケーションが円滑に取れる方

歓迎要件

<経験>
・SAPアプリケーションコンサルタント経験が3年以上ある方

<資格>
・SAP各種コンサルタント資格をお持ちの方
・SAPクラウド関連資格をお持ちの方

想定年収

430~1,000万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※ただし、初年度の夏季賞与は寸志となります。
昇給:・年1回(4月)
・年4回の昇給制度あり
※業務上著しい成果を出し、かつ今後も一定の成果を出せると所属長が評価した場合は、翌年4月の定時昇給を待たずに昇給する制度です。

■募集職種の年収例

・等級に応じて、残業代別途支給
・20~25時間分のみなし残業手当含む
・管理監督職扱い

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・月給:目安です、個人の能力により異なります。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • プロジェクトリーダー(PL)
  • ITアーキテクト
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー15F
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める就業場所(在宅勤務を行う場所を含む)※ただし出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所
就業時間
09:00~17:40  フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
就業時間備考
・標準就業時間:7時間50分
※勤務時間は勤務地、常駐先により多少異なります
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
確定拠出年金制度、社員持株会、PM認定制度、資格取得奨励金制度、オンライン研修、バディ制度、副業制度、育児休業制度、介護休業制度、ドレスコードフリー制度

・PM認定制度:プロジェクトマネージャーの認定レベルは4段階あり、社員が認定レベルを上げていくために、教育研修や資格取得の推奨・支援を行っています。認定レベルに応じて従事できるプロジェクト規模を限定し、プロジェクトの成功率を上げていくこと、また認定条件を明確にすることで社員へ必要な知識や経験を明示し、キャリアの方向感を示すことにつながっています。
・資格取得奨励金制度:IPA(情報処理推進機構)、各種推奨ベンダー資格に対しての受験料負担や、取得時のお祝い金(奨励金)支給があります。
・オンライン研修:提携会社のEラーニングシステムで年間何度でもオンライン研修を受講できます。
・バディ制度:中途入社の方には、必ず社員が育成担当として「バディ」を務めます。業務上の相談だけでなく、社内制度や小さな悩みまで寄り添います。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日)、祝、年末年始、創立記念日、特別休暇

■休暇備考
・週休2日制(土・日):全社イベントのため年2回土曜出勤あり
・年末年始:12月29日〜1月3日
・特別休暇:夏季休暇3日間、慶弔など

手当

通勤手当、時間外勤務手当、資格取得一時金

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

コムチュア株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

コムチュア株式会社について

設立年月日
1985年01月18日
代表者
代表取締役社長 澤田 千尋
資本金
102,212万円
事業内容
・クラウドソリューション事業
・デジタルソリューション事業
・ビジネスソリューション事業
・プラットフォーム・運用サービス事業
・デジタルラーニング事業

コムチュアの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 128件
400万円〜500万円 522件
500万円〜600万円 437件
600万円〜700万円 323件
700万円〜800万円 80件
800万円〜900万円 27件
900万円〜1000万円 7件
1000万円〜 4件

プロジェクトリーダー(PL)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 38件
400万円〜500万円 192件
500万円〜600万円 196件
600万円〜700万円 162件
700万円〜800万円 73件
800万円〜900万円 54件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 20件

ITアーキテクトの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START