- 上場企業
- 持ち株会制度
- ベンチャー企業
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 中途入社者が多い
- グローバル展開
- プライム比率が高い
- 自社内開発が多い
- 年俸制導入
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- BtoC向け
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- LAMP
- リーダー経験を活かす
KLab株式会社の想定平均年収466〜829万円
職種別の想定平均年収
-
サーバーサイドエンジニア
457〜829万円
-
ゲームプログラマー
450〜867万円
-
キャラクターデザイナー
350〜550万円
-
3Dデザイナー
443〜754万円
-
グラフィックデザイナー
400〜800万円
-
アートディレクター
500〜1000万円
-
プロジェクトマネージャー(PM)
633〜1133万円
-
プロジェクトリーダー(PL)
500〜1000万円
-
クリエイティブディレクター
450〜800万円
-
2Dデザイナー
475〜825万円
-
イラストレーター
500〜850万円
-
ゲームプランナー
413〜650万円
-
ゲームプロデューサー
600〜1000万円
-
ゲームディレクター
450〜800万円
-
UI・UXデザイナー
450〜800万円
-
アプリケーションエンジニア
450〜万円
-
ゲームスクリプター
400〜700万円
-
ゲームエンジンプログラマー
450〜800万円
-
データサイエンティスト
522〜1100万円
-
その他
475〜625万円
-
マーケティング
450〜550万円
-
インフラエンジニア
400〜900万円
-
データベースエンジニア
500〜900万円
さらに表示する
KLab株式会社の求人・転職・採用情報
-
【ゲームプランナー】新規開発案件における機能の仕様作成業務/アウトゲーム機能の提案書・仕様書作成
想定年収:400~600万円
募集職種: ゲームプランナー- …
-
【UIデザイナー】全世界で配信しているスマホゲームのUIデザイナー/ローカライズ素材の制作など
想定年収:400~600万円
募集職種: UI・UXデザイナー- …
-
【3Dキャラクターモデラー】ハイエンドモバイル端末をターゲットにした高品質の制作業務/DCCツールを使用
想定年収:400~600万円
募集職種: キャラクターデザイナー- …
-
【ゲームプランナー】モバイルオンラインゲームの企画・運用業務/各種施策の企画立案を主にお任せ
想定年収:450~550万円
募集職種: ゲームプランナー- …
-
【ゲームプランナー】新規開発中の3Dアクションゲーム案件/企画業務/Unity
想定年収:400~650万円
募集職種: ゲームプランナー- …
-
【バックエンドエンジニア】スマホ向けゲーム開発プロジェクト/バックエンドを構築/リモート可能
想定年収:450~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】Python/スマホ向けゲーム開発プロジェクト/リモート可能
想定年収:450~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Python
- …
-
【バックエンドエンジニア】PHP/スマホ向けゲーム開発プロジェクト/リモート可能
想定年収:450~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- PHP
- …
-
【ビジネス推進】モバイルプラットフォーマーとのストア掲載交渉/情報の社内展開とスケージュール管理
想定年収:500~700万円
募集職種: その他 -
【PM】シニアクラス/ゲーム制作部門の事業責任者/PJT予算策定・管理など/リモート可
想定年収:700~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【インフラエンジニア】東京・大阪/サーバ基盤の設計・構築・運用/統合ソリューション/リモート可
想定年収:400~900万円
募集職種: インフラエンジニア -
【データエンジニア】ゲーム事業のデータ基盤/売上データ管理システム設計・開発・運用/リモート可
想定年収:500~900万円
募集職種: データベースエンジニア- Python
- …
-
想定年収:450~550万円
募集職種: その他- …
-
【制作進行管理者】ゲーム開発における制作進行管理、外部委託先との折衝業務など
想定年収:400~600万円
募集職種: クリエイティブディレクター -
【クライアントエンジニア】スマホ向けゲーム開発プロジェクト/高い技術が魅力
想定年収:450~800万円
募集職種: ゲームエンジンプログラマー -
【横断・プラットフォームエンジニア】最新技術の調査・導入・開発サポート
想定年収:450万円~
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【スクリプター/リーダー候補】スマホ向けゲーム開発/ストーリーパートの制作
想定年収:400~700万円
募集職種: ゲームスクリプター -
【バックエンドエンジニア】アーキテクト/年齢に関係なく挑戦できる/成長できる環境
想定年収:450~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【エキスパートエンジニア】共通ミドルウェア・共通ライブラリ作成など
想定年収:700~1,000万円
-
【ゲームエンジニア】サーバーサイド開発/スマホ向けゲーム開発プロジェクト/高い技術が魅力
想定年収:450~800万円
募集職種: ゲームプログラマー -
【2Dデザイナー】ゲーム世界観にあわせた背景イラスト制作全般
想定年収:450~650万円
募集職種: 2Dデザイナー -
【3Dエフェクトデザイナー】リーダー候補/AfterEffects・Unity
想定年収:500~800万円
募集職種: 3Dデザイナー -
【アートディレクター】クリエイティブ業務のディレクション全般/スマホ向けゲーム
想定年収:500~1,000万円
募集職種: アートディレクター -
【クリエイティブマネージャー候補】スマホ向けゲーム開発/チャンスを掴める職場!
想定年収:500~1,000万円
-
【ゲームプランナー】モバイルオンラインゲームの企画・運用/アイデアを積極的に提案/リモート可
想定年収:400~800万円
募集職種: ゲームプランナー -
【PM】裁量をもって取り組みたい/職域を超えて成長したい方おすすめ!
想定年収:700~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【ゲームプロデューサー】新作・運営中のゲームタイトル制作/海外向けのサービスも展開している企業!
想定年収:600~1,000万円
募集職種: ゲームプロデューサー -
【ゲームディレクター】モバイルゲームの製作と指揮/社内外各所との折衝交渉
想定年収:450~800万円
募集職種: ゲームディレクター -
【3Dデザイナー】ゲームキャラのアクションパートを演出・制作/土日祝日休み
想定年収:300~480万円
募集職種: 3Dデザイナー -
【イラストレーター】ゲームのグラフィック制作/リーダー候補/国内外向けに展開
想定年収:500~700万円
募集職種: イラストレーター -
【UI/UXデザイナー】スマートフォン向けゲーム制作に参画/リーダー候補
想定年収:500~1,000万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【テクニカルアーティスト】ゲーム開発のワークフロー整備、環境構築、ツール制作など
想定年収:500~800万円
募集職種: 3Dデザイナー -
【3Dデザイナー】3DCGキャラや背景のモデリング/モーション制作/リーダー候補
想定年収:500~800万円
募集職種: 3Dデザイナー -
【3Dデザイナー】ゲームキャラクターのアニメーション制作/実装/品質管理
想定年収:400~600万円
募集職種: 3Dデザイナー -
【機械学習エンジニア】機械学習グループの立ち上げメンバーとしてゲームタイトルの開発・運用を支援
想定年収:522~1,100万円
募集職種: データサイエンティスト- Python
- …
-
想定年収:450~550万円
募集職種: マーケティング -
【システムエンジニア】共通基盤/売上ログ管理/サーバーサイド担当
想定年収:450~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【サーバーサイドエンジニア】共通基盤/他部署との調整/設計・コードレビューほか
想定年収:450~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【テクニカルアーティスト】ツール面のサポート・ワークフローの検証や構築
想定年収:400~800万円
- …
さらに表示する
事業内容
■運営の要であるゲーム事業
KLab株式会社の黎明期からの成長を支えたのは、モバイルオンラインゲームの企画及び開発事業です。
携帯コンテンツ事業から学んだノウハウや技術を活用し、数々のヒットタイトルを手掛けてこられました。
また、人気アニメーションやコンシューマーゲームを題材としたモバイルオンラインゲームもあり、幅広い層からの人気を獲得しています。
隆盛を極めるSNS向けゲームの展開にも積極的で、同事業を更に進化させるべく、国内だけでなく、海外向けタイトルの開発にも尽力されています。
上海やマニラなどのアジア圏のほか北米にも現地法人を設立し、ワールドワイドな展開を加速させています。
■パブリッシング事業
ゲーム開発を手掛ける外部企業と共同で開発を行うパブリッシング事業を展開し、ゲーム業界の活性化に貢献しています。
ゲーム開発資金、あるいはゲーム開発基盤、マーケティングなどをレベニューシェアで提供する事業です。
■その他事業
スマホ向けアプリケーション、サービスに加えサーバーインフラの企画、開発、提供を手掛けています。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- デザインツール
- Maya / Zbrush / Photoshop / Illustrator / 3ds Max / After Effects / Flash
- ゲームエンジン
- Unity / Cocos2d-x / Unreal Engine
- 言語
- PHP / Python / Java / Go / C# / Objective-C / Swift / Kotlin / JavaScript / Ruby / Perl / CSS / C++ / Lua / ActionScript
- フレームワーク
- AngularJS
- クラウド
- AWS / Google Cloud Platform
- 統合開発環境
- MotionBuilder
企業概要
- 設立年月日
- 2000年08月01日
- 代表者
- 代表取締役社長CEO 森田英克、代表取締役副会長 五十嵐洋介
- 資本金
- 465,914万円
- 従業員情報
- 559名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
親睦会補助金制度、サービスイン補助金制度、
関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設/スポーツ施設利用可、
PoS制度(社員が提案した新規事業を子会社として設立する試み)、
サークル活動支援金(ゴルフ・ダーツなど)、メンタルヘルスケア(EAP)、
産業医、服装自由
[正社員のみ]
従業員持株会制度、確定拠出年金、
海外要員公募制度(海外拠点勤務を公募によって決定する制度)、
ゲーム企画審査会、社内Game Jam、All Layer Meeting、外部講演・合同勉強会、
どぶろく制度、裁量労働制、サークル活動支援金、
休職制度(出産休職、育児休職、傷病休職、介護休職など)
※詳細はこちら→http://www.klab.com/jp/recruit/rule/