株式会社あしたのチーム

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 10
2025年06月23日 確認済み

    • 正社員
    • リモート可
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    <経験・スキル> ・UXリサーチの理解と実施経験 ・リサーチ結果の簡単なデータ分析能力と洞察能力 ・分析結果をUXデザイナやPdMに説得力ある形で伝えるコミュニケーション能力 <マインド> ■求める人物像 ・ユーザファーストに考えられる方 ・アウトプットではなくアウトカムを意識し必要な議論ができる方 ・責任感を持ってチームに貢献したいという意欲がある方 ・尊敬しあいチームで業務を行うことを大事にしている方 ・協調性があり、自身の考えを押し付けない方 ・課題や業務に対し能動的に動ける方 ・変化に柔軟に対応できる方

    想定年収

    400~2,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 有楽町駅

    仕事内容

    <業務詳細> 新規事業でのプロダクトを通しての戦略的な意思決定をサポートするためのユーザインサイトを提供するUXリサーチャーを募集します。 新規事業では、ユーザの体験やその成果をどのように届けるかなどUXにこだわりを持ってより新しい世界観を提供し、「人事部門から会社全体を変える」、「業界全体を牽引する」プロダクトにしたいと考えております。 プロセスとして、推測や仮説段階からデザイナ、エンジニアが隔たりなくアイディアを出し合い近い距離で仮説検証を行い、ソリューションへの落とし込みを行なっております。 PdMやデザイナ、エンジニアと「何の課題を解決するために、何を作り、どう届けるか」を検証から具体化し、ユーザの抱える課題を適切にチームに伝えていただきます。 <具体的な仕事内容> ・インタビュー設計、ユーザインタビュー等の実施 ・リサーチから得られたデータ分析とインサイトの定義 ・UXデザイナと協力し CJM やペルソナ等の作成 【仕事の特色】 <募集背景> 当社はベンチャー・中小企業向けのHRTechサービスを展開し、複雑な人事評価制度をオープンにするため評価システムの構築から導入・運用まで一貫した支援を行っています。 人事評価クラウド「あしたのクラウド™HR」では、ユーザー起点でのサービス開発/改善を重ね、導入企業数4,000社以上・利用者数10万人超、かつ50万件ものビッグデータを持ち、数々のTech系受賞歴など業界から高く評価されています。 2018年のベクトルグループとの連携により資本基盤を固めたことで、上場を見据えながら多領域への展開と事業の拡大を推進しており、さらなる発展フェーズに向けて開発組織の強化が必要となりました。 <職場環境> ・入社時に業務に支障のない範囲でお好きな OS を選べる ・開発ツール等は自己責任でお好きなツールを利用できる ・ワーケーション制度がありどこでも自由に働ける

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・ 分析ツール等を利用したデータ処理と分析能力 ・ 基本的な統計学の知識とデータ解析能力 ・ 分析結果をUXリサーチャやUXデザイナ、PdMにも理解できる形で伝えるコミュニケーション能力 <マインド> ・ユーザファーストに考えられる方 ・アウトプットではなくアウトカムを意識し必要な議論ができる方 ・責任感を持ってチームに貢献したいという意欲がある方 ・尊敬しあいチームで業務を行うことを大事にしている方 ・協調性があり、自身の考えを押し付けない方 ・課題や業務に対し能動的に動ける方 ・変化に柔軟に対応できる方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 有楽町駅

    仕事内容

    <具体的な業務内容> ・ユーザー行動、プロダクト使用状況、市場トレンドなどの洞察を得るためのデータ分析 ・分析結果を基に、UXの改善点やユーザ検証するに値する新しい価値提供についての提案 【仕事の特色】 <募集背景> あしたのチームはベンチャー・中小企業向けのHRTechサービスを展開し、複雑な人事評価制度をオープンにするため評価システムの構築から導入・運用まで一貫した支援を行っています。 人事評価クラウド「あしたのクラウド™HR」では、ユーザー起点でのサービス開発/改善を重ね、導入企業数4,000社以上・利用者数10万人超、かつ50万件ものビッグデータを持ち、数々のTech系受賞歴など業界から高く評価されています。 2018年のベクトルグループとの連携により資本基盤を固めたことで、上場を見据えながら多領域への展開と事業の拡大を推進しており、さらなる発展フェーズに向けて開発組織の強化が必要となりました。 そこで、新規事業でのプロダクトを通してのよりデータドリブンにユーザに価値を届けるたくデータアナリストを募集します。 <職場環境> ■働きやすい環境 完全フルリモートであるため、自分が一番成果を出しやすい環境を選択して業務にあたれます。 ■作業環境 ・入社時に業務に支障のない範囲で好きな OS を選択可能 ・開発ツール等は自己責任でお好きなツールを利用可能 ・ワーケーション制度があり、どこでも自由に働ける

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・Webサービス、アプリケーションなどの領域において3年以上のUIデザイン業務経験 ・デザインコンセプト立案〜デザインを自らが行ってきた経験 ・ Figma、AdobeXD、Sketch等を使用したUIデザイン制作経験 <スキル> ・デザインの意図を言語化し、伝えるスキル <マインド> ・ユーザファーストに考えられる方 ・アウトプットではなくアウトカムを意識して、必要な議論ができる方 ・責任感を持ってチームに貢献したいという意欲がある方 ・尊敬しあいチームで業務を行うことを大事にしている方 ・協調性があり、自身の考えを押し付けない方 ・課題や業務に対して能動的に動ける方 ・変化に柔軟に対応できる方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 有楽町駅

    仕事内容

    プロセスとして、推測や仮説段階からデザイナ、エンジニアが隔たりなくアイディアを出し合い近い距離で仮説検証を行い、ソリューションへの落とし込みを行なっております。 PdMやデザイナ、エンジニアと「何の課題を解決するために、何を作り、どう届けるか」を検証から具体化し、ユーザの抱える課題を解決していただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> あしたのチームはベンチャー・中小企業向けのHRTechサービスを展開し、複雑な人事評価制度をオープンにするため評価システムの構築から導入・運用まで一貫した支援を行っています。 人事評価クラウド「あしたのクラウド™HR」では、ユーザー起点でのサービス開発/改善を重ね、導入企業数4,000社以上・利用者数10万人超、かつ50万件ものビッグデータを持ち、数々のTech系受賞歴など業界から高く評価されています。 2018年のベクトルグループとの連携により資本基盤を固めたことで、上場を見据えながら多領域への展開と事業の拡大を推進しており、さらなる発展フェーズに向けて開発組織の強化が必要となりました。 そこで、新規事業でのプロダクトを通してのユーザ体験を考え抜いたインターフェイスデザインを担当いただけるUIデザイナーを募集します。 新規事業では、ユーザの体験やその成果をどのように届けるかなどUXにこだわりを持ってより新しい世界観を提供し、「人事部門から会社全体を変える」、「業界全体を牽引する」プロダクトにしたいと考えております。 <職場環境> フルリモート・フレックス勤務。 ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。 フルリモートであるため、自分が一番成果を出しやすい環境を選択して業務できる環境です。 プロジェクトはナレッジの共有や無駄なコミュニケーションの削減という観点からスクラム体制・モブワークで推進しています。 リモート主体の働き方を採用しているため「なぜそのデザインを採用したのか」などの共有や振り返りを行いやすくして「ソロワークによるアイデアの鈍化」を解決できるプロセスを組んでいます。 とはいえ、プロセスは現在も作り込んでいる真っ最中。 新しいアイデアがあれば積極的にトライしていく環境のため、共により良いチームづくりにも挑戦いただける仲間を求めています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    必須条件

    <経験> ・ターゲットユーザーの定義 ・アウトカムの定義 ・ユーザ体験設計 ・ソリューションの仮説検証とそのリサーチ、分析 <マインド> ・ユーザファーストに考えられる方 ・アウトプットではなくアウトカムを意識して、必要な議論ができる方 ・責任感を持ってチームに貢献したいという意欲がある方 ・尊敬しあいチームで業務を行うことを大事にしている方 ・協調性があり、自身の考えを押し付けない方 ・課題や業務に対して能動的に動ける方 ・変化に柔軟に対応できる方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 銀座駅

    仕事内容

    主な業務は、PdM・UIデザイナー・エンジニアと共に「誰をどういう状態にするために、何を作り、どう届けるのか、実際にどんな行動の変容が起きたか」を検証から具体化し、ユーザの抱える課題を解決することです。 ■ミッション(一例) 新規事業プロダクトを通して、ビジョンや世界観からアウトカムの定義やKPI設定、体験設計やソリューションの仮説検証までを行い、新しい価値を生み出すこと <具体的な業務内容> ・プロダクトのビジョンやコンセプトからターゲットユーザの定義かつアウトカムの定義 ・ユーザの行動変容を促す体験設計 ・価値提供する上での適切なソリューションの検証と定義 ・提供した価値に対してのアウトカムの計測と改善案の策定 など 【仕事の特色】 <業務について> 業務のプロセスとして推測や仮説段階から、デザイナー/エンジニアが隔たりなくアイディアを出し合えます。近い距離でソリューションへの落とし込みを行なえる環境が整備されています。 <募集背景> ■立ち上げフェーズの新規事業を担うUXデザイナー あしたのチームは「毎日みんなが働くことにワクワクできる世の中」を実現するため、独自開発したHR Techサービス(人事評価制度構築・運用支援)を主軸とする事業を国内外に展開しています。 なかでも人事評価クラウド『あしたのクラウド™HR』の累計導入企業数は4,000社を突破。確固たる事業体制と市場環境を整えた今、第二次創業期を迎えています。ここからさらにビジネスモデルを拡大するには、今よりも多くの人材が必要だと同社は考えています。 現在はUXデザインを担える人材が不足し、外部パートナーに力を借りている状況です。 将来もっと飛躍するためにデザインチームの内製化を推し進め、サービスの立ち上げや改善をスピードアップさせていこうと考えています。 そこで今回は、新規事業プロダクトを通してユーザ体験やアウトカムの定義、KPIとその施策、ソリューションの仮説検証を推進できるUXデザイナーを募集します。 「ユーザー価値をどのように届けるか」など、UXにこだわりを持って新しい世界観を提供し「人事が従業員と組織の成長を最大化させる」「業界全体を牽引する」プロダクトへドライブをかけるため、力を貸してくれる人材を求めています。 <開発環境> ■使用ツール Zoom/Discord/Figma/Miro/Notion <配属予定チーム> プロダクトデザインチーム ・UXデザイナ2名(外部パートナー2名) ・UIデザイナー3名(社員1名、外部パートナー2名) アイデア出しでは、役職やロールに関係なくフラットに議論しています。 良いプロダクトを生み出すためには「相手を尊敬・尊重したうえで自身の意見を伝えられること」が大切だと考えているため、この考えに賛同できる方を歓迎します。 <ポジションの魅力> ・立ち上げフェーズにある新規事業のグロースに携われる ・チームの土台づくりから関われる ・第二次創業フェーズで事業拡大に取り組める ・売上高毎年更新中。成長中企業で自身の実績になる経験ができる <職場環境> ・完全フルリモート ・フレックス ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。 ■働きやすい環境 完全フルリモートであるため、自分が一番成果を出しやすい環境を選択して業務にあたれます。 プロジェクトで推進するのは、スクラム体制とモブワーク。これは、ナレッジの共有や無駄なコミュニケーションを削減する観点で行っています。リモート主体の働き方を採用しているため「なぜそのデザインを採用したのか」などの共有や振り返りを行いやすくして「ソロワークによるアイデアの鈍化」を解決できるプロセスを組んでいます。 しかし、プロセス自体は現在も作り込んでいる真っ最中。新しいアイデアがあれば積極的にトライしていく精神の職場なので、既存メンバーと共に良いチームづくりにも挑戦してほしいと期待されています。 ■作業環境 ・入社時に業務に支障のない範囲で好きなOSを選択可能 ・開発ツールなどは自己責任で好みのツールを利用可能 ・ワーケーション制度があり、どこでも自由に勤務可能

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • ...
    必須条件

    ・React,Vue,Angularを使用したWebサービスの開発経験  ・人と円滑にコミュニケーションを図れる方 ・これまでにない“新たな価値”を自分の手で生み出したい方 ・チームワークを大切に取り組める方 ・向上心高く最新技術の習得にも取り組める方 ※ 学歴・転職回数は不問です!

    想定年収

    700~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 銀座駅

    仕事内容

    ■人事評価クラウド「あしたのクラウド™HR」の企画・開発・運用をご担当いただきます。 <開発例> ・評価モニタリング: 評価者のスキルを可視化し、改善を施す機能 ・社員情報管理:社員情報を細かく管理でき、情報の更新予約などができる機能 ユーザーの声をもとに、より使いやすいサービスとなるよう開発・改善を重ねるとともに、プロダクトのマイクロサービス化による開発効率化を進めていきます。 【仕事の特色】 「はたらく人のワクワクを創造し、あしたのチームをつくる」の理念を掲げ、「あしたのクラウド™HR」という人事評価クラウドサービスを提供しています。 全国3,000社以上の中小・ベンチャー企業への導入を果たし、10万人以上の人事評価に携わり、すでに50万件以上の膨大な目標設定事例を蓄積しています。 今後さらに導入企業数や業種を増やしていくため、新機能の開発をリードいただけるフロントエンドエンジニアを募集します!

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    • ...
    必須条件

    ・Ruby,PHP,Go等を用いたWebアプリケーションの開発経験  ・主体的に考え自ら行動に移せる方 ・円滑なコミュニケーションで、チームワークを大切にできる方 ・これまでにない“新たな価値”を自分の手で生み出したい方 ・向上心を持ち、進んで最新技術の習得に取組める方 ※ 学歴・転職回数は不問です!

    想定年収

    700~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 銀座駅

    仕事内容

    【業務内容】 人事評価クラウド「あしたのクラウド™HR」の企画・開発・運用をお任せします。 <開発例> ・評価モニタリング: 評価者のスキルを可視化し、改善を施す機能 ・社員情報管理:社員情報の細かな管理と、情報の更新予約等が可能な機能 【仕事の特色】 あしたのチームはベンチャー・中小企業向けのHRTechサービスを展開し、複雑な人事評価制度をオープンにするため評価システムの構築から導入・運用まで一貫した支援を行っています。 エンジニアが直接ヒアリングを行うことでユーザー起点でのサービス開発/改善を重ね、導入企業数3,000社・利用者数10万人超、かつ50万件ものビッグデータを持ち、数々のTech系受賞歴するなど業界から高く評価されています。 2018年のベクトルグループとの連携により資本基盤を固めたことで、上場を見据えながら多領域への展開と事業の拡大を推進しており、さらなる発展フェーズに向けて開発組織の強化が必要となりました。 また、複数人でしっかりレビューを行う文化からテストが多く、プルリクも溜まりやすいことが現在の課題です。 そこで今回は、開発チームの課題解決しながら、多数予定している新規プロダクトや新機能開発まで広く携わり、事業の成長を加速させるバックエンドエンジニアを募集します! ▼スキル情報(開発環境): Ruby Javascript Ruby on Rails Vue.js git backlog github chatwark slack skype amazon AWS wercker

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    • ...
    必須条件

    ・Javascript、Vue.js、React等を用いた開発経験2年以上 ・一方称として語れる方 ・ギブアンドテイクの精神が高い方 ・付加価値の高い仕事にやりがいを感じる方 ・高いホスピタリティをもって業務に挑める方 ・当たり前の礼節をわきまえられる方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 銀座駅

    仕事内容

    開発に携わる可能性の高い機能としては、以下が挙げられます。 ・評価モニタリング:評価者のスキルを可視化し、改善を施す機能 ・タレントマネジメント:評価内容により社員の適性をあぶり出し、適正な人員配置に役立てられる機能。また、サービスの導入・運用を支援する「おせっかい」機能の自動化に向けて、AIの独自開発を進めております。クラウド型人事評価システム「コンピテンシークラウド」の企画・開発・運用を担当します。 【仕事の特色】 人事評価に特化したクラウドサービス「コンピテンシークラウド」の開発に携わっていただきます。 あしたのチームでは、人事評価制度構築・運用支援サービス「ゼッタイ!評価 」 にて、”仕事ができる人の行動特性“である「コンピテンシー」の考え方をもとにした、定性目標(行動目標)と定量目標(数値目標)の2軸による人事評価制度を提供しています。 その制度を運用するための評価クラウドにあたるのが「コンピテンシークラウド」です。 クラウドサービスの全てを自社開発しており、ユーザーニーズ調査の答えに基づいた開発を強みとしており、会社全体としてプロダクトアウトからマーケットインの風潮に代わってきております。 これまで、全国2,500社以上の中小・ベンチャー企業への導入を果たし、10万人以上の人事評価に携わり、すでに50万件以上の膨大な目標設定事例を蓄積しています。 安定運用のサービスにおいて収集されるユーザーの声をもとに、より使いやすいサービスとなるよう開発・改善を重ねるとともに、プロダクトのマイクロサービス化による開発効率化を進めていきます。 エンジニア自らが顧客利用率データや満足度調査等のアンケートを実施し、ユーザーの改善要望について直接確認することができ、プロダクトがユーザーからどのような評価を受けているのかを知ることで、ユーザーの声を確認するだけでなく、実際にプロダクト開発に活かしております。 <開発環境> Ruby、Javascript、Ruby on Rails、Vue.js、git、backlog、github、ChatWork 、slack、skype、amazon AWS、wercker

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    • ...
    必須条件

    ・AWSにおける環境構築。運用保守経験2年以上 ・一方称として語れる方 ・ギブアンドテイクの精神が高い方 ・付加価値の高い仕事にやりがいを感じる方 ・高いホスピタリティをもって業務に挑める方 ・当たり前の礼節をわきまえられる方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 銀座駅

    仕事内容

    開発に携わる可能性の高い機能としては、以下が挙げられます。 ・評価モニタリング:評価者のスキルを可視化し、改善を施す機能 ・タレントマネジメント:評価内容により社員の適性をあぶり出し、適正な人員配置に役立てられる機能。また、サービスの導入・運用を支援する「おせっかい」機能の自動化に向けて、AI の独自開発を進めております。クラウド型人事評価システム「コンピテンシークラウド」の企画・開発・運用を担当していただきます。 【仕事の特色】 人事評価に特化したクラウドサービス「コンピテンシークラウド」の開発に携わっていただきます。 あしたのチームでは、人事評価制度構築・運用支援サービス「ゼッタイ!評価 」にて、”仕事ができる人の行動特性“である「コンピテンシー」の考え方をもとにした、定性目標(行動目標)と定量目標(数値目標)の2軸による人事評価制度を提供しています。 その制度を運用するための評価クラウドにあたるのが「コンピテンシークラウド」です。 クラウドサービスの全てを自社開発しており、ユーザーニーズ調査の答えに基づいた開発を強みとしており、会社全体としてプロダクトアウトからマーケットインの風潮に代わってきております。 これまで、全国2,500社以上の中小・ベンチャー企業への導入を果たし、10万人以上の人事評価に携わり、すでに50万件以上の膨大な目標設定事例を蓄積しています。 安定運用のサービスにおいて収集されるユーザーの声をもとに、より使いやすいサービスとなるよう開発・改善を重ねるとともに、プロダクトのマイクロサービス化による開発効率化を進めていきます。 エンジニア自らが顧客利用率データや満足度調査等のアンケートを実施し、ユーザーの改善要望について直接確認することができ、プロダクトがユーザーからどのような評価を受けているのかを知ることで、ユーザーの声を確認するだけでなく、実際にプロダクト開発に活かしております。 <開発環境> Ruby、Javascript、Ruby on Rails、Vue.js、git、backlog、github、ChatWork 、slack、skype、amazon AWS、wercker

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    • ...
    必須条件

    ・Rubyでの開発経験2年以上、またはPython、Goでなどスクリプト言語での業務経験4年以上 ・一方称として語れる方 ・ギブアンドテイクの精神が高い方 ・付加価値の高い仕事にやりがいを感じる方 ・高いホスピタリティをもって業務に挑める方 ・当たり前の礼節をわきまえられる方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 銀座駅

    仕事内容

    開発に携わる可能性の高い機能としては、以下が挙げられます。 ・評価モニタリング:評価者のスキルを可視化し、改善を施す機能 ・タレントマネジメント:評価内容により社員の適性をあぶり出し、適正な人員配置に役立てられる機能。また、サービスの導入・運用を支援する「おせっかい」機能の自動化に向けて、AIの独自開発を進めております。クラウド型人事評価システム「コンピテンシークラウド」の企画・開発・運用をご担当頂きます。 【仕事の特色】 人事評価に特化したクラウドサービス「コンピテンシークラウド」の開発に携わっていただきます。 あしたのチームでは、人事評価制度構築・運用支援サービス「ゼッタイ!評価」にて、”仕事ができる人の行動特性“である「コンピテンシー」の考え方をもとにした、定性目標(行動目標)と定量目標(数値目標)の2軸による人事評価制度を提供しています。 その制度を運用するための評価クラウドにあたるのが「コンピテンシークラウド」です。 クラウドサービスの全てを自社開発しており、ユーザーニーズ調査の答えに基づいた開発を強みとしており、会社全体としてプロダクトアウトからマーケットインの風潮に代わってきております。 これまで、全国2,500社以上の中小・ベンチャー企業への導入を果たし、10万人以上の人事評価に携わり、すでに50万件以上の膨大な目標設定事例を蓄積しています。 安定運用のサービスにおいて収集されるユーザーの声をもとに、より使いやすいサービスとなるよう開発・改善を重ねるとともに、プロダクトのマイクロサービス化による開発効率化を進めていきます。 エンジニア自らが顧客利用率データや満足度調査等のアンケートを実施し、ユーザーの改善要望について直接確認することができ、プロダクトがユーザーからどのような評価を受けているのかを知ることで、ユーザーの声を確認するだけでなく、実際にプロダクト開発に活かしております。 <開発環境> Ruby、Javascript、Ruby on Rails、Vue.js、git、backlog、github、ChatWork 、slack、skype、amazon AWS、wercker

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 30代活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・経験者の場合は、Web、紙媒体におけるディレクター経験が3年以上ある方 ・未経験者の場合は、Webコンサルティング会社において営業を担当した経験がある方 ※ディレクション業務経験を優先されており、デザインなどの業務経験は不問です。 ・Webコンサルティング会社において営業を担当した経験をお持ちの方 ・自分の事として語ることができる方 ・ギブアンドテイクの精神を持っている方 ・高い付加価値を持つ業務に対してやりがいを感じる方 ・思いやりの心を持って業務に携わることができる方 ・一般的な礼儀と節度をわきまえている方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 銀座駅

    仕事内容

    主に、デザインすべてを担当するディレクターとして、クリエイティブアプローチ全般の企画、実行に携わっていただきます。 ディレクション業務が中心です。 <具体的な業務内容> ■Web、紙媒体における以下の制作ディレクション ・企画 ・運営 ・編集 ・デザイン など ■以下のマーケティング戦略の考案、レポート作成 ・プロモーション ・リスティング広告 ・SEOコンサルティング など ■その他 ・Web、紙媒体における、販売戦略に基づいたクリエイティブ全般の企画立案 ・デザインの課題抽出、改善 ・制作物の進行管理など、社外パートナーのディレクション業務 ・広報、PR関係の業務

さらに表示する

株式会社あしたのチームに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社あしたのチーム
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?