気になるリストに追加しました

ITアーキテクト 未経験の求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 14 件中1-14件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・何かしらのERPパッケージ導入経験 <仕事のマインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    450~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    秋葉原駅 (東京都)

    会社概要

    経験/スキルに応じて、できる範囲からお任せいたします。 担当分野やフェーズは、希望や経験を考慮の上決定。先輩社員と案件対応をしながら、段階を経て独り立ちをしていくため、コンサルタント未経験からでも活躍できます。 <具体的な業務内容> Oracle ERP Cloud、EBSやJDEのERPパッケージ導入を中心に、業務コンサルティングや上流工程の提案からFit&GAP、導入、運用まで一気通貫して携わっていただきます。 プライム案件を中心に担当するポジションです。 企業活動の中枢を担うERPパッケージの導入や業務コンサルティングを通して、業務効率化などの経営支援に携わります。 <案件事例> 数億円規模の長期案件などの受注実績もあります。 ・インフラ系システム会社 ・某通販会社 ・某建設機械メーカー ・官公庁(地方自治体、独立行政法人、学校法人) 同社では、約20年間基幹システムを軸としたサービスを提供。オンプレミスからクラウドへの移行プロジェクトなど、国内のさまざまな業種・業態への導入実績があります。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> クラウドコンサルティング部 <募集背景> 同社は、基幹システム設計においてオンプレミスからクラウドへいち早くシフトしました。クラウドERPの導入提案の高い実績を誇ります。 導入案件の増加により案件も増加しており、それに伴う増員が計画されました。 <ポジションの魅力> 同社は、クラウドERPの導入提案実績を多く有しています。コンサルティングファームやSIerでは役割が限定されるケースがありますが、同社はコンサルティングの実施から構築、保守まで自社で提供可能です。特定の工程のみでなく、業務・システム観点で全体像を見ながらクライアントの業務改革や事業発展に貢献できます。 ■キャリアアップ 志向に応じて、さまざまなキャリアパスを設計できます。 (例) 業務コンサルタント/プロジェクトマネージャー/技術スペシャリスト など ※Oracle社の豊富な研修と同社のノウハウでキャリアアップをサポート 半年に1度、評価面談を通してキャリアアップを評価。昇進昇格のチャンスもあります。 <職場環境> 客先プロジェクト参画により、本社以外の勤務の可能性もあります。原則的にはリモート勤務で、技術系社員の8~9割が在宅勤務です。 コロナ禍が落ち着いても在宅ワークを推奨していきます。 富士ソフト(プライム市場)グループの一員として、クラウド×ERPの分野で積極的に事業展開している企業です。 年間休日122日で、土日祝日はお休みです。残業は月20時間以下で、残業代は1分単位で支給されます。 子育て中の社員もコンサルタントとして就業中です。事情や希望を考慮した案件をアサインしている実績があります。 ■そのほかの魅力 ・在宅勤務/フレックス制度 ・えるぼし認定:厚生労働省が女性の活躍推進企業を認定する「えるぼし認定」を取得

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■以下、いずれかを満たす方 ①日常会話以上の英語力をお持ちの方 ②英語力がなくとも、下記経験があり、英語活用に抵抗がない方(英語に興味がある方)  -ERP導入などバックオフィス業務に係る知見+システム導入の経験 ※語学力について補足 ベンダーとのやりとりで英語使用しますが、会話が難しい場合はできるところから対応いただきます。 メール等での英語のやり取りは発生しますが、翻訳サイト等を使用しつつ対応いただければ問題ございません。 ・当社のミッション・ビジョンに共感いただき、お客様への価値提供と自社組織の成長に主体的に関与いただける方。 ・学習意欲が高く、現状に流されず常に学び続ける姿勢をお持ちの方。

    想定年収

    400~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    西新宿駅 (東京都)

    会社概要

    お客様のグループ全体での財務業務最適化を目指し、コンサルティングやTMS(トレジャリーマネジメントシステム)導入、導入後サポートを一貫して担っていただきます。 ※自社開発ソフトウエアの導入でなく、海外ベンダーと提携したシステム導入業務でございます。 https://www.diva.co.jp/products_services/fund_management/ 【詳細】 <業務内容> 大企業(グローバル展開のある)が抱えがちな資金管理課題(資金情報の可視化・予測、業務効率化等)などに対し、以下のようなトータルのご支援を担っていただきます。 ① TMSの導入コンサルティング ② 導入後の顧客の保守サポート ③ 人的リソース問題の支援(財務業務アウトソーシング)及び、業務フローの統一(標準化)、業務効率化および効率化後の業務安定化 <担当商材について> 自社ソフトウェア『Diva System』の開発も行っているため自社ソフトの導入と誤解されやすいですが、海外より仕入れたグローバル資金管理システム(TMS)の導入となります。 現時点では2社の製品を扱っておりますが、今後も顧客の課題に合わせ柔軟に他社様の製品も扱っていく見込みです。 【ご入社後の流れ(一例)】 ・システムマニュアルの読み込みとキャッチアップ(入社1~2週間) ・お客様とのベンダー会議への参加(海外ベンダーとのやりとりで英語を使用) ・1か月程度を目安に、新たなシステム導入プロジェクトへの参加対応 ▶ご入社いただくタイミングのスキルを踏まえ、徐々に業務に慣れていただきます。  IT・会計知見等は必要に応じて順次キャッチアップいただければ、問題ございません。 【仕事の特色】 【TMS(トレジャリーマネジメントシステム)とは…】 ・銀行と直接接続し財務業務を効率化/リアルタイムで国内外全ての拠点の資金情報を収集、可視化 ・確度の高い資金繰りを行うことができる ⇒財務部の業務効率化を実施するソフトウェアでSaaS型のサービスです。 【部署について】 海外ベンダーから仕入れたグローバル資金管理システムの提供をしており、当社の主力である決算アウトソーシング事業、ソフトウェア開発事業とは別の事業となります。 ※そのため導入支援する商材は弊社の連結会計システムの “Diva System”とは異なります。 2017年頃から本格的にサービス提供を開始し、細かい顧客フォローを踏まえた一気通貫型サービスとして競合他社(外資系製品)との差別化要素に、事業拡大を続けています。 少数精鋭組織ながら、今後も主力の連結決算アウトソーシング事業以上の成⾧率が期待されている事業です。 【部署構成・雰囲気】 現在は少数精鋭(6名)のメンバーで構成されている部署で風通しの良い環境です。 未経験入社の先輩もいる中で、1名1名が自立しており、上司とも気兼ねなく相談ができる環境のため、業務上不明点がある場合は周りも頼りながら成⾧できる環境です。 会話をしながら業務を進める場面も多く、コミュニケーションも取りながら主体的に業務に取り組めます。 【身に着くスキル・やりがい】 IT×財務領域の知見を身に着けることができ、またルーチンではないため、課題解決力や業務構築スキルを高めることができる業務内容です。 一気通貫型の支援のため、お客様と長期的な関係を築き貢献していくことが可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <語学力> ・英語で日常会話程度のコミュニケーションができる方(ビジネス経験不問) <マインド> ・ITコンサルタントとして専門性を高めたいという動機をお持ちの方 <求める人物像> ・当社のミッション・ビジョンに共感いただき、お客様への価値提供と自社組織の成長に主体的に関与いただける方 ・学習意欲が高く、現状に流されず常に学び続ける姿勢をお持ちの方

    想定年収

    400~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    西新宿駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> TMSサービス部に所属の上、お客様のグループ全体での財務業務最適化を目指し、コンサルティングやTMS(トレジャリーマネジメントシステム)導入、導入後サポートを一貫して担っていただきます。 <業務詳細> グローバル展開をする大企業が抱えがちな資金管理課題(資金情報の可視化・予測、業務効率化等)などに対し、以下のようなトータルのご支援を担っていただきます。 ・TMSの導入コンサルティング ・導入後の顧客の保守サポート ・人的リソース問題の支援(財務業務アウトソーシング)及び、業務フローの統一(標準化)、業務効率化および効率化後の業務安定化 ■ご入社後の流れ(一例) ・システムマニュアルの読み込みとキャッチアップ(入社1~2週間) ・お客様とのベンダー会議への参加(海外ベンダーとのやりとりで英語を使用) ・1か月程度を目安に、新たなシステム導入プロジェクトへの参加対応 ご入社いただくタイミングのスキルを踏まえ、徐々に業務に慣れていただきます。 IT・会計知見等は必要に応じて順次キャッチアップいただければ、問題ございません。 【仕事の特色】 <募集背景> TMSサービス事業の拡大に合わせ、導入・保守において人員強化の必要性があるため1名募集する運びとなりました。(欠員補充も兼ねています。) <プロダクトの魅力> ■TMS(トレジャリーマネジメントシステム)とは… ・銀行と直接接続し財務業務を効率化/リアルタイムで国内外全ての拠点の資金情報を収集、可視化 ・確度の高い資金繰りを行うことができる →財務部の業務効率化を実施するソフトウェアでSaaS型のサービスです。 <配属予定部署> 海外ベンダーから仕入れたグローバル資金管理システムの提供をしており、当社の主力である決算アウトソーシング事業、ソフトウェア開発事業とは別の事業となります。 ※そのため導入支援する商材は当社の連結会計システムの “Diva System”とは異なります。 2017年頃から本格的にサービス提供を開始し、細かい顧客フォローを踏まえた一気通貫型サービスとして競合他社(外資系製品)との差別化要素に、事業拡大を続けています。 少数精鋭組織ながら、今後も主力の連結決算アウトソーシング事業以上の成⾧率が期待されている事業です。 現時点でのお客様としては、ニフコ、KDDI、THK、三井化学、神戸製鋼所、東映アニメーション(敬称略)などの実績があります。 ■部署構成・雰囲気 現在は少数精鋭(5名)のメンバーで構成されている部署で風通しの良い環境です。 未経験入社の先輩もいる中で、1名1名が自立しており、上司とも気兼ねなく相談ができる環境のため、業務上不明点がある場合は周りも頼りながら成⾧できる環境です。 会話をしながら業務を進める場面も多く、コミュニケーションも取りながら主体的に業務に取り組めます。 <ポジションの魅力> ■身に着くスキル・やりがい IT×財務領域の知見を身に着けることができ、またルーチンではないため、課題解決力や業務構築スキルを高めることができる業務内容です。 一気通貫型の支援のため、お客様と長期的な関係を築き貢献していくことが可能です。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> 以下、いずれかのご経験・知識をお持ちの方 ・ITに関連する知識、経験(基本情報技術者、プログラミングなど) ・会計に関する知識、経験(日商簿記2級以上、経理経験など) ・法人営業のご経験 <求める人物像> ・新たな領域について貪欲に吸収すべく、自己学習できる方 ・考えや行動に柔軟性のある方 ・顧客の期待を超えるべく、前向きに粘り強く取り組める方 ・周囲とのコミュニケーションが積極的にとれる方

    想定年収

    400~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    飯田橋駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ~自社パッケージ「ProPlus」シリーズの導入エンジニア/コンサルタント~ 製品導入チームで要件定義~開発~リリースまで一気通貫で担当していただきます。 当社の製品は顧客の要望に応じた柔軟なカスタマイズにも対応しており、大手企業の経理部や経営層に対して、システム導入・会計業務フロー改善提案まで行います。 「会計になじみがない」と感じられるかもしれませんが、会計分野を学ぶことは経営視点を身につけることに繋がり、技術面においても上流工程から下流工程までシステム開発一連の流れを習得でき、ビジネススキルとITスキルの両面での強みを鍛えながら、PM/PLへのキャリアステップを築いていただけます。 【仕事の特色】 <開発環境> 言語:Java/OS:Windows/DB:OracleDB、Microsoft SQL Server <配属予定部署> ■開発本部 開発本部約190名で構成されており、20代~30代のメンバーが中心。 チーム5名~10名規模、中途社員の割合が約20%で構成されております。 <企業の魅力> ■研修制度 独自の研修システムがあり、社内セミナーや独自の検定試験を実施。 技術テストやスキルチェックシート、勉強会、資格取得支援制度など、成長の機会を多くご用意しています。 会計・ITの知識のない状態で入社したメンバーも多いですが、OJTと自己学習により早期に活躍しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <語学力> ・英語で日常会話程度のコミュニケーションができる方(ビジネス経験不問) <マインド> ・ITコンサルタントとして専門性を高めたいという動機をお持ちの方 <求める人物像> ・当社のミッション・ビジョンに共感いただき、お客様への価値提供と自社組織の成長に主体的に関与いただける方 ・学習意欲が高く、現状に流されず常に学び続ける姿勢をお持ちの方

    想定年収

    400~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    西新宿駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> TMSサービス部に所属の上、お客様のグループ全体での財務業務最適化を目指し、コンサルティングやTMS(トレジャリーマネジメントシステム)導入、導入後サポートを一貫して担っていただきます。 <業務詳細> グローバル展開をする大企業が抱えがちな資金管理課題(資金情報の可視化・予測、業務効率化等)などに対し、以下のようなトータルのご支援を担っていただきます。 ・TMSの導入コンサルティング ・導入後の顧客の保守サポート ・人的リソース問題の支援(財務業務アウトソーシング)及び、業務フローの統一(標準化)、業務効率化および効率化後の業務安定化 ■ご入社後の流れ(一例) ・システムマニュアルの読み込みとキャッチアップ(入社1~2週間) ・お客様とのベンダー会議への参加(海外ベンダーとのやりとりで英語を使用) ・1か月程度を目安に、新たなシステム導入プロジェクトへの参加対応 ご入社いただくタイミングのスキルを踏まえ、徐々に業務に慣れていただきます。 IT・会計知見等は必要に応じて順次キャッチアップいただければ、問題ございません。 【仕事の特色】 <募集背景> TMSサービス事業の拡大に合わせ、導入・保守において人員強化の必要性があるため1名募集する運びとなりました。(欠員補充も兼ねています。) <プロダクトの魅力> ■TMS(トレジャリーマネジメントシステム)とは… ・銀行と直接接続し財務業務を効率化/リアルタイムで国内外全ての拠点の資金情報を収集、可視化 ・確度の高い資金繰りを行うことができる →財務部の業務効率化を実施するソフトウェアでSaaS型のサービスです。 <配属予定部署> 海外ベンダーから仕入れたグローバル資金管理システムの提供をしており、当社の主力である決算アウトソーシング事業、ソフトウェア開発事業とは別の事業となります。 ※そのため導入支援する商材は当社の連結会計システムの “Diva System”とは異なります。 2017年頃から本格的にサービス提供を開始し、細かい顧客フォローを踏まえた一気通貫型サービスとして競合他社(外資系製品)との差別化要素に、事業拡大を続けています。 少数精鋭組織ながら、今後も主力の連結決算アウトソーシング事業以上の成⾧率が期待されている事業です。 現時点でのお客様としては、ニフコ、KDDI、THK、三井化学、神戸製鋼所、東映アニメーション(敬称略)などの実績があります。 ■部署構成・雰囲気 現在は少数精鋭(5名)のメンバーで構成されている部署で風通しの良い環境です。 未経験入社の先輩もいる中で、1名1名が自立しており、上司とも気兼ねなく相談ができる環境のため、業務上不明点がある場合は周りも頼りながら成⾧できる環境です。 会話をしながら業務を進める場面も多く、コミュニケーションも取りながら主体的に業務に取り組めます。 <ポジションの魅力> ■身に着くスキル・やりがい IT×財務領域の知見を身に着けることができ、またルーチンではないため、課題解決力や業務構築スキルを高めることができる業務内容です。 一気通貫型の支援のため、お客様と長期的な関係を築き貢献していくことが可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・社会人経験のある方(2年以上) ・IT業界が未経験の方も歓迎いたします <マインド> ・将来的に企業の経営部分に携わりたい、経営的な視点を持って組織作りに関わりたいという意欲のある方 ・自ら率先して考え、挑戦する意欲のある方

    想定年収

    400~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 当社はヒューマンクリエイショングループでの受託開発業務を担う会社であり、システム開発における最上流の部分、いわゆるコンサルティング分野から手がけるグループ企業です。 そのため、お客様と直接お会いして課題をお聞きするところから、課題解決のためのソリューション提供まで、さまざまなフェーズの業務に携わることができます。 <具体的な仕事内容> ■ソリューション導入コンサルティング 業界や業種を問わず、様々なお客様が抱えている業務課題を解決に導くためのコンサルティングを実施 ・課題解決に適したソリューションの選定 ・ソリューション導入にあたっての課題抽出および対応策の検討、ロードマップ策定  等 ■業務改革/DX推進コンサルティング お客様の業務の効率化やコスト削減を実現するためのコンサルティング業務の実施 ・対象業務領域の業務プロセス最適化/可視化 ・システムやソリューションを活用した業務効率化や自動化、課題解決策の提案  等 ■自社サービスの創出 ・持続的に提供可能な自社サービスの創出及び導入支援サービスの展開の実施 ■システム開発 システム開発において、要件定義からシステムリリースまでの工程を、プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーとして推進/管理の実施 ・Web系システム開発の実施(開発基盤Hexabaseを活用したシステム開発) ・クラウド技術を活用したシステム基盤構築の実施(AWS、Azure等)  等 ■システム運用、保守、BPO 開発したシステムについて、運用保守/機能追加・改修/お客様業務代行に係る管理業務の実施 ・開発したシステムの運用・保守の管理を実施(グループニアショア拠点と連携) ・システム改修や機能追加の実施をニアショア機転でラボ化、管理の実施 ・お客様業務作業の代行、お客様情報システム部門の業務代行(グループニアショア拠点と連携) 等 ■ソリューション企画・営業 お客様に最適なソリューションの企画、提案を実施 ・お客様へのコンタクト、および抱えている業務課題やニーズのヒアリング ※未経験の方は、まずはメンバーとして一連の流れを経験していただき、少しずつマネジメント業務へステップアップしていただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> 当社グループは2021年3月に東証マザーズ上場を行い、大手企業様、大手SIer様からの引き合いが多く、現状の従業員だけではお客様のご依頼全てを受けきれない状況である為、新たに人財を募集しております。 また、当社は2019年7月にグループの新設会社となり、設立して3年経ち飛躍的な成長を目的として、中核を担える即戦力人財を積極採用している状況でございます。 業界としては、いわゆる開発だけ、あるいは企画提案・コンサルティングだけを行うといった同業他社が多い中、我々のように企画提案・コンサルティングから保守運用まで一気通貫で行う会社は非常に特徴的であり、大手コンサルティング会社では真似できない技術開発スピードを持った技術者が数多く正社員として在籍しております。 <職場環境> ・服装:スーツ/ビジネスカジュアル ・Uターン、Iターン歓迎

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験など> ・分散処理やクラウドを利用した提案/設計/構築経験 ■下記より2領域以上の知見 ・エッジコンピューティング ・コンテナオーケストレーション ・IoTハードウェアおよび組込みソフトウェア ・深層学習および各種機械学習フレームワーク ・ビッグデータ解析 ・ネットワークセキュリティ ・Oauth/SAML/Open ID等の認証技術 ■ツール類の使用経験 ・バージョン管理ツールの利用経験(Git/Svn) ・CIツールの利用経験(Jenkins、GitLabCI) ・Ticket/Issue管理ツールの利用経験(Trac/Redmine/Backlog/Jira) ・Shellの利用経験 <仕事のマインド> ・行動力がある方 ・常に最先端の技術に強い興味/関心があり、自発的に学べる方 ・ものづくり/ITが好きな方 ・理念に共感できる方 ・問題解決能力/課題発見能力の高い方 ・特定の技術に固執しない方

    想定年収

    650~1,300万円

    募集職種
    最寄り駅

    浜松町駅 (東京都)

    会社概要

    主にITアーキテクトとしてご活躍いただきます。 同社は「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもと、AI・IoTプラットフォームの開発や、農業・医療・建設といったさまざまな産業のイノベーションを起こすための新規サービス・アプリケーションの開発を行っています。 そんな同社にて、ITアーキテクトとして、サービスや事業のビジョン、技術のトレンド、時には顧客の課題などを考慮しつつ、必要なアーキテクチャの検討や設計を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・サービスや事業の未来を想像したアーキテクト検討 ・ビジネス状況なども踏まえたアーキテクチャの方向性や実現手法の検討 ・開発チームのテックリード 【仕事の特色】 <スキル情報(開発環境)> C++、Java、Ruby、Go、MySQL、Linux、Unix、xUnit、xSpec、Git、Svn、Jenkins、GitLabCI、Trac、Redmine、Backlog、Jira、Shell、IaaS、PaaS、RESTful、GraphQL、Android、iOS

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験など> ・分散処理やクラウドを利用した提案/設計/構築経験 ■下記より2領域以上の知見 ・エッジコンピューティング ・コンテナオーケストレーション ・IoTハードウェアおよび組込みソフトウェア ・深層学習および各種機械学習フレームワーク ・ビッグデータ解析 ・ネットワークセキュリティ ・Oauth/SAML/Open ID等の認証技術 ■ツール類の使用経験 ・バージョン管理ツールの利用経験(Git/Svn) ・CIツールの利用経験(Jenkins、GitLabCI) ・Ticket/Issue管理ツールの利用経験(Trac/Redmine/Backlog/Jira) ・Shellの利用経験 <仕事のマインド> ・行動力がある方 ・常に最先端の技術に強い興味/関心があり、自発的に学べる方 ・ものづくり/ITが好きな方 ・理念に共感できる方 ・問題解決能力/課題発見能力の高い方 ・特定の技術に固執しない方

    想定年収

    650~1,300万円

    募集職種
    最寄り駅

    浜松町駅 (東京都)

    会社概要

    主にITアーキテクトとしてご活躍いただきます。 同社は「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもと、AI・IoTプラットフォームの開発や、農業・医療・建設といったさまざまな産業のイノベーションを起こすための新規サービス・アプリケーションの開発を行っています。 そんな同社にて、ITアーキテクトとして、サービスや事業のビジョン、技術のトレンド、時には顧客の課題などを考慮しつつ、必要なアーキテクチャの検討や設計を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・サービスや事業の未来を想像したアーキテクト検討 ・ビジネス状況なども踏まえたアーキテクチャの方向性や実現手法の検討 ・開発チームのテックリード 【仕事の特色】 <スキル情報(開発環境)> C++、Java、Ruby、Go、MySQL、Linux、Unix、xUnit、xSpec、Git、Svn、Jenkins、GitLabCI、Trac、Redmine、Backlog、Jira、Shell、IaaS、PaaS、RESTful、GraphQL、Android、iOS

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・GPU基盤提供を活用したサービス、ソリューション利用経験者(生成AIなど) ・Paasの利用経験 ・クラウド、Paas関連のプロダクトマネジメント経験 ・クラウド、Paas関連サービスの事業企画/開発経験 ・新しいビジネスを創造し、リスクに挑戦する行動能力がある方(アントレプレナーシップ) ・社内外の関係者と円滑かつ建設的な関係が築ける能力をお持ちの方(コミュニケーションスキル) ・自身および組織の考えを適切にまとめ、資料や口頭で表現する力をお持ちの方(プレゼンテーションスキル) ・リーダーシップがあり、主体的に周りをリードできる能力をお持ちの方

    想定年収

    676~1,970万円

    募集職種
    最寄り駅

    竹芝駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ・事業立ち上げおよび拡張における戦略/企画立案 ・経営陣による意思決定支援や組織横断的な連携/実行業務 <具体的な仕事内容> ・AI計算基盤(GPUサーバ)プロダクトの事業拡大に向けた中長期戦略の立案 ・AI計算基盤(GPUサーバ)プロダクト企画(戦略も見据えた、プロダクトのアーキテクト策定) ・AI計算基盤(GPUサーバ)を活用したサービスのソリューション戦略/企画立案 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・デジタル社会基盤整備室 ソフトバンクの目指す次世代事業構想の構築とその実現に向けた戦略および企画立案 <ポジションの魅力> 本事業/業務は、今後のソフトバンクの中核となり得る重要なプロジェクトとなります。 最先端技術の探求、新規ビジネスモデルの構築、政府やグローバルなど各方面のステークホルダーとの折衝など、さまざまな挑戦を通じて、ソフトバンクだけでなく日本の未来に価値を提供することを目指しています。 新しい世界へのチャレンジを求める方、未来を一緒に切り開ける方を歓迎しています。 ソフトバンクはAI計算基盤のさらなる拡張に向けて約1500億円の設備投資を決定。 国内トップクラス規模となる計算基盤をベースに国産LLMの開発も進めております。 本事業/業務はこの取り組みに関わる重要なポジションとなります。 ■ミッション 生成AIの開発者、利用者を対象としたAI計算基盤事業とその基盤を活用したサービス/ソリューションの事業戦略/企画立案 <参考情報> https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20231107_01 https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2024/20240510_01/

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・社会人経験1年 <マインド> ・“地方創生”および“自ら新規事業を立ち上げること”に強い関心のある方 ・新規事業立ち上げをしてCxOを目指したい方 (新規事業は一見華やかそうに見えますが、事業立ち上げは不確定要素が多く、いくつもの困難に立ち向かうことになります。事業を成功させるため、一人一人が主体性を持ち、走りながら考え失敗から学び、成功するまでチャレンジし続ける粘り強さを持った方を歓迎します)

    想定年収

    450~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    浜松町駅 (東京都)

    会社概要

    地方の社会課題解決を通じて新規事業を作るため、地方創生に特化した会社(グローカル株式会社)を2023年6月設立しました。 地方発の事業を国内全体さらには海外に展開することで、地方に仕事を作り、人を集め、自立的・持続的に成長する地方経済づくりに貢献します。​ ■地方創生を目的とした自社新規事業の立ち上げ​ “地域のニーズ”と“企業のシーズ”のマッチングを促進するプロダクトやサービスの企画・開発・市場浸透を推進します。​ ■大手企業の地方創生事業立ち上げプロデュース​ 地方創生に関連する事業を立ち上げたい大手企業等に伴走し、新規事業のアイデア立案、戦略策定、市場・ニーズ調査、商品/サービスの企画・開発、見込み顧客開拓、アライアンスやM&Aの企画・交渉、自治体や省庁との連携等を推進します。​ ■組織作り​ メンバー採用、チームビルディング、新拠点開設(地域に根差した活動ができるよう47都道府県に拠点を展開することを目標にしています) 【仕事の特色】 <募集背景> 自社新規事業立ち上げを加速するため。 <会社特色> ~新規事業の創出スピードを加速し、イノベーションの孵化装置となる~ 机上の空論を振りかざすスマートなコンサルタント集団ではなく、社員一人一人が自らの事業立上げを通じて、 泥臭い現場経験や修羅場を潜り抜ける経験を積んだ”事業立上げ職人”の集団を目指しています。 自ら事業を立ち上げる中で直面する、困難な課題、厳しい意思決定の瞬間、経験したことのない修羅場を乗り越える中で 自分の強みを伸ばし(強み=CxOの”x”要素)、何をやることが正しく、どこにゴールがあるかわからない状況を仲間とともに乗り越え、 事業を成長させることで強いチームを作ることに全社員が取り組んでいます。 <入社後成長イメージ> 【入社~1年後の成長ステップイメージ】 社員の多くは新規事業立ち上げ未経験者ですが、採用面接から成長支援を行っており、下記ステップを着実に進めることで成長する一歩を踏み出しています。 (1)採用面接:面接官が応募者の強みを掘り起こし、長期目標や成長に向けたロードマップのすり合わせ (2)新人研修:成長を実現のための考え方・事業創出/成長プロセスについて学び、ロードマップをアップデート (3)強みの磨き:クライアントの事業立ち上げ支援案件に携わるにあたり、どのように価値を提供するのか、その中でどう成長するのか仮説を考え、上司・同僚とともに案件を遂行する中で、事業立ち上げに役立つ強みを磨く (4)クライアントの期待値越え:クライアントの期待値を越え続けることで、自社事業立ち上げに協力してくれる信頼関係を構築。信頼関係構築が見えてきたら、自身の部下を採用する権利を獲得し、事業立ち上げに向けたチーム作りを開始。 <社風・環境> 「挑戦と成長」という言葉を大事にしており、「初めての失敗」を推奨しています。遠慮してやらないではなく失敗してもいいからやってみる(大企業においては出る杭となるようなこと)を大事にしています。 役職・入社年次に関係なく、自分の仮説を持ち・主体的に行動することで多くの裁量を持ち成長することができます。 <詳細説明資料> ■PGの強み https://primalg-my.sharepoint.com/:b:/g/personal/assist_haishin_primal-biz_co_jp/EccD-g3NmlVArxuH6CvEbaQBlYDXPiasoe46V2MAvi7YQQ?e=Ucw6ue ■概要パンフレット https://primalg-my.sharepoint.com/:b:/g/personal/assist_haishin_primal-biz_co_jp/EYONsbZiO_NDqc6jhOvwbBMBMnHBIx697tvaTc9J2CtpWw

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・スキル> なし <学歴備考> 大学、大学院 <マインド> ・“地方創生”および“自ら新規事業を立ち上げること”に強い関心のある方 ・新規事業立ち上げをしてCxOを目指したい方 ※新規事業は一見華やかそうに見えますが、事業立ち上げは不確定要素が多く、いくつもの困難に立ち向かうことになります。事業を成功させるため、一人一人が主体性を持ち、走りながら考え失敗から学び、成功するまでチャレンジし続ける粘り強さを持った方を歓迎します。また、分野や地域に特化した強みをつくり専門性を高めたい方を歓迎します。

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    浜松町駅 (東京都)

    会社概要

    地方の社会課題解決を通じて新規事業を作るため、地方創生に特化した会社(グローカル株式会社)を2023年6月設立しました。 地方発の事業を国内全体さらには海外に展開することで、地方に仕事を作り、人を集め、自立的・持続的に成長する地方経済づくりに貢献します。​ ■地方創生を目的とした自社新規事業の立ち上げ​ “地域のニーズ”と“企業のシーズ”のマッチングを促進するプロダクトやサービスの企画・開発・市場浸透を推進します。​ ■大手企業の地方創生事業立ち上げプロデュース​ 地方創生に関連する事業を立ち上げたい大手企業等に伴走し、新規事業のアイデア立案、戦略策定、市場・ニーズ調査、商品/サービスの企画・開発、見込み顧客開拓、アライアンスやM&Aの企画・交渉、自治体や省庁との連携等を推進します。​ ■組織作り​ メンバー採用、チームビルディング、新拠点開設(地域に根差した活動ができるよう47都道府県に拠点を展開することを目標にしています) 【仕事の特色】 <職場環境> ■「挑戦と成長」という言葉を大事にしており、「初めての失敗」を推奨しています。遠慮してやらないではなく失敗してもいいからやってみる(大企業においては出る杭となるようなこと)を大事にしています。 ■役職・入社年次に関係なく、自分の仮説を持ち・主体的に行動することで多くの裁量を持ち成長することができます。 <参考資料> ■詳細説明資料 https://primalg-my.sharepoint.com/:b:/g/personal/assist_haishin_primal-biz_co_jp/EWz_BxYNi2tDlsO1J8WD3S0B8PhNK6S0jplsHvasIysbew?e=f0Wtyn <社風・職場環境> 「挑戦と成長」という言葉を大事にしており、「初めての失敗」を推奨しています。遠慮してやらないではなく失敗してもいいからやってみる(大企業においては出る杭となるようなこと)を大事にしています。 役職・入社年次に関係なく、自分の仮説を持ち・主体的に行動することで多くの裁量を持ち成長することができます。 <求人理由> 地方の社会課題解決を通じて新規事業を作るため、地方創生に特化した会社(グローカル株式会社)を2023年6月に設立しました。​ この度、新規事業立ち上げ及び既存事業拡大を目的に採用を強化します。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・スキル> なし <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    378~448万円

    募集職種
    最寄り駅

    池袋駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 将来的に、要件定義などの上流工程や、お客様へのご提案をメインで担当するポジションとなります。 まずは基本的な技術研修からスタートしコミュニケーション力を活かしながらお客様の業務改善に向き合っていただきます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・特になし <マインド> ・IT業界に興味のある方 ・お客様に誠実に向き合える方 ・地道なことでも根気強く粘れる方 ・一緒に働くメンバーと協力しながら営業活動ができる方

    想定年収

    370~550万円

    募集職種
    最寄り駅

    茅場町駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> エンドユーザーとなる企業や大手SIerに対して、基幹・業務システムの開発・導入を始めとする各種ソリューションの提案~クロージング、良好な関係構築までを担っていただきます。 当社のソリューションやお客様のビジネスを理解し、課題解決を提案することで、当社とお客様のビジネス拡大に寄与していただくポジションです。 <具体的な仕事内容> ■エンドユーザー(大手の金融、製造、不動産業界など)及び大手SIerに対する、ソリューション・SES営業 ・既存顧客のニーズ深耕、案件拡大及び単価アップ調整/交渉 ・当社またはビジネスパートナーのエンジニアのアテンド~フォロー ・契約内容の調整および交渉 ※チーム体制で上記の業務に携わって頂きます 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・デリバリ本部(営業部) <ポジションの魅力> ■残業時間10時間未満×リモートワークでワークライフバランスが充実 ■月に1、2回の営業スキルアップ勉強会で成長サポートも充実 ■業界未経験からチャレンジ可能 ■IT業界でも特に市場価値の高い、ERP領域に強い会社 ■チーム体制で業務を推進できる <募集背景> 売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件の拡大に注力しております。 2025年に売上高100億円を達成すべく、今回新しいメンバーを募集しております。 <企業の魅力> 「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命としています。 ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。 当社はヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くを楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。 当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・正社員としての就業経験(職種問わず)1年以上 <マインド> 特になし

    想定年収

    350~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    秋葉原駅 (東京都)

    会社概要

    ■経験/スキルに応じて出来る範囲からお任せ ご希望やご経験を考慮の上、担当いただく分野やフェーズを決定します。 先輩社員と案件対応をしながら、段階を経て独り立ちをしていきますので、コンサルタント未経験からでもご活躍いただけます。 Oracle ERP Cloud、EBSやJDEのERPパッケージ導入を中心に、業務コンサルティングや上流工程の提案からFit&GAP、導入をメインに担当いただきます。 企業活動の中枢を担うERPパッケージの導入や業務コンサルティングを通して、業務効率化等の経営支援に携わる業務です。 プライム案件等も担当いただくポジションです。研修やOJTを通してステップを踏んで、上記業務を目指していただきます。 【仕事の特色】 <案件例>  数億円規模の長期案件等も受注実績有 ・インフラ系システム会社 ・某通販会社 ・某建設機械メーカー ・官公庁(地方自治体、独立行政法人、学校法人) 当社は約20年間基幹システムを軸としたサービス提供を行っており、オンプレミスからクラウドへの移行プロジェクト等、国内のさまざまな業種・業態へ導入実績があります。 <ポジションの魅力> ■キャリアアップ 志向に応じて様々なキャリアパスを設計できます。 例)業務コンサルタント/PM/技術スペシャリスト等 ※Oracle社の豊富な研修(e-learning等)と当社のノウハウでキャリアアップをサポート 半年に1度、評価面談を通してキャリアアップを評価。昇進昇格のチャンスもあり <企業の魅力> ・富士ソフト(プライム市場上場)グループ。クラウド×ERPの分野で積極的に展開 ・年間休日121日の土日祝休み&残業は月20時間以下&残業代1分単位支給&フレックス勤務可と就業環境もバツグン ・在宅勤務も可能 ※顧客訪問は、週1回程度(案件による) ・厚生労働省が女性の活躍推進企業を認定する「えるぼし認定」を取得 当社は、同等規模の企業では、クラウドERPの導入提案実績数トップクラスです。 コンサルティングファームやSIerでは、役割が限定されるケースがございますが、当社はコンサルティングの実施から構築、保守まで、自社でサービス提供します。 特定の工程のみでなく、業務・システム観点で全体像を見ながらクライアントの業務改革や事業発展に貢献できます。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?