- 上場企業
- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 研修制度・勉強会充実
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- BtoC向け
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- 高トラフィック
- リーダー経験を活かす
株式会社インタースペースの想定平均年収387〜694万円
職種別の想定平均年収
-
アプリケーションエンジニア
358〜650万円
-
その他
300〜700万円
-
インフラエンジニア
300〜700万円
-
データベースエンジニア
341〜725万円
-
サーバーサイドエンジニア
385〜675万円
-
社内SE
380〜550万円
-
ITコンサルタント
323〜万円
-
プロジェクトマネージャー(PM)
600〜800万円
-
データサイエンティスト
500〜750万円
さらに表示する
株式会社インタースペースの求人・転職・採用情報
-
【バックエンドエンジニア】旅行SNS&メディア『RECOTRIP』/リモート可
想定年収:450~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【データサイエンティスト】Web広告事業のデータ分析/BIツールの運用などデータ活用の仕組み化
想定年収:500~750万円
募集職種: データサイエンティスト -
【バックエンドエンジニア】自社開発/データ基盤関連開発・人気事業など/複数のポジションから最適なものを提案
想定年収:400~750万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
想定年収:380~700万円
-
【バックエンドエンジニア】Javaエンジニア/新規事業のサブスクプラットフォーム開発全般
想定年収:450~700万円
-
【サーバーサイドエンジニア】ママ向け情報サイトやヨガ&ビューティオンラインニュースメディアなどの開発
想定年収:400~550万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】Java/100%自社開発の広告サービスにアサイン可能
想定年収:400~650万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【開発リーダー:iOS】新規旅行サービスのアプリ/BtoC事業強化
想定年収:380~650万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
想定年収:380~700万円
- Java
- …
-
想定年収:380~700万円
-
【データベースエンジニア】DBの性能改善/Oracle・MySQL・NoSQL
想定年収:400~750万円
募集職種: データベースエンジニア- …
-
【Androidエンジニア】旅行SNS「RECOTORI」の開発
想定年収:380~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- Kotlin
- …
-
【バックエンドエンジニア】複数の自社ToCサービスの開発担当
想定年収:380~700万円
-
【新規事業推進室の開発マネージャー候補】複数ToCサービスのPM/マネジメント
想定年収:600~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
想定年収:400~700万円
-
【ITコンサルタント】ダイレクトセールス/コンサルタント/パートナーセールス業務
想定年収:323万円~
募集職種: ITコンサルタント -
【サーバーサイドエンジニア】新規サービスの開発/上流から下流まで一貫して携われます
想定年収:323万円~
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【DBエンジニア】負荷を軽減のためのデータベース部門の強化に従事!
想定年収:323万円~
募集職種: データベースエンジニア -
想定年収:380~550万円
募集職種: 社内SE- …
-
想定年収:400~700万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
想定年収:350~500万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
想定年収:450~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
想定年収:380~650万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- PHP
- …
-
想定年収:300~700万円
募集職種: その他 -
想定年収:300~700万円
募集職種: インフラエンジニア -
想定年収:300~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
想定年収:300~700万円
募集職種: データベースエンジニア- …
-
想定年収:300~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【開発エンジニア】アドテクノロジーの企画・開発/書籍購入補助あり
想定年収:323~600万円
募集職種: アプリケーションエンジニア サーバーサイドエンジニア
さらに表示する
事業内容
<インターネット広告事業 >
インターネットを活用してアフィリエイトサービスを展開している株式会社インタースペース。ユーザーのサイトやブログに適した広告を取り揃えている「アクセストレード」や、携帯電話の販売店を中心にサービスの説明や会員登録へ誘導するなどのプロモーション促進を行う「ストアフロントアフィリエイト」などに手掛けています。
■アフェリエイトサービス
・アクセストレード
・ストアフロントアフィリエイト(SFA)
・ACCESSTRADE CALLAFFY
<メディア事業>
子育てに関するコンテンツ満載の「ママスタジアム」や動物を飼っている人も飼っていない人も楽しめる「mofmo」など、さまざまなメディアサービスを提供。また、「女性の健康サポートMoon」や「グルータ」などのネイティブアプリも配信しています。
■メディアサービス
・ママスタジアム
・ママスタセレクト
・saita PULS
・ヨガジャーナルオンライン
・KOIMEMO(コイメモ)
・mofmo(モフモ)
・派遣サーチ
<海外事業>
国内で2001年から運営しているアフィリエイトプログラム「アクセストレード」の海外展開を行っています。長年の実績を通じて広告主にとって高い費用対効果のある広告配信とメディアへの収益還元を演出。そのノウハウを東南アジアへ展開し、現在はインドネシア・タイ・ベトナムでサービスを展開されています。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- 言語
- Java / PHP / JavaScript / Python / SQL / R言語 / Objective-C / Swift / Go / Perl / Kotlin / Ruby / C言語 / Scala / C++
- フレームワーク
- Laravel / Spring / jQuery / Struts / AngularJS / Rails / Flask / JUnit / React / Seasar2 / Spark / Catalyst
- 開発ツール
- Git / JIRA / Backlog / WordPress / BigQuery / Jenkins / GitHub / Tableau / Docker / Trello / Hadoop / Subversion / Maven
- クラウド
- Amazon EC2 / Amazon S3 / AWS / Google Cloud Platform
- アプリケーションサーバー
- Tomcat
企業概要
- 設立年月日
- 1999年11月08日
- 代表者
- 代表取締役社長 河端 伸一郎
- 資本金
- 98,465万円
- 従業員情報
- 342名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>
リフレッシュスペース「IS CAFE」、無料マッサージ「IS成田庵」、パパ・ママ支援制度、ベビーシッター会社提携、持株会制度、社内報「INTER SPICE」、部活支援制度「オトナの部活」、カフェスペース、社員旅行、従業員貸付金、定期健康診断、災害補償、慶弔見舞金制度、産休・育休制度、キックオフ、介護休業制度、ベネフィットワン加入、新卒入社歓迎会、リフレッシュ休暇制度(3年毎に5日付与/一時金支給)、リフレッシュデー(第2・第3水曜日は20時までに退社)、社内イベント(運動会、忘年会、BBQなど)
<教育制度>
入社時研修、外部提携セミナー、図書制度「IS図書館」、社内公募制度「ISジョブチャレ」、社内勉強会「夜活」、メンター制度、キャリアプラン(管理職コース・専門職コース)、表彰制度「IS HEROES」
インタビュー記事
-
株式会社インタースペース