株式会社ウフル

【プロジェクトマネージャー】自社クラウドサービス「enebular」向けIoT製品開発チームのリーダー

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 30代活躍中
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
年収
600万円
最寄り駅
神谷町駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM)

仕事内容について

自社クラウドサービス「enebular」向けIoT製品開発チームのリーダーとしてチームのマネジメント、および製品開発全体をリードしていただきます。また、マネジメント面に加えて、製品の仕様策定〜品質保証、開発の効率化・自動化まで製品開発プロセス全体の生産性向上、品質向上を担当していただきます。

【DUTY(すべきこと)】
・アーキテクチャ設計〜テスト、品質保証活動の実施・指示管理
・製品開発プロセスの効率化、品質向上のリード、実施、教育
・システム・製品開発プロジェクトのマネジメントの実施
・仕様の策定(必要に応じて文書化を含む)
・開発プロセスの効率化

【Responsibility(達成目標)】
IoT製品開発チームのリーダーとしてプロジェクトをマネージメントし遂行する。SCRUMによる2週間周期の開発を実現する。

【仕事の特色】
・アジャイル開発を行うことが多いので、プログラマは誰かが用意した要求仕様が落ちてくるのを待つのではなく、自ら仕様策定に積極的に関わります。
・IoT案件が中心なので、必要な技術要素は多岐にわたります。そのため未経験の技術であっても積極的に楽しんで挑戦できるタイプが向いています。
・提案活動への参画や、お客様と直接会話する機会が頻繁にあります。
・ウォーターフォール型の分業体制ではないので、コンサルタントやマーケターなどシステム職ではないメンバーと同じプロジェクトで一緒に働く機会があります。

<開発環境>
JavaScript、Node.js、dockerなど、
terraform、cloudformation、ansible、chef、puppe、Jenkins、TravisCI、CircleCIなど、
Git、Ruby、Node-RED、AWS、heroku、Python、Cassandra、MongoDB、Zuora、Stripe、Salesforce

必須条件

・5年以上の組込みソフトウェア開発経験
・品質保証の知識と経験
・ソフトウェアプログラミング(C/C++、Linuxの知識があればなお良い)
・5年以上のB2C、B2B向け製品の開発経験、プロジェクトマネージメントの知識と経験

・受身にならず、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方
・企業の成長支援にやりがいを感じる方
・楽しみながらモチベーションを高くもって取り組める方
・面白いことをやりたいと願い、かつそれを自分で見つける/作り出すことを志向する方
・最新の技術に興味があり、積極的に関わりたい思いのある方

この仕事で取り扱う技術

OS

Linux

フレームワーク

Node.js

クラウド

AWS

Heroku

開発ツール

Git

Jenkins

Chef

Docker

Ansible

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • サービス
  • コンサルティング
歓迎要件

・ハードウェア(電気・メカ)、ネットワーク関連システムの開発経験
・アジャイル開発の知識・経験(特にSCRUMによる開発経験歓迎)
・IoT経験 ※実務経験問わず
・エンジニアコミュニティへの参加/リード

雇用形態

正社員

想定年収

600万円~ (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:・基礎賞与:年2回(6月・12月)
・業績連動賞与:業績によって支給される場合有り
昇給:年2回(人事査定)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・年収:目安です(実力・能力に基づき決定いたします)。

予定勤務地
東京都港区
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
資格取得支援制度、育児支援制度、厚生年金基金、
確定搬出型年金制度、選択制401k(希望者)、
ウフル従業員持株会制度(希望者)、ランチ補助、
ストックオプション(年1回)、レクリエーション補助

<教育制度>
研修プログラム(外部サービス)、外部研修、社内研修、勉強会、OJT、新人研修、
トーマツイノベーション研修、基礎研修

■福利厚生備考
・資格取得支援制度:セールスフォース認定資格の受講料を全額会社負担
・社内レクリエーション補助:フットサル・ボーリング・飲み会など
・基礎研修:技術やマナーなど

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、慶弔休暇、夏期休暇、冬期休暇、年末年始休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇

■休暇備考
・年間休日:120日以上
・祝:政府が定めた「日本国民の祝日」
・リフレッシュ休暇:入社満5年ごとに特別休暇の付与と休暇助成金を支給

手当

通勤交通費(全額支給)

株式会社ウフルの事業内容

・IoTサービス事業
・IoTコンサルティング事業
・IoTソリューション事業
・マーケティングクラウド事業
・パブリッククラウド事業
・データアナリティクス開発事業
・クリエイティブ事業

ウフルの企業情報を見る

株式会社ウフルが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社ウフルの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社ウフルの求人・転職・採用情報に関連した企業