コムチュア株式会社

【PL】OA基盤運用業務支援リーダー/積極的なプロジェクト推進/メンバー管理

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
460~560万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
有明駅 (東京都)
職種
プロジェクトリーダー(PL)

仕事内容について

<業務詳細>
顧客システムのOA基盤を中心に、構築・運用管理業務を行うチームのチームリーダーを担当いただきます。
業務をキャッチアップいただいた後、積極的に課題解決に向けたお客さま提案を推進していただきます。
他社から業務巻き取り対応を行うケースもあるため、これまで経験された技術・業務知識を活用いただき、積極的なプロジェクト推進ならびにメンバー管理をお任せいたします。

■採用後に期待すること
・既存ユーザーでプロジェクトの横展開を計画しており、拡大プロジェクトのリーダーとしてBPをまとめる役割
・運用維持管理案件においてリーダーとしてBP2名とチームをまとめ、ビジネス拡大に寄与すること

【仕事の特色】
<募集背景>
従来の運用保守業務を維持しつつ、新たな技術を追随し、ビジネス拡大を目指すにあたり豊富な経験をされたリーダーが不足している状況です。
新ビジネスを拡大しつつ、既存メンバーの新領域への技術移行を進めるべく募集を開始しています。

同本部では、ワークプレイス領域や、大規模システムの運用維持管理案件での経験を通したキャリアアップが可能です。
急速に普及した企業のリモートワークを支えるメッセージ系システムや、コミュニケーションシステムの維持管理・運用などに携わることを想定しています。
製品スキルの習得に力を入れており、資格取得のための勉強会や、情報交換などのコミュニケーションが活発です。高度な技術が必要な運用保守にも積極的にチャレンジしています。
プロジェクトリーダーやサブリーダーは、メンバーの面倒をみながら、顧客との対話でより良い活動を推進。また、 チーム間や上司間との意見交換、問題の解決に向けた議論なども実施しています。
また、風通しの良さも、同部署の魅力の一つです。

<配属予定チーム>
■システムマネジメント本部について
同部では従来の運用保守に従事しつつ、デジタルワークプレイスなど新しい環境を構築した、ユーザーのインフラ運用保守にも力を入れています。
これまではオンプレ環境での運用保守対応が主体でしたが、2021年以降はクラウド環境ならびにオンプレとクラウドのハイブリッド環境下での運用保守対応が増加。そのため新たな技術を習得し、積極的に対応しています。

<プロダクトの魅力>
■同社の特徴
エンドユーザとの直接取引や大手ベンダーとの大規模プロジェクなど、さまざまな案件を有しています。また、モバイル技術やその他新技術についての案件も多々あり、広い分野で活躍できるでしょう。

必須条件

<経験>
・プロジェクトリーダー/サブリーダー経験5年以上
・ActiveDirectory、WindowsServerなどOA基盤周りのインフラ構築および運用経験
・Microsoft365に関連したExchange、SharePointなどのサーバー側ミドルウェアの構築および運用経験
・メンバーならびにパートナー技術を3名以上、リーダーとして管理した経験

■必須資格
・Microsoft 365 Certified: Fundamentals
・Microsoft Certified: Azure Fundamentals
・MCSA(Windows Server2016)
・VCP-DTM

<マインド>
・顧客やメンバーとのコミュニケーションを重視し、プロジェクトを円滑に進めるための報連相ができる方
・業務に対し積極的に関わり、能動的に行動できる方
・未経験な技術であっても積極的にキャッチアップし、業務対応できる方

この仕事で取り扱う技術

クラウド

Windows Azure

開発ツール

VMware

SharePoint

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
歓迎要件

<経験>
・Microsoft Azureを活用したインフラの構築、運用経験
・Vmwareなど仮想基盤環境の構築、運用経験

雇用形態

正社員

想定年収

460~560万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・月給:目安です、個人の能力により異なります。

■手当
通勤手当、残業手当、家族手当、住居手当

<残業手当>
■採用グレードによって区分が変動いたします。
・G1、G2:残業時間に応じて支払う
・G3:みなし残業20時間を超える場合、残業時間に応じて支払う
・G4、G5:みなし残業25時間を超える場合、残業時間に応じて支払う
・G6:残業手当無し

■「マネージャークラス」の場合
・管理監督者扱いとなる場合は残業手当はなしとなりますが、個人契約の内容によっては支払われる場合もございます。基本的には現職並みの年収をお出ししたいと考えております。

■「メンバークラス」の場合
・採用グレードがG2の方は残業手当:時間外労働連動支給となります。
・採用グレードがG3の方ははみなし残業制となります。

予定勤務地
東京23区内
就業時間
09:00~17:40 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
124日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■備考
資格取得一時金(情報処理技術者及び各種情報処理認定試験、
ベンダー資格、日商簿記検定など難易度に応じて受験費用+一時金を支給)、
厚生年金基金、各種研修(階層別・社外・社内)、
社員持株会、確定拠出年金、財形貯蓄奨励金、
育児/介護休業制度、ビジネスカジュアル制度、
自社所有保養所(山中湖)、クラブ活動、
健康保険組合所有または契約保養所(全国各地)

コムチュア株式会社の事業内容

コムチュア社はグループウェア事業を中心に、ERPソリューション、Webソリューション、ネットワークサービスなど幅広く事業を展開されている企業です。システム構築から運用、管理までITサービス全般に対応されており、ソリューションやプロダクトを繋げ合いながらサービスを提供することを強みとされています。拠点は大阪営業所、名古屋営業所、笹塚オフィスで各所ソリューション提供に尽力されています。

■クラウド
・クラウドの導入から開発、運用保守までトータルソリューションを提供
■ビッグデータ・AI・IoT
・データの活用、分析による情報の可視化、ビジネスモデルの最適化
■グループウェア・ワークスタイル改革
・マルチプラットフォームにたいおうしたグループウェア製品ならびにアプリケーションの開発、ソリューションサービスの提供
■業務システム構築・ERP
・顧客の業務最適化を目指した業務改善アプローチ
■Fintech・金融ソリューション
・上流工程から実装までのトータルサポート
■インフラ構築・運用サービス・セキュリティ
・顧客のインフラ構築サポート
■オープンソースソリューション
・OSSに対するエンタープライズに向けたサポート

コムチュアの企業情報を見る

コムチュア株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人コムチュア株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業コムチュア株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業