CAPS株式会社

  • 企業情報
  • 募集情報

募集中求人 10
2025年06月23日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ・ネットワーク運用の実務経験(2年以上) ・ネットワーク機器(ルーターやスイッチ、Firewall)の取り扱いの経験 ・ネットワーク設計・構築・運用に関する基本的な知識 ・自分が伝えたいことを相手にわかりやすく伝え、相手の真意を理解しようとする姿勢をお持ちの方 ・細かい作業や同じことの繰り返しが苦手でない方 ・新しいことやわからないことを自ら学んでいける方 ・より良い医療提供のために業務に望める方

    想定年収

    500~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    一都三県、関西圏に小児科を中心とした自社クリニックを30拠点以上展開中。 365日共働き世代でも気軽に足を運んでいただける9-21の開院にこだわりながら着実に患者さまからの信頼を重ね、昨対比140%以上の成長を続け、もうまもなく売上100億円・従業員数1000名規模に迫る勢いで成長中。 弊社の特徴の一つである「ITを駆使した利便性高い医療」を多くの患者さまに提供するため、会社の規模にあわせたネットワーク環境を構築するためにも今回新たなメンバーを募集しております。 【具体的な業務内容】 ■ネットワーク構築・運用 ・ネットワークインフラの構築、運用 ・新規クリニック開設時のネットワーク構築および既存拠点のアップグレード ・ネットワーク監視・障害対応 ・トラブル発生時の迅速な対応と原因究明、再発防止策の実施 ■機器管理 ・ルーター、スイッチ、無線LANアクセスポイントの設定・保守 ・IT資産管理および最適な機器導入プランの策定 【将来的にお任せしたい仕事】 ■ネットワーク設計 ・利用する機器の選定(ルーター、スイッチ、アクセスポイント、負荷分散装置など) ■セキュリティ設計 ・VPN、ファイアウォール、IDS/IPSなどのセキュリティ機器の選定 ・高可用性およびセキュリティに配慮した設計 従業員数も直近3年で約4倍にまで成長しており、セキュリティ対策含めインフラエンジニアとして幅広い業務にチャレンジ可能です。 ご本人様の志向性・実績に応じて全社のより良いインフラ環境構築のための上流工程業務にチャレンジできる環境もご用意できます。 【仕事の特色】 【職場環境】 ・私服勤務(シーンに応じてTPOをわきまえていただければ服装は問いません) 【組織構成】 ITサービスグループ ・マネージャー1名、社内SE5名、ネットワークエンジニア1名 【トラブル対応/休日・夜間対応について】 ・ネットワークの冗長化や遠隔操作を可能としているため、緊急対応の頻度も少なく、クリニックへの訪問を要することはありません。 ・システムの入れ替えや新規開院など休日や夜間の対応をする場合も一部ございますが、事前にスケジュールを組むことが可能です。 【技術スタックについて】 Cisco Merakiを使用していますが、今後HPへの切り替えを検討しています。 システム入れ替えもメンバーからの起案から実装になるケースが多く、ネットワークの設計や構築など上流から携わることが可能です。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ・WEB開発の経験 目安3年程度(業界問わず) ・AWSを用いた実務経験 ・まず試してみるという心意気がある方 ・建設的にチームに協力して課題解決に取り組める方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    同社は「幸せの総量を最大化する」というミッションのもと、多拠点クリニックの運営やクリニックで利用するサービスの開発、さらにフィットネスジムの運営や企業の健康経営支援などを行っております。 本ポジションでは、現在31拠点で展開している自社運営の小児科・内科クリニック<キャップスクリニック>で利用されている医療系サービス(マイページ・オンライン予約・オンライン問診・診療オペレーションサポート等)のバックエンドエンジニアとして、ユーザーの声を反映させながらのサービスの開発や開発環境の改善に取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ■まずお任せしたいこと ・自社クリニックで利用している医療系サービスの新機能開発や改修 ・高トラフィックに備えたパフォーマンスチューニングの実作業 ■ご志向に合わせてお任せしたいこと ・拡張性を考慮したアーキテクチャ設計やDB設計 ・CI/CD環境の構築と運⽤改善 ・蓄積されたデータを価値に変換する分析基盤構築 ・プロジェクトマネジメント ・AWSの機能を活用した運用業務の効率化や安定性向上のための活動 (※SRE可) 【仕事の特色】 【開発環境】 ■開発フロー ・アジャイル開発 ・2週間のスプリント ・Dockerを利用した開発環境 ■言語 ・バックエンド:PHP(CakePHP)、Go ・フロントエンド:JavaScript、TypeScript(React) ■インフラ:AWS ■プロジェクト管理:GitLab、Backlog ■情報共有ツール:GoogleWorkSpace、Nortion ■コミュニケーションツール:Slack、ChatWork 【募集の背景】 自社で運営しているクリニックが年間10拠点程の新規開院を行うなど、事業が急拡大しております。 そのため、クリニックで利用するサービスにおいても、よりオペレーションを改善し、医療従事者の働き方を改善できる機能や、多くの患者様にとってより安心して便利に利用していただけるための機能など、追加機能の開発や改修が必要とされています。 その中では「ただ開発を進める」だけではなく、「より安全性を担保し、効率的に開発を進めるための環境の整備」も必要となります。 今いるメンバーと共に、事業拡大のためのサービス開発とその開発環境の整備など、これまでの経験を活かして力になっていただける方を募集しています。 【職場環境】 ・私服勤務(シーンに応じてTPOをわきまえていただければ服装は問いません)

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • ...
    必須条件

    ・システム系のPM・PdM・PL・PMO経験(業界問わず) ・プロダクト開発経験 ・プロダクトの導入から運用まで行った経験がある方  ・外部業者との交渉/調整経験 ・物事を着実に進めることができる方 ・自分の知識を過信せず、謙虚に取り組むことができる方 ・変化の多い環境で柔軟に対応できる方 ・自分がディレクションをしていく側として業務に取り組むことができる方 ・自分だけではなく、周りの仲間と一緒に物作りが出来るように推進できる方 ・システムを使用するユーザーを想像して、自分に何が出来るのか?を考えることができる方 ・自ら課題を発見して、自身で解決したり、解決方法を提案できる方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    一都三県を中心に20以上の自社運営クリニックを展開しており、50拠点体制を目指して売上高100億円・従業員数1000名規模法人が迫るフェーズまで急成長中。 自社運営のクリニックのオペレーションを最適化するための自社サービスの開発と、そのサービスをより多くの方々に利用していただくための多拠点クリニックの展開です。 まだまだシステム化が遅れている医療領域において、ITの力で【患者様への安全で質の高い医療の提供と医療データの確保】、そして【クリニックで働く医療従事者の働き方改革】に力を入れており業界内では希有な存在ですが、自社クリニックで使用しているシステムを自社で開発しております。 現在更なるクリニックの多拠点運営とオペレーションの効率化を実現する新規システム「CIS(Clinic Infomation System)」の開発を進めており、プロジェクト全体の管理をお任せするプロジェクトマネージャー(PM・PdM)を募集します。 開発を円滑に進めるマネジメントだけでなく、当社の特徴である「自社運営のクリニックで働く医療従事者がユーザーである」という環境を活かし、拠点の声を吸い上げながらより良い開発を推進し、事業の成長に力を貸していただける方を求めています! 【具体的な業務内容】 ・開発計画の作成・進捗管理、スケジュール管理 ・現場の声のヒアリングしながらの要件定義 ・マイルストーン管理 ・タスク管理 ・他部署との連携 ・経営層への報告 現在は、まずはCIS開発のプロジェクトマネジメントがメインになりますが、今後は新たに展開する医療以外のヘルスケア領域におけるシステム開発のプロジェクトマネジメントもお任せしたいと考えております。 決められたプロジェクトを進めるだけでなく、CAPSグループが目指す理想に向けて「ITと通して何ができるか。」「どんなシステムを生み出せばよりよい医療を實現できるか。」システムを通してより良い医療サービスを提供するためのプロダクト企画まで携わることも可能です。 プロジェクトマネージメントに留まらず、ご本人様のご意向と実績に応じてシステム部管理職、CxOへの就任も目指せます。 【仕事の特色】 【職場環境】 ・私服勤務(シーンに応じてTPOをわきまえていただければ服装は問いません)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ・Webサービス開発における実務経験もしくはインフラ領域(SE・保守運用)でエンジニアとしてご勤務された経験 ・社会の変化、組織の変化に合わせて、臨機応変に業務を遂行する能力がある方 ・ポジティブで協調性があり、話しやすい雰囲気が作れる方 ・無理難題も解決しようと思う前向きな姿勢のある方 ・当社の企業理念、ミッションに共感いただける方

    想定年収

    450~2,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    ■本ポジションについて この募集はCAPSのシステム開発領域にご興味がある方を広く募集する求人です。 ご応募頂いた場合ご経歴とご意向に沿って、社内で幅広くポジションを検討させていただきます。 【こんな方はココからエントリーください!】 • 現状でご希望のポジションが”決まっていない方”または”複数ある方” • バックエンド、フロントエンドどちらか選べない方 • 手を動かしながらマネジメントやチームビルディングにも携わりたい方 • なんとなく興味があり、まずはマッチするポジションがあるか話を聞いてみたい方 【仕事の特色】 ■企業の魅力 当社は医療ビジネスを通して、健康的で豊かな生活を実現し、「幸せの総量の最大化する」というミッションのもと、ITの力を最大限に活かし一人ひとりが自分の健康を自分で維持出来る社会の実現を目指しプロダクトを開発しています。 クリニック全体の診療・会計業務に関するシステムやデータを集約し、効率化を目指すCIS(Clinic Information System)の運用を開始しておりますが、現在展開する29拠点のクリニックでの利用はもちろん、クリニック以外での患者様の健康を促進するフィットネス事業や予防医療事業など提案・連携するサービスへと発展させていきたいと考えています。 ■組織構成 CTO(システム部門責任者)を中心に経営や事業の要となる各種システム開発、クリニックのインフラ構築まで幅ひろく担当しております。 エンジニアメンバーの得意領域に合わせ、フロントエンド/バックエンド/デザイン/社内SEなど役割分担を行っており、20代〜40代のさまざまな年齢層のエンジニアが合計15名ほど在籍しております。 ■開発環境 ・言語:Go、PHP、TypeScript ・フレームワーク:CakePHP(PHP)、React ・データベース:MySQL、PostgreSQL ・インフラ:AWS、GCP ・開発ツール:GitLab、Slack、Chatwork ・その他:gRPC、GraphQL ■チームの魅力 【ユーザーとの距離が近く、声を反映させながらの開発ができる】 サービスが利用されている「現場」は同グループが運営する多拠点クリニックになります。 そのため、本当に求められている事」を随時フィードバックとして直接受けることが出来、その意見を反映した開発ができます。 また、専門的な知識に基づいた判断を要する部分についても、同グループの医療法人の理事長である現役医師と相談しながら進めることができる環境のため、意思決定スピードが速いです。 【現在拡大フェーズ、これから一緒に創り上げていくチーム】 直近1年で8名の入社があり、まさに拡大中のチームのため、開発環境や利用ツール、コミュニケーションの方法などは、「決まりきったものを踏襲していく」のではなく、「より良さそうなものがあれば提案し、試してみる」ことを大切にしています。 実際に新たに入社いただいた方の声から、ドキュメント管理を新たな方法で整備したり、スクラム開発を導入してみたり、より良い開発体験実現のため、試行錯誤しています。 【リモート/フルフレックスを活用した柔軟な働き方でパフォーマンスの向上を実現】 現在エンジニアは原則リモートとなっています。リモートでも「顔も知らない人と働いている」ということはなく、毎日オンライン朝会で顔を合わせたり、なにか相談したいことがあればすぐにSlackのハドルを繋ぐ等、開発を推進するためのコミュニケーション基盤も大切にしています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • ...
    必須条件

    ・UIデザイン経験(3年~5年程度) ・UXデザイン経験(2年~3年程度) ※上記2つの経験がわかるポートフォリオの提出をお願いします。 ・デザインはあくまで手段だと理解している方 ・自発的に行動し、課題を解決出来る方 ・デザインの意図や選択を、メンバーやステークホルダーに伝えらえれる方 ・フィードバックを建設的に捉え、デザインを改善出来る方 ・自己学習の習慣がある方

    想定年収

    500~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    【業務内容】 各サービスの上流から携わっていただき、サービスの展開からその後の成長まで併走いただけるUI/UXデザイナーを募集しています。 メインサービスの1つであるクリニックで利用するサービスについては、同グループが運営するクリニックで働く医療従事者なので、近い距離でのインタビューが可能なため、現場の声を聞きながら実際のオペレーションの動線に基づいたUX設計や機能改善を盛り込みながらのデザインをする経験を積むことができます。 【具体例】 ・医療系プロダクトの企画立案〜仕様策定〜UIの設計/デザイン ※他部門の新規サービスUIの設計/デザインに関わっていただくこともあります。 ・リリース後のユーザーインタビューの実施と、それをもとにしたUI/UX改善 ・ステークホルダーやエンジニアとの円滑なコミュニケーションやディスカッションへの参加 【仕事の特色】 【組織構成】 システム開発事業部門 デザイン部 マネージャー1名、メンバー2名 【今後のキャリアパス】 まずはプロジェクトメンバーとしてのアサインを想定しています。 次第に企画立案段階におけるUXデザインや、プロジェクトマネジメントをお任せします。 CIS(Clinic Infomation System)デザインのプロジェクトがメインミッションになりますが、新たに展開する医療以外のヘルスケア領域のプロジェクトもお任せする可能性がございます。 決められた案件を進めるだけでなく、CAPSグループが目指す理想に向けて「ITと通して何ができるか」「どんなシステム、デザインを生み出せばよりよい医療を実現できるか」と、より良い医療サービスを提供するためのプロダクト企画まで幅広く携わっていただけることを期待します。 【利用ツール】 デザインツール ・Figma ・Adobe XD ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator コミュニケーションツール ・Slack ・Chatwork 【職場環境】 ・私服勤務(シーンに応じてTPOをわきまえていただければ服装は問いません)

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ■経験やスキル ・ネットワーク導入の企画立案から運用までの経験 ・ネットワーク設計/構築/運用に関する知識および経験 ・ネットワーク機器(ルーターやスイッチ、Firewall)の取り扱いの経験 ・ネットワーク障害時の原因究明〜解決、老朽化機器のリプレースなどのネットワーク保守と運用経験 ・IT関連機器の調達やベンダーコントロール ■仕事に対する姿勢 ・物事を着実に進めることができる方 ・変化の多い環境で柔軟に対応できる方 ・自分の知識を過信せず、謙虚に取り組むことができる方 ・自分で課題を見つけ、共有できる方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    主に、CAPS株式会社が運営支援を行う医療法人が運営する『キャップスクリニック(小児科・内科 365日開院)』の新規開院に伴うインフラの設計と構築、および開院後のインフラの運用を担当。医療機関は、患者の重要な診療情報や個人情報を扱うため、ネットワークやクラウドに関する複数の法規制やガイドラインがあります。このようなセキュリティポリシーを遵守し、適切なネットワーク機器の導入やインフラ環境の構築を行うことが本ポジションの業務です。 『キャップスクリニック』で使用している電子カルテなどのシステムは自社開発しており、このシステムを活かすためのインフラの構築やシステムが変更される事に伴うインフラの更新も担当いただきます。 現在、今後の継続的な開院時のインフラ構築スピードの向上とネットワーク機器をクラウド上で管理するため、国内の医療機関で徐々に導入されてきているCisco Merakiをフルスタックで導入しています。 <具体的な業務内容> ・新規開院時の拠点のネットワーク構築 ・既存拠点のネットワークの運用/保守 ・クリニックおよび社内のネットワーク改善に向けた提案や取り組み ・各ベンダーとの窓口対応/折衝 【仕事の特色】 <募集背景> 今後も継続的なクリニックの新規開院を予定している同社。より効率的で安定したクリニック運用のためにも、安全なネットワーク環境の整備が必要です。また、全体の社員数も増えてきており、各種外部ツールとの連携・資産管理・セキュリティの整備を行い、円滑な組織運営の基盤をIT面で支える必要があります。そこで、これらを自ら推進していただける方を求めています。 <配属予定チーム> ■システム部 ITサポートグループ ・ネットワークチーム(ネットワーク構築/運用) ・ITサポートチーム(キッティング/ヘルプデスクなど) ※上記のネットワークチームにて、ネットワークの構築/運用を中心にご担当いただきますが、ご志向に応じて業務幅を広げることも可能です。 <企業の魅力> 同社は医療×ITを推進している企業です。現在は、医療法人社団ナイズが運営する、365日・年中無休のプライマリケア・クリニック『キャップスクリニック』に提供してるクリニックチェーンマネジメント事業を主軸として、予防医療を普及するためのサービスを多角的に展開しています。 多拠点展開に対応したクリニック経営システム、電子カルテの構築・運用により、医療従事者の効率的な働き方と高い利便性のある医療サービスの提供を実現。新規開院においても、ネットワークの構築、PCや問診用iPadといったハードウェアの導入・設定も含めて全てのITの側面においてCAPSが支援しています。 今後は、健康経営支援事業、フィットネス事業、教育事業とより強化に連携し、人々の生活に根ざした予防医療サービスを普及させることで、人々の健康的で豊かな生活の実現と「幸せの総量の最大化」を目指しています。 <技術的な魅力> ■この仕事で得られるもの ・多拠点運営に必要なネットワーク構築/運営経験 ・多拠点運営を⽀える種々のITツールの導入経験 ・クリニック拠点に立ち上げに関する知識 ・医療現場の課題をITで解決する⼒ ・自分でディレクションをしてプロジェクトを動かし遂行する力

    • 正社員
    • リモート可
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・toC向けサービス開発運用経験 ・PHPでの開発経験 ・システムリリース経験 ・システム設計経験 ・レガシーなコードの改善にもめげず前向きに取り組める方 ・物事を着実に進めることができる方 ・自分の知識を過信せず、謙虚に取り組める方 ・変化の多い環境で柔軟に対応できる方 ・自分がディレクションをしていく側として業務に取り組める方 ・自分だけではなく、周りの仲間と一緒に物作りが出来るように推進できる方 ・システムを使用するユーザーを想像して、自分に何ができるのか?を考えられる方 ・自ら課題を発見して、自身で解決したり、解決方法を提案できる方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    <具体的な仕事内容> ■最初にお任せすること ・現在自社運営の多拠点クリニックにて利用されている電子カルテの開発、運用 ・ユーザーからのフィードバックをもとに、より良いシステムへの改修 ・パートナー企業への依頼/確認 【仕事の特色】 <開発環境> ■既存システム ・言語:PHP ・フレームワーク:CakePHP ・データベース:MySQL、PostgreSQL ・インフラ:AWS ・開発ツール:GitLab 新規システムは下記の技術スタックです。ゆくゆくはこれらの技術での開発に携わることもあります。 ・言語:Go、TypeScript ・フレームワーク:React、GraphQL ・データベース:Firestore ・インフラ:GCP ・開発ツール:GitLab ・その他:gRPC

    • 正社員
    • リモート可
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ■経験 ・ネットワーク(NW)導入の企画立案から運用までの経験 ・NW運用の実務経験3年以上 ・NW設計・構築・運用に関する知識及び経験 ・NW機器(ルーターやスイッチ、Firewall)の取り扱いの経験 ・ネットワーク障害時の原因究明〜解決、老朽化機器のリプレイス等のネットワーク保守と運用経験 ・IT関連機器の調達やベンダーコントロール ・組織全体のセキュリティの強化や改善 ■仕事への姿勢 ・物事を着実に進めることができる方 ・自分の知識を過信せず、謙虚に取り組むことができる方 ・変化の多い環境で柔軟に対応できる方 ・自分がディレクションをしていく側として業務に取り組むことができる方 ・自分だけではなく、周りの仲間と一緒に物作りが出来るように推進できる方 ・目に見えることだけではなく、目に見えない自分が開発したシステムを使用しているユーザーを想像して、自分に何が出来るのか?を考えられる方

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    <主な業務> ITサポートグループでは、CAPS株式会社・医療法人社団ナイズのIT資産管理、クリニック拠点のネットワークやIT機器の選定/購買/導入/運用やヘルプデスクなど運営に関わるIT関連をオールラウンドに担当しています。 現在は2 名がITサポート担当**(キッティング、購入、ヘルプデスクなど)、1名がネットワーク担当(情報システム関連、ネットワーク管理、機器導入など)を主に行っていますが、担当範囲を拡張して業務をすることもあります。 医療機関は、患者様の重要な生体情報や個人情報を扱う機関であるため、ネットワークやクラウド、電話回線まで複数の法規制やガイドラインがあります。 このようなセキュリティポリシーを遵守し、適切なネットワーク機器の導入やインフラ環境の構築を行うことが業務の要です。 キャップスクリニックで使用している電子カルテなどのシステムは自社で開発しており、このシステムを活かすためのインフラの構築やシステムが変更される事に伴うインフラの更新も担当します。 <具体的な業務内容> ・拠点のネットワーク構築・運用 ・各ベンダーとの窓口対応・折衝 ・スクリプトなどを用いた簡易的なツールの作成 ・ITサポート業務(トラブルシュート・PCや各種デバイスのセットアップ) 【仕事の特色】 <配属先情報> システム部 計7名 -システムグループ 3名 -ITサポートグループ 2名→インフラ/ネットワークエンジニアはこちらのグループです! -デザイングループ 1名 <魅力点> 同社で開発しているシステムはAWSやGCPなどのクラウドインフラを用いているので、中長期的にインフラサーバーやSREのような知識の習得や経験も可能性があります!

    • 正社員
    • リモート可
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ■経験やスキル ・Go実務経験もしくはJava、Scala、C#、C、C++のいずれかの言語で、Web系システム開発3年以上の実務経験 ・実務でプロジェクトを完遂した経験 ・GCPやAWSなどクラウド環境でのシステム開発経験 ・ to C向けサービスのリリース/運用/改善経験 ・Dockerなどのコンテナを用いた開発経験 ・柔軟なコミュニケーション力 ■マインド ・自分が伝えたいことを相手に合わせて伝えるコミュニケーション力がある方 ・物事を着実に進められる方 ・自分の知識を過信せず、謙虚に取り組める方 ・変化の多い環境で柔軟に対応できる方 ・自分がディレクションをしていく側として業務に取り組める方 ・自分だけではなく、周りの仲間と一緒にものづくりを推進できる方 ・目に見えることだけではなく、目に見えない自分が開発したシステムを使用しているユーザーを想像して、自分に何ができるのかを考えられる方 ・医療やヘルスケアにご関心がある方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    主な業務は、クリニックの問診システム・予約システムのバックエンド開発です。 <具体的な業務内容> ・Clinic Information System(CIS)の開発 ・Goを用いたクリニック新規システムのバックエンド開発 ・既存システムの機能追加 【仕事の特色】 <配属部署> ■システム部 システムグループ ・エンジニアリーダー兼バックエンドエンジニア1名 ・フロントエンジニア2名 ■他グループ ・システム部長1名 ・ITサポート2名     ・デザイナー1名 六本木オフィスまたは在宅勤務です。 <開発環境> 言語:Go、PHP フレームワーク:Cloud Spanner データベース: MySQL ソースコード管理:Gitlab プロジェクト管理]:backlog 情報共有ツール: Slack、Chatwork その他:AWS、GCP、Google Workspace

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ■経験 ・TypeScriptのプログラミングスキルを用いた実務経験(またはJavaScriptで7年以上のフロントエンドの開発経験) ・実務でプロジェクトを完遂した経験 ・React.jsを使用したシステム開発(またはVue.jsで3~5年以上の開発経験) ・GCPやAWSなどクラウド環境でのシステム開発経験 ・ to C向けサービスのリリース/運用/改善経験 ■マインド ・自分が伝えたいことを相手に合わせて伝えるコミュニケーション力がある方 ・物事を着実に進められる方 ・自分の知識を過信せず、謙虚に取り組める方 ・変化の多い環境で柔軟に対応できる方 ・自分がディレクションをしていく側として業務に取り組める方 ・自分だけではなく、周りの仲間と一緒にものづくりを推進できる方 ・目に見えることだけではなく、目に見えない自分が開発したシステムを使用しているユーザーを想像して、自分に何ができるのかを考えられる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    主な業務は、クリニックの問診システム・予約システムのフロントエンド開発です。 【具体的な業務内容】 ・JavaScript(React)を用いたクリニック新規システムのフロントエンド開発 ・既存システムの機能追加 ・フロントエンド関連の技術提案および実装 ・新規開発における技術選定 ・サイトのUI/UX改善 ・マークアップ 【仕事の特色】 【配属部署】 ■システム部 システムグループ ・エンジニアリーダー兼バックエンドエンジニア1名 ・フロントエンジニア2名 ■他グループ ・システム部長 1名 ・ITサポート   2名     ・デザイナー 1名 六本木オフィスまたは在宅勤務です。 【開発環境】 言語:TypeScript フレームワーク:GraphQL、Apollo Client、React.js データベース: MySQL、CloudSpanner ソースコード管理:Gitlab プロジェクト管理:backlog 情報共有ツール: Slack、Chatwork その他:AWS、GCP、Google Workspace

さらに表示する

CAPS株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

CAPS株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?