株式会社クーリエ

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 138
2025年06月16日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・法人営業のご経験をお持ちの方 ・クライアントの事業課題を理解し、最適な解決策を提供できる論理的思考力と問題解決力。 ・経営層との商談や意思決定に影響を与えるコミュニケーション能力。 ・課題を自ら見つけ、提案から実行がまで推進できる方自走力。 ※書類選考においては「数字」に関する感度を見ております。 例)KPI等からご自身の課題を特定し、解決迄PDCAを回したご経験をお持ちの方 等 ・固定概念にとらわれずに大胆な決断ができる方 ・本気で事業の成長にコミットできる方 ・クライアントの課題に向き合い、解決策を提案できる方 ・多くのステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを推進できる方 ・介護業界のDX化に情熱を持って取り組める方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    大手グループ会社をはじめとした介護・福祉事業展開するエンタープライズ企業の開拓、業界トップシェア獲得の実現 ・クライアントの重要ステークホルダーとの商談 ・各クライアントにおける課題発掘・解決の提案・実行 ・クライアントのニーズ把握を通したサービスの改善点の社内共有およびフィードバック ・チームマネジメント、セールスイネーブルメント施策の立案・実行 ・営業自体のDX化企画の立案・実行 【ミッション】 取引先の経営層クラス(社長や役員)をカウンターパートとして商談し、経営意思決定の支援を通じ「みんなの介護」の導入を行い、導入企業数を増加させることでレガシーな介護業界全体のDX化を図ることがミッションです。広い視点で物事を俯瞰で捉える力や、真の課題を特定するための分析力、課題解決に向けた提案力、多くのステークホルダーを巻き込み、推進する力を発揮していただきます。 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、ヘルスケア領域の経営課題を解決するデジタルプラットフォーム事業者として成長を続けています。 2011年にローンチした集客支援事業『みんなの介護』は、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長。その他にも業界最大級のコミュニティサービス『みんなの介護コミュニティ』、介護福祉士の国家試験対策サービスである『ケアスタディ』などを有し、毎年売り上げを大きく伸ばしております。 今後も新たなサービスをリリースし、ユーザーの送客、データベースやシステム機能の統合といった事業間のシナジー(相乗効果)を創出しながら、事業全体としての成長を目指していきます。 現在は、採用支援事業『みんなの介護求人』のシェア拡大が急務となっています。介護業界の有効求人倍率は3.57倍(2024年8月時点)と他産業と比較しているも顕著であり、大手人材紹介会社をはじめとして多くの企業が注目するレッドオーシャンです。 当社が運営する採用支援事業『みんなの介護求人』は、既存事業で保有するビッグデータや顧客基盤を武器に、サービス開始からわずか3年で業界第2位の求人票数を誇るに至りました。 最速で業界トップシェアを目指すためにセールスチームを牽引していただける方を求めています。 【ミッション】 取引先の経営層クラス(社長や役員)をカウンターパートとして商談し、経営意思決定の支援を通じ「みんなの介護求人」の導入を行い、導入企業数を増加させることでレガシーな介護業界全体のDX化を図ることがミッションです。広い視点で物事を俯瞰で捉える力や、真の課題を特定するための分析力、課題解決に向けた提案力、多くのステークホルダーを巻き込み、推進する力を発揮していただきます。 【ポジションの魅力】 お客様の働き方が変わる、業界の変化を生み出す当事者であるという実感が得られます。今後は既存事業の成長はもちろんのこと、多方面に新規事業を展開していく予定です。複数事業を並行展開することで生まれる市場開拓と、オールインハウス体制により迅速な意思決定や柔軟性のある業務遂行が可能です。顧客からヒアリングしたプロダクトの改善点はスピード感をもって実現していくことで営業力+αのケイパビリティも手に入れられます。爆速開発により進化し続けるプロダクトに携わり、価値の届け方に工夫余地が多くあります。実績および社内外からの信頼次第で様々な機会に挑戦出来ます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    以下いずれかの経験3年以上 ・DXを活用した戦略立案に携わった経験 ・コンサルティングファームでの実務経験 ・データ移行に関わるプロジェクトの実務経験 ・SIer・ベンダーなどでのシステムコンサル経験 ・SIにおける上流工程、顧客折衝に携わった経験 ・経営観点で俯瞰的にビジネスプロセスを設計できる方 ・デジタルの力を活用してオペレーション戦略を立案できる方 ・ファクトベースで再現性が高く成果を上げるための仕組み化ができる方 ・市場で勝ち続けるためのチームビルディングができる方 ・スピードが求められる環境で自身も含めて急成長できる方

    想定年収

    800~1,800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 本ポジションでは、上記の課題に対して、適切なデジタル戦略の立案し、関連部署を巻き込みながら実行に移せるマネージャーを募集しております。フェーズの異なる事業が複数並走しているため、0→1、1→10、10→100フェーズの各事業の課題に対して戦略から実行・定着までプロジェクトの責任者としてハンズオンで解決いただきます。 【具体的な業務内容】 ・経営の意思決定を促進するためのテクノロジー・デジタル戦略立案 ・既存事業のデータを活用した新規プラットフォームの設計・開発 ・デジタルを活用した生産性向上・業務効率化戦略の策定・実行・評価・改善 ・事業成長を考慮したシステムのアーキテクチャのデザインやロードマップの策定と実行 ・機械学習を活用したマッチングビジネスの高度化 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。当社のメディアプラットフォーム事業は迫りくる高齢化という社会課題の顕在化を背景に急成長しております。その事業拡大を最大限の効率で行うためには、一つ一つのプロセスの磨き込みと積極的なデータ活用による運営側の高度化が不可欠となっています。また、既存事業の顧客基盤を活かした新規事業の立ち上げにおいては、単一事業のプロセスの最適化のみならず、既存事業との連携も非常に重要な設計となります。第二創業期に差し掛かる当社においては、主力事業の磨き込みと併せてシナジーの大きい領域における新規事業の立ち上げを積極的に行っております。 【ミッション】 経営観点で俯瞰的にビジネスプロセスを設計することができ、かつそれらをデジタルの力によって最大限効率化されるオペレーション戦略の立案が急務となっております。経営戦略に基づく組織体制の構築、ファクトベースで再現性が高く成果を上げるための仕組み化、市場で勝ち続けるためのチームビルディングなど、経営観点での組織育成に関わることがミッションです。社長、役員直下ポジションでデジタル戦略まわりの意思決定に携わっていただきます。 【ポジションの魅力】 急成長中のベンチャー企業で体制構築・仕組み化に携わることができるため、スピードが求められる環境の中で自身も含めて急成長することができます。業界№1のデジタルプラットフォーム企業で、既存事業の1次情報を活かした新規事業開発などにチャレンジすることができ、本ポジションで成果を出すことによって、CxOポジションや役員としてのキャリアを目指すことが可能です。実例としてメンバーやマネージャークラスで入社した社員が1、2年で役員に昇格した実績もあります。同時に目指したいキャリアが明確な場合、手を挙げて頂ければ様々なポジションにチャレンジできる環境です。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・テクノロジーを活用した組織変革やビジネス価値最大化の実務経験 ・論理的思考力と柔軟な発想力を兼ね備えた方 ・経営幹部のメッセージを理解し、自らの言葉で体現できる方 ・正しい優先順位をつけ、高い効果を上げることに注力できる方 ・受け身ではなく主体的に動き、ビジネスをリードすることで成長を実感したい方 ・テクノロジーを活用した事業に関心があり、仕組み化による競争力向上に貢献したい方 ・論理的思考と柔軟な発想力を活用しながらスピード感をもって事業に取り組み、不確実性を恐れず変化に柔軟に対応できる方 ・経営幹部のメッセージを理解し、自分の言葉として落とし込み体現することができる方 ・正しい優先順位をつけ、より高い効果を上げることに注力し、常に優先順位の見直しや、重要な指標を設計することできる方 ・自己開示をしながら、メンバーと本音で話し合い、時にはぶつかることも厭わず、本気で事業の成長に対してコミットできる方

    想定年収

    700~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 戦略立案から定着まで一貫して事業に携わっていただきます。クライアントワークでは経験できない事業会社ならではの継続的な改善・経験を積むことができます。 【具体的な業務内容】 ・戦略構想立案⇒要件定義⇒設計⇒開発(社内開発チーム)⇒テスト⇒導入⇒現場への定着化 ・高精度のKPI策定・細部へのオペレーション理解 ・形骸化させないためのKPI運用の徹底・仕組み化 ・達成のための施策~定着化、現場への権限移譲 ・オペレーショナルエクセレンスによる競争優位性の構築 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客様からの問い合わせも日々増えています。私たちのサービスに関わる全ての人々の課題を「テクノロジーを活用した情報の最適化」によって解決することにとどまらず、新しい生活の在り方を創っていく、プラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を求めています。 【ミッション】 経営の俯瞰的な視点と現場に密着した視点の両方を持って、社内のDX推進と事業成長に貢献することがミッションです。裁量を持った状態で変革を推進していただきます。 【ポジションの魅力】 年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進めていきます。パフォーマンスの高いメンバーには権限を移譲し、より裁量のある重要なミッションをお任せします。少数精鋭のメンバーによるデジタルマーケティングのインハウス化やアジャイル開発を実現する組織体制で、よりスピード感をもって業界の課題に合わせたプロダクトを提供できることも私たちの強みです。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に“ちょっと先の未来“を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    法人営業のご経験をお持ちの方 ■求めるスキル ・クライアントの事業課題を理解し、最適な解決策を提供できる論理的思考力と問題解決力。 ・経営層との商談や意思決定に影響を与えるコミュニケーション能力。 ・課題を自ら見つけ、提案から実行まで推進できる自走力。 ※書類選考においては「数字」に関する感度を見ております。 例)KPI等からご自身の課題を特定し、解決迄PDCAを回したご経験をお持ちの方等 ・固定概念にとらわれずに大胆な決断ができる方 ・本気で事業の成長にコミットできる方 ・クライアントの課題に向き合い、解決策を提案できる方 ・多くのステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを推進できる方 ・介護業界のDX化に情熱を持って取り組める方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 大手グループ会社をはじめとした介護・福祉事業を展開するエンタープライズ企業の開拓の実現 【具体的な業務内容】 ・クライアントの重要ステークホルダーとの商談 ・各クライアントにおける課題発掘・解決の提案・実行 ・クライアントのニーズ把握を通したサービスの改善点の社内共有およびフィードバック ・チームマネジメント、セールスイネーブルメント ・営業自体のDX化企画の立案・実行 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、ヘルスケア領域の経営課題を解決するデジタルプラットフォーム事業者として成長を続けています。 2011年にローンチした集客支援事業『みんなの介護』は、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長。その他にも業界最大級のコミュニティサービス『みんなの介護コミュニティ』、介護福祉士の国家試験対策サービスである『ケアスタディ』などを有し、毎年売り上げを大きく伸ばしております。 今後も新たなサービスをリリースし、ユーザーの送客、データベースやシステム機能の統合といった事業間のシナジー(相乗効果)を創出しながら、事業全体としての成長を目指していきます。 現在は、採用支援事業『みんなの介護求人』のシェア拡大が急務となっています。介護業界の有効求人倍率は3.57倍(2024年8月時点)と他産業と比較しても顕著であり、大手人材紹介会社をはじめとして多くの企業が注目するレッドオーシャンです。 私たちが運営する採用支援事業『みんなの介護求人』は、既存事業で保有するビッグデータや顧客基盤を武器に、サービス開始からわずか3年で業界第2位の求人票数を誇るに至りました。 最速で業界トップシェアを目指すためにセールスチームを牽引していただける方を求めています。 【ミッション】 取引先の経営層クラス(社長や役員)をカウンターパートとして商談し、経営意思決定の支援を通じ「みんなの介護求人」の導入を行い、導入企業数を増加させることでレガシーな介護業界全体のDX化を図ることがミッションです。広い視点で物事を俯瞰で捉える力や、真の課題を特定するための分析力、課題解決に向けた提案力、多くのステークホルダーを巻き込み、推進する力を発揮していただきます。 【ポジションの魅力】 お客様の働き方が変わる、業界の変化を生み出す当事者であるという実感が得られます。今後は既存事業の成長はもちろんのこと、多方面に新規事業を展開していく予定です。複数事業を並行展開することで生まれる市場開拓と、オールインハウス体制により迅速な意思決定や柔軟性のある業務遂行が可能です。顧客からヒアリングしたプロダクトの改善点はスピード感をもって実現していくことで営業力+αのケイパビリティも手に入れられます。爆速開発により進化し続けるプロダクトに携わり、価値の届け方に工夫余地が多くあります。実績および社内外からの信頼次第で様々な機会に挑戦出来ます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・社会人経験2年以上の方 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・雑誌をはじめとする紙媒体での企画・編集経験 ・Webメディアの編集、企画、ディレクション経験 ・自分ごと"化し、推進力を持ってやり抜く方 ・圧倒的な当事者意識とスピード感で実行できる方 ・社歴や経験年数に関係なく企画を積極的に提案できる方 ・チャンスや裁量を自ら掴み取れる方 ・社会情勢や企業成長に合わせて柔軟に対応できる方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 自社Webメディアで、SEOやPV数だけにとらわれない"おもしろい"コンテンツ作りを行います。自社サービスで、0から1を生みだし、さらにそれを何十倍にも、何百倍にも大きく育てていく経験ができます。 【具体的な業務内容】 ・動画やマンガ、インフォグラフィックスなどの表現手法の選定 ・読者に読んでもらう仕掛けづくり ・良質の記事を継続的に公開していくためのメディア運営の業務設計 ・マーケティング部やプロダクト開発部を巻き込んだ改善の推進 ・SEOやコンテンツマーケティングなどに対する施策の実施 ・TVCM、新聞広告、雑誌広告、看板広告などのオフライン広告やリスティング広告などのオンライン広告の企画・実施 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を求めています。 【ミッション】 "本当に価値ある情報"で社会課題の解決にアプローチすることがミッションです。私たちのサービスに関わる全ての人々の課題を「情報の提供」によって解決することにとどまらず、新しい生活の在り方を創っていくプラットフォームの一員として活躍していただきます。 【ポジションの魅力】 配属先の編成編集部は事業の成長と共に、外部ライターなどのクリエイターも合わせると、30名ほどまで拡大してきました。雑誌の編集経験者やWebメディア出身者など、社内メンバーの経歴も多様です。個々が裁量をもってプロジェクトを推進していて、スピーディーに改善を進めることができます。PV至上主義ではなく、市場における価値を最大化し、自分たちが行った施策結果と向き合うなかで、事業視点やマーケティングについて、より経営に近い距離で経験することができる環境です。また、自社メディアの訴求力の強さを武器に、これまで届かなかった潜在顧客へのリーチなど、幅広い経験を積むことができます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・自社サービスを運営しているIT企業や事業会社またはコンサルティングファームにて、デジタル領域に関する以下いずれかの経験を3年以上 ・戦略立案から業務改革(BPR)までを一貫して携わった経験 ・大規模案件をプロジェクトマネージャーとして完遂させた経験 ・DXを活用した戦略立案・実行に携わった経験 ・SIerやベンダーでのシステムコンサルティング経験 ・デジタル領域でのマーケティング戦略策定経験 ・ITコンサルタントとして改革を実行した経験 ・データ移行に関わるプロジェクトの実務経験 ・SIにおける上流工程、顧客折衝に携わった経験 ・業務に対し責任を持ち、最後まで遂行するスタンスをお持ちの方 ・会社の課題を自分事と捉え、主体的に課題発見や業務に取り組める方 ・不確実性を恐れず、従来のやり方に固執しないで柔軟に課題に向き合える方 ・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進できる方 ・事業や組織の成長によって起きる急激な変化を前向きに捉えることができる方

    想定年収

    600~1,400万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 事業成長のためのプロジェクトの立案から定着まで一貫して事業に携わることで、クライアントワークでは経験できない事業会社ならではの継続的な改善・経験を積むことができます。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクト立案 ⇒ 要件定義 ⇒ 設計 ⇒ 開発(社内開発チーム)⇒ テスト ⇒ 導入 ⇒ 現場への定着化 ・競合優位性の構築のためのデジタル・テクノロジー戦略の策定と実行 ・新しいビジネスモデルを実現するための仕組みの企画・構築・現場への落とし込み ・オペレーショナルエクセレンスを実現するための仕組みや定着化 ・形骸化させないためのKPI運用の徹底・仕組み化、現場への権限移譲 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。デジタル・テクノロジーをベースとしたビジネスモデルの非連続な事業成長を実現させるために、事業戦略と連動したプロジェクトを企画し、各事業の責任者と一緒にプロジェクトを推進し、事業インパクトを作り出せる方を探しています。 【ミッション】 非連続な事業成長を実現し、介護領域におけるプラットフォームビジネスを加速させることがミッションです。経営陣と共に急成長する事業をさらに加速化するための経営・事業戦略をスピーディに実行していただきます。 【ポジションの魅力】 経営・事業戦略をはじめ、AIなどデジタルテクノロジーを活用し、経営と事業成長に領域を横断して関わることができます。また、非連続な成長を実現するため、プロダクトやサービス開発のロードマップを策定し、実装まで一気通貫で携わることが可能です。これにより、事業会社ならではの継続的な改善と経験を積むことができ、自身のスキルアップにもつながります。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    自社サービスを運営しているIT企業や事業会社またはコンサルティングファームにて、データマネジメント・データ活用の領域に関する以下いずれかの経験を3年以上 ・データベース・SQLなどを活用してデータ取得・加工・管理してきた経験 ・大量データ分析に必要なフォーマットの設計やデータ加工をした経験 ・プロダクト・サービスのマスタデータを管理してきた経験 ・ビジネスモデルや事業の成長をデータ活用によってリードしてきた経験 ・業務に対し責任を持ち、最後まで遂行するスタンスをお持ちの方 ・会社の課題を自分事と捉え、主体的に課題発見や業務に取り組める方 ・不確実性を恐れず、従来のやり方に固執しないで柔軟に課題に向き合える方 ・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進できる方 ・事業や組織の成長によって起きる急激な変化を前向きに捉えることができる方 ・組織パフォーマンスの最大化に向けた全体最適化を考え業務に落とし込める方 ・細部における業務設計や運用・実行までを厭わず行動できる方 ・「タスクをこなす」ではなく「仕事をつくる」ことで事業成長に貢献したい方 ・自らの責任のもとで、より裁量の大きい業務に挑戦したいと考えている方 ・自身の業務を権限移譲し、新しいことに挑戦できる方(サクセッションプランの設計・実行) ・仕事の領域を限定せず、目標達成のために必要なことを積極的に取り入れることができる方

    想定年収

    500~1,300万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 自社プラットフォームで生成・蓄積されるデータを管理・活用することで、プラットフォームとしての競合優位性を構築していただきます。 【具体的な業務内容】 ・プラットフォームで蓄積するデータの整理・加工・管理 ・蓄積されたデータのビジネスへの活用 ・データ活用・データメンテナンスのためのオペレーションの仕組化、現場への落とし込み ・データの蓄積・活用ためのインフラの設計・構築 ・プラットフォームのマスタデータの管理・活用 ・AIや機械学習などへの活用 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。今後は「リボンモデル」のビジネスを展開し、SaaSモデルのサービス/プロダクトの提供を開始する計画です。蓄積される1次データなどをメンテナンス・活用し、経営陣と共に既存のビジネスモデル・事業の成長や新規ビジネスの企画・構築に貢献できる方を探しております。 【ミッション】 介護領域における「施設探し」と「仕事探し」を利用者/クライアント両面から繋ぎ、ベストマッチングを提供する「リボンモデル」のビジネスを展開し、既存事業から得られる「市場の一次データ」からプラットフォームを構築することで、売上最大化をさせることがミッションです。 【ポジションの魅力】 業界No.1プラットフォームから取得できるデータを用いて、様々なビジネスへの活用を経験することが可能です。また、経営陣と共に急成長する事業をさらに加速化するためのデータの活用・競合優位性の構築をスピーディに実行することができます。社会保障や福祉をテーマとしたコンテンツを発信するメディアの成長に携わりながら、介護領域におけるプラットフォームビジネスの中心的な役割を担うことができます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に“ちょっと先の未来“を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・法人営業の経験3年以上(提案型営業の経験があれば歓迎) ・経営層や意思決定者との商談経験 ・分析力および課題解決スキル ■求めるスキル ・医療・介護業界の知識または経験 ・ITサービスやプラットフォーム事業の営業経験 ・プロジェクトマネジメントまたはチームリーダー経験 ※書類選考においては「数字」に関する感度を見ております。 例) KPI等からご自身の課題を特定し、解決迄PDCAを回したご経験をお持ちの方等 ・固定概念にとらわれずに大胆な決断ができる方 ・本気で事業の成長にコミットできる方 ・クライアントの課題に向き合い、解決策を提案できる方 ・多くのステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを推進できる方 ・介護業界のDX化に情熱を持って取り組める方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務内容】 介護施設や福祉事業者を対象に、メーカーが提供する製品・サービスをダイレクトに届けるためのネットワーク構築をサポートするソリューションセールス業務をお任せします。顧客のニーズを深く理解し、当社プラットフォームを活用して課題解決を実現していただきます。 ■具体的には ・メーカーおよび介護施設の経営課題をヒアリングし、最適な解決策を提案 ・『みんなの介護マーケット』の導入サポートおよび利用促進活動 ・顧客からのフィードバックを基にしたプラットフォームの改善提案 ・介護業界の最新トレンドを活用した営業戦略の立案・実行 ・社内のプロダクトチームやデータ分析チームと連携した業務推進 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは、「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護業界に特化したプラットフォーム事業を展開しています。 月間PV数1,200万を誇る『みんなの介護』や、急成長中の『みんなの介護求人』など、業界トップクラスの既存事業を基盤に、メーカーと医療介護業界を直接つなぐ新しいネットワークプラットフォーム『みんなの介護マーケット』を開発。ビッグデータと既存顧客基盤を活用し、業界全体の効率化と成長を支えるエコシステムを構築しています。 介護業界では、製品やサービスの調達プロセスの効率化が求められています。『みんなの介護マーケット』は、メーカーと介護施設を直接結びつける新しいネットワークを構築し、業界全体のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しています。既存の事業基盤を活用し、サービス開始からわずか1年で250社以上のメーカーが参加。急成長中のこのプラットフォームをさらに拡大し、業界トップシェアを獲得するため、新たにソリューションセールスを担う仲間を募集します。 【ミッション】 メーカーと介護施設を結ぶネットワークを最大限に活用し、業界の調達プロセスを革新。効率的で透明性の高いエコシステムを構築することで、介護業界全体の業務効率化と成長を実現することがミッションです。 【ポジションの魅力】 1.業界トップクラスの基盤を活用:既存の『みんなの介護』のユーザーネットワークとデータをフル活用し、営業活動を推進できます。 2.成長マーケットでの挑戦:介護業界×メーカーという新たなマーケットで、エコシステム構築の最前線に立つことができます。 3.スピード感ある事業展開:オールインハウス体制により、柔軟で迅速な意思決定が可能です。 多様なキャリア機会:営業だけでなく、新規事業開発やデータ活用プロジェクトにも参画できる環境です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    コンサルティングファームや自社サービスを運営しているIT企業で、DX推進やWebサービスなどのプロジェクトに関する以下いずれかの経験を5年以上 ・DXを活用した戦略立案に携わった経験 ・ITコンサルタントとして改革を実行した経験 ・戦略立案から業務改革(BPR)まで携わった経験 ・プロジェクトマネージャーとして大規模案件を完遂させた経験課題解消や生産性向上のためゼロベースから発想する能力 ・業務システムにおける要求や課題を引き出し、本質的な課題の解消と、本来あるべき姿を解像度高く描く力 ・前提にとらわれず、本来の業務で求められている目的や、解消すべき課題に合わせて柔軟に解決策を提案できる ・システムの構築や業務改善を推進する際に発生するプロジェクトが抱える課題(納期、コスト、品質)や不確実性や日々起きる変化への耐性 ・会社や経営幹部のメッセージを理解し、自分の言葉として落とし込み体現することができる方 ・正しい優先順位をつけ、より高い効果を上げることに注力し、常に優先順位の見直しや、重要な指標を設計することできる方 ・自己開示をしながら、メンバーと本音で話し合い、時にはぶつかることも厭わず、本気で事業の成長に対してコミットできる方 ・現行の業務プロセスやシステムにおける課題やニーズを関係者から引き出すことはもちろん、自らが現場に入り込んで抽出する力 ・情報の構造的な理解力とドキュメンテーション力 ・目の前の課題から本質的な部分を整理し、あるべき姿を描き出す力 ・現状の技術やリソースに囚われず、本質的な課題に合わせてソリューションや仕様技術を見極める力 ・プロジェクトを推進する上で発生する不確実性を予見し変化に対応する力 ・自身の役割/責任を固定化せず、目標達成や戦略う以降のために必要に応じて変化することが出来る柔軟性・自身にとって未知の領域に対しての好奇心

    想定年収

    600~1,800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 事業戦略をより解像度の高いゴールとして描き、実現するために実行可能な粒度のプロセスに落とし込み、PMFの達成と事業のさらなる成長の実現を目指していただきます。すべてのサービスやプロダクトを少数精鋭の自社チームで運営している当社において、当社代表をはじめとした経営陣(元ACNプリンシパルディレクターや元Googleシニアアカウントマネージャーの執行役員、元BCG・ファーストリテイリングDX戦略マネージャーのCDOや、元LINE執行役員のCPO)と共に、第二創業期ともいえる現在以降の、コアメンバーとしてご活躍ください。 【具体的な業務内容】 ・オペレーションフローや、運用中のシステム理解と具体的な課題の抽出 ・俯瞰するだけではなく、現場に入り込むことでのVoC(Voice of Customer)の抽出 ・テキストデータではない型での一次情報の効果的な情報管理と活用方法の検討 ・長期的なデータ活用を視野に入れたデータ基盤とビジネス的なプラットフォーム思考の融合 ・ビジネスの機会損失を防ぐMECEによるKPI策定と細部にわたるオペレーション構築 ・KPIの形骸化を防ぐオペレーションの見直しと仕組み化 ・定量データを用いた効果検証と、現場へ権限移譲するための運用フローの策定 ・オペレーショナルエクセレンスの実現による競合優位性の獲得 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。この先、日本社会には、少子高齢化に伴う労働生産力の減少や高齢者と若年層の世代の富の格差拡大など、厳しい試練が待ち受けており、政府も重要な課題と認識しています。しかし、行政主導による対策が効果を発揮するには長い時間が掛かる上に、根本的な解決が難しいケースも多くあります。だからこそ私たちは、民間企業として、スピーディできめ細かな対応力を発揮し、行政とは異なるアプローチでの課題解決を目指しています。 【ミッション】 経営目線に立った戦略遂行の知識や経験を有している方が、当社の事業が抱える本質的な課題を捉え、既存の手法や慣例に縛られることなく、適切な解決策を考え自ら前線に立ちながら、実行・推進していくことを期待しています。 【ポジションの魅力】 急成長中の事業会社における経営直下ポジションであり、ご自身の判断が会社の成長に直結するミッションを扱うため、大きな責任と裁量を持って業務に取り組むことが出来ます。社会貢献性の高い事業を扱う当社において、自身が事業や会社の成長に貢献することは、自分たちの子や孫の世代のために、より良い未来を一緒に作りだすことに繋がります。困難な社会課題に対して、解決策となるソリューションを提供し、日本経済の活性化に寄与するやりがいのある仕事でもあります。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に“ちょっと先の未来“を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・AWSやGCP、Azure上でのデータレイクおよびDMP/DWH/CRM/CDPの構築・運用経験 ・BIツールの導入・運用やKPIダッシュボードの開発、運用経験 ・大量データ分析に必要なフォーマットの設計やデータ加工をした経験 ・ETLツールを用いたデータ処理の実装経験 ・経営に必要なKPIレポート配信システムの設計・構築経験 ・設計のみではなく、実際に手を動かして実装してくれる方 ・課題発見から解決まで自分ごととしてサービス開発に取り組める方 ・変化が多い環境でも楽しんで仕事に取り組める方 ・新しい知識、技術を貪欲に吸収できる方 ・周囲とコミュニケーションを取り主体的に動ける方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 ヘルスケア領域でメディアを運用するサービスにおいて、組織横断で複数サービスに関わっていただき、サービスのグロースに最適なデータ分析基盤の構築や運用を通じ、事業成長に貢献いただきます。 【具体的な業務内容】 ・データ分析基盤(DWHを含む)のアーキテクチャ設計、構築、運用 ・ETLツールを用いたデータ処理 ・KPI集計システムの実装・運用 ・BIツールの導入・運用やKPIダッシュボードの開発、運用 ・経営に必要なKPIレポート配信(データフローや定義、BIレポートの整備) ・各事業部のダッシュボードKPIの設計・構築や可視化・集計の効率化 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。今後この1-2年以内にさらに加速度的に成長させる計画でいます。既存事業とのシナジーを生み出す新規事業を今後もスピード感をもって積極的に展開していく予定です。 【ミッション】 介護業界に携わるすべての方が参加し利用できるプラットフォームを構築し、今後さらに進む高齢化社会に対して貢献していくことがミッションです。また、事業拡大に求められる定量的な目標を、経営ダッシュボード上に可視化することや、各事業部におけるKPIの集計画面などを構築することで、経営の意思決定を推進していただきます。 【ポジションの魅力】 データ分析基盤の開発やDWHの設計・構築にとどまらず、AWSやGCPといったクラウドサービスを活用したビッグデータの活用や、各種BIツールの導入の検討・実行が可能です。さらに、社内で開発しているプライベートDMPやMAツールとの連携など、デジタルマーケティング領域での活用を経験することができる環境です。幅広いスキルを身につけながら、事業成長に直接的に貢献できるポジションとなっています。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に“ちょっと先の未来“を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    以下のいずれかのスキル・ご経験をお持ちの方 ・介護業界における報酬制度、関連法規についての知識をお持ちの方 ・介護保険請求ソフトなど介護に関するシステム開発に携わった経験 ・受け身ではなく、自ら考え動ける方 ・テクノロジーを活用した事業に関心があり、仕組み化による競争力に貢献したい方 ・論理的思考、柔軟な発想力をお持ちの方 ・ビジネスをリードし、成長を実感したい方 ・スピード感をもって事業に取り組み、不確実性を恐れず変化に柔軟に対応できる方

    想定年収

    400~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 これから事業を創出するタイミングのため、活躍の領域を限定せずに、ご経験とキャリアに対するお考えを元にポジションを提案致します。事業開発、プロジェクトマネジメント、業務フロー設計、マーケティング、カスタマーサクセスなど、新規事業立ち上げに必要な幅広い業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・事業開発(サービス設計など) ・プロジェクトマネージャーとしての業務 ・業務フロー設計?KPI運用 ・マーケティング(集客?ブランディング) ・カスタマーサクセスなど運用に必要なチームの立ち上げ 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。ヘルスケア領域の事業が成長を続ける中、さらなる事業を展開していくため、介護業界での実務経験がある方を対象に、ヘルスケア領域におけるSaaSモデルの新規事業開発を推進する、BizDev(事業開発者)、幹部候補(事業責任者)として活躍していただける方を募集しています。 【ミッション】 介護業界の経験と知見を活かし、新たな事業やサービスを創出することがミッションです。業界特化型プラットフォームの成長に貢献していただきます。 【ポジションの魅力】 これまでの介護業界での経験・知見を活かし、新たな事業、サービスの立ち上げに関わっていくことが可能です。業界特化型プラットフォームとして成長の過程にあり、その中で複数の事業を有しているため、カスタマーやクライアントの特徴、プロダクトの成長フェーズも異なる環境でチャレンジをすることができます。年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進めていきます。パフォーマンスの高いメンバーには権限を移譲し、より裁量のある重要なミッションをお任せします。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に“ちょっと先の未来“を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    コンサルティングファームや自社サービスを運営しているIT企業で、経営戦略・事業戦略や事業開発に関する以下いずれかの経験を3年以上 ・経営戦略の策定・実行や事業開発を推進してきた経験 ・DXを活用した戦略立案・実行に携わった経験 ・ITコンサルタントとして改革を実行した経験 ・戦略立案から業務改革(BPR)まで携わった経験 ・プロジェクトマネージャーとして大規模案件を完遂させた経験 ・業務に対し責任を持ち、最後まで遂行するスタンスをお持ちの方 ・会社の課題を自分事と捉え、主体的に課題発見や業務に取り組める方 ・不確実性を恐れず、従来のやり方に固執しないで柔軟に課題に向き合える方 ・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進できる方 ・事業や組織の成長によって起きる急激な変化を前向きに捉えることができる方 ・組織パフォーマンスの最大化に向けた全体最適化を考え業務に落とし込める方 ・細部における業務設計や運用・実行までを厭わず行動できる方 ・「タスクをこなす」ではなく「仕事をつくる」ことで事業成長に貢献したい方 ・自らの責任のもとで、より裁量の大きい業務に挑戦したいと考えている方 ・自身の業務を権限移譲し、新しいことに挑戦できる方(サクセッションプランの設計・実行) ・仕事の領域を限定せず、目標達成のために必要なことを積極的に取り入れることができる方

    想定年収

    800~1,800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 事業を非連続で成長させるため、経営・事業戦略の立案と実行を行いながら、経営陣と共に自ら事業の成長・加速化をリードしていただきます。戦略から現場での実行までの中核となって取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ・全社戦略・事業戦略の立案と実行、全社プロジェクトの推進 ・予算作成、業績予測としての進捗管理(主にPL管理) ・事業KGI、KPI、NSMの策定や、組織戦略の立案・実行 ・非連続的な成長を実現するための事業開発とオペレーショナル・エクセレンスの実現 ・競合優位性の構築のためのデジタル・テクノロジー戦略の策定と実行 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。今後は「リボンモデル」のビジネスを展開し、SaaSモデルのサービス/プロダクトの提供を開始し、1~2年以内に売上をさらに伸ばしていく計画です。この非連続な成長を実現させるために、CEOを始めとする経営陣と共に事業戦略を描き、事業のコアメンバーとして事業・プロジェクトをリードし、成長のスピードを加速化していただける方を探しています。 【ミッション】 介護領域における「施設探し」と「仕事探し」を利用者/クライアント両面から繋ぎ、ベストマッチングを提供する「リボンモデル」のビジネスを展開し、既存事業から得られる「市場の一次データ」からデジタル・テクノロジーを活用してプラットフォームを構築することで、介護業界の企業にとって経営の選択肢を広げ、事業成長を最大化させることがミッションです。 【ポジションの魅力】 経営陣と共に急成長する事業をさらに加速化するための経営・事業戦略をスピーディに実行することができます。また、経営・事業戦略をはじめ、AIなどデジタルテクノロジーを活用し、経営と事業成長に領域を横断して関わることが可能です。さらに、非連続な成長を実現するため、プロダクトやサービス開発のロードマップを策定し、実装まで一気通貫で携わることができます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に“ちょっと先の未来“を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・経営戦略の策定・実行や事業開発を3年以上推進してきた経験 ・DXを活用した戦略立案・実行に携わった経験 ・ITコンサルタントとして改革を実行した経験 ・戦略立案から業務改革(BPR)まで携わった経験 ・プロジェクトマネージャーとして大規模案件を完遂させた経験 ・業務に対し責任を持ち、最後まで遂行するスタンスをお持ちの方 ・会社の課題を自分事と捉え、主体的に課題発見や業務に取り組める方 ・不確実性を恐れず、従来のやり方に固執しないで柔軟に課題に向き合える方 ・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進できる方 ・事業や組織の成長によって起きる急激な変化を前向きに捉えることができる方

    想定年収

    800~1,800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 事業を非連続で成長させるため、経営・事業戦略の立案と実行を行いながら、経営陣と共に自ら事業の成長・加速化をリードしていただきます。戦略策定から現場での実行・定着化まで中核となって取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ・全社戦略・事業戦略の立案と実行、全社プロジェクトの推進 ・予算作成、業績予測としての進捗管理 ・事業KGI、KPI、NSMの策定や、組織戦略の立案・実行 ・非連続的な成長を実現するための事業開発とオペレーショナル・エクセレンスの実現 ・競合優位性の構築のためのデジタル・テクノロジー戦略の策定と実行 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。今後は「リボンモデル」のビジネスを展開し、SaaSモデルのサービス/プロダクトの提供を開始する計画です。この非連続な成長を実現させるために、CEOを始めとする経営陣と共に事業戦略を描き、事業のコアメンバーとして事業・プロジェクトをリードし、成長のスピードを加速化していただける方を探しています。 【ミッション】 社長・役員直下ポジションで全社戦略・事業戦略に基づく組織体制の構築し、スピーディに戦略を実行し、非連続な成長を実現することがミッションです。ファクトベースで再現性が高く成果を上げるための仕組みづくりや、オペレーショナルエクセレンスを実現し、市場で勝ち続けるための競争優位を構築に携わっていただきます。 【ポジションの魅力】 経営・事業戦略をはじめ、AIなどデジタルテクノロジーを活用し、経営と事業成長に領域を横断して関わることができます。また、非連続な成長を実現するため、プロダクトやサービス開発のロードマップを策定し、実装まで一気通貫で携わることが可能です。これにより、幅広い経験と知識を得ながら、自身のキャリアを大きく成長させることができます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に“ちょっと先の未来“を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・データ分析実務経験2年以上 ・SQLやPythonを用いたデータ加工・抽出・分析の経験 ・統計学の基礎知識(統計検定2級相当以上) ・BIツール(Tableau、Looker等)を用いたデータ可視化経験 ・ビジネス課題を理解し、適切な分析設計ができる能力 ・分析結果を分かりやすく説明し、ビジネスインパクトを創出できるスキル ・当社のミッション・ビジョンに共感し、データで事業成長に貢献したい方 ・論理的思考力が高く、複雑な課題に対しても粘り強くアプローチできる方 ・新しい技術やツールに興味を持ち、常に学び続ける姿勢がある方 ・ビジネスサイドと円滑にコミュニケーションを取り、協業できる方 ・主体的に課題を発見し、データドリブンな組織文化醸成に貢献できる方

    想定年収

    400~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 データアナリストとして、介護プラットフォーム事業における様々な意思決定を、合理的かつ迅速に行う役割を担っていただきます。カスタマーサクセスチーム、ナーチャリングチーム、マーケティングチームなどと密接に連携の上、1st Party Dataの分析を行います。ビジネスインサイトを発見し、分析によって付加価値を生み出すことで、テクノロジーを用いたビジネス戦略の策定からオペレーションの設計、アルゴリズムの開発まで幅広く推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ・大規模データセットを用いたユーザー行動分析とインサイト抽出 ・KPIの設計と運用、BIツールを用いたダッシュボードの作成と改善 ・A/Bテストを含む効果検証の設計と実施 ・機械学習モデルの開発と運用(レコメンデーション、行動予測など) ・因果推論手法を用いたビジネスレバーの特定と施策提案 ・データ可視化とレポーティング、経営陣へのプレゼンテーション ・アドホックな分析要求への対応と、分析結果に基づく施策立案 ・データ品質の監視と改善提案 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。 このたび、事業のさらなる成長と社会課題解決の加速を目指し、データ駆動型意思決定を推進するデータアナリストを募集します。少子高齢化が進む日本社会において、介護領域のデジタル化は急務です。膨大なデータを分析し、新たな価値を創出することで、介護に関わる全ての人々の課題解決に貢献していただきます。 【ミッション】 データアナリストとして、単なる分析にとどまらず、データから得られたインサイトを元に各ステークホルダーを巻き込み、プロジェクトの意思決定をリードする役割を担っていただきます。日々蓄積される膨大なファーストパーティデータの収集・分析・可視化を行い、経営戦略に基づいた事業成長のためのアクションプランを実行し、新たな事業インパクトを生み出すことがミッションです。また、社内のデータリテラシー向上にも貢献し、組織全体のデータドリブン化を推進していただきます。 【ポジションの魅力】 急成長中のベンチャー企業で、データアナリストとしての経験とスキルを最大限に活かせるポジションです。経営陣を含む様々なステークホルダーと直接コミュニケーションを取れる距離感であるため、事業戦略に大きな影響を与えることができます。また、最新のデータ分析基盤やツールを使用し、常に最先端の分析手法にチャレンジできる環境が整っています。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Webサービス、インターネットサービスに関するスキル・経験を有する方 ・リサーチ・分析系業務(領域問わず)の経験がある方 ・CMS、管理画面等の操作経験を持つ方 ・構造的に物事を理解するスキルを有する方 ・テクノロジーを活用した事業に関心があり、積極的に取り組める方 ・受け身ではなく主体的に動き、ビジネスをリードすることで成長を実感したい方 ・テクノロジーを活用した事業に関心があり、仕組み化による競争力向上に貢献したい方 ・論理的思考と柔軟な発想力を活用しながらスピード感をもって事業に取り組み、不確実性を恐れず変化に柔軟に対応できる方 ・経営幹部のメッセージを理解し、自分の言葉として落とし込み体現することができる方 ・正しい優先順位をつけ、より高い効果を上げることに注力し、常に優先順位の見直しや、重要な指標を設計することできる方 ・自己開示をしながら、メンバーと本音で話し合い、時にはぶつかることも厭わず、本気で事業の成長に対してコミットできる方

    想定年収

    400~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 自社サービスの効率化・生産性向上に向けて、各部門の業務プロセスおよびプロダクトの課題解決を推進します。既存の業務プロセスをゼロベースで考え、仕組みを作り出し、改善することに携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・現場を細部まで理解した上でのKPI設計・運用 ・成果と生産性の改善を目的としたオペレーションの見直し ・データやデジタルを活用した顧客の獲得/CRM、OODAサイクルの設計、実行 ・マーケットの声を元にしたプロダクト戦略の立案(VoC) ・自社サービス改善、新機能追加の仕様策定 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客様からの問い合わせも日々増えています。新しい生活の在り方を創っていく、プラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を求めています。 【ミッション】 テクノロジーを活用した情報の最適化によって、私たちのサービスに関わる全ての人々の課題を解決し、新しい生活の在り方を創っていくことがミッションです。 【ポジションの魅力】 国内で業界No.1の大規模サービスとして成長を続ける介護施設の検索プラットフォーム事業の中心的な役割を担うことができます。年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進めていきます。事業への高いインパクトを出すことができる方には権限を移譲し、より裁量のある重要なミッションをお任せします。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に“ちょっと先の未来“を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・P/Lの責任を持ち、圧倒的な事業成長を実現させた経験 ・数字と目標へのコミットメントに強い執着心を持つ方 ・管掌する組織へのエグゼキューション(実行力)とマーケットや自社のプロダクト、オペレーションに対する深い理解力を有する方 ・常に事業インパクトの優先順位を考え、スピード感をもって取り組める方 ・KPIマネジメントや高速で回すPDCAに長けている方 ・当社のミッション、ビジョン、バリューに100%共感していただける方 ・不確実性を恐れず、変化に対して柔軟に対応し、自律的に行動できる方 ・経営層のメッセージを理解し、自分の言葉で現場に落とし込むことができる方 ・データと現場の声を基に、的確な判断と迅速な意思決定ができる方 ・チームの成長と業績向上に情熱を持って取り組める方

    想定年収

    600~1,800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 事業目標の達成に向けた施策の立案と管理、業務効率化とプロセス改善、そして顧客ニーズを反映したプロダクト戦略の策定など、事業運営の中核を担う業務を担当していただきます。現場の実態を深く理解し、データに基づいた施策の立案と意思決定を通じて、事業の持続的な成長と競争優位性の構築に貢献していただくことを期待しています。 【具体的な業務内容】 ・予実管理・事業ミッション達成のための具体的な施策立案 ・定量的な行動の要求と徹底 ・現場を細部まで理解した上でのKPI設計・運用 ・成果と生産性の改善を目的としたオペレーションの見直し ・マーケットの声を元にしたプロダクト戦略の立案(VoC) ・KPIの形骸化を防ぐオペレーションの見直しと仕組み化 ・定量データを用いた効果検証と、現場へ権限移譲するための運用フローの策定 ・オペレーショナルエクセレンスによる競争優位性の構築 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。主力事業である介護施設の検索プラットフォーム事業が、国内で業界No.1の大規模サービスとして成長を続けています。急速に増え続けるお客様のニーズに迅速に応え、さらなる事業成長のため事業責任者としてP/Lに責任をもって事業と組織を牽引してくれる方を求めています。 【ミッション】 P/Lに責任をもち、トップラインと利益の最大化を目指していただきます。常に選ばれるサービスを目指し、求める目標から「成果を出すために何をするべきか」を考え、構造的なビジネス課題を理解した上で、具体的な施策立案・実行を現場の執行役として推進し、売上と組織を最大化させ事業をリードすることがミッションです。 【ポジションの魅力】 急成長中の事業会社における経営直下ポジションであり、ご自身の判断が会社の成長に直結するミッションを扱うため、大きな責任と裁量を持って業務に取り組むことが出来ます。社会貢献性の高い事業を扱う当社において、自身が事業や会社の成長に貢献することは、自分たちの子や孫の世代のために、より良い未来を一緒に作りだすことに繋がります。困難な社会課題に対して、解決策となるソリューションを提供し、日本経済の活性化に寄与するやりがいのある仕事でもあります。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に“ちょっと先の未来“を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    SIerや自社のプロダクトを持つ企業において、Webサービスまたはモバイルアプリなどの開発に関する以下いずれかの経験を5年以上 ・業務システムにおける要求や課題を引き出し、本質的な課題の解消と、本来あるべき姿を解像度高く描いた経験 ・前提にとらわれず、本来の業務で求められている目的や、解消すべき課題に合わせて柔軟な解決策の提案 ・システム構築や業務改善プロジェクトにおける課題(納期、コスト、品質)への対応経験 ・受け身ではなく、自ら考え動ける方 ・仕組み化による競争力向上に貢献したい方 ・論理的思考と柔軟な発想力を持ち、スピード感を持って事業に取り組みたい方 ・ビジネスをリードし、成長を実感したい方 ・テクノロジーを活用した事業に関心がある方

    想定年収

    600~1,400万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 事業戦略をより解像度の高いゴールとして描き、実現するために実行可能な粒度のプロセスに落とし込み、PMFの達成と事業のさらなる成長の実現を目指していただきます。すべてのサービスやプロダクトを少数精鋭の自社チームで運営している当社において、当社代表をはじめとした経営陣と共に、第二創業期ともいえる現在以降の、コアメンバーとしてご活躍ください。 【具体的な業務内容】 ・オペレーションフローや、運用中のシステム理解と具体的な課題の抽出 ・俯瞰するだけではなく、現場に入り込むことでのVoC(Voice of Customer)の抽出 ・テキストデータではない型での一次情報の効果的な情報管理と活用方法の検討 ・長期的なデータ活用を視野に入れたデータ基盤とビジネス的なプラットフォーム思考の融合 ・タスクを漏れなく洗い出した上で、開発者、ディレクターとの折衝 ・プロジェクトで起こりえるスタックの原因を先回りし、円滑な開発環境の整備 ・リリース後に発生しうるリスクの想定と、テスト~導入までの適切な準備 ・定量データを用いた効果検証と、現場へ権限移譲するための運用フローの策定 ・オペレーショナルエクセレンスの実現による競合優位性の獲得 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。この先、日本社会には、少子高齢化に伴う労働生産力の減少や高齢者と若年層の世代の富の格差拡大など、厳しい試練が待ち受けており、政府も重要な課題と認識しています。しかし、行政主導による対策が効果を発揮するには長い時間が掛かる上に、根本的な解決が難しいケースも多くあります。だからこそ私たちは、民間企業として、スピーディできめ細かな対応力を発揮し、行政とは異なるアプローチでの課題解決を目指しています。 【ミッション】 システムに関する深い知識や経験を有している方が、当社の事業が抱える本質的な課題を捉え、既存の手法や慣例に縛られることなく、適切な解決策を考え自ら前線に立ちながら、実行・推進していくことを期待しています。 【ポジションの魅力】 業界No.1の介護施設検索プラットフォームで得られる企業側の情報を用い、デジタル・テクノロジーを活用して採用支援・人財活用が可能なビジネスを立ち上げられます。また、これまでのインターネット業界における経験を存分に活かし、よりスケーラビリティのある新しいシステムの構築を主導できる点も魅力です。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・AIエンジニアとして設計・開発経験 ・GCPでのAutoML、VertexAI、recommendationsAI、CloudAIなどツール経験 ・クラスタリング、スコアリング、レコメンド等のAI技術の実装経験 ・プラットフォーム開発におけるアーキテクチャ設計経験 ・データ分析とAI技術を組み合わせたサービス開発経験 ・技術トレンドに敏感で、常に新しい技術にキャッチアップできる方 ・データドリブンな思考で課題解決に取り組める方 ・チーム内外とのコミュニケーションを積極的に行える方 ・ユーザー視点を持ち、AIを通じて社会課題の解決に貢献したい方 ・介護業界の変革に情熱を持って取り組める方

    想定年収

    800~1,800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【具体的な業務内容】 ・AutoML、Vertex AI、recommendations AI、Cloud AIなどのGCP上のサービスを活用したアーキテクチャの設計と開発 ・プラットフォームとなる基盤のアーキテクチャを描き、DWHや自動化基盤、BI基盤の設計構築と並行したAI基盤の設計開発 ・ミッションドリブンで技術選定から設計、開発までをリード 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。 また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。 主力事業である介護施設の検索プラットフォーム事業が、国内で大規模サービスとして成長を続けており、更なる拡大を目指すとともに、人材プラットフォームサービスにも着手しております。 これら介護領域でなくてはならないプラットフォーマーとしてのポジションを確立し、様々なプロダクト開発を担い、データソリューションやSaasサービス(新規事業)を武器に拡大していく予定です。 【業務概要】 AIを活用した技術開発や新規サービスの開発に携わっていただきたいと思っております。プラットフォームをグロースしていくために、蓄積されているデータを活用して、クラスタリング、スコアリング、レコメンドなどをAI基盤で行ったり、その結果をプロダクト側へ連携し、サービスを高度化していきたいと考えております。 【ミッション】 介護領域でなくてはならないプラットフォーマーとしてのポジションを確立し、AI技術を駆使して様々なプロダクト開発を担い、データソリューションやSaasサービスを武器に事業を拡大していくことがミッションです。 【ポジションの魅力】 著名な東大発のAIベンチャーでCTOを務め、当社の技術顧問として参画しているAIエキスパート、社長を含む経営陣、テックリードなどと折衝しながらAI領域のリードを任されます。現在主要プロダクトを開発しているエンジニアとは別に、当プロジェクトに専任いただくチーム作りを行っており、AIエンジニアとして中心的な役割を担うことができます。最先端のAI技術を活用し、介護業界に革新をもたらす可能性のある挑戦的なポジションです。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・データ分析実務経験2年以上の方 ・SQLを用いてデータ抽出・集計を行うことができる方 ・分析結果を分かりやすく可視化してインサイトからビジネスインパクトを出せる※業界経験は問いません ・問題解決にあたり適切な仮説を立てて論理的に思考できる方 ・専門的な内容を専門外の人に分かりやすく説明できる方 ・顧客目線で課題を考えられる方 ・他者と協力し、チームワークを大切にできる方 ・自分の考えを積極的に発言できる方 ・新しい技術に興味を持ち、業務に活用することができる方 ・サービスや技術の課題を設定し、自ら解決に向けて動くことができる方

    想定年収

    500~2,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【具体的な業務内容】 ・データ分析による課題抽出からビジネスプロセスの改善 ・大規模データセット上でのレコメンデーションや行動ターゲティングのためのアーキテクチャ設計 ・Analyticsのハイレベル設計のためのKPIツリーの定義 ・経営課題を解決するための各種アルゴリズム開発 ・データ収集のためのデータフロー設計/構築 ・マーケティングのデジタル化による広告パフォーマンスの最大化 ・新規施策のフィジビリティ検討のためのデータ分析 ・意思決定のためのデータ抽出/加工/可視化(レポート作成やダッシュボード化) 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。 また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。 2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客様からの問い合わせも日々増えており、新たな事業フェーズに入っていることを実感しています。 【業務概要】 今回募集のデータサイエンティストは、Analyticsを用いてさまざまなビジネスプロジェクトをリードしていただき、メディアプラットフォーム事業におけるさまざまな意思決定を、合理的かつ迅速にする役割を期待しています。ビジネスインサイトを発見し、分析によって付加価値を生み出すことで、テクノロジーを用いたビジネス戦略の策定?業務オペレーションの設計やアルゴリズムの開発?ハンズオンによるオペレーション実行までを推進し、マーケティング最適化のための各種施策をプロジェクト立ち上げから実装までをお任せします。 【ミッション】 日々蓄積される膨大なファーストパーティデータの収集・分析・可視化を行い、経営戦略に基づいた事業成長のためのアクションプランを実行し、新たな事業インパクトを生み出すことがミッションとなります。 【ポジションの魅力】 プロダクト開発は自社チームで行っていますので、PdM、PjM、エンジニア、デザイナーとの協働作業となります。企画から開発まで、サービスに包括的に関わり、事業成長にダイレクトに貢献することが可能です。少数精鋭のメンバーによるデジタルマーケティングのインハウス化やアジャイル開発を実現する組織体制で、よりスピード感をもって業界の課題に合わせたプロダクトを提供できることも私たちの強みです。データ分析の経験を活かして、これからデータサイエンティストに挑戦してみたいという方から、既にデータサイエンティストとしてビジネスの現場でご活躍されているシニアクラスの方まで、幅広くご応募をお待ちしております。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・PHP、JavaScriptの十分な実装力と実務経験 ・オブジェクト指向開発に関する十分な理解と適用経験 ・パフォーマンスを考慮したDBテーブル設計力とSQL実装力 ・RedisやMemcachedの使用経験と基本的なCSSの理解 ・シェルスクリプト、Linux/UNIXの経験とAWSの使用経験 ・AWSの使用経験 ・WEBアプリケーションセキュリティに関する ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    800~1,800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【具体的な業務内容】 ・アーキテクチャ設計 - SSO、MDMなどプロダクト横断でのプラットフォーム基盤の設計と構築 - 新規プロダクトの技術選定/アーキテクチャ設計と構築 - 既存プロダクトのアーキテクチャ改善/拡張の設計と実現 ・高難度機能開発 - 既存の機能では取り扱ったことのない技術要素を用いた機能の開発 - 高い性能やセキュリティ等の要件がある機能の開発 - 複数人での開発が必要な複雑な機能の全体設計 ・技術課題の解決 - 他のエンジニアでは原因究明が難しいバグの解消 - 複雑な条件下での言語/MWのバージョンアップや、フレームワークの移行の戦略策定と実現 - 事業/業務課題をテクノロジー、手法で解決する提案と実行 ・開発効率/品質向上のための仕組み化 - エンジニアの業務に関わるあらゆるオペレーションの自動化、省力化の提案と実現 - E2E/ユニットテスト等の仕組みの実装/運用を通して開発効率向上に貢献する - 費用対効果の高いリファクタリングや、コーディング規約/コードレビューチェックリスト等の改善に関連する提案と実現 ・技術面でのメンバー育成 - 部門内での技術情報の共有 - エンジニアメンバーの技術面での指導 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。 また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。 現在はプラットフォーム事業の基盤となる介護の現場と利用者様を繋ぐリボンモデルの検索サービスをはじめ、自社で保有する膨大なデータリソースやセールスマーケティングノウハウ、UI/UX技術やテクノロジーを活用しながら、新たな事業創出に乗り出している第二創業期です。 そういった中で日々発生する技術課題の解決をリードし、事業価値を最大化するための技術戦略を描き/実現していただけるテックリードを募集します。 【業務概要】 事業価値を最大化させることを目的に先端テクノロジーからデファクトの方法論まで徹底的に使いこなし、成果に拘るエンジニアリングチームにおいて技術力でチームを牽引していただきます。 【ミッション】 事業価値を最大化するための技術戦略を描き、実現することがミッションです。アーキテクチャ設計、高難度機能開発、技術課題の解決、開発効率/品質向上のための仕組み化、技術面でのメンバー育成をしていただきます。 【ポジションの魅力】 事業価値を最大化するために使えるテクノロジー、方法論は何でも導入できます。私たちはHOW(どうやるか)ではなく、WHY(なぜやるか)を重視し、目的を達成するために導入した取り組みは徹底的に使いこなします。導入自体が目的になってしまうことはなく、本当に価値が出るところまでやりぬくことを経験していただくことで、ビジネスに貢献できる真のテックリード/CTOを目指すことができます。自身の担当領域に閉じず越境して事業を推進することを良しとする文化です。開発部門以外の部門の社員も多くがSQLを使いこなし、データドリブンで業務を行っています。一方でエンジニアも事業戦略の理解を重視し、戦略に対して積極的に意見します。 【開発環境】 ・言語:PHP、Python、TypeScript、JavaScript ・フレームワーク/ライブラリ:Laravel、FuelPHP、React、Next.js、ReactNative、jQuery(一部) ・インフラ:AWS(ControlTower、Organizations、Cloudfront、EC2、Aurora MySQL、Elasticache、その他多数)、GoogleCloud(BigQuery、Firebase、MAP API) ・モニタリング:NewRelic・IaC:Terraform、Docker ・ソース管理:GitHub、GitLab ・チケット管理:Redmine ・チャット:Slack ・ドキュメント:GoogleWorkSpace ・生成AI:ChatGPT、Claude3、GitHub Copilot ・その他:SendGrid、Akamai、Biztel、クラウドサイン、etc...

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・UI/UXデザインの設計をリードした経験 ・デザイン組織の体制構築経験(採用・育成・アサインメントなど) ・自社サービスのUI/UXデザイナーとしての実務経験 ・UXデザイナーの実務経験(リサーチ/インタビュー/ペルソナ定義/UXシナリオ等) ・デザインを通じてサービスをグロースさせた経験 ・プロダクトについて誰よりも責任を持って改善に取り組める方 ・今はない新しい機能やサービスを周りを巻き込みながら形にできる方 ・事業視点で物事を捉えて課題を発見し、問題解決のために自ら行動を起こし推進できる方 ・将来的に起きうる問題を把握しながら、サービス成長を最優先に考え最適な改善を設計・運用できる方 ・経営幹部のメッセージを理解し、自分の言葉として落とし込み体現することができる方

    想定年収

    800~1,800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【具体的な業務内容】 ・コーポレートブランド、サービスデザイン戦略の立案、推進 ・サービスにおけるグランドデザインの策定や、プロダクトのUI/UXの設計・構築 ・全サービス、プロダクト横断での統一UI/UXマネジメント ・組織内におけるデザイン文化構築と浸透 ・デザインシステム・ガイドラインの再構築、改善 ・デザインの業務プロセス構築と改善 ・デザイン領域における採用と教育を含めた投資計画の立案、実行 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士やケアマネジャーの国家試験対策サービスも立ち上げております。 今後は介護領域における利用者/事業者を両面から繋ぎ、ベストマッチングを提供する「リボンモデル」のビジネスをさらに成長させます。 サービスの運用から得られる市場のファーストパーティデータを活用し、データプラットフォームを進化させて新規事業の創出や、既存事業における利益の最大化を目指しています。このようなミッションを実現するため、経営を推進するためのデザイン戦略の立案、採用や教育を含めた組織内のデザイン文化の構築を推進してもらうため、デザイン領域における最高責任者(Chief Design Officer)を募集します。 CDOとしてデザイン領域の業務プロセスの見直しや改善を行い、個人としてではなくデザイン組織としてリソースをフル活用し、成果の創出・最大化を目指してください。デザインアプローチによる経営課題の可視化や、課題解決のための支援・抽象概念の具体化などを行い、横断的に全社的な連携を高めていくことも期待しています。 【業務概要】 クリエイティブを通じてUXの最適化、KPIの最大化、ブランド価値の向上を実現します。CDOとしてデザイン戦略策定からプロジェクトの立案・実行、推進まで幅広く携わっていただきます。またデザインアプローチによる経営課題の可視化や、課題解決のための支援・抽象概念の具体化などを行い、横断的に全社的な連携を高めていくことも期待しています。 【ミッション】 各サービスが抱えているUXUIの課題を発見し最適化を推進することや、新規立ち上げサービスにおいては不確実性の高い環境でクリエイティブにおけるPDCAを高速で回すことでPMFを実現することなど、デザイン視点から課題を解決し、サービス・プロダクトの成長・拡大に貢献するのがミッションです。私たちが提供するサービスに関わる全ての人々の体験を向上させ、社会に大きなインパクトを与えることを目指します。 【ポジションの魅力】 元LINEの執行役員がCPO(プロダクト最高責任者)として、プラットフォーム事業をはじめ新規プロダクトのローンチもスピード感を持って実現している環境です。そのような役員陣と共にでCDO(Chief Design Officer)として精度の高いUIUXの改善を実施することができます。多様な背景を持つ優秀なチームと協働し、創造的な環境で自身のスキルを磨けます。テクノロジーと人間中心設計の融合により、介護に関わる人々の生活を豊かにする、やりがいのある挑戦ができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・大卒以上の学歴を有する方 ・Web制作会社やオウンドメディア運営会社でのディレクター経験(1年以上) ・SEO分析と改善施策に関する実務経験 ・エンジニアやデザイナーとの協業経験 ・アクセス解析から改善案の立案・実行までの一連の実務経験 ・受け身ではなく、自ら考え動ける方 ・仕組み化による競争力向上に貢献したい方 ・論理的思考と柔軟な発想力を持つ方 ・ビジネスをリードし、成長を実感したい方 ・テクノロジーを活用した事業に関心がある方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【具体的な業務内容】 ・介護業界向けメディアプラットフォームのコンテンツ企画・立案 ・アクセス解析データとAIを活用した、コンテンツ制作・改善フローの設計 ・チャネルごとの流入最大化の戦略立案、実行 ・外部ライター・クリエイターのマネジメントと品質管理 ・SEO戦略の立案とコンテンツへの反映 ・他部門と連携したサービス改善や新規コンテンツの開発 ・業界動向のリサーチとトレンドを捉えた企画提案 ・将来の「メディアのあるべき姿」を描き戦略を立案 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。 また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。 現在、マーケティング手法が現場に浸透していない状況の中、10年以上に渡ってコンテンツによる集客を強みとして、従来のSEO対策だけに頼らないコンテンツマーケティングを重視し、サービスの成長を続けてきました。 【業務概要】 コンテンツディレクターとして、サービスやエンドユーザー、クライアントを含めた市場の動向を見極め、優れたコンテンツを生み出すためのディレクションを行います。また、エンジニアと協力しながら自社のCMS開発に関わり、手法の仕組化を推進します。 【ミッション】 未経験であってもマーケティングを基礎から学び、あなたの力を活かしていただきます。 【ポジションの魅力】 複数の事業を有しているため、カスタマーやクライアントの特徴、プロダクトの成長フェーズも異なる環境でチャレンジをすることができます。年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進めていきます。パフォーマンスの高いメンバーには権限を移譲し、より裁量のある重要なミッションをお任せします。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・UIデザインおよびWebデザインの実務経験(1年以上) ・Adobe XD、Figma、Photoshop、Illustratorなどを使用した実務経験 ・スマートフォン/PC、iOS/Android等のデバイスや環境別の最適なUX設計の実務経験 ・デザイン領域への興味と、トレンドや業界動向の継続的な学習習慣がある方 ・ユーザビリティやシステム導線を考慮したUIUXの実現経験 ・事業への貢献を最優先して、適切なUIデザインができる方 ・自律的に行動・発信し、何事においても積極的に行動できる方 ・常にアンテナを張り巡らせ、自己成長できる方 ・自分の意見だけでなく多角的な意見を柔軟に取り入れられる方 ・根気よく粘り強さを持って、問題解決に取り組める方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【具体的な業務内容】 ・メディアプラットフォームにおけるUI/UXデザインの設計・制作・改善 ・ユーザーインサイトに基づくプロトタイプ作成 ・開発チームやプロダクトマネージャーとの協業 ・デザインシステムを活用したUIの構築や改善提案 ・最新のデザイントレンドや競合・市場調査と調査結果の活用 ・サービスのターゲット層を考慮したインクルーシブデザインの実践 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士やケアマネジャーの国家試験対策サービスも立ち上げております。 この成長を更に加速させるためUXを最適化し、サービスの価値を最大化できるUI/UXデザイナーを募集しています。私たちのサービスは多くの人々の人生の重要な決断に関わっています。ユーザーの気持ちに寄り添い、ユーザビリティを考慮しながらも魅力的なデザインを実現することで、サービスの利用価値を高めていくことが重要です。デザインの力で多くの人々の人生をより良いものにする、そんな挑戦的な仕事に携わっていただきたいと考えています。 【業務概要】 UI/UXデザインを通じて、ユーザーの持つ本質的な課題解決や、社内オペレーションの効率化を実現することでUXの最適化を推進し提供価値の最大化を目指します。メディアプラットフォームサービスにおいて、使いやすさとブランド価値を高めるUI/UXデザインを手がけていただきます。 【ミッション】 ユーザーの課題を深く理解し、直感的で魅力的なデザインソリューションを創造することで、介護業界のデジタル変革を牽引します。不確実性の高い環境でクリエイティブにおけるPDCAを高速で回すことでPMFを実現することなど、デザイン視点から課題を解決し、サービス・プロダクトの成長・拡大に貢献するのがミッションです。私たちが提供するサービスに関わる全ての人々の体験を向上させ、社会に大きなインパクトを与えることを目指します。 【ポジションの魅力】 役員陣と非常に近い距離でコアメンバーとして精度の高いUIUXの改善を実施することができます。多様な背景を持つ優秀なチームと協働し、創造的な環境で自身のスキルを磨けます。テクノロジーと人間中心設計の融合により、介護に関わる人々の生活を豊かにする、やりがいのある挑戦ができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    以下いずれかの経験をお持ちの方 ・各種Web広告に関する知識と運用経験(1年以上) ・SEM(SEO、運用型広告)の実務経験(1年以上) ・Webアプリケーションなどのシステム開発経験(2年以上) ・SQLを使用したデータ抽出、集計の実務経験(1年以上) ・GoogleAnalytics等の解析ツールを利用したサイト解析 ・GoogleTagManager等のタグ管理ツールを利用したサイト管理の実務経験(1年以上) ・新しい技術に興味を持ち、業務に活用することができる方 ・サービスや技術の課題を設定し、自ら解決に向けて動くことができる方 ・テクノロジーを活用した情報の最適化に意欲的に取り組める方 ・事業成長に貢献するためのデータ分析や施策立案に積極的な方 ・チーム横断的なコミュニケーションを取り、プロジェクトを推進できる方

    想定年収

    600~1,400万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【具体的な業務内容】 ・自社で保有するデータを活かしたデータ抽出、分析 ・BIツールの導入、設計から構築?運用 ・Google Analyticsなど各種解析ツールを用いたサイト解析 ・MAツールやサイト管理ツールと連動する自社システムの設計、実装 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。 また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。 2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客様からの問い合わせも日々増えています。 私たちのサービスに関わる全ての人々の課題を「テクノロジーを活用した情報の最適化」によって解決することにとどまらず、新しい生活の在り方を創っていく、プラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を求めています。 【業務概要】 マーケティングチームでは、広告運用からSEO、各種アクセス解析やUI/UXの改善をはじめ、データ分析基盤の設計や構築など幅広い業務を行っています。自社のメディアプラットフォーム開発や分析、可視化に関する開発を通じて、カスタマーやクライアントのビジネス成果の創出に貢献していただきます。 【ミッション】 カスタマーやクライアントのビジネス成果の創出に貢献することがミッションです。マーケターや他エンジニア、デザイナーなど事業部を横断したメンバーと、目標とする顧客体験の構築・事業課題の解決に取り組んでいただきます。 【ポジションの魅力】 当ポジションでは、マーケティングチームの一員としてデジタルマーケティングやSEOに関わるだけでなく、カスタマーサクセスチームとLTVの最大化を目指すことで、ダイレクトに事業成長を感じることができます。「製品」という単位ではなく「事業」としてサービス開発に携わることができる環境で、少数精鋭のメンバーによるデジタルマーケティングのインハウス化やアジャイル開発を実現する組織体制の中で、よりスピード感をもって業界の課題に合わせたプロダクトを提供できることも魅力の一つです。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感し、全力で推進することができる方 ・メンバーを巻き込み、プロジェクトを推進し実行できる方 ・固定概念にとらわれず、大胆な決断ができる方 ・不確実性に対してのストレス耐性とレジリエンス力の高い方 ・新しい知識や価値観を積極的に取り入れ、自身の思考を柔軟に変えられる方 ・課題解決のために主体的に学習し、PDCAサイクルを回せる方 ・データからインサイトを創出し、具体的な施策立案・実行ができる方 ・オペレーショナルエクセレンスの実現に向けて、業務プロセスの改善を推進できる方 ・生成AIや機械学習の導入による業務効率化に積極的に取り組める方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【具体的な業務内容】 ・ビジネス課題解決のための主体的な学習 ・課題抽出~仮説検証~実行分析のPDCAサイクル ・プラットフォームで蓄積するデータ分析~活用 ・オペレーションと統計データからインサイト創出 ・デジタルマーケティングツールの運用・活用 ・データクレンジング・メンテナンス・整形化 ・業務フロー整流化・オペレーションの仕組化 ・仕様策定、業務設計、各種マニュアルの作成 ・プロジェクトの実行~進捗管理、レポーティング ・業務プロセスの再構築や組織体制の強化改善 ・生成AI・機械学習の導入による省人化 ・プロジェクトに必要なデータ加工・整形化 ・オペレーショナルエクセレンスの実現 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。 また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。 現在、SaaS×ヘルスケア領域にて急成長を続けている第二創業期を迎え、既存のビジネスモデル・事業の成長や新規ビジネスの企画・構築を行う次世代リーダーを募集しています。 【業務概要】 経営陣と共に、既存のビジネスモデル・事業の成長や新規ビジネスの企画・構築を行います。SaaS×ヘルスケア領域において、幅広いフェーズの事業をスピード感をもって展開していきます。 【ミッション】 常に選ばれるサービスを目指し、求める目標から「成果を出すために何をするべきか」を考え、構造的なビジネス課題を理解した上で、具体的な施策立案・実行を現場の執行役として推進し、売上と組織を最大化させ事業をリードすることがミッションです。 【ポジションの魅力】 GAFA、戦略コンサル、ITメガベンチャーなど多様なバックグラウンドを持つ経営陣と共に、急速に進化するフィールドで既存ビジネスの成長や新規ビジネスの企画・構築まで、幅広い経験を積むことができます。挑戦の機会とエキスパートによる惜しみないサポートが得られる環境で、未経験者でもITスキルの習得が可能です。経営層との距離がとても近く、フラットなコミュニケーションが特徴です。自らの裁量でプロジェクトを推進できる環境が整っており、自分のアイデアや提案を実現するチャンスが豊富です。責任を持って取り組むことで、大きな達成感を得ることができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・リスティング広告のアカウント構造や運用手法に対する概念理解経験 ・大規模Webサービスにおけるデジタル広告の運用経験 ・仮説設定から効果検証、施策前後の比較レポート作成・運用までのPDCA経験 ・論理的思考力と数値に基づいた課題分析・解決能力を有する方 ・日々変化する外部環境に対して積極的に情報をキャッチアップし、業務に反映できる方 ・事業成長に本気で貢献したいという強い意欲を持つ方 ・自ら考え提案・推進することができる積極的な姿勢を持つ方 ・現状維持に満足せず、常に改善と成長を追求する方 ・数字に強く、データ分析を基にした戦略立案ができる方 ・経営陣と協力し、マーケティング戦略を立案・実行できる方

    想定年収

    700~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【具体的な業務内容】 ・インハウスでのデジタル広告運用(リスティング、ディスプレイ、SNS、DSP等) ・アトリビューション分析などを用いた最適な広告運用の設計 ・広告効果の測定・改善、レポート作成 ・クリエイティブディレクション(LP、バナー、動画、広告文) ・UI/UXの改善施策の立案・設計・要件定義 ・新機能や既存機能の改善に関する企画立案・設計・要件定義 ・開発プロセスの可視化、進捗管理、タスク管理 ・他部署と連携しタスク完了に向けて実務遂行 ・市場調査、競合分析、事業戦略の立案/実行 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。既存事業だけでなく、HR領域の新規事業の立ち上げや、今後の事業展開を見据え、マーケティングチームの強化は、組織においても優先度の高いミッションです。 【業務概要】 Web広告を最適化し、デジタルマーケティング戦略の成功に貢献します。データ分析とクリエイティブの両面から、メディアの成長を加速させる広告運用施策をインハウスで推進していただきます。 【ミッション】 介護を必要とするユーザーやそのご家族、介護職に就こうとされている求職者に効果的にリーチしリードを獲得していくことがミッションです。リスティング広告やバナー、動画広告、SNS広告など、各広告媒体毎の特性やトレンドをキャッチアップし、自社サービスの広告運用へ落とし込み、最適な広告運用を実現するために、ビジネス視点でマーケティングプランの設計?運用?検証までを行っていただきます。 【ポジションの魅力】 自立的に仕事を進めていける体制があり、広告運用やマーケティングスキルの専門性を高めるだけでなく、考え決断する、ビジネスパーソンとして本質的な成長が見込めます。Google出身のCMOの元で最先端のデジタルマーケティングのスキルを身につけることができ、コンサルティングファームや他社ベンチャー企業の出身者、元広告代理店メンバーなど各方面で活躍しているメンバーと一緒に働くことで、マーケティングだけではなく多様なスキルを身につけることができます。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ・大規模WEBサービスの開発経験 ・MySQLなどのRDBMSのDBAとしての経験 ・AWSなどのクラウドサービスを利用したインフラ設計・構築・運用経験 ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    600~1,400万円

    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【具体的な業務内容】 ・インフラの設計・構築・運用・保守 ・システムの可用性・信頼性・パフォーマンスの向上 ・障害対応やインシデント管理 ・監視システムの構築・運用 ・運用/テストなどの自動化ツールの開発・導入 ・セキュリティ対策の実施 ・クラウドインフラ(AWS等)の最適化 ・開発チームとの連携によるDevOps推進 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。 また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。 2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客様からの問い合わせも日々増えています。 私たちのサービスに関わる全ての人々の課題を「テクノロジーを活用した情報の最適化」によって解決することにとどまらず、新しい生活の在り方を創っていく、プラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を求めています。 【業務概要】 横断的なサービス展開におけるサービスの信頼性、継続性を可視化し適切な目標を設定して品質の改善を行い、スケーラビリティのあるサービス成長を実現させることです。単純な運用ではなく、事業視点でエンジニアリングにおける課題を可視化し、チーム内外で共有した上で優先順位をつけて課題解消および改善をするために自走することが求められます。 【ミッション】 横断的なサービス展開におけるサービスの信頼性、継続性を可視化し適切な目標を設定して品質の改善を行い、スケーラビリティのあるサービス成長を実現させることがミッションです。技術的負債の返済に積極的に取り組み、高い生産性を継続できる開発組織を目指していただきます。 【ポジションの魅力】 誰もが自分たちのサービスを「もっと良いものにする」ことを考え、プロフェッショナルとしての仕事が求められます。年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進めていきます。パフォーマンスの高いメンバーには権限を移譲し、より裁量のある重要なミッションをお任せします。DevOpsおよびアジャイル型開発の実施、推進により、部門間におけるサイロ化を防ぎ、開発と運用のスムーズな連携やCD(継続的デプロイ)を行うことで高いビジネス価値を提供しています。変化の多い市場の中で、ユーザーに対するバリューを最大化するため、アジャイル型の開発手法を用いて、要件の立案から実行・検証をデイリー単位で回すことで、各プロジェクト内で短期間の開発サイクル(イテレーション)を実現しています。 【開発環境】 ・開発言語:PHP,HTML,CSS,JavaScript(React/TypeScript)等 ・フレームワーク:Laravel、FuelPHP等 ・データベース:MySQL ・ソースコード管理:Git ・インフラ:AWS

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・長期的な視野に立った「マーケティングのデジタル化」への深い理解と実践経験 ・ビジネスファーストの考え方に基づく事業拡大とパフォーマンス最大化の戦略立案経験 ・経営幹部としての高い能力とソートリーダーシップを発揮した実績 ・従来型マーケティングおよび最新のデジタルマーケティング手法に精通している方 ・Webマーケティング(SEO&リスティング広告)とデジタル広告プロダクト全般に関する広範な知識と経験 ・経営幹部のメッセージを理解し、自分の言葉として落とし込み体現できる方 ・正しい優先順位をつけ、より高い効果を上げることに注力し、常に重要指標を設計・見直しできる方 ・自己開示をしながら、メンバーと本音で話し合い、本気で事業の成長にコミットできる方 ・マーケティングやブランディング分野のイノベーションに対する強い情熱と好奇心を持つ方 ・マーケティングKPIのマネジメントとデータマーケティング(DMP、ファーストパーティデータ活用、DataFeed)に精通している方

    想定年収

    800~1,800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【具体的な業務内容】 ・マーケティング予算の最適化 ・全社的なマーケティング施策の立案・実行?最適化 ・ファネル分析に基づく各チャネルのマーケティング戦略策定&モデリング ・マーケティングによるビジネスプロセスの改善(BPR) ・大規模定量分析&ヒューリスティック分析 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。 また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。 マーケティングのデジタル化が進む中、経営戦略とマーケティング戦略・ブランド戦略を一貫性を持って推進し、自社のマーケティング・イノベーションを推進していく人材を求めています。 【業務概要】 経営戦略とマーケティング戦略・ブランド戦略の推進、マーケティングのデジタル化に対応した戦略の変化や動向のキャッチアップ、ソリューションの試行と仕組化、クリエイティブの創出、人材開発・育成、ファーストパーティデータの活用などを担当していただきます。 【ミッション】 日々蓄積される膨大なファーストパーティデータを活用し、自社のマーケティング・イノベーションを推進していくことがミッションです。経営戦略とマーケティング戦略・ブランド戦略が、中長期的に、一貫性を持って推進されるよう指揮していただきます。 【ポジションの魅力】 マーケティングのデジタル化にともなう最新の戦略や動向をいち早くキャッチアップし、実践できる環境があります。日々現れる新しいソリューションを数多くトライし、成果の上がるものを仕組化する機会も豊富です。また、顧客のコンテキストに合わせた高精度のクリエイティブを生み出すための人材開発・育成にも携わることができ、マーケティング分野での幅広いスキルを磨くことができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    【下記いずれかを満たすかた】 ・チームリーダー経験、ピープルマネージメント経験 ・プロジェクトマネージメント経験 ・WEBサービス開発経験 ・開発プロセスに関する知識/経験(WF、UP、アジャイル) ・要件定義?テスト、運用までの一貫した業務経験 ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    800~1,800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【具体的な業務内容】 ■開発プロジェクトマネージメント ・ビジネスインパクトのあるプロジェクトの起案 ・開発チームが担当する複数のプロジェクトの背景/目的/状況理解 ・あらゆる問題の検知と解消(※ハンズオンでの対応も含む) ■組織づくり ・プロダクト開発に最適な組織設計/採用計画と採用活動 ・エンジニア組織文化の醸成 ・生産価値を最大化するためのプロセス改善/仕組み化の推進 ■目標管理 ・チーム目標の設定と達成に向けた推進 ・メンバー目標の設定と評価 ■採用/メンバー育成 ・採用戦略の策定/実行 ・目標設定、1on1などを通したメンバーとのキャリアイメージのすり合わせ ・短期~での育成方針に基づいたアサインや教育の計画 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。 また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。 現在はプラットフォーム事業の基盤となる介護の現場と利用者様を繋ぐリボンモデルの検索サービスをはじめ、自社で保有する膨大なデータリソースやセールスマーケティングノウハウ、UI/UX技術やテクノロジーを活用しながら、新たな事業創出に乗り出している第二創業期です。当社では、経営陣や営業組織、CSなど全部門がプロダクトを磨き込むために何らかの形で関与しています。そのため、ビジネスとエンジニアリングの両面を理解し、経営も含めた他部署との橋渡し役の存在が、スピード感と品質を両立する開発体制の維持には必要不可欠だと考えております。そういった中で拡大を続ける組織において、より経営に近く、ご自身のエンジニアリングスキル/経験を用いて開発組織をサポートし、プロジェクトマネージメントに加えて、採用、組織作り、目標管理や育成によって、生産価値の最大化と事業成長にコミットしていただけるエンジニアリングマネージャーを募集します。 【業務概要】 事業価値を最大化させることを目的に先端テクノロジーからデファクトの方法論まで徹底的に使いこなし、成果に拘るエンジニアリングチームをマネージメントしていただきます。 【ミッション】 エンジニアリングチームのマネージメントを通じて事業価値を最大化させることがミッションです。開発プロジェクトマネージメント、組織づくり、目標管理、採用/メンバー育成をしていただきます。 【ポジションの魅力】 チームの成果を最大化することに責任を持っていただくため、相応の裁量をお渡しします。その上で経営層を始めとする全てのステークホルダーと合意形成するためにフラットにコミュニケーションを取っていただくことができます。また、エンジニア組織においてもデータドリブンでの管理、意思決定を徹底しております。こういった環境であるため、エンジニアリングマネージャーとしての経験のみならず、ビジネスセンスを磨く機会に溢れています。自身の担当領域に閉じず越境して事業を推進することを良しとする文化です。開発部門以外の部門の社員も多くがSQLを使いこなし、データドリブンで業務を行っています。一方でエンジニアも事業戦略の理解を重視し、戦略に対して積極的に意見します。 【必要言語・レベル】 ・言語:PHP、Python、TypeScript、JavaScript ・フレームワーク/ライブラリ:Laravel、FuelPHP、React、Next.js、ReactNative、jQuery(一部) ・インフラ:AWS(ControlTower、Organizations、Cloudfront、EC2、Aurora MySQL、Elasticache、その他多数)、GoogleCloud(BigQuery、Firebase、MAP API) ・モニタリング:NewRelic ・IaC:Terraform、Docker ・ソース管理:GitHub、GitLab ・チケット管理:Redmine ・チャット:Slack ・ドキュメント:GoogleWorkSpace ・生成AI:ChatGPT、Claude3、GitHub Copilot ・その他:SendGrid、Akamai、Biztel、クラウドサイン、etc...

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・動画メディア・サービス・アプリのいずれかの企画・ディレクション業務経験 ・PremierePro、AfterEffectsなどを使った動画編集の実務経験(3年以上) ・ポートフォリオの提出ができる方 ・情報感度が高く、社会課題の解決に熱意を持って取り組める方 ・社会情勢や企業成長に合わせて柔軟に対応できる方 ・チャレンジ精神を持ち、新しいアイデアを積極的に提案できる方 ・自ら考え、主体的に行動できる方 ・チームワークを重視し、他部署と協力して業務を推進できる方 ・常に学び続け、自己成長に意欲的な方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【具体的な業務内容】 ・動画コンテンツの企画、制作ディレクション ・各SNSプラットフォームを活用した企画 ・動画コンテンツの品質保証 ・再現性の高い業務オペレーションの構築 ・市場調査、仮説、データに基づく施策効果の検証と改善 ・動画コンテンツ制作のコスト最適化 ・自身での動画コンテンツ制作 ・ランディングページ、バナー、アイコン等の制作 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。 また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。 新たなコンテンツを続々とリリースし、プラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を求めています。 【業務概要】 当社で運営するオウンドメディアや既存事業・新規事業において、動画での情報発信を強化していきます。動画コンセプトの企画から撮影・編集・発信まで、裁量を持って活躍していただきます。 【ミッション】 動画を通じて"本当に価値ある情報"を発信し、社会課題の解決にアプローチすることがミッションです。将来的には、動画コンテンツのみならずサイトで扱うコンテンツの中長期的な施策についてもお任せしていきます。 【ポジションの魅力】 このポジションでは、動画を量産するようなルーティン作業ではなく、再現性の高い仕組み化を推進することや、新規コンテンツの企画立案など、より創造力が求められる仕事に携わることができます。社会保障や福祉をテーマとしたコンテンツを発信する中で、自身の企画力や制作スキルを存分に発揮し、社会に直接的な影響を与える機会があります。また、メディアで活躍することで、自身のキャリアも大きく成長させることができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・Webアプリケーションの開発経験(1年以上) ・JavaScript(TypeScript)を使ったWebアプリケーション開発経験 ・バックエンドやインフラエンジニアとの協業経験 ・課題発見から解決まで自分ごととしてサービス開発に取り組める方 ・変化が多い環境でも楽しんで仕事に取り組める方 ・新しい知識、技術を貪欲に吸収できる方 ・周囲とコミュニケーションを取り主体的に動ける方 ・要件定義の段階から提案し、現状に満足せずに物事に取り組める方

    想定年収

    400~1,300万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【具体的な業務内容】 ・React、TypeScriptなどを用いたフロントエンド開発 ・自社サービスのUI/UX改善、新機能の実装 ・モダンなフロントエンド技術を活用したパフォーマンス最適化 ・バックエンドエンジニアと連携したAPIの設計と実装 ・介護業界向けメディアプラットフォームの機能拡張と保守 ・コードレビューや技術選定などチーム全体の開発力向上に向けた取り組み 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。 また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。 現在、既存/新規サービスの事業成長を見据えたシステム開発を推進するエンジニアを募集しています。 【業務概要】 自社Webアプリケーションサービスのフロントエンド開発を中心に、自社サービスの開発に取り組んでいただきます。 【ミッション】 他エンジニアやステークホルダーを巻き込みながら、既存/新規サービスの事業成長を見据えたシステム開発を推進していくことがミッションです。エンジニアリングだけではなく、要件定義の段階から提案をして現状に満足せずに物事に取り組んでいただきます。 【ポジションの魅力】 当社では、DevOpsおよびアジャイル型開発を実施、推進しています。プロダクト開発では、部門間におけるサイロ化を防ぎ、開発と運用のスムーズな連携やCDを行うことで高いビジネス価値を提供しています。また、変化の多い市場の中で、ユーザーに対するバリューを最大化するため、アジャイル型の開発手法を用いて、要件の立案から実行・検証をデイリー単位で回すことで、各プロジェクト内で短期間の開発サイクル(イテレーション)を実現しています。最新の技術スタックや充実した開発環境も用意されており、エンジニアとしての成長機会が豊富です。 【開発環境】 ・開発言語:PHP、HTML、CSS(Sass)、JavaScript(TypeScript/React/next.js)等 ・フレームワーク:Laravel、FuelPHP、Flutter 等 ・データベース:MySQL(Aurora) ・バージョン管理:Git、GitLab ・インフラ:AWS(EC2、S3、CloudFront、Aurora、CloudWatch、Lambda 等) ・その他:Docker ・MacBook Pro(※Windowsも必要に応じて別途貸与) ・フルHDのディスプレイ2枚 ・キーボード、マウスその他業務上必要な備品は全てご要望に合わせて購入

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    必須条件

    特になし

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    【業務概要】 プロダクトの開発プロジェクトを成功に導くため、プロダクトマネージャー(PdM)やエンジニア、デザイナー、ビジネスチームと協力しながら、プロジェクトの企画・計画・実行・管理を担当します。 「どんな機能を、どのように開発し、いつリリースすべきか」を戦略的に整理し、ステークホルダーと連携しながら、品質とスピードを両立させたプロジェクト推進を担います。 【具体的な業務内容】 プロダクト開発プロジェクトの計画立案、進行管理、リスクマネジメント ビジネス要件・技術要件を整理し、PdMやエンジニアと連携してスムーズな開発進行を実現 マーケティング・セールス・カスタマーサクセスチームと協力し、ビジネス目標と開発ロードマップを整合 チームのパフォーマンス最大化のためのプロセス改善 ユーザーのフィードバックを元にプロダクト改善の施策立案 【ミッション】 プロダクトの成長と事業拡大を支える開発プロジェクトをリードし、スムーズな進行管理と成果創出を担うことがミッションです。ステークホルダー間の調整や優先順位の管理を通じて、限られたリソースの中で最大限の価値を創出します。 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVを誇り、業界トップクラスのサービスへと成長しました。さらに、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げ、事業の幅を広げています。 今後、リボンモデルのビジネス展開やSaaSモデルのサービス/プロダクト提供を推進し、さらなる売上成長を目指しています。この非連続な成長を実現するために、プロダクトの開発・改善を強力に推進し、チームをリードして成果を最大化できるプロジェクトマネージャー(PjM)を募集します。 【ポジションの魅力】 急成長する事業の中で、経営陣と共にスピーディな意思決定が可能 AIなどのデジタルテクノロジーを活用し、プロダクト開発の最前線に関与 SaaSやプラットフォーム型ビジネスの開発を経験できる 事業戦略とプロダクト開発をつなぐハイブリッドな役割で、幅広いスキルを磨ける 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・SEOに関する深い知識と実務経験(3年以上) ・不動産、求人、旅行、飲食などのプラットフォームサイトにおけるテクニカルSEOの実務経験 ・キーワードリサーチ、オンページ最適化、バックリンク獲得などの方針策定と実装ディレクション経験 ・スキーママークアップと構造化データの実装経験 ・GoogleAnalytics、GoogleSearchConsoleなどのSEOツールの使用とウェブ解析能力 ・業務に対し責任を持ち、最後まで遂行するスタンスをお持ちの方 ・会社の課題を自分事と捉え、主体的に課題発見や業務に取り組める方 ・不確実性を恐れず、従来のやり方に固執しないで柔軟に課題に向き合える方 ・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進できる方 ・事業や組織の成長によって起きる急激な変化を前向きに捉えることができる方

    想定年収

    400~1,400万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    【業務概要】 SEOスペシャリストとして、サイトの自然検索経由における成果最大化のために施策のプランニング、エンジニアへのディレクション、施策実行を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 複数のサービスを横断したSEOマーケティングを行っていただきます。 ・ROIを考慮したSEO戦略の立案と実行、効果測定、改善サイクルの推進 ・アクセスログ・市場データ・営業データなど、広範なデータの収集・分析・仮説立案 ・SEOを考慮した内部設計、コンテンツ最適化、内部/外部リンク戦略の実施 ・KPIの設計 ・検索エンジンのアルゴリズム変更への対応と最新SEO手法の調査・導入 ・社内外のステークホルダーとの連携によるSEO施策の推進 ・社内のSEOに関する質問への対応、知見の共有 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。今後は「リボンモデル」のビジネスを展開し、SaaSモデルのサービス/プロダクトの提供を開始する計画です。この非連続な成長の実現に向けて、SEOスペシャリストを募集しています。 【ミッション】 介護業界のデジタル変革を加速させ、サービス利用者と提供者双方の課題解決に貢献することがミッションです。SEO戦略の最適化を通じて、当社サービスの価値を最大化し、介護に関わる人々により良い情報と選択肢を提供することを目指します。 【ポジションの魅力】 SEOの専門知識を活かし、急成長中の介護業界No.1メディアプラットフォームの更なる飛躍に貢献できるだけでなく、AI技術・高度なデータ分析基盤を活かしたDB型サイトのSEO設計に携わるため、テクニカルSEOの圧倒的なスキルと経験が身につきます。また、デジタル広告やオフライン広告チームと密に連携し部署の目標数値を追うため、SEOを軸にした広いマーケティングスキルを養えるほか、常に代表やCMOと方針や進捗を擦り合わせるため、ビジネスにおける高い視座や責任感が身につきます。当社はSEO施策の優先度を非常に高くしているため、立案から実装まで速度が速く、扱えるデータやツールの数も豊富です。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国語を活かす
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・コーポレートIT部門での社内SEや情報システム担当としての実務経験 ・業務システムの設計、構築、運用の実務経験 ・情報セキュリティ管理やネットワーク整備の実務経験 ・社内ITインフラ・NWの構築と運用の実務経験 ・受け身ではなく、自ら考え主体的に行動できる方 ・論理的思考力と柔軟な発想力を持ち、業務改善に積極的な方 ・テクノロジーを活用した事業成長に関心があり、貢献したい方 ・スピード感を持って事業に取り組み、変化に柔軟に対応できる方 ・社内外のステークホルダーと円滑にコミュニケーションを取れる方

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【概要】 社内のITコンサルタントという立ち位置で主体性をもってプロジェクトをリードし、社内の情報システム系の業務を、ゼロベースから考え設計・実装から運用までを責任をもって推進していただきます。 【具体的には】 ・Google work spaceの運用(管理者対応) ・社内備品管理(業務用PC、業務用スマホ、その他備品の管理/メンテナンス/在庫管理)※業務PCOSはWin/Macの両方 ・情報セキュリティ管理(各種ログ管理、アクセス権管理) ・社内ネットワーク(ルーターなど)の整備・チューニング ・PCのキッティング業務

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・PR会社での実務経験もしくは事業会社でのPR業務の実務経験(3年以上) ・プロジェクトリーダーとして、プロジェクトをマネジメントした経験 ・テレビ、ラジオ、新聞などマスメディアへのメディアプロモートの経験 ・事業成長に本気で貢献したいという強い意欲を持つ方 ・自ら考え提案・推進することができる積極的な姿勢を持つ方 ・現状維持に満足せず、常に改善と成長を追求する方 ・数字に強く、データ分析を基にした戦略立案ができる方 ・経営陣と協力し、マーケティング戦略を立案・実行できる方

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    【概要】 ・事業利益最大化目指した、PR施策の運用/効果分析/改善施策の立案実行 ・事業価値向上を目的とした、SNS施策やメディア運用の立案実行 ・ステークホルダーと連携したイベント・キャンペーン施策等の立案実行 【具体的には】 ・テレビ、ラジオ、新聞、WEB媒体などマスメディアでのパブリシティ獲得 ・プレス、インフルエンサー(YouTuber、Instagramer、TikTokerなど)の開拓と関係構築 ・SNS等でのプロアクティブな情報発信 ・現状の課題の可視化およびPR戦略立案のためのリサーチ ・介護領域におけるトレンド分析 ・競合のPR施策調査 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。 既存事業が多くの企業様に価値を感じて頂き、多角的な事業展開を見据える今だからこそ「戦略的なPR」を目指しています。 【ミッション】 ユーザー(入居者とその家族、施設、介護求職者)に気づきを提供し、介護と言えば「みんなの介護」という認知の醸成を行います。「世間の関心事」・「メディアの関心事」・「みんなの介護/求人のベネフィット」を繋ぐストーリーを策定し、様々なメディアを通じてユーザーに継続的にアプローチして頂きます。 【この仕事で得られるもの】 デザイナーやエンジニアなどPR業務を一緒に進めていくメンバーが社内に在籍しているのでPR業務を円滑に進めることが出来る環境があり、PRスキルの専門性を高めるだけでなく、考え決断する、ビジネスパーソンとして本質的な成長が見込めます。また、社会からのニーズが益々高まる介護業界の中で、急成長中の企業で会社のフェーズに応じて変化する施策の効果や社会への影響を直接実感できる環境です。さらに、新しいPR戦略組織の立ち上げに主体的に関わることができ、組織構築の経験も積むことができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    非対面型の業務におけるいずれかの経験2年以上 ・自社サービスの利用率向上を目的としたクライアント支援経験 ・顧客価値の最大化を目的としたカスタマーサクセス/カスタマーサポート業務 ・クライアントに対する契約確認、債権回収業務 以下のような方が当社では活躍しています ・受け身ではなく、自ら考え動ける方 ・スピード感をもって事業に取り組みたい方 ・テクノロジーを活用した事業に関心がある方 ・不確実性を恐れず、変化に柔軟に対応できる方 ・仕組み化による競争力に貢献したい方 ・論理的思考、柔軟な発想力をお持ちの方 ・ビジネスをリードし、成長を実感したい方アライアンス

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    圧倒的な顧客志向で、カスタマーオリエンテッドに基づき、価値の高い顧客体験を実現していただきます。 ヘルスケア領域における当社プラットフォームサービスは、掲載施設数上位となって以降も、歩みを止めることなくご掲載頂く施設様を増やし続けております。 ご契約を頂いた法人様、施設様に対して価値を提供し、サービスを継続的にご利用頂くことと、自社の事業成長を両立することをミッションとし、今後さらなる拡大が見込まれるチームの次期リーダー候補としてご活躍ください。 (職務の全体像) ・脱属人化を前提に、長期的な視野に立ったオンボーディング支援 ・ファクトとインサイト両面からのオンゴーイングの実現 ・誠実であり、正直であることを前提としたリテンション施策の推進 【主な業務内容】 ■当社のサービスの活用支援(運用サポート) ・当社のサービスご利用中のクライアント(法人)に対して、より成果が出やすい方法を電話で提案・提示しつつ継続的な効果創出サポートを行う ・クライアントとの契約内容の確認及び請求確認業務 ・クライアント接点における継続的な効果創出のオペレーションフローの設計やより効果的な手法の企画 ■クライアントへの請求業務 ・顧客への請求書の作成および送付 ・架電によるクライアント未入金内容の確認・督促 ・請求書の支払い状況の整理と債権管理・回収、訴訟管理 ・請求や契約に関する問い合わせへの対応と解決 法人様や施設様が抱えている課題やご不明点を的確に抽出して、最適なご提案をすることで、私たちの提供するサービスの価値を最大化して、LTVを改善していくことを期待しています。 【仕事の特色】 【はじめに】   当社は「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションを掲げ、「情報格差のはざまに取り残された高齢世代と社会・経済を繋ぐハブになりたい」そんな思いから、ヘルスケア領域における業界No.1メディアプラットフォームを展開しています。 加速度的に進む少子高齢化、経済成長の鈍化、長引くコロナ禍の影響。日本社会は閉塞感に満ちています。しかし、私たちは日本社会のネガティブな課題こそが“勝機”だと捉え、その解決のために創業から10年以上挑み続けてきました。 どうすれば、この日本社会に再び活力をもたらせるのか?私たちは、地域・世代・収入・教育などに起因する情報格差の解消こそが最も重要だと考えます。その信念のもと、Webに根差した独自のICT技術を磨き上げてきました。 しかし、私たちはこれで歩みを止めるつもりはありません。 【募集背景】 この先、日本社会には、少子高齢化に伴う労働生産力の減少や高齢者と若年層の世代の富の格差拡大など、厳しい試練が待ち受けており、政府も重要な課題と認識しています。 しかし、行政主導による対策が効果を発揮するには長い時間が掛かる上に、根本的な解決が難しいケースも多くあります。 だからこそ私たちは、民間企業として、スピーディできめ細かな対応力を発揮し、行政とは異なるアプローチでの課題解決を目指しています。 私たちは、自社で独自に培ってきたICTを武器に試練に挑みます。本質的なDX(デジタル・トランスフォーメーション)をさらに推進し、業務の効率化・自動化を推進し生産価値を向上させることが、この試練に打ち勝つためには欠かせないからです。 規則的・反復的な業務などシステム化出来るものはシステム化し、人が本来やるべき新たな価値の創出に多くの労力を費やせるように支援する。 そのシステムを誰もが使いやすいものに磨き上げる。それを日本全国に広げることができたら、経済の血流も再び活性化できると信じています。 【ポジションの魅力】 急成長中の事業会社において、今後更なる増員や組織拡大が見込まれるチームのリーダー候補ポジションであり、顧客や自社の状況に合わせた最適な提案が、ビジネスの拡大に直結するミッションを扱うため、大きな責任と裁量を持って業務に取り組むことが出来ます。 社会貢献性の高い事業を扱う当社において、自身が事業や会社の成長に貢献することは、自分たちの子や孫の世代のために、より良い未来を一緒に作りだすことに繋がります。 【キャリアパス】 本ポジションで成果を出し続けることで、マネジメント層としてのキャリアや事業部責任者としてのキャリアを目指すことが可能です。同時に目指したいキャリアが明確な場合、手を挙げて頂ければどんなポジションでもチャレンジできる環境です。 ・既存の仕組みに囚われず、解像度の高いゴール設定〜戦略定義を行い業務プロセスを変革するリーダーポジション ・既存事業の理解を深めた上で、自身が業務を通じてキャッチアップした1次情報を基にした新規サービスの開発  など

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・大卒以上 ・コンサルティング業界での実務経験 ・経営企画または事業会社でのマーケターとしての実務経験 ・広告代理店での実務経験 ・デジタル広告運用(リスティング、ディスプレイ、SNS等)の実務経験 ・受け身ではなく、自ら考え動ける方 ・論理的思考と柔軟な発想力をお持ちの方 ・ビジネスをリードし、成長を実感したい方 ・スピード感をもって事業に取り組みたい方 ・テクノロジーを活用した事業に関心があり、変化に柔軟に対応できる方

    想定年収

    600~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    【業務概要】 TVCMや新聞・雑誌、屋外広告などのオフライン広告や、リスティング・ディスプレイ広告をはじめ、動画やSNS広告など、オンラインにおける各広告媒体毎の特性や、トレンドをキャッチアップし、自社サービスへ落とし込み、経営陣と近いポジションでビジネス視点をもってマーケティングプロセスの設計をしていただきます。事業に関するあらゆるデータの収集・分析・可視化を行い、デジタルテクノロジーを用いたマーケティング/オペレーションプロセスの自動化(MA/RPA)、経営戦略に基づいた事業成長のための戦略を実現します。 【具体的な業務内容】 ・インハウスでのデジタル広告運用(リスティング、ディスプレイ、SNS、DSP等) ・メディアバイイング(TVCM、雑誌広告、新聞広告、ラジオ広告、看板広告などの買付、代理店調整) ・広告効果の測定・KPI設計、改善、レポート作成などの効果検証 ・クリエイティブディレクション(LP、バナー、動画、広告文など) ・各サービスのUI/UX改善施策の立案・設計・要件定義 ・新機能や既存機能の改善に関する企画立案・設計・要件定義 ・開発プロセスの可視化、進捗管理、タスク管理 ・他部署と連携しタスク完了に向けて実務遂行 ・市場調査、競合分析、事業戦略の立案/実行 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。現在、ヘルスケア領域を中心にメディアプラットフォーム事業を展開しており、介護施設を探しているユーザーや介護職として働こうとされている求職者の方に向け、より効果的にリーチできるマーケティングを展開しています。 【ミッション】 常に選ばれるサービスを目指し、求める目標から「成果を出すために何をするべきか」を考え、構造的なビジネス課題を理解した上で、具体的な施策立案・実行を現場の執行役として推進し、売上と組織を最大化させ事業をリードすることがミッションです。 【ポジションの魅力】 裁量を現場に積極的に委譲し、自ら考え能動的に動ける方には、すぐ意思決定ができる裁量を持って働いていただける環境です。リードの獲得から、広告クリエイティブやシステム開発まで、すべてインハウスで行っています。CPAだけを目標にするのではなく、自社サービスの成長のために必要な、本当の意味でのマーケティング業務を経験できます。業界特化型プラットフォームとして成長の過程にあり、その中で複数の事業を有しているため、カスタマーやクライアントの特徴、プロダクトの成長フェーズも異なる環境でチャレンジをすることができます。一緒に働くメンバーは、コンサルティングファームや他社ベンチャー企業の出身者、元広告代理店メンバーなど各方面で活躍しているメンバーですので、マーケティングだけではなく多様なスキルを身につけることが出来ます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国語を活かす
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・スピード感が求められる中でプロジェクトを推進した経験 ・Webサービスの開発・運用経験 ・エンジニアまたはデザイナーなどの立場でプロダクト開発に関わった経験 ・プロダクトについて誰よりも責任を持って改善に取り組める方 ・今はない新しい機能やサービスを周りを巻き込みながら形にしてくれる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 東京駅

    仕事内容

    【業務概要】 当社プロダクトマネージャーのミッションは、プロダクトの成長戦略を立案し、開発チームやデザイナー、BizDevチームなどと連携しながらプラットフォームサービスをさらに進化させていくことです。 ユーザーの行動に基づく定性・定量分析からインサイトを得て、新機能の企画からリリース、その後の運用まで主導していただきます。 【具体的な業務内容】 下記の業務を、ご経験や適性に合わせて担当していただきます。 将来的には全て網羅できるようスキルの幅を広げながらご活躍いただけます。 ・ユーザーニーズの分析、市場調査、競合分析によるプロダクト改善提案 ・事業戦略に基づいたプロダクトイニシアチブの立案・実現 ・難易度の高いビジネス要件に対して実現可能な仕様の立案 ・エンジニア、デザイナー、ビジネス部門との連携によるプロダクト開発推進 ・業務フローに対しプロダクト側からのアプローチで改善を加え、オペレーショナルエクセレンスを実現 サービスを横断したプロダクト開発にオーナーシップを持ち、ミッションの達成にチャレンジしていただきます。 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、ヘルスケア領域でプラットフォームビジネスを展開しています。 現在、当社は第二創業期と位置づけ、さらなる新規事業の立ち上げや既存事業の成長・進化を加速させるため、プロダクトマネージャーを積極的に募集しています。 大きな社会課題である介護業界の問題解決のため、ユーザーにより良い体験を提供し、0→1・1→10、10→100と各サービスのフェーズに合わせたプロダクトづくりを一緒にリードしていただける方を探しています。 テクノロジーを活用して介護業界に革新をもたらし、社会に大きなインパクトを与える挑戦に、あなたの経験とスキルを活かしてみませんか? 【ミッション】 プロダクトを通じて、介護業界の変革に挑戦することがミッションです。 ユーザーニーズを的確に捉え、技術と創造性を融合させた革新的なサービスを生み出すことで、介護に関わる全ての人々の生活をより豊かにすることを目指します。 【ポジションの魅力】 介護業界のメディアプラットフォームを運営する当社で、PdMとして製品戦略の立案から開発までを主導できます。 決まった案件をこなすだけでなく若手から裁量を持って働くことができ、新規機能の企画を自ら発案しユーザーに届け、自身の成長とともに、社会課題の解決に直接貢献できる貴重な機会です。 多種多様なバックグラウンドを持つメンバーの知識・経験・意見を結集し、成果の最大化を一緒に目指していきましょう! 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。 事業を継続的に成長させ続けるには、プロダクトの品質を常に進化させていく必要があります。その進化に欠かせない重要なポジションこそが、プロダクトマネージャーだと私たちは考えています。 ユーザーやサービスドメインに興味関心を持ち、深い共感と圧倒的な解像度を持ってプロダクトとしてユーザーへの提供価値を最大化していくこと。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国語を活かす
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・iOS/Androidアプリの開発経験(2年以上) ・ReactNativeを利用したクロスプラットフォーム開発経験 ・サーバーサイドエンジニアと連携したAPI設計と実装経験 ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    500~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 自社サービスのアプリ化に向けて、iOS/Androidアプリ開発を中心に業務に取り組んでいただきます。モバイルアプリの開発において、技術選定から設計・開発・運用までをリードしていただきます。 【具体的な業務内容】 ・ReactNativeを用いたiOS/Androidアプリの新機能開発や既存機能の改善 ・ユーザビリティ向上のためのUI/UX設計と実装 ・アプリのパフォーマンス最適化とバグ修正 ・サーバーサイドエンジニアと連携したAPI設計と実装 ・最新のモバイル技術トレンドの調査と導入検討 ・アプリのリリース管理とApp Store/Google Playへの申請対応 ・介護業界特有のニーズを考慮したアプリ機能の提案と実装 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。現在、Webで展開しているサービスをモバイルアプリとして新しく開発することになり、設計から運用まで大きな裁量を持って関わっていただける方を求めています。 【ミッション】 ユーザーに必要な価値を届けられているか、サービスファーストの目線で考え事業に携わることがミッションです。大きな裁量を持って様々なことにチャレンジしていただきます。 【ポジションの魅力】 自らが主体的に考えて動くことが求められるため、大きな成長感とやりがいを感じることができます。実装だけではなく、サービス全体を見据えた開発に携わることができます。また、誰もが自分たちのサービスを「もっと良いものにする」ことを考え、プロフェッショナルとしての仕事が求められる環境で、年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進めることができます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか? 【開発環境】 ・モバイルアプリ開発環境:ReactNativeを中心としたクロスプラットフォーム開発 ・その他の開発言語:PHP、HTML、CSS(Sass)、JavaScript(TypeScript/React/Next.js)等 ・データベース:MySQL(Aurora) ・バージョン管理:Git、GitLab ・インフラ:AWS(EC2、S3、CloudFront、Aurora、CloudWatch、Lambda等) ・その他:Docker

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・Webサービスの情報設計/画面設計/システム要件定義の実務経験(1年以上) ・SEOの基本を理解し、サイト設計から運用までの知識を有する方 ・HTML/CSS/JavaScriptに関する基本的な知識を持つ方 ・デザイナーやエンジニアとチームを組みサービスを開発/推進した経験 ・顧客課題解決のためのサービス改善を主体的に推進できる方 ・数値に対するコミット意欲の高い方 ・社内外のさまざまな関係者と円滑にコミュニケーションを取りディレクション業務を遂行できる方 ・自ら考え課題を発見して行動できる方 ・変化の多い市場環境に柔軟に対応できる方 ・テクノロジーを活用した新しい価値創造に意欲的な方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    【業務概要】 自社サービスの情報設計/画面設計/システム要件定義にかかる企画立案と実行、プロジェクトの進行管理をお願いいたします。 【具体的な業務内容】 ・介護業界上位メディアプラットフォームにおけるWebサイトの企画・設計・制作ディレクション ・ユーザビリティ向上のためのUI/UX改善施策の立案・実行 ・高度なアクセス解析データに基づく、ユーザーニーズの仮説立案・実装・効果測定 ・Webサイト上に限らない、あらゆるチャネルを横断したCV最大化の設計 ・社内外のステークホルダーとの調整・進行管理 ・新規サービス・機能のリリースに向けたプロジェクト推進 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。今後は「リボンモデル」のビジネスを展開し、SaaSモデルのサービス/プロダクトの提供を開始する計画です。この非連続な成長の実現に向けて、Webディレクターを募集しています。 【ミッション】 マーケターやデザイナー、エンジニアと協力しながら顧客課題解決を実現するためのサービス改善を牽引することがミッションです。変化の多い市場の中で、ユーザーに対するバリューを最大化するため、アジャイル型の開発手法を用いて、要件の立案から実行・検証をデイリー単位で回していただきます。 【ポジションの魅力】 経営陣と共に急成長する事業をさらに加速化するための集客戦略の立案・実行をスピーディーに行うことができます。経営・事業戦略をはじめ、AIなどデジタルテクノロジーを活用し、経営と事業成長に領域を横断して関わることが可能です。また、成長フェーズの異なる複数のサービス/プロダクトのブランド戦略の立案と実行に携わることができます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・事業会社におけるブランディング領域の戦略立案から実行までを自らドライブした経験 ・広告代理店やPR会社にてクライアントのブランド戦略の企画立案およびプロジェクト推進の実務経験 ・業務に対し責任を持ち、最後まで遂行するスタンスをお持ちの方 ・会社の課題を自分事と捉え、主体的に課題発見や業務に取り組める方 ・不確実性を恐れず、従来のやり方に固執しないで柔軟に課題に向き合える方 ・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進できる方 ・事業や組織の成長によって起きる急激な変化を前向きに捉えることができる方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    【業務概要】 事業戦略に基づき、サービスやプロダクトの認知・理解・好意そしてレスポンスを高める為のブランド戦略を立案し、社内外の様々なステークホルダーと連携し施策を実行しながらフィードバックループを高速に回し、事業成長を最大化させることが主な業務となります。 【具体的な業務内容】 ・顧客インサイトや市場調査を通したブランド戦略の立案 ・ブランド戦略に沿ったメディアプランの策定 ・TVCM、雑誌広告、新聞広告、ラジオ広告、看板広告などのオフライン広告の買付、代理店調整 ・インハウスでのデジタル広告の設計と運用(YouTube、SNS、DSP等) ・ブランド戦略に沿ったメッセージ・デザインの策定。各種クリエイティブ制作のディレクション ・広告効果の測定・改善、レポート作成 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。今後は「リボンモデル」のビジネスを展開し、SaaSモデルのサービス/プロダクトの提供を開始する計画です。この非連続な成長の実現に向けて、事業戦略からブランド戦略を描き、事業・プロダクトのコアメンバーとして、成長のスピードを加速化していただける方を探しています。 【ミッション】 事業戦略に基づき、サービスやプロダクトの認知・理解・好意そしてレスポンスを高める為のブランド戦略を立案をしていただきます。 【ポジションの魅力】 経営陣と共に急成長する事業をさらに加速化するためのブランド戦略の立案・実行をスピーディーに行うことができます。また、経営・事業戦略をはじめ、AIなどデジタルテクノロジーを活用し、経営と事業成長に領域を横断して関わることが可能です。さらに、成長フェーズの異なる複数のサービス/プロダクトのブランド戦略の立案と実行に携わることができ、幅広い経験を積むことができます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・Webサービスにおけるデジタル広告の運用経験 ・仮説設定から効果検証、施策前後の比較レポート作成まで行った経験 ・PDCAサイクルを主体的に高速で回した経験 ・事業貢献度を意識した広告運用経験 ・論理的思考力と数値に基づいた分析・課題解決能力 ・日々変化する外部環境に対して積極的に情報をキャッチアップし、業務に反映できる方 ・他部署との連携や社内情報の収集をスムーズに行える方 ・自ら考え提案・推進することができる方 ・現状に満足せず、常に改善を追求できる方 ・本気で事業を成長させるために働く意欲のある方

    想定年収

    400~1,400万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    【業務概要】 介護を必要とするユーザーやそのご家族、介護職に就こうとされている求職者に効果的にリーチしリードを獲得していくために、リスティング広告やバナー・動画広告・SNS広告など、各広告媒体毎の特性やトレンドをキャッチアップし、自社サービスを広告運用へ落とし込み、最適な広告運用を実現するために、ビジネス視点でマーケティングプランの設計?運用?検証までを行って頂きます。 【具体的な業務内容】 ・インハウスでのデジタル広告運用(施策前後の比較レポート作成、効果測定、単価調整、クリエイティブABテスト、オークション分析、LPO、CV導線設計) ・ディスプレイ・動画広告の運用(新規&リマーケティング、ユーザー属性オーディエンス設定、プレースメント、LPO、CV導線設計) ・SNS広告の運用(Facebook、Twitter、Instagram等) ・アトリビューション分析などを用いた最適な広告運用の設計 ・広告効果の測定・改善、レポート作成 ・クリエイティブディレクション(LP、バナー、動画、広告文) ・UI/UXの改善施策の立案・設計・要件定義 ・新機能や既存機能の改善に関する企画立案・設計・要件定義 ・開発プロセスの可視化、進捗管理、タスク管理 ・他部署と連携しタスク完了に向けて実務遂行 ・市場調査、競合分析、事業戦略の立案/実行 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。既存事業だけでなく、HR領域の新規事業の立ち上げや、今後の事業展開を見据え、マーケティングチームの強化は、組織においても優先度の高いミッションです。 【ミッション】 TVCMや新聞・雑誌、屋外広告などのオフライン広告や、リスティング・ディスプレイ広告をはじめ、動画やSNS広告など、オンラインにおける各広告媒体毎の特性・トレンドをキャッチアップし、自社サービスへ落とし込み、経営陣と近いポジションでビジネス視点をもってマーケティングプロセスの設計をしていただくことがミッションです。 【ポジションの魅力】 Google出身のCMOの元で最先端のデジタルマーケティングのスキルを身につけることが出来ます。また、一緒に働くメンバーは、コンサルティングファームや他社ベンチャー企業の出身者、元広告代理店メンバーなど各方面で活躍しているメンバーですので、マーケティングだけではなく多様なスキルを身につけることが出来ます。裁量を現場に積極的に委譲し、自ら考え能動的に動ける方には、すぐ意思決定ができる裁量を持って働いていただける環境です。リードの獲得から、広告クリエイティブやシステム開発まで、すべてインハウスで行っています。CPAだけを目標にするのではなく、自社サービスの成長のために必要な、本当の意味でのマーケティング業務を経験できます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国語を活かす
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・Webサービスの情報設計/画面設計/システム要件定義の実務経験(1年以上) ・大規模プラットフォームSEOに対する興味を持っている方 ・HTML/CSS/JavaScriptに関する基本的な知識を持つ方 ・デザイナーやエンジニアとチームを組みサービスを開発/推進した経験 ・業務に対し責任を持ち、最後まで遂行するスタンスをお持ちの方 ・会社の課題を自分事と捉え、主体的に課題発見や業務に取り組める方 ・不確実性を恐れず、従来のやり方に固執しないで柔軟に課題に向き合える方 ・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進できる方 ・事業や組織の成長によって起きる急激な変化を前向きに捉えることができる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 東京駅

    仕事内容

    【概要】 SEOスペシャリストとして、サイトの自然検索経由における成果最大化のために施策のプランニング、エンジニアへのディレクション、施策実行を行っていただきます。 【具体的には】 複数のサービスを横断したSEOマーケティングを行っていただきます。 ・アクセスログ・市場データを中心としたデータの収集・分析・仮説立案 ・SEOを考慮した内部設計、コンテンツ最適化、内部/外部リンク戦略の実施 ・検索エンジンのアルゴリズム変更への対応と最新SEO手法の調査・導入 ・社内外のステークホルダーとの連携によるSEO施策の推進 ・社内のSEOに関する質問への対応、知見の共有 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。 今後は「リボンモデル」のビジネスを展開し、SaaSモデルのサービス/プロダクトの提供を開始する計画です。この非連続な成長の実現に向けて、SEOスペシャリストを募集しています。 【ミッション】 介護業界のデジタル変革を加速させ、サービス利用者と提供者双方の課題解決に貢献することがミッションです。SEO戦略の最適化を通じて、当社サービスの価値を最大化し、介護に関わる人々により良い情報と選択肢を提供することを目指します。 【この仕事で得られるもの】 SEOの専門知識を活かし、急成長中のメディアプラットフォームの更なる飛躍に貢献できるだけでなく、AI技術・高度なデータ分析基盤を活かしたDB型サイトのSEO設計に携わるため、テクニカルSEOの圧倒的なスキルと経験が身につきます。また、デジタル広告やオフライン広告チームと密に連携し部署の目標数値を追うため、SEOを軸にした広いマーケティングスキルを養えるほか、常に代表やCMOと方針や進捗を擦り合わせるため、ビジネスにおける高い視座や責任感が身につきます。当社はSEO施策の優先度を非常に高くしているため、立案から実装まで速度が速く、扱えるデータやツールの数も豊富です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・雑誌やWebメディアでの編集長経験 ・新規メディアや新規事業の立ち上げに主体的に携わった経験 ・チームのマネジメント経験 ・介護分野に対する基本的な知識と深い理解 ・事業目的に寄与するメディアの訴求力最大化の実績 ・業務を改善するために、組織に内在する課題を抽出し、解決へ導ける方 ・状況を俯瞰的に把握して、論理的に業務の効率化を図れる方 ・事業の方向性への深い理解を元に、メディア全体のアウトプットを方向付けられる方 ・スタッフの資質を把握して、コンテンツの質、量を最大化するためのリソース配分ができる方 ・経営幹部のメッセージを理解し、自分の言葉として落とし込み体現できる方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    【業務概要】 コンテンツの品質管理、進行管理を行いながら、編集部全体のアウトプットを向上させ、メディアの持つ力を最大化するための業務フロー設計とスタッフのリソース管理を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・掲載コンテンツの企画・制作と、それに伴う管理業務全般 ・事業、サービス内容についての深い理解を元にした、メディア全体のディレクション ・編集スタッフの指導、育成 ・スタッフの特性を見極めたアサイン ・新規事業立ち上げに伴う新規メディアの立ち上げ ・事業目的に寄与するメディアの訴求力最大化 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客様からの問い合わせも日々増えています。私たちのサービスに関わる全ての人々の課題を「テクノロジーを活用した情報の最適化」によって解決することにとどまらず、新しい生活の在り方を創っていく、プラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を求めています。 【ミッション】 コンテンツの品質と進行を管理し、編集部全体のパフォーマンスを向上させることで、メディアの影響力を最大化することがミッションです。業務フローの設計とスタッフのリソース管理を通じて、このミッションを達成していただきます。 【ポジションの魅力】 このポジションでは、少数精鋭のメンバーによるデジタルマーケティングのインハウス化やアジャイル開発を実現する組織体制の中で、スピード感を持って業界の課題に合わせたプロダクトを提供できます。年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合い、自らの考えを形にする機会が豊富にあります。また、パフォーマンスの高いメンバーには権限を移譲し、より裁量のある重要なミッションをお任せするため、自身の成長とキャリアアップを実感できる環境です。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国語を活かす
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・プロダクトマネジメントまたは開発ディレクションの実務経験 (3年以上)  ∟WebサービスやアプリにおけるUX/UIを設計した経験  ∟ユーザーニーズから課題を抽出し数値を意識した企画立案経験  ∟開発チームやデザイナーと協力してプロダクト開発を行った経験 ・自律的に行動し、プロジェクトのリーダーシップを発揮ができる方 ・プロジェクト、プロダクトの成長のために業務領域を超えて考え抜くことができる方 ・プロダクト視点だけでなく、事業を成長させたいと本気で考えている方 ・不確実性を受け入れ、自らの考え柔軟に思考を変化させられる方 ・誰よりも深い共感と強い情熱を持ってアウトカムの創出にコミットできる方 ・サービス成功のため、あらゆる課題に主体的にチャレンジする意欲をお持ちの方 ・部署の垣根を超えてコミュニケーションをとり、業務を推進できる方

    想定年収

    800~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 東京駅

    仕事内容

    【業務概要】 当社プロダクトマネージャーのミッションは、プロダクトの成長戦略を立案し、開発チームやデザイナー、BizDevチームなどと連携しながらプラットフォームサービスをさらに進化させていくことです。 ユーザーの行動に基づく定性・定量分析からインサイトを得て、新機能の企画からリリース、その後の運用まで主導していただきます。 【具体的な業務内容】 下記の業務を、ご経験や適性に合わせて担当していただきます。 将来的には全て網羅できるようスキルの幅を広げながらご活躍いただけます。 ・ユーザーニーズの分析、市場調査、競合分析によるプロダクト改善提案 ・事業戦略に基づいたプロダクトイニシアチブの立案・実現 ・難易度の高いビジネス要件に対して実現可能な仕様の立案 ・エンジニア、デザイナー、ビジネス部門との連携によるプロダクト開発推進 ・業務フローに対しプロダクト側からのアプローチで改善を加え、オペレーショナルエクセレンスを実現 サービスを横断したプロダクト開発にオーナーシップを持ち、ミッションの達成にチャレンジしていただきます。 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、ヘルスケア領域でプラットフォームビジネスを展開しています。 現在、当社は第二創業期と位置づけ、さらなる新規事業の立ち上げや既存事業の成長・進化を加速させるため、プロダクトマネージャーを積極的に募集しています。 大きな社会課題である介護業界の問題解決のため、ユーザーにより良い体験を提供し、0→1・1→10、10→100と各サービスのフェーズに合わせたプロダクトづくりを一緒にリードしていただける方を探しています。 テクノロジーを活用して介護業界に革新をもたらし、社会に大きなインパクトを与える挑戦に、あなたの経験とスキルを活かしてみませんか? 【ミッション】 プロダクトを通じて、介護業界の変革に挑戦することがミッションです。 ユーザーニーズを的確に捉え、技術と創造性を融合させた革新的なサービスを生み出すことで、介護に関わる全ての人々の生活をより豊かにすることを目指します。 【ポジションの魅力】 介護業界のメディアプラットフォームを運営する当社で、PdMとして製品戦略の立案から開発までを主導できます。 決まった案件をこなすだけでなく若手から裁量を持って働くことができ、新規機能の企画を自ら発案しユーザーに届け、自身の成長とともに、社会課題の解決に直接貢献できる貴重な機会です。 多種多様なバックグラウンドを持つメンバーの知識・経験・意見を結集し、成果の最大化を一緒に目指していきましょう! 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。 事業を継続的に成長させ続けるには、プロダクトの品質を常に進化させていく必要があります。その進化に欠かせない重要なポジションこそが、プロダクトマネージャーだと私たちは考えています。 ユーザーやサービスドメインに興味関心を持ち、深い共感と圧倒的な解像度を持ってプロダクトとしてユーザーへの提供価値を最大化していくこと。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国語を活かす
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・20名~50名以上の規模での開発組織マネジメント、組織開発経験 ・CTO、VPoE、エンジニアリングマネージャー、テックリードなどの開発組織リード経験 ・事業成長から逆算した開発組織の拡大・最適化や改善に取り組んだ経験 ・開発チームの体制構築(採用・育成・アサインメントなど)の経験 ・当社のバリューへ共感し、チームへの浸透を推進できる方 ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    800~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 VPoE(Vice President of Engineering)として、開発組織のパフォーマンスを定量的に可視化し、エンジニアへの組織・事業ミッションの落とし込みを行います。また、CDO(Chief Digital Officer)をはじめとした経営陣と共に、全社のエンジニアリングについて意思決定を行い、事業成長を推進します。 【具体的な業務内容】 ・経営の意思決定を促進するための技術・組織戦略の立案と実行 ・中期的な視点から、開発組織における生産性の最大化を目指し「事業」を拡大するチームの構築 ・開発組織の永続的な成長を実現するため、チームビルディングとリーダー候補の育成 ・生産性と生産価値(アウトプット、アウトカム)の可視化と最大化 ・エンジニアサイドとビジネスサイドの共通言語を生み出し、事業目標の達成を推進 ・開発効率に関わる仕様や実装に関する効果的なドキュメント化とドキュメント文化の形成 ・自社の開発組織の魅力を社外に伝えるための広報活動 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。今後は「リボンモデル」のビジネスを展開し、SaaSモデルのサービス/プロダクトの提供を開始する計画です。この事業ミッションを実現するため、プロダクト開発の根幹を担うエンジニア組織をスピード感を持って拡大していく必要があります。 【ミッション】 開発組織のエンゲージメントを高め、事業成長を加速させることがミッションです。一人ひとりのエンジニアが成長実感を持てる環境をつくり、組織や事業に対して積極的な関わりを持てる組織体制を構築していただきます。 【ポジションの魅力】 当社では、DevOpsおよびアジャイル型開発を実施・推進しています。部門間のサイロ化を防ぎ、開発と運用のスムーズな連携やCD(継続的デプロイ)を行うことで高いビジネス価値を提供しています。変化の多い市場の中で、ユーザーに対するバリューを最大化するため、アジャイル型の開発手法を用いて、要件の立案から実行・検証をデイリー単位で回すことで、各プロジェクト内で短期間の開発サイクル(イテレーション)を実現しています。最新の技術スタックを活用し、常に革新的なサービス開発に挑戦できる環境があります。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか? 【開発環境】 ・フロントエンド:HTML / Sass / JavaScript(TypeScript) / React / webpack ・モバイルアプリ:React Native / Firebase ・サーバーサイド:PHP(Laravel / FuelPHP)、一部Goを導入 ・サーバ環境:AWS(EC2 / S3 / RDS / ElastiCache/ Elasticsearch、Lambda等) ・データベース:Aurora (MySQL)/Redshift/BigQuery ・プロジェクト管理:Redmine / GitLab ・コミュニケーションツール:Slack / Chatwork ・BIツール:Tableau

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    自社サービスを運営しているIT企業で、マーケティング/セールス戦略や事業開発、プロダクトグロースに関する以下いずれかの経験を3年以上 ・マーケティング/セールス/カスタマーサクセスいずれかの領域における戦略立案から実行までを自らドライブし成長させた経験 ・マーケティング/セールス/カスタマーサクセスいずれかの領域におけるマネジメント経験 ・SaaSサービスを展開する企業におけるCRM業務経験(戦略立案、KPI設計、効果検証、アクションプラン実行) ・Go-to-Market戦略の立案・実行や、プロダクトをグロースしてきた経験 ・「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションに共感する方 ・経営陣と共に急成長する事業をさらに加速化させる意欲のある方 ・プロダクトやサービス開発のロードマップを策定し、実装まで一気通貫で携わる意欲のある方 ・社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合える方 ・創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続ける姿勢を持つ方

    想定年収

    600~1,400万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    【業務概要】 プロダクトのグロース戦略に基づき、プロダクトマネージャー(PdM)と協働しながら、「介護市場でどんなプロダクトやサービスが求められているのか、それをどう訴求し届けていくか」を、マーケティング、セールス、カスタマーサクセス等のチームと連携し、ビジネスサイドからプロダクトを磨き上げ、事業成長を最大化させます。 【具体的な業務内容】 ・自社サービスの市場分析、競合調査、ユーザーニーズの把握 ・プロダクトの価値提案や差別化戦略の策定 ・マーケティング施策の企画立案、実行、効果測定 ・セールスチームやカスタマーサクセスと連携し営業体制の構築支援 ・ユーザーの声を製品開発チームへフィードバック 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。今後は「リボンモデル」のビジネス展開やSaaSモデルのサービス/プロダクト提供を開始し、売上をさらに伸ばす計画です。この非連続な成長を実現するため、事業戦略からプロダクトのグロースの戦略を描き、事業・プロダクトのコアメンバーとして成長のスピードを加速化していただける方を探しています。 【ミッション】 マーケティング・セールス・カスタマーサクセスなどプロダクトの販売面にかかわる幅広い分野に責任を持ち、ビジネスサイドの戦略立案・実行・意思決定を担い、事業成長を最大化させることがミッションです。 【ポジションの魅力】 経営陣と共に急成長する事業をさらに加速化するための経営・事業戦略をスピーディに実行できます。また、AIなどデジタルテクノロジーを活用し、経営と事業成長に領域を横断して関わることが可能です。さらに、非連続な成長を実現するため、プロダクトやサービス開発のロードマップを策定し、実装まで一気通貫で携わることができます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・社会人経験2年以上の方 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・雑誌をはじめとする紙媒体での企画・編集経験 ・Webメディアの編集、企画、ディレクション経験 ・"自分ごと"化し、推進力を持ってやり抜く方 ・圧倒的な当事者意識とスピード感で実行できる方 ・社歴や経験年数に関係なく企画を積極的に提案できる方 ・チャンスや裁量を自ら掴み取れる方 ・社会情勢や企業成長に合わせて柔軟に対応できる方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【具体的な業務内容】 ・動画やマンガ、インフォグラフィックスなどの表現手法の選定 ・読者に読んでもらう仕掛けづくり ・良質の記事を継続的に公開していくためのメディア運営の業務設計 ・マーケティング部やプロダクト開発部を巻き込んだ改善の推進 ・SEOやコンテンツマーケティングなどに対する施策の実施 ・TVCM、新聞広告、雑誌広告、看板広告などのオフライン広告やリスティング広告などのオンライン広告の企画・実施 【仕事の特色】 【ミッション】 "本当に価値ある情報"で社会課題の解決にアプローチすることがミッションです。私たちのサービスに関わる全ての人々の課題を「情報の提供」によって解決することにとどまらず、新しい生活の在り方を創っていくプラットフォームの一員として活躍していただきます。 【ポジションの魅力】 配属先の編成編集部は事業の成長と共に、外部ライターなどのクリエイターも合わせると、30名ほどまで拡大してきました。雑誌の編集経験者やWebメディア出身者など、社内メンバーの経歴も多様です。個々が裁量をもってプロジェクトを推進していて、スピーディーに改善を進めることができます。PV至上主義ではなく、市場における価値を最大化し、自分たちが行った施策結果と向き合うなかで、事業視点やマーケティングについて、より経営に近い距離で経験することができる環境です。また、自社メディアの訴求力の強さを武器に、これまで届かなかった潜在顧客へのリーチなど、幅広い経験を積むことができます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・法人営業の経験3年以上(提案型営業の経験があれば歓迎) ・経営層や意思決定者との商談経験 ・分析力および課題解決スキル ■求めるスキル ・医療・介護業界の知識または経験 ・ITサービスやプラットフォーム事業の営業経験 ・プロジェクトマネジメントまたはチームリーダー経験 ※書類選考においては「数字」に関する感度を見ております。 例) KPI等からご自身の課題を特定し、解決迄PDCAを回したご経験をお持ちの方等

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    介護施設や福祉事業者を対象に、メーカーが提供する製品・サービスをダイレクトに届けるためのネットワーク構築をサポートするソリューションセールス業務をお任せします。顧客のニーズを深く理解し、当社プラットフォームを活用して課題解決を実現していただきます。 具体的には… ・メーカーおよび介護施設の経営課題をヒアリングし、最適な解決策を提案 ・『みんなの介護マーケット』の導入サポートおよび利用促進活動 ・顧客からのフィードバックを基にしたプラットフォームの改善提案 ・介護業界の最新トレンドを活用した営業戦略の立案・実行 ・社内のプロダクトチームやデータ分析チームと連携した業務推進 【仕事の特色】 【ミッション】 メーカーと介護施設を結ぶネットワークを最大限に活用し、業界の調達プロセスを革新。効率的で透明性の高いエコシステムを構築することで、介護業界全体の業務効率化と成長を実現することがミッションです。 【ポジションの魅力】 ・成長マーケットでの挑戦:介護業界×メーカーという新たなマーケットで、エコシステム構築の最前線に立つことができます。 ・スピード感ある事業展開:オールインハウス体制により、柔軟で迅速な意思決定が可能です。 ・多様なキャリア機会:営業だけでなく、新規事業開発やデータ活用プロジェクトにも参画できる環境です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ※職種未経験可 ・仮説設定から効果検証、施策前後の比較レポート作成・運用までのPDCA経験 ・論理的思考力と数値に基づいた課題分析・解決能力を有する方 ・日々変化する外部環境に対して積極的に情報をキャッチアップし、業務に反映できる方 ・事業成長に本気で貢献したいという強い意欲を持つ方 ・自ら考え提案・推進することができる積極的な姿勢を持つ方 ・現状維持に満足せず、常に改善と成長を追求する方 ・数字に強く、データ分析を基にした戦略立案ができる方 ・経営陣と協力し、マーケティング戦略を立案・実行できる方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【ミッション】 介護を必要とするユーザーやそのご家族、介護職に就こうとされている求職者に効果的にリーチしリードを獲得していくことがミッションです。リスティング広告やバナー、動画広告、SNS広告など、各広告媒体毎の特性やトレンドをキャッチアップし、自社サービスの広告運用へ落とし込み、最適な広告運用を実現するために、ビジネス視点でマーケティングプランの設計〜運用〜検証までを行っていただきます。 【概要】 Web広告を最適化し、デジタルマーケティング戦略の成功に貢献します。データ分析とクリエイティブの両面から、介護業界No.1メディアの成長を加速させる広告運用施策をインハウスで推進していただきます。 【具体的には】 ・インハウスでのデジタル広告運用(リスティング、ディスプレイ、SNS、DSP等) ・アトリビューション分析などを用いた最適な広告運用の設計 ・広告効果の測定・改善、レポート作成 ・クリエイティブディレクション(LP、バナー、動画、広告文) ・UI/UXの改善施策の立案・設計・要件定義 ・新機能や既存機能の改善に関する企画立案・設計・要件定義 ・開発プロセスの可視化、進捗管理、タスク管理 ・他部署と連携しタスク完了に向けて実務遂行 ・市場調査、競合分析、事業戦略の立案/実行 【仕事の特色】 【この仕事で得られるもの】 自立的に仕事を進めていける体制があり、広告運用やマーケティングスキルの専門性を高めるだけでなく、考え決断する、ビジネスパーソンとして本質的な成長が見込めます。Google出身のCMOの元で最先端のデジタルマーケティングのスキルを身につけることができ、コンサルティングファームや他社ベンチャー企業の出身者、元広告代理店メンバーなど各方面で活躍しているメンバーと一緒に働くことで、マーケティングだけではなく多様なスキルを身につけることができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    【いずれか必須】 ・スピード感が求められる中でプロジェクトを推進した経験 ・Webサービスの開発・運用経験 ・エンジニアまたはデザイナーなどの立場でプロダクト開発に関わった経験 ・プロダクトについて誰よりも責任を持って改善に取り組める方 ・今はない新しい機能やサービスを周りを巻き込みながら形にしてくれる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    当社プロダクトマネージャーのミッションは、プロダクトの成長戦略を立案し、開発チームやデザイナー、BizDevチームなどと連携しながら業界トップクラスのプラットフォームサービスをさらに進化させていくことです。 ユーザーの行動に基づく定性・定量分析からインサイトを得て、新機能の企画からリリース、その後の運用まで主導していただきます。 【具体的な業務内容】 下記の業務を、ご経験や適性に合わせて担当していただきます。 将来的には全て網羅できるようスキルの幅を広げながらご活躍いただけます。 ・ユーザーニーズの分析、市場調査、競合分析によるプロダクト改善提案 ・事業戦略に基づいたプロダクトイニシアチブの立案・実現 ・難易度の高いビジネス要件に対して実現可能な仕様の立案 ・エンジニア、デザイナー、ビジネス部門との連携によるプロダクト開発推進 ・業務フローに対しプロダクト側からのアプローチで改善を加え、オペレーショナルエクセレンスを実現 サービスを横断したプロダクト開発にオーナーシップを持ち、ミッションの達成にチャレンジしていただきます。 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、ヘルスケア領域でプラットフォームビジネスを展開しています。 2011年にローンチした「みんなの介護」は、掲載施設数業界No. 1のサービスに成長し、加えて介護領域における求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスを立て続けに立ち上げてきました。 現在、当社は第二創業期と位置づけ、さらなる新規事業の立ち上げや既存事業の成長・進化を加速させるため、プロダクトマネージャーを積極的に募集しています。 大きな社会課題である介護業界の問題解決のため、ユーザーにより良い体験を提供し、0→1・1→10、10→100と各サービスのフェーズに合わせたプロダクトづくりを一緒にリードしていただける方を探しています。 テクノロジーを活用して介護業界に革新をもたらし、社会に大きなインパクトを与える挑戦に、あなたの経験とスキルを活かしてみませんか? 【ミッション】 プロダクトを通じて、介護業界の変革に挑戦することがミッションです。 ユーザーニーズを的確に捉え、技術と創造性を融合させた革新的なサービスを生み出すことで、介護に関わる全ての人々の生活をより豊かにすることを目指します。 【ポジションの魅力】 介護業界トップクラスのメディアプラットフォームを運営する当社で、PdMとして製品戦略の立案から開発までを主導できます。 決まった案件をこなすだけでなく若手から裁量を持って働くことができ、新規機能の企画を自ら発案しユーザーに届け、自身の成長とともに、社会課題の解決に直接貢献できる貴重な機会です。 多種多様なバックグラウンドを持つメンバーの知識・経験・意見を結集し、成果の最大化を一緒に目指していきましょう!

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・法人営業、代理店営業の実務経験3年以上 ・事業開発やBizdev、アライアンス構築における戦略立案と実行経験 ・KPIに基づいた営業プロセスの確立と実践能力 ・課題ヒアリングからソリューション提案までの一気通貫した営業スキル ・社会課題解決に強い使命感を持ち、ビジネスを通じて貢献できる方 ・戦略的思考と実行力を兼ね備え、新規事業開発に意欲的な方 ・ステークホルダーとの関係構築に長け、長期的なパートナーシップを築ける方 ・変化の激しい環境下でも柔軟に対応し、イノベーションを起こせる方 ・チーム横断的なコラボレーションを推進し、組織全体の成長に貢献できる方

    想定年収

    500~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    パートナーシップセールスとして、B2B2Cモデルを軸に介護領域における新規ビジネス創出とエコシステム構築を担当していただきます。企業や労働組合との戦略的パートナーシップを構築し、介護に直面する従業員のサポート体制を強化するとともに、会員企業向けの介護関連コンテンツ提供を推進します。マーケットインの発想で顧客ニーズを捉え、クロスファンクショナルなチーム連携を通じて、革新的なソリューションの開発と展開を行います。 【具体的な業務内容】 ・戦略的パートナーの開拓と関係構築 ・ステークホルダー(業務担当者および意思決定者)へのコンサルティングセールス ・マーケティングや開発部門と連携したアジャイルなプロジェクト推進 ・中長期的なカスタマーサクセス戦略の立案と実行 ・市場動向分析とコンペティティブインテリジェンスの実施 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。 少子高齢化が進む現代社会において、介護離職は深刻な社会問題となっています。この課題に対応するため、企業や労働組合は介護と仕事の両立支援制度の充実を迫られています。そこで、新たにパートナーシップセールスを募集し、企業・労働組合とのアライアンス構築を通じて、介護に悩む従業員への支援と、会員企業向け介護サービスの拡充を目指しています。 【ミッション】 介護領域における社会課題解決のフロントランナーとして、革新的なパートナーシップモデルを確立し、企業の福利厚生制度の変革を牽引することがあなたのミッションです。テクノロジーと人間中心設計を融合させ、介護に直面する従業員と企業双方にWin-Winの関係をもたらす新たな価値創造にチャレンジしていただきます。 【ポジションの魅力】 このポジションでは、アカウント営業やコンサルティングセールスの経験を活かしつつ、社会課題解決型ビジネスで更なるスキルアップを図ることができます。そして、少子高齢化という現代社会の喫緊の課題に対し、ビジネスイノベーションを通じて直接的なインパクトを与えられることも魅力です。また、戦略立案からローンチ、スケールまでを一気通貫で経験できる、スタートアップならではのダイナミックな環境でもあります。経営と現場の両視点を養うことや、社会的意義の高い事業に携わりながら、自身のキャリアも大きく成長させることができることができます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・大規模WEBサービスの開発経験 ・MySQLなどのRDBMSのDBAとしての経験 ・AWSなどのクラウドサービスを利用したインフラ設計・構築・運用経験 ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    600~1,400万円

    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    ・インフラの設計・構築・運用・保守 ・システムの可用性・信頼性・パフォーマンスの向上 ・障害対応やインシデント管理 ・監視システムの構築・運用 ・運用/テストなどの自動化ツールの開発・導入 ・セキュリティ対策の実施 ・クラウドインフラ(AWS等)の最適化 ・開発チームとの連携によるDevOps推進 【仕事の特色】 【募集背景】 当社は「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客様からの問い合わせも日々増えています。当社のサービスに関わる全ての人々の課題を「テクノロジーを活用した情報の最適化」によって解決することにとどまらず、新しい生活の在り方を創っていく、プラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を求めています。 【ミッション】 横断的なサービス展開におけるサービスの信頼性、継続性を可視化し適切な目標を設定して品質の改善を行い、スケーラビリティのあるサービス成長を実現させることがミッションです。技術的負債の返済に積極的に取り組み、高い生産性を継続できる開発組織を目指していただきます。 【ポジションの魅力】 誰もが自分たちのサービスを「もっと良いものにする」ことを考え、プロフェッショナルとしての仕事が求められます。年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進めていきます。パフォーマンスの高いメンバーには権限を移譲し、より裁量のある重要なミッションをお任せします。DevOpsおよびアジャイル型開発の実施、推進により、部門間におけるサイロ化を防ぎ、開発と運用のスムーズな連携やCD(継続的デプロイ)を行うことで高いビジネス価値を提供しています。変化の多い市場の中で、ユーザーに対するバリューを最大化するため、アジャイル型の開発手法を用いて、要件の立案から実行・検証をデイリー単位で回すことで、各プロジェクト内で短期間の開発サイクル(イテレーション)を実現しています。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか? 【開発環境】 ・開発言語:PHP,HTML,CSS,JavaScript(React/TypeScript)等 ・フレームワーク:Laravel、FuelPHP等 ・データベース:MySQL ・ソースコード管理:Git ・インフラ:AWS

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・法人営業のご経験をお持ちの方 ・クライアントの事業課題を理解し、最適な解決策を提供できる論理的思考力と問題解決力。 ・経営層との商談や意思決定に影響を与えるコミュニケーション能力。 ・課題を自ら見つけ、提案から実行がまで推進できる方自走力。 ※書類選考においては「数字」に関する感度を見ております。 例)KPI等からご自身の課題を特定し、解決迄PDCAを回したご経験をお持ちの方 等 ・固定概念にとらわれずに大胆な決断ができる方 ・本気で事業の成長にコミットできる方 ・クライアントの課題に向き合い、解決策を提案できる方 ・多くのステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを推進できる方 ・介護業界のDX化に情熱を持って取り組める方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    大手グループ会社をはじめとした介護・福祉事業展開するエンタープライズ企業の開拓、業界トップシェア獲得の実現 ・クライアントの重要ステークホルダーとの商談 ・各クライアントにおける課題発掘・解決の提案・実行 ・クライアントのニーズ把握を通したサービスの改善点の社内共有およびフィードバック ・チームマネジメント、セールスイネーブルメント施策の立案・実行 ・営業自体のDX化企画の立案・実行 【ミッション】 取引先の経営層クラス(社長や役員)をカウンターパートとして商談し、経営意思決定の支援を通じ「みんなの介護」の導入を行い、導入企業数を増加させることでレガシーな介護業界全体のDX化を図ることがミッションです。広い視点で物事を俯瞰で捉える力や、真の課題を特定するための分析力、課題解決に向けた提案力、多くのステークホルダーを巻き込み、推進する力を発揮していただきます。 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、ヘルスケア領域の経営課題を解決するデジタルプラットフォーム事業者として成長を続けています。 2011年にローンチした集客支援事業『みんなの介護』は、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長。その他にも業界最大級のコミュニティサービス『みんなの介護コミュニティ』、介護福祉士の国家試験対策サービスである『ケアスタディ』などを有し、毎年売り上げを大きく伸ばしております。 今後も新たなサービスをリリースし、ユーザーの送客、データベースやシステム機能の統合といった事業間のシナジー(相乗効果)を創出しながら、事業全体としての成長を目指していきます。 現在は、採用支援事業『みんなの介護求人』のシェア拡大が急務となっています。介護業界の有効求人倍率は3.57倍(2024年8月時点)と他産業と比較しているも顕著であり、大手人材紹介会社をはじめとして多くの企業が注目するレッドオーシャンです。 当社が運営する採用支援事業『みんなの介護求人』は、既存事業で保有するビッグデータや顧客基盤を武器に、サービス開始からわずか3年で業界第2位の求人票数を誇るに至りました。 最速で業界トップシェアを目指すためにセールスチームを牽引していただける方を求めています。 【ミッション】 取引先の経営層クラス(社長や役員)をカウンターパートとして商談し、経営意思決定の支援を通じ「みんなの介護求人」の導入を行い、導入企業数を増加させることでレガシーな介護業界全体のDX化を図ることがミッションです。広い視点で物事を俯瞰で捉える力や、真の課題を特定するための分析力、課題解決に向けた提案力、多くのステークホルダーを巻き込み、推進する力を発揮していただきます。 【ポジションの魅力】 お客様の働き方が変わる、業界の変化を生み出す当事者であるという実感が得られます。今後は既存事業の成長はもちろんのこと、多方面に新規事業を展開していく予定です。複数事業を並行展開することで生まれる市場開拓と、オールインハウス体制により迅速な意思決定や柔軟性のある業務遂行が可能です。顧客からヒアリングしたプロダクトの改善点はスピード感をもって実現していくことで営業力+αのケイパビリティも手に入れられます。爆速開発により進化し続けるプロダクトに携わり、価値の届け方に工夫余地が多くあります。実績および社内外からの信頼次第で様々な機会に挑戦出来ます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・PHP、JavaScriptの十分な実装力と実務経験 ・オブジェクト指向開発に関する十分な理解と適用経験 ・パフォーマンスを考慮したDBテーブル設計力とSQL実装力 ・RedisやMemcachedの使用経験と基本的なCSSの理解 ・シェルスクリプト、Linux/UNIXの経験とAWSの使用経験 ・AWSの使用経験 ・WEBアプリケーションセキュリティに関する知識 ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    800~1,800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 事業価値を最大化させることを目的に先端テクノロジーからデファクトの方法論まで徹底的に使いこなし、成果に拘るエンジニアリングチームにおいて技術力でチームを牽引していただきます。 【具体的な業務内容】 ・アーキテクチャ設計 - SSO、MDMなどプロダクト横断でのプラットフォーム基盤の設計と構築 - 新規プロダクトの技術選定/アーキテクチャ設計と構築 - 既存プロダクトのアーキテクチャ改善/拡張の設計と実現 ・高難度機能開発 - 既存の機能では取り扱ったことのない技術要素を用いた機能の開発 - 高い性能やセキュリティ等の要件がある機能の開発 - 複数人での開発が必要な複雑な機能の全体設計 ・技術課題の解決 - 他のエンジニアでは原因究明が難しいバグの解消 - 複雑な条件下での言語/MWのバージョンアップや、フレームワークの移行の戦略策定と実現 - 事業/業務課題をテクノロジー、手法で解決する提案と実行 ・開発効率/品質向上のための仕組み化 - エンジニアの業務に関わるあらゆるオペレーションの自動化、省力化の提案と実現 - E2E/ユニットテスト等の仕組みの実装/運用を通して開発効率向上に貢献する - 費用対効果の高いリファクタリングや、コーディング規約/コードレビューチェックリスト等の改善に関連する提案と実現 ・技術面でのメンバー育成 - 部門内での技術情報の共有 - エンジニアメンバーの技術面での指導 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。現在はプラットフォーム事業の基盤となる介護の現場と利用者様を繋ぐリボンモデルの検索サービスをはじめ、自社で保有する膨大なデータリソースやセールスマーケティングノウハウ、UI/UX技術やテクノロジーを活用しながら、新たな事業創出に乗り出している第二創業期です。そういった中で日々発生する技術課題の解決をリードし、事業価値を最大化するための技術戦略を描き/実現していただけるテックリードを募集します。 【ミッション】 事業価値を最大化するための技術戦略を描き、実現することがミッションです。アーキテクチャ設計、高難度機能開発、技術課題の解決、開発効率/品質向上のための仕組み化、技術面でのメンバー育成をしていただきます。 【ポジションの魅力】 事業価値を最大化するために使えるテクノロジー、方法論は何でも導入できます。私たちはHOW(どうやるか)ではなく、WHY(なぜやるか)を重視し、目的を達成するために導入した取り組みは徹底的に使いこなします。導入自体が目的になってしまうことはなく、本当に価値が出るところまでやりぬくことを経験していただくことで、ビジネスに貢献できる真のテックリード/CTOを目指すことができます。自身の担当領域に閉じず越境して事業を推進することを良しとする文化です。開発部門以外の部門の社員も多くがSQLを使いこなし、データドリブンで業務を行っています。一方でエンジニアも事業戦略の理解を重視し、戦略に対して積極的に意見します。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか? 【開発環境】 ・言語:PHP、Python、TypeScript、JavaScript ・フレームワーク/ライブラリ:Laravel、FuelPHP、React、Next.js、ReactNative、jQuery(一部) ・インフラ:AWS(ControlTower、Organizations、Cloudfront、EC2、Aurora MySQL、Elasticache、その他多数)、GoogleCloud(BigQuery、Firebase、MAP API) ・モニタリング:NewRelic・IaC:Terraform、Docker ・ソース管理:GitHub、GitLab ・チケット管理:Redmine ・チャット:Slack ・ドキュメント:GoogleWorkSpace ・生成AI:ChatGPT、Claude3、GitHub Copilot ・その他:SendGrid、Akamai、Biztel、クラウドサイン、etc...

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Webアプリケーションの開発経験(1年以上) ・データベースの設計経験 ■必要言語・レベル ・開発言語:PHP、HTML、CSS(Sass)、JavaScript(TypeScript/React/next.js)等 ・フレームワーク:Laravel、FuelPHP、Flutter 等 ・データベース:MySQL(Aurora) ・バージョン管理:Git、GitLab・インフラ:AWS(EC2、S3、CloudFront、Aurora、CloudWatch、Lambda 等) ・その他:Docker <求める人物像> ・課題発見から解決まで自分ごととしてサービス開発に取り組める方 ・変化が多い環境でも楽しんで仕事に取り組める方 ・新しい知識、技術を貪欲に吸収できる方 ・周囲とコミュニケーションを取り主体的に動ける方 ・エンジニアリングだけでなく、要件定義の段階から提案できる方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 Webサービスを中心としたシステム開発や各種APIの設計/開発、ログ基盤の設計/構築/運用、コードレビュー、テスト設計/運用、パフォーマンスチューン、BIツールの導入/運用、各種サーバ・インフラ設計など、幅広い業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・Webサービスを中心としたシステム開発 ・各種APIの設計/開発 ・ログ基盤の設計/構築/運用 ・コードレビュー、テスト設計/運用 ・パフォーマンスチューン ・BIツールの導入/運用(Tableau 等) ・各種サーバ・インフラ設計(AWSメイン) 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。既存/新規サービスの事業成長を見据えたシステム開発を推進するエンジニアを募集しています。 【ミッション】 他エンジニアやステークホルダーを巻き込みながら、既存/新規サービスの事業成長を見据えたシステム開発を推進していくことがミッションです。エンジニアリングだけではなく、要件定義の段階から提案をして現状に満足せずに物事に取り組んでいただきます。 【ポジションの魅力】 サービスの改善・新規開発だけでなく、社内の業務改善や自動化などDXを推進するための仕事も多く、事業全体に関われる環境です。"機能"という単位ではなく"事業"としてサービス開発に携わることができるため、幅広い視点でのスキルアップが可能です。また、DevOpsおよびアジャイル型開発の実施、推進を行っており、部門間におけるサイロ化を防ぎ、開発と運用のスムーズな連携やCD(継続的デプロイ)を行うことで高いビジネス価値を提供しています。変化の多い市場の中で、ユーザーに対するバリューを最大化するため、アジャイル型の開発手法を用いて、要件の立案から実行・検証をデイリー単位で回すことで、各プロジェクト内で短期間の開発サイクル(イテレーション)を実現しています。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか? 【休日・休暇について】 20代~30代が多く活躍するクーリエでは、在籍中にライフイベントを経験される方も多く、産育休や結婚休暇の取得実績も多数。実は育休取得実績の半数は男性です。育休社員にも平等にチャレンジの機会を提供します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・プロジェクトの進捗管理、チームのマネジメント経験(1年以上) ・CXやエンジニアリングをベースとした課題発見能力と解決に向けた実行力 ・NPSやVoCをもとにプロダクトやサービスを改善した経験 ・メンバーを巻き込み、プロジェクトを推進し完遂させる経験 ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    700~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 当社のプロジェクトは事業戦略と密接に結びついており、事業インパクトが高いプロジェクトを最短でリリースすることが求められます。プラットフォーム事業における新規機能の開発から、再現性の高い業務プロセスのオートメーション化まで、事業部やサービスを横断した幅広いプロジェクトに関わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・DevOpsおよびアジャイル型開発の実施、推進 ・ユーザーのニーズに応えるアジャイル型の開発手法の実践 ・以下の技術スタックを用いた開発: - フロントエンド:HTML / Sass / JavaScript(TypeScript) / React / webpack - モバイルアプリ:React Native / Firebase - サーバーサイド:PHP(Laravel / FuelPHP)、一部Go - サーバ環境:AWS(EC2 / S3 / RDS / ElastiCache/ Elasticsearch、Lambda等) - データベース:Aurora (MySQL)/Redshift/BigQuery ・プロジェクト管理ツール(Redmine / GitLab)の活用 ・コミュニケーションツール(Slack / Chatwork)の利用 ・BIツール(Tableau)の活用 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。今後は「施設探し」と「仕事探し」を利用者/クライアント両面から繋ぐ「リボンモデル」のビジネスを展開し、SaaSモデルのサービス/プロダクトの提供を開始する計画です。この1~2年以内に売上をさらに伸ばしていくため、新たな人材を求めています。 【ミッション】 開発と運用のスムーズな連携やCD(継続的デプロイ)を行うことで高いビジネス価値を提供することがミッションです。変化の多い市場の中で、ユーザーに対するバリューを最大化するため、要件の立案から実行・検証をデイリー単位で回すことで、各プロジェクト内で短期間の開発サイクル(イテレーション)を実現していただきます。 【ポジションの魅力】 当社のプロジェクトは事業戦略と密接に結びついており、高い事業インパクトを持つプロジェクトに携わることができます。また、事業部やサービスを横断した幅広いプロジェクトに関わることで、多様な経験を積むことができます。DevOpsやアジャイル開発の実践を通じて、最新の開発手法やツールを習得する機会も豊富です。さらに、介護という社会的に重要な分野で、テクノロジーを活用して実際に人々の生活を改善する仕事に携わることができる点も大きな魅力です。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・リードエンジニアまたはエンジニアリーダー、またはチームマネージャとしての経験 ・スクラムマスターとしてプロジェクトを推進した経験 ・アジャイル開発手法を用いたサービス開発経験 ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    800~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 急拡大中のエンジニア組織を技術的な観点から戦略的に成長・展開させるため、スクラムマスターとしてプロジェクト全体の遂行、チーム、組織づくり、リードしながら進めていただくことを期待しております。今後起こるであろう市場変化や競合優位性を考え、最適な技術選定を行い、プロダクト開発を進める上での、チームや組織づくりにおける様々なアクション(チームビルディング、カルチャー作りなど)を他の経営メンバー、事業再度、営業サイトとも連携して事業成長をリードしていただきます。 【具体的な業務内容】 ・経営・事業の意思決定を促進するための技術戦略の立案 ・事業成長を考慮したシステムのアーキテクチャ設計や技術的な負債の返済の推進 ・プロジェクト進捗管理と開発タスクにおけるリソースマネジメント、正確な工数見積 ・プロダクトフェーズに合わせた開発方針の策定 ・開発プロセスにおけるボトルネックの発見と最適化 ・品質を意識した開発プロセスの設計?運用を行い、エンジニアチーム全体で浸透・最適化 ・サイト信頼性(SRE)向上のための、モニタリング改善などによるサービスの安定稼働 ・プロダクト開発チームの規模拡大を見据えた組織体制の強化 ・チームビルディングと採用活動 ・開発効率に関わる仕様や実装に関する効果的なナレッジのシェアのカルチャーの醸成 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。主力事業である介護施設の検索プラットフォーム事業が、国内で業界No.1の大規模サービスとして成長を続けており、更なる拡大を目指すとともに、人材プラットフォームサービスにも着手しております。将来的にはこれら介護領域でなくてはならないプラットフォーマーとしてのポジションを確立し、様々なプロダクト開発を担い、データソリューションやSaasサービス(新規事業)を武器に拡大していく予定です。 【ミッション】 業界No.1の介護施設の検索プラットフォーム事業における更なる拡大と競合優位性の磨き込み、人材プラットフォームサービスのグロース、主力事業化、主要2事業で取得できる1次情報をベースとした新規Saasサービスの立ち上げがミッションです。プロダクト開発チームを技術面からリードし、事業成長を加速させていただきます。 【ポジションの魅力】 現在20名のエンジニアメンバーが在籍しており、業務設計やプロセスマネジメント、エンジニアチームづくりなどをご担当いただきます。当社はアジャイルでの開発を進めており、Redmine、Jira?を使ってチケット制を導入し、業務効率化、タスク管理、進捗管理等を行っています。CEO、CDO、CMO等、経営メンバーとの面談を通じて、より詳細なスコープを踏まえてお話しさせていただくとともに、今後のキャリアビジョンやチャレンジしたいこと、やりたくないことをお伺いする機会があります。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・インフラ(AWSなど)のセキュリティ構築、設計、運用経験 ・Webアプリケーションのセキュリティ要件定義および脆弱性評価経験 ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    800~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【具体的な業務内容】 ・プロダクトデザインのレビューを行い、脅威モデルを基にセキュリティ要件の定義 ・提示されたアーキテクチャのレビューを行い、一連のセキュリティコントロールを提示してリスクを最小限に抑える ・ソースコードをレビューし、セキュリティ問題および脆弱性を特定する ・Web、iOS、Androidアプリ上で脆弱性評価およびペネトレーションテストを実施する ・セキュリティチェックおよびテストを自動化し、CI/CDパイプラインに簡単かつ透過的にプラグインできるようにする ・セキュリティ脆弱性を緩和する技術的解決策の開発 ・Web、モバイルアプリケーションの技術的基準およびセキュリティ基準を維持する ・ワークショップや講演会、レッスンを通して、開発者のためにセキュアコーディングに関する教育を実施する ・疑わしいセキュリティイベントやインシデントを評価・調査し、インシデント対応手順に従いながら修正作業を実施する ・情報セキュリティ責任者、リーガルチーム、内部監査人と連携して技術的なセキュリティ問題に取り組む 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。 また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。 将来的にはこれら介護領域でなくてはならないプラットフォーマーとしてのポジションを確立し、様々なプロダクト開発を担い、データソリューションやSaasサービス(新規事業)を武器に拡大していく予定です。上記を進める中でインフラ・セキュリティ領域をリードしていただける方を募集しております。 【業務概要】 プロダクト開発における基盤の構築・運用において、セキュリティ面の強化を図っていきたいと考えております。現在、複数のプロダクトがあり、それぞれ0→1、1→10,10→100とフェーズが違うため、各プロダクトごとにチームを置いています。また今後新たなプロダクトの開発にも着手しつつ、データ基盤プラットフォームを作っていく構想もあり、基盤であるインフラ(AWS/GCPのインフラ/ネットワーク)面の強化、セキュリティ面の強化を急務として考えております。 【ミッション】 セキュリティにおける設計、開発、運用をリードすることがミッションです。プロダクト開発における基盤の構築・運用において、セキュリティ面の強化を図っていただきます。 【ポジションの魅力】 複数のプロダクトがあり、それぞれ0→1、1→10,10→100とフェーズが違うため、各プロダクトごとにチームを置いています。また今後新たなプロダクトの開発にも着手しつつ、データ基盤プラットフォームを作っていく構想もあり、幅広い経験を積むことができます。CEO、CDO、CMO等、経営メンバーとの面談を通じて、より詳細なスコープを踏まえてお話しさせていただくとともに、今後のキャリアビジョンやチャレンジしたいこと、やりたくないことをお伺いする機会があります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・PHP、JavaScriptの十分な実装力と実務経験 ・オブジェクト指向開発に関する十分な理解と適用経験 ・パフォーマンスを考慮したDBテーブル設計力とSQL実装力 ・RedisやMemcachedの使用経験と基本的なCSSの理解 ・シェルスクリプト、Linux/UNIXの経験とAWSの使用経験 ・AWSの使用経験 ・WEBアプリケーションセキュリティに関する知識 ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    800~1,800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【具体的な業務内容】 ・プロダクト横断でのプラットフォーム基盤の設計と構築 ・新規プロダクトの技術選定/アーキテクチャ設計と構築 ・既存プロダクトのアーキテクチャ改善/拡張の設計と実現 ・新技術要素を用いた機能開発、高性能・高セキュリティ要件の機能開発 ・難解なバグの解消、複雑な条件下でのバージョンアップやフレームワーク移行 ・事業/業務課題をテクノロジー、手法で解決する提案と実行 ・自動化、省力化の提案と実現による開発効率・品質向上のための仕組み化 ・テスト環境の構築と運用による開発効率向上 ・費用対効果の高いリファクタリングやコーディング規約の改善 ・技術情報の共有、エンジニアメンバーの指導による技術面でのメンバー育成 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。 また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。 現在、当社は「ヘルスケア領域の生産性向上」や「超高齢社会における経済活動の活性化」の実現を目指し、第二創業期を迎えています。 検索サービスを筆頭に、複数のサービスを運営しており、これらをヘルスケア領域のプラットフォームサービスとして成長させるべく、新たな事業創出に乗り出しています。 この急成長フェーズにおいて、技術面でチームを牽引し、事業価値を最大化するための技術戦略を描き、実現していただけるリードエンジニアを募集します。 【業務概要】 リードエンジニアとして、当社のヘルスケアプラットフォーム事業における技術戦略の立案と実行をリードしていただきます。事業価値を最大化することを目的に、先端テクノロジーからデファクトの方法論まで徹底的に使いこなし、成果にこだわるエンジニアリングチームを技術力で牽引していただきます。プロダクト開発のみならず、事業戦略に基づいてビジネスサイドと積極的に連携しながら、テクノロジーを活用した課題解決や新たな価値創造に取り組んでいただきます。 【ミッション】 リードエンジニアとして技術力と創造性を駆使し、当社の介護プラットフォーム事業の成長を加速させることがミッションです。ビジネスの要求を深く理解し、それを実現するための最適な技術ソリューションを提案・実装することで、サービスの価値を最大化します。同時に、エンジニアリングチームの技術力向上と開発プロセスの効率化を推進し、持続可能な成長基盤を構築することも重要な役割です。最終的には、テクノロジーを通じて「ヘルスケア領域の生産性向上」と「超高齢社会における経済活動の活性化」という社会課題の解決に貢献することを期待しています。 【ポジションの魅力】 このポジションの最大の魅力は、急成長中のヘルスケア領域プラットフォームにおいて、技術戦略の立案から実装まで幅広い裁量を持って活躍できることです。事業価値を最大化するために使えるテクノロジー、方法論は何でも導入できる環境があり、WHY(なぜやるか)を重視した目的志向の開発文化の中で、真に価値あるソリューションを追求できます。 また、複数のプロダクトを横断する開発経験や、大規模なプラットフォームの設計・構築経験を積むことができ、エンジニアとしての技術的成長はもちろん、ビジネス視点でのプロダクト開発スキルも磨くことができます。さらに、チームのテックリードとして、メンバーの育成や組織づくりにも携わることで、マネジメントスキルも向上させることができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国語を活かす
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・検索エンジンに関する構造・技術設計、開発・運用スキル ・ElasticSearchやsolrなどの経験もしくは準ずる知識 ・大規模トラフィックを処理する検索システムの設計・開発経験 ・検索アルゴリズムの改善や新機能の実装経験 ・検索結果の精度向上のためのチューニングと最適化経験 ・顧客体験向上のための検索機能改善プロジェクトの推進経験 ・テクノロジーによって新しい価値を創造し、より良い未来をつくることに意欲的な方 ・介護業界の課題解決に熱意を持って取り組める方 ・最新の検索技術に対する高い学習意欲と探究心を持つ方 ・ユーザーニーズを深く理解し、的確な解決策を提案できる方 ・チームメンバーと協力しながら、主体的に業務を推進できる方

    想定年収

    600~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 各サービスにおける検索機能において、目的や条件に応じた情報をより早く正確に提供できるよう、最適化処理の開発・運用に取り組みます。日々成長を続ける各サービスのトラフィックに対して検索システムを安定稼働させ、顧客へより高い価値を提供するための検索機能の向上に貢献していただきます。 【具体的な業務内容】 ・大規模トラフィックを処理する検索エンジンの設計・開発・運用 ・検索アルゴリズムの改善や新機能の実装 ・検索結果の精度向上のためのチューニングと最適化 ・自然言語処理技術を活用した検索機能の高度化 ・介護業界特有の用語や情報に対応した検索システムの構築 ・ユーザーの検索行動分析に基づく課題発見と改善提案・実装 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士やケアマネジャーの国家試験対策サービスも立ち上げております。 プラットフォーム事業において検索エンジンの基盤は、各サービスの顧客への検索体験の向上や、利益に直結する重要なインフラとして位置づけられています。検索エンジンの最適化と改善に取り組み、高度な検索アルゴリズムの開発や、自然言語処理技術の活用により、ユーザーニーズに的確に応えられる検索エンジン基盤の実現を目指しています。この重要な取り組みを推進するため、経験豊富な検索エンジンエンジニアの方を募集しています。 【ミッション】 介護業界のメディアプラットフォームを通じて、高齢者やその家族のQOLを向上させることがミッションです。検索エンジン基盤の最適化により、必要な情報へのアクセスを容易にし、介護に関する意思決定をサポートすることで顧客に提供する価値を最大化し、一人ひとりのより良い未来づくりに貢献していただきます。 【ポジションの魅力】 Elasticsearchなどの検索エンジン技術を活用し、検索基盤の最適化や新規構築など幅広い開発に携わることができます。介護業界No.1メディアの基盤となる検索機能の改善や新機能開発を通じて、ユーザー体験の向上に直接貢献できるやりがいがあります。また、大規模データを扱う環境で最新の検索技術を駆使し、自身のスキルを飛躍的に向上させることができます。社会的意義の高い事業で、技術力を存分に発揮しながら、人々の生活に大きなインパクトを与える仕事に挑戦できます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・大卒以上の学歴を有する方 ・ITやデジタル人材としてのスキル獲得に意欲的な方 ・事業や組織と共に成長し続ける意欲を持つ方 ・データをベースに業務設計・現状把握・施策立案・実行・改善ができる経験 ・物事を自分事として捉え、事業に共感しコミットできる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    リクルーティングアドバイザー・キャリアアドバイザー業務を一貫してお任せします。自社システムを用いてデータドリブンな意思決定を行い、求職者・クライアントの対応を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・電話・メール対応による求職者の転職状況や志望理由のヒアリング ・ヒアリング内容に基づく求人票の紹介 ・転職相談、キャリアプランニング支援、面接対策 ・応募先の法人との採用条件交渉 ・介護業界特有の転職事情や資格情報の提供 ・掲載企業への人材紹介 ・応募数増加に向けたサービス活用方法の提案 ・選考中の辞退や早期退職防止のための提案 ・架電オペレーションの最適化 ・社内の各部門と連携し、顧客満足度向上のための改善活動 【仕事の特色】 【ミッション】 顧客接点の最前線でCX向上に貢献することがミッションです。求職者とクライアント双方のニーズを満たすマッチングを実現していただきます。 【ポジションの魅力】 中途入社100%のフラットな組織で、プロジェクトを通して必要なコンピテンシーを段階的に習得できます。組織横断的な取り組みを実現しながら、ひとつの役割にとどまらずに活躍できるチャンスが存在します。希望や適性に応じて、法人向けコンサルティング営業をお任せするケースもあります。充実したオンボーディング体制やフィードバック体制により、スキル向上を目指せます。現場チームと一緒に成果を創出できるやりがいと大きな達成感を味わえます。また、上司との定期的な面談でキャリアプランについて相談できる環境があります。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・法人営業、代理店営業の実務経験3年以上 ・事業開発やBizdev、アライアンス構築における戦略立案と実行経験 ・KPIに基づいた営業プロセスの確立と実践能力 ・課題ヒアリングからソリューション提案までの一気通貫した営業スキル ・社会課題解決に強い使命感を持ち、ビジネスを通じて貢献できる方 ・戦略的思考と実行力を兼ね備え、新規事業開発に意欲的な方 ・ステークホルダーとの関係構築に長け、長期的なパートナーシップを築ける方 ・変化の激しい環境下でも柔軟に対応し、イノベーションを起こせる方 ・チーム横断的なコラボレーションを推進し、組織全体の成長に貢献できる方

    想定年収

    500~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    パートナーシップセールスとして、B2B2Cモデルを軸に介護領域における新規ビジネス創出とエコシステム構築を担当していただきます。企業や労働組合との戦略的パートナーシップを構築し、介護に直面する従業員のサポート体制を強化するとともに、会員企業向けの介護関連コンテンツ提供を推進します。マーケットインの発想で顧客ニーズを捉え、クロスファンクショナルなチーム連携を通じて、革新的なソリューションの開発と展開を行います。 【具体的な業務内容】 ・戦略的パートナーの開拓と関係構築 ・ステークホルダー(業務担当者および意思決定者)へのコンサルティングセールス ・マーケティングや開発部門と連携したアジャイルなプロジェクト推進 ・中長期的なカスタマーサクセス戦略の立案と実行 ・市場動向分析とコンペティティブインテリジェンスの実施 【仕事の特色】 【ミッション】 介護領域における社会課題解決のフロントランナーとして、革新的なパートナーシップモデルを確立し、企業の福利厚生制度の変革を牽引することがあなたのミッションです。テクノロジーと人間中心設計を融合させ、介護に直面する従業員と企業双方にWin-Winの関係をもたらす新たな価値創造にチャレンジしていただきます。 【ポジションの魅力】 このポジションでは、アカウント営業やコンサルティングセールスの経験を活かしつつ、社会課題解決型ビジネスで更なるスキルアップを図ることができます。そして、少子高齢化という現代社会の喫緊の課題に対し、ビジネスイノベーションを通じて直接的なインパクトを与えられることも魅力です。また、戦略立案からローンチ、スケールまでを一気通貫で経験できる、スタートアップならではのダイナミックな環境でもあります。経営と現場の両視点を養うことや、社会的意義の高い事業に携わりながら、自身のキャリアも大きく成長させることができることができます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Webサービス、インターネットサービスに関するスキル・経験を有する方 ・リサーチ・分析系業務(領域問わず)の経験がある方 ・CMS、管理画面等の操作経験を持つ方 ・構造的に物事を理解するスキルを有する方 ・テクノロジーを活用した事業に関心があり、積極的に取り組める方 ・受け身ではなく主体的に動き、ビジネスをリードすることで成長を実感したい方 ・テクノロジーを活用した事業に関心があり、仕組み化による競争力向上に貢献したい方 ・論理的思考と柔軟な発想力を活用しながらスピード感をもって事業に取り組み、不確実性を恐れず変化に柔軟に対応できる方 ・経営幹部のメッセージを理解し、自分の言葉として落とし込み体現することができる方 ・正しい優先順位をつけ、より高い効果を上げることに注力し、常に優先順位の見直しや、重要な指標を設計することできる方 ・自己開示をしながら、メンバーと本音で話し合い、時にはぶつかることも厭わず、本気で事業の成長に対してコミットできる方

    想定年収

    400~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    自社サービスの効率化・生産性向上に向けて、各部門の業務プロセスおよびプロダクトの課題解決を推進します。既存の業務プロセスをゼロベースで考え、仕組みを作り出し、改善することに携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・現場を細部まで理解した上でのKPI設計・運用 ・成果と生産性の改善を目的としたオペレーションの見直し ・データやデジタルを活用した顧客の獲得/CRM、OODAサイクルの設計、実行 ・マーケットの声を元にしたプロダクト戦略の立案(VoC) ・自社サービス改善、新機能追加の仕様策定 【仕事の特色】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客様からの問い合わせも日々増えています。新しい生活の在り方を創っていく、プラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を求めています。 【ミッション】 テクノロジーを活用した情報の最適化によって、私たちのサービスに関わる全ての人々の課題を解決し、新しい生活の在り方を創っていくことがミッションです。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ・大卒以上の学歴を有する方 ・ITやデジタル人材としてのスキル獲得に意欲的な方 ・事業や組織と共に成長し続ける意欲を持つ方 ・データをベースに業務設計・現状把握・施策立案・実行・改善ができる経験 ・物事を自分事として捉え、事業に共感しコミットできる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    リクルーティングアドバイザー・キャリアアドバイザー業務を一貫してお任せします。自社システムを用いてデータドリブンな意思決定を行い、求職者・クライアントの対応を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・電話・メール対応による求職者の転職状況や志望理由のヒアリング ・ヒアリング内容に基づく求人票の紹介 ・転職相談、キャリアプランニング支援、面接対策 ・応募先の法人との採用条件交渉 ・介護業界特有の転職事情や資格情報の提供 ・掲載企業への人材紹介 ・応募数増加に向けたサービス活用方法の提案 ・選考中の辞退や早期退職防止のための提案 ・架電オペレーションの最適化 ・社内の各部門と連携し、顧客満足度向上のための改善活動 【仕事の特色】 【ミッション】 顧客接点の最前線でCX向上に貢献することがミッションです。求職者とクライアント双方のニーズを満たすマッチングを実現していただきます。 【ポジションの魅力】 中途入社100%のフラットな組織で、プロジェクトを通して必要なコンピテンシーを段階的に習得できます。組織横断的な取り組みを実現しながら、ひとつの役割にとどまらずに活躍できるチャンスが存在します。希望や適性に応じて、法人向けコンサルティング営業をお任せするケースもあります。充実したオンボーディング体制やフィードバック体制により、スキル向上を目指せます。現場チームと一緒に成果を創出できるやりがいと大きな達成感を味わえます。また、上司との定期的な面談でキャリアプランについて相談できる環境があります。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・コーポレートIT部門での社内SEや情報システム担当としての実務経験 ・業務システムの設計、構築、運用の実務経験 ・情報セキュリティ管理やネットワーク整備の実務経験 ・社内ITインフラ・NWの構築と運用の実務経験 ・受け身ではなく、自ら考え主体的に行動できる方 ・論理的思考力と柔軟な発想力を持ち、業務改善に積極的な方 ・テクノロジーを活用した事業成長に関心があり、貢献したい方 ・スピード感を持って事業に取り組み、変化に柔軟に対応できる方 ・社内外のステークホルダーと円滑にコミュニケーションを取れる方

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    社内のITコンサルタントという立ち位置で主体性をもってプロジェクトをリードし、社内の情報システム系の業務を、ゼロベースから考え設計・実装から運用までを責任をもって推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ・Google work spaceの運用(管理者対応) ・社内備品管理(業務用PC、業務用スマホ、その他備品の管理/メンテナンス/在庫管理)※業務PCOSはWin/Macの両方 ・情報セキュリティ管理(各種ログ管理、アクセス権管理) ・社内ネットワーク(ルーターなど)の整備・チューニング ・PCのキッティング業務 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。急成長を続ける中で、業務が複雑化したり組織の細分化が進んでおり、組織としての生産性をいかに高められるかが重要な課題となっています。この度コーポレートエンジニアを募集し、コーポレートITにおける課題の抽出や戦略立案・実行、情報セキュリティ管理を担当してもらいたいと考えております。 【ポジションの魅力】 このポジションでは、急成長する企業の中核として、組織の生産性向上に直接貢献できます。社内システムの設計からアカウント管理、情報セキュリティまで幅広い業務に携わることで、ITコンサルタントとしてのスキルを総合的に磨くことができます。また、組織全体のデジタル化を推進する立場として、最新のテクノロジーやトレンドに触れながら、自身の創意工夫を存分に活かせる環境があります。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・Webサービスにおけるデジタル広告の運用経験 ・仮説設定から効果検証、施策前後の比較レポート作成まで行った経験 ・PDCAサイクルを主体的に高速で回した経験 ・事業貢献度を意識した広告運用経験 ・論理的思考力と数値に基づいた分析・課題解決能力 特になし

    想定年収

    400~1,400万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 介護を必要とするユーザーやそのご家族、介護職に就こうとされている求職者に効果的にリーチしリードを獲得していくために、リスティング広告やバナー・動画広告・SNS広告など、各広告媒体毎の特性やトレンドをキャッチアップし、自社サービスを広告運用へ落とし込み、最適な広告運用を実現するために、ビジネス視点でマーケティングプランの設計?運用?検証までを行って頂きます。 【具体的な業務内容】 ・インハウスでのデジタル広告運用(施策前後の比較レポート作成、効果測定、単価調整、クリエイティブABテスト、オークション分析、LPO、CV導線設計) ・ディスプレイ・動画広告の運用(新規&リマーケティング、ユーザー属性オーディエンス設定、プレースメント、LPO、CV導線設計) ・SNS広告の運用(Facebook、Twitter、Instagram等) ・アトリビューション分析などを用いた最適な広告運用の設計 ・広告効果の測定・改善、レポート作成 ・クリエイティブディレクション(LP、バナー、動画、広告文) ・UI/UXの改善施策の立案・設計・要件定義 ・新機能や既存機能の改善に関する企画立案・設計・要件定義 ・開発プロセスの可視化、進捗管理、タスク管理 ・他部署と連携しタスク完了に向けて実務遂行 ・市場調査、競合分析、事業戦略の立案/実行 【仕事の特色】 【ミッション】 TVCMや新聞・雑誌、屋外広告などのオフライン広告や、リスティング・ディスプレイ広告をはじめ、動画やSNS広告など、オンラインにおける各広告媒体毎の特性・トレンドをキャッチアップし、自社サービスへ落とし込み、経営陣と近いポジションでビジネス視点をもってマーケティングプロセスの設計をしていただくことがミッションです。 【ポジションの魅力】 Google出身のCMOの元で最先端のデジタルマーケティングのスキルを身につけることが出来ます。また、一緒に働くメンバーは、コンサルティングファームや他社ベンチャー企業の出身者、元広告代理店メンバーなど各方面で活躍しているメンバーですので、マーケティングだけではなく多様なスキルを身につけることが出来ます。裁量を現場に積極的に委譲し、自ら考え能動的に動ける方には、すぐ意思決定ができる裁量を持って働いていただける環境です。リードの獲得から、広告クリエイティブやシステム開発まで、すべてインハウスで行っています。CPAだけを目標にするのではなく、自社サービスの成長のために必要な、本当の意味でのマーケティング業務を経験できます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・AIエンジニアとして設計・開発経験 ・GCPでのAutoML、VertexAI、recommendationsAI、CloudAIなどツール経験 ・クラスタリング、スコアリング、レコメンド等のAI技術の実装経験 ・プラットフォーム開発におけるアーキテクチャ設計経験 ・データ分析とAI技術を組み合わせたサービス開発経験 ・技術トレンドに敏感で、常に新しい技術にキャッチアップできる方 ・データドリブンな思考で課題解決に取り組める方 ・チーム内外とのコミュニケーションを積極的に行える方 ・ユーザー視点を持ち、AIを通じて社会課題の解決に貢献したい方 ・介護業界の変革に情熱を持って取り組める方

    想定年収

    800~1,800万円

    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 AIを活用した技術開発や新規サービスの開発に携わっていただきたいと思っております。プラットフォームをグロースしていくために、蓄積されているデータを活用して、クラスタリング、スコアリング、レコメンドなどをAI基盤で行ったり、その結果をプロダクト側へ連携し、サービスを高度化していきたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ・AutoML、Vertex AI、recommendations AI、Cloud AIなどのGCP上のサービスを活用したアーキテクチャの設計と開発 ・プラットフォームとなる基盤のアーキテクチャを描き、DWHや自動化基盤、BI基盤の設計構築と並行したAI基盤の設計開発 ・ミッションドリブンで技術選定から設計、開発までをリード 【仕事の特色】 【ミッション】 介護領域でなくてはならないプラットフォーマーとしてのポジションを確立し、AI技術を駆使して様々なプロダクト開発を担い、データソリューションやSaasサービスを武器に事業を拡大していくことがミッションです。 【ポジションの魅力】 著名な東大発のAIベンチャーでCTOを務め、当社の技術顧問として参画しているAIエキスパート、社長を含む経営陣、テックリードなどと折衝しながらAI領域のリードを任されます。現在主要プロダクトを開発しているエンジニアとは別に、当プロジェクトに専任いただくチーム作りを行っており、AIエンジニアとして中心的な役割を担うことができます。最先端のAI技術を活用し、介護業界に革新をもたらす可能性のある挑戦的なポジションです。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に“ちょっと先の未来“を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・SEOに関する深い知識と実務経験(3年以上) ・不動産、求人、旅行、飲食などのプラットフォームサイトにおけるテクニカルSEOの実務経験 ・キーワードリサーチ、オンページ最適化、バックリンク獲得などの方針策定と実装ディレクション経験 ・スキーママークアップと構造化データの実装経験 ・GoogleAnalytics、GoogleSearchConsoleなどのSEOツールの使用とウェブ解析能力 ・業務に対し責任を持ち、最後まで遂行するスタンスをお持ちの方 ・会社の課題を自分事と捉え、主体的に課題発見や業務に取り組める方 ・不確実性を恐れず、従来のやり方に固執しないで柔軟に課題に向き合える方 ・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進できる方 ・事業や組織の成長によって起きる急激な変化を前向きに捉えることができる方

    想定年収

    400~1,400万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    SEOスペシャリストとして、サイトの自然検索経由における成果最大化のために施策のプランニング、エンジニアへのディレクション、施策実行を行っていただきます。 複数のサービスを横断したSEOマーケティングを行っていただきます。 ・ROIを考慮したSEO戦略の立案と実行、効果測定、改善サイクルの推進 ・アクセスログ・市場データ・営業データなど、広範なデータの収集・分析・仮説立案 ・SEOを考慮した内部設計、コンテンツ最適化、内部/外部リンク戦略の実施 ・KPIの設計 ・検索エンジンのアルゴリズム変更への対応と最新SEO手法の調査・導入 ・社内外のステークホルダーとの連携によるSEO施策の推進 ・社内のSEOに関する質問への対応、知見の共有 【仕事の特色】 介護業界のデジタル変革を加速させ、サービス利用者と提供者双方の課題解決に貢献することがミッションです。SEO戦略の最適化を通じて、当社サービスの価値を最大化し、介護に関わる人々により良い情報と選択肢を提供することを目指します。 SEOの専門知識を活かし、急成長中の介護業界No.1メディアプラットフォームの更なる飛躍に貢献できるだけでなく、AI技術・高度なデータ分析基盤を活かしたDB型サイトのSEO設計に携わるため、テクニカルSEOの圧倒的なスキルと経験が身につきます。また、デジタル広告やオフライン広告チームと密に連携し部署の目標数値を追うため、SEOを軸にした広いマーケティングスキルを養えるほか、常に代表やCMOと方針や進捗を擦り合わせるため、ビジネスにおける高い視座や責任感が身につきます。当社はSEO施策の優先度を非常に高くしているため、立案から実装まで速度が速く、扱えるデータやツールの数も豊富です。 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・Webサービスの情報設計/画面設計/システム要件定義の実務経験(1年以上) ・SEOの基本を理解し、サイト設計から運用までの知識を有する方 ・HTML/CSS/JavaScriptに関する基本的な知識を持つ方 ・デザイナーやエンジニアとチームを組みサービスを開発/推進した経験 ・顧客課題解決のためのサービス改善を主体的に推進できる方 ・数値に対するコミット意欲の高い方 ・社内外のさまざまな関係者と円滑にコミュニケーションを取りディレクション業務を遂行できる方 ・自ら考え課題を発見して行動できる方 ・変化の多い市場環境に柔軟に対応できる方 ・テクノロジーを活用した新しい価値創造に意欲的な方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    ・自社サービスの情報設計/画面設計/システム要件定義にかかる企画立案と実行、プロジェクトの進行管理をお願いいたします。 ・介護業界No.1メディアプラットフォームにおけるWebサイトの企画・設計・制作ディレクション ・ユーザビリティ向上のためのUI/UX改善施策の立案・実行 ・高度なアクセス解析データに基づく、ユーザーニーズの仮説立案・実装・効果測定 ・Webサイト上に限らない、あらゆるチャネルを横断したCV最大化の設計 ・社内外のステークホルダーとの調整・進行管理 ・新規サービス・機能のリリースに向けたプロジェクト推進 【仕事の特色】 ・マーケターやデザイナー、エンジニアと協力しながら顧客課題解決を実現するためのサービス改善を牽引することがミッションです。変化の多い市場の中で、ユーザーに対するバリューを最大化するため、アジャイル型の開発手法を用いて、要件の立案から実行・検証をデイリー単位で回していただきます。 ・経営陣と共に急成長する事業をさらに加速化するための集客戦略の立案・実行をスピーディーに行うことができます。経営・事業戦略をはじめ、AIなどデジタルテクノロジーを活用し、経営と事業成長に領域を横断して関わることが可能です。また、成長フェーズの異なる複数のサービス/プロダクトのブランド戦略の立案と実行に携わることができます。 ・社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか? ・HTML/CSS/JavaScript ・Redmine ・Git ・GoogleAnalytics ・SQL

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・リスティング広告のアカウント構造や運用手法に対する概念理解経験 ・大規模Webサービスにおけるデジタル広告の運用経験 ・仮説設定から効果検証、施策前後の比較レポート作成・運用までのPDCA経験 ・論理的思考力と数値に基づいた課題分析・解決能力を有する方 ・日々変化する外部環境に対して積極的に情報をキャッチアップし、業務に反映できる方 ・事業成長に本気で貢献したいという強い意欲を持つ方 ・自ら考え提案・推進することができる積極的な姿勢を持つ方 ・現状維持に満足せず、常に改善と成長を追求する方 ・数字に強く、データ分析を基にした戦略立案ができる方 ・経営陣と協力し、マーケティング戦略を立案・実行できる方

    想定年収

    700~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 Web広告を最適化し、デジタルマーケティング戦略の成功に貢献します。データ分析とクリエイティブの両面から、介護業界No.1メディアの成長を加速させる広告運用施策をインハウスで推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ・インハウスでのデジタル広告運用(リスティング、ディスプレイ、SNS、DSP等) ・アトリビューション分析などを用いた最適な広告運用の設計 ・広告効果の測定・改善、レポート作成 ・クリエイティブディレクション(LP、バナー、動画、広告文) ・UI/UXの改善施策の立案・設計・要件定義 ・新機能や既存機能の改善に関する企画立案・設計・要件定義 ・開発プロセスの可視化、進捗管理、タスク管理 ・他部署と連携しタスク完了に向けて実務遂行 ・市場調査、競合分析、事業戦略の立案/実行

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    コンサルティングファームや自社サービスを運営しているIT企業で、経営戦略・事業戦略や事業開発に関する以下いずれかの経験を3年以上 ・経営戦略の策定・実行や事業開発を推進してきた経験 ・DXを活用した戦略立案・実行に携わった経験 ・ITコンサルタントとして改革を実行した経験 ・戦略立案から業務改革(BPR)まで携わった経験 ・プロジェクトマネージャーとして大規模案件を完遂させた経験 ・業務に対し責任を持ち、最後まで遂行するスタンスをお持ちの方 ・会社の課題を自分事と捉え、主体的に課題発見や業務に取り組める方 ・不確実性を恐れず、従来のやり方に固執しないで柔軟に課題に向き合える方 ・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進できる方 ・事業や組織の成長によって起きる急激な変化を前向きに捉えることができる方 ・組織パフォーマンスの最大化に向けた全体最適化を考え業務に落とし込める方 ・細部における業務設計や運用・実行までを厭わず行動できる方 ・「タスクをこなす」ではなく「仕事をつくる」ことで事業成長に貢献したい方 ・自らの責任のもとで、より裁量の大きい業務に挑戦したいと考えている方 ・自身の業務を権限移譲し、新しいことに挑戦できる方(サクセッションプランの設計・実行) ・仕事の領域を限定せず、目標達成のために必要なことを積極的に取り入れることができる方

    想定年収

    800~1,800万円

    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 事業を非連続で成長させるため、経営・事業戦略の立案と実行を行いながら、経営陣と共に自ら事業の成長・加速化をリードしていただきます。戦略から現場での実行までの中核となって取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ・全社戦略・事業戦略の立案と実行、全社プロジェクトの推進 ・予算作成、業績予測としての進捗管理(主にPL管理) ・事業KGI、KPI、NSMの策定や、組織戦略の立案・実行 ・非連続的な成長を実現するための事業開発とオペレーショナル・エクセレンスの実現 ・競合優位性の構築のためのデジタル・テクノロジー戦略の策定と実行 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。今後は「リボンモデル」のビジネスを展開し、SaaSモデルのサービス/プロダクトの提供を開始し、1~2年以内に売上をさらに伸ばしていく計画です。この非連続な成長を実現させるために、CEOを始めとする経営陣と共に事業戦略を描き、事業のコアメンバーとして事業・プロジェクトをリードし、成長のスピードを加速化していただける方を探しています。 【ミッション】 介護領域における「施設探し」と「仕事探し」を利用者/クライアント両面から繋ぎ、ベストマッチングを提供する「リボンモデル」のビジネスを展開し、既存事業から得られる「市場の一次データ」からデジタル・テクノロジーを活用してプラットフォームを構築することで、介護業界の企業にとって経営の選択肢を広げ、事業成長を最大化させることがミッションです。 【ポジションの魅力】 経営陣と共に急成長する事業をさらに加速化するための経営・事業戦略をスピーディに実行することができます。また、経営・事業戦略をはじめ、AIなどデジタルテクノロジーを活用し、経営と事業成長に領域を横断して関わることが可能です。さらに、非連続な成長を実現するため、プロダクトやサービス開発のロードマップを策定し、実装まで一気通貫で携わることができます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に“ちょっと先の未来“を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・P/Lの責任を持ち、圧倒的な事業成長を実現させた経験 ・数字と目標へのコミットメントに強い執着心を持つ方 ・管掌する組織へのエグゼキューション(実行力)とマーケットや自社のプロダクト、オペレーションに対する深い理解力を有する方 ・常に事業インパクトの優先順位を考え、スピード感をもって取り組める方 ・KPIマネジメントや高速で回すPDCAに長けている方 ・当社のミッション、ビジョン、バリューに100%共感していただける方 ・不確実性を恐れず、変化に対して柔軟に対応し、自律的に行動できる方 ・経営層のメッセージを理解し、自分の言葉で現場に落とし込むことができる方 ・データと現場の声を基に、的確な判断と迅速な意思決定ができる方 ・チームの成長と業績向上に情熱を持って取り組める方

    想定年収

    600~1,800万円

    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 事業目標の達成に向けた施策の立案と管理、業務効率化とプロセス改善、そして顧客ニーズを反映したプロダクト戦略の策定など、事業運営の中核を担う業務を担当していただきます。現場の実態を深く理解し、データに基づいた施策の立案と意思決定を通じて、事業の持続的な成長と競争優位性の構築に貢献していただくことを期待しています。 【具体的な業務内容】 ・予実管理・事業ミッション達成のための具体的な施策立案 ・定量的な行動の要求と徹底 ・現場を細部まで理解した上でのKPI設計・運用 ・成果と生産性の改善を目的としたオペレーションの見直し ・マーケットの声を元にしたプロダクト戦略の立案(VoC) ・KPIの形骸化を防ぐオペレーションの見直しと仕組み化 ・定量データを用いた効果検証と、現場へ権限移譲するための運用フローの策定 ・オペレーショナルエクセレンスによる競争優位性の構築 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。主力事業である介護施設の検索プラットフォーム事業が、国内で業界No.1の大規模サービスとして成長を続けています。急速に増え続けるお客様のニーズに迅速に応え、さらなる事業成長のため事業責任者としてP/Lに責任をもって事業と組織を牽引してくれる方を求めています。 【ミッション】 P/Lに責任をもち、トップラインと利益の最大化を目指していただきます。常に選ばれるサービスを目指し、求める目標から「成果を出すために何をするべきか」を考え、構造的なビジネス課題を理解した上で、具体的な施策立案・実行を現場の執行役として推進し、売上と組織を最大化させ事業をリードすることがミッションです。 【ポジションの魅力】 急成長中の事業会社における経営直下ポジションであり、ご自身の判断が会社の成長に直結するミッションを扱うため、大きな責任と裁量を持って業務に取り組むことが出来ます。社会貢献性の高い事業を扱う同社において、自身が事業や会社の成長に貢献することは、自分たちの子や孫の世代のために、より良い未来を一緒に作りだすことに繋がります。困難な社会課題に対して、解決策となるソリューションを提供し、日本経済の活性化に寄与するやりがいのある仕事でもあります。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に“ちょっと先の未来“を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    コンサルティングファームや自社サービスを運営しているIT企業で、DX推進やWebサービスなどのプロジェクトに関する以下いずれかの経験を5年以上 ・DXを活用した戦略立案に携わった経験 ・ITコンサルタントとして改革を実行した経験 ・戦略立案から業務改革(BPR)まで携わった経験 ・プロジェクトマネージャーとして大規模案件を完遂させた経験課題解消や生産性向上のためゼロベースから発想する能力 ・業務システムにおける要求や課題を引き出し、本質的な課題の解消と、本来あるべき姿を解像度高く描く力 ・前提にとらわれず、本来の業務で求められている目的や、解消すべき課題に合わせて柔軟に解決策を提案できる ・システムの構築や業務改善を推進する際に発生するプロジェクトが抱える課題(納期、コスト、品質)や不確実性や日々起きる変化への耐性 ・会社や経営幹部のメッセージを理解し、自分の言葉として落とし込み体現することができる方 ・正しい優先順位をつけ、より高い効果を上げることに注力し、常に優先順位の見直しや、重要な指標を設計することできる方 ・自己開示をしながら、メンバーと本音で話し合い、時にはぶつかることも厭わず、本気で事業の成長に対してコミットできる方 ・現行の業務プロセスやシステムにおける課題やニーズを関係者から引き出すことはもちろん、自らが現場に入り込んで抽出する力 ・情報の構造的な理解力とドキュメンテーション力 ・目の前の課題から本質的な部分を整理し、あるべき姿を描き出す力 ・現状の技術やリソースに囚われず、本質的な課題に合わせてソリューションや仕様技術を見極める力 ・プロジェクトを推進する上で発生する不確実性を予見し変化に対応する力 ・自身の役割/責任を固定化せず、目標達成や戦略う以降のために必要に応じて変化することが出来る柔軟性

    想定年収

    600~1,800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 事業戦略をより解像度の高いゴールとして描き、実現するために実行可能な粒度のプロセスに落とし込み、PMFの達成と事業のさらなる成長の実現を目指していただきます。すべてのサービスやプロダクトを少数精鋭の自社チームで運営している同社において、同社代表をはじめとした経営陣(元ACNプリンシパルディレクターや元Googleシニアアカウントマネージャーの執行役員、元BCG・ファーストリテイリングDX戦略マネージャーのCDOや、元LINE執行役員のCPO)と共に、第二創業期ともいえる現在以降の、コアメンバーとしてご活躍ください。 【具体的な業務内容】 ・オペレーションフローや、運用中のシステム理解と具体的な課題の抽出 ・俯瞰するだけではなく、現場に入り込むことでのVoC(Voice of Customer)の抽出 ・テキストデータではない型での一次情報の効果的な情報管理と活用方法の検討 ・長期的なデータ活用を視野に入れたデータ基盤とビジネス的なプラットフォーム思考の融合 ・ビジネスの機会損失を防ぐMECEによるKPI策定と細部にわたるオペレーション構築 ・KPIの形骸化を防ぐオペレーションの見直しと仕組み化 ・定量データを用いた効果検証と、現場へ権限移譲するための運用フローの策定 ・オペレーショナルエクセレンスの実現による競合優位性の獲得 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。この先、日本社会には、少子高齢化に伴う労働生産力の減少や高齢者と若年層の世代の富の格差拡大など、厳しい試練が待ち受けており、政府も重要な課題と認識しています。しかし、行政主導による対策が効果を発揮するには長い時間が掛かる上に、根本的な解決が難しいケースも多くあります。だからこそ私たちは、民間企業として、スピーディできめ細かな対応力を発揮し、行政とは異なるアプローチでの課題解決を目指しています。 【ミッション】 経営目線に立った戦略遂行の知識や経験を有している方が、同社の事業が抱える本質的な課題を捉え、既存の手法や慣例に縛られることなく、適切な解決策を考え自ら前線に立ちながら、実行・推進していくことを期待しています。 【ポジションの魅力】 急成長中の事業会社における経営直下ポジションであり、ご自身の判断が会社の成長に直結するミッションを扱うため、大きな責任と裁量を持って業務に取り組むことが出来ます。社会貢献性の高い事業を扱う同社において、自身が事業や会社の成長に貢献することは、自分たちの子や孫の世代のために、より良い未来を一緒に作りだすことに繋がります。困難な社会課題に対して、解決策となるソリューションを提供し、日本経済の活性化に寄与するやりがいのある仕事でもあります。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に“ちょっと先の未来“を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・当社のミッションに共感し、全力で推進することができる方 ・バックオフィスから企業を強くし事業成長を推進することに興味のある方 ・コーポレート機能の強化と体制整備に関する実務経験 ・業務に対し責任を持ち、最後まで遂行するスタンスをお持ちの方 ・会社の課題を自分事と捉え、主体的に課題発見や業務に取り組める方 ・不確実性を恐れず、従来のやり方に固執しないで柔軟に課題に向き合える方 ・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進できる方 ・事業や組織の成長によって起きる急激な変化を前向きに捉えることができる方

    想定年収

    400~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 経営管理、人材開発、情シスなど、会社の中枢を担う重要な業務を通じて、事業の成長と安定的な運営を支えます。介護業界No.1のメディアプラットフォームを支える縁の下の力持ちとして、社内外の関係者と連携しながら業務を遂行していただきます。 【具体的な業務内容】 ・経理、総務、法務、人事など幅広い分野のバックオフィス業務のマネジメント ・経費精算、決算対応、各種契約書の確認、社内規程の整備など、多岐にわたる仕組みの構築 ・社内システムの導入・運用や業務改善プロジェクトの推進 ・社員の労務管理や福利厚生の企画・運営 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。急成長を続ける当社では、事業拡大に伴い、コーポレート機能の強化が急務となっています。経営管理、人材開発、労務、情シスなどの管理部門の体制を整え、会社の成長を土台から支える重要な役割を担っていただける方を募集しています。社員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できる環境づくりや、健全な財務管理、効率的な業務プロセスの構築など、会社の持続的な成長を支える基盤づくりにチャレンジしていただきます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    自社サービスを運営しているIT企業や事業会社またはコンサルティングファームにて、事業の経営管理・管理会計に関する以下いずれかの経験を1年以上 ・事業会社での事業P/Lの予算策定、予実管理、課題解決の経験 ・財務・経理の実務経験を持ち、経営管理に携わった経験 ・管理会計の仕組み導入やKPIとの紐づけを行った経験 ・業務に対し責任を持ち、最後まで遂行するスタンスをお持ちの方 ・会社の課題を自分事と捉え、主体的に課題発見や業務に取り組める方 ・不確実性を恐れず、従来のやり方に固執しないで柔軟に課題に向き合える方 ・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進できる方 ・事業や組織の成長による急激な変化を前向きに捉え、全体最適化を考えられる方

    想定年収

    600~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    事業戦略と連動した各事業P/Lの予実を管理し、事業の成長・加速化を事業の責任者と共に主導いただきます。また、事業規模拡大に伴うコーポレート機能の強化にも携わっていただく予定です。 ・財務データの収集、分析、レポーティング ・予算策定プロセスの主導と予実管理 ・経営陣への財務分析結果の報告と意思決定支援 ・各部門と連携した収益性分析や投資判断のサポート ・中長期的な財務計画の策定と実行管理 【仕事の特色】 【ミッション】 急成長する事業の更なる加速化や利益構造の改善をスピーディに実行することがミッションです。経営陣と共に、非連続の成長を支えるコーポレート機能を組織から作り上げていっていただきます。 【ポジションの魅力】 経営陣と共に急成長する事業の更なる加速化や利益構造の改善をスピーディに実行することができます。また、急成長するプラットフォームビジネスにおいて、事業毎の管理会計の仕組みやKPIとの紐づけの仕組みを自ら主導して構築する経験を積むことができます。さらに、非連続の成長を支えるコーポレート機能を組織から作り上げていく機会も得られます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • リーダー経験を活かす
    • ...
    必須条件

    ・インフラ(AWSなど)のセキュリティ構築、設計、運用経験 ・Webアプリケーションのセキュリティ要件定義および脆弱性評価経験 ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    800~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 プロダクト開発における基盤の構築・運用において、セキュリティ面の強化を図っていきたいと考えております。現在、複数のプロダクトがあり、それぞれ0→1、1→10,10→100とフェーズが違うため、各プロダクトごとにチームを置いています。また今後新たなプロダクトの開発にも着手しつつ、データ基盤プラットフォームを作っていく構想もあり、基盤であるインフラ(AWS/GCPのインフラ/ネットワーク)面の強化、セキュリティ面の強化を急務として考えております。 【具体的な業務内容】 ・プロダクトデザインのレビューを行い、脅威モデルを基にセキュリティ要件の定義 ・提示されたアーキテクチャのレビューを行い、一連のセキュリティコントロールを提示してリスクを最小限に抑える ・ソースコードをレビューし、セキュリティ問題および脆弱性を特定する ・Web、iOS、Androidアプリ上で脆弱性評価およびペネトレーションテストを実施する ・セキュリティチェックおよびテストを自動化し、CI/CDパイプラインに簡単かつ透過的にプラグインできるようにする ・セキュリティ脆弱性を緩和する技術的解決策の開発 ・Web、モバイルアプリケーションの技術的基準およびセキュリティ基準を維持する ・ワークショップや講演会、レッスンを通して、開発者のためにセキュアコーディングに関する教育を実施する ・疑わしいセキュリティイベントやインシデントを評価・調査し、インシデント対応手順に従いながら修正作業を実施する ・情報セキュリティ責任者、リーガルチーム、内部監査人と連携して技術的なセキュリティ問題に取り組む 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。主力事業である介護施設の検索プラットフォーム事業が、国内で業界No.1の大規模サービスとして成長を続けており、更なる拡大を目指すとともに、人材プラットフォームサービスにも着手しております。将来的にはこれら介護領域でなくてはならないプラットフォーマーとしてのポジションを確立し、様々なプロダクト開発を担い、データソリューションやSaasサービス(新規事業)を武器に拡大していく予定です。上記を進める中でインフラ・セキュリティ領域をリードしていただける方を募集しております。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・UI/UXデザインの設計をリードした経験 ・デザイン組織の体制構築経験(採用・育成・アサインメントなど) ・自社サービスのUI/UXデザイナーとしての実務経験 ・UXデザイナーの実務経験(リサーチ/インタビュー/ペルソナ定義/UXシナリオ等) ・デザインを通じてサービスをグロースさせた経験 ・プロダクトについて誰よりも責任を持って改善に取り組める方 ・今はない新しい機能やサービスを周りを巻き込みながら形にできる方 ・事業視点で物事を捉えて課題を発見し、問題解決のために自ら行動を起こし推進できる方 ・将来的に起きうる問題を把握しながら、サービス成長を最優先に考え最適な改善を設計・運用できる方 ・経営幹部のメッセージを理解し、自分の言葉として落とし込み体現することができる方

    想定年収

    800~1,800万円

    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 クリエイティブを通じてUXの最適化、KPIの最大化、ブランド価値の向上を実現します。CDOとしてデザイン戦略策定からプロジェクトの立案・実行、推進まで幅広く携わっていただきます。またデザインアプローチによる経営課題の可視化や、課題解決のための支援・抽象概念の具体化などを行い、横断的に全社的な連携を高めていくことも期待しています。 【具体的な業務内容】 ・コーポレートブランド、サービスデザイン戦略の立案、推進 ・サービスにおけるグランドデザインの策定や、プロダクトのUI/UXの設計・構築 ・全サービス、プロダクト横断での統一UI/UXマネジメント ・組織内におけるデザイン文化構築と浸透 ・デザインシステム・ガイドラインの再構築、改善 ・デザインの業務プロセス構築と改善 ・デザイン領域における採用と教育を含めた投資計画の立案、実行 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士やケアマネジャーの国家試験対策サービスも立ち上げております。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・PHP、JavaScriptの十分な実装力と実務経験 ・オブジェクト指向開発に関する十分な理解と適用経験 ・パフォーマンスを考慮したDBテーブル設計力とSQL実装力 ・RedisやMemcachedの使用経験と基本的なCSSの理解 ・シェルスクリプト、Linux/UNIXの経験とAWSの使用経験 ・AWSの使用経験 ・WEBアプリケーションセキュリティに関する知識 【必要言語・レベル】 ・言語:PHP、Python、TypeScript、JavaScript ・フレームワーク/ライブラリ:Laravel、FuelPHP、React、Next.js、ReactNative、jQuery(一部) ・インフラ:AWS(ControlTower、Organizations、Cloudfront、EC2、Aurora MySQL、Elasticache、その他多数)、GoogleCloud(BigQuery、Firebase、MAP API) ・モニタリング:NewRelic・IaC:Terraform、Docker ・ソース管理:GitHub、GitLab ・チケット管理:Redmine ・チャット:Slack ・ドキュメント:GoogleWorkSpace ・生成AI:ChatGPT、Claude3、GitHub Copilot ・その他:SendGrid、Akamai、Biztel、クラウドサイン、etc...

    想定年収

    800~1,800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 事業価値を最大化させることを目的に先端テクノロジーからデファクトの方法論まで徹底的に使いこなし、成果に拘るエンジニアリングチームにおいて技術力でチームを牽引していただきます。 【具体的な業務内容】 ・アーキテクチャ設計 - SSO、MDMなどプロダクト横断でのプラットフォーム基盤の設計と構築 - 新規プロダクトの技術選定/アーキテクチャ設計と構築 - 既存プロダクトのアーキテクチャ改善/拡張の設計と実現 ・高難度機能開発 - 既存の機能では取り扱ったことのない技術要素を用いた機能の開発 - 高い性能やセキュリティ等の要件がある機能の開発 - 複数人での開発が必要な複雑な機能の全体設計 ・技術課題の解決 - 他のエンジニアでは原因究明が難しいバグの解消 - 複雑な条件下での言語/MWのバージョンアップや、フレームワークの移行の戦略策定と実現 - 事業/業務課題をテクノロジー、手法で解決する提案と実行 ・開発効率/品質向上のための仕組み化 - エンジニアの業務に関わるあらゆるオペレーションの自動化、省力化の提案と実現 - E2E/ユニットテスト等の仕組みの実装/運用を通して開発効率向上に貢献する - 費用対効果の高いリファクタリングや、コーディング規約/コードレビューチェックリスト等の改善に関連する提案と実現 ・技術面でのメンバー育成 - 部門内での技術情報の共有 - エンジニアメンバーの技術面での指導 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。現在はプラットフォーム事業の基盤となる介護の現場と利用者様を繋ぐリボンモデルの検索サービスをはじめ、自社で保有する膨大なデータリソースやセールスマーケティングノウハウ、UI/UX技術やテクノロジーを活用しながら、新たな事業創出に乗り出している第二創業期です。そういった中で日々発生する技術課題の解決をリードし、事業価値を最大化するための技術戦略を描き/実現していただけるテックリードを募集します。 【ポジションの魅力】 事業価値を最大化するために使えるテクノロジー、方法論は何でも導入できます。私たちはHOW(どうやるか)ではなく、WHY(なぜやるか)を重視し、目的を達成するために導入した取り組みは徹底的に使いこなします。導入自体が目的になってしまうことはなく、本当に価値が出るところまでやりぬくことを経験していただくことで、ビジネスに貢献できる真のテックリード/CTOを目指すことができます。自身の担当領域に閉じず越境して事業を推進することを良しとする文化です。開発部門以外の部門の社員も多くがSQLを使いこなし、データドリブンで業務を行っています。一方でエンジニアも事業戦略の理解を重視し、戦略に対して積極的に意見します。 【開発環境】 ・言語:PHP、Python、TypeScript、JavaScript ・フレームワーク/ライブラリ:Laravel、FuelPHP、React、Next.js、ReactNative、jQuery(一部) ・インフラ:AWS(ControlTower、Organizations、Cloudfront、EC2、Aurora MySQL、Elasticache、その他多数)、GoogleCloud(BigQuery、Firebase、MAP API) ・モニタリング:NewRelic・IaC:Terraform、Docker ・ソース管理:GitHub、GitLab ・チケット管理:Redmine ・チャット:Slack ・ドキュメント:GoogleWorkSpace ・生成AI:ChatGPT、Claude3、GitHub Copilot ・その他:SendGrid、Akamai、Biztel、クラウドサイン、etc...

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・法人営業または代理店営業の実務経験 ・目標達成のための営業プロセスを確立し実践できる方 ・課題ヒアリングから仮説構築、企画提案によるソリューション型営業の経験 ・社会課題の解決に熱意を持ち、介護業界に革新をもたらしたい方 ・顧客のニーズを深く理解し、適切なソリューションを提案できる方 ・既存の枠組みにとらわれず、創造的な発想で新しい価値を生み出せる方 ・チームワークを重視し、社内外のステークホルダーと協力して目標達成できる方 ・変化の激しい環境下でも柔軟に対応し、常に学習し続けられる方

    想定年収

    400~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 介護業界のメディアプラットフォームNo.1企業として、新規事業開発や既存事業の拡大に向けた既存顧客との関係強化を推進します。既存のお客様のご要望に応えサービスの価値を向上させることで事業成長を加速していただきます。 【具体的な業務内容】 ・既存顧客との関係性構築 ・既存顧客の要望ヒアリングと提案 ・既存顧客のクレーム対応 ・既存顧客へのアップセル施策の立案と推進 ・既存顧客への同社サービス利用効果最大化に向けた教育支援 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。今後は、当社の強みであるデジタルマーケティングや介護業界での豊富な知見を活かし、既存のお客様への関係性の強化やアップセルを積極的に推進していく方針です。新規事業開発や既存事業の拡大を加速させるため、戦略的なパートナーシップの構築を担う人材を募集しています。介護業界に革新をもたらし、社会課題の解決に貢献したいという熱意をお持ちの方、ぜひ私たちと一緒に挑戦してみませんか。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • リーダー経験を活かす
    • ...
    必須条件

    ・Webサービス、インターネットサービスに関するスキル・経験を有する方 ・リサーチ・分析系業務(領域問わず)の経験がある方 ・CMS、管理画面等の操作経験を持つ方 ・構造的に物事を理解するスキルを有する方 ・テクノロジーを活用した事業に関心があり、積極的に取り組める方 ・受け身ではなく主体的に動き、ビジネスをリードすることで成長を実感したい方 ・テクノロジーを活用した事業に関心があり、仕組み化による競争力向上に貢献したい方 ・論理的思考と柔軟な発想力を活用しながらスピード感をもって事業に取り組み、不確実性を恐れず変化に柔軟に対応できる方 ・経営幹部のメッセージを理解し、自分の言葉として落とし込み体現することができる方 ・正しい優先順位をつけ、より高い効果を上げることに注力し、常に優先順位の見直しや、重要な指標を設計することできる方 ・自己開示をしながら、メンバーと本音で話し合い、時にはぶつかることも厭わず、本気で事業の成長に対してコミットできる方

    想定年収

    400~1,200万円

    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 自社サービスの効率化・生産性向上に向けて、各部門の業務プロセスおよびプロダクトの課題解決を推進します。既存の業務プロセスをゼロベースで考え、仕組みを作り出し、改善することに携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・現場を細部まで理解した上でのKPI設計・運用 ・成果と生産性の改善を目的としたオペレーションの見直し ・データやデジタルを活用した顧客の獲得/CRM、OODAサイクルの設計、実行 ・マーケットの声を元にしたプロダクト戦略の立案(VoC) ・自社サービス改善、新機能追加の仕様策定 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客様からの問い合わせも日々増えています。新しい生活の在り方を創っていく、プラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を求めています。 【ミッション】 テクノロジーを活用した情報の最適化によって、私たちのサービスに関わる全ての人々の課題を解決し、新しい生活の在り方を創っていくことがミッションです。 【ポジションの魅力】 国内で業界No.1の大規模サービスとして成長を続ける介護施設の検索プラットフォーム事業の中心的な役割を担うことができます。年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進めていきます。事業への高いインパクトを出すことができる方には権限を移譲し、より裁量のある重要なミッションをお任せします。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に“ちょっと先の未来“を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・UIデザインおよびWebデザインの実務経験(1年以上) ・Adobe XD、Figma、Photoshop、Illustratorなどを使用した実務経験 ・スマートフォン/PC、iOS/Android等のデバイスや環境別の最適なUX設計の実務経験 ・デザイン領域への興味と、トレンドや業界動向の継続的な学習習慣がある方 ・ユーザビリティやシステム導線を考慮したUIUXの実現経験 ・事業への貢献を最優先して、適切なUIデザインができる方 ・自律的に行動・発信し、何事においても積極的に行動できる方 ・常にアンテナを張り巡らせ、自己成長できる方 ・自分の意見だけでなく多角的な意見を柔軟に取り入れられる方 ・根気よく粘り強さを持って、問題解決に取り組める方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    ・業界トップクラスメディアプラットフォームにおけるUI/UXデザインの設計・制作・改善 ・ユーザーインサイトに基づくプロトタイプ作成 ・開発チームやプロダクトマネージャーとの協業 ・デザインシステムを活用したUIの構築や改善提案 ・最新のデザイントレンドや競合・市場調査と調査結果の活用 ・サービスのターゲット層を考慮したインクルーシブデザインの実践 【仕事の特色】 【ミッション】 ユーザーの課題を深く理解し、直感的で魅力的なデザインソリューションを創造することで、介護業界のデジタル変革を牽引します。不確実性の高い環境でクリエイティブにおけるPDCAを高速で回すことでPMFを実現することなど、デザイン視点から課題を解決し、サービス・プロダクトの成長・拡大に貢献するのがミッションです。私たちが提供するサービスに関わる全ての人々の体験を向上させ、社会に大きなインパクトを与えることを目指します。 【ポジションの魅力】 元LINEの執行役員がCPO(プロダクト最高責任者)として、業界No.1のプラットフォーム事業をはじめ新規プロダクトのローンチもスピード感を持って実現している環境です。そのような役員陣と非常に近い距離でコアメンバーとして精度の高いUIUXの改善を実施することができます。多様な背景を持つ優秀なチームと協働し、創造的な環境で自身のスキルを磨けます。テクノロジーと人間中心設計の融合により、介護に関わる人々の生活を豊かにする、やりがいのある挑戦ができます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感し、全力で推進することができる方 ・メンバーを巻き込み、プロジェクトを推進し実行できる方 ・固定概念にとらわれず、大胆な決断ができる方 ・不確実性に対してのストレス耐性とレジリエンス力の高い方 ・新しい知識や価値観を積極的に取り入れ、自身の思考を柔軟に変えられる方 ・課題解決のために主体的に学習し、PDCAサイクルを回せる方 ・データからインサイトを創出し、具体的な施策立案・実行ができる方 ・オペレーショナルエクセレンスの実現に向けて、業務プロセスの改善を推進できる方 ・生成AIや機械学習の導入による業務効率化に積極的に取り組める方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    経営陣と共に、既存のビジネスモデル・事業の成長や新規ビジネスの企画・構築を行います。SaaS×ヘルスケア領域において、幅広いフェーズの事業をスピード感をもって展開していきます。 ・ビジネス課題解決のための主体的な学習 ・課題抽出~仮説検証~実行分析のPDCAサイクル ・プラットフォームで蓄積するデータ分析~活用 ・オペレーションと統計データからインサイト創出 ・デジタルマーケティングツールの運用・活用 ・データクレンジング・メンテナンス・整形化 ・業務フロー整流化・オペレーションの仕組化 ・仕様策定、業務設計、各種マニュアルの作成 ・プロジェクトの実行~進捗管理、レポーティング ・業務プロセスの再構築や組織体制の強化改善 ・生成AI・機械学習の導入による省人化 ・プロジェクトに必要なデータ加工・整形化 ・オペレーショナルエクセレンスの実現 【仕事の特色】 【ミッション】 常に選ばれるサービスを目指し、求める目標から「成果を出すために何をするべきか」を考え、構造的なビジネス課題を理解した上で、具体的な施策立案・実行を現場の執行役として推進し、売上と組織を最大化させ事業をリードすることがミッションです。 【ポジションの魅力】 GAFA、戦略コンサル、ITメガベンチャーなど多様なバックグラウンドを持つ経営陣と共に、急速に進化するフィールドで既存ビジネスの成長や新規ビジネスの企画・構築まで、幅広い経験を積むことができます。挑戦の機会とエキスパートによる惜しみないサポートが得られる環境で、未経験者でもITスキルの習得が可能です。経営層との距離がとても近く、フラットなコミュニケーションが特徴です。自らの裁量でプロジェクトを推進できる環境が整っており、自分のアイデアや提案を実現するチャンスが豊富です。責任を持って取り組むことで、大きな達成感を得ることができます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • 管理職・マネジャー
    • ...
    必須条件

    ■プロダクトマネジメントまたは開発ディレクションの実務経験 (3年以上) ・WebサービスやアプリにおけるUX/UIを設計した経験 ・ユーザーニーズから課題を抽出し数値を意識した企画立案経験 ・開発チームやデザイナーと協力してプロダクト開発を行った経験 ■求める人物像 ・自律的に行動し、プロジェクトのリーダーシップを発揮ができる方 ・プロジェクト、プロダクトの成長のために業務領域を超えて考え抜くことができる方 ・プロダクト視点だけでなく、事業を成長させたいと本気で考えている方 ・不確実性を受け入れ、自らの考え柔軟に思考を変化させられる方 ・誰よりも深い共感と強い情熱を持ってアウトカムの創出にコミットできる方 ・サービス成功のため、あらゆる課題に主体的にチャレンジする意欲をお持ちの方 ・部署の垣根を超えてコミュニケーションをとり、業務を推進できる方

    想定年収

    800~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 当社プロダクトマネージャーのミッションは、プロダクトの成長戦略を立案し、開発チームやデザイナー、BizDevチームなどと連携しながら業界有数のプラットフォームサービスをさらに進化させていくことです。 ユーザーの行動に基づく定性・定量分析からインサイトを得て、新機能の企画からリリース、その後の運用まで主導していただきます。 【具体的な業務内容】 下記の業務を、ご経験や適性に合わせて担当していただきます。 将来的には全て網羅できるようスキルの幅を広げながらご活躍いただけます。 ・ユーザーニーズの分析、市場調査、競合分析によるプロダクト改善提案 ・事業戦略に基づいたプロダクトイニシアチブの立案・実現 ・難易度の高いビジネス要件に対して実現可能な仕様の立案 ・エンジニア、デザイナー、ビジネス部門との連携によるプロダクト開発推進 ・業務フローに対しプロダクト側からのアプローチで改善を加え、オペレーショナルエクセレンスを実現 サービスを横断したプロダクト開発にオーナーシップを持ち、ミッションの達成にチャレンジしていただきます。 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、ヘルスケア領域でプラットフォームビジネスを展開しています。 2011年にローンチした「みんなの介護」は、掲載施設数業界No. 1のサービスに成長し、加えて介護領域における求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスを立て続けに立ち上げてきました。 現在、当社は第二創業期と位置づけ、さらなる新規事業の立ち上げや既存事業の成長・進化を加速させるため、プロダクトマネージャーを積極的に募集しています。 大きな社会課題である介護業界の問題解決のため、ユーザーにより良い体験を提供し、0→1・1→10、10→100と各サービスのフェーズに合わせたプロダクトづくりを一緒にリードしていただける方を探しています。 テクノロジーを活用して介護業界に革新をもたらし、社会に大きなインパクトを与える挑戦に、あなたの経験とスキルを活かしてみませんか? 【ミッション】 プロダクトを通じて、介護業界の変革に挑戦することがミッションです。 ユーザーニーズを的確に捉え、技術と創造性を融合させた革新的なサービスを生み出すことで、介護に関わる全ての人々の生活をより豊かにすることを目指します。 【ポジションの魅力】 介護業界No.1のメディアプラットフォームを運営する当社で、PdMとして製品戦略の立案から開発までを主導できます。 決まった案件をこなすだけでなく若手から裁量を持って働くことができ、新規機能の企画を自ら発案しユーザーに届け、自身の成長とともに、社会課題の解決に直接貢献できる貴重な機会です。 多種多様なバックグラウンドを持つメンバーの知識・経験・意見を結集し、成果の最大化を一緒に目指していきましょう! 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。 事業を継続的に成長させ続けるには、プロダクトの品質を常に進化させていく必要があります。その進化に欠かせない重要なポジションこそが、プロダクトマネージャーだと私たちは考えています。 ユーザーやサービスドメインに興味関心を持ち、深い共感と圧倒的な解像度を持ってプロダクトとしてユーザーへの提供価値を最大化していくこと。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか? 【クーリエCPO(元LINE執行役員)から見たクーリエの面白さ】 https://www.courier.jpn.com/ism/organization/cpo/

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • 管理職・マネジャー
    • ...
    必須条件

    ・経営戦略の策定・実行や事業開発を3年以上推進してきた経験 ・DXを活用した戦略立案・実行に携わった経験 ・ITコンサルタントとして改革を実行した経験 ・戦略立案から業務改革(BPR)まで携わった経験 ・プロジェクトマネージャーとして大規模案件を完遂させた経験 ・業務に対し責任を持ち、最後まで遂行するスタンスをお持ちの方 ・会社の課題を自分事と捉え、主体的に課題発見や業務に取り組める方 ・不確実性を恐れず、従来のやり方に固執しないで柔軟に課題に向き合える方 ・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進できる方 ・事業や組織の成長によって起きる急激な変化を前向きに捉えることができる方

    想定年収

    800~1,800万円

    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 事業を非連続で成長させるため、経営・事業戦略の立案と実行を行いながら、経営陣と共に自ら事業の成長・加速化をリードしていただきます。戦略策定から現場での実行・定着化まで中核となって取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ・全社戦略・事業戦略の立案と実行、全社プロジェクトの推進 ・予算作成、業績予測としての進捗管理 ・事業KGI、KPI、NSMの策定や、組織戦略の立案・実行 ・非連続的な成長を実現するための事業開発とオペレーショナル・エクセレンスの実現 ・競合優位性の構築のためのデジタル・テクノロジー戦略の策定と実行 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。今後は「リボンモデル」のビジネスを展開し、SaaSモデルのサービス/プロダクトの提供を開始する計画です。この非連続な成長を実現させるために、CEOを始めとする経営陣と共に事業戦略を描き、事業のコアメンバーとして事業・プロジェクトをリードし、成長のスピードを加速化していただける方を探しています。 【ミッション】 社長・役員直下ポジションで全社戦略・事業戦略に基づく組織体制の構築し、スピーディに戦略を実行し、非連続な成長を実現することがミッションです。ファクトベースで再現性が高く成果を上げるための仕組みづくりや、オペレーショナルエクセレンスを実現し、市場で勝ち続けるための競争優位を構築に携わっていただきます。 【ポジションの魅力】 経営・事業戦略をはじめ、AIなどデジタルテクノロジーを活用し、経営と事業成長に領域を横断して関わることができます。また、非連続な成長を実現するため、プロダクトやサービス開発のロードマップを策定し、実装まで一気通貫で携わることが可能です。これにより、幅広い経験と知識を得ながら、自身のキャリアを大きく成長させることができます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に“ちょっと先の未来“を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・テクノロジーを活用した組織変革やビジネス価値最大化の実務経験 ・論理的思考力と柔軟な発想力を兼ね備えた方 ・経営幹部のメッセージを理解し、自らの言葉で体現できる方 ・正しい優先順位をつけ、高い効果を上げることに注力できる方 ・受け身ではなく主体的に動き、ビジネスをリードすることで成長を実感したい方 ・テクノロジーを活用した事業に関心があり、仕組み化による競争力向上に貢献したい方 ・論理的思考と柔軟な発想力を活用しながらスピード感をもって事業に取り組み、不確実性を恐れず変化に柔軟に対応できる方 ・経営幹部のメッセージを理解し、自分の言葉として落とし込み体現することができる方 ・正しい優先順位をつけ、より高い効果を上げることに注力し、常に優先順位の見直しや、重要な指標を設計することできる方 ・自己開示をしながら、メンバーと本音で話し合い、時にはぶつかることも厭わず、本気で事業の成長に対してコミットできる方

    想定年収

    700~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 戦略立案から定着まで一貫して事業に携わっていただきます。クライアントワークでは経験できない事業会社ならではの継続的な改善・経験を積むことができます。 【具体的な業務内容】 ・戦略構想立案⇒要件定義⇒設計⇒開発(社内開発チーム)⇒テスト⇒導入⇒現場への定着化 ・高精度のKPI策定・細部へのオペレーション理解 ・形骸化させないためのKPI運用の徹底・仕組み化 ・達成のための施策~定着化、現場への権限移譲 ・オペレーショナルエクセレンスによる競争優位性の構築 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客様からの問い合わせも日々増えています。私たちのサービスに関わる全ての人々の課題を「テクノロジーを活用した情報の最適化」によって解決することにとどまらず、新しい生活の在り方を創っていく、プラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を求めています。 【ミッション】 経営の俯瞰的な視点と現場に密着した視点の両方を持って、社内のDX推進と事業成長に貢献することがミッションです。裁量を持った状態で変革を推進していただきます。 【ポジションの魅力】 年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進めていきます。パフォーマンスの高いメンバーには権限を移譲し、より裁量のある重要なミッションをお任せします。少数精鋭のメンバーによるデジタルマーケティングのインハウス化やアジャイル開発を実現する組織体制で、よりスピード感をもって業界の課題に合わせたプロダクトを提供できることも私たちの強みです。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に“ちょっと先の未来“を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・雑誌やWebメディアでの編集長経験 ・新規メディアや新規事業の立ち上げに主体的に携わった経験 ・チームのマネジメント経験 ・介護分野に対する基本的な知識と深い理解 ・事業目的に寄与するメディアの訴求力最大化の実績 ・業務を改善するために、組織に内在する課題を抽出し、解決へ導ける方 ・状況を俯瞰的に把握して、論理的に業務の効率化を図れる方 ・事業の方向性への深い理解を元に、メディア全体のアウトプットを方向付けられる方 ・スタッフの資質を把握して、コンテンツの質、量を最大化するためのリソース配分ができる方 ・経営幹部のメッセージを理解し、自分の言葉として落とし込み体現できる方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 コンテンツの品質管理、進行管理を行いながら、編集部全体のアウトプットを向上させ、メディアの持つ力を最大化するための業務フロー設計とスタッフのリソース管理を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・掲載コンテンツの企画・制作と、それに伴う管理業務全般 ・事業、サービス内容についての深い理解を元にした、メディア全体のディレクション ・編集スタッフの指導、育成 ・スタッフの特性を見極めたアサイン ・新規事業立ち上げに伴う新規メディアの立ち上げ ・事業目的に寄与するメディアの訴求力最大化

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    SIerや自社のプロダクトを持つ企業において、Webサービスまたはモバイルアプリなどの開発に関する以下いずれかの経験を5年以上 ・業務システムにおける要求や課題を引き出し、本質的な課題の解消と、本来あるべき姿を解像度高く描いた経験 ・前提にとらわれず、本来の業務で求められている目的や、解消すべき課題に合わせて柔軟な解決策の提案 ・システム構築や業務改善プロジェクトにおける課題(納期、コスト、品質)への対応経験 ・受け身ではなく、自ら考え動ける方 ・仕組み化による競争力向上に貢献したい方 ・論理的思考と柔軟な発想力を持ち、スピード感を持って事業に取り組みたい方 ・ビジネスをリードし、成長を実感したい方 ・テクノロジーを活用した事業に関心がある方

    想定年収

    600~1,400万円

    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 事業戦略をより解像度の高いゴールとして描き、実現するために実行可能な粒度のプロセスに落とし込み、PMFの達成と事業のさらなる成長の実現を目指していただきます。すべてのサービスやプロダクトを少数精鋭の自社チームで運営している同社において、同社代表をはじめとした経営陣と共に、第二創業期ともいえる現在以降の、コアメンバーとしてご活躍ください。 【具体的な業務内容】 ・オペレーションフローや、運用中のシステム理解と具体的な課題の抽出 ・俯瞰するだけではなく、現場に入り込むことでのVoC(Voice of Customer)の抽出 ・テキストデータではない型での一次情報の効果的な情報管理と活用方法の検討 ・長期的なデータ活用を視野に入れたデータ基盤とビジネス的なプラットフォーム思考の融合 ・タスクを漏れなく洗い出した上で、開発者、ディレクターとの折衝 ・プロジェクトで起こりえるスタックの原因を先回りし、円滑な開発環境の整備 ・リリース後に発生しうるリスクの想定と、テスト~導入までの適切な準備 ・定量データを用いた効果検証と、現場へ権限移譲するための運用フローの策定 ・オペレーショナルエクセレンスの実現による競合優位性の獲得 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。この先、日本社会には、少子高齢化に伴う労働生産力の減少や高齢者と若年層の世代の富の格差拡大など、厳しい試練が待ち受けており、政府も重要な課題と認識しています。しかし、行政主導による対策が効果を発揮するには長い時間が掛かる上に、根本的な解決が難しいケースも多くあります。だからこそ私たちは、民間企業として、スピーディできめ細かな対応力を発揮し、行政とは異なるアプローチでの課題解決を目指しています。 【ミッション】 システムに関する深い知識や経験を有している方が、同社の事業が抱える本質的な課題を捉え、既存の手法や慣例に縛られることなく、適切な解決策を考え自ら前線に立ちながら、実行・推進していくことを期待しています。 【ポジションの魅力】 業界No.1の介護施設検索プラットフォームで得られる企業側の情報を用い、デジタル・テクノロジーを活用して採用支援・人財活用が可能なビジネスを立ち上げられます。また、これまでのインターネット業界における経験を存分に活かし、よりスケーラビリティのある新しいシステムの構築を主導できる点も魅力です。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • 管理職・マネジャー
    • ...
    必須条件

    自社サービスを運営しているIT企業で、マーケティング/セールス戦略や事業開発、プロダクトグロースに関する以下いずれかの経験を3年以上 ・マーケティング/セールス/カスタマーサクセスいずれかの領域における戦略立案から実行までを自らドライブし成長させた経験 ・マーケティング/セールス/カスタマーサクセスいずれかの領域におけるマネジメント経験 ・SaaSサービスを展開する企業におけるCRM業務経験(戦略立案、KPI設計、効果検証、アクションプラン実行) ・Go-to-Market戦略の立案・実行や、プロダクトをグロースしてきた経験 ・「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションに共感する方 ・経営陣と共に急成長する事業をさらに加速化させる意欲のある方 ・プロダクトやサービス開発のロードマップを策定し、実装まで一気通貫で携わる意欲のある方 ・社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合える方 ・創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続ける姿勢を持つ方

    想定年収

    600~1,400万円

    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    プロダクトのグロース戦略に基づき、プロダクトマネージャー(PdM)と協働しながら、「介護市場でどんなプロダクトやサービスが求められているのか、それをどう訴求し届けていくか」を、マーケティング、セールス、カスタマーサクセス等のチームと連携し、ビジネスサイドからプロダクトを磨き上げ、事業成長を最大化させます。 ・自社サービスの市場分析、競合調査、ユーザーニーズの把握 ・プロダクトの価値提案や差別化戦略の策定 ・マーケティング施策の企画立案、実行、効果測定 ・セールスチームやカスタマーサクセスと連携し営業体制の構築支援 ・ユーザーの声を製品開発チームへフィードバック 【ミッション】 マーケティング・セールス・カスタマーサクセスなどプロダクトの販売面にかかわる幅広い分野に責任を持ち、ビジネスサイドの戦略立案・実行・意思決定を担い、事業成長を最大化させることがミッションです。 【仕事の特色】 【募集背景】 当社は「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。今後は「リボンモデル」のビジネス展開やSaaSモデルのサービス/プロダクト提供を開始し、売上をさらに伸ばす計画です。この非連続な成長を実現するため、事業戦略からプロダクトのグロースの戦略を描き、事業・プロダクトのコアメンバーとして成長のスピードを加速化していただける方を探しています。 【ポジションの魅力】 経営陣と共に急成長する事業をさらに加速化するための経営・事業戦略をスピーディに実行できます。また、AIなどデジタルテクノロジーを活用し、経営と事業成長に領域を横断して関わることが可能です。さらに、非連続な成長を実現するため、プロダクトやサービス開発のロードマップを策定し、実装まで一気通貫で携わることができます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・事業会社におけるブランディング領域の戦略立案から実行までを自らドライブした経験 ・広告代理店やPR会社にてクライアントのブランド戦略の企画立案およびプロジェクト推進の実務経験 ・業務に対し責任を持ち、最後まで遂行するスタンスをお持ちの方 ・会社の課題を自分事と捉え、主体的に課題発見や業務に取り組める方 ・不確実性を恐れず、従来のやり方に固執しないで柔軟に課題に向き合える方 ・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進できる方 ・事業や組織の成長によって起きる急激な変化を前向きに捉えることができる方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 事業戦略に基づき、サービスやプロダクトの認知・理解・好意そしてレスポンスを高める為のブランド戦略を立案し、社内外の様々なステークホルダーと連携し施策を実行しながらフィードバックループを高速に回し、事業成長を最大化させることが主な業務となります。 【具体的な業務内容】 ・顧客インサイトや市場調査を通したブランド戦略の立案 ・ブランド戦略に沿ったメディアプランの策定 ・TVCM、雑誌広告、新聞広告、ラジオ広告、看板広告などのオフライン広告の買付、代理店調整 ・インハウスでのデジタル広告の設計と運用(YouTube、SNS、DSP等) ・ブランド戦略に沿ったメッセージ・デザインの策定。各種クリエイティブ制作のディレクション ・広告効果の測定・改善、レポート作成

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・社会人経験2年以上の方 以下いずれかを満たす方 ・雑誌をはじめとする紙媒体での企画・編集経験 ・Webメディアの編集、企画、ディレクション経験 ・"自分ごと"化し、推進力を持ってやり抜く方 ・圧倒的な当事者意識とスピード感で実行できる方 ・社歴や経験年数に関係なく企画を積極的に提案できる方 ・チャンスや裁量を自ら掴み取れる方 ・社会情勢や企業成長に合わせて柔軟に対応できる方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    自社Webメディアで、SEOやPV数だけにとらわれない"おもしろい"コンテンツ作りを行います。業界トップシェアを誇る自社サービスで、0から1を生みだし、さらにそれを何十倍にも、何百倍にも大きく育てていく経験ができます。 ・動画やマンガ、インフォグラフィックスなどの表現手法の選定 ・読者に読んでもらう仕掛けづくり ・良質の記事を継続的に公開していくためのメディア運営の業務設計 ・マーケティング部やプロダクト開発部を巻き込んだ改善の推進 ・SEOやコンテンツマーケティングなどに対する施策の実施 ・TVCM、新聞広告、雑誌広告、看板広告などのオフライン広告やリスティング広告などのオンライン広告の企画・実施 【仕事の特色】 【ミッション】 "本当に価値ある情報"で社会課題の解決にアプローチすることがミッションです。当社のサービスに関わる全ての人々の課題を「情報の提供」によって解決することにとどまらず、新しい生活の在り方を創っていくプラットフォームの一員として活躍していただきます。 【ポジションの魅力】 配属先の編成編集部は事業の成長と共に、外部ライターなどのクリエイターも合わせると、30名ほどまで拡大してきました。雑誌の編集経験者やWebメディア出身者など、社内メンバーの経歴も多様です。個々が裁量をもってプロジェクトを推進していて、スピーディーに改善を進めることができます。PV至上主義ではなく、市場における価値を最大化し、自分たちが行った施策結果と向き合うなかで、事業視点やマーケティングについて、より経営に近い距離で経験することができる環境です。また、自社メディアの訴求力の強さを武器に、これまで届かなかった潜在顧客へのリーチなど、幅広い経験を積むことができます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • 管理職・マネジャー
    • ...
    必須条件

    ・プロジェクトの進捗管理、チームのマネジメント経験(1年以上) ・CXやエンジニアリングをベースとした課題発見能力と解決に向けた実行力 ・NPSやVoCをもとにプロダクトやサービスを改善した経験 ・メンバーを巻き込み、プロジェクトを推進し完遂させる経験 ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    700~1,600万円

    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 当社のプロジェクトは事業戦略と密接に結びついており、事業インパクトが高いプロジェクトを最短でリリースすることが求められます。プラットフォーム事業における新規機能の開発から、再現性の高い業務プロセスのオートメーション化まで、事業部やサービスを横断した幅広いプロジェクトに関わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・DevOpsおよびアジャイル型開発の実施、推進 ・ユーザーのニーズに応えるアジャイル型の開発手法の実践 ・以下の技術スタックを用いた開発: - フロントエンド:HTML / Sass / JavaScript(TypeScript) / React / webpack - モバイルアプリ:React Native / Firebase - サーバーサイド:PHP(Laravel / FuelPHP)、一部Go - サーバ環境:AWS(EC2 / S3 / RDS / ElastiCache/ Elasticsearch、Lambda等) - データベース:Aurora (MySQL)/Redshift/BigQuery ・プロジェクト管理ツール(Redmine / GitLab)の活用 ・コミュニケーションツール(Slack / Chatwork)の利用 ・BIツール(Tableau)の活用 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。今後は「施設探し」と「仕事探し」を利用者/クライアント両面から繋ぐ「リボンモデル」のビジネスを展開し、SaaSモデルのサービス/プロダクトの提供を開始する計画です。この1~2年以内に売上をさらに伸ばしていくため、新たな人材を求めています。 【ミッション】 開発と運用のスムーズな連携やCD(継続的デプロイ)を行うことで高いビジネス価値を提供することがミッションです。変化の多い市場の中で、ユーザーに対するバリューを最大化するため、要件の立案から実行・検証をデイリー単位で回すことで、各プロジェクト内で短期間の開発サイクル(イテレーション)を実現していただきます。 【ポジションの魅力】 当社のプロジェクトは事業戦略と密接に結びついており、高い事業インパクトを持つプロジェクトに携わることができます。また、事業部やサービスを横断した幅広いプロジェクトに関わることで、多様な経験を積むことができます。DevOpsやアジャイル開発の実践を通じて、最新の開発手法やツールを習得する機会も豊富です。さらに、介護という社会的に重要な分野で、テクノロジーを活用して実際に人々の生活を改善する仕事に携わることができる点も大きな魅力です。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • リーダー経験を活かす
    • ...
    必須条件

    ・リードエンジニアまたはエンジニアリーダー、またはチームマネージャとしての経験 ・スクラムマスターとしてプロジェクトを推進した経験 ・アジャイル開発手法を用いたサービス開発経験 ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    800~1,500万円

    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 急拡大中のエンジニア組織を技術的な観点から戦略的に成長・展開させるため、スクラムマスターとしてプロジェクト全体の遂行、チーム、組織づくり、リードしながら進めていただくことを期待しております。今後起こるであろう市場変化や競合優位性を考え、最適な技術選定を行い、プロダクト開発を進める上での、チームや組織づくりにおける様々なアクション(チームビルディング、カルチャー作りなど)を他の経営メンバー、事業再度、営業サイトとも連携して事業成長をリードしていただきます。 【具体的な業務内容】 ・経営・事業の意思決定を促進するための技術戦略の立案 ・事業成長を考慮したシステムのアーキテクチャ設計や技術的な負債の返済の推進 ・プロジェクト進捗管理と開発タスクにおけるリソースマネジメント、正確な工数見積 ・プロダクトフェーズに合わせた開発方針の策定 ・開発プロセスにおけるボトルネックの発見と最適化 ・品質を意識した開発プロセスの設計?運用を行い、エンジニアチーム全体で浸透・最適化 ・サイト信頼性(SRE)向上のための、モニタリング改善などによるサービスの安定稼働 ・プロダクト開発チームの規模拡大を見据えた組織体制の強化 ・チームビルディングと採用活動 ・開発効率に関わる仕様や実装に関する効果的なナレッジのシェアのカルチャーの醸成 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。主力事業である介護施設の検索プラットフォーム事業が、国内で業界No.1の大規模サービスとして成長を続けており、更なる拡大を目指すとともに、人材プラットフォームサービスにも着手しております。将来的にはこれら介護領域でなくてはならないプラットフォーマーとしてのポジションを確立し、様々なプロダクト開発を担い、データソリューションやSaasサービス(新規事業)を武器に拡大していく予定です。 【ミッション】 業界トップクラスの介護施設の検索プラットフォーム事業における更なる拡大と競合優位性の磨き込み、人材プラットフォームサービスのグロース、主力事業化、主要2事業で取得できる1次情報をベースとした新規Saasサービスの立ち上げがミッションです。プロダクト開発チームを技術面からリードし、事業成長を加速させていただきます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・大卒以上の学歴を有する方 ・Web制作会社やオウンドメディア運営会社でのディレクター経験(1年以上) ・SEO分析と改善施策に関する実務経験 ・エンジニアやデザイナーとの協業経験 ・アクセス解析から改善案の立案・実行までの一連の実務経験 ・受け身ではなく、自ら考え動ける方 ・仕組み化による競争力向上に貢献したい方 ・論理的思考と柔軟な発想力を持つ方 ・ビジネスをリードし、成長を実感したい方 ・テクノロジーを活用した事業に関心がある方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    ・コンテンツディレクターとして、サービスやエンドユーザー、クライアントを含めた市場の動向を見極め、優れたコンテンツを生み出すためのディレクションを行います。また、エンジニアと協力しながら自社のCMS開発に関わり、手法の仕組化を推進します。 ・介護業界向けメディアプラットフォームのコンテンツ企画・立案 ・アクセス解析データとAIを活用した、コンテンツ制作・改善フローの設計 ・チャネルごとの流入最大化の戦略立案、実行 ・外部ライター・クリエイターのマネジメントと品質管理 ・SEO戦略の立案とコンテンツへの反映 ・他部門と連携したサービス改善や新規コンテンツの開発 ・業界動向のリサーチとトレンドを捉えた企画提案 ・将来の「メディアのあるべき姿」を描き戦略を立案 【仕事の特色】 【募集背景】 当社は「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。現在、マーケティング手法が現場に浸透していない状況の中、10年以上に渡ってコンテンツによる集客を強みとして、従来のSEO対策だけに頼らないコンテンツマーケティングを重視し、サービスの成長を続けてきました。 【ミッション】 業界No.1メディアを作り続け、サービスの価値を届けることがミッションです。未経験であってもマーケティングを基礎から学び、あなたの力を活かしていただきます。 【ポジションの魅力】 複数の事業を有しているため、カスタマーやクライアントの特徴、プロダクトの成長フェーズも異なる環境でチャレンジをすることができます。年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進めていきます。パフォーマンスの高いメンバーには権限を移譲し、より裁量のある重要なミッションをお任せします。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    以下いずれかを満たす方 ・各種Web広告に関する知識と運用経験(1年以上) ・SEM(SEO、運用型広告)の実務経験(1年以上) ・Webアプリケーションなどのシステム開発経験(2年以上) ・SQLを使用したデータ抽出、集計の実務経験(1年以上) ・GoogleAnalytics等の解析ツールを利用したサイト解析 ・GoogleTagManager等のタグ管理ツールを利用したサイト管理の実務経験(1年以上) ・新しい技術に興味を持ち、業務に活用することができる方 ・サービスや技術の課題を設定し、自ら解決に向けて動くことができる方 ・テクノロジーを活用した情報の最適化に意欲的に取り組める方 ・事業成長に貢献するためのデータ分析や施策立案に積極的な方 ・チーム横断的なコミュニケーションを取り、プロジェクトを推進できる方

    想定年収

    600~1,400万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    マーケティングチームでは、広告運用からSEO、各種アクセス解析やUI/UXの改善をはじめ、データ分析基盤の設計や構築など幅広い業務を行っています。自社のメディアプラットフォーム開発や分析、可視化に関する開発を通じて、カスタマーやクライアントのビジネス成果の創出に貢献していただきます。 ・自社で保有するデータを活かしたデータ抽出、分析 ・BIツールの導入、設計から構築?運用 ・Google Analyticsなど各種解析ツールを用いたサイト解析 ・MAツールやサイト管理ツールと連動する自社システムの設計、実装 【仕事の特色】 【ミッション】 カスタマーやクライアントのビジネス成果の創出に貢献することがミッションです。マーケターや他エンジニア、デザイナーなど事業部を横断したメンバーと、目標とする顧客体験の構築・事業課題の解決に取り組んでいただきます。 【ポジションの魅力】 当ポジションでは、マーケティングチームの一員としてデジタルマーケティングやSEOに関わるだけでなく、カスタマーサクセスチームとLTVの最大化を目指すことで、ダイレクトに事業成長を感じることができます。「製品」という単位ではなく「事業」としてサービス開発に携ることができる環境で、少数精鋭のメンバーによるデジタルマーケティングのインハウス化やアジャイル開発を実現する組織体制の中で、よりスピード感をもって業界の課題に合わせたプロダクトを提供できることも魅力の一つです。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・長期的な視野に立った「マーケティングのデジタル化」への深い理解と実践経験 ・ビジネスファーストの考え方に基づく事業拡大とパフォーマンス最大化の戦略立案経験 ・経営幹部としての高い能力とソートリーダーシップを発揮した実績 ・従来型マーケティングおよび最新のデジタルマーケティング手法に精通している方 ・Webマーケティング(SEO&リスティング広告)とデジタル広告プロダクト全般に関する広範な知識と経験 ・特になし

    想定年収

    800~1,800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    経営戦略とマーケティング戦略・ブランド戦略の推進、マーケティングのデジタル化に対応した戦略の変化や動向のキャッチアップ、ソリューションの試行と仕組化、クリエイティブの創出、人材開発・育成、ファーストパーティデータの活用などを担当していただきます。 ・マーケティング予算の最適化 ・全社的なマーケティング施策の立案・実行・最適化 ・ファネル分析に基づく各チャネルのマーケティング戦略策定&モデリング ・マーケティングによるビジネスプロセスの改善(BPR) ・大規模定量分析&ヒューリスティック分析 【仕事の特色】 日々蓄積される膨大なファーストパーティデータを活用し、自社のマーケティング・イノベーションを推進していくことがミッションです。経営戦略とマーケティング戦略・ブランド戦略が、中長期的に、一貫性を持って推進されるよう指揮していただきます。 マーケティングのデジタル化にともなう最新の戦略や動向をいち早くキャッチアップし、実践できる環境があります。日々現れる新しいソリューションを数多くトライし、成果の上がるものを仕組化する機会も豊富です。また、顧客のコンテキストに合わせた高精度のクリエイティブを生み出すための人材開発・育成にも携わることができ、マーケティング分野での幅広いスキルを磨くことができます。 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・iOS/Androidアプリの開発経験(2年以上) ・ReactNativeを利用したクロスプラットフォーム開発経験 ・サーバーサイドエンジニアと連携したAPI設計と実装経験 ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    500~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    自社サービスのアプリ化に向けて、iOS/Androidアプリ開発を中心に業務に取り組んでいただきます。モバイルアプリの開発において、技術選定から設計・開発・運用までをリードしていただきます。 ・ReactNativeを用いたiOS/Androidアプリの新機能開発や既存機能の改善 ・ユーザビリティ向上のためのUI/UX設計と実装 ・アプリのパフォーマンス最適化とバグ修正 ・サーバーサイドエンジニアと連携したAPI設計と実装 ・最新のモバイル技術トレンドの調査と導入検討 ・アプリのリリース管理とApp Store/Google Playへの申請対応 ・介護業界特有のニーズを考慮したアプリ機能の提案と実装 【仕事の特色】 【ミッション】 ユーザーに必要な価値を届けられているか、サービスファーストの目線で考え事業に携わることがミッションです。大きな裁量を持って様々なことにチャレンジしていただきます。 【ポジションの魅力】 自らが主体的に考えて動くことが求められるため、大きな成長感とやりがいを感じることができます。実装だけではなく、サービス全体を見据えた開発に携わることができます。また、誰もが自分たちのサービスを「もっと良いものにする」ことを考え、プロフェッショナルとしての仕事が求められる環境で、年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進めることができます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか? 20代~30代が多く活躍するクーリエでは、在籍中にライフイベントを経験される方も多く、産育休や結婚休暇の取得実績も多数。実は育休取得実績の半数は男性です。育休社員にも平等にチャレンジの機会を提供します。 年間休日 125日以上 休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(初年度付与:10日) ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■特別休暇 夏季・冬季休業、GWなどはもちろん、有給休暇とあわせて大型連休で旅行に行く社員も。オンオフのメリハリを大事にする会社です。 ※5日以上の連続休暇可 【開発環境】 ・モバイルアプリ開発環境:ReactNativeを中心としたクロスプラットフォーム開発 ・その他の開発言語:PHP、HTML、CSS(Sass)、JavaScript(TypeScript/React/Next.js)等 ・データベース:MySQL(Aurora) ・バージョン管理:Git、GitLab ・インフラ:AWS(EC2、S3、CloudFront、Aurora、CloudWatch、Lambda等) ・その他:Docker

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・検索エンジンに関する構造・技術設計、開発?運用スキル ・ElasticSearchやsolrなどの経験もしくは準ずる知識 ・大規模トラフィックを処理する検索システムの設計・開発経験 ・検索アルゴリズムの改善や新機能の実装経験 ・検索結果の精度向上のためのチューニングと最適化経験 ・顧客体験向上のための検索機能改善プロジェクトの推進経験 ・テクノロジーによって新しい価値を創造し、より良い未来をつくることに意欲的な方 ・介護業界の課題解決に熱意を持って取り組める方 ・最新の検索技術に対する高い学習意欲と探究心を持つ方 ・ユーザーニーズを深く理解し、的確な解決策を提案できる方 ・チームメンバーと協力しながら、主体的に業務を推進できる方

    想定年収

    600~1,500万円

    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    各サービスにおける検索機能において、目的や条件に応じた情報をより早く正確に提供できるよう、最適化処理の開発・運用に取り組みます。日々成長を続ける各サービスのトラフィックに対して検索システムを安定稼働させ、顧客へより高い価値を提供するための検索機能の向上に貢献していただきます。 ・大規模トラフィックを処理する検索エンジンの設計・開発・運用 ・検索アルゴリズムの改善や新機能の実装 ・検索結果の精度向上のためのチューニングと最適化 ・自然言語処理技術を活用した検索機能の高度化 ・介護業界特有の用語や情報に対応した検索システムの構築 ・ユーザーの検索行動分析に基づく課題発見と改善提案・実装 【仕事の特色】 【募集背景】 当社は「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士やケアマネジャーの国家試験対策サービスも立ち上げております。 プラットフォーム事業において検索エンジンの基盤は、各サービスの顧客への検索体験の向上や、利益に直結する重要なインフラとして位置づけられています。検索エンジンの最適化と改善に取り組み、高度な検索アルゴリズムの開発や、自然言語処理技術の活用により、ユーザーニーズに的確に応えられる検索エンジン基盤の実現を目指しています。この重要な取り組みを推進するため、経験豊富な検索エンジンエンジニアの方を募集しています。 【ミッション】 介護業界のメディアプラットフォームを通じて、高齢者やその家族のQOLを向上させることがミッションです。検索エンジン基盤の最適化により、必要な情報へのアクセスを容易にし、介護に関する意思決定をサポートすることで顧客に提供する価値を最大化し、一人ひとりのより良い未来づくりに貢献していただきます。 【ポジションの魅力】 Elasticsearchなどの検索エンジン技術を活用し、検索基盤の最適化や新規構築など幅広い開発に携わることができます。介護業界No.1メディアの基盤となる検索機能の改善や新機能開発を通じて、ユーザー体験の向上に直接貢献できるやりがいがあります。また、大規模データを扱う環境で最新の検索技術を駆使し、自身のスキルを飛躍的に向上させることができます。社会的意義の高い事業で、技術力を存分に発揮しながら、人々の生活に大きなインパクトを与える仕事に挑戦できます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・PHP、JavaScriptの十分な実装力と実務経験 ・オブジェクト指向開発に関する十分な理解と適用経験 ・パフォーマンスを考慮したDBテーブル設計力とSQL実装力 ・RedisやMemcachedの使用経験と基本的なCSSの理解 ・シェルスクリプト、Linux/UNIXの経験とAWSの使用経験 ・AWSの使用経験 ・WEBアプリケーションセキュリティに関する知識 ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    800~1,800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 リードエンジニアとして、当社のヘルスケアプラットフォーム事業における技術戦略の立案と実行をリードしていただきます。事業価値を最大化することを目的に、先端テクノロジーからデファクトの方法論まで徹底的に使いこなし、成果にこだわるエンジニアリングチームを技術力で牽引していただきます。プロダクト開発のみならず、事業戦略に基づいてビジネスサイドと積極的に連携しながら、テクノロジーを活用した課題解決や新たな価値創造に取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ・プロダクト横断でのプラットフォーム基盤の設計と構築 ・新規プロダクトの技術選定/アーキテクチャ設計と構築 ・既存プロダクトのアーキテクチャ改善/拡張の設計と実現 ・新技術要素を用いた機能開発、高性能・高セキュリティ要件の機能開発 ・難解なバグの解消、複雑な条件下でのバージョンアップやフレームワーク移行 ・事業/業務課題をテクノロジー、手法で解決する提案と実行 ・自動化、省力化の提案と実現による開発効率・品質向上のための仕組み化 ・テスト環境の構築と運用による開発効率向上 ・費用対効果の高いリファクタリングやコーディング規約の改善 ・技術情報の共有、エンジニアメンバーの指導による技術面でのメンバー育成

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • リーダー経験を活かす
    • ...
    必須条件

    ・Webシステムにおけるソフトウェアテストまたは開発の実務経験 ・各種テスト設計の知識と実務経験 ・チーム開発の実務経験 ・開発プロセスを含めた品質改善の経験 ・プロダクトの品質向上に対して責任を持って取り組める方 ・プロダクトについて誰よりも責任を持って改善に取り組める方 ・今はない新しい機能やサービスを周りを巻き込みながら形にできる方 ・事業視点で物事を捉えて課題を発見し、エンジニアリングやデザインで解決するために自ら行動を起こし推進できる方 ・将来的に起きうる問題を把握しながら、サービスの成長を最優先に考え最適な改善を設計・運用できる方 ・エンジニアリングのみならず、要件定義の段階から提案していける方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 自社サービスの品質とサービスの信頼性を高めるための、QAチームの立ち上げメンバーとして活躍していただきます。これまでの技術的負債の返済やマイクロサービスアーキテクチャの設計、テストの自動化、品質の定量的な観測と改善など、より一層高い品質が求められるプロダクト開発において非常に重要なポジションとなります。 【具体的な業務内容】 ・QA/テスト/プロダクト品質の定義 ・QCD(Quality/Cost/Delivery)を考慮したテスト戦略の立案・設計?実行 ・UI、API、リグレッションテスト等の設計・実施・保守 ・テストケースや結果を管理し継続的な検証を行うための環境構築 ・開発/テストのプロセスに関する改善提案、チームへの浸透 ・開発チームを横断したテスト効率化、自動化の推進、ツールの一本化 ・プロダクト品質向上のための業務フローの改善・効率化 ・QAチームのマネジメント(組織作り、採用、育成) ・組織全体への品質管理と改善手法の導入・推進 【仕事の特色】 【ミッション】 プロダクト開発の品質と信頼性を高め、顧客満足度の向上に貢献することがミッションです。QAチームの立ち上げから、品質管理プロセスの確立、組織全体への浸透までを担っていただきます。 【ポジションの魅力】 成長市場である介護領域で、トップクラスのサービスの品質向上に直接貢献できる重要なポジションです。QAチームの立ち上げから携わることで、組織づくりや品質管理プロセスの構築など、幅広いスキルを身につけることができます。また、DevOpsやアジャイル開発を推進する環境で、最新の開発手法や技術に触れながら、自身のキャリアを大きく成長させることができます。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか? 【開発環境】 ・開発言語:PHP、HTML、CSS(Sass)、JavaScript(TypeScript/React/next.js)等 ・フレームワーク:Laravel、FuelPHP、ReactNative等 ・データベース:MySQL(Aurora) ・バージョン管理:Git、GitLab ・インフラ:AWS(EC2、S3、CloudFront、Aurora、CloudWatch、Lambda等) ・その他:Docker

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・20名?50名以上の規模での開発組織マネジメント、組織開発経験 ・CTO、VPoE、エンジニアリングマネージャー、テックリードなどの開発組織リード経験 ・事業成長から逆算した開発組織の拡大・最適化や改善に取り組んだ経験 ・開発チームの体制構築(採用・育成・アサインメントなど)の経験 ・当社のバリューへ共感し、チームへの浸透を推進できる方 ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    800~1,500万円

    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    ・経営の意思決定を促進するための技術・組織戦略の立案と実行 ・中期的な視点から、開発組織における生産性の最大化を目指し「事業」を拡大するチームの構築 ・開発組織の永続的な成長を実現するため、チームビルディングとリーダー候補の育成 ・生産性と生産価値(アウトプット、アウトカム)の可視化と最大化 ・エンジニアサイドとビジネスサイドの共通言語を生み出し、事業目標の達成を推進 ・開発効率に関わる仕様や実装に関する効果的なドキュメント化とドキュメント文化の形成 ・自社の開発組織の魅力を社外に伝えるための広報活動 【仕事の特色】 【ミッション】 開発組織のエンゲージメントを高め、事業成長を加速させることがミッションです。一人ひとりのエンジニアが成長実感を持てる環境をつくり、組織や事業に対して積極的な関わりを持てる組織体制を構築していただきます。 【ポジションの魅力】 当社では、DevOpsおよびアジャイル型開発を実施・推進しています。部門間のサイロ化を防ぎ、開発と運用のスムーズな連携やCD(継続的デプロイ)を行うことで高いビジネス価値を提供しています。変化の多い市場の中で、ユーザーに対するバリューを最大化するため、アジャイル型の開発手法を用いて、要件の立案から実行・検証をデイリー単位で回すことで、各プロジェクト内で短期間の開発サイクル(イテレーション)を実現しています。最新の技術スタックを活用し、常に革新的なサービス開発に挑戦できる環境があります。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか? 【開発環境】 ・フロントエンド:HTML / Sass / JavaScript(TypeScript) / React / webpack ・モバイルアプリ:React Native / Firebase ・サーバーサイド:PHP(Laravel / FuelPHP)、一部Goを導入 ・サーバ環境:AWS(EC2 / S3 / RDS / ElastiCache/ Elasticsearch、Lambda等) ・データベース:Aurora (MySQL)/Redshift/BigQuery ・プロジェクト管理:Redmine / GitLab ・コミュニケーションツール:Slack / Chatwork ・BIツール:Tableau

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・自社サービスを運営しているIT企業や事業会社またはコンサルティングファームにて、デジタル領域に関する以下いずれかの経験を3年以上 ・戦略立案から業務改革(BPR)までを一貫して携わった経験 ・大規模案件をプロジェクトマネージャーとして完遂させた経験 ・DXを活用した戦略立案・実行に携わった経験 ・SIerやベンダーでのシステムコンサルティング経験 ・デジタル領域でのマーケティング戦略策定経験 ・ITコンサルタントとして改革を実行した経験 ・データ移行に関わるプロジェクトの実務経験 ・SIにおける上流工程、顧客折衝に携わった経験 ・業務に対し責任を持ち、最後まで遂行するスタンスをお持ちの方 ・会社の課題を自分事と捉え、主体的に課題発見や業務に取り組める方 ・不確実性を恐れず、従来のやり方に固執しないで柔軟に課題に向き合える方 ・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進できる方 ・事業や組織の成長によって起きる急激な変化を前向きに捉えることができる方

    想定年収

    600~1,400万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 事業成長のためのプロジェクトの立案から定着まで一貫して事業に携わることで、クライアントワークでは経験できない事業会社ならではの継続的な改善・経験を積むことができます。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクト立案 ⇒ 要件定義 ⇒ 設計 ⇒ 開発(社内開発チーム)⇒ テスト ⇒ 導入 ⇒ 現場への定着化 ・競合優位性の構築のためのデジタル・テクノロジー戦略の策定と実行 ・新しいビジネスモデルを実現するための仕組みの企画・構築・現場への落とし込み ・オペレーショナルエクセレンスを実現するための仕組みや定着化 ・形骸化させないためのKPI運用の徹底・仕組み化、現場への権限移譲 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。デジタル・テクノロジーをベースとしたビジネスモデルの非連続な事業成長を実現させるために、事業戦略と連動したプロジェクトを企画し、各事業の責任者と一緒にプロジェクトを推進し、事業インパクトを作り出せる方を探しています。 【ミッション】 非連続な事業成長を実現し、介護領域におけるプラットフォームビジネスを加速させることがミッションです。経営陣と共に急成長する事業をさらに加速化するための経営・事業戦略をスピーディに実行していただきます。 【ポジションの魅力】 経営・事業戦略をはじめ、AIなどデジタルテクノロジーを活用し、経営と事業成長に領域を横断して関わることができます。また、非連続な成長を実現するため、プロダクトやサービス開発のロードマップを策定し、実装まで一気通貫で携わることが可能です。これにより、事業会社ならではの継続的な改善と経験を積むことができ、自身のスキルアップにもつながります。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ・バックエンド開発経験(PHP)とフロントエンド開発経験(HTML、CSS、JavaScript)を有する方 ・クラウドインフラ(AWS、GoogleCloud)の使用経験がある方 ・シェルスクリプト、Linux/UNIXの実務経験を持つ方 ・オブジェクト指向開発に関する十分な理解と実践経験がある方 ・WEBアプリケーションセキュリティに関する知識を有する方 ■必要言語・レベル ・言語:PHP、Python、TypeScript、JavaScript ・フレームワーク/ライブラリ:Laravel、FuelPHP、React、Next.js、ReactNative、jQuery(一部) ・インフラ:AWS(ControlTower、Organizations、Cloudfront、EC2、Aurora MySQL、Elasticache、その他多数)、GoogleCloud(BigQuery、Firebase、MAP API) ・モニタリング:NewRelic・IaC:Terraform、Docker ・ソース管理:GitHub、GitLab ・チケット管理:Redmine ・チャット:Slack ・ドキュメント:GoogleWorkSpace ・生成AI:ChatGPT、Claude3、GitHub Copilot ・その他:SendGrid、Akamai、Biztel、クラウドサイン、etc... ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    800~1,800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 事業価値を最大化させることを目的に、先端テクノロジーからデファクトの方法論まで徹底的に使いこなし、成果に拘るエンジニアリングチームにおいてリードエンジニアとしてチームを牽引していただきます。 【具体的な業務内容】 ・ビジネスインパクトのあるプロジェクトの企画、または企画支援 ・各部門からの要求に対する最適要件の定義 ・フロントエンド、バックエンド、インフラといった領域で分けず、必要に応じて全ての領域を担当 ・チケット単位で要件定義、設計、実装、テストからデプロイまで全ての工程を担当 ・エンジニアの業務に関わるあらゆるオペレーションの自動化、省力化の提案と実現 ・E2E/ユニットテスト等の仕組みの実装/運用を通して開発効率向上に貢献する ・費用対効果の高いリファクタリングや、コーディング規約/コードレビューチェックリスト等の改善に関連する提案と実現 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。現在、プラットフォーム事業の基盤となる介護の現場と利用者様を繋ぐリボンモデルの検索サービスをはじめ、新たな事業創出に乗り出している第二創業期です。スピード感を持って成果を出していくために、事業への関心が強く、幅広い範囲の技術領域に対して躊躇なく踏み込んでいけるフルスタックエンジニアを募集しています。 【開発環境】 ・言語:PHP、Python、TypeScript、JavaScript ・フレームワーク/ライブラリ:Laravel、FuelPHP、React、Next.js、ReactNative、jQuery(一部) ・インフラ:AWS(ControlTower、Organizations、Cloudfront、EC2、Aurora MySQL、Elasticache、その他多数)、GoogleCloud(BigQuery、Firebase、MAP API) ・モニタリング:NewRelic・IaC:Terraform、Docker ・ソース管理:GitHub、GitLab ・チケット管理:Redmine ・チャット:Slack ・ドキュメント:GoogleWorkSpace ・生成AI:ChatGPT、Claude3、GitHub Copilot ・その他:SendGrid、Akamai、Biztel、クラウドサイン、etc...

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    以下のいずれかのスキル・ご経験をお持ちの方 ・介護業界における報酬制度、関連法規についての知識をお持ちの方 ・介護保険請求ソフトなど介護に関するシステム開発に携わった経験 ・受け身ではなく、自ら考え動ける方 ・テクノロジーを活用した事業に関心があり、仕組み化による競争力に貢献したい方 ・論理的思考、柔軟な発想力をお持ちの方 ・ビジネスをリードし、成長を実感したい方 ・スピード感をもって事業に取り組み、不確実性を恐れず変化に柔軟に対応できる方

    想定年収

    400~1,200万円

    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 これから事業を創出するタイミングのため、活躍の領域を限定せずに、ご経験とキャリアに対するお考えを元にポジションを提案致します。事業開発、プロジェクトマネジメント、業務フロー設計、マーケティング、カスタマーサクセスなど、新規事業立ち上げに必要な幅広い業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・事業開発(サービス設計など) ・プロジェクトマネージャーとしての業務 ・業務フロー設計?KPI運用 ・マーケティング(集客?ブランディング) ・カスタマーサクセスなど運用に必要なチームの立ち上げ 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。ヘルスケア領域の事業が成長を続ける中、さらなる事業を展開していくため、介護業界での実務経験がある方を対象に、ヘルスケア領域におけるSaaSモデルの新規事業開発を推進する、BizDev(事業開発者)、幹部候補(事業責任者)として活躍していただける方を募集しています。 【ミッション】 介護業界の経験と知見を活かし、新たな事業やサービスを創出することがミッションです。業界特化型プラットフォームの成長に貢献していただきます。 【ポジションの魅力】 これまでの介護業界での経験・知見を活かし、新たな事業、サービスの立ち上げに関わっていくことが可能です。業界特化型プラットフォームとして成長の過程にあり、その中で複数の事業を有しているため、カスタマーやクライアントの特徴、プロダクトの成長フェーズも異なる環境でチャレンジをすることができます。年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進めていきます。パフォーマンスの高いメンバーには権限を移譲し、より裁量のある重要なミッションをお任せします。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に“ちょっと先の未来“を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・コーポレートIT部門での社内SEや情報システム担当としての実務経験 ・業務システムの設計、構築、運用の実務経験 ・情報セキュリティ管理やネットワーク整備の実務経験 ・社内ITインフラ・NWの構築と運用の実務経験 ・受け身ではなく、自ら考え主体的に行動できる方 ・論理的思考力と柔軟な発想力を持ち、業務改善に積極的な方 ・テクノロジーを活用した事業成長に関心があり、貢献したい方 ・スピード感を持って事業に取り組み、変化に柔軟に対応できる方 ・社内外のステークホルダーと円滑にコミュニケーションを取れる方

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    社内のITコンサルタントという立ち位置で主体性をもってプロジェクトをリードし、社内の情報システム系の業務を、ゼロベースから考え設計・実装から運用までを責任をもって推進していただきます。 ・Google work spaceの運用(管理者対応) ・社内備品管理(業務用PC、業務用スマホ、その他備品の管理/メンテナンス/在庫管理)※業務PCOSはWin/Macの両方 ・情報セキュリティ管理(各種ログ管理、アクセス権管理) ・社内ネットワーク(ルーターなど)の整備・チューニング ・PCのキッティング業務 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。急成長を続ける中で、業務が複雑化したり組織の細分化が進んでおり、組織としての生産性をいかに高められるかが重要な課題となっています。この度コーポレートエンジニアを募集し、コーポレートITにおける課題の抽出や戦略立案・実行、情報セキュリティ管理を担当してもらいたいと考えております。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・AWSやGCP、Azure上でのデータレイクおよびDMP/DWH/CRM/CDPの構築・運用経験 ・BIツールの導入・運用やKPIダッシュボードの開発、運用経験 ・大量データ分析に必要なフォーマットの設計やデータ加工をした経験 ・ETLツールを用いたデータ処理の実装経験 ・経営に必要なKPIレポート配信システムの設計・構築経験 ・設計のみではなく、実際に手を動かして実装してくれる方 ・課題発見から解決まで自分ごととしてサービス開発に取り組める方 ・変化が多い環境でも楽しんで仕事に取り組める方 ・新しい知識、技術を貪欲に吸収できる方 ・周囲とコミュニケーションを取り主体的に動ける方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 ヘルスケア領域で業界No.1(※)メディアを運用するサービスにおいて、組織横断で複数サービスに関わっていただき、サービスのグロースに最適なデータ分析基盤の構築や運用を通じ、事業成長に貢献いただきます。 ※楽天インサイト株式会社調べ 【具体的な業務内容】 ・データ分析基盤(DWHを含む)のアーキテクチャ設計、構築、運用 ・ETLツールを用いたデータ処理 ・KPI集計システムの実装・運用 ・BIツールの導入・運用やKPIダッシュボードの開発、運用 ・経営に必要なKPIレポート配信(データフローや定義、BIレポートの整備) ・各事業部のダッシュボードKPIの設計・構築や可視化・集計の効率化 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。今後この1-2年以内にさらに加速度的に成長させる計画でいます。既存事業とのシナジーを生み出す新規事業を今後もスピード感をもって積極的に展開していく予定です。 【ミッション】 介護業界に携わるすべての方が参加し利用できるプラットフォームを構築し、今後さらに進む高齢化社会に対して貢献していくことがミッションです。また、事業拡大に求められる定量的な目標を、経営ダッシュボード上に可視化することや、各事業部におけるKPIの集計画面などを構築することで、経営の意思決定を推進していただきます。 【ポジションの魅力】 データ分析基盤の開発やDWHの設計・構築にとどまらず、AWSやGCPといったクラウドサービスを活用したビッグデータの活用や、各種BIツールの導入の検討・実行が可能です。さらに、社内で開発しているプライベートDMPやMAツールとの連携など、デジタルマーケティング領域での活用を経験することができる環境です。幅広いスキルを身につけながら、事業成長に直接的に貢献できるポジションとなっています。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に“ちょっと先の未来“を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・データ分析実務経験2年以上 ・SQLやPythonを用いたデータ加工・抽出・分析の経験 ・統計学の基礎知識(統計検定2級相当以上) ・BIツール(Tableau、Looker等)を用いたデータ可視化経験 ・ビジネス課題を理解し、適切な分析設計ができる能力 ・分析結果を分かりやすく説明し、ビジネスインパクトを創出できるスキル ・当社のミッション・ビジョンに共感し、データで事業成長に貢献したい方 ・論理的思考力が高く、複雑な課題に対しても粘り強くアプローチできる方 ・新しい技術やツールに興味を持ち、常に学び続ける姿勢がある方 ・ビジネスサイドと円滑にコミュニケーションを取り、協業できる方 ・主体的に課題を発見し、データドリブンな組織文化醸成に貢献できる方

    想定年収

    400~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 データアナリストとして、介護プラットフォーム事業における様々な意思決定を、合理的かつ迅速に行う役割を担っていただきます。カスタマーサクセスチーム、ナーチャリングチーム、マーケティングチームなどと密接に連携の上、1st Party Dataの分析を行います。ビジネスインサイトを発見し、分析によって付加価値を生み出すことで、テクノロジーを用いたビジネス戦略の策定からオペレーションの設計、アルゴリズムの開発まで幅広く推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ・大規模データセットを用いたユーザー行動分析とインサイト抽出 ・KPIの設計と運用、BIツールを用いたダッシュボードの作成と改善 ・A/Bテストを含む効果検証の設計と実施 ・機械学習モデルの開発と運用(レコメンデーション、行動予測など) ・因果推論手法を用いたビジネスレバーの特定と施策提案 ・データ可視化とレポーティング、経営陣へのプレゼンテーション ・アドホックな分析要求への対応と、分析結果に基づく施策立案 ・データ品質の監視と改善提案 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。 このたび、事業のさらなる成長と社会課題解決の加速を目指し、データ駆動型意思決定を推進するデータアナリストを募集します。少子高齢化が進む日本社会において、介護領域のデジタル化は急務です。膨大なデータを分析し、新たな価値を創出することで、介護に関わる全ての人々の課題解決に貢献していただきます。 【ポジションの魅力】 急成長中のベンチャー企業で、データアナリストとしての経験とスキルを最大限に活かせるポジションです。経営陣を含む様々なステークホルダーと直接コミュニケーションを取れる距離感であるため、事業戦略に大きな影響を与えることができます。また、最新のデータ分析基盤やツールを使用し、常に最先端の分析手法にチャレンジできる環境が整っています。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • 管理職・マネジャー
    • ...
    必須条件

    以下いずれかの経験3年以上 ・DXを活用した戦略立案に携わった経験 ・コンサルティングファームでの実務経験 ・データ移行に関わるプロジェクトの実務経験 ・SIer・ベンダーなどでのシステムコンサル経験 ・SIにおける上流工程、顧客折衝に携わった経験 ・経営観点で俯瞰的にビジネスプロセスを設計できる方 ・デジタルの力を活用してオペレーション戦略を立案できる方 ・ファクトベースで再現性が高く成果を上げるための仕組み化ができる方 ・市場で勝ち続けるためのチームビルディングができる方 ・スピードが求められる環境で自身も含めて急成長できる方

    想定年収

    800~1,800万円

    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務概要】 本ポジションでは、上記の課題に対して、適切なデジタル戦略の立案し、関連部署を巻き込みながら実行に移せるマネージャーを募集しております。フェーズの異なる事業が複数並走しているため、0→1、1→10、10→100フェーズの各事業の課題に対して戦略から実行・定着までプロジェクトの責任者としてハンズオンで解決いただきます。 【具体的な業務内容】 ・経営の意思決定を促進するためのテクノロジー・デジタル戦略立案 ・既存事業のデータを活用した新規プラットフォームの設計・開発 ・デジタルを活用した生産性向上・業務効率化戦略の策定・実行・評価・改善 ・事業成長を考慮したシステムのアーキテクチャのデザインやロードマップの策定と実行 ・機械学習を活用したマッチングビジネスの高度化 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。同社のメディアプラットフォーム事業は迫りくる高齢化という社会課題の顕在化を背景に急成長しております。その事業拡大を最大限の効率で行うためには、一つ一つのプロセスの磨き込みと積極的なデータ活用による運営側の高度化が不可欠となっています。また、既存事業の顧客基盤を活かした新規事業の立ち上げにおいては、単一事業のプロセスの最適化のみならず、既存事業との連携も非常に重要な設計となります。第二創業期に差し掛かる同社においては、主力事業の磨き込みと併せてシナジーの大きい領域における新規事業の立ち上げを積極的に行っております。 【ミッション】 経営観点で俯瞰的にビジネスプロセスを設計することができ、かつそれらをデジタルの力によって最大限効率化されるオペレーション戦略の立案が急務となっております。経営戦略に基づく組織体制の構築、ファクトベースで再現性が高く成果を上げるための仕組み化、市場で勝ち続けるためのチームビルディングなど、経営観点での組織育成に関わることがミッションです。社長、役員直下ポジションでデジタル戦略まわりの意思決定に携わっていただきます。 【ポジションの魅力】 急成長中のベンチャー企業で体制構築・仕組み化に携わることができるため、スピードが求められる環境の中で自身も含めて急成長することができます。業界№1のデジタルプラットフォーム企業で、既存事業の1次情報を活かした新規事業開発などにチャレンジすることができ、本ポジションで成果を出すことによって、CxOポジションや役員としてのキャリアを目指すことが可能です。実例としてメンバーやマネージャークラスで入社した社員が1、2年で役員に昇格した実績もあります。同時に目指したいキャリアが明確な場合、手を挙げて頂ければ様々なポジションにチャレンジできる環境です。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • 管理職・マネジャー
    • ...
    必須条件

    ・エンジニアリングマネージャーやVPoE経験 ・10名以上のチームや部門におけるピープルマネージメント経験 ・プロジェクトマネージメント経験 ・PHPを用いたWEBサービス開発経験 ・開発プロセスに関する知識/経験(WF、UP、アジャイル) ・要件定義〜テスト、運用までの一貫した業務経験 ・パフォーマンスを考慮したDBテーブル設計力、SQL実装力 ・テスト技法、WEBアプリケーションセキュリティに関する知識 ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    1,100~2,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    <具体的な業務内容> ■開発プロジェクト起案/マネージメント  ・ビジネスインパクトのあるプロジェクトの起案  ・個々の開発PJの問題の検知と解消(※ハンズオンでの対応も含む) ■組織づくり  ・プロダクト開発に最適な組織設計/採用計画と採用活動  ・エンジニア組織文化の醸成  ・生産価値を最大化するためのプロセス改善/仕組み化の推進 ■目標管理/採用/メンバー育成  ・チーム目標の設定と達成に向けた推進  ・メンバー成果目標/成長目標の設定と評価、達成支援  ・採用戦略の策定/実行 【仕事の特色】 <募集の背景> 私たちは、保有している介護ビッグデータと分析力を活用して、医療や福祉などの関連領域をテクノロジーを用いて改革していくことを目指しています。 テレビCM等でもご存じかもしれませんが、主力事業である介護施設の検索プラットフォーム事業「みんなの介護」が、大規模プラットフォームとして成長を続けています。 掲載施設は58,000施設を突破しました。ミッションの実現にはさらなる事業拡大が必要です。 当社のミッション実現のためエンジニア組織の生産価値向上を推進していただける方、そして日本の社会課題解決にオーナーシップを持ち取り組んでくださる方を求めています。 <雰囲気・働き方> ・誰もが自分たちのサービスを「もっと良いものにする」ことを考え、プロフェッショナルとしての仕事が求められます。 ・年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進めていきます。 ・仕事の持ち帰りはさせません。オン/オフの切り替えを徹底した働き方を実現しております。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ・エンジニア20名以上の開発組織におけるテックリードやCTOの経験 ・大規模Webシステムにおいて開発/運用をリードした経験(月間1億PV超、ユーザ数100万人超など) ・当社使用技術に関する豊富な活用経験(特にAWS/PHPを用いたWebサービス開発経験) ・オブジェクト指向開発、各種デザインパターンなどの知識/経験(DDD等) ・スケーラビリティを考慮した大規模Webアプリケーションの設計や負荷対策を行った経験 ・自動化を含むテスト技法、Webアプリケーションのセキュリティに関する知識/経験 ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    1,500~2,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    <具体的な業務内容> ■企画/要件定義  ・ビジネスインパクトのある技術戦略の立案、プロジェクトの企画 ■アーキテクチャ設計  ・新規プロダクトの技術選定/アーキテクチャ設計と構築  ・既存プロダクトのアーキテクチャ改善/拡張の設計と実現 ■技術課題の解決  ・他のエンジニアでは原因究明が難しいバグの解消  ・フレームワーク/言語/MWのバージョンアップや移行の実行  ・開発効率を低下させる要因の特定と仕組み化による改善 ■技術面でのメンバー育成  ・部門内での技術情報の共有  ・エンジニアメンバーの技術面での指導 【仕事の特色】 <募集の背景> 私たちは、保有している介護ビッグデータと分析力を活用して、医療や福祉などの関連領域をテクノロジーを用いて改革していくことを目指しています。 テレビCM等でもご存じかもしれませんが、主力事業である介護施設の検索プラットフォーム事業「みんなの介護」が、大規模プラットフォームとして成長を続けています。 掲載施設は58,000施設を突破しました。ミッションの実現にはさらなる事業拡大が必要です。 当社のミッション実現のためスピード感を持ってサービスの進化を推進していただける方、そして日本の社会課題解決にオーナーシップを持ち取り組んでくださる方を求めています。 <雰囲気・働き方> ・誰もが自分たちのサービスを「もっと良いものにする」ことを考え、プロフェッショナルとしての仕事が求められます。 ・年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進めていきます。 ・仕事の持ち帰りはさせません。オン/オフの切り替えを徹底した働き方を実現しております。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • リーダー経験を活かす
    • ...
    必須条件

    ・クラウドインフラ(AWS/GCP)の使用経験 ・システムの運用監視と障害対応をリードした経験 ・DevOps、IaCやコンテナ技術に関しての理解 ・ネットワークプロトコルの理解(TCP/IP、HTTP、DNSなど) ・セキュリティ関連の知識(SSL、WAF、XSSなど) ・基本的なDBの知識(SQL、DML、DDL) ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    500~800万円

    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    <具体的な業務内容> ■SREチーム内でのリーダーシップ発揮  ・他メンバーの進捗管理やチームの課題解決への能動的関与  ・部門内での技術情報の共有 ■サービス/開発の安定性を向上する施策の立案/実行  ・各種メトリクスを収集/分析した結果に基づいた   ビジネスインパクトのある施策の立案(上位者の支援あり)  ・可用性、性能、セキュリティなどの向上施策の実行  ・DevOpsの推進など開発効率工場のための環境整備 ■サービス運用監視  ・各種メトリクスのモニタリング、通知を用いた監視  ・その仕組の構築  ・障害発生時の対応のリード 【仕事の特色】 <募集の背景> 私たちは、保有している介護ビッグデータと分析力を活用して、医療や福祉などの関連領域をテクノロジーを用いて改革していくことを目指しています。 テレビCM等でもご存じかもしれませんが、主力事業である介護施設の検索プラットフォーム事業「みんなの介護」が、大規模プラットフォームとして成長を続けています。 掲載施設は58,000施設を突破しました。ミッションの実現にはさらなる事業拡大が必要です。 当社のミッション実現のためエンジニア組織の生産価値向上を推進していただける方、そして日本の社会課題解決にオーナーシップを持ち取り組んでくださる方を求めています。 <雰囲気・働き方> ・誰もが自分たちのサービスを「もっと良いものにする」ことを考え、プロフェッショナルとしての仕事が求められます。 ・年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進めていきます。 ・仕事の持ち帰りはさせません。オン/オフの切り替えを徹底した働き方を実現しております。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • 管理職・マネジャー
    • ...
    必須条件

    下記いずれかの業務経験がある方 ・チームリーダー経験、ピープルマネージメント経験 ・プロジェクトマネージメント経験 ・WEBサービス開発経験 ・開発プロセスに関する知識/経験(WF、UP、アジャイル) ・要件定義、テスト、運用までの一貫した業務経験 ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    700~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    <具体的な業務内容> エンジニアリングマネージャーとしてご活躍いただきながら将来的にはVPoEを目指していただくポジションです。 ■開発プロジェクト起案/マネージメント  ・ビジネスインパクトのあるプロジェクトの起案  ・個々の開発PJの問題の検知と解消(※ハンズオンでの対応も含む) ■組織づくり  ・プロダクト開発に最適な組織設計/採用計画と採用活動  ・エンジニア組織文化の醸成  ・生産価値を最大化するためのプロセス改善/仕組み化の推進 ■目標管理/採用/メンバー育成  ・チーム目標の設定と達成に向けた推進  ・メンバー成果目標/成長目標の設定と評価、達成支援  ・採用戦略の策定/実行 【仕事の特色】 <募集の背景> 私たちは、保有している介護ビッグデータと分析力を活用して、医療や福祉などの関連領域をテクノロジーを用いて改革していくことを目指しています。 テレビCM等でもご存じかもしれませんが、主力事業である介護施設の検索プラットフォーム事業「みんなの介護」が、大規模プラットフォームとして成長を続けています。 掲載施設は58,000施設を突破しました。ミッションの実現にはさらなる事業拡大が必要です。 当社のミッション実現のためエンジニア組織の生産価値向上を推進していただける方、そして日本の社会課題解決にオーナーシップを持ち取り組んでくださる方を求めています。 <雰囲気・働き方> ・誰もが自分たちのサービスを「もっと良いものにする」ことを考え、プロフェッショナルとしての仕事が求められます。 ・年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進めていきます。 ・仕事の持ち帰りはさせません。オン/オフの切り替えを徹底した働き方を実現しております。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・社内セキュリティ関連業務(社内SE・SIer)問わず ・社内SEもしくはSIer/ITコンサル経験 3年~ ・マネジメント経験 3年 <マインド> ・受け身ではなく、自ら考え動ける方 ・仕組み化による競争力に貢献したい方 ・論理的思考、柔軟な発想力をお持ちの方 ・ビジネスをリードし、成長を実感したい方 ・スピード感をもって事業に取り組みたい方 ・テクノロジーを活用した事業に関心がある方 ・不確実性を恐れず、変化に柔軟に対応できる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    <業務詳細> セキュリティの向上により、成長企業をリスクから守る ■概要 生産性を高めるために情報システム部の運営全般を幅広く対応するチームです。 責任者として、急拡大する組織の中での社内ITインフラのマネジメント、および全社を範囲としてBPRにつながる施策の立案から実行をご担当いただきたいと考えております。 <具体的な仕事内容> ・社内システムの企画導入 ・セキュリティアセスメント ・セキュリティ企画導入 ・セキュリティ施策導入 ・NW運用 【仕事の特色】 <職場環境> 椅子はすべて、デザイン性と機能性を兼ね備えたハーマンミラーのセイルチェアを採用。業務効率化を実現するデュアルモニター環境(モニター2台貸与)です。 エンジニアやマーケター、編集者などのプロフェッショナルと一緒に働くワンフロアのオフィスです。 服装ネイルや髪型も自由。 社員の大半がカジュアルな服装で働いています。 20代~30代が多く活躍するクーリエでは、在籍中にライフイベントを経験される方も多く、産育休や結婚休暇の取得実績も多数。 実は育休取得実績の半数は男性です。 育休社員にも平等にチャレンジの機会を提供します。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    <経験> ・HTMLを用いたWebアプリケーション画面の設計、開発(2年以上) ・CSSを用いたWebアプリケーション画面の設計、開発(2年以上) ・React/Vue.js等を利用した開発(1年以上) ・TypeScriptを用いた開発 ・複数人によるチーム開発 <マインド> ・設計のみではなく、実際に手を動かして実装してくれる方 ・課題発見から解決まで自分ごととしてサービス開発に取り組める方 ・変化が多い環境でも楽しんで仕事に取り組める方 ・新しい知識、技術を貪欲に吸収できる方 ・周囲とコミュニケーションを取り主体的に動ける方

    想定年収

    500~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    主な業務は、ヘルスケア領域で業界No.1(※)メディアを運用するサービスにおける、プラットフォームのフロントエンド開発として行うダッシュボードや社内管理画面の設計や実装です。 (※)楽天インサイト株式会社調べ ■求められること 事業成長に求められる定量的な目標をダッシュボード上で可視化することや、KPIの集計画面などをブラッシュアップすることで、より社内におけるデータマネジメントの精度を上げることが求められます。 <具体的な業務内容> ・分析結果のビジュアル化やコンポーネント設計/実装など ・経営陣の意思決定を推進するためのデータ基盤システムの設計や構築 ・各事業部のダッシュボードのKPI設計支援/グラフ化による可視化や集計の効率化など ・ナレッジ蓄積と汎用化を行い、品質を担保した状態で全社に流通させる 【仕事の特色】 <開発環境> ・サーバーサイド:PHP(Laravel、FuelPHP)、一部Goを導入 ・サーバ環境:AWS(EC2、S3、RDS、ElastiCache等) ・データベース:Aurora(MySQL) ・フロントエンド:HTML、Sass、JavaScript(TypeScript)、React、webpack ・モバイルアプリ:ReactNative ・プロジェクト管理:Redmine、GitLab ・コミュニケーションツール:Slack、Chatwork 開発言語にこだわるのではなく、実現したい内容に応じて技術の選定から関わっていただけます。 <職場環境> ■業務環境 ・DevOpsおよびアジャイル型開発の実施、推進 同社のプロダクト開発では、部門間におけるサイロ化(各部門が孤立し横断的な業務連携のない状態)を防ぎ、開発と運用のスムーズな連携やCD(継続的デプロイ)を行うことで高いビジネス価値を提供しています。 ・ユーザーのニーズに応えるアジャイル型の開発手法 変化の多い市場の中で、ユーザーに対するバリューを最大化するため、アジャイル型の開発手法を用いて、要件の立案から実行・検証をデイリー単位で回すことで、各プロジェクト内で短期間の開発サイクル(イテレーション)を実現しています。 <配属予定チーム> ■チーム構成 ・CTO:1名 ・エンジニア:約20名(社外パートナー含む) ・PjM:1名 ・Webディレクター:2名 ・デザイナー:2名 ・マーケター:3名

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • 新規立ち上げ
    • ...
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーションの開発(1年以上) ・JavaScriptを使ったWebアプリケーション開発 ・ReactやVue.js、Angularなどモダンなフレームワーク/ライブラリの使用 ・TypeScriptの実務 ・Sassを用いたCSSの設計/実装 <マインド> ・課題発見から解決まで自分ごととしてサービス開発に取り組める方 ・変化が多い環境でも楽しんで仕事に取り組める方 ・新しい知識、技術を貪欲に吸収できる方 ・周囲とコミュニケーションを取り主体的に動ける方

    想定年収

    500~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    フロントエンドエンジニアとして活躍していただきます。 ■MISSION 他エンジニアや各ステークホルダーを巻き込んで、既存サービスや新規サービスの事業成長を見据えた実装を推進していくこと。 エンジニアリングだけではなく仕様策定や企画・テストなどについても、自ら改善提案をして現状に満足せずに物事に取り組んでいただきます。 <具体的な業務内容> ・Webアプリケーションのフロントエンド開発(HTML/CSS/JavaScript/TypeScript) ・パフォーマンスチューン(サイトの軽量化、高速化) ・SEO対策(マーケターや編集チームとの協業) ・コードレビュー、テスト設計/運用 【仕事の特色】 <開発環境> ・モバイルアプリ:React Native、Flutter、Xamarinなど ※上記環境は一例です モバイルアプリ開発事業は新規立ち上げとなるため、技術選定からお任せいたします。 ・プロジェクト管理:Redmine、GitLab ・コミュニケーションツール:Slack、Skype等 <職場環境> ■業務環境 ・MacBook Pro(※Windowsも必要に応じて別途貸与) ・フルHDのディスプレイ2枚 ・キーボード、マウスその他業務上必要な備品は全て要望に合わせて購入 ■DevOpsおよびアジャイル型開発の実施、推進 クーリエのプロダクト開発では、部門間におけるサイロ化(各部門が孤立し横断的な業務連携のない状態)を防ぎ、開発と運用のスムーズな連携やCD(継続的デプロイ)を行うことで高いビジネス価値を提供しています。 ■ユーザーのニーズに応えるアジャイル型の開発手法 変化の多い市場の中で、ユーザーに対するバリューを最大化するため、アジャイル型の開発手法を用いて、要件の立案から実行・検証をデイリー単位で回します。これにより、各プロジェクト内で短期間の開発サイクル(イテレーション)を実現しています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ※業界経験は問いません。 ・データ分析の実務経験を2年以上お持ちの方 ・データ抽出/集計をSQLなどを用いて行える方 ・分析結果を分かりやすく可視化して説明できる方 ・問題解決にあたり適切な仮説を立てて論理的に思考できる方 ・専門的な内容を専門外の方にも分かりやすく説明できる方 ・顧客目線で課題を考えられる方 ・他者と協力できる方、チームワークを大切にできる方 ・自分の考えを積極的に発言できる方 ・新しい技術に興味を持ち、業務に活用することができる方 ・サービスや技術の課題を設定し、自ら解決に向けて動くことができる方

    想定年収

    500~2,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    主に、ビジネスインサイトを発見し、分析によって付加価値を生み出すことで、テクノロジーを用いたビジネス戦略の策定・業務オペレーションの設計やアルゴリズムの開発・ハンズオンによるオペレーション実行までを推進。マーケティング最適化のための各種施策をプロジェクト立ち上げから実装まで担当いただきます。 日々蓄積される膨大なファーストパーティデータの収集・分析・可視化を行い、経営戦略に基づいた事業成長のためのアクションプランを実行し、新たな事業インパクトを生み出すことがミッションです。 <具体的な業務内容> ・データ分析による課題抽出からビジネスプロセスの改善 ・大規模データセット上でのレコメンデーションや行動ターゲティングのためのアーキテクチャ設計 ・Analyticsのハイレベル設計のためのKPIツリーの定義 ・経営課題を解決するための各種アルゴリズム開発 ・データ収集のためのデータフロー設計、構築 ・マーケティングのデジタル化による広告パフォーマンスの最大化 ・新規施策のフィジビリティ検討のためのデータ分析 ・意思決定のためのデータ抽出、加工、可視化(レポート作成やダッシュボード化) 【仕事の特色】 <同社の魅力> 同社は、「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、メディアプラットフォームビジネスを中心にサービスを展開しています。2011年の創業以降、同社運営の介護施設検索メディアは、マンガや動画・インフォグラフィックスなどを用いて、社会保障や福祉をテーマとしたコンテンツを発信。現在は月間1,200万PVと業界トップクラスのシェアを誇るメディアに成長しています。そのほかにも、介護にまつわる悩みを相談できるコミュニティ、医療福祉業界の人材採用メディアおよび介護福祉士の国家試験対策ツールなど、同社は既存事業とのシナジーを生み出す新たなサービスを続々とリリースしています。 少数精鋭のメンバーによるデジタルマーケティングのインハウス化やアジャイル開発を実現する組織体制により、よりスピード感をもって業界の課題に合わせたプロダクトを提供できていることが同社の強みです。2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客様からの問い合わせも日々増えています。 同社のサービスに関わる全ての人々の課題を「テクノロジーを活用した情報の最適化」によって解決するだけでなく、新しい生活の在り方を創っていく、プラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を同社は求めています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・開発組織をマネジメントした経験が1年以上ある方 ・Webサービスにおける開発経験が3年以上ある方 ・チームでのWebサービス開発経験(社内外問わず)がある方 ・AWSなどクラウドの知識、利用経験がある方 ・インフラ/ネットワークの開発、運用経験がある方 ・データベースの設計経験がある方 ・受け身ではなく、自ら考え動ける方 ・仕組み化による競争力に貢献したい方 ・論理的思考、柔軟な発想力をお持ちの方 ・ビジネスをリードし、成長を実感したい方 ・スピード感をもって事業に取り組みたい方 ・テクノロジーを活用した事業に関心がある方 ・不確実性を恐れず、変化に柔軟に対応できる方

    想定年収

    400~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    本業務では、プロジェクトにおいて他エンジニアと連携し、サービスの新機能の開発から既存機能の改修、社内で行われているオペレーションの効率化や生産性を高めるための開発をミッションとしています。開発チームだけではなく、経営企画や営業、CSなど他部署からの意見を取り入れながら、サービスにとって最適な形を追求していく業務です。 <具体的な仕事内容> ・プレイングマネージャーとして手を動かしながら開発チームのマネジメント ・機能実装における設計、スキル面でのリード ・エンジニアメンバーのクオリティチェック(コードレビューなど) ・他部署と連携しながら技術面での課題解決提案、実装 ・エンジニアチームの技術力向上、マネジメント ■DevOpsおよびアジャイル型開発の実施、推進 クーリエのプロダクト開発では、部門間におけるサイロ化(各部門が孤立し横断的な業務連携のない状態)を防ぎ、開発と運用のスムーズな連携やCD(継続的デプロイ)を行うことで高いビジネス価値を提供しています。 ■ユーザーのニーズに応えるアジャイル型の開発手法 変化の多い市場の中で、ユーザーに対するバリューを最大化するため、アジャイル型の開発手法を用いて、要件の立案から実行・検証をデイリー単位で回すことで、各プロジェクト内で短期間の開発サイクル(イテレーション)を実現しています。 【仕事の特色】 <開発環境> ■技術環境 ・サーバーサイド:PHP(Laravel、FuelPHP) ・サーバ環境:AWS(EC2、S3、Elasticsearch など) ・データベース:MySQL ・フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、React、gulp、webpack ・プロジェクト管理:Redmine、GitLab ・コミュニケーションツール:Slack、Skype など ■業務環境 ・MacBook Pro(※Windowsも必要に応じて別途貸与) ・フルHDのディスプレイ2枚 ・キーボード、マウスその他業務上必要な備品は全てご要望に合わせて購入

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Webサービスやモバイルアプリの開発におけるディレクターとしての実務経験がある方 ・エンジニアやデザイナー、マーケターとの協業経験がある方 ・RedmineやBacklogなどのプロジェクト管理ツールを利用した経験がある方 ・Gitについての基本的な知識をお持ちの方 ・Google Analyticsなどアクセス解析を用いたデータ分析経験がある方 ・変化が多い環境でも冷静に物事を判断/決断し自ら行動を起こせる方 ・何よりもサービスを第一に考え、業務に対して向かい合える方 ・不確定なことが多い状況を自らの考えで切り開くことのできる方 ・論理的に物事を捉え、課題解決に向かって業務設計できる方

    想定年収

    500~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    主に、サービスの改善・新規機能の追加など、日々タスクの優先度が変わる状況の中でエンジニアやデザイナー、マーケターなど社内のメンバーと連携し業務に取り組んでいただきます。 単なるブリッジとしての役割ではなく、自らがサービスを作り出しビジネスとして推進していくことのできる方を同社は募集しています。 <具体的な業務内容> ・要件定義/詳細要件定義の作成から実装までの進捗管理 ・プロジェクトマネジメント(プロジェクト/タスクの進行管理) ・他部署と連携しタスク完了に向けて実務遂行 ・市場調査、競合分析、事業戦略の立案/実行 ・サービスの改善/開発要望の吸い上げ 【仕事の特色】 <同社の魅力> 同社は、「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、メディアプラットフォームビジネスを中心にサービスを展開しています。2011年の創業以降、同社運営の介護施設検索メディアは、マンガや動画・インフォグラフィックスなどを用いて、社会保障や福祉をテーマとしたコンテンツを発信。現在は月間1,200万PVと業界トップクラスのシェアを誇るメディアに成長しています。そのほかにも、介護にまつわる悩みを相談できるコミュニティ、医療福祉業界の人材採用メディアおよび介護福祉士の国家試験対策ツールなど、同社は既存事業とのシナジーを生み出す新たなサービスを続々とリリースしています。 少数精鋭のメンバーによるデジタルマーケティングのインハウス化やアジャイル開発を実現する組織体制により、よりスピード感をもって業界の課題に合わせたプロダクトを提供できていることが同社の強みです。2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客様からの問い合わせも日々増えています。 同社のサービスに関わる全ての人々の課題を「テクノロジーを活用した情報の最適化」によって解決するだけでなく、新しい生活の在り方を創っていく、プラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を同社は求めています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・動画コンテンツ企画の実務経験がある方 ・動画メディア、サービス、アプリ、いずれかの企画/ディレクション業務がある方 ・Premiere、After Effects など動画編集ソフトの使用経験がある方 ・Photoshop、Illustratorを使った画像素材の制作経験がある方 ・チームワークの重要性を理解し、コミュニケーション能力を生かせる方 ・気になったことをそのままにせず、主体的に行動して解決する意思を持つ方 ・未知の分野や新しい挑戦に意欲的に取り組める方 ・事業の方向性を理解し、サービスの改善と成長を目標に業務を推進できる方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    主に、YouTube動画広告やSNS広告などのマーケティング施策と連携しながら、コンテンツ価値向上のための競合分析やデータをもとにした企画設計・制作、リリース後の効果検証まで、ワンストップで担当していただきます。 将来的には、動画コンテンツのみならず『みんなの介護』で扱うコンテンツの中長期的な施策についても携わっていただく予定です。 動画を量産するようなルーティン作業を仕事にするような働き方ではなく、再現性の高い仕組み化を推進することや、新規コンテンツの企画立案など、より創造力が求められるような仕事を同社は期待しています。 <具体的な仕事内容> ・動画コンテンツの企画、制作ディレクション ・各SNSプラットフォームを活用した企画 ・動画コンテンツの品質保証 ・再現性の高い業務オペレーションの構築 ・市場調査、仮説、データに基づく施策効果の検証と改善 ・動画コンテンツ制作のコスト最適化 ・自身での動画コンテンツ制作 ・ランディングページ、バナー、アイコンなどの制作 【仕事の特色】 <同社の魅力> 同社は、「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、メディアプラットフォームビジネスを中心にサービスを展開しています。2011年の創業以降、同社運営の介護施設検索メディアは、マンガや動画・インフォグラフィックスなどを用いて、社会保障や福祉をテーマとしたコンテンツを発信。現在は月間1,200万PVと業界トップクラスのシェアを誇るメディアに成長しています。そのほかにも、介護にまつわる悩みを相談できるコミュニティ、医療福祉業界の人材採用メディアおよび介護福祉士の国家試験対策ツールなど、同社は既存事業とのシナジーを生み出す新たなサービスを続々とリリースしています。 少数精鋭のメンバーによるデジタルマーケティングのインハウス化やアジャイル開発を実現する組織体制により、よりスピード感をもって業界の課題に合わせたプロダクトを提供できていることが同社の強みです。2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客様からの問い合わせも日々増えています。 同社のサービスに関わる全ての人々の課題を「テクノロジーを活用した情報の最適化」によって解決するだけでなく、新しい生活の在り方を創っていく、プラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を同社は求めています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・テクノロジーの活用による組織変革、ビジネス価値の最大化を業務として実行したことのある方 ・受け身ではなく、自ら考え動ける方 ・仕組み化による競争力に貢献したい方 ・論理的思考、柔軟な発想力をお持ちの方 ・ビジネスをリードし、成長を実感したい方 ・スピード感をもって事業に取り組みたい方 ・テクノロジーを活用した事業に関心がある方 ・不確実性を恐れず、変化に柔軟に対応できる方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    主に、戦略立案から定着まで一貫して担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・ITアーキテクチャ策定、要件定義 ・業務設計、システム構築 ・各種プロジェクトのディレクション全般 ・業務運用の可視化、モニタリング ・プロセス改善による継続的改善の立案、実行、推進 ・業務改善提案、稼働量管理、品質管理 【仕事の特色】 <同社の魅力> 同社は、「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、メディアプラットフォームビジネスを中心にサービスを展開しています。2011年の創業以降、同社運営の介護施設検索メディアは、マンガや動画・インフォグラフィックスなどを用いて、社会保障や福祉をテーマとしたコンテンツを発信。現在は月間1,200万PVと業界トップクラスのシェアを誇るメディアに成長しています。そのほかにも、介護にまつわる悩みを相談できるコミュニティ、医療福祉業界の人材採用メディアおよび介護福祉士の国家試験対策ツールなど、同社は既存事業とのシナジーを生み出す新たなサービスを続々とリリースしています。 少数精鋭のメンバーによるデジタルマーケティングのインハウス化やアジャイル開発を実現する組織体制により、よりスピード感をもって業界の課題に合わせたプロダクトを提供できていることが同社の強みです。2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客様からの問い合わせも日々増えています。 同社のサービスに関わる全ての人々の課題を「テクノロジーを活用した情報の最適化」によって解決するだけでなく、新しい生活の在り方を創っていく、プラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を同社は求めています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・Webサービス、インターネットサービスに関するスキル/経験をお持ちの方 ・リサーチ/分析系業務の経験(領域問わず)をお持ちの方 ・CMS、管理画面などの操作経験がある方 ・構造的に物事を理解するスキルをお持ちの方 ・受け身ではなく、自ら考え動ける方 ・仕組み化による競争力に貢献したい方 ・論理的思考、柔軟な発想力をお持ちの方 ・ビジネスをリードし、成長を実感したい方 ・スピード感をもって事業に取り組みたい方 ・テクノロジーを活用した事業に関心がある方 ・不確実性を恐れず、変化に柔軟に対応できる方

    想定年収

    500~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    ミッションは、自社サービスの効率化・生産性向上です。 各部門の業務プロセスおよびプロダクトの課題解決を推進。既存の業務プロセスをゼロベースで考え、仕組みを作り出し、改善することに携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・市場調査、競合分析/リサーチ ・自社サービス改善、新機能追加の仕様策定 ・業務フロー改善案の策定 ・プロジェクトの運用支援、進行管理 【仕事の特色】 <同社の魅力> 同社は、「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、メディアプラットフォームビジネスを中心にサービスを展開しています。2011年の創業以降、同社運営の介護施設検索メディアは、マンガや動画・インフォグラフィックスなどを用いて、社会保障や福祉をテーマとしたコンテンツを発信。現在は月間1,200万PVと業界トップクラスのシェアを誇るメディアに成長しています。そのほかにも、介護にまつわる悩みを相談できるコミュニティ、医療福祉業界の人材採用メディアおよび介護福祉士の国家試験対策ツールなど、同社は既存事業とのシナジーを生み出す新たなサービスを続々とリリースしています。 少数精鋭のメンバーによるデジタルマーケティングのインハウス化やアジャイル開発を実現する組織体制により、よりスピード感をもって業界の課題に合わせたプロダクトを提供できていることが同社の強みです。2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客様からの問い合わせも日々増えています。 同社のサービスに関わる全ての人々の課題を「テクノロジーを活用した情報の最適化」によって解決するだけでなく、新しい生活の在り方を創っていく、プラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を同社は求めています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・Webサービスの開発経験が3年以上ある方 ・Webディレクターやプロダクトマネージャーの実務経験が1年以上ある方 ・マーケターやデザイナー、事業責任者との協業経験がある方 ・Redmineなどプロジェクト管理ツールを利用した経験がある方 ・データ分析から課題創出、改善実行/検証までの経験がある方 <マインド> ・自分にできることや課題を正しく把握し、プロフェッショナルに取り組める方 ・新規事業の立ち上げやベンチャー企業ならではの変化を楽しみ自ら行動できる方 ・タスクとして業務を完了させるだけでなく、事業の成長をとことん追求できる方 ・物事を俯瞰で捉え、全体把握して解決するために決断/事業推進できる方

    想定年収

    500~1,400万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    主に、データ分析から進捗管理、仕様策定など、サービスにとって重要な意思決定や、課題解決の提案・実行、検証・改善に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・課題抽出から要件定義、実行完了までの実務および進捗管理 ・課題を明確にし、タスクへ落とし込み優先度をつけ管理/実行 ・開発を前に進めるため、不明確な状況でも決断し事業を推進させる ・必要タスクの明確化、関係者とコンセンサスを取り完了に向けて推進させる など 【仕事の特色】 <同社の魅力> 同社は、「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、メディアプラットフォームビジネスを中心にサービスを展開しています。2011年の創業以降、同社運営の介護施設検索メディアは、マンガや動画・インフォグラフィックスなどを用いて、社会保障や福祉をテーマとしたコンテンツを発信。現在は月間1,200万PVと業界トップクラスのシェアを誇るメディアに成長しています。そのほかにも、介護にまつわる悩みを相談できるコミュニティ、医療福祉業界の人材採用メディアおよび介護福祉士の国家試験対策ツールなど、同社は既存事業とのシナジーを生み出す新たなサービスを続々とリリースしています。 少数精鋭のメンバーによるデジタルマーケティングのインハウス化やアジャイル開発を実現する組織体制により、よりスピード感をもって業界の課題に合わせたプロダクトを提供できていることが同社の強みです。2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客様からの問い合わせも日々増えています。 同社のサービスに関わる全ての人々の課題を「テクノロジーを活用した情報の最適化」によって解決するだけでなく、新しい生活の在り方を創っていく、プラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を同社は求めています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験・スキル> ・プロダクトマネジメント経験が1年以上ある方 ・スピード感が求められる中でプロジェクトをマネジメントした経験がある方 ・Webサービスの開発/運用経験がある方 ・UI/UX設計経験がある方 ・Webマーケティングに対する知見をお持ちの方 <マインド> ・プロダクトについて誰よりも責任を持って改善に取り組める方 ・今はない新しい機能やサービスを周りを巻き込みながら形にしてくれる方 ・事業視点で物事を捉えて課題を発見し、エンジニアリングやデザインで解決するために自ら行動を起こし推進してくれる方 ・将来的に起きうる問題を把握しながら、サービスの成長を最優先に考え最適な改善を設計/運用してくれる方

    想定年収

    400~1,400万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    主に、サービスの改善のために必要な新規機能・機能改善の実現を、プロダクトマネージャーとして推進していただきます。事業領域を超えた戦略設計や事業の最適化を自ら考え、周りを巻き込みながら遂行していくことが求められる業務です。 <具体的な業務内容> ・UI/UXの改善施策の立案、設計、要件定義 ・新機能や既存機能の改善に関する企画立案、設計、要件定義 ・開発プロセスの可視化、進捗管理、タスク管理 ・課題を技術的観点から理解し、エンジニアと連携して解決する ・プロダクトとその機能開発の優先順位を決定 ・他部門との間でコンセンサスを取りサービスを成長させるためプロジェクトを推進させる 【仕事の特色】 <同社の魅力> 同社は、「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、メディアプラットフォームビジネスを中心にサービスを展開しています。2011年の創業以降、同社運営の介護施設検索メディアは、マンガや動画・インフォグラフィックスなどを用いて、社会保障や福祉をテーマとしたコンテンツを発信。現在は月間1,200万PVと業界トップクラスのシェアを誇るメディアに成長しています。そのほかにも、介護にまつわる悩みを相談できるコミュニティ、医療福祉業界の人材採用メディアおよび介護福祉士の国家試験対策ツールなど、同社は既存事業とのシナジーを生み出す新たなサービスを続々とリリースしています。 少数精鋭のメンバーによるデジタルマーケティングのインハウス化やアジャイル開発を実現する組織体制により、よりスピード感をもって業界の課題に合わせたプロダクトを提供できていることが同社の強みです。2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客様からの問い合わせも日々増えています。 同社のサービスに関わる全ての人々の課題を「テクノロジーを活用した情報の最適化」によって解決するだけでなく、新しい生活の在り方を創っていく、プラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を同社は求めています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・コーポレートIT部門での社内SEや情報システム担当としての実務経験 ・業務システムの設計、構築、運用の実務経験 ・情報セキュリティ管理やネットワーク整備の実務経験 ・社内ITインフラ・NWの構築と運用の実務経験 【求める人物像】 ・受け身ではなく、自ら考え主体的に行動できる方 ・論理的思考力と柔軟な発想力を持ち、業務改善に積極的な方 ・テクノロジーを活用した事業成長に関心があり、貢献したい方 ・スピード感を持って事業に取り組み、変化に柔軟に対応できる方 ・社内外のステークホルダーと円滑にコミュニケーションを取れる方

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    社内のITコンサルタントという立ち位置で主体性をもってプロジェクトをリードし、社内の情報システム系の業務を、ゼロベースから考え設計・実装から運用までを責任をもって推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ・Google work spaceの運用(管理者対応) ・社内備品管理(業務用PC、業務用スマホ、その他備品の管理/メンテナンス/在庫管理)※業務PCOSはWin/Macの両方 ・情報セキュリティ管理(各種ログ管理、アクセス権管理) ・社内ネットワーク(ルーターなど)の整備・チューニング ・PCのキッティング業務 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。急成長を続ける中で、業務が複雑化したり組織の細分化が進んでおり、組織としての生産性をいかに高められるかが重要な課題となっています。この度コーポレートエンジニアを募集し、コーポレートITにおける課題の抽出や戦略立案・実行、情報セキュリティ管理を担当してもらいたいと考えております。 【ミッション】 介護業界有数のメディアプラットフォームを支える弊社の業務ITインフラの構築と運用を通じて、社内の生産性向上と事業成長を加速させることがミッションです。テクノロジーの力で社内外のステークホルダーに新しい価値を提供し、介護業界の変革に貢献することを目指します。 【ポジションの魅力】 このポジションでは、急成長する企業の中核として、組織の生産性向上に直接貢献できます。社内システムの設計からアカウント管理、情報セキュリティまで幅広い業務に携わることで、ITコンサルタントとしてのスキルを総合的に磨くことができます。また、組織全体のデジタル化を推進する立場として、最新のテクノロジーやトレンドに触れながら、自身の創意工夫を存分に活かせる環境があります。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・事業会社での人事業務の経験がある方 ・プロジェクトマネジメントの経験がある方 ・チームのマネジメント経験がある方 ・多様なデータを扱うためのオフィススイートの使用スキルをお持ちの方 ・自分のやるべきことを探して、ゴールまで計画的に実行できる方 ・必要な情報が何かを自ら検討し、自発的に収集できる方 ・物事を整理して優先順位をつけ、確実に実行できる方 ・業務に対する情熱とスピード感を持って仕事に向き合える方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    主に、経営陣・各部門長と連携し、経営課題・人事課題を解決するための最適な施策を企画・実行していただきます。中長期経営戦略に基づいた採用戦略の企画・立案・改善のほか、経営・事業課題を解決しうる採用ペルソナの立案も業務に含まれます。 <具体的な業務内容> ・採用オペレーションの全体設計/改善 ・オペレーションチームのマネジメント ・データに基づいた採用戦略の企画立案 ・自社についての各種数値のモニタリングと分析、課題抽出 ・採用戦略を実践するためのシステム設計と、実装に向けた調整 【仕事の特色】 <同社の魅力> 同社は、「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、メディアプラットフォームビジネスを中心にサービスを展開しています。2011年の創業以降、同社運営の介護施設検索メディアは、マンガや動画・インフォグラフィックスなどを用いて、社会保障や福祉をテーマとしたコンテンツを発信。現在は月間1,200万PVと業界トップクラスのシェアを誇るメディアに成長しています。そのほかにも、介護にまつわる悩みを相談できるコミュニティ、医療福祉業界の人材採用メディアおよび介護福祉士の国家試験対策ツールなど、同社は既存事業とのシナジーを生み出す新たなサービスを続々とリリースしています。 少数精鋭のメンバーによるデジタルマーケティングのインハウス化やアジャイル開発を実現する組織体制により、よりスピード感をもって業界の課題に合わせたプロダクトを提供できていることが同社の強みです。2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客様からの問い合わせも日々増えています。 同社のサービスに関わる全ての人々の課題を「テクノロジーを活用した情報の最適化」によって解決するだけでなく、新しい生活の在り方を創っていく、プラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を同社は求めています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・hagakure、gorin、mugen等のアカウント構造や運用手法に対する概念を理解している方 ・大規模Webサービスにおけるデジタル広告の運用経験がある方(予算1000万円/月〜) ・仮説設定~効果検証、施策前後の比較レポート作成/運用までのPDCAを主体的に回してきた経験がある方 ・論理的に考え、数値に基づいて課題の分析/解決を行える方 ・日々変化する外部環境に対して積極的に情報をキャッチアップし、業務に反映していける方 ・より実効性の高いマーケティング施策のため、他部署との連携や社内情報の収集をスムーズに行える方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    各広告媒体毎の特性やトレンドをキャッチアップし、gorin・mugenといった手法を用いながら自社サービスの広告運用へ落とし込み、最適な広告運用を実現するために、ビジネス視点でアカウントの設計から運用まで行っていただきます。 クライアントワークとしての広告運用は、CPAだけをミッションとして求められるようなケースが多く、事業に対しての貢献度や施策結果を最後まで見届けられないことが起きる場合もありますが、同社は事業会社としてCPA至上主義ではなく、本来のサービス価値を高めるための施策内容と成果を重視。常にPDCAサイクルを高速で回すことが求められる環境のため、当事者としてサービスの改善や成長をダイレクトに体験できるポジションです。 ■主な運用媒体 ・リスティング広告の運用(施策前後の比較レポート作成、効果測定、単価調整、クリエイティブABテスト、オークション分析、LPO、CV導線設計) ・ディスプレイ/動画広告の運用(新規&リマーケティング、ユーザー属性オーディエンス設定、プレースメント、LPO、CV導線設計) ・SNS広告の運用(Facebook、Twitter、Instagram など) ■戦略立案〜実行・効果検証 ・メディアのブランディング ・プロダクト戦略策定と実行 <具体的な仕事内容> ・インハウスでの広告運用(リスティング、ディスプレイ、SNS、DSP など) ・アトリビューション分析などを用いた最適な広告運用の設計 ・広告効果の測定/改善、レポート作成 ・クリエイティブディレクション(LP、バナー、動画、広告文) 実際の運用を進める中で、LP以外にもサイト全体に関わる機能改善やUIの改修など、広告運用の領域を超えた課題に気付いた場合は、解決に向けた一連の業務にも携わり、サービス改善におけるさまざまな業務にもチャレンジできます。 また、事業部ごとの垣根がないフラットな環境が特徴です。営業、編集や開発チームといった他部署のメンバーと常にコミュニケーションが取れるため、施策立案から実行までのスピード感も速く、ダイレクトにサービスへの貢献や成果について体験できます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■単なるオペレーターではなくマーケティング全体に関われる 既存事業だけでなく、HR領域の新規事業の立ち上げや、今後の事業展開を見据えており、マーケティングチームの強化は、組織においても優先度の高いミッションです。 最初は経験を活かしてWeb広告の運用をメインに活躍いただきますが、デジタルマーケティングだけでなくオフラインマーケティングなどのマーケティング全体の戦略立案や実行も担当いただきたいと同社は考えています。 <職場環境> ■裁量を現場に積極的に委譲 自ら考え能動的に動ける方には、すぐ意思決定ができる裁量を持って働ける環境です。 ■一気通貫の社内体制 リードの獲得から、広告クリエイティブやシステム開発まで、すべてインハウスで行っています。 ■CPAだけが目標でない CPAだけを目標にするのではなく、自社サービスの成長のために必要な、本当の意味でのマーケティング業務を経験できます。 上記のように、自立的に仕事を進めていける体制が同社にはあります。広告運用やマーケティングスキルの専門性を高めるだけでなく、考え決断するというビジネスパーソンとして本質的な成長が望める環境です。 ■在籍メンバーについて コンサルティングファームや他社ベンチャー企業の出身者、元広告代理店メンバーなど、各方面で活躍しているメンバーと一緒に仕事ができます。 ■社内の雰囲気 誰もが自分たちのサービスを「もっと良いものにする」ことを考え、プロフェッショナルとしての仕事が求められる職場です。年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進めています。 パフォーマンスの高いメンバーには権限を移譲。より裁量のある重要なミッションを任されています。 <配属予定チーム> マーケティングDiv. マーケティングチームへの配属となりますが、メンバー毎に得意としている領域が異なり、一人ひとりがプロフェッショナルとして活躍中です。プロダクトチームなどの他部署との連携を密に行うことでPDCAを高速に回し、常に当事者としてサービスの改善を動かし続けることができます。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Webシステムにおけるソフトウェアテスト、または開発の実務経験をお持ちの方 ・各種テスト設計の知識と実務経験をお持ちの方 ・チーム開発の実務経験をお持ちの方 ・開発プロセスを含めた品質改善の経験をお持ちの方 ・プロダクトについて誰よりも責任を持って改善に取り組める方 ・今はない新しい機能やサービスを周りを巻き込みながら形にしていける方 ・事業視点で物事を捉えて課題を発見し、エンジニアリングやデザインで解決するために自ら行動を起こし推進できる方 ・将来的に起きうる問題を把握しながら、サービスの成長を最優先に考え最適な改善を設計/運用できる方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    主に、自社サービスの品質とサービスの信頼性を高めるための、QAチームの立ち上げメンバーとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・QA/テスト/プロダクト品質の定義 ・QCD(Quality/Cost/Delivery)を考慮したテスト戦略の立案、設計、実行 ・UIやAPI、リグレッションテストなどの設計、実施、保守 ・テストケースや結果を管理し継続的な検証を行うための環境構築 ・開発/テストのプロセスに関する改善提案、チームへの浸透 ・開発チームを横断したテスト効率化、自動化の推進、ツールの一本化 ・プロダクト品質向上のための業務フローの改善、効率化 ■スキルやご経験に応じて、以下の業務にも担当いただく予定 ・QAチームのマネジメント(組織作り、採用、育成) ・組織全体への品質管理と改善手法の導入、推進 【仕事の特色】 <開発環境> ■技術スタック ・開発言語:PHP、HTML、CSS(Sass)、JavaScript(TypeScript/React/next.js) など ・フレームワーク:Laravel、FuelPHP、React Native など ・データベース:MySQL(Aurora) ・バージョン管理:Git、GitLab ・インフラ:AWS(EC2、S3、CloudFront、Aurora、CloudWatch、Lambda など) ・その他:Docker

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ■以下いずれかの経験 ・各種Web広告に関する知識と運用経験を1年以上お持ちの方 ・SEM(SEO、運用型広告)の実務経験を1年以上お持ちの方 ・Webアプリケーションなどのシステム開発経験を2年以上お持ちの方 ・SQLを使用したデータ抽出、集計の実務経験を1年以上お持ちの方 ・Google Analytics等の解析ツールを利用したサイト解析の実務経験を2年以上お持ちの方 ・Google Tag Manager等のタグ管理ツールを利用したサイト管理の実務経験を1年以上お持ちの方 ■仕事に対する姿勢 ・顧客目線で課題を考えられる方 ・問題解決にあたり適切な仮説を立てて論理的に思考できる方 ・専門的な内容を専門外の人に分かりやすく説明できる方 ・新しい技術に興味を持ち、業務に活用することができる方 ・サービスや技術の課題を設定し、自ら解決に向けて動くことができる方

    想定年収

    700~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    マーケティングチームに所属し、データ分析やBIツールの導入、社内ツールの設計・開発などエンジニアリングが求められる業務に従事いただきますが、「製品」という単位ではなく「事業」としてサービス開発に携われる環境です。 マーケティングチームの一員としてデジタルマーケティングやSEOに関わるだけでなく、カスタマーサクセスチームとLTVの最大化を目指すことで、ダイレクトに事業成長を感じることができます。 <具体的な業務内容> ・自社で保有するデータを活かしたデータ抽出、分析 ・BIツールの導入、設計から構築/運用 ・Google Analyticsなど、各種解析ツールを用いたサイト解析 ・MAツールやサイト管理ツールと連動する自社システムの設計、実装 など 【仕事の特色】 <募集背景> 「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、メディアプラットフォームビジネスを中心にサービスを展開している同社。2011年の創業以来、運営する介護施設検索メディアは、マンガや動画・インフォグラフィックスの手法を用いて、社会保障や福祉をテーマとしたコンテンツを発信。現在は月間1,200万PVと業界トップクラスのシェアを誇るメディアに成長しています。そのほかにも、介護にまつわる悩みを相談できるコミュニティ、医療福祉業界の人材採用メディア及び介護福祉士の国家試験対策ツールなど、既存事業とのシナジーを生み出す新たなサービスを続々とリリースしています。 少数精鋭のメンバーによるデジタルマーケティングのインハウス化やアジャイル開発を実現する組織体制で、よりスピード感をもって業界の課題に合わせたプロダクトを提供できることも同社の強みです。2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客様からの問い合わせも日々増えています。 同社のサービスに関わる全ての人々の課題を「テクノロジーを活用した情報の最適化」によって解決するだけでなく、新しい生活の在り方を創っていく、プラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を同社は求めています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・UIデザインおよびWebデザインの実務経験(1年以上) ・Adobe XD/Photoshop/Illustrator、Sketch、Figmaなどを使用した実務経験 ・スマートフォン、PC、iOS/Androidといったデバイス別の実務環境についての理解 ・デザイン領域への興味とトレンドや業界動向の継続的な学習習慣 <マインド> ・事業への貢献を最優先して、適切なUIデザインができる方 ・自律的に行動/発信し、何事においても積極的に行動できる方 ・常にアンテナを張り巡らせ、自己成長できる方 ・自分の意見だけでなく多角的な意見を柔軟に取り入れられる方 ・根気よく粘り強さを持って、問題解決に取り組める方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    リードデザイナーやエンジニア・ディレクターとともに、チームのミッションに対し、UI・UXデザイナーとして課題解決と事業推進を目指していただきます。 <具体的な業務内容> ・Web/モバイルアプリなどのUI/UXデザイン設計、構築 ・プロトタイプの作成(Adobe XDやFigmaなどのツール使用) ・LPや運用型広告のバナー、インフォグラフィックスなどの作成 ・クリエイティブ全般の品質管理 ・競合調査、市場調査 ・マーケターと協業してCV向上への施策立案/実行

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験・知識> ・Webサービスやモバイルアプリの開発におけるディレクターとしての実務経験 ・エンジニアやデザイナー、マーケターとの協業経験 ・RedmineやBacklogなどのプロジェクト管理ツールを利用した経験 ・Git についての基本的な知識 ・Google Analytics などアクセス解析を用いたデータ分析経験 <マインド> ・変化が多い環境でも冷静に物事を判断/決断し、自ら行動を起こせる方 ・何よりもサービスを第一に考え、業務に対して向かい合える方 ・不確定なことが多い状況を自らの考えで切り開くことができる方 ・論理的に物事を捉え、課題解決に向かって業務設計できる方

    想定年収

    500~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    【業務詳細】 Webメディア「みんなの介護」や、HR領域の新規サービスに、Webディレクターとして、サービス開発から携わっていただきます。 サービスの改善・新規機能の追加など、日々タスクの優先度が変わる状況の中で、エンジニアやデザイナー、マーケターといった社内のメンバーと連携し業務に取り組んでいただきます。 単なるブリッジとしての役割ではなく、自らがサービスを作り出し、ビジネスとして推進できる方にマッチするでしょう。 【具体的な仕事内容】 ・要件定義/詳細要件定義の作成から実装までの進捗管理 ・プロジェクトマネジメント(プロジェクト/タスクの進行管理) ・他部署と連携しタスク完了に向けて実務遂行 ・市場調査、競合分析、事業戦略の立案/実行 ・サービスの改善/開発要望の吸い上げ 【仕事の特色】 【職場環境】 自分たちのサービスを「もっと良いものにする」ための、プロフェッショナルとしての仕事が求められます。 年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事に取り組める環境です。 パフォーマンスの高いメンバーには権限を移譲し、より裁量のある重要なミッションが任されます。 【募集背景】 既存メディア事業とHR事業のさらなる成長、今後の新規事業の創出・社内DXを推進するため、開発組織の拡大を実現するために、プロダクト開発チームのディレクターメンバーが求められています。 事業ミッションを自分ごとにしてサービスを成長させる、やりがいの大きな仕事です。 【配属予定先チーム】 プロダクト開発div. ・エンジニア:8名(社外パートナー含む) ・ディレクター:1名 ・デザイナー:1名 ・マーケター:3名 【プロダクトの魅力】 各ステークホルダーを巻き込んで、既存サービスや新規サービスの事業成長を見据えた実装を、エンジニアやデザイナーらと協力しながら推進していくことがミッションです。 仕様策定や企画・テストなどについても、自ら改善提案を行い、現状に満足せずに物事に取り組んでいただきます。 ■この仕事で得られるもの サービスの改善・新規開発だけでなく、社内の業務改善(BPR)や自動化(RPA)などDXを推進するための仕事も多いです。事業全体に関われる環境なので、"機能"という単位ではなく、"事業"としてサービス開発にディレクターとして携われます。 ■DevOpsおよびアジャイル型開発の実施、推進 クーリエのプロダクト開発では、部門間におけるサイロ化(各部門が孤立し横断的な業務連携のない状態)を防ぎ、開発と運用のスムーズな連携やCD(継続的デプロイ)を行うことで、高いビジネス価値を提供しています。 ■ユーザーのニーズに応えるアジャイル型の開発手法 変化の多い市場の中で、ユーザーに対するバリューを最大化するため、アジャイル型の開発手法を導入。要件の立案から実行・検証をデイリー単位で回すことで、各プロジェクト内で短期間の開発サイクル(イテレーション)を実現しています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・大規模サービス(主にWebアプリケーション)の開発経験 ・基礎的な統計知識、データ分析スキルを用いた実務経験 ・MySQLやRDSを含むRDBMSの豊富な運用経験 ・AWSなどのクラウドサービスを利用したインフラ設計/構築/運用の経験 ・Docker、Kubernetesなどのコンテナ技術を利用したシステムの運用経験 <マインド> ・受け身ではなく、自ら考え動ける方 ・仕組み化による競争力に貢献したい方 ・論理的思考、柔軟な発想力をお持ちの方 ・ビジネスをリードし、成長を実感したい方 ・スピード感をもって事業に取り組みたい方 ・テクノロジーを活用した事業に関心がある方 ・不確実性を恐れず、変化に柔軟に対応できる方 ・ビジネスサイドと技術サイドの両面から、本質的な課題解決を遂行できる柔軟な考えが可能な方

    想定年収

    500~1,400万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    単純な運用ではなく、事業視点でエンジニアリングにおける課題を可視化し、チーム内外で共有した上で優先順位をつけて、課題解消および改善をするために自走することが求められます。 インフラのオートスケーリングやパフォーマンスの改善だけではなく、高負荷な状態が続くトラフィックに対応するための継続的なインフラの運用・基盤改善の構築や、各サービスのサイトリライアビリティが何かを本質的に見極めたうえでのシステム基盤を最適化・可視化を実施。サービスの信頼性の向上を目指していただきます。 <具体的な業務内容> ・インフラ構築のコード化、自動化 ・各サービスにおけるオートスケーリングの対応 ・システムのパフォーマンスの可視化や改善(SLIやSLOの制定も含む) ・開発プロセス、デプロイ、CI/CDにおける開発業務の効率化および改善 ・セキュリティの課題への取り組み(Dos/DDoSアタック等への対応など) ・定期的なパフォーマンス改善と基準設定による継続的な運用 ・障害時の振り返りのルール化(フォーマット作成〜運用まで) ・定期的なコストの観察〜削減提案(特にAWS等のインフラ周り) ・ハード/ソフトの検証〜導入による開発パフォーマンスの改善 【仕事の特色】 <開発環境> ・サーバーサイド:PHP(Laravel、FuelPHP) ・サーバ環境:AWS(EC2、S3、Elasticsearch等) ・データベース:MySQL ・フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、React、gulp、webpack ・プロジェクト管理:Redmine、GitLab ・コミュニケーションツール:Slack、Skype等 ■業務環境 ・MacBook Pro(※Windowsも必要に応じて別途貸与) ・フルHDのディスプレイ2枚 ・キーボード、マウスその他業務上必要な備品は全てご要望に合わせて購入

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・iOS/Androidアプリの開発経験(2年以上)がある方 ・Flutter、React Native、Xamarinなどを利用したクロスプラットフォーム開発経験がある方 <マインド> ・課題発見から解決まで自分ごととしてサービス開発に取り組める方 ・変化が多い環境でも楽しんで仕事に取り組める方 ・新しい知識、技術を貪欲に吸収できる方 ・周囲とコミュニケーションを取り主体的に動ける方

    想定年収

    500~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    <業務詳細> 主な業務は、自社サービス「みんなの介護」や新規サービスのアプリ化に向けた、iOS/Androidアプリ開発です。 モバイルアプリの開発において、技術選定から設計・開発・運用までをリードしていただくため、大きな裁量を持ってさまざまなことに挑戦できます。 また、実装だけではなく、ユーザに必要な価値を届けられているかなど、サービスファーストの目線で事業に携わることも可能。 エンジニアリングマネジャーやディレクターと協力しながら、変化が多い環境の中で常に最適な開発を行うことが求められる仕事です。 Webで展開しているサービスをモバイルアプリとして新しく開発することになるため、設計から運用まで、大きな裁量を持って関われます。 自らが主体的に考えて動くことが求められるため、大きな成長感とやりがいを実感できるでしょう。 <具体的な業務内容> ・技術選定 ・仕様調整、アプリ設計、API設計(サーバサイドエンジニアと協業) ・iOS/Androidアプリの開発、リリース業務 など 【仕事の特色】 <開発環境> ・サーバーサイド:PHP(Laravel、FuelPHP) ・サーバ環境:AWS(EC2、S3、Elasticsearch等) ・データベース:MySQL ・フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、React、gulp、webpack ・プロジェクト管理:Redmine、GitLab ・コミュニケーションツール:Slack、Skype等 ■業務環境 ・MacBook Pro(※Windowsも必要に応じて別途貸与) ・フルHDのディスプレイ2枚 ・キーボード、マウスその他業務上必要な備品は全てご要望に合わせて購入

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・データ分析実務経験2年以上 ・データ抽出・集計をSQLなどを用いて行うことができる方 ※業界経験は問いません <マインド> ・問題解決にあたり適切な仮説を立てて論理的に思考できる方 ・専門的な内容を専門外の人に分かりやすく説明できる方 ・顧客目線で課題を考えられる方 ・他者と協力できる方/チームワークを大切にできる方 ・自分の考えを積極的に発言できる方 ・新しい技術に興味を持ち、業務に活用することができる方 ・サービスや技術の課題を設定し、自ら解決に向けて動くことができる方 ・分析結果を分かりやすく可視化して説明できる方

    想定年収

    500~2,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    Analyticsを用いてさまざまなビジネスプロジェクトをリードし、メディアプラットフォーム事業におけるさまざまな意思決定を、合理的かつ迅速に行う役割を担っていただきます。 ビジネスインサイトを発見し、分析によって付加価値を生み出すことで、テクノロジーを用いたビジネス戦略の策定〜業務オペレーションの設計やアルゴリズムの開発〜ハンズオンによるオペレーション実行までを推進。マーケティング最適化のための各種施策の、プロジェクト立ち上げから実装までをお任せします。 日々蓄積される膨大なファーストパーティデータの収集・分析・可視化を行い、経営戦略に基づいた事業成長のためのアクションプランを実行し、新たな事業インパクトを生み出すことがミッションです。 データ分析の経験を活かしてこれからデータサイエンティストに挑戦してみたいという方や、既にデータサイエンティストとしてビジネスの現場で活躍しているシニアクラスの方などにもマッチするでしょう。 <具体的な業務内容> ・データ分析による課題抽出からビジネスプロセスの改善 ・大規模データセット上でのレコメンデーションや、行動ターゲティングのためのアーキテクチャ設計 ・Analyticsのハイレベル設計のためのKPIツリーの定義 ・経営課題を解決するための各種アルゴリズム開発 ・データ収集のためのデータフロー設計/構築 ・マーケティングのデジタル化による広告パフォーマンスの最大化 ・新規施策のフィジビリティ検討のためのデータ分析 ・意思決定のためのデータ抽出/加工/可視化(レポート作成やダッシュボード化) 【仕事の特色】 【配属予定先チーム】 事業推進Div. 【プロダクトの魅力】 同社は「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、メディアプラットフォームビジネスを中心にサービスを展開しています。 2011年の創業以来運営する介護施設検索メディアにおいては、社会保障や福祉をテーマとしたコンテンツを、マンガや動画・インフォグラフィックスの手法を用いて発信。現在は月間1,200万PVと、業界有数のシェアを誇るメディアに成長しています。 そのほかにも、介護にまつわる悩みを相談できるコミュニティや、医療福祉業界の人材採用メディア、介護福祉士の国家試験対策ツールなど、既存事業とのシナジーを生み出す新たなサービスを続々とリリース。同社の事業に関わる全ての人々の課題を、「テクノロジーを活用した情報の最適化」という手段を用いて解決するべく奮闘しています。 また、少数精鋭のメンバーによるデジタルマーケティングのインハウス化やアジャイル開発を実現する組織体制で、よりスピード感を持って業界の課題に合わせたプロダクトを提供できることも、同社の強みです。 2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客さまからの問い合わせも日々増加するなど、新たな事業フェーズに入っています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーションの開発経験(1年以上) ・JavaScript(TypeScript)を使ったWebアプリケーション開発経験 ・バックエンドやインフラエンジニアとの協業経験 <マインド> ・課題発見から解決まで自分ごととしてサービス開発に取り組める方 ・変化が多い環境でも楽しんで仕事に取り組める方 ・新しい知識、技術を貪欲に吸収できる方 ・周囲とコミュニケーションを取り主体的に動ける方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    自社Webアプリケーションサービスのフロントエンド開発を中心に、自社サービスの開発に取り組んでいただきます。 他エンジニアやステークホルダーを巻き込みながら、既存/新規サービスの事業成長を見据えたシステム開発を推進していくことがミッションです。 エンジニアリングだけではなく、要件定義の段階から提案をして現状に満足せず、物事に取り組んでいただきます。 <具体的な業務内容> ・Webアプリケーションのフロントエンド開発(HTML/CSS/JavaScript/TypeScript) ・パフォーマンスチューン(サイトの軽量化/高速化) ・SEO対策(マーケターや編集チームとの協業です) ・コードレビュー、テスト設計/運用など 【仕事の特色】 【職場環境】 自分たちのサービスを「もっと良いものにする」ことを考えた、プロフェッショナルとしての仕事が求められます。 年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進められる環境です。 パフォーマンスの高いメンバーには権限が移譲され、より裁量のある重要なミッションが任されます。 【募集背景】 既存メディア事業とHR事業のさらなる成長、今後の新規事業の創出・社内DXを推進するため、そして開発組織の拡大を実現するために、エンジニアメンバーが募集されています。 事業ミッションを自分ごとにしてサービスを成長させたい方にマッチするでしょう。 【配属予定先チーム】 プロダクト開発div. ・エンジニア:15名(社外パートナー含む) ・Webディレクター:2名 ・デザイナー:2名 ・Webマーケター:4名 【プロダクトの魅力】 ■この仕事で得られるもの サービスの改善・新規開発だけでなく、社内の業務改善や自動化などDXを推進するための仕事も多く、事業全体に関われる環境です。"機能"という単位ではなく、"事業"としてサービス開発に携われます。 ■DevOpsおよびアジャイル型開発の実施、推進 クーリエのプロダクト開発では、部門間におけるサイロ化(各部門が孤立し横断的な業務連携のない状態)を防ぎ、開発と運用のスムーズな連携やCD(継続的デプロイ)を行うことで、高いビジネス価値を提供しています。 ■ユーザーのニーズに応えるアジャイル型の開発手法 変化の多い市場の中で、ユーザーに対するバリューを最大化するため、アジャイル型の開発手法を用いて要件の立案から実行・検証をデイリー単位で回すことで、各プロジェクト内において短期間の開発サイクル(イテレーション)を実現しています。 【開発環境】 ・MacBook Pro(※Windowsも必要に応じて別途貸与) ・フルHDのディスプレイ2枚 ・キーボード、マウスその他業務上必要な備品は全てご要望に合わせて購入 ・開発言語:PHP、HTML、CSS(Sass)、JavaScript(TypeScript/React/next.js)など ・フレームワーク:Laravel、FuelPHP、Flutter など ・データベース:MySQL(Aurora) ・バージョン管理:Git、GitLab ・インフラ:AWS(EC2、S3、CloudFront、Aurora、CloudWatch、Lambda など) ・その他:Docker

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・動画コンテンツ企画の実務経験 ・動画メディア/サービス/アプリ、いずれかの企画/ディレクション業務 ・Premiere、After Effects など動画編集ソフトの使用経験 ・Photoshop/Illustratorを使った画像素材の制作経験 <マインド> ・周囲とコミュニケーションを取り主体的に動ける方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    YouTube動画広告やSNS広告などのマーケティング施策と連携しながら、コンテンツ価値向上のための競合分析やデータをもとにした企画設計・制作・リリース後の効果検証まで、ワンストップで実施していただきます。 将来的には、動画コンテンツのみならず、『みんなの介護』で扱うコンテンツの中長期的な施策に携わることも想定されています。 同社では、動画を量産するようなルーティン作業を仕事にするような働き方は求めていません。再現性の高い仕組み化を推進することや、新規コンテンツの企画立案など、より創造力が求められるような仕事が期待されています。 <具体的な業務内容> ・動画コンテンツの企画、制作ディレクション ・各SNSプラットフォームを活用した企画 ・動画コンテンツの品質保証 ・再現性の高い業務オペレーションの構築 ・市場調査、仮説、データに基づく施策効果の検証と改善 ・動画コンテンツ制作のコスト最適化 ・自身での動画コンテンツ制作 ・ランディングページ、バナー、アイコン等の制作 【仕事の特色】 【募集背景】 『みんなの介護』は、月間1,200万PVと業界有数のシェアを誇るメディアに成長しています。動画ディレクターとして中長期的なコンテンツの方向性の検討に携わり、メディア事業のさらなる拡大に貢献していただきます。 【配属予定先チーム】 事業の成長とともに、編集部は外部ライターなどのクリエイターも合わせると、30名ほどまで拡大しました。雑誌の編集経験者やWebメディア出身者など、社内メンバーの経歴も多種多様です。 個々が裁量をもってプロジェクトを推進しており、そのほか多数の外部スタッフの協力も得ています。 自社メディアのため、マーケティング部やプロダクト開発部を巻き込んだ改善もスムーズです。 【プロダクトの魅力】 同社は「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、メディアプラットフォームビジネスを中心にサービスを展開しています。2011年の創業以来、同社で運営する介護施設検索メディアは、社会保障や福祉をテーマとしたコンテンツをマンガや動画・インフォグラフィックスの手法を用いて発信するなど、現在は月間1,200万PVと業界有数のシェアを誇るメディアへと成長しました。そのほか、介護にまつわる悩みを相談できるコミュニティ、医療福祉業界の人材採用メディアおよび介護福祉士の国家試験対策ツールなど、既存事業とのシナジーを生み出す新たなサービスを続々とリリースしています。 また、少数精鋭のメンバーによるデジタルマーケティングのインハウス化やアジャイル開発を実現する組織体制で、よりスピード感を持って業界の課題に合わせたプロダクトを提供できることも、同社の強みです。 2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客さまからの問い合わせも日々増えています。 同社のサービスに関わる全ての人々の課題を「テクノロジーを活用した情報の最適化」によって解決することにとどまらず、新しい生活の在り方を創っていくプラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、ともに事業を推進する方が求められています。 ■この仕事で得られるもの 高い成果を実現するため、属人的な仕事は排除しています。徹底したオペレーショナル・エクセレンスに取り組んで仕組み化や自動化を推進し、競合優位性を作り出すことで、高い市場シェアを獲得しています。 社長や役員との距離も非常に近く、事業を通じて経営的視点を習得することも可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・動画コンテンツ企画の実務経験 ・動画メディア/サービス/アプリ、いずれかの企画/ディレクション業務 ・Premiere、After Effects など動画編集ソフトの使用経験 ・Photoshop/Illustratorを使った画像素材の制作経験 <マインド> ・周囲とコミュニケーションを取り主体的に動ける方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    YouTube動画広告やSNS広告などのマーケティング施策と連携しながら、コンテンツ価値向上のための競合分析やデータをもとにした企画設計・制作・リリース後の効果検証まで、ワンストップで実施していただきます。 将来的には、動画コンテンツのみならず、『みんなの介護』で扱うコンテンツの中長期的な施策に携わることも想定されています。 同社では、動画を量産するようなルーティン作業を仕事にするような働き方は求めていません。再現性の高い仕組み化を推進することや、新規コンテンツの企画立案など、より創造力が求められるような仕事が期待されています。 <具体的な業務内容> ・動画コンテンツの企画、制作ディレクション ・各SNSプラットフォームを活用した企画 ・動画コンテンツの品質保証 ・再現性の高い業務オペレーションの構築 ・市場調査、仮説、データに基づく施策効果の検証と改善 ・動画コンテンツ制作のコスト最適化 ・自身での動画コンテンツ制作 ・ランディングページ、バナー、アイコン等の制作 【仕事の特色】 【募集背景】 『みんなの介護』は、月間1,200万PVと業界有数のシェアを誇るメディアに成長しています。動画ディレクターとして中長期的なコンテンツの方向性の検討に携わり、メディア事業のさらなる拡大に貢献していただきます。 【配属予定先チーム】 事業の成長とともに、編集部は外部ライターなどのクリエイターも合わせると、30名ほどまで拡大しました。雑誌の編集経験者やWebメディア出身者など、社内メンバーの経歴も多種多様です。 個々が裁量をもってプロジェクトを推進しており、そのほか多数の外部スタッフの協力も得ています。 自社メディアのため、マーケティング部やプロダクト開発部を巻き込んだ改善もスムーズです。 【プロダクトの魅力】 同社は「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、メディアプラットフォームビジネスを中心にサービスを展開しています。2011年の創業以来、同社で運営する介護施設検索メディアは、社会保障や福祉をテーマとしたコンテンツをマンガや動画・インフォグラフィックスの手法を用いて発信するなど、現在は月間1,200万PVと業界有数のシェアを誇るメディアへと成長しました。そのほか、介護にまつわる悩みを相談できるコミュニティ、医療福祉業界の人材採用メディアおよび介護福祉士の国家試験対策ツールなど、既存事業とのシナジーを生み出す新たなサービスを続々とリリースしています。 また、少数精鋭のメンバーによるデジタルマーケティングのインハウス化やアジャイル開発を実現する組織体制で、よりスピード感を持って業界の課題に合わせたプロダクトを提供できることも、同社の強みです。 2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客さまからの問い合わせも日々増えています。 同社のサービスに関わる全ての人々の課題を「テクノロジーを活用した情報の最適化」によって解決することにとどまらず、新しい生活の在り方を創っていくプラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、ともに事業を推進する方が求められています。 ■この仕事で得られるもの 高い成果を実現するため、属人的な仕事は排除しています。徹底したオペレーショナル・エクセレンスに取り組んで仕組み化や自動化を推進し、競合優位性を作り出すことで、高い市場シェアを獲得しています。 社長や役員との距離も非常に近く、事業を通じて経営的視点を習得することも可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ■経験・知識 ・Webアプリケーションの開発経験(3年以上) ・自社CRMなど業務システムの実装、運用経験 ・RDBを用いたDB設計・チューニング経験 ・バックエンドからフロントエンド、DBからインフラまで横断的な開発全般の経験と知識 ・技術領域への興味と継続的な学習習慣 ■マインド ・要求を仕様化し、事業スピードを損なうことなく素早くシステムに落とし込める方 ・チームや組織の課題を自分ごとと捉え、サービス開発に取り組める方 ・ナレッジ共有、エンジニア教育など、周囲の成長を促すことができる方 ・変化が多い環境でも楽しんで仕事に取り組める方 ・周囲とコミュニケーションを取り主体的に動ける方

    想定年収

    500~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    リードエンジニアとして自社サービスのサーバーサイド開発、各種API開発やインフラ設計・構築などをお任せします。 <具体的な仕事内容> ・自社サービスの企画、開発、運用 ・各種サーバ、インフラ設計 ・コードレビュー、テスト ・パフォーマンスチューンや品質改善、維持のための施策 【仕事の特色】 <技術スタック> ・サーバーサイド:PHP(Laravel、FuelPHP) ・サーバ環境:AWS(EC2、S3、RDS, ElastiCache等) ・データベース:Aurora (MySQL) ・フロントエンド:HTML、Sass、JavaScript(TypeScript)、React、webpack ・モバイルアプリ:React Native ・プロジェクト管理:Redmine、GitLab ・コミュニケーションツール:Slack、Chatwork等 <業務環境> ・MacBook Pro(※Windowsも必要に応じて別途貸与) ・フルHDのディスプレイ2枚 ・キーボード、マウスその他業務上必要な備品は全てご要望に合わせて購入 開発中のプロジェクトに企画段階から関わっていただきます。プロジェクトによって、適正な技術を選定して、事業を推進していただける環境です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ■経験 ・Webアプリケーションの開発経験(3年以上) ・ReactやVue、Angular等のフレームワーク、ライブラリを使った開発経験 ・UI/UX設計の経験 ・フロントエンドエンジニアとして開発をリードした経験 ・サイト高速化に関する実践経験 ■知識 ・HTML、CSS、JavaScriptの専門的な知識 ・サイト高速化に関する知見 ・ユーザビリティ、セキュリティに関する知識 ■マインド ・課題発見から解決まで、主体的にサービス開発に取り組める方 ・変化が多い環境でもサービス向上のために全力で取り組める方 ・新しい知識、技術を貪欲に吸収し最適なタイミングで導入できる方 ・問題解決のため周囲とコミュニケーションを取り主体的に動ける方 ・仕様の提案と策定が積極的に行える方

    想定年収

    500~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    リードフロントエンドエンジニアとして自社Webアプリケーションサービスのフロントエンド開発などをお任せします。 サーバーサイドエンジニアやデザイナー、Webディレクター、プロダクトマネジャーらと協業し、優れたUI/UXを提供できるよう、自ら積極的に意見・提案を出しながら開発を行います。 <具体的な仕事内容> ・Webアプリケーションのフロントエンド開発 ・HTML、CSS、JavaScript(React等)を使ったコーディング業務 ・SEO対策(マーケターや編集チームとの協業) ・サイトの軽量化、高速化 ・新規サービスの設計、開発 【仕事の特色】 <開発環境> 開発言語:PHP, HTML, CSS,JavaScript(React/TypeScript)等 フレームワーク:Laravel、FuelPHP 等 データベース:MySQL ソースコード管理:Git インフラ:AWS

さらに表示する

株式会社クーリエに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社クーリエ
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?