Sansan株式会社

【バックエンドエンジニア】データ戦略の実行/バックエンドを中心にフロント・インフラの一部まで携われます

  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
年収
588~1,281万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
表参道駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア インフラエンジニア フロントエンドエンジニア

仕事内容について

【業務詳細】
同社のデータ戦略の策定と実行を担う「データ戦略部」で、主にデータ戦略の実行を担当します。
データ戦略の実行とは、ユーザーによって登録される名刺や請求書などのデータの価値を高めるためのデータ(※)を集め、ユーザー登録データとかけ合わせて活用できるようにすることです。
具体的には情報を集めるためのシステム開発を行い、バックエンドを中心にフロントエンドやインフラの一部にまで携わります。

※集めるデータの一例(企業情報関連):
・概要情報(会社名、業種・業態、売上高、従業員数など)
・従業員情報
・人事異動・機構改革情報
・ニュース
・財務・業績情報
・関連会社情報

■データ活用のための取り組みの一例
・名寄せ:上記のような多種多様なデータ同士、あるいはユーザーが登録したデータとの間で名寄せすることで、一元化されたデータベースが構築可能となります。
これにより、それぞれのデータが単独で存在する場合に比べ、ユーザーにとってのデータの価値が大幅に増すと考えています。

・コード化された属性付与:上記のようなデータは、単に集めただけでは使いにくいものです。
例えば部署や役職などのデータを属性として人物データにひも付けることで、ユーザーにとって活用しやすいデータとなります。

【仕事の特色】
<募集背景>
同社におけるデータ戦略の重要性の高まりに伴う人員増強のため。

<ポジションの魅力>
■ミッションの重要性と難易度
同社におけるデータ戦略は経営戦略に直結しており、極めて重要性の高いものです。
同社が提供するサービスは数多くのユーザーに利用されており、影響も自ずと大きくなります。
それゆえ難易度の高いミッションに向き合うことになります。

<職場環境>
■確かな成長環境
・1チーム1サービス体制で開発・運用するため、成長機会が豊富です
チームでバックエンド、フロントエンド、インフラの一部まで一貫して担当することになります。
裁量とオーナーシップをもって業務に取り組むことができます。

■豊富なフィードバック
KPIに基づいて開発・運用するため、成果が定量的にフィードバックされます。

<開発環境>
・フロントエンド: TypeScript, React
・バックエンド: Ruby on Rails, Python, TypeScript
・データベース: Aurora MySQL, OpenSearch Service, Redshift, DynamoDB
・インフラ: AWS (EC2, ECS, S3, SQSなど)
・利用ツール・サービス: Docker, Terraform, GitHub, CircleCI, Datadog, Opsgenie, Sentry

※データ戦略部では複数のサービスを開発しています
上記はそれらのサービスの利用技術の論理和から抜粋したものです。
それぞれのサービスで、サービスの特性に応じて技術を選定しています。

<企業の魅力>
■参考資料
・Sansanエンジニア情報サイト「Sansan Engineering」
https://jp.corp-sansan.com/engineering/
プロダクト、テクノロジー、カルチャーや採用情報など、Sansan株式会社のエンジニアリングに関するあらゆる情報を掲載しています。

・技術ブログ「Sansan Tech Blog」
https://buildersbox.corp-sansan.com/
Sansan株式会社に所属するエンジニアやクリエイターが、Sansanのものづくりを支える技術やデザイン、プロダクトマネジメント、研究開発にまつわる情報を発信するブログです。
日々のサービス開発から得た知見をはじめとし、イベントへの登壇レポートや論文の紹介、チームビルディングなどについて生の声をお伝えします。

必須条件

<経験>
・Webアプリケーションの開発経験(4年以上・言語不問)
・RDBを用いた開発経験(4年以上・RDBMS不問)

<語学力>
・ビジネスレベル以上の日本語能力は必須です

・円滑にコミュニケーションが取れる方

この仕事で取り扱う技術

言語

Python

Ruby

フレームワーク

Rails

React

クラウド

Windows Azure

Amazon SQS

開発ツール

GitHub

Docker

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット
歓迎要件

・AWS、GCP、Azureを用いた開発経験
・RDB以外のデータストアを用いた開発経験
・大規模なデータ指向アプリケーションの開発・運用経験
・プロジェクトマネジメント経験
・チームマネジメント経験

雇用形態

正社員

想定年収

588~1,281万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(1月・7月)
昇給:年1回(6月)

■募集職種の年収例

<給与詳細>
・年収588万の場合
月額42万(基本給34万+時間外手当8万)

・年収1281万の場合
月額91.5万(基本給74.1万+時間外手当17.4万)

※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
※昇給:年1回(6月)

■給与・評価等備考
給与:経験、能力等に応じて個別に決定いたします。
※エンジニア職、研究開発職の方は経験やプログラミング能力に応じて個別に対応いたします。

■手当
交通費(※)、残業手当
※交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)

予定勤務地
東京都港区
平均残業時間
30時間以上
年間休日
125日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

※週1日/週3日出社の選択制

副業

申請すれば可

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■備考
Sansan株式会社の福利厚生は、『ビジネスの出会いを資産に変え、働き方を革新する』を目標に、社員にとって働きやすい環境であるための独自制度を数々設けています。

〈Know Me〉
異なる業務に当たっているメンバーが、社内交流のために三人一組で食事をする場合に飲食費が補助される制度。

〈Geek Seek〉
知識習得や業務効率向上に必要な書籍、ツールの購入やイベントなどの参加にかかる費用が補助される制度。
※エンジニア職、研究開発職、クリエイティブ職のみが対象

〈Geek Seek Plus〉
ホームページや当社社員の紹介から直接当社に応募し入社した社員を対象に、業務環境整備のサポートとして33万円の費用が補助される制度。
※エンジニア職、研究開発職、クリエイティブ職のみが対象

〈H2O〉
自宅の最寄り駅が表参道駅または渋谷駅から2駅以内の場合に、家賃にかかる費用の一部が補助される制度。
※正社員のみが対象

〈M2O〉
新卒入社時に表参道駅または渋谷駅から2駅以内が最寄り駅の住居に引っ越した場合に、新生活を始めるための費用として一定額が支給される制度。
※新卒入社の社員のみが対象

〈どに〜ちょ〉
休日の静かな環境で業務を行う方が生産性や効率を上げられる場合に、平日と休日の勤務日を入れ替えられる制度。
※正社員のみが対象

〈OYACO〉
小学校6年生までの子どもがいるメンバーが仕事と子育てを両立できるように、育児をサポートするさまざまなサービスの利用に対して補助が受けられる制度。
※正社員のみが対象

〈チャージ休暇〉
7月から10月までの期間中に連続3日までの特別休暇を取得できる制度。
※正社員のみが対象

※ 社内制度については、公式メディア「mimi」でも紹介しています。
https://jp.corp-sansan.com/mimi/"

Sansan株式会社の事業内容

「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、ビジネスにおける出会いを後押ししています。主なサービスとして、営業DXサービス「Sansan」やキャリアプロフィール「Eight」、インボイス管理サービス「Bill One」を国内外で提供しています。

Sansanの企業情報を見る

Sansan株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人Sansan株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業Sansan株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業