Sansan株式会社
【バックエンドエンジニア】データ戦略の実行/バックエンドを中心にフロント・インフラの一部まで携われます
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- 年収
- 588~1,281万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 表参道駅 (東京都)
仕事内容について
【業務詳細】
同社のデータ戦略の策定と実行を担う「データ戦略部」で、主にデータ戦略の実行を担当します。
データ戦略の実行とは、ユーザーによって登録される名刺や請求書などのデータの価値を高めるためのデータ(※)を集め、ユーザー登録データとかけ合わせて活用できるようにすることです。
具体的には情報を集めるためのシステム開発を行い、バックエンドを中心にフロントエンドやインフラの一部にまで携わります。
※集めるデータの一例(企業情報関連):
・概要情報(会社名、業種・業態、売上高、従業員数など)
・従業員情報
・人事異動・機構改革情報
・ニュース
・財務・業績情報
・関連会社情報
■データ活用のための取り組みの一例
・名寄せ:上記のような多種多様なデータ同士、あるいはユーザーが登録したデータとの間で名寄せすることで、一元化されたデータベースが構築可能となります。
これにより、それぞれのデータが単独で存在する場合に比べ、ユーザーにとってのデータの価値が大幅に増すと考えています。
・コード化された属性付与:上記のようなデータは、単に集めただけでは使いにくいものです。
例えば部署や役職などのデータを属性として人物データにひも付けることで、ユーザーにとって活用しやすいデータとなります。
【仕事の特色】
<募集背景>
同社におけるデータ戦略の重要性の高まりに伴う人員増強のため。
<ポジションの魅力>
■ミッションの重要性と難易度
同社におけるデータ戦略は経営戦略に直結しており、極めて重要性の高いものです。
同社が提供するサービスは数多くのユーザーに利用されており、影響も自ずと大きくなります。
それゆえ難易度の高いミッションに向き合うことになります。
<職場環境>
■確かな成長環境
・1チーム1サービス体制で開発・運用するため、成長機会が豊富です
チームでバックエンド、フロントエンド、インフラの一部まで一貫して担当することになります。
裁量とオーナーシップをもって業務に取り組むことができます。
■豊富なフィードバック
KPIに基づいて開発・運用するため、成果が定量的にフィードバックされます。
<開発環境>
・フロントエンド: TypeScript, React
・バックエンド: Ruby on Rails, Python, TypeScript
・データベース: Aurora MySQL, OpenSearch Service, Redshift, DynamoDB
・インフラ: AWS (EC2, ECS, S3, SQSなど)
・利用ツール・サービス: Docker, Terraform, GitHub, CircleCI, Datadog, Opsgenie, Sentry
※データ戦略部では複数のサービスを開発しています
上記はそれらのサービスの利用技術の論理和から抜粋したものです。
それぞれのサービスで、サービスの特性に応じて技術を選定しています。
<企業の魅力>
■参考資料
・Sansanエンジニア情報サイト「Sansan Engineering」
https://jp.corp-sansan.com/engineering/
プロダクト、テクノロジー、カルチャーや採用情報など、Sansan株式会社のエンジニアリングに関するあらゆる情報を掲載しています。
・技術ブログ「Sansan Tech Blog」
https://buildersbox.corp-sansan.com/
Sansan株式会社に所属するエンジニアやクリエイターが、Sansanのものづくりを支える技術やデザイン、プロダクトマネジメント、研究開発にまつわる情報を発信するブログです。
日々のサービス開発から得た知見をはじめとし、イベントへの登壇レポートや論文の紹介、チームビルディングなどについて生の声をお伝えします。
必須条件
<経験>
・Webアプリケーションの開発経験(4年以上・言語不問)
・RDBを用いた開発経験(4年以上・RDBMS不問)
<語学力>
・ビジネスレベル以上の日本語能力は必須です
・円滑にコミュニケーションが取れる方
この仕事で取り扱う技術
- クラウド
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット
- 歓迎要件
-
・AWS、GCP、Azureを用いた開発経験
・RDB以外のデータストアを用いた開発経験
・大規模なデータ指向アプリケーションの開発・運用経験
・プロジェクトマネジメント経験
・チームマネジメント経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
588~1,281万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(1月・7月)
昇給:年1回(6月)■募集職種の年収例
<給与詳細>
・年収588万の場合
月額42万(基本給34万+時間外手当8万)
・年収1281万の場合
月額91.5万(基本給74.1万+時間外手当17.4万)
※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
※昇給:年1回(6月)■給与・評価等備考
給与:経験、能力等に応じて個別に決定いたします。
※エンジニア職、研究開発職の方は経験やプログラミング能力に応じて個別に対応いたします。 - 予定勤務地
- 東京都港区
- 就業時間
- 09:30~18:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00~16:00
- 就業時間備考
-
・フレックスタイム制(コアタイム 10:00-16:00)
※但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする
・標準労働時間:8時間/日 - 平均残業時間
- 30時間以上
- 年間休日
- 125日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
※週1日/週3日出社の選択制
- フレックス
- あり
- 副業
-
可
申請すれば可
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
社員持株会、Know Me(のーみー)、H2O(近隣住宅補助制度)、OYAKO(育児サポート制度)、どにーちょ(出勤日振替制度)、GEEK SEEK(クリエイター・エンジニア向け)、
M2O(新卒社員限定の引っ越し補助制度)、チャージ休暇(特別休暇制度)■福利厚生備考
〈Know Me〉
異なる業務に当たっているメンバーが、社内交流のために三人一組で食事をする場合に飲食費が補助される制度。
〈Geek Seek〉
知識習得や業務効率向上に必要な書籍、ツールの購入やイベントなどの参加にかかる費用が補助される制度。
※エンジニア職、研究開発職、クリエイティブ職のみが対象
〈Geek Seek Plus〉
ホームページや当社社員の紹介から直接当社に応募し入社した社員を対象に、業務環境整備のサポートとして33万円の費用が補助される制度。
※エンジニア職、研究開発職、クリエイティブ職のみが対象
〈H2O〉
自宅の最寄り駅が表参道駅または渋谷駅から2駅以内の場合に、家賃にかかる費用の一部が補助される制度。
※正社員のみが対象
〈M2O〉
新卒入社時に表参道駅または渋谷駅から2駅以内が最寄り駅の住居に引っ越した場合に、新生活を始めるための費用として一定額が支給される制度。
※新卒入社の社員のみが対象
〈どに〜ちょ〉
休日の静かな環境で業務を行う方が生産性や効率を上げられる場合に、平日と休日の勤務日を入れ替えられる制度。
※正社員のみが対象
〈OYACO〉
小学校6年生までの子どもがいるメンバーが仕事と子育てを両立できるように、育児をサポートするさまざまなサービスの利用に対して補助が受けられる制度。
※正社員のみが対象
〈チャージ休暇〉
7月から10月までの期間中に連続3日までの特別休暇を取得できる制度。
※正社員のみが対象
※ 社内制度については、公式メディア「mimi」でも紹介しています。
https://jp.corp-sansan.com/mimi/ - 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、チャージ休暇■休暇備考
・チャージ休暇:7月~9月の間に連続3日間の休暇が取得できる制度(正社員のみが対象) - 手当
-
通勤交通費、残業手当
・通勤交通費:上限は1日あたり5,000円かつ1ヶ月定期代10万円を上限とします(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担はいたしかねます)。
Sansan株式会社の事業内容
クラウド名刺管理サービスの企画・開発・販売
■Sansan株式会社とは
Sansan株式会社(Sansan.Inc)は、「ビジネスの出会いを資産に変え、働き方を革新する」をMissionに掲げ、法人向け名刺管理サービス『Sansan』と個人向け名刺アプリ『Eight』を提供しています。
○法人向け名刺管理サービス『Sansan』
http://jp.sansan.com/
「名刺を企業の資産に変える」をコンセプトに、社内に眠る名刺をデジタル化し、人と人のつながりを情報として可視化・シェアできる世界初の企業向けクラウド名刺管理サービスです。
駐日米国大使賞やグッドデザイン賞、ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー等、国内・欧米で数々の賞を受賞し、特許を取得しています。
○個人向け名刺アプリ『Eight』
https://8card.net/Eightは「Your business network」をコンセプトに、名刺管理、フィード、ユーザ同士のメッセージ、ビジネスプロフィールなどの仕組みを取り入れた新しいビジネスネットワークサービスです。
スマートフォンのカメラやスキャナで撮影するだけで名刺の情報が正確にデータ化され、名刺交換の相手がEightのユーザであればEight上でつながることができます。
つながった相手とはスマートフォンやPCのブラウザからフィード機能やメッセージ機能を活用してコミュニケーションをとることが可能です。
○請求書受領から、月次決算を加速する『Bill One』
Bill Oneは、Sansan株式会社が提供するインボイス管理サービスです。
郵送やメールといったさまざまな方法・形式で届く請求書をオンラインで一括受領し、素早く正確にデータ化。
請求書をクラウド上で一元管理することで、アナログで非効率な請求書業務をデジタル化します。
インボイス制度や電子帳簿保存法にも対応し、月次決算業務を効率化することで、企業経営における意思決定のスピードを加速します。
■大手企業との連携事業
Sansan社はDMM.comおよびプライスウォーターハウスクーパース社と共同で、高機能AIを搭載したスマートロポットと名刺管理ソフト「Sansan」の機能を連携させたサービスの提供を開始します。また日本経済新聞社の日経電子版と名刺管理アプリ「Eight」が機能連携し、クラウド内の名刺に関連する日経電子版内の情報を利用者に発信するサービスが提供されています。
Sansan株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【クラウドエンジニア】データベース設計・構築・運用・保守/インフラ設計/フレックスタイム制
想定年収:714~1,449万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【パッケージソフトウェアエンジニア】アプリの開発/クライアントの開発/開発プロジェクト/リモート可能
想定年収:665~1,092万円
-
【インフラエンジニア】データ戦略の策定や実行を行う部署のインフラ担当/AWS等を活用
想定年収:665~1,414万円
募集職種: インフラエンジニア -
【インフラエンジニア】Eight/開発チームと連携したサービスの提案・改善/監視システムの設計・運用/フレックス制/リモート可
想定年収:588~1,414万円
募集職種: インフラエンジニア -
【社内SE】SaaSを中心とした社内IT環境の企画~構築・運用/効率化の提案・開発/リモート可能
想定年収:784~1,253万円
募集職種: 社内SE -
【社内SE】通信インフラの設計・管理・運用を推進/新規相談やトラブル対応/リモート可能
想定年収:784~1,253万円
募集職種: 社内SE- Python
- …
-
【社内SE】マネジャー候補/インフラ基盤設計・管理・運用のマネジメント/改善提案/リモート可能
想定年収:784~1,253万円
募集職種: 社内SE- Python
- …
-
【インフラエンジニア】法人向け営業DXサービス/プロジェクト推進/インフラシステムの設計・構築・運用/リモート可能
想定年収:1,008~1,806万円
募集職種: インフラエンジニア -
【PMM】『Sansan』マーケット戦略の企画立案・推進/新規機能企画・テストマーケティング全般実行/リモート可能
想定年収:588~777万円
募集職種: マーケティング- …
-
【Web&グラフィックデザイナー】各種Webページのデザイン業務/パンフレット・バナー・営業資料関連のデザイン業務
想定年収:511~889万円
募集職種: Webデザイナー -
【Webディレクター】クリエイティブのコンセプト設計、ブランディングなど/制作過程の上流工程から担当
想定年収:560~1,001万円
募集職種: Webディレクター- …
-
【プロデューサー】各種施策・イベント・プロジェクトの企画/コンセプトや体験の設計、プランニング
想定年収:560~1,001万円
募集職種: マーケティング -
【アシスタントリーダー】ブランディング・クリエイティブ統括部門/予算管理・経費精算業務
想定年収:469~679万円
募集職種: その他 -
【ブランドクリエイター】クリエイティブコンセプトの企画・開発、それに付随する制作業務全般
想定年収:560~1,001万円
募集職種: マーケティング -
【制作ディレクター】サービスやコーポレートブランド関連のWebサイト、Webコンテンツの企画/制作
想定年収:560~1,001万円
募集職種: Webディレクター- …
-
【コンテンツディレクター】全サービスのマーケティング担当部署/自身監修のコンテンツの魅力を世の中に発信!
想定年収:490~756万円
募集職種: マーケティング -
【ITコンサルタント】全社コミュニケーション設計・活用/工数管理システムの課題整理や改善提案など
想定年収:588~1,281万円
募集職種: ITコンサルタント- …
-
【社内SE】コーポレートIT/IT導入プロジェクトにおけるチェンジマネジメントや教育支援
想定年収:588~1,281万円
募集職種: 社内SE- …
-
【データアナリスト】クラウド名刺管理サービス「Sansan」などさまざまなプロダクトの事業成長に貢献
想定年収:490~679万円
募集職種: データサイエンティスト- SQL
- …
-
【SET(Software Engineer in Test)(東京/Sansan)】
想定年収:701~1,200万円
募集職種: テストエンジニア -
【フロントエンドエンジニア】Sansan事業部マーケティング部門
想定年収:511~889万円
募集職種: フロントエンドエンジニア- PHP
- JavaScript
- CSS
- HTML
- …
-
想定年収:701~1,204万円
募集職種: セキュリティエンジニア -
【PM】DSOC/Data Management Group※エンジニア経験不問
想定年収:500~900万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
想定年収:448~1,505万円
募集職種: オープンポジション- …
-
想定年収:633~1,152万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【リードエンジニア】法人向けの営業DXサービス「Sansan」の開発/技術面をリード
想定年収:1,007~1,803万円
募集職種: ITアーキテクト -
【データエンジニア】CTO直轄「全社横断データ分析基盤構築プロジェクト」リーダー候補
想定年収:1,007~1,803万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
想定年収:560~889万円
募集職種: その他- …
-
【Webマーケター】プランナー/営業DXサービス「Sansan」・クラウド請求書受領サービス「Bill One」など
想定年収:511~679万円
募集職種: マーケティング- …
-
【Webマーケター】イベントマーケティングプランナー/法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」
想定年収:546~800万円
募集職種: マーケティング- …
-
【コピーライター】コピーライター(ブランディング・クリエイティブ統括部門)
想定年収:448~1,001万円
募集職種: その他- …
-
想定年収:462~1,200万円
募集職種: インフラエンジニア -
【研究開発(R&D)】サービスの企画・制作から実装・運用まで
想定年収:588~1,208万円
- C++
- Python
- C#
- R言語
- JavaScript
- …
-
想定年収:588~1,208万円
-
【社内SE】社内システムの企画・設計を将来的に担えるように、システムの構築、運用をお任せ
想定年収:588~1,281万円
-
想定年収:588~1,414万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
想定年収:600~800万円
募集職種: ITコンサルタント -
【共通認証基盤エンジニア】共通認証基盤を一から設計~リリースするプロジェクト/リモート可能
想定年収:665~1,414万円
募集職種: その他- …
-
【マーケティングプランナー】マーケティング戦略立案・実行/新規ユーザー獲得施策の企画・実行/リモート可能
想定年収:546~896万円
募集職種: マーケティング -
【データアナリスト】キャリアプロフィール『Eight』のグロースに貢献/仮説に基づくデータ分析など
想定年収:588~931万円
募集職種: データサイエンティスト- SQL
- …