- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
89
件
2025年04月18日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■インフラエンジニアとしての実務経験が4年以上ある方
想定年収 440~750万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 ■同社プライム案件である金融、エレクトロニクス、エネルギー、流通関連などの顧客先でインフラの設計構築及び保守運用をご経験に応じてお任せいたします。当社インフラサービスの領域はクラウド(AWS、Azure中心)、サーバー、ネットワーク、セキュリティ、ヘルプデスクと幅が広く、エンジニアとして着実にステップアップして行くことが可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・アプリケーションの開発経験が3年以上ある方
想定年収 420~500万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 当社の情報システム部門であるDX推進部にて、社内の業務システムの改善やDX化を推進するシステムの開発業務に携わっていただきます。 DX推進部は30名弱で構成されており、 若手からベテラン社員まで幅広く活躍している部署になります。 【仕事の特色】 【キャリア形成をサポート】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。 抱えている課題やキャリアプラン、会社目標等を共有して社員のキャリア形成をサポートしています。 また社内公募制度を利用して他部門へ異動することも可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・Webアプリケーションの開発経験(2年以上) ・PL/PMを目指して切磋琢磨できる方 ・顧客の声、課題を聞きながら製品開発に携わりたい方 ・上流工程が経験出来る環境の中で自分を成長させたいと考えている方 ・地元で長く働いて行きたい方
想定年収 420~550万円
募集職種 最寄り駅 JR東北本線(黒磯〜利府・盛岡) 仙台駅
仕事内容 【仕事内容】 大手総合メーカなどの大企業のシステム開発及び運用保守業務をお任せいたします。 ■開発業務に関して Javaを中心とした新規開発から保守開発まで幅広く開発業務を経験することができ、プライム案件の高さから顧客折衝など将来PL/PMを目指されている方にも最適な案件が豊富にあります。 【仕事の特色】 【身につくスキル】 ・様々な業務における請負開発案件の経験 ・リーダー/サブリーダーとしての経験 ・顧客担当者との折衝力(営業力)や調整力の向上 ・上流工程の知見および知識の経験・習得 ・技術の習得(Java中心) ・チームマネジメント経験 【入社後のキャリアプラン】 同社の特徴としてコミュニケーションを重要としており、半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、現状抱えている課題や各々の目指すキャリアプラン、会社目標等を共有し、キャリア形成をフォローしています。 また職種・事業部をまたいだ社内公募制度への職種転換も可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・アプリケーションの開発経験(3年以上) ・学歴:大学院(MBA含む)/大学/短期大学/高等専門学校/専門学校/高校
想定年収 435~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 【仕事内容】 同社プライム案件である製造、金融、エンタメ業界等の顧客先にてシステムの新規開発から既存システムの運用保守までご経験に応じて携わっていただきます。 言語はJavaが中心となりますが、VB、Python、Flutterなどを用いた開発案件もございます。 ※チームの人数は3-10名程度。忙しいときも協力をして業務を進めています
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 ■AWS環境設計もしくは構築経験3年以上
想定年収 485~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 同社インフラ系事業部の顧客先である製造、エレクトロニクス、金融業界等の顧客先にてAWS環境の設計構築及び運用保守業務をお任せします。顧客先では3-10名程度のチームで常駐をしており、顧客との関係性も良好で、何でも相談できるような雰囲気です。ぜひ一緒に顧客のビジネスを加速させてみませんか? 【仕事の特色】 【手厚い自己啓発サポート】 同社では資格試験受験時の受験料補助、資格取得後の一時金支給を行っています。 具体的には同社で認定している資格であれば1つの資格に対し最大4回まで受験料を全額負担。また1つの資格取得に対し2~30万円を一時金として支給しています。 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の大手企業様を中心に長年築いた固い信頼で顧客のシステムライフサイクルを踏まえた長期的なお付き合いをしています。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。抱えている課題やキャリアプラン、会社目標等の共有を行っています。また社内公募制度を利用した職種転換も可能。本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。 【企業の歴史】 創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年に東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 ◆以下のいずれかを用いたアプリケーション開発経験が5年以上あること。 1)Java/JSP/Oracle 2)Python/VBA/SqlServer 3)C/C++ ◆リーダー、サブリーダーのご経験
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 金融システム事業本部の顧客先(大手金融機関)にてより幅広く顧客のニーズに応えるため、チームの体制拡大・強化をお任せいたします。 【具体的には】 ・Webアプリケーション開発チーム全体を強化するため、要件定義~テスト工程までを担う 新規チーム立ち上げ ・システム設計ができる人材の育成 ・上流工程支援 【仕事の特色】 【資格取得時、最大30万円の資格取得奨励一時金を支給】 資格取得時に一時金の支給あり!受験料の補助は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。自己啓発のバックアップをしています。 【安定した財務基盤】 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場に移行し、現在は更なる事業拡大を図っています。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。課題の共有、キャリアパス、会社目標などを共有し、キャリア形成をフォローしています。 【研修制度等】 女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、eラーニング等 【働き方】 月当たりの残業時間は20時間前後。有給休暇消化率は70%を超えておりメリハリをつけた働き方が可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■アプリ開発における要件定義もしくは基本設計のご経験(3年以上) 学歴:大学院(MBA含む)/大学/短期大学/高等専門学校/専門学校/高校 ◆チームで上流から下流まで一気通貫でシステムを担当してみたい方 ◆運用保守経験が豊富な方 ◆安定した経営基盤で末永く働いて行きたい方
想定年収 460~580万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 同社プライム案件である製造、金融、エンタメ業界等の顧客先にてシステムの導入案件を中心に携わっていただきます。要件定義や設計などの上流工程を中心に業務をお任せいたしますが、将来的には運用保守まで一気通貫でPJを率いていただきたいと考えております。 ※チームの人数は3-10名程度。忙しいときも協力をして業務を進めています 【仕事の特色】 資格取得一時金が支給されます!その他、受験費用補助もございます】 該当資格は200以上!最大30万円の一時金を支給。社員の自己啓発を会社がしっかりとバックアップしています。 【安定した財務基盤】 創業以来のモットーである堅実・着実な方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年に東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えています。 【入社後のキャリアプラン】 同社の特徴としてコミュニケーションを重要としており、半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、抱えている課題、目指すキャリアプラン、会社目標を共有。キャリア形成をフォローしています。 【研修制度等】 女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、eラーニング等あり 【働き方】 月当たりの残業時間は20時間前後。年間休日120日以上。有給休暇消化率は70%。 有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(3日)もあり、メリハリをつけた働き方が可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 ■Javaでの開発経験(3年以上) ■要件定義もしくは基本設計のご経験 ■上流工程へキャリアアップしたい方 ■良好なワークライフバランスを維持したい方
想定年収 460~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 同社金融システム事業本部にて銀行、保険、証券業界のWebアプリケーション開発に伴うコンサル・要件定義から実装、運用保守までご経験に応じて業務をお任せします。 新規案件(顧客)の開発案件はもちろん、既存顧客のビジネススタイルの変化やシステムライフサイクルに合わせた提案から既存アプリケーションの運用保守まで、担当している領域が幅広いのことも特徴の一つです。上流工程から下流工程まで一気通貫で長期に渡りサービスを提供しており、開発力だけでなくお客様の業務知識を身につけることでエンジニアとしての市場価値を上げていくことも可能です。 【仕事の特色】 【企業の歴史】 1965年、データエントリー事業から同社はスタートしました。創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の大手企業様と長年築いた固い信頼で毎年ベストパートナーとして高評価を頂いています。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を行い、現状抱えている課題やキャリアプラン、会社目標等を共有し、キャリア形成をフォローしています。また職種・事業部をまたいだ社内公募制度への職種転換も可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・マイクロソフト365導入経験(2年以上) ・顧客折衝のご経験
想定年収 435~700万円
最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 マイクロソフト365を活用した業務効率化のサービス提供 (ローコードによるクラウドネイティブのアプリケーション開発) ・社内・外ポータルの構築 ・ワークフロー構築 ・デジタルコンテンツ構築 ・簡易アプリケーションの構築 【仕事の特色】 【導入事例】 ・健康診断の受診日時を予約する健診予約システム ・会議室の予約状況を管理する会議室予約システム ・SharePointとメール、Teamsとの自動連携システム 【募集の背景】 DX化が進むに連れ、単なるTeams利用やSharePointを利用したリスト管理、ポータルサイトの運営だけでなくMicrosoft365を業務処理の自動化で利用したいお客様が増加しており、当社もビジネス拡大に向けて増員を行います。 【企業の歴史】 創業以来、堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスをせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行し、更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【資格取得補助】 同社が認定している資格に対し最大30万円の一時金を支給。受験料補助も1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。社員の自己研鑽を会社がバックアップしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・インフラエンジニアとしての実務経験が3年以上ある方
想定年収 440~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 【仕事内容】 同社プライム案件である製造、金融、エレクトロニクス、エンタメ業界の顧客先(当社チーム)で各種インフラの設計構築及び保守運用業務をご経験に応じてお任せいたします。 当社インフラサービスの領域はクラウド(AWS、Azure中心)、サーバー(Windows/Linux)、ネットワーク、セキュリティ(SOC分析業務含む)、ヘルプデスクと幅が広く、エンジニアとして着実にステップアップして行くことが可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■AWS・Azure環境の設計構築もしくは運用保守のご経験(3年以上)
想定年収 450~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 ■大手クライアントをメインに、AWS/Azure等を使用したインフラシステムの要件定義から運用保守までご経験に応じて業務をお任せします。 <具体的には> ◆オンプレサーバーからの移行 ◆マルチクラウド環境の構築(AWS、Azure、GCP、Oracle等) ◆プロジェクトリーディング ◆顧客折衝、予算取り、要件定義、要望の回収等 【仕事の特色】 <仕事の魅力> ◆AWS/Azureを中心としたクラウド案件が豊富にあり、技術力を伸ばしていくことが可能。また希望によりネットワークエンジニア、セキュリティエンジニアなどへ進んでいくことも可能なためエンジニアとして技術の幅を広げていくことが可能です。 <入社後のキャリアプラン> 同社の特徴としてコミュニケーションを重要としており、半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、現状抱えている課題や各々の目指すキャリアプラン、会社目標等を共有し、キャリア形成をフォローしています。また職種・事業部をまたいだ社内公募制度への職種転換も可能です。 <資格取得補助充実> 当社が認定する資格に対し最大30万円の一時金を支給。また資格取得受験料は1資格に対し最大4回まで受験料を全額負担しており、資格取得に対し会社がバックアップしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■ネットワークエンジニアとしてのご経験が3年以上ある方
想定年収 440~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 同社インフラ系事業部門の顧客先(半導体、製造、金融、公共、エンタメ等)にて新規ネットワークの要件定義及び設計構築、その後の運用保守から既存ネットワークの運用保守業務をお任せいたします。顧客のビジネス変化やシステムライフサイクルを意識し、上流工程から下流工程まで一気通貫して業務を請け負っているため、ご経験に応じたフェーズからPJチームに参画することが可能です。 【仕事の特色】 <企業の歴史> 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 <プライム案件90%以上> 幅広い業界の大手企業様と長年築いた固い信頼で長期的なお取引を継続し続けています <良好なワークライフバランス> 月当たりの残業時間は20時間程度。年間休日は120日以上あり、有給休暇の消化率は70%。自分の時間をしっかりと確保しながら仕事を続けていける環境があります。 <強み> 同社はシステムライフサイクルを意識し、コンサル・要件定義から運用保守まで一気通貫でサービスを提供しています。ここで得られた豊富な運用実績、業務知識を生かし次のシステム提案に繋げることで、長期的なビジネスを展開しています。 <キャリア形成> 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。抱えている課題やキャリアプラン、会社目標等を共有し、キャリア形成をフォローしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・オープン系言語でのアプリケーション開発経験が3年以上ある方
想定年収 435~700万円
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 事業会社様の基幹業務(会計、販売、購買、在庫、生産等)のシステムインテグレーション業務で当社ではMicrosoft社の「Dynamics 365 Finance and Operations」の基幹業務アプリケーションを中心にご提案しています。 要件定義~導入・保守運用まで幅広くお客様へご支援を行います。 <業務内容> ・要件定義(業務要件、システム要件) ・基本設計 ・詳細設計 ・プログラム開発 ・システムテスト ・ユーザートレーニング支援 ・業務移行・データ移行支援 【仕事の特色】 <企業の歴史> 1965年、データエントリー事業から同社はスタートしました。創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 <資格取得補助> 同社が認定している資格に対し最大30万円の一時金を支給。受験料補助も1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。社員の自己研鑽を会社がバックアップしています。 <入社後> ・一定期間の製品教育を実施した上で、実際の業務に参画して頂きます
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・Webアプリケーションの開発経験(2年以上)
想定年収 420~550万円
募集職種 仕事内容 大手総合メーカなどの大企業のシステム開発及び運用保守業務をお任せいたします。 ■開発業務に関して Javaを中心とした新規開発から保守開発まで幅広く開発業務を経験することができ、プライム案件の高さから顧客折衝など将来PL/PMを目指されている方にも最適な案件が豊富にあります。 【仕事の特色】 【身につくスキル】 ・様々な業務における請負開発案件の経験 ・リーダー/サブリーダーとしての経験 ・顧客担当者との折衝力(営業力)や調整力の向上 ・上流工程の知見および知識の経験・習得 ・技術の習得(Java中心) ・チームマネジメント経験 【入社後のキャリアプラン】 同社の特徴としてコミュニケーションを重要としており、半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、現状抱えている課題や各々の目指すキャリアプラン、会社目標等を共有し、キャリア形成をフォローしています。また職種・事業部をまたいだ社内公募制度への職種転換も可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・基本情報技術者などの資格をお持ちの方(ITパスポートのみは不可) ・理系の学部/学科、またはIT系専門学校をご卒業された方 ・ヘルプデスク業務の実務経験がある方
想定年収 380~435万円
募集職種 最寄り駅 JR東北本線(黒磯〜利府・盛岡) 村崎野駅
仕事内容 ■当社半導体システム事業本部の顧客先(半導体業界)にて、業務で使用するOAインフラなどのIT支援を行い、お客様の困まり事をITの力で解決していく業務をお任せします。 具体的には・・・ ◆OAインフラ支援 【具体的には】サーバー管理、キッティング、問い合わせ対応、各種申請対応など 【仕事の特色】 【企業の歴史】 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【良好なワークライフバランス】 月当たりの残業時間は20時間程度。年間休日は120日以上あり、有給休暇の消化率は70%。プライベートタイムをしっかりと確保しながら仕事を続けていける環境があります。 【配属先】 半導体業界の大手企業から、きめ細やかなサービス対応で高評価を得ております。 顧客先には当社チームで常駐していますので、安心して業務を進めることができます。 【入社後のキャリアプラン】 同社の特徴としてコミュニケーションを重要としており、半期毎に上長と面談を行い、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の実現に向けた面談を行っています。資格を取得しながら技術や知識を習得し、キャリアのステップアップが可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・学歴:専門卒以上 ・下記いずれかを満たしている方 ‐ITエンジニアとしてのご経験 ‐これまでのご経験を生かしてどのようにアプリ開発に携わりたいか明確な方
想定年収 425~460万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 同社産業システム事業本部の顧客先(エンタメ、通信、物流業界等)にて新規/既存アプリケーションの開発及び運用保守業務をお任せします。これまでのご経験に応じて最適なフェーズから参画いただきます。 ※未経験、微経験の方は自社内もしくは顧客先のチーム内で時間を掛けてOJTやe-Learningを中心とした育成を行います。エンジニアとして少しずつステップアップして行くことが可能です。 【仕事の特色】 【企業の歴史】 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の大手企業様と長年築いた固い信頼で長期的なお取引を継続し続けています 【良好なワークライフバランス】 月当たりの残業時間は20時間程度。年間休日は120日以上あり、有給休暇の消化率は70%。プライベートタイムをしっかりと確保しながら仕事を続けていける環境があります。 【強み】 同社はシステムライフサイクルを意識し、コンサル・要件定義から運用保守まで一気通貫でサービスを提供しています。運用保守で得られた豊富な実績や業務知識を生かし次のシステム提案に繋げることで、長期的なビジネスを展開しています。 【キャリア形成】 上長とコミュニケーションを重視した面談を年に2回実施。抱えている課題やキャリアプラン、会社目標等を共有し、キャリア形成をフォローしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・サーバーエンジニア(Linux、Windows)としてのご経験が3年程度ある方 ※運用保守以上のご経験が必須です
想定年収 440~700万円
募集職種 仕事内容 同社が参画している大手企業(製造、エレクトロニクス、金融、エンタメ等)にて サーバー構築時の要件定義、設計構築からその後の保守運用までご経験に応じて業務をお任せいたします。顧客先での勤務になりますが同社のメンバーが複数名常駐しておりますので相談できる環境があります。 ※プライム案件が中心となります(90%) 【仕事の特色】 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の大手企業様を中心に長年築いた固い信頼で顧客のシステムライフサイクル、ビジネスの変化に臨機応変に対応し、長期的なお付き合いをしています。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、現状の課題、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の共有を行っています。また社内公募制度を利用した職種転換も可能。本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。 【企業の歴史】 創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年に東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・DB基礎程度の知識(一通りの運用ができるレベル) ・Excel使用経験(加工、表やグラフの作成等)
想定年収 405~470万円
募集職種 最寄り駅 近鉄名古屋線 近鉄富田駅
仕事内容 同社の主要顧客である大手半導体製造企業の工場内において、ライン生産管理システムや製品開発支援システム等における、半導体生産システムの運用業務、主にプログラムの本番環境適用業務、問い合わせ対応、マスタ設定などをお任せします。 【仕事の特色】 ◆配属先に関して 配属先の半導体システム事業本部のうち、四日市勤務者は60名強となります。同社の社員やパートナー様とチームを組んで働くことが出来るため、孤立することがなく気兼ねなく質問ができる環境です。また三重県出身者も多く、事業部長やお客様、社員ともにアットホームな雰囲気です。 【入社後】 半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、各々の抱えている課題、キャリアプラン、会社目標を共有しキャリア形成をサポートしています。 また社内公募制度を利用した職種転換が可能となっており、ご本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■アプリケーションの開発経験(3年以上) ■Javaでの開発経験
想定年収 440~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 同社主要顧客である製造、金融、エレクトロニクス、公共業界の顧客先にてシステムの新規開発及び既存システムの保守運用業務におけるリーディングをお任せします。 ■具体的には ・アプリケーションの開発における要件定義・基本設計 ・アプリケーション導入後の保守運用業務 ・プロジェクトにおけるリーディング業務 ・顧客折衝 ・メンバーマネジメント ・開発業務(一部) 【仕事の特色】 <資格取得をフォロー> 同社認定資格(約200種類)に対し最大30万円の一時金を支給。また受験料補助も1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担しており、社員の自己啓発を会社がバックアップしています。 <プライム案件90%以上> 幅広い業界の大手企業様と長年築いた固い信頼で毎年ベストパートナーとして高評価を得ています。 <入社後のキャリアプラン> 半期ごとに上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。抱えている課題やキャリアプラン、会社目標等を共有し、個人のキャリア形成をフォローしています。 <女性活躍を積極支援> 同社は厚生労働省認定「えるぼし」を最高評価を取得。多種多様な人材の活躍を支援しています
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■オープン系言語での開発経験が5年以上ある方 ■基本設計のご経験
想定年収 550~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 同社の顧客先(製造業、エンタメ、公共、金融業界等)にて新規アプリケーションの開発及びその後の運用保守業務まで一気通貫で業務をお任せいたします。 <具体的な業務> ・要件定義・基本設計などの上流工程 ・プロジェクトの進捗管理 ・顧客折衝 ・メンバーのマネジメント (開発業務も一部ご担当いただきます) 【仕事の特色】 <企業の歴史> 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 <プライム案件90%以上> 幅広い業界の大手企業様と長年築いた固い信頼で長期的なお取引を継続し続けています <良好なワークライフバランス> 月当たりの残業時間は20時間程度。年間休日は120日以上あり、有給休暇の消化率は70%。プライベートタイムをしっかりと確保しながら仕事を続けていける環境があります。 <キャリア形成> 上長とコミュニケーションを重視した面談を年に2回実施。抱えている課題やキャリアプラン、会社目標等を共有し、キャリア形成をフォローしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■SOC業務経験(分析業務含む) ■セキュリティエンジニアとしてのご経験
想定年収 440~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 ■業務内容: 最先端の設備を備えたSOCでの監視運用及びその分析やセキュリティ機器の導入などの業務をご担当頂きます。インシデント発生時の一次対応はパートナー企業に任せている為、基本的に夜勤はありません。 ◆セキュリティアナリスト 自社またはお客様先のSOCにて監視対象のセキュリティログを監視/分析し、レポート報告及び当社セキュリティサービスの提案を行います。 ◆セキュリティエンジニア 自社またはお客様先にてセキュリティシステムの要件定義から設計構築フェーズ中心の業務となります 【仕事の特色】 <業務の特徴> セキュリティ製品の導入、運用・監視などのコンサルティング含めた同社セキュリティサービス(Q-MSS)をワンストップで提供します。これまでに同社が運用で培ったプライベートSOCの豊富なノウハウをもとに、従来型のSOCでは検知することができなかったサイバー攻撃の予兆、侵入した場合の影響範囲の特定及び実害の発生を未然に防ぐ高品質かつ低価格なサービスを提供します。 <入社後のキャリアプラン> 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した評価面談を行い、抱えている課題、目指すキャリアプラン、会社目標等の共有を行っています。また社内公募制度を利用した職種転換が可能。ご本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■インフラエンジニアとしての実務経験が3年以上ある方
想定年収 440~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 同社プライム案件である製造、金融、エレクトロニクス、エンタメ業界の顧客先で各種インフラの設計構築及び保守運用をご経験に応じてお任せいたします。当社インフラサービスの領域はクラウド(AWS、Azure中心)、サーバー、ネットワーク、セキュリティ、ヘルプデスクと幅が広く、エンジニアとして着実にステップアップして行くことが可能です。 【仕事の特色】 【手厚い自己啓発サポート】 同社では資格試験受験時の受験料補助、資格取得後の一時金支給を行っています。 同社で認定している資格であれば1つの資格に対し最大4回まで受験料を全額負担。また1つの資格取得に対し最大30万円を一時金として支給しています。 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の大手企業様を中心に長年築いた固い信頼で顧客のシステムライフサイクル、ビジネスの変化に臨機応変に対応し、長期的なお付き合いをしています。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、現状の課題、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の共有を行っています。また社内公募制度を利用した職種転換も可能。本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。 【企業の歴史】 創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年に東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■サーバー構築経験(3年以上) ■NWに関する基礎知識がある方
想定年収 470~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 ■当社金融システム事業本部の顧客先にて、サーバシステム(Windows/RedHat Linux)やネットワーク機器(Palo Alto、Cisco、Alaxala、Aruba等)の導入から保守までをご担当いただきます。 【具体例】 ◆サーバー業務 ・更改時、顧客の立場で計画を立案すること ・対応ベンダーとの調整、コントロールを行いプロジェクトを進めること (一部小規模案件は内製対応あり) ◆ネットワーク業務 ・拠点の立上げや機器更改の際に、顧客の立場で計画を立てること ・対応ベンダーのコントロール、内部関係者調整を行いながらPJをスムーズに進めること ◆他 ・導入完了後の維持保守 ・顧客のデータセンター、全拠点ネットワークの管理、グループウェア保守等 【仕事の特色】 【配属予定先】 現在チームの人数は5名。拠点数100拠点、ユーザー数1,500名、機器台数1,000台程度を取り扱っています。 【資格取得補助充実】 当社が認定する資格に対し最大30万円の一時金を支給。また資格取得受験料は1資格に対し最大4回まで受験料を全額負担しています。社員の自己啓発をサポートすることで会社として技術力の確保を行っております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ■Linux及びWindowsサーバーの設計構築経験2年以上 ■ネットワークに関する基礎知識
想定年収 470~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 ■当社金融システム事業本部の顧客先(銀行、証券、保険業界等)にて、サーバシステム(Windows/Linux)の設計構築を中心に運用保守までご担当いただきます。 具体的には・・・ ◆サーバー業務 ・更改時、顧客の立場で計画を立案すること ・対応ベンダーとの調整、コントロールを行いプロジェクトを進めること (一部小規模案件は内製対応あり) ◆ネットワーク業務 ・拠点の立上げや機器更改の際に、顧客の立場で計画を立てること ・対応ベンダーのコントロール、内部関係者調整を行いながらPJをスムーズに進めること ◆他 ・導入完了後の維持保守 ・顧客のデータセンター、全拠点ネットワークの管理、グループウェア保守等 【仕事の特色】 【配属先】 金融システム事業本部には200名弱のエンジニアが在籍。銀行、保険、証券業界の大手企業から高い技術力、きめ細やかなサービス対応で高評価を得ております。 【資格取得補助充実】 当社が認定する資格に対し最大30万円の一時金を支給。また資格取得受験料は1資格に対し最大4回まで受験料を全額負担しており、資格取得に対し会社がバックアップ。 【入社後のキャリアプラン】 同社の特徴としてコミュニケーションを重要としており、半期毎に面談を上長と行い、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の実現に向けた面談を行っています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoB向け
必須条件 ■Flutterを用いたアプリケーション開発経験 ■Java等を使用したWebアプリケーション開発経験
想定年収 480~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 青山一丁目駅
仕事内容 データマネジメント及びブロックチェーンを扱う顧客先にてBtoC向けのファントークンのアプリ開発を5名チームのリーダとして活躍頂ける方を募集しております。 【具体的には】 ・アプリケーション開発の企画、実行 ・スクラムマスター ・開発業務支援等 【仕事の特色】 【良好なワークライフバランス】 月当たりの残業時間は20時間程度。年間休日は120日以上あり、有給休暇の消化率は70%。良好なワークライフバランスを維持することができます。 【強み】 同社はシステムライフサイクルを意識し、コンサル・要件定義から運用保守まで一気通貫でサービスを提供しています。ここで得られた豊富な運用実績、業務知識を生かし次のシステム提案に繋げることで、長期的なビジネスを展開しています。 【キャリア形成】 同社はコミュニケーションを重視した面談を年に2回実施。抱えている課題やキャリアプラン、会社目標を共有し、キャリア形成をフォローしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■サーバーエンジニアとしての実務経験(2年以上)
想定年収 430~550万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 同社が注力している顧客先(大手製造業等)にてLinux/Windowsサーバー及びネットワークの運用保守業務をご担当いただきます。またご経験に応じてチームのマネジメント、顧客折衝などリーダーとしての業務をお任せしたいと考えております。 クライアント(エンドユーザー)の人数は1500名と多く、2年後にはクラウド環境の導入を想定しております。またベンダーコントロール業務などもありエンジニアとして技術の幅を広げていくことが可能です。 【仕事の特色】 【入社後のキャリアプラン】 同社はコミュニケーションを重視しており、半期毎にコミュニケーションを意識した面談を上長と行い、現状の課題、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の共有を行っています。また社内公募制度を利用した職種転換も可能。本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。 【企業の歴史】 創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年に東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 ■オープン系言語での開発経験3年以上
想定年収 455~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 当社アプリケーション開発系事業部にてJava、VB、Python等を用いたアプリケーション開発PJの一員としてご活躍いただきます。当社はお客様のシステムライフサイクル、ビジネスの変化に合わせた新規開発提案や既存アプリケーションの機能開発など一気通貫で行っているため、ご経験に応じたポジションで活躍することが可能です。また顧客折衝なども多く、業務知識を得ることでエンジニアとしての市場価値を上げることができ、様々な案件で活躍することができます。 【仕事の特色】 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を行い、課題の共有やキャリアプラン、会社目標の共有を行っています。また職種・事業部をまたいだ人員ローテーション制度への応募も規程対象者になれば可能となっており、ご本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
必須条件 ■ネットワークエンジニアとしてのご経験が3年以上ある方
想定年収 435~700万円
募集職種 最寄り駅 JR根岸線 横浜駅
仕事内容 同社インフラ系事業部門の顧客先(半導体、製造、公共、エンタメ等)にて新規ネットワークの要件定義及び設計構築から既存ネットワークの運用保守業務をご経験に応じてお任せいたします。顧客のビジネス変化やシステムライフサイクルを意識し、上流工程から下流工程まで一気通貫して業務を請け負っているため、ご経験や希望に応じたフェーズからPJチームに参画することが可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■セキュリティエンジニアとしてのご経験が3年以上ある方
想定年収 450~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 同社のインフラ系事業部にてセキュリティシステムの企画から運用までご経験に応じて業務をお任せいたします。 【具体例】脆弱性診断・分析、顧客課題のヒアリング、サービス選定、設計構築、運用など 【仕事の特色】 【安定した財務基盤】 データエントリー事業から同社はスタートしました。創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場に移行し、現在は更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長と面談行い、現状抱えている課題の共有や各々の目指すキャリアプランなどの共有を行ってキャリア形成をフォローしています。 【研修制度等】 女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、e-Learning等 【働き方】 月あたりの残業時間は20時間前後。有給休暇消化率は70%を超えており、良好なワークライフバランスを維持する事が可能。また年間を通してメリハリをつけた働き方ができます。結果として平均勤続年数は12年、離職率5%を維持しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■オープン系言語での開発経験(5年以上)
想定年収 450~750万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 プライム案件として参画をしている銀行や保険、証券会社様等のシステム開発及び運用保守業務をお任せします。顧客先での業務となりますが複数名のチームで常駐をしており、休暇も取得しやすく、お客様の立場でより良いシステムの新規開発及び保守業務を進めることが出来ます。 【仕事の特色】 【働き方】 月当たりの残業時間は20時間前後。有給休暇消化率は70%を超えておりメリハリをつけた働き方が可能です。また一部りモートワークを取り入れている案件もございます。 【安定した財務基盤】 創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場し、現在は更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談と行い、キャリアプランや抱えている課題、会社の目標等を共有。また職種・事業部をまたいだ社内公募制度への応募も可能。本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・3年以上のIT関連技術(プログラミング、設計など)のご経験 ・データを用いた顧客業務改善経験 ・データアナリティクスを通して実現したいことが明確な方 ・Python、統計検定資格を保有されている方
想定年収 475~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 ~データアナリティクスに関わるシステム構築~ 新規事業としてデータアナリティクス関連の事業を開始します。事業を拡大するにあたりメンバーの中心となるデータアナリティクス分野の経験者募集を行います。 ・データ分析(データの可視化など) ・データ基盤構築及び運用 ・データエンジニアリング業務 ・データアナリティクス 【仕事の特色】 【企業の歴史】 創業以来、堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスをせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行し、更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【資格取得補助】 同社が認定している資格に対し最大30万円の一時金を支給。受験料補助も1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。社員の自己研鑽を会社がバックアップしています。 【入社後のキャリアプラン】 同社の特徴としてコミュニケーションを重要としており、半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、抱えている課題、目指すキャリアプラン、会社目標を共有。キャリア形成をフォローしています。 【研修制度等】 女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、e-learning等あり
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■アプリケーション開発もしくは保守のご経験が5年以上ある方 ・誠実な探究心をお持ちの方 ・顧客と一体となりシステム開発を行える方 ・業務知識を豊富に持っている方 ・新しい技術を駆使できる方 ・エンドユーザーが利用しやすいソフトウェア開発、システム構築ができる方 ・コミュニケーションを円滑に取れる方 ・長期就業を希望する方
想定年収 470~750万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 品川駅
仕事内容 同社半導体システム事業本部の顧客先にてシステムの新規開発、既存システムの運用保守業務をお任せいたします。顧客とは長期のお取引をしており、深い業務知識を得ることが可能なため、エンジニアとしての市場価値を上げていく事が可能です。また複数名のチームで業務を行っており、円滑なコミュニケーションを取っていることが特徴です。これまでのご経験や希望に応じて最適なチームに参画いただきたいと考えております。 【仕事の特色】 【企業の歴史】 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の大手企業様と長年築いた固い信頼で長期的なお取引を継続し続けています 【良好なワークライフバランス】 月当たりの残業時間は20時間程度。年間休日は120日以上あり、有給休暇の消化率は70%。自分の時間をしっかりと確保しながら仕事を続けていける環境があります。 【強み】 同社はシステムライフサイクルを意識し、コンサル・要件定義から運用保守まで一気通貫でサービスを提供しています。ここで得られた豊富な運用実績、業務知識を生かし次のシステム提案に繋げることで、長期的なビジネスを展開しています。 【キャリア形成】 同社はコミュニケーションを重視した面談を年に2回実施。抱えている課題やキャリアパス、会社目標を共有し、キャリア形成をフォローしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■アプリケーション開発もしくは保守のご経験が5年以上ある方 ・誠実な探究心をお持ちの方 ・顧客と一体となりシステム開発を行える方 ・業務知識を豊富に持っている方 ・新しい技術を駆使できる方 ・エンドユーザーが利用しやすいソフトウェア開発、システム構築ができる方 ・コミュニケーションを円滑に取れる方 ・長期就業を希望する方
想定年収 470~750万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 品川駅
仕事内容 同社半導体システム事業本部の顧客先にてシステムの新規開発、既存システムの運用保守業務をお任せいたします。顧客とは長期のお取引をしており、深い業務知識を得ることが可能なため、エンジニアとしての市場価値を上げていく事が可能です。また複数名のチームで業務を行っており、円滑なコミュニケーションを取っていることが特徴です。これまでのご経験や希望に応じて最適なチームに参画いただきたいと考えております。 【仕事の特色】 【企業の歴史】 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の大手企業様と長年築いた固い信頼で長期的なお取引を継続し続けています 【良好なワークライフバランス】 月当たりの残業時間は20時間程度。年間休日は120日以上あり、有給休暇の消化率は70%。自分の時間をしっかりと確保しながら仕事を続けていける環境があります。 【強み】 同社はシステムライフサイクルを意識し、コンサル・要件定義から運用保守まで一気通貫でサービスを提供しています。ここで得られた豊富な運用実績、業務知識を生かし次のシステム提案に繋げることで、長期的なビジネスを展開しています。 【キャリア形成】 同社はコミュニケーションを重視した面談を年に2回実施。抱えている課題やキャリアパス、会社目標を共有し、キャリア形成をフォローしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■アプリケーションの開発実務経験(目安5年以上) ※実際の開発経験を通じて得た技術、経験を重要視しております
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 アプリケーション開発・インフラ構築等、各プロジェクトのPM、PMOを募集します! 配属先となるはビジネスイノベーション推進部は全社横断的な組織であるため、様々なプロジェクトに携わることができます。 例)クラウド(AWS、Azure、GCP等)、AI、IoT、ローコード開発など。 こうした比較的新しい分野のプロジェクトを成功させるためにもPMやPMOの役割が重要視されており、当社内からのニーズも高く、このたび増員することにいたしました。 また、現在当社が抱えているプロジェクトはアプリ・インフラの境目が少なく、アプリ・インフラ柔軟に対応できるようなPM/PMO及びその候補を求めております。 入社後はご経験に応じてプロジェクトに参画いただき、先々には全社横断的なPMやPMOとしてご活躍いただく姿を想定しております。 これまでプロジェクト内部の業務を担当されていた方も、今後は視点を変えてPMやPMOとして活躍いただける意欲が高い方の応募をお待ちしております。 ・貴重な全社横断的ポジション ・最新技術をはじめとした多彩なプロジェクトへの関与 ・安定の本社勤務(現在はテレワーク) 中途社員も数多く活躍しておりますので、その身一つでお越しください! 【仕事の特色】 【キャリアパス】 リーダー職(30歳前後)→マネジメント職(40歳前後) ※リーダー職研修、マネジメント職研修等バックアップ体制あり 【社風・環境】 ・定着率良し/長期就業可能 月の平均残業時間は20時間程度。これが実現できるのは、責任者が直々に取引先であるエンドユーザーと定期的にコンタクトを取り、稼働状況の把握をしているためです。 結果として平均勤続年数12年、離職率5%前後を維持しています。 ・働きやすさ 女性の活躍推進に関する状況等が優良な企業に対して、厚生労働省が定める「えるぼし」を取得。当社はこれらのうち「採用」「継続就労」「労働時間などの働き方」「多様なキャリアコース」の4つの項目の認定基準を満たしていると評価され、3段階中2段階目の2つ星に認定されました。今後も女性の活躍だけでなく、性別や年齢の区別なく多様な人材が活躍しやすい機会と場を提供するとともに、能力の発揮や成長、自己実現ができる職場環境の維持・発展、社内風土の醸成に向けて取り組んでいます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■PLMシステムを用いた開発・導入経験がある方 ■リーダー、サブリーダーのご経験
想定年収 650~755万円
募集職種 最寄り駅 JR京浜東北線 浜松町駅
仕事内容 同社製造システム事業本部の顧客先にてPLMシステムを用いた製造業向けシステムのリニューアルもしくは運用保守PJに参画いただきます。顧客は大手有名企業。様々な業務知識を身につけることができることはもちろん、リーダーとしてPJを推進いただきます。 (複数あるチームの中の1チーム(5名程度)のチームのリーディングもお任せいたします) ■具体的には・・・ ・要件定義 ・システムの維持(保守開発等) ・顧客折衝 ・メンバーマネジメントなど 【仕事の特色】 【企業の歴史】 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の顧客と長年築いた固い信頼で長期的なお取引を継続し続けています。また顧客先には5名程度のチームで常駐をしており、いつでも相談できる環境があります。 【ワークライフバランス】 残業時間は月平均20時間程度。年間休日は120日以上あり有給休暇の消化率は70%。良好なワークライフバランスを維持しながら仕事を続けていける環境があります。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、抱えている課題、目指すキャリアプラン、会社目標を共有。キャリア形成をフォローしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・基本/詳細設計、開発業務の経験が5年以上ある方 「誠実な探究心」を原動力に「社会課題の解決」「お客様の期待を超える価値の提供」など、積極的なチャレンジを行っている方
想定年収 520~750万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 同社がプライムとして参画している大手顧客先(エンタテインメント、製造、金融、エレクトロニクス、公共、流通業界等)の既存案件もしくは新規受託案件にて複数名チームのリーダーをお任せします。 ■具体的には ・顧客提案、企画立案、課題抽出等 ・各工程における進捗管理、設計、マネジメント(一部PG業務あり) ・業務改善など 【仕事の特色】 ◎東証スタンダード市場上場/創立55年以上一貫した黒字・無借金経営 1965年の設立から現在まで、黒字・無借金経営が続いています。また、2002年10月にはJASDAQ市場へ上場、そして2022年には東証スタンダード市場に移行。バブル経済やリーマンショックといった大きな不況時も堅実な経営で乗り越え、成長し続けています。 またブランドスローガン「Quest For More」を掲げ、同社の遺伝子として最も大切にする「誠実な探究心」を原動力に 「社会課題の解決」「お客様の期待を超える価値の提供」など、積極的なチャレンジを行っています。 ◎特定メーカーに縛られることのない独立系IT企業 創業より当社は「独立系」の立ち位置を貫き、特定メーカーに縛られることなく最新の技術と商品を幅広く取り扱っています。そのため、お客様には常に「ベストなサービス」を提案することができ、高い信頼と評価を得ています。創業から今日まで日本を代表する大手企業との取引を継続し、かつ90%がプライム案件となります。世の中の動きに対して最適な技術、商品をお客様の要件に合わせて提案できるのは、独立系IT企業の特徴の一つです。 ◎人を大切に考えている温かい会社 当社は「人」こそ財産という考えを持っているため、社長から部門長、先輩社員、全社員が若手を育てていく風土が成り立っています。また時短勤務制度が充実しているため、育児休暇取得後の復職率は100%です。 ◎資格取得一時金あり!(受験費用補助もあり) 資格手当該当資格は200以上あり、受験料補助は合格不合格に関わらず最大4回まで全額支給。 資格推奨の為に全社的にバックアップしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■SCM領域に関する幅広い知識及び経験をお持ちの方 ■ERP導入に携わったことのある方(自社/顧客問わず) ■プロジェクトリーディング経験がある方(PMO可) ※いずれか一つでOK
想定年収 460~750万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 顧客の業務をシステムに落とし込むためのコンサルタント業務をお任せいたします。 【具体的には】 ◆パッケージ導入のための提案及び導入支援業務 ◆顧客業務のDX支援 ◆顧客の課題抽出及びヒアリング等 顧客に最適なシステムを構築することによりコストの削減や業務プロセスの自動化、最適化、将来へのリスク管理などの課題を解決して行きます。構築する領域は(資材の調達、購買から請求、支払、経費精算まで)となります。今回、本領域の知識・経験豊富な方の募集を行います。もちろん若手の方でもERPの導入やアプリケーション開発における要件のヒアリング経験、ITコンサルタント業務経験があるやる気のある方であれば積極的にお会いしたく考えております。 【仕事の特色】 【キャリアパス】 年に2回、上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。抱えている課題やキャリアパス、会社目標を共有しキャリア形成をフォローしています。また定期的にジョブローテーションを実施。様々な業界、業種の業務に携わることができるため、エンジニアとして幅を広げていくことが可能となっています。 【企業の歴史】 1965年、データエントリー事業から当社はスタートしました。創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ上場。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【資格取得補助】 当社が認定している資格に対し最大30万円の一時金を支給。受験料補助も1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。社員の自己研鑽を会社がバックアップしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・インフラエンジニアとして要件定義、設計構築から運用保守までのご経験がある方 ・プロジェクトリーダーのご経験(3年以上) ・学歴:大学院(MBA含む)/大学/短期大学/高等専門学校/専門学校/高校
想定年収 560~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 半導体、製造、エレクトロニクス業界の大手企業プライム案件を中心にマネージドサービス(リモート運用サービス)のマネージャー(候補)としてメンバー管理、顧客折衝などマネジメント業務を中心に業務をお任せいたします。 【仕事の特色】 ◆働き方 同社は在宅勤務と出社を織り交ぜたハイブリッドワークを推奨しております。また年間休日は120日以上、有給休暇消化率は70%以上。良好なワークライフバランスを維持することができ、仕事、プライベートともに充実した環境で働くことができます。 ◆同社の魅力 幅広い業界のお客様と取引があり、扱う技術も様々。エンジニアとしての市場価値を上げていくことができます。 ◆同社の特徴 男女ともに活躍できる環境があります。またライフスタイルに合わせて育休(~お子様が中学校に入学するまで取得可能)、社内異動による働き方の変更が可能です。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、各々の目指すキャリアプラン、定量的・定性的な目標の設定及び達成度を確認する面談を行っています。 また職種・事業部をまたいだ社内公募制度への応募も条件を満たせば可能となっており、ご本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■インフラエンジニアとして要件定義、設計構築から運用保守までのご経験がある方 ■学歴:大学院(MBA含む)/大学/短期大学/高等専門学校/専門学校/高校
想定年収 560~900万円
募集職種 最寄り駅 JR京浜東北線 田町駅
仕事内容 プライム案件を中心にクラウド、サーバー、ネットワーク、セキュリティ領域の設計構築業務をお任せいたします。まずはお持ちのスキルを活用し、具体的な業務をご担当いただき、ご経験を積んだ上でメンバーのマネジメント、顧客折衝等の業務を中心に行うマネージャーを目指していただきます。ご経験によっては初めからマネージャー業務をお任せしたいと考えていますので、既にマネージャーとしてのご実績をお持ちの方もぜひご応募ください。 【仕事の特色】 ■マネージドサービス(リモート運用サービス)のマネージャも募集しております。 【資格取得時に最大30万円の一時金を支給!その他、受験費用補助もございます】 当社が認定している資格取得時に最大30万円の一時金を支給。また資格受験料の補助は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。社員の自己研鑽を会社がバックアップしています。 ■当社の魅力 幅広い業界のお客様と取引があり、扱う技術も様々。エンジニアとしての市場価値を上げていくことができます。 ■当社の特徴 男女ともに活躍できる環境があります。またライフスタイルに合わせて育休(~お子様が中学校に入学するまで取得可能)、社内異動による働き方の変更が可能です。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、各々の目指すキャリアプラン、定量的・定性的な目標の設定及び達成度を確認する面談を行っています。 また職種・事業部をまたいだ社内公募制度への応募も条件を満たせば可能となっており、ご本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・UiPathを使用した開発経験3年以上
想定年収 435~500万円
最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 東京駅
仕事内容 金融システム事業本部の顧客先(生命保険会社)にて事務作業自動化PJに参画いただきます。リモートワーク(週3日程度)を取り入れたワークスタイルになりますので、比較的良好なワークライフバランスを維持できる環境がございます。 【具体的には】 ・使用した新規RPA作成における要件定義からリリースまでの業務 ・既存RPAの保守 ※いずれもツールはUiPathを使用 【仕事の特色】 金融システム事業本部の顧客先(生命保険会社)にて事務作業自動化PJに参画いただきます。リモートワーク(週3日程度)を取り入れたワークスタイルになりますので、比較的良好なワークライフバランスを維持できる環境がございます。 【具体的には】 ・使用した新規RPA作成における要件定義からリリースまでの業務 ・既存RPAの保守 ※いずれもツールはUiPathを使用 【資格取得時、最大30万円の資格取得奨励一時金を支給】 資格取得時に一時金の支給あり!受験料の補助は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。自己啓発のバックアップをしています。 【安定した財務基盤】 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場に移行し、現在は更なる事業拡大を図っています。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。課題の共有、キャリアパス、会社目標などを共有し、キャリア形成をフォローしています。 【研修制度等】 女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、eラーニング等 【働き方】 月当たりの残業時間は20時間前後。有給休暇消化率は70%を超えておりメリハリをつけた働き方が可能です。 ◎ブランドスローガン「Quest For More」 当社が企業の遺伝子として最も大切にする「誠実な探究心」を原動力に、“もっと探究・もっと探求”する意思をスローガンに込めています。 探究:誠実な精神と創造力を通じてお客様の業務をより効率化し、期待を超える価値を提供していきます 探求:新しい市場の開拓や技術の獲得に挑戦し、より便利で幸せな社会の実現に貢献していきます ◎東証スタンダード市場上場/創立55年以上一貫した黒字・無借金経営 1965年の設立から現在まで、黒字・無借金経営が続いています。また、2002年10月にはJASDAQ市場へ上場、そして2022年には東証スタンダード市場に移行。バブル経済やリーマンショックといった大きな不況時も堅実な経営で乗り越え、成長し続けています。 ◎特定メーカーに縛られることのない独立系IT企業 創業より当社は「独立系」の立ち位置を貫き、特定メーカーに縛られることなく最新の技術と商品を幅広く取り扱っています。そのため、お客様には常に「ベストなサービス」を提案することができ、高い信頼と評価を得ています。創業から今日まで日本を代表する大手企業との取引を継続し、かつ90%がプライム案件となります。世の中の動きに対して最適な技術、商品をお客様の要件に合わせて提案できるのは、独立系IT企業の特徴の一つです。 ◎人を大切に考えている温かい会社 当社は「人」こそ財産という考えを持っているため、社長から部門長、先輩社員、全社員が若手を育てていく風土が成り立っています。また時短勤務制度が充実しているため、育児休暇取得後の復職率は100%です。 ◎資格取得一時金あり!(受験費用補助もあり) 資格手当該当資格は200以上あり、受験料補助は合格不合格に関わらず最大4回まで全額支給。 資格推奨の為に全社的にバックアップしています。 【定着率良し/長期就業可能】月の平均残業時間は20時間程度。これが実現できるのは、マネジメント層が取引先であるエンドユーザーと定期的にコンタクトを取り、稼働状況の把握をしているためです。 結果として平均勤続年数12年、離職率5%前後を維持しています。 【働きやすさ】女性の活躍推進に関する状況等が優良な企業に対して、厚生労働省が定める「えるぼし」を取得。当社はこれらのうち「採用」「継続就労」「労働時間などの働き方」「多様なキャリアコース」の4つの項目の認定基準を満たしていると評価され、3段階中2段階目の2つ星に認定されました。今後も女性の活躍だけでなく、性別や年齢の区別なく多様な人材が活躍しやすい機会と場を提供するとと もに、能力の発揮や成長、自己実現ができる職場環境の維持・発展、社内風土の醸成に向けて取り組んでいます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・基盤業務経験5年以上 ・アプリケーションの開発経験3年以上
想定年収 470~750万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 東京駅
仕事内容 金融システム事業本部の顧客先(共済会)にて社員支援という立場でインフラ基盤及びアプリケーションに関する業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・基盤保守におけるベンダーコントロール ・ベンダーから出される要件・設計レビュー ・ライセンス、証明書の更新作業 ・基盤アプリ間の障害対応
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・ウォーターフォール型案件の開発経験5年以上
想定年収 450~600万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 東京駅
仕事内容 金融システム事業本部の顧客先(大手信託銀行)のプロジェクト支援業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・機能強化、基盤更改、業務効率化案件における要件定義、外部設計、本番移行支援 ・進捗管理及び関連する資料の作成 ・プロジェクト方針検討支援など ※案件推進の中心人物としてご活躍いただきたいです 【仕事の特色】 ◎ブランドスローガン「Quest For More」 同社が企業の遺伝子として最も大切にする「誠実な探究心」を原動力に、“もっと探究・もっと探求”する意思をスローガンに込めています。 探究:誠実な精神と創造力を通じてお客様の業務をより効率化し、期待を超える価値を提供していきます 探求:新しい市場の開拓や技術の獲得に挑戦し、より便利で幸せな社会の実現に貢献していきます ◎東証スタンダード市場上場/創立55年以上一貫した黒字・無借金経営 1965年の設立から現在まで、黒字・無借金経営が続いています。また、2002年10月にはJASDAQ市場へ上場、そして2022年には東証スタンダード市場に移行。バブル経済やリーマンショックといった大きな不況時も堅実な経営で乗り越え、成長し続けています。 ◎特定メーカーに縛られることのない独立系IT企業 創業より同社は「独立系」の立ち位置を貫き、特定メーカーに縛られることなく最新の技術と商品を幅広く取り扱っています。そのため、お客様には常に「ベストなサービス」を提案することができ、高い信頼と評価を得ています。創業から今日まで日本を代表する大手企業との取引を継続し、かつ90%がプライム案件となります。世の中の動きに対して最適な技術、商品をお客様の要件に合わせて提案できるのは、独立系IT企業の特徴の一つです。 ◎人を大切に考えている温かい会社 同社は「人」こそ財産という考えを持っているため、社長から部門長、先輩社員、全社員が若手を育てていく風土が成り立っています。また時短勤務制度が充実しているため、育児休暇取得後の復職率は100%です。 ◎資格取得一時金あり!(受験費用補助もあり) 資格手当該当資格は200以上あり、受験料補助は合格不合格に関わらず最大4回まで全額支給。 資格推奨の為に全社的にバックアップしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・ホスト系システムの設計、開発、テスト工程の経験(5年以上)
想定年収 450~600万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 東京駅
仕事内容 金融システム事業本部の顧客先(大手信託銀行)にて複数のシステム群のトリを務めるシステムの開発、保守業務をお任せいたします。顧客とは30年以上のお付き合いがあり、しっかりとした信頼関係が築けており、業務を進めやすい環境です。 【具体的には】 ・開発における要件定義、設計、テスト、リリースまで ・保守における障害対応 ・リーダーの補佐(メンバー管理等) 【仕事の特色】 ◎ブランドスローガン「Quest For More」 同社が、企業の遺伝子として最も大切にする「誠実な探究心」を原動力に、“もっと探究・もっと探求”する意思をスローガンに込めています。 探究:誠実な精神と創造力を通じてお客様の業務をより効率化し、期待を超える価値を提供していきます 探求:新しい市場の開拓や技術の獲得に挑戦し、より便利で幸せな社会の実現に貢献していきます 当社は、1965年の設立から現在まで、黒字・無借金経営が続いています。また、2002年10月にはJASDAQ市場へ上場、そして2022年には東証スタンダード市場に移行。バブル経済やリーマンショックといった大きな不況時も堅実な経営で乗り越え、成長し続けています。 創業より当社は「独立系」の立ち位置を貫き、特定メーカーに縛られることなく最新の技術と商品を幅広く取り扱っています。そのため、お客様には常に「ベストなサービス」を提案することができ、高い信頼と評価を得ています。創業から今日まで日本を代表する大手企業との取引を継続し、かつ90%がプライム案件となります。世の中の動きに対して最適な技術、商品をお客様の要件に合わせて提案できるのは、独立系IT企業の特徴の一つです。 当社は「人」こそ財産という考えを持っているため、社長から部門長、先輩社員、全社員が若手を育てていく風土が成り立っています。また時短勤務制度が充実しているため、育児休暇取得後の復職率は100%です。 資格手当該当資格は200以上あり、受験料補助は合格不合格に関わらず最大4回まで全額支給。 資格推奨の為に全社的にバックアップしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・UiPathもしくはPowerAutomateを使った開発経験(2年以上) ・オープン系開発言語での開発経験及び知識
想定年収 410~480万円
最寄り駅 JR山手線 大崎駅
仕事内容 【仕事内容】 金融システム事業本部の顧客先(メガバンク)でRPA(PowerAutomate、UiPath)を使用した事務作業効率化を行うチーム(4名程度)に参画いただきます。 現在、UiPathからPowerAutomateへの移行を行っており、体制を強化して顧客の要望にしっかりと応え、より一層の信頼を得たいと考えています。またご経験に応じて活躍・成長できる領域(フェーズ)をお任せします。 【仕事の特色】 【職場環境】 ・資格取得時、最大30万円の資格取得奨励一時金を支給 資格取得時に一時金の支給あり!受験料の補助は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。自己啓発のバックアップをしています。 ・安定した財務基盤 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場に移行し、現在は更なる事業拡大を図っています。 ・研修制度等 女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、eラーニング等 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。課題の共有、キャリアパス、会社目標などを共有し、キャリア形成をフォローしています。 【働き方】 月当たりの残業時間は20時間前後。有給休暇消化率は70%を超えておりメリハリをつけた働き方が可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・オープン系システムの設計、開発、テスト工程のご経験(5年以上) ・Javaでの開発経験
想定年収 480~750万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 【仕事内容】 金融システム事業本部の顧客先(生保系)にて契約や給付、販売業務で使用されるWebシステムの要件定義から本番導入まで、経験に応じて業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・要件定義 ・顧客折衝 ・プロジェクト管理 ・各工程の推進、進捗管理 【仕事の特色】 【職場環境】 ・資格取得時、最大30万円の資格取得奨励一時金を支給 資格取得時に一時金の支給あり!受験料の補助は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。自己啓発のバックアップをしています。 ・安定した財務基盤 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場に移行し、現在は更なる事業拡大を図っています。 ・研修制度等 女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、eラーニング等 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。課題の共有、キャリアパス、会社目標などを共有し、キャリア形成をフォローしています。 【働き方】 月当たりの残業時間は20時間前後。有給休暇消化率は70%を超えておりメリハリをつけた働き方が可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 管理職・マネジャー
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 ・2年以上のプロジェクトマネジメントのご経験もしくは4年以上のプロジェクトリーダー経験 ・アプリケーション開発経験(言語不問)
想定年収 500~750万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 【仕事内容】 金融システム事業本部の顧客先(証券会社)のシステム刷新案件のプロジェクトマネージャーとして新規チームのビルディング及びマネジメントをお任せいたします。 【具体的には】 ・各システムを横断的にチェックし、課題を洗い出す ・テストチームの牽引 ・開発部隊との連携 ・PMO業務 【仕事の特色】 【職場環境】 ・資格取得時、最大30万円の資格取得奨励一時金を支給 資格取得時に一時金の支給あり!受験料の補助は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。自己啓発のバックアップをしています。 ・安定した財務基盤 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場に移行し、現在は更なる事業拡大を図っています。 ・研修制度等 女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、eラーニング等 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。課題の共有、キャリアパス、会社目標などを共有し、キャリア形成をフォローしています。 【働き方】 月当たりの残業時間は20時間前後。有給休暇消化率は70%を超えておりメリハリをつけた働き方が可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 ■Linux及びWindowsサーバーの運用保守経験3年以上 ■LPIC、LinuC、CCNA等、サーバー及びNWの資格保有者もしくは基礎知識をお持ちの方 ※サーバー、NWに関して顧客と会話ができるレベル
想定年収 440~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 ■当社金融システム事業本部の顧客先(銀行、証券、保険業界等)にて、サーバシステム(Windows/Linux)導入及び保守運用をご担当いただきます。 具体的には・・・ ◆サーバー業務 ・更改時、顧客の立場で計画を立案すること ・対応ベンダーとの調整、コントロールを行いプロジェクトを進めること (一部小規模案件は内製対応あり) ◆ネットワーク業務 ・拠点の立上げや機器更改の際に、顧客の立場で計画を立てること ・対応ベンダーのコントロール、内部関係者調整を行いながらPJをスムーズに進めること ◆他 ・導入完了後の維持保守 ・顧客のデータセンター、全拠点ネットワークの管理、グループウェア保守等 【仕事の特色】 【配属先】 金融システム事業本部には200名弱のエンジニアが在籍。銀行、保険、証券業界の大手企業から高い技術力、きめ細やかなサービス対応で高評価を得ております。 【入社後のキャリアプラン】 同社の特徴としてコミュニケーションを重要としており、半期毎に面談を上長と行い、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の実現に向けた面談を行っています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■flatterを用いたアプリケーション開発経験 ■Java等を使用したWebアプリケーション開発経験
想定年収 480~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 データマネジメント及びブロックチェーンを扱う顧客先にてBtoC向けのファントークンのアプリ開発を5名チームのリーダとして活躍頂ける方を募集しております。 【具体的には】 ・アプリケーション開発の企画、実行 ・スクラムマスター ・開発業務支援等 【仕事の特色】 【企業の歴史】 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の大手企業様と長年築いた固い信頼で長期的なお取引を継続し続けています 【良好なワークライフバランス】 月当たりの残業時間は20時間程度(システム導入前後などの繁忙期を除く)年間休日は120日以上あり、有給休暇の消化率は70%。良好なワークライフバランスを維持することができます。 【強み】 同社はシステムライフサイクルを意識し、コンサル・要件定義から運用保守まで一気通貫でサービスを提供しています。ここで得られた豊富な運用実績、業務知識を生かし次のシステム提案に繋げることで、長期的なビジネスを展開しています。 【キャリア形成】 同社はコミュニケーションを重視した面談を年に2回実施。抱えている課題やキャリアプラン、会社目標を共有し、キャリア形成をフォローしています。 【キャリアプラン、福利厚生等】 ・資格取得に対し1資格最大30万円の資格取得奨励金を支給 ・資格取得に掛かる受験費用を1資格に対し最大4回まで負担します ・年2回、コミュニケーションを重視した面談を実施。課題の共有、キャリアパス、会社目標を共有しキャリア形成をフォローしています ・女性活躍研修、リーダー研修、マネージャー研修、e-Learning等あり ・時間単位の有給休暇取得が可能 ・産休育休などライフイベントを終えてから活躍している社員も多くおります ・男性の育児休暇取得実績あり(男女ともに100%復帰) ・育児のための短時間勤務制度は子供が中学校に入学するまで適用可能 ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(3日)を付与 ・厚生労働省認定「えるぼし」を取得。女性活躍の支援を積極的に行っています
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■AWS運用保守経験3年以上
想定年収 440~500万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 当社インフラ系事業部の顧客先である製造、エレクトロニクス、金融、公共業界の顧客先にてAWSを用いた運用保守業務をお任せします。AWS資格を取得し、いずれは設計構築を目指している方にとってしっかりと経験が積める環境があります。また顧客先では3-10名程度のチームで常駐をしており、顧客との風通しもよく、何でも相談できるような雰囲気です。ぜひ一緒に顧客のビジネスを加速させてみませんか? 【仕事の特色】 【手厚い自己啓発サポート】 当社では資格試験受験時の受験料補助、資格取得後の一時金支給を行っています。 具体的には当社で認定している資格であれば1つの資格に対し最大4回まで受験料を全額負担。また1つの資格取得に対し1~30万円を一時金として支給しています。 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の大手企業様を中心に長年築いた固い信頼で顧客のシステムライフサイクルを踏まえた長期的なお付き合いをしています。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎にコミュニケーションを意識した面談を上長と行い、現状の課題、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の共有を行っています。また社内公募制度を利用した職種転換も可能。本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。 【企業の歴史】 創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年に東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 新規立ち上げ
必須条件 ◆以下のいずれかを用いたアプリケーション開発経験が5年以上あること。 1)Java/JSP/Oracle 2)Python/VBA/SqlServer 3)C/C++
想定年収 470~750万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 東京駅
仕事内容 金融システム事業本部の顧客先(大手金融機関)にてより幅広く顧客のニーズに応えるため、チームの体制拡大・強化をお任せいたします。 【具体的には】 ・Webアプリケーション開発チーム全体を強化するため、要件定義~テスト工程までを担う 新規チーム立ち上げ ・システム設計ができる人材の育成 ・上流工程支援
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・AWS運用保守経験2年以上
想定年収 430~500万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 <業務詳細> 同社インフラ系事業部の顧客先(エンタメ系を想定)にてAWSを用いた運用保守業務をお任せします。 運用保守でしっかりと経験を積み、資格取得等の自己啓発を行っていただき、いずれは設計構築業務にステップアップする事が可能です。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■手厚い自己啓発サポート 同社では資格試験受験時の受験料補助、資格取得後の一時金支給を行っています。 具体的には同社で認定している資格であれば1つの資格に対し最大4回まで受験料を全額負担。 また1つの資格取得に対し1~30万円を一時金として支給しています。 ■プライム案件90%以上 幅広い業界の大手企業様を中心に長年築いた固い信頼で顧客のシステムライフサイクル、ビジネスの変化に応じ長期的なお付き合いをしています。 ■入社後のキャリアプラン 同社はコミュニケーションを重視しており、半期毎にコミュニケーションを意識した面談を上長と行い、現状の課題、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の共有を行っています。 また社内公募制度を利用した職種転換も可能。 本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。 <職場環境> ■定着率良し/長期就業可能 月の平均残業時間は20時間程度。 これが実現できるのは、マネジメント層が取引先であるエンドユーザーと定期的にコンタクトを取り、稼働状況の把握をしているためです。 結果として平均勤続年数12年、離職率5%前後を維持しています。 ■働きやすさ 女性の活躍推進に関する状況等が優良な企業に対して、厚生労働省が定める「えるぼし」を取得。 当社はこれらのうち「採用」「継続就労」「労働時間などの働き方」「多様なキャリアコース」の4つの項目の認定基準を満たしていると評価され、3段階中2段階目の2つ星に認定されました。 今後も女性の活躍だけでなく、性別や年齢の区別なく多様な人材が活躍しやすい機会と場を提供するとともに、能力の発揮や成長、自己実現ができる職場環境の維持・発展、社内風土の醸成に向けて取り組んでいます。 <企業の魅力> ■ブランドスローガン「Quest For More」 同社が企業の遺伝子として最も大切にする「誠実な探究心」を原動力に、“もっと探究・もっと探求”する意思をスローガンに込めています。 探究:誠実な精神と創造力を通じてお客様の業務をより効率化し、期待を超える価値を提供していきます 探求:新しい市場の開拓や技術の獲得に挑戦し、より便利で幸せな社会の実現に貢献していきます ■東証スタンダード市場上場/創立55年以上一貫した黒字・無借金経営 1965年の設立から現在まで、黒字・無借金経営が続いています。また、2002年10月にはJASDAQ市場へ上場、そして2022年には東証スタンダード市場に移行。 バブル経済やリーマンショックといった大きな不況時も堅実な経営で乗り越え、成長し続けています。 ■特定メーカーに縛られることのない独立系IT企業 創業より同社は「独立系」の立ち位置を貫き、特定メーカーに縛られることなく最新の技術と商品を幅広く取り扱っています。 そのため、お客様には常に「ベストなサービス」を提案することができ、高い信頼と評価を得ています。 創業から今日まで日本を代表する大手企業との取引を継続し、かつ90%がプライム案件となります。 世の中の動きに対して最適な技術、商品をお客様の要件に合わせて提案できるのは、独立系IT企業の特徴の一つです。 ■人を大切に考えている温かい会社 同社は「人」こそ財産という考えを持っているため、社長から部門長、先輩社員、全社員が若手を育てていく風土が成り立っています。 また時短勤務制度が充実しているため、育児休暇取得後の復職率は100%です。 ■資格取得一時金あり(受験費用補助もあり) 資格手当該当資格は200以上あり、受験料補助は合格不合格に関わらず最大4回まで全額支給。 資格推奨の為に全社的にバックアップしています。 ■企業の歴史 1965年、データエントリー事業から同社はスタートしました。 創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年に東証スタンダード市場へ移行。 更なる事業拡大を図っています。 次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <スキル> ・1-5年のIT関連技術(プログラミング、設計など)を保有 <マインド> ・ITに挑戦し更なる高みを目指している方 ・ITを経験したことない方でもITへのチャレンジ意識がある方
想定年収 400~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 Digital Workplaceエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・マイクロソフト365を活用した業務効率化のサービス提供(ローコードによるクラウドネイティブのアプリケーション開発) ・社内・外ポータルの構築 ・ワークフロー構築 ・デジタルコンテンツ構築 ・簡易アプリケーションの構築 <導入事例> ・健康診断の受診日時を予約する健診予約システム開発 ・会議室の予約状況を管理する会議室予約システム開発 ・SharePointとメール、Teamsとの自動連携システム開発 【仕事の特色】 <募集背景> DX化が進むに連れ、単なるTeams利用やSharePointを利用したリスト管理、ポータルサイトの運営だけでなくMicrosoft365を業務処理の自動化で利用したいお客様が増加しており、同社もビジネス拡大に向けて増員を行います。 <企業の魅力> ■企業の歴史 1965年、データエントリー事業からスタート。 創業以来、堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスをせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行し、更なる事業拡大を図っています。 次の会社では長く勤めたいという志向性の方をお迎えしたいと考えております。 <職場環境> ■資格取得補助 同社が認定している資格に対し最大30万円の一時金を支給。受験料補助も1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。 社員の自己研鑽を会社がバックアップしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
必須条件 <スキル> ・1~5年のIT関連技術(プログラミング、設計など)を保有 <仕事のマインド> ・ITに挑戦し更なる高みを目指している方 ・ITを経験したことない方でもITへのチャレンジ意識がある方
想定年収 400~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 IoTやデータアナリティクスに関わるシステム構築をお任せします。 新規事業としてIoT、データアナリティクス関連の事業をスタートするにあたり、メンバーを募集しています。 <具体的な業務内容> ・スマートファクトリーへのシステム構築 ・デジタルマーケティング関連システム構築 ・スマートシティ関連システム構築 など 【仕事の特色】 <職場環境> 月の平均残業時間は20時間程度。平均勤続年数13年、離職率5%前後を維持しています。 責任者が直々に取引先であるエンドユーザーと月1回以上コンタクトを取り、稼働状況を把握しています。 各種同好会等、縦・横のつながりを非常に大事にしている職場です。 また、資格手当の支給や、定期的に勉強会や発表会を行うなど、会社をあげて技術レベルを担保するための取組も推進しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- リーダー経験を活かす
必須条件 ■サーバーエンジニア(Linux、Windows)としてのご経験が3-5年程度ある方 ※運用保守以上のご経験が必須です
想定年収 440~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 同社がプライムで参画している大手企業(製造、エレクトロニクス、金融、エンタメ等)にてサーバーの設計構築から運用保守までご経験に応じて業務をお任せします。 ※顧客先は東京23区中心です 【仕事の特色】 【配属先】 配属先のICTソリューション事業本部は300名弱のエンジニアで構成されており、大手顧客と長年に渡る取引実績が多数あります。またそこから得られた技術、フォロー体制は様々な企業から高い評価を受けております。 ※金融システム事業本部インフラ部門での選考を実施する可能性があります 【クラウド案件多数】 同社はクラウドシステムの要件定義、環境構築、移行作業、そしてその後の運用まで一括してサポートをしており、ワンストップでサービス/ソリューションを提供していることが強みです。また幅広いお客様にサービス/ソリューション提供をしており、各業態、規模に合わせた最適な提案を行っています。 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の大手企業様と長年築いた固い信頼と高い評価があります。 【入社後のキャリアプラン】 同社の特徴としてコミュニケーションを重要としており、半期毎に上長とコミュニケーションを意識した面談を行い、現状の課題、目指すキャリアプラン、会社目標等の共有を行っています。また社内公募制度を利用した職種転換が可能。ご本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。 【キャリアプラン、福利厚生等】 ・資格取得に対し1資格最大30万円の一時金を支給 ・資格取得に掛かる受験費用を1資格に対し最大4回まで負担します ・年2回、コミュニケーションを重視した面談を実施。課題の共有、キャリアパス、会社目標を共有しキャリア形成をフォローしています ・女性活躍研修、リーダー研修、マネージャー研修等あり ・時間単位の有給取得可能 ・産休育休などライフイベントを終えてから活躍している社員も多くおります ・男性の育児休暇取得実績あり(男女ともに100%復帰) ・育児のための短時間勤務制度は子供が中学校に入学するまで適用可能 ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(3日)を付与 ・厚生労働省認定「えるぼし」を取得。女性活躍の支援を積極的に行っています
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
必須条件 <スキル> ・1~5年のIT関連技術(プログラミング、設計など)を保有している方 <仕事のマインド> ・ITに挑戦しさらなる高みを目指している方
想定年収 400~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 アプリケーションエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> 事業会社向けの基幹業務アプリケーションのシステムインテグレーター業務 ・要件定義(業務要件、システム要件) ・基本設計 ・詳細設計 ・プログラム開発 ・システムテスト ・ユーザートレーニング支援 ・業務移行/データ移行支援 ・インフラサイジング ・セキュリティ関連設計 要件定義~導入・保守運用まで幅広くお客様へご支援を行います。 【仕事の特色】 <職場環境> 月の平均残業時間は20時間程度。平均勤続年数13年、離職率5%前後を維持しています。 責任者が直々に取引先であるエンドユーザーと月1回以上コンタクトを取り、稼働状況を把握しています。 各種同好会等、縦・横のつながりを非常に大事にしている職場です。 また、資格手当の支給や、定期的に勉強会や発表会を行うなど、会社をあげて技術レベルを担保するための取組も推進しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
必須条件 <スキル> ・1~5年のIT関連技術(プログラミング、設計など)を保有 <仕事のマインド> ・ITに挑戦し更なる高みを目指している方 ・ITを経験したことない方でもITへのチャレンジ意識がある方
想定年収 400~900万円
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 以下のSE業務をご担当いただきます。 <具体的な仕事内容> グループウェアを活用した業務効率化のサービス提供 ・社内/外ポータルの構築 ・ワークフロー構築 ・デジタルコンテンツ構築 ・簡易アプリケーションの構築 【仕事の特色】 <職場環境> 月の平均残業時間は20時間程度。平均勤続年数13年、離職率5%前後を維持しています。 責任者が直々に取引先であるエンドユーザーと月1回以上コンタクトを取り、稼働状況を把握しています。 各種同好会等、縦・横のつながりを非常に大事にしている職場です。 また、資格手当の支給や、定期的に勉強会や発表会を行うなど、会社をあげて技術レベルを担保するための取組も推進しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
必須条件 <経験> ・ネットワークの運用保守経験が3年程度ある方 ※Cisco社製品、L2,L3スイッチ、無線LAN運用保守経験が必要 ・サーバーの運用経験もしくはその知識 ※Linux、Windows系サーバー資格保有者歓迎 <仕事のマインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 400~470万円
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 同社の重要顧客である大手企業向けのネットワークの保守、運用をお任せします。 保守運用からスタートし、ジョブローテーションや育成計画を一緒に立てながら設計構築など上流域を担えるエンジニアを目指していただきます。 <具体的な業務内容> ネットワーク、サーバー運用保守を中心としたインフラ系業務 <仕事の魅力> 本ポジションは次期リーダー、サブリーダーを想定しており、将来的に同社メンバー・パートナーの管理および顧客折衝など上流エンジニアを目指せます。 複数名で業務を行っているため、インシデントがあった場合もチームで解決し、達成感を味わえるのも魅力の一つです。 ※コロナ禍収束後もテレワークを中心とした勤務形態を継続する予定であり、ワークライフバランスも良好です <今後の展望> 現在は4~10名程度のチーム体制ですが、5年後にはさらなる体制の拡充を目指しています。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> コンサルティングから設計、システム構築、運用・保守まで、「システムライフサイクル」全体を捉えたワンストップサービスの提供を展開しています。 ■システム開発・保守 お客さまと一体となった関係を長く築いてきた同社。お客さま企業の業務に精通した技術者が多く活躍しています。業務知識と最新の技術を駆使して、お客さまの経営戦略に合わせ、お客さまが利用しやすいソフトウェアの開発・システムの構築を行っています。 ■インフラサービス 「短期間でサーバを立ち上げたい」「セキュリティを強化したい」「ネットワークの運用をお願いしたい」…。 お客さまのITインフラにまつわるあらゆるご希望に柔軟に対応しています。まさにIT社会における企業の土台を支えるサービスを展開しています。 ■マネージドセキュリティサービス さまざまな業界や業種と長く取引をしてきたノウハウを元に、セキュリティ監視分析やセキュリティ製品の導入、運用監視などコンサルティングを含めたサービスをワンストップで提供しています。 ■IT Value-Upサービス(特許取得済) 急成長企業が抱えているITに関わるすべての課題をワンストップで解決に導き、お客さまとともにITの価値を高めていきます。 ■ビジネス・プロセス・アウトソーシング 長年にわたり培ってきたITを活用した事務処理ノウハウによりお客さま企業のビジネスプロセスを改善、改革しています。お客さまの業務に精通し、事務管理および業務運用の各実務をサポートします。 <技術に対する魅力> ■資格手当を支給・受験費用補助もあり ※資格手当は毎年見直しが行われ、該当資格は200以上 資格奨励のために会社もバックアップしています。 ■キャリアプラン、福利厚生など 同社ではコミュニケーションを重要視し、半期毎に上長と面談を実施。各々の目指すキャリアプランや会社目標などの実現に向けた面談を行っています。 ・入社後3年~5年を目処にジョブローテーションを実施 ・年2回の面談で定量的な評価を実施。エンジニアとしてのキャリアを話し合う場となっています ・ネットワークエンジニアからサーバーエンジニアなど、インフラ系エンジニアへの職種転換、アプリケーション開発エンジニアへの職種転換も可能(制度あり) ・リーダー職研修、マネージャー職研修などあり ・資格取得に掛かる受験費用を、1資格に対し最大4回まで負担 ・男性の育児休暇取得実績あり(男女ともに100%復帰) ・育児のための短時間勤務制度は子供が中学校に入学するまで適用可能 ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(3日)を付与 ・女性社員の比率向上とマネジメント層への積極的な登用を目指している <職場環境> ■長期就業可能 残業時間に配慮しており、責任者が直々に取引先であるエンドユーザーと月1回以上コンタクトを取り、稼働状況の把握しています。 平均勤続年数は13年を維持しています。 <エンジニアが働きやすい環境> 各種同好会をはじめ、縦・横のつながりを非常に大事にしている職場です。また、資格手当の支給や、定期的に勉強会や発表会を行うなど、会社をあげて技術レベルを担保するための取り組みを推進しています。 <休日休暇> 完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/リフレッシュ休暇 年間休日日数:120日 年末年始休暇日数:4日 初年度有給休暇日数:2日以下 最大有給日数:20日 <手当> 通勤手当/残業手当/地域手当/役職手当/資格手当/出張手当 <各種保険> 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険 <福利厚生> 財形貯蓄/退職金/企業年金/確定拠出年金401k/社員持株会制度/資格取得奨励金制度/慶弔見舞金制度/社員割引制度/長年勤続制度 資格手当(該当資格200以上)/健康保養所/健保各種提携施設/各種クラブ同好会など
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国語を活かす
必須条件 <経験> ・インフラエンジニアとしてのご経験(3年以上) ・ヘルプデスク(3~5年程度) <マインド> ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方
想定年収 380~470万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 ヘルプデスクとして活躍していただきます。 ■勤務先 同社ICTソリューション事業本部のお客さま先 <具体的な業務内容> ・Office365の活用促進、運用保守 ・エンドユーザーへ、新しいワークスタイルの提供 【仕事の特色】 <クエストの特徴> 同社では、Webアプリ開発やインフラ分野で一気通貫でソリューションを提供している会社です。日本を代表する大手企業の案件で、新規システムの開発、及び構築から運用保守まで行っています。 創業から50年以上の長い年月を掛けて築き上げてきた、大手企業との確固たる取引実績。これによって、顧客と深い信頼関係が構築されています。クライアントの多くは、テレワークの導入に積極的な企業ばかり。そのため、テレワークも取り入れた勤務形態が多くなっています。 <職場環境> 常駐しているのは、現状6名程度のチームです。基本的な勤務形態は、テレワーク。 これから数年で体制を10名以上にする予定です。重要なプロジェクトのため、やりがいを実感することができるでしょう。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- リーダー経験を活かす
- CCNP
必須条件 <経験> ・各種サーバー(クラウド含む)運用保守のご経験(5年以上) ・リーダ、サブリーダーのご経験 <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方 ・今までのご経験を生かしながら、ワークライフバランスを保てる環境で仕事がしたい方 ・安定経営、しっかりとした財務基盤下にて長期就業をご希望の方 ・キャリア形成の一環として、資格取得を積極的に行いたい方 ※TOEIC資格手当やeラーニングなど会社としてキャリア形成をバックアップ
想定年収 420~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 【業務詳細】 同社のプライム案件におけるインフラサービス(インフラ設計/構築/サーバマネジメント業務)の一員としてご参画いただきます。 同社の客先(直契約)もしくは同社内での勤務です。 お客さまの視点に立って最上流工程から業務遂行していき、設計構築に携わりたい方には最適な環境です。 ※経験・スキルによっては、リーダー職として入社し、3~5年程度を目処にジョブローテーションを実施します。 【仕事の特色】 【プロダクトの魅力】 ・クラウド案件豊富 同社はオンプレ/クラウド問わず、システムの要件定義、システム構築設計、移行作業、その後の運用まで一括してサポートしています。ワンストップでサービスを提供できるのが強みです。 エンターテイメントやエレクトロニクス、製造、金融といった幅広い分野において、お客さまの業態、規模、予算に合わせた、最適なシステムソリューションを提供しています。 ・プライム案件90%以上 幅広い業界の大手企業と長年築いた固い信頼で、毎年ベストパートナーとして高く評価されています。 ・入社後のキャリアプラン コミュニケーションを重視している同社では、半期毎に面談を上長と行い、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の実現に向けた面談を実施。職種や事業部をまたいだジョブチェンジも可能です。本人の希望に沿ったキャリア形成支援が全社的に行われています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 採用人数5名以上
必須条件 <経験> ・3年以上のネットワーク設計構築経験 <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方 ・今までのご経験を生かしながら、ワークライフバランスを保てる環境で仕事がしたい方 ・安定経営、しっかりとした財務基盤下にて長期就業をご希望の方
想定年収 400~750万円
募集職種 最寄り駅 JR関西本線(名古屋〜亀山) 四日市駅
仕事内容 主な業務は、設計・構築および保守運用までのシステムライフサイクル全般です。 【仕事の特色】 【プロダクトの魅力】 同社の客先(三重県四日市市)での勤務です。 アプリケーション開発部隊はパートナー含め100名近く常駐していますが、今回はインフラ系エンジニア(特にサーバー、NWに強みをお持ちの方)が複数名募集されています。 自ら提案し推進していきたい方や、お客さま・パートナー・社内の人間に対し交渉・調整を行いながらマネジメント力を発揮していきたい方にマッチするでしょう。 ■キャリアプラン 入社後5年を目処に、ジョブローテーションを実施。関東への異動が想定されています。 年2回の面談では、定量的な評価を実施。エンジニアとしての意向を汲み取る場にもなっています。 インフラエンジニアからアプリケーション開発エンジニアへの職種転換も可能です。(制度あり) リーダー職研修やマネージャー職研修などの研修が盛んです。 また、女性社員の比率向上とマネジメント層への積極的な登用も行われています。 ■プライム案件90%以上 幅広い業界の大手企業と長年築いた固い信頼で、毎年ベストパートナーとして高く評価されています。 ■入社後のキャリアプラン コミュニケーションを重視している同社では、半期毎に面談を上長と行い、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の実現に向けた面談を実施しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
必須条件 <経験・知識> ・WindowsPC(クライアント)に詳しい方 ・将来、自分の専門領域(サーバー、ネットワーク、セキュリティ等)を目指している方 ※エンドユーザーとの接点が多く、気持ちの良い対応ができるかが重視されます <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方 ・今までのご経験を活かしながら、ワークライフバランスを保てる環境で仕事がしたい方 ・安定経営、しっかりとした財務基盤下にて長期就業をご希望の方 ・キャリア形成の一環として、資格取得を積極的に行いたい方 ※TOEIC資格手当や、eラーニングなど会社としてキャリア形成をバックアップ
想定年収 380~430万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 主な業務は、客先におけるPCの設定やActiveDirectoryの運用などです。経験に応じた仕事にアサインしていただきます。 案件の90%は直接取引で、企画段階から案件に参画可能です。お客さまの目線に立って業務を進行できる喜びを感じられます。 常駐先チームには必ずリーダーがいるため、何か疑問点など合った場合でもしっかりとサポートできる環境です。 【仕事の特色】 【プロダクトの魅力】 ・資格取得支援あり 資格手当が毎月給与に反映されます。また、受験費用補助もあります。 ※資格手当は毎年見直しが行われ、該当資格は200以上です。実際の支給額は2~3万円程度支給されている社員が多いですが、10万円近く支給されている社員も。技術力向上のために、会社がバックアップしています。 ・プライム案件90%以上 幅広い業界の大手企業と長年築いた固い信頼で、毎年ベストパートナーとして高く評価されています。 ・入社後のキャリアプラン コミュニケーションを重視している同社では、半期毎に面談を上長と行い、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の実現に向けた面談を実施。職種や事業部をまたいだ人員ローテーション制度への応募も、規定対象者になれば可能です。本人の希望に沿ったキャリア形成支援が全社的に行われています。 【職場環境】 定着率が高く、長期就業が可能。月の平均残業時間は短めです。これが実現できるのは、責任者が直々に取引先であるエンドユーザーと月1回以上コンタクトを取り、稼働状況の把握しているためです。結果として平均勤続年数は約13年、離職率は5%前後を維持しています。 また、各種同好会をはじめとした、縦・横のつながりを非常に大事にしている点も特徴です。 そのほか、毎月の資格手当の支給や、定期的な勉強会・発表の実施など、会社をあげて技術レベルを担保するための取組も推進されています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・SharePoint Serverの導入/運用の経験(3年以上) <仕事のマインド> ・同じ業務をずっと続けていたい方 ・一つの仕事を追求したい方 ・安定して長期的に働き続けたい方
想定年収 380~430万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 主に同社各事業部の顧客先にてチームのメンバーとして業務に携わっていただきます。 SharePointの導入・運用業務を中心にインフラ業務をお任せする予定です。 (例:各種サーバーの要件定義から設計及び運用保守) まずは、経験を活かして、少しずつ業務の幅を広げていただきます。 【仕事の特色】 <働きやすい環境> ・残業にも配慮しており、ワークライフバランスが良好です。 ・チームでの常駐(テレワーク含む)となり、自由に相談できる環境です。 ・年に二回上長と面談をする機会を設け、今後の目標やキャリアパスを一緒に決めていきます。 <ポイント> さまざまな顧客(エンドユーザー)が使用するマイクロソフト製品に大きく関係する業務のため、要望を聞きながらより良いものを導入/運用することで達成感を感じることができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験など> ・IT業界でのヘルプデスク業務経験(3年以上) ・英語が得意な方(TOEIC600点以上) <仕事のマインド> ・同じ業務をずっと続けていたい方 ・一つの仕事を追求したい方 ・安定して長期的に働き続けたい方
想定年収 380~430万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 主に同社各事業部の顧客先にてチームのメンバーとして業務に携わっていただきます。 担当いただく業務はヘルプデスクが中心となります。 具体的には同社が進めているプロジェクトにおける、各種問合せ対応、サポートなどをお任せする予定です。 まずは、経験を活かして、少しずつ業務の幅を広げていただきます。 また、問い合わせの受付時間が決められているため、急な問い合わせや製品障害がない限り、定時で帰ることができます。休日出勤もほぼございませんので、1日の中のワークライフバランスが良好です。 【仕事の特色】 <ポイント> ヘルプデスク業務は、顧客と直接やり取りをするため、対応を間違えば信用問題やクレームに繋がりかねない大切な業務です。そのため、顧客だけでなくチームメンバーともコミュニケーションをとりながら、しっかりと対応できる「ヘルプデスク業務」に従事していただきます。将来的にさらに上を目指したい方にもおすすめです。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- BtoB向け
- 新技術に積極的
必須条件 ■下記の経験をお持ちの方 ・各種開発言語での経験(2年以上) ※技術要望調査結果に基づきデモアプリを開発することもあります。 ■その他 ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・自身の仕事に対して責任感を持って取り組める方
想定年収 400~420万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 経営・事業部・商品企画から来た要望に対し、IT企業にとって重要な技術を調査・分析・デモ・フィードバックを行う技術部隊に所属していただきます。 ・重要な技術(現状):クラウド、AI、Python、音声認識、顔認識、IoT、ディープラーニング等 <過去のDX事例> ■AI/Cloudを中心のチャットボット+RPA連携 ・会議の内容を自動で文字起こしし、自動でメール送付 ■テキストマイニング、顔認識、音声認識等の調査分析 ・社内情報に関する確認を社員に対応させる代わりにチャットボットに対応させることで業務効率化 ※いかに効率的に業務を進めるかを検討、調査、分析。 <入社後のイメージ> 各部門から抽出、決定したテーマに関して調査・分析を行い、デモアプリの開発、フィードバック、改善などの業務を徐々に担当していただくことを想定されています。 <活用する技術/開発環境> IT業界における最新技術、トレンドな技術は満遍なく活用されています。 <メンバーについて> 技術に対して公私ともにアンテナを貼っているメンバーが多く、全体的に明るいメンバー/チームです。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■下記の経験をお持ちの方 ・インフラ構築経験 ・インフラ運用保守経験(3年以上) ・チームで物事を進めてこられた経験 ■その他 ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・自身の仕事に対して責任感を持って取り組める方
想定年収 420~460万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 インフラ周りの要件定義、構築および保守(ユーザからの問い合わせ・要望対応)全般を担当していただきます。 (ネットワーク構築、サーバ構築、AWS等クラウドサービスを使用した各種構築など) <入社後のイメージ> 当面はインフラ担当の先輩社員のサポートを受けながら業務に携わり、ゆくゆくは業務の幾つかを専任で担当していただくことを想定されています。 <メンバーについて> チームで業務を進めることが多いため、上下関係を意識せずいつでも相談出来るようなアットホームな雰囲気です。 <開発環境> ・ネットワーク環境:社内クラウド、社外クラウドサービス(AWS、Azure) ・サーバ環境(OS):Windows、Linux ・DB:SQL ・ミドルウェア:Office365、VMware、Sendmail、Microsoft Exchange Server、トレンドマイクロ <当ポジションの魅力> ・対社内のため、新技術の提案、試験導入が実施しやすく、積極的に新しい技術のキャッチアップが行いやすい環境です。 ・上流工程(要件定義)から一貫して携わることができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・JavaおよびPHPもしくは.NETによるアプリケーション開発経験(目安5年以上) <仕事のマインド> ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・自身の仕事に対して責任感を持って取り組める方
想定年収 470~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 まずは既存のリーダー、マネージャーのもとで1年から2年程度経験を積み、ゆくゆくは同社が注力していきたいと考えている大手企業の開発リーダーを務めていただきます。リーダー、サブリーダーを目指している方におすすめの環境です。 また、スペシャリストを目指す方も歓迎している同社。さまざまな業界、種類の開発に携わりたい方にマッチする環境が整っています。一次請け案件もあり、お客様の声に耳を傾けて新しい提案を行いながら、同社の事業を拡大していくことが可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ■下記の経験をお持ちの方 ・Webアプリケーションの開発及び運用保守経験(2年以上) ■その他 ・人とコミュニケーションを取ることが得意な方 ・自ら業務改善を行ってきた方 ・安定した経営基盤で末永く働いて行きたい方
想定年収 400~750万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 プライム案件として参画をしている銀行や保険、証券会社様等のシステムの新規開発及び運用保守業務をお任せします。基本的に常駐先での業務となりますが、チームで常駐をしており、休暇も取得しやすく、お客様と一緒により良いシステムの開発及び保守対応をご担当いただきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ■下記の経験をお持ちの方 ・Javaでの開発経験(目安3年) ■その他 ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・自身の仕事に対して責任感を持って取り組める方
想定年収 470~650万円
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 主に、金融システム事業本部所属のPG・SEとして、同社保守システムの開発保守における要件定義から開発、テスト、受入検証作業まで携わっていただきます。スキルに応じて要件定義から参画することでき、要件定義から参画できる案件は80%以上です。リーダー経験のある方には、PM業務にも携わっていただくことを期待されています。 【仕事の特色】 <働く環境> 長年取引のあるプライマリー案件がメインです。しかし社員の健康・キャリアを一番に考えており、高稼働が続く場合は案件見直しを含めたバックアップ体制が整っています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
- ...
必須条件 <経験> ・Javaでのアプリケーション開発経験(3年以上) <仕事のマインド> ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・自身の仕事に対して責任感を持って取り組める方
想定年収 420~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 バックエンドエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> 主に、金融、エレクトロニクス、エネルギー、流通関連のアプリケーション開発プロジェクト(プライム案件)に携わっていただきます。企画や要件定義、設計などの上流工程から開発、運用まで、すべての工程に携わることが可能です。また、将来的にはチームリーダーやチームマネージャーにステップアップすることもできます。 【仕事の特色】 <資格手当は給与に毎月反映、その他受験費用も補助> 対象となる資格は毎年見直されており、該当資格は200以上。支給額も月に3,000円から、中には10万円以上支給されている社員もいます。資格奨励に向け、会社としてもバックアップされていることが特徴です。 <プライム案件90%以上> 毎年ベストパートナーとして高評価を得るなど、幅広い業界の大手企業と長年続く強固な信頼関係を築かれています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ■下記の経験をお持ちの方 ・.NET系開発経験 ■その他 ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・自身の仕事に対して責任感を持って取り組める方 ・将来的にはコンサルタントとしてキャリア形成をご希望の方
想定年収 420~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 主に、Microsoft Dynamics ERP製品などの導入時における開発業務から担当。Microsoft Dynamics ERP製品などを中心に導入支援を進めていただきます。 将来的には開発業務だけでなく情報システム部門のIT支援コンサルタントの立ち位置として案件に参画。エンドユーザーと直接コミュニケーションを取りながら、要件定義や詳細設計などの上流工程に携わっていただきます。 同社はMicrosoft Dynamics ERP製品の認定ソリューションパートナーです。 案件の多くは直接取引であり、企画段階から参画されています。 【仕事の特色】 ■資格手当は給与に毎月反映、その他受験費用も補助 対象となる資格は毎年見直されており、該当資格は200以上。支給額も月に3,000円から、中には10万円以上支給されている社員もいます。資格奨励に向け、会社としてもバックアップされていることが特徴です。 ■プライム案件90%以上 毎年ベストパートナーとして高評価を得るなど、幅広い業界の大手企業と長年続く強固な信頼関係を築かれています。 ■スキル情報(開発環境) Windows/Office 365/Amazon Web Services/Microsoft Dynamics ERP
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・.Netを用いたWindows関連の開発経験 ・Excel VBAやAccess VBAの開発経験 ※その他、JavaScript系言語のみの方やSQLServerのみの開発経験のある方でも育成からサポートしているため、お気軽にご応募ください。 ■その他 ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・自身の仕事に対して責任感を持って取り組める方
想定年収 420~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 主に、同社が持つ各種テンプレートの顧客への提案・導入から、顧客要望のMicrosoft365での開発まで、幅広い領域に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・NotesDBで実現していた機能をMicroft365のPowerAppsへ移行 ・Javaなど別言語で実現されていたサブシステムをMicrosoft365の各種機能を用いて実現 ・これまで実現できていなかったBotなどの活用による業務の自動応答処理 ・ComputerVisionでの画像解析を用いた伝票処理 ・PowerBIを用いた大量データの分析 ※上記をはじめ、対応していただきたい領域は多岐に渡ります。 上記に並行し、Dynamics365 CRMビジネスの拡大も進めている同社。将来的にはMicrosoft365の導入技術者としてではなく、顧客支援の領域を軸に企業のIT活用をコンサルティングできるIT導入支援コンサルタントとして活躍していただくことを想定されています。 同社は案件のほぼ全てがエンドユーザー企業との直接取引です。そのため企画段階から案件に参画することもできます。 導入案件の内容によっては顧客先で作業することもありますが、その場合でも残業はほとんどなく、ワークライフバランスを大事にされている方にも働きやすい職場です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 ■下記の経験をお持ちの方 ・Webアプリケーションの開発および保守運用経験(5年以上) ・プロジェクトリーダー、サブリーダーの経験(人数問わず) ■その他 ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・自身の仕事に対して責任感を持って取り組める方
想定年収 470~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 主に、開発・保守運用のプロジェクトリーダーを務めていただきます。担当していただくのは、金融、エレクトロニクス、エネルギー、金融関連における主要顧客のプライム案件です。基幹系業務システムを中心に、プロジェクト管理・推進を行い、顧客との継続的な関係を築いていただきます。プライム案件で開発に携わりたい方、プロジェクトリーダーを目指している方、様々な業界・種類の開発に携わりたい方にマッチする求人だといえるでしょう。 また、将来的にはプロジェクトマネージャーになることもできます。 ※プロジェクトマネージャーからの採用も可能です。 【仕事の特色】 ■資格手当は給与に毎月反映、その他受験費用も補助 対象となる資格は毎年見直されており、該当資格は200以上。支給額も月に3,000円から、中には10万円以上支給されている社員もいます。それにより積極的に資格取得に取り組む社員が多いことが特徴です。会社全体で開発力の強化が図られており、資格奨励に向け会社としてもバックアップされています。 ■プライム案件90%以上 毎年ベストパートナーとして高評価を得るなど、幅広い業界の大手企業と長年続く強固な信頼関係を築かれています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ■下記の経験をお持ちの方 ・各種サーバー、NWに関する設計構築経験(2年以上) ■その他 ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・自身の仕事に対して責任感を持って取り組める方
想定年収 420~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 主に、プライム案件におけるインフラ設計・構築・サーバーマネジメント業務に携わっていただきます。 直契約であるお客様先での勤務となりますが、最上流工程から参画するため、上流工程からお客様の視点に立って業務を遂行したい方に適した環境です。また自ら提案・推進していける方、お客様やパートナー企業、社内の方に対して交渉・調整を行いながらマネジメント力を発揮できる方も実力を発揮しやすいでしょう。 経験・スキルによってはリーダー職としての入社も考えられており、今後はパートナー企業を含めさらなる増員を予定されています。 【仕事の特色】 ■風通しの良い職場 どれだけ些細なことでも気兼ねなく相談できる社内環境が整えられています。また勤怠時間も勤怠管理システムにより日時でフォロー。安心して働ける職場だといえるでしょう。 ■資格手当は給与に毎月反映、その他受験費用も補助 対象となる資格は毎年見直されており、該当資格は200以上。支給額も月に3,000円から、中には10万円以上支給されている社員もいます。それにより積極的に資格取得に取り組む社員が多いことが特徴です。会社全体で開発力の強化が図られており、資格奨励に向け会社としてもバックアップされています。 ■プライム案件90%以上 毎年ベストパートナーとして高評価を得るなど、幅広い業界の大手企業と長年続く強固な信頼関係を築かれています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ■下記の経験をお持ちの方 ・ネットワーク運用保守経験(3年以上) ■その他 ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・自身の仕事に対して責任感を持って取り組める方
想定年収 420~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 最先端の設備を備えたSOCでの監視運用業務、セキュリティ機器を主とした業務に携わっていただきます。またキャリアプランに応じて下記の業務に携わることも可能です。 ■セキュリティアナリスト 自社もしくはお客様先のSOCで監視対象のセキュリティログを監視・分析し、レポート報告を行っていただきます。(シフト勤務) ■セキュリティエンジニア NGFWやIPS/IDS、SIEMなどのセキュリティ機器導入に関する設計構築を担当。自社サービスの企画から立ち上げに必要な技術サポート、客先提案をはじめとするプリセールスの技術サポートを行っていただきます。 【仕事の特色】 <同社の魅力> ■案件の9割はプライム案件 同社はプライム案件が多く、コンサル的な立ち位置から運用保守まで一貫して手掛けています。自身の持っている経験を活かせる最適な工程からチームの一員として参画することが可能です。 ■ライフイベントを終えた後もバックアップする仕組み 子どもが中学生になるまで短時間勤務制度が適用できるなど、社員のワークライフバランスに配慮されています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・ネットワークの設計構築経験(目安2年以上) ・ネットワークの運用保守経験(目安4年以上) ■その他 ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・自身の仕事に対して責任感を持って取り組める方
想定年収 420~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 主に、プライム案件におけるインフラ設計・構築・ネットワークマネジメント業務に携わっていただきます。 直契約であるお客様先での勤務となりますが、最上流工程から参画するため、上流工程からお客様の視点に立って業務を遂行したい方に適した環境です。また自ら提案・推進していける方、お客様やパートナー企業、社内の方に対して交渉・調整を行いながらマネジメント力を発揮できる方も実力を発揮しやすいでしょう。 経験・スキルによってはリーダー職としての入社も考えられており、今後はパートナー企業を含めさらなる増員を予定されています。 <具体的な業務内容> ■ネットワーク機器数およそ10,000台の大規模社内ネットワークの運用保守 ・設計、構築 ・障害解析 ・障害対応(1次、2次) ・設定変更作業をはじめとする保守業務 【仕事の特色】 ■資格手当は給与に毎月反映、その他受験費用も補助 対象となる資格は毎年見直しが行われており、200以上の該当資格があります。月額3,000円から、中には10万円以上実際に支給されている社員もおり、資格奨励に向けて会社としてもバックアップされていることが特徴です。 ■プライム案件90%以上 毎年ベストパートナーとして高評価を得るなど、幅広い業界の大手企業と長年続く強固な信頼関係を築かれています。 ■入社後のキャリアプラン 入社から3年程度は大手企業のネットワーク案件を担当。それにより、多くのネットワーク機器(機種)の知識を身に付けていただきます。 その後はジョブローテーションでネットワークの設計・構築に携わり、プロフェッショナルを目指して頂く予定です。なお設計・構築案件は請負・自社内持ち帰り案件もあります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■経験 ・インフラ構築経験のある方(3年以上) ・チームで物事を進めてきた経験のある方 ■マインド ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・自身の仕事に対して責任感のある方 ・お客様と同じ立場で課題を聞き出し、製品の開発を進めて行きたい方
想定年収 420~460万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 <具体的な業務内容> 当社の情報システム部門にて、社内システムの構築及び運用保守を中心に担当していただきます。 当社では、全社員に可能な限りテレワークを推奨しておりインフラ関連の業務が増えている状況です。これらのインフラがきちんと稼働していないと、さまざまな業務に影響を及ぼします。 また、当社ではOffice365を中心としたツールの使用を推奨しています。このような比較的新しいツール(Teams、クラウド等)に常に興味を持ち、それを実行出来るような向上心の高い方と共に仕事ができることを期待しています。 【仕事の特色】 <企業や業務の特色> ■JASDAQ上場/創立50年以上一貫した黒字・無借金経営 1965年の設立から現在まで、黒字・無借金経営が続いています。また、2002年10月にはJASDAQ市場へ上場を果たし、バブル経済やリーマンショックといった大きな不況時も堅実な経営で乗り越え、成長し続けています。 ■特定メーカーに縛られることのない独立系IT企業 創業当初より、同社は「独立系」の立ち位置を貫いており、特定メーカーに縛られることなく最新の技術と商品を幅広く取り扱っています。そのため、お客様には常に「ベストなサービス」を提案することができ、高い信頼と評価を得ています。創業から今日まで日本を代表する大手企業との取引を継続し、その内約90%が直接取引での案件となります。また、エンジニアも良い技術、商品があればそれを自由に採用する面白さがあります。世の中の動きに対してしがらみなく自由に表現できるのは、独立系IT企業の特徴の一つです。 ■人を大切に考えている温かい会社 同社は「人」こそ財産という考えを持っているため、社長から部門長、先輩社員、全社員が若手を育てていく風土が成り立っています。そのため、同社にはとにかく『面倒見がいい』、『温かい』、『フランク』なメンバーが集まっています。女性に対しても平等であり、育児休暇、時短勤務も推奨しているため、出産後の復職率は100%です。 ■資格手当てが毎月給与に反映(受験費用補助もあり) 資格手当該当資格は200以上あり、実際の支給額として月額3,000円から100,000円以上支給されている社員もおり、資格推奨の為に全社的にバックアップしています。
-
- 正社員
必須条件 ・ネットワークの運用保守経験者
想定年収 400~550万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 ・大手通信事業者の大規模ネットワークの運用・保守(客先チーム常駐) リーダー候補としてアサイン。運用機器台数は1万台以上、運用設計から 障害解析、問題対応など運用の全てを経験できます。 ※夜勤はありません。 【具体的には】 ネットワーク機器数約10,000台の大規模社内ネットワークの運用保守をお任せいたします。 ・運用設計、障害解析、障害対応(1次・2次)、設定変更作業等の保守業務 など 【配属先情報】 現在この案件は同社社員5名とパートナー会社エンジニアを併せた約30名体制のチームとなっています。 【仕事の特色】 【キャリアプラン】 入社~3年程度の期間は、大手通信キャリア社内 ネットワークの案件でご活躍いただき、多くのネットワーク機器(機種)についての知識を習得していただきたいと思っています。 その後は、ジョブローテーションでネットワークの設計構築から手掛けていただく案件なども経験していただき、プロフェッショナルを目指していただきたいと考えています。(設計構築案件は請負・自社内持ち返り案件あり)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・PHPによるアプリケーション開発経験(目安1年以上) ・Javaによるアプリケーション開発経験(目安1年以上) ・.Netによる開発及び運用のご経験(目安1年以上) ※上記いずれか一つ当てはまれば問題ございません ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・自身の仕事に対して責任感のある方 ・お客様と同じ立場で課題を聞き出し、製品の開発を進めて行きたい方
想定年収 410~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 当社が注力して行きたい大手企業の開発リーダーをご担当頂きます。 もちろんいきなりお任せするわけではなく、既存のリーダー、マネージャーの元で1~2年程度ご経験を積んで頂き、リーダー・サブリーダーを目指して頂ける方、ぜひご応募下さい。 【仕事の特色】 一次請けで開発に携わりたい方、プロジェクトリーダーを目指している方、もちろんスペシャリストでも構いません。さまざまな業界、さまざまな種類の開発に携わってみたい方にはそれを提供できる環境がございます。またお客様の言葉に耳を傾け、新しい提案を行い、当社の立ち位置を拡大して行くことも可能です。 ぜひ一緒に当社の柱となる事業に発展させて行きましょう。
-
- 正社員
必須条件 Java言語での開発経験
想定年収 430~500万円
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 ■当社主要顧客である東芝四日市工場内での勤務となります。工場内のライン生産管理システムや製品開発支援システム等における、対顧客の要件定義~上流設計支援、詳細設計書作成、開発、本番稼働中プログラムからの問い合わせ対応などに従事して頂きます。 また、開発案件によってはブリッジSEとして弊社ニアショアセンターとのやり取りなどもお任せ致します。 【配属先情報】 システムソリューション第二事業部(四日市はクエスト社員30名程度) 【仕事の特色】 ・自ら提案し、推進していきたい。お客様やパートナー様、社内の人間に対して交渉・調整を行いながらマネジメント力を発揮していきたい方にはお力を発揮して頂ける環境だと考えております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・VBA・WinActorなどのツールで業務の効率化を図ってきた方(目安2年) ・オープン系の開発言語での実装経験(目安1年) ※上記いずれか一方で構いません ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・自身の仕事に対して責任感のある方 ・お客様と同じ立場で課題を聞き出し、製品の開発を進めて行きたい方
想定年収 360~650万円
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 ●当社が全社的に取り組んでいる運用自動化に関するプロジェクトおよびその開発を担当して頂きます。 -----具体的には----- お客様の業務、特に間接部門や情報システム部門のルーティン化したPC操作やオペレーションを自動化し工数削減はもちろんミスを減らし、お客さまがより価値のあるサービスを提供できる最適な解を見つけていきます。 【仕事の特色】 先ずは全社で本プロジェクトを推進し、浸透させて行く過程で得られるデータを蓄積したいと考えております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 <経験> ・Web系やオープン系言語での開発経験2年以上 <マインド> ・同じ業務をずっと続けていたい ・一つの仕事を追求したい ・安定して長期的に働き続けたい
想定年収 380~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 こちらはオープンポジションの求人です。 以下についてヒアリングを行い、同社で活躍できる部署を検討・配属します。 <ヒアリング内容> ・転職軸 ・現在のスキル状況 ・今後のキャリア形成 【仕事の特色】 以下に該当する方は同社にマッチするでしょう。 ・安定性のある財務基盤、安定経営において長期的に定年まで働きたい ・高稼働案件に多く配属でき、心身共に健やかに且つ地道にキャリアを形成したい ・今現在、2次請けや3次請けばかりで上流工程での経験が積めない ・資格手当やe-larningといったキャリア形成のバックアップを受けたい
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 <経験> ・インフラエンジニアとしてのご経験が3年以上 <マインド> ・同じ業務をずっと続けていたい 方 ・一つの仕事を追求したい 方 ・安定して長期的に働き続けたい方
想定年収 300~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 同社が一次請けで参画しているインフラ系プロジェクトにてコンサル・要件定義から運用保守チームのリーディングまでご経験に応じて業務をお任せいたします。 ■一次請け案件は豊富にありますので入社時期や希望を踏まえてチームに参画 いただきます。 【具体的には】 ・お客様からの問い合わせ対応、サーバー・ネットワークの運用保守チームのリーディング ・サーバー、ネットワーク、セキュリティ等の設計構築 ・顧客折衝(コンサル、要件定義等、いわゆる上流工程) 【仕事の特色】 以下に該当する方は同社にマッチするでしょう。 ・安定性のある財務基盤、安定経営において長期的に定年まで働きたい ・高稼働案件に多く配属でき、心身共に健やかに且つ地道にキャリアを形成したい ・今現在、2次請けや3次請けばかりで上流工程での経験が積めない ・資格手当やe-larningといったキャリア形成のバックアップを受けたい
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・SQLサーバー設計構築のご経験(2年以上) ・データベース運用・保守のご経験(2年以上) ・長期的に安定して働きたい方 ・同じことを長く続けてやることが好きな方 ・一つの仕事を追求していきたい方 ・注力顧客に対して深耕を図ることができる方
想定年収 650~850万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 主に、当社注力顧客(製造系中心)のデータベース運用保守をお任せ致します。 当社ではインフラ全般のシステムライフサイクル全体をプライマリーとして請け負っております。チーム(4~60名)でお客様先に常駐しており、様々なプロジェクトへ参画する事が可能です。 【仕事の特色】 ■魅力 プライム案件の比率が90%以上あり、お客様と直接コンタクトを取りながら仕事を進めて行くことが出来ます。 ■充実の資格手当 当社では200種類以上の資格を認定しており、受験費用はもちろん毎月の給与に資格手当が加算されます。 ■ワークライフバランス 社員の残業時間は平均20時間から30時間。有給休暇の消化率は70%を超えており、公私のバランスを保ちつつ仕事を効率的に進めてられる環境が整っています。 ■キャリアパス 職種、事業部の垣根を越えて希望する部署へ異動出来る制度があります
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 海外勤務・海外出張あり
必須条件 ■経験 ・Java、VB.NET、C#いずれかのアプリケーション開発経験
想定年収 410~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 主な業務は大手通信会社向け開発です。 チームのリーダー候補として迎えます。 <具体的な業務内容> ・スマートホームシステム、ユーザーマイページ等開発 【仕事の特色】 技術研修として海外出張があるなど、経験を積むことができる場が多いです。また、保守からの参画でも、開発へのスキルアップが可能です。 自分のキャリアプランや経験に沿ったステップアップを図ることができます。 1顧客に3〜5年で人員ローテーションを実施、3年単位でノウハウを貯めていきます。 保守から開発へキャリアチェンジした際は、OJTや企業研修等で計画的なスキルアップが行えるのが特徴です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ■経験 ・ネットワーク運用保守経験 ■マインド ・セキュリティエンジニアを目指したい方(経験不問) ・最近のセキュリティの動向をキャッリアアップしている方
想定年収 410~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 ・最先端設備を備えたSOCでの監視運用業務(ログを見て解析など)やセキュリティプロダクトを設計・構築して頂きます。ご自身のキャリアプランに応じて以下の各種業務ポジションをご用意しています。 基本定時勤務になります。 ※一部シフト勤務有 【担当職種】 ※現在のスキルや案件に応じて、ご担当頂きます。 ・セキュリティアナリスト⇒自社または顧客先のSOCにて監視対象のセキュリティログを監視/分析し、レポート報告を行います(シフト勤務) ・セキュリティエンジニア⇒NGFW、IPS/IDS、SIEMなどのセキュリティ機器導入に関する設計/構築を行います。 ⇒自社サービス企画から立ち上げの技術支援及び客先提案などプリセールスの技術支援を行います。 【配属先情報】 インフラプロダクト&インテグレーション事業部 ※セキュリティ部門に関しては現在計10名体制となっております。 【仕事の特色】 【意欲重視!研修も充実しています】 社外研修(SANSや(ISC)2など)にご参加頂き、セキュリティに対する知識理解を深めて頂きます。 ※CISSPやGIAC認定の資格取得が可能です。 社内研修では自社内で検証環境を作りセキュリティの検証作業を行い、技術を磨いていきます。 是非、同社のセキュリティ部門の立上げにご参画頂き、中核メンバーとしてご活躍頂くことを期待しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ・セキュリティ機器の設計/構築/保守の経験 ・サブリーダー以上の経験
想定年収 460~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 セキュリティ機器導入における設計、構築やMSSにおける監視/分析、提案 企画などのコンサルティング要素を含めた業務を幅広くお任せします。 ・自社SOCまたは最先端設備を備えた客先のSOCでセキュリティアナリスト ・Firewall、IPS/IDS、SIEMなどセキュリティ機器の設計/構築/保守 ・診断やセキュリティポリシー策定などのセキュリティコンサルティング 上記の業務を通じて得た経験や技術により、同社独自のソリューションを展開し、事業拡大することを目指します。 【配属先情報】 インフラプロダクト&インテグレーション事業部 ※現在計10名での組織構成、今後も増員予定となっております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 IT業界での就業経験がある方
想定年収 370~460万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 ・アライアンス先企業と連携し、各端末顧客に対する運用サービスの代行を行います。経験が浅い方は、まず運用保守業務を中心にお任せします。 シフト勤務になりますが、代休や振替休日等の体制は万全です。 ・将来的には、システムの監視サービス、運用サービスのみではなく、顧客側運用要件の洗い出し、自動化設計と実施、ならびに監視要員の管理を行います。 ・エンジニアとしてシステムに携わるというよりも、課題分析や提案業務も行うので、顧客対応や営業要素も必要となります。 ・システム監視は、基本的に「Zabbix」を用いた管理となります。 【運用エンジニア職シフト例(2パターン)】 ※夜間のシフトに関しては入社3年を目安にご担当、その後通常勤務に変更となります。 例1)1:8:00~16:00 2:13:00~22:00 3:22:00~翌8:00 例2)1:9:00~21:00 2:21:00~翌9:00 【配属先情報】 金融システム事業部(ITs部門)に配属 ※今後も増員を図っていく案件となります。 【仕事の特色】 ・金融システム事業部は社内で唯一インフラと開発部隊の両方をもつ組織です。 インフラ領域は近年、アライアンス先企業の製品を格としたソリューションビジネスの開発に注力しています。 ・今年度は営業販売に軸足を変更し、中長期的には、受注後の業務遂行、デリバリ体制強化を目指しています。帳票ツールやクラウド上においたITSMツール等の差別化された技術習得が可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ■経験 Javaを使用した開発経験者(経験年数3年以上) ■マインド ・上流工程に携わりたいという強い意欲がある方 ・経験を積んで成長していきたい方
想定年収 420~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 Webアプリケーションの開発の要件定義から導入・保守まで主体的に携わっていただくお仕事です。 要件定義および導入はクライアント企業にて行い、設計から開発までは自社で開発が行われます。 【仕事の特色】 大手顧客企業のプライム案件、さらに自社での請負開発ですので上流工程の基本設計から開発、導入、保守まで一貫して携わることが可能です。 顧客は長年取引のある大手製造販売業、先端医療ヘルスケア、ネット企業、エンタテインメント企業などがあります。 要件定義と導入は顧客先で実施しますが、基本設計から開発は同社で一括して請負って構築します。 プロジェクトは同社のPL/PMが推進し、パートナーと一緒に設計開発します。プロジェクト期間は数年に渡ります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ・ネットワーク関連の運用/設計/構築などいずれかの工程に関わった経験がある
想定年収 400~550万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 ・大手通信事業者の大規模ネットワークの運用・保守(客先チーム常駐) リーダー候補としてアサインして頂きます。 運用機器台数は1万台以上で、運用設計から障害解析、問題対応など運用の全ての工程を経験できます。 ・ネットワーク請負構築業務(社内での請負案件チーム増員) 経験に応じて提案・設計・構築いずれかの工程に携わっていただきます。 自社サービスの立ち上げに携わりたい方も歓迎です。 ・大手SIerにおけるネットワークの設計・構築(客先チーム常駐) L2SWからFirewallまで幅広いNW製品を取り扱っています。(無線、LB等も有り) 中長期的には自社内で請負として対応することも計画しています。 【仕事の特色】 クエスト社はプライム案件がほとんどです。 さまざまな大手企業様からベストパートナーやプラチナパートナーとして認定され、高い評価を得ています。
さらに表示する
株式会社クエストに似ている企業
-
・エンジニアリングサービス事業(ITエンジニアリング領域/機電エンジニアリング領域) ・アウトソーシング事業 ・システム受託開発事業
業界:SIer
資本金: 8,000万円
-
・コンピュータシステムのコンサルティング・受託開発 ・システムの保守・運用管理、技術支援 ・情報セキュリティ関連技術・商品の開発・販売 ・ソフトウェアパッケージの開発・販売 ・Webコンテンツの企画・制作など ・その他、各種コンピュータ関連事業 株式会社フォーカスシステムズは設立45年以上、プライム市場上場といった安定基盤のもと幅広い事業を手掛け、多種多様な業界へのサービスを提供する「バランス型IT企業」です。 アプリケーション開発の領域では、クライアントの縛りを設けず、提案・コンサルティング・設計・開発・導入まで手掛けています。自社請負案件も増えてきており、Web系以外にも基幹業務システムの推進やAIプロダクトなどのソリューション提案や開発にも取り組んでいます。 組込領域では、通信制御開発から家電機器や車載器のアプリケーション、デバイスドライブまで、幅広い開発に携わっています。最近では最先端技術である5G、IoTプラットフォーム研究試作などに関わる機会も増えています。 インフラ領域では、サーバ・ネットワークの提案、設計構築から運用保守まで手掛けています。 加えて、AWS、Azure、GCP、OCIなどのパブリッククラウド分野にも力を入れています。 中にはIBM製品に特化した部署もあり、エンドユーザーとの交渉や関連企業のマネジメントも経験できます。 2019年には世界有数のRPAカンパニーと提携するなど、昨今はAIやIoT、RPAなどの分野にも裾野を広げています。位置情報を活用した自社製品『Beacon』は、会議室の空き情報の通知や子供の迷子防止サービスなどに活用されていますが、さらなる用途拡大に向けて改良を進めています。 <事業詳細> 公共系システム開発では30年以上のノウハウを活かし、国家単位の大規模案件に携わっています。 業務系システム開発ではAI・IoTを活用した提案し、セキュリティ領域では デジタルフォレンジック、サイフォクラウドなどのサイバーセキュリティ分野で実績を出し続けています。 その他、ドローン操縦士協会とのアライアンスパートナー契約を締結し、ドローンの実用化に向けた取り組みや、 VR・AI・ブロックチェーン技術等の研究開発を行う共同出資会社『株式会社VRaiB』を設立しました。 <事業詳細> ■公共関連事業 官公庁及び地方自治体に向けたマイナンバー関連システム、財務システム、貿易システム、航空管制システム、自動車関連システム、健康保険及び年金に関するシステム等の社会インフラ基盤のシステム実現に向けた提案、設計、製造、試験からシステム稼働後の運用、保守に至るまで、トータルソリューションの技術支援を行っています。 ■エンタープライズ事業 主に法人企業の基幹業務システム・WEBアプリケーション・クラウドアプリケーションの開発、ネットワーク・インフラの設計・構築、RPAソリューション、付随する運用・保守、ICTに係るコンサルティングを行っています。 ■広域ソリューション事業 東京・名古屋・大阪地域における、通信制御・組込み・法人企業及び行政機関向けの各システム開発、AIソリューション、付随する運用・保守、ICTに係るコンサルティングを行っています。 ■イノベーション事業 法人企業向けのインフラ基盤設計・構築、メインフレーム構築、システム開発、付随する運用・保守、IoT及び情報セキュリティ分野における自社製品の製造・ソリューションの提供を行っています。
業界:ソフトウェア
資本金: 290,000万円
-
マルチベンダーの強みを活かした柔軟な提案。担当案件は親会社からの直請け案件のみ。 ケー・イー・エルテクニカルサービス株式会社は、プライム市場上場のシステムインテグレータ、兼松エレクトロニクス株式会社の子会社として、ITインフラ環境を中心としたソリューションを提供しています。サーバー・仮想化ソフトやネットワーク、ストレージ、ドキュメントなど、顧客のIT環境を構築する上で必要となる新旧様々なハードウェア、ソフトウェア、システム開発をサポート。設計・構築から導入、運用、保守までをワンストップで担当しています。 また、創業50年を超える親会社の強みを活かし、国内外の製品をメーカー問わず幅広く取扱っていて、国内では導入実績のない、海外の優れた製品を案内することも可能です。特定のメーカーに依存しない”マルチベンダー”として、顧客からの要望に対して柔軟性をもった提案を行っています。 親会社である兼松エレクトロニクス社が受注した案件の技術部分は全て同社が担当しているため、基本的には直請け案件のみであることも特徴です。そのため、客先に常駐することはほとんどなく、自社内での作業がメインとなります。業界の偏りもなく、上場企業を中心に3,500社ほどの取引実績があります。 現在は仮想化技術の案件拡大、技術力向上に注力しています。AWSやAzureといったクラウドサービスの提案にも徐々に力を入れており、西日本(大阪)の事業部ではクラウド案件の実績も増えてきています。
業界:インターネット
資本金: 3,000万円
-
株式会社アイサン情報システムの主要な事業ドメインは、システム開発です。1997年に「株式会社ジャパン・ビジネス・サービス」として創業を開始して以来、金融・証券系のインフラ整備を始め、システム開発および運用・保守の分野において数多くの実績を残しています。その他、アウトソーシングや人材派遣事業にも従事していましたが、ITサービス事業に特化するために2007年に現在の社名に変更しました。これまで培ってきたノウハウと、日々進化するIT技術を取り入れながら、クライアントに最適なシステムを提供し続けています。 ・コンタクトセンター(コールセンター)構築関連事業 ・システムエンジニアリングサービス事業 ・証券システム関連事業 ・人事給与システム関連事業(人事、給与、勤怠パッケージ)
業界:SIer
資本金: 2,500万円
-
<事業内容> ・業務システムアプリケーションのコンサルティングから設計、開発、保守 ・情報システムの基盤構築 ・労務、経理管理業務のアウトソーシング業務 ・労働者派遣法に基づく一般労働者派遣事業 ・職業紹介事業 ・プロジェクトマネジメント(プロジェクトマネージャー派遣/サポート) ・教育事業(未経験者向け研修サービスなど) ・上記に関連する様々な業務
業界:SIer
資本金: 3,000万円
-
デザイン制作からシステム開発、リサーチやマーケティングまで幅広い範囲で事業を展開。 ・戦略設計リサーチ ・デジタル広告運用事業 ・クリエイティブ設計 ・システム運用・改善
業界:インターネット
資本金: 4,000万円
-
当社は有名アーティストの公式ファンクラブサイトを自社内開発しており、その数百にも及ぶ制作実績からファンサイトマーケティングのリーディングカンパニーです。 アーティストとそのファンをつなぐ。そんな楽しい「場」の創造を通して、もっと面白い世の中を作りたい。 その想いから「ファンサイトマーケティング」というビジネスモデルを打ち立て、 有料課金モデルを構築することでファンを有料会員化し、ロイヤリティの高いユーザ層を対象としたより高いサービスを提供しています。 2009年11月から展開を始めており、国内外の有名アーティストを中心とした公式ファンクラブを運営に加え、近年ではファンサイトの仕組みを活かしたデジタルプロモーション・デジタルマーケティングや、VRミュージックビデオ制作など新しい事業も動き始めています。 業務を進める上での考え方において、我々は原則として受託型ではなく《共同事業》としてクライアントと仕事をしています。 受託型で仕事をしていると発注者と受注者という上下関係が出来てしまい、反対意見を言うことが難しいという状況が生まれがちです。 共同事業であれば当社もリスクを取る一方で、そのプロジェクトが成功した時に両者が大きな利益を得ることができ、プロジェクトの成功という一つの目標に向かって、意見を戦わせながらベストの選択を目指すという理想的な仕事を行えるからです。 クライアントとなるパートナーはアーティストの所属事務所、レコード会社などのライツホルダーがメインとなります。 働く上での環境は役職、年齢に関係なくフラットな雰囲気で、残業も少ないので仕事もプライベートも充実させたい方にはオススメです。 当社はやりたいと手を挙げた者がいる場合には、優先的に任せていく社風。 やりがいある環境の中、テクノロジーの力で音楽業界を一緒に盛り上げていきましょう!!
業界:スマートフォンアプリ
資本金: 5,301万円
-
・マニュアルおよび教材制作 取扱説明書から基幹システムの運用マニュアルに至るまで、様々な業種のマニュアルを作成。 マニュアルの完成と同時に別言語に翻訳したり、オンライン化したりするサービスも提供しています。 ・Web制作 これまでに様々な業種や形態のWeb制作の実績を蓄積しています。 豊富なノウハウだけでなく最新技術を積極的に導入していることから、クライアントの多様なニーズにWeb制作で対応。 ただ「作って終わり」にするのではなく、サイトの成長を見据えたWeb制作を行っています。 ・ローカリゼーション/翻訳 創業以来、IT関連の翻訳サービスを提供しています。 同事業部ではSEやプログラマ、PM、PLの知識や経験をもつ方が翻訳者として多数活躍。 翻訳範囲はWebサイトをはじめ、マーケティング資料やマニュアル、eラーニングなど多岐に渡ります。
業界:SIer
資本金: 2,000万円
-
<事業内容> ■ITシステム開発、保守・運用 官公庁や通信、運輸、製造・流通、金融、文教など、幅広い業種のお客様に、コンサルティングから設計、開発、運用・保守まで、最適なITソリューションを提供しています。 ■自社ソリューション開発 業種や業務に特化したノウハウが集約されたパッケージソフトウェアの導入により、お客様の業務効率化に貢献します。 ■ITインフラ構築 アプリケーションの導入に最適なシステムインフラ環境を構築し、運用をサポートします。 【強み】 ・上流工程や最新技術に携われるプライム・SIer協業案件が豊富にあること ・キヤノングループの一員として、安定した環境の中で活躍できること キヤノングループに属しながらも、約90%がグループ以外の顧客との取引。 また、全体の50%以上がプライム案件です。 【今後】 既存のソリューションビジネスを拡大していき、より幅広い業種や企業様のビジネスの成功を支えるサービスを提供していく考えです。 そこで、採用においては、さらに高品質なソリューションを提供するため、業務知識とITスキルを持った新しい仲間を必要としています。 【主な開発実績】 ■受託システム開発/SI <銀行>海外拠点バックオフィス業務システム/リスク管理システム/デリバティブ管理システム/融資管理システム <証券>オンライントレードシステム/デリバティブ商品リスク管理システム/個人投資家向けトレーディングシステム <通信>携帯メールシステム/顧客管理システム/メールセンターシステム/機器認証システム <運輸>不定期船運行業務管理システム(海運)/不定期船総合情報システム(海運) <小売・卸>ファーストフード様向け基幹システム/スーパー向け販売管理・基幹システム/卸業向け販売管理システム <サービス業>コンシューマ向け情報検索サイトの構築/人材派遣サービス全般における基幹システム <公共系>資格審査管理システム、契約事務管理システム ほか多数 ■自社パッケージソリューション/サービス <銀行系>銀行向け情報系基盤・データベース『entrance Banking』 <製造・流通系>セミオーダー型販売管理ソリューション『entrance Pretec』、BtoB向けWeb受発注システム『entrance Web受注』 <文教系>教務管理ソリューション『SCHOOL AID(スクールエイド)』 など
業界:SIer
資本金: 239,900万円
基本情報
事業内容 |
コンサルティングから設計、システム構築、運用・保守まで。「システムライフサイクル」全体を捉えたワンストップサービスを展開しています。
■システム開発・保守 お客様と一体となりシステム開発を行ってきた同社は、お客様の業務知識を豊富に持っています。こうした業務知識と新しい技術を駆使し、お客様の経営戦略にあわせ、エンドユーザーが利用しやすいソフトウェア開発、システム構築を行っています。 ■インフラサービス 「短期間でサーバを立ち上げたい」「セキュリティを強化したい」「ネットワークの運用をお願いしたい」…。 お客様のITインフラにまつわるあらゆるご希望に、柔軟に対応しています。まさにIT社会における企業の土台を支えるサービスを展開しています。 ■マネージドセキュリティサービス 様々な業界や業種と長く取引をしてきたノウハウを元にセキュリティ監視分析やセキュリティ製品の導入、 運用監視などコンサルティングを含めたサービスをワンストップで提供しています。 ■IT Value-Upサービス(特許取得済) 急成長企業が抱えているITに関わる全ての課題をワンストップで解決に導き、お客様とともにITの価値を高めていきます。 ■ビジネス・プロセス・アウトソーシング 長年にわたり培ってきたITを活用した事務処理ノウハウによりお客様企業のビジネスプロセスを改善、改革しています。お客様の業務に精通し、事務管理及び業務運用の各実務をサポートします。 さらに表示する |
---|---|
社風 |
【定着率良し/長期就業可能】
月の平均残業時間は20時間程度。
これが実現できるのは、現場責任者や同社の役員の方々が直々に取引先であるエンドユーザーと月1回にコンタクトを取り、案件状況の把握しているためです。
【エンジニアが働きやすい環境】
卓球・野球・ゴルフ・テニス・ランニング等、社内のサークル活動が活発で、縦・横のつながりを非常に大事にしています。
また、毎月の資格手当の支給や、定期的に勉強会や発表会を行うなど、会社をあげて技術レベルを担保するための取組を推進しています。
■平均年齢:38歳
■離職率:5%前後
■平均勤続年数>13年
さらに表示する |
設立年月日 | 1965年05月01日 |
代表者 | 代表取締役 会長 兼 社長執行役員 清澤 一郎 |
資本金 | 49,103万円 |
企業HP | http://www.quest.co.jp/ |
従業員情報 | 1,035名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・資格取得奨励金制度:受験費用を1資格に対し最大4回まで負担 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(4日)、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当、残業手当、地域手当、役職手当、資格手当(該当資格200以上)、出張手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- クラウド
- AWS / Windows Azure / Google Cloud Platform
- 言語
- Java / JavaScript / PHP / C# / COBOL / SQL / Python / CSS / HTML / C++ / C言語 / VBA / JSP / VB.NET / VB
- DB
- SQL Server / Oracle / Access / DB2
- フレームワーク
- intra-mart / .NET Framework / .NET / Flutter
- 開発ツール
- VMware / SharePoint
- WEBサーバー
- IIS