- 上場企業
- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 従業員1000名以上
- 研修制度・勉強会充実
- 年俸制導入
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- 服装自由
- インセンティブ制度
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- 新技術に積極的
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
エン・ジャパン株式会社の想定平均年収526〜850万円
職種別の想定平均年収
-
社内SE
494〜831万円
-
サーバーサイドエンジニア
447〜780万円
-
Webディレクター
350〜550万円
-
フロントエンドエンジニア
515〜900万円
-
インフラエンジニア
510〜850万円
-
システム管理者
500〜733万円
-
プロジェクトマネージャー(PM)
700〜1150万円
-
UI・UXデザイナー
500〜700万円
-
テストエンジニア
500〜700万円
-
サーバーエンジニア
600〜1050万円
-
セキュリティエンジニア
525〜850万円
-
ネットワークエンジニア
600〜1050万円
-
アプリケーションエンジニア
600〜900万円
さらに表示する
エン・ジャパン株式会社の求人・転職・採用情報
-
【PdM】40万社以上に導入される採用支援Webサービス『engage』担当
想定年収:600~1,100万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【Webエンジニア】新規事業開発室/急成長中の法人向けSaaS開発/東証プライム/フルリモート
想定年収:450~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【社内SE】インフラエンジニア/IT企画/企画未経験歓迎/リモートワーク実施中
想定年収:600~1,050万円
-
【社内SE】IT企画(DX推進)/企画未経験歓迎/リモートワーク/大きな裁量でプロジェクトを牽引
想定年収:600~900万円
募集職種: 社内SE- …
-
【バックエンドエンジニア】PHP開発/求人掲載・スカウトのAIアシスト搭載『engage』他/東証プライム上場/リモートワーク
想定年収:500~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【Webエンジニア】教育・評価事業に関するWebアプリケーションのシステム開発・運用/フルリモート可
想定年収:450~600万円
-
【社内SE】コーポレートIT/プロジェクトリーダー/社内システムの運用改善/リモートワーク可
想定年収:600~800万円
募集職種: 社内SE -
【アプリケーションエンジニア】ネイティブアプリ開発(リーダー) /HRテックプロダクト開発/新規プロダクト開発
想定年収:600~900万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【フロントエンドエンジニア】新規HRテックプロダクト/フロントエンドシステム設計~運用保守/リモートワーク可
想定年収:600~900万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【ITセキュリティエンジニア】未経験歓迎/リモートワーク実施中/情報セキュリティの企画から運用管理
想定年収:450~650万円
募集職種: セキュリティエンジニア -
【ネットワークエンジニア/IT企画】企画未経験歓迎/リモートワーク実施中
想定年収:500~700万円
募集職種: 社内SE- …
-
【社内SE】IT企画(Mgr候補)基幹システム/東証プライム上場/リモートワーク可
想定年収:600~1,050万円
募集職種: 社内SE- …
-
【バックエンドエンジニア(TypeScript)】東証一部上場/リモートワーク/engageの機能開発など
想定年収:500~700万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- …
-
【SREエンジニア】AWS/東証プライム上場/リモートワーク/エン転職・ミドルの転職などを担当
想定年収:500~750万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【UIデザイナー】東証プライム上場/リモートワーク/engageのデザインの骨格を決める
想定年収:500~700万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【QAエンジニア】東証プライム上場/リモートワーク/engage担当/QAチームの構築
想定年収:500~700万円
募集職種: テストエンジニア- PHP
- …
-
想定年収:800~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- PHP
- …
-
【社内SE】上流工程から参画/各種システムの構築やバージョンアップ、カスタマイズ
想定年収:400~800万円
募集職種: 社内SE -
【バックエンドエンジニア】新規事業企画室/HR Tech領域の新規プロダクト開発
想定年収:500~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【システム管理者】メンバーマネジメント、各事業部やベンダーとの調整業務の統括など
想定年収:700~1,000万円
募集職種: システム管理者 -
【システム管理者】新体制部門にてグループ全体に貢献するシステム戦略を推進!
想定年収:400~600万円
募集職種: システム管理者- SQL
- JavaScript
- CSS
- HTML
- …
-
【システム管理者】ユーザー要求・要件定義のとりまとめ~納期までの工程を管理
想定年収:400~600万円
募集職種: システム管理者- SQL
- JavaScript
- CSS
- HTML
- …
-
【インフラエンジニア】「エン転職」などの求人サイトを担当/新サービス開発の機会も
想定年収:430~750万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【サーバーサイドエンジニア】採用支援ツール「engage」の設計・開発・運用保守
想定年収:430万円~
募集職種: サーバーサイドエンジニア- PHP
- …
-
【フロントエンドエンジニア】採用支援システムやその周辺サービスの設計・開発など
想定年収:430万円~
募集職種: フロントエンドエンジニア -
想定年収:450~800万円
募集職種: 社内SE- PHP
- Ruby
- JavaScript
- CSS
- HTML
- …
-
【Webディレクター】自社サービスの企画開発/サービスの運用改善
想定年収:350~550万円
募集職種: Webディレクター -
【社内SE】アプリの企画・ベンダー調整~開発ディレクション、運用まで
想定年収:500~900万円
募集職種: 社内SE -
【社内SE】東証一部上場/社内システムの構築や開発、運用、サポート業務など
想定年収:300~700万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア 社内SE- Java
- PHP
- JavaScript
- CSS
- HTML
- …
さらに表示する
事業内容
エン・ジャパン株式会社は、求人サイトの運営や人材紹介事業を展開する企業です。人材紹介や求人サイト運営を通して求人情報を提供し、求職者の就職・転職活動を支援されています。同社では採用成功に留まらず、自社で展開する教育・評価関連事業のノウハウを活かして、求職者の入社後の活躍や定着までをしっかりとサポート。採用(Employment)、教育(Education)、評価(Evaluation)の「3Eメソッド?」を主軸に、長期的なコンサルティング・提案サービスを実施されています。
・インターネットを用いた求人求職情報サービス
・人材紹介
・社員研修
・適性テスト
・人事コンサルティング
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- 言語
- PHP / Python / Ruby / JavaScript / CSS / CoffeeScript / HTML5 / CSS3 / Swift / Kotlin / Java / HTML / SQL / Perl
- DB
- MySQL / Oracle / PostgreSQL / SQL Server / Redis
- クラウド
- Windows Azure / Amazon EC2 / Amazon S3 / AWS / Heroku / Google Cloud Platform
- アプリケーションサーバー
- ColdFusion
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator
企業概要
- 設立年月日
- 2000年01月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 鈴木 孝二
- 資本金
- 119,499万円
- 従業員情報
- 1,450名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>・株式付与型退職金制度・従業員持株会・定期健康診断・オフィス分煙・結婚記念日お祝い金(2万円)・産前産後休暇制度(出産お祝い金)、育児休業制度、育児短時間制度・健保組合提携の保養施設利用・社内公募制度・新規事業投書箱(社員が自由に新規事業を提案できる制度)・社内プロジェクト「WOMenらぼ」・ファミツア(ファミリー社内見学会) ・enbookガーデン(社員が自由に本・雑誌を借りられる社内図書館)・パーマネントアソシエイツ制度(退職後も元社員の仲間として特典が享受ができる制度) 例)転職先の商品・サービスの購入検討など・互いを賞賛し合う場「キックオフ」 3ヶ月に一度、シンボリックな活躍をした社員を賞賛しています。 新人賞やベストチーム賞、社長賞など、それぞれのカテゴリごとに社長が直接表彰します。※上記のほか、PC(Wi-Fi使用可/社内システムと連動しているので、遠隔でのスケジュール閲覧・管理など可能)、携帯電話貸与。<各種研修制度>社内向け教育プログラム『エンカレッジ』の無料受講などさまざまな研修有り