- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
83
件
2025年04月24日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- 管理職・マネジャー
必須条件 ・プロジェクトマネジメント経験(5年以上、かつ10人以上のプロジェクト経験あり) ・パブリッククラウド環境(Azure/AWS/GCPなど)を使ったシステム開発経験 ・ネットスーパー、ECサイト、その他の小売業のシステム開発経験 ・コミュニケーション能力が高い方 ・自律的に行動できる方 ・目的志向で物事を考え改善に取り組める方
想定年収 680~1,200万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 <サービス概要> イオングループ次世代ネットスーパー、EC等OMO基盤のシステム開発、導入、保守 <事業フェーズ> レガシーのネットスーパー、ECサイトに置き換わるグループ標準のネットスーパーシステム、EC基盤、クイックコマースシステムを構築・展開中です。それらのシステムの構築後、全国のグループ会社への展開及び、マーケットプレイスや各種サービスの統合により更なる進化を見据えたシステム開発を推進します。 店舗や従業員向けの業務システムについても順次システム開発・導入・展開中で、今後も様々な企画・開発を推進予定です。 <現状の課題> 現在、国内の協力ベンダー、中国のグループ会社と協力してシステム開発を進めていることから、仕様管理・内部統制をより強化するため内製化を推進していくこと、中国とのコミュニケーションを円滑に行い開発プロセスを効率化していきます。 <仕事内容> ネットスーパー、EC、クイックコマース等の、企画、システム開発、保守、改善業務において、プロジェクトマネジメントを担っていただきます。 また、管理業務だけでなく要件定義フェーズ等において、プロジェクトメンバーと共に実務を実施していただくケースもあります。 【仕事の特色】 <開発環境> ・Azure、Kubernetes ・マイクロサービス ・コンテナ ・MySQL ・Java <得られる経験・魅力> ・イオンをご利用いただく、全国約8500万人のユーザーの利便性向上に貢献できる ・全国のイオングループ従業員の業務効率化に貢献できる ・自身が開発に携わったシムテムの利用状況を近隣のイオン店舗やネット上で体感できる
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- 管理職・マネジャー
必須条件 ・プロジェクトマネジメント経験(5年以上、かつ10人以上のプロジェクト経験あり) ・パブリッククラウド環境(Azure/AWS/GCPなど)を使ったシステム開発経験 ・ネットスーパー、ECサイト、その他の小売業のシステム開発経験 ・コミュニケーション能力が高い方 ・自律的に行動できる方 ・目的志向で物事を考え改善に取り組める方
想定年収 680~1,200万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 <サービス概要> イオングループ次世代ネットスーパー、EC等OMO基盤のシステム開発、導入、保守 <事業フェーズ> レガシーのネットスーパー、ECサイトに置き換わるグループ標準のネットスーパーシステム、EC基盤、クイックコマースシステムを構築・展開中です。それらのシステムの構築後、全国のグループ会社への展開及び、マーケットプレイスや各種サービスの統合により更なる進化を見据えたシステム開発を推進します。 店舗や従業員向けの業務システムについても順次システム開発・導入・展開中で、今後も様々な企画・開発を推進予定です。 <現状の課題> 現在、国内の協力ベンダー、中国のグループ会社と協力してシステム開発を進めていることから、仕様管理・内部統制をより強化するため内製化を推進していくこと、中国とのコミュニケーションを円滑に行い開発プロセスを効率化していきます。 <仕事内容> ネットスーパー、EC、クイックコマース等の、企画、システム開発、保守、改善業務において、プロジェクトマネジメントを担っていただきます。 また、管理業務だけでなく要件定義フェーズ等において、プロジェクトメンバーと共に実務を実施していただくケースもあります。 【仕事の特色】 <開発環境> ・Azure、Kubernetes ・マイクロサービス ・コンテナ ・MySQL ・Java <得られる経験・魅力> ・イオンをご利用いただく、全国約8500万人のユーザーの利便性向上に貢献できる ・全国のイオングループ従業員の業務効率化に貢献できる ・自身が開発に携わったシムテムの利用状況を近隣のイオン店舗やネット上で体感できる
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・Figma、Adobe XD、Sketch、などのUIデザインツールを利用した制作実務経験(5年以上が望ましい) ・モバイルアプリ、WEBサイトの制作実務経験(5年以上が望ましい) ・バナーや広告素材などのグラフィックデザインの実務経験 ・HTML/CSSの基本的な知識 ・チームでの協働およびコミュニケーション能力 ・フロントエンド開発とデザインの両軸のスキルを持ち、プロダクトの上流工程から関わって品質向上に関わっていきたい方 ・ユーザーと開発エンジニアの懸け橋になりたい方 ・一つのプロダクトを中長期のスパンで成長させていきたい方
想定年収 680~980万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 自らデザイナーとしプロダクトのUX設計からUI・デザインのディテール制作をするだけではなく、各関係者とコミュニケーションをとりながら、デザインのFIXまでゴールすることがメインミッションです。 具体的には以下のような業務です。 ・アプリやECサイトのUX/UIデザインの改善や実装 ・事業会社や他部署やベンダーとの調整や折衝 ・プロトタイプデザイン制作 ・デザインガイドラインの策定および維持 ・プロジェクト推進業務(進行管理、リソース管理、外部リソース管理など) ・メンバーへのレクチャー 【仕事の特色】 関わるサービス イオングループのデジタルシフト戦略を推進するために設立され、さまざまなサービスを提供しています。主なサービスには以下のようなものがあります。 これらのサービスを通じて、顧客の利便性を高め、従業員の業務効率を向上させることを目指しています。 ・iAEONアプリ ・ネットスーパー ・ECサイト ・従業員向けシステム この仕事で得られるもの ・出来上がったサービスではなく、マーケットインの視点でデザインの上流工程に関われる。 ・アプリのデザインだけでなく機能開発にも深く関われる。 ・国内小売を代表するグループの新サービスのUI/UX構築に関われる。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・以下①②のいずれか ①小売・流通・EC系の事業会社での経験 ②上記のような業界をクライアントにした、サービス開発またはコンサルティングの経験
想定年収 450~1,200万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 当社はイオンという巨大な小売グループ会社のDXを牽引する戦略子会社です。 デジタルやシステム開発経験者の方を広く募集しておりますが、中でも、小売の現場を知っている、小売りや流通やECにまつわる知見をお持ちであることは即戦力としてご活躍いただける大きな要素となります。 小売業界ご経験者の方で現状の求人にピッタリの職種が見当たらない、どの求人に応募すれば経験をいかせそうかわからない、どの求人が描いているキャリアにマッチするかわからない、という方は、こちらにご応募ください。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・中規模のプロジェクトマネジメントのご経験 ・会計システム開発プロジェクトのご経験 ・若手メンバーを積極的にリードし、チームの中心人物を担える方 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方。 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方。
想定年収 690~850万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 日本の流通市場を牽引するイオングループ各社の中核機能に当たる会計業務に関わるシステムの企画・新規開発・DX推進・チームリード等を通し、人々の「暮らしづくり」を加速化させる役割を担っていただきます。 【業務概要】 当部署はイオングループ各社の会計システム開発を担っており、グループの共通会計システムを運用並びに各社展開を進めています。イオングループ全社へのシステム展開を継続して進めていく中で、旧来のシステム及び、会計周辺システムのリプレイスの計画と推進、新規システムの導入など、中長期的なプロジェクト推進を行っていただきます。 グループ内の会計システムが抱える課題や法令対応に対して、業務知識を深め、最適解を提供していくことがミッションとなります。直近では、オンプレで稼働している会計領域システムのAzure移行といったシステム環境の刷新実施や、デジタル化を推進するためのAI-OCR/生成AIの活用など、インフラからアプリケーションまで多岐に渡ったプロジェクト進行をしています。関わるプロジェクトは大小多岐に渡っていますが、過去の経験に応じて担当いただくためご自身のスキルを活かし、業務を通じて成長を実感しながら活躍いただくことが可能です。 主な業務としては ・ 会計システム開発のプロジェクトマネジメント業務 ・システム・サービスの運用・保守(開発は外注となります) ・現場や経営層を巻き込んだソリューション提案 ・プロジェクトの設計・推進(ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメント) ・システム・サービスの運用・保守を想定しており、PMとしてマネジメント力や問題解決能力を発揮いただきます。 また、今後はリース会計基準を代表とする法令対応やDX施策に基づく機能開発(店舗会計業務の更なるデジタル化、会計データを元にしたBI開発)の推進、業務ペーパレス対応としてAIOCR/生成AIの活用など、新規技術の活用や規模の大きい案件も控えており、各プロジェクトの中核メンバーとして活躍いただくことを期待しております。 【仕事の特色】 【開発環境】 ・OS:Linux 、Windows など ・環境:Azureクラウド(IaaS)など ・言語:SQL、Java、C#、JavaScrpitなど ・DB:SQLServer、Oracle など 【当ポジションの魅力】 ・「お客さま第一」を実践するため、グループ方針、及び事業各社からの要望に対する要件整理と企画提案、事業各社への改善提案の策定を行っており、グループ各社を通じて、お客さま、地域へ貢献しています。 ・日本を代表する流通・小売企業で、人々の暮らしを豊かにするという明確なミッションや社会的意義を持ち業務に臨んでいただくことが出来ます。 ・プロジェクトマネジメントのみならず、システム企画やIT構想などをお任せします。 ・常に新規性のある課題に取り組み、DXを推進しております。 ・会計領域のSMEとして、より専門技術を磨くことも可能です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・Web系開発言語(Java・C#・PHP等)を用いた開発実務経験 (3年以上) ・Webアプリサーバーサイドの設計・開発実務経験(3年以上) ・5名以上のエンジニアチームでの開発実務経験 (2年以上) ・サーバーサイドエンジニアとして専門性を高めていきたい方 ・新しい技術を積極的に学び、キャッチアップしていきたい方 ・自らのキャリアプランを具体的に描ける方 ・携わったプロジェクトの内容を的確に把握し、第三者に対して説明できる方 ・自発的に課題を見つけ、解決策を提案・実行する方
想定年収 450~717万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 アプリのバックエンドAPI、画面を伴うWEB開発などサーバーサイド言語を用いた開発に、内製化チームのメンバーとして従事していただきます。 扱うプロダクトとしてはネットスーパー等イオングループ各サービスのログイン・会員情報管理を支える会員認証基盤や、大規模トランザクションが発生するEコマースシステムなどがあります。 【仕事の特色】 【サービス概要】 ■会員認証基盤 iAEONアプリ・ネットスーパー等イオングループ各サービスのログイン・会員情報管理を支える共通基盤 ■EC 大規模トランザクションが発生するEコマースサイトのサーバーサイド開発 など 【現状の課題】 ・今までイオングループで手掛けてきたシステムは、ほとんどが外注での開発であり、プロダクトごとに用いられている技術がバラバラで、レガシーな部分も多く残っています。 この現状を打破すべく、技術の標準化/内製化推進を進めようとしています。 ・会員認証基盤においては、IDの統合が進み、セキュリティ/可用性/スケーラビリティの観点で体制およびシステム再構築をしなければならないという課題に直面しています。 さらに、外部サービスとのID連携にも取り組み始めており、より標準化した認証機能の提供を検討しています。 【業務上利用する事になる技術領域の例】 ■会員認証基盤 ・C#.net core ・Azure Kubernetes, API Management, SQL Database Redis ■EC ・Java, Spring Boot ・MySQL, Redis, Elasticsearch ・Azure Functions, AKSなど各種Azureサービス,GitHub Actions, New Relic など 【得られる経験・魅力】 ・開発業務のみではなく、ビジネス側と協力してプロジェクトを進めることができる ・大規模なユーザーを抱える様々なプロダクトのサーバサイド開発に携われる ・ミッションクリティカルなシステムの構築/運用のスキルを習得できる。 ・ベンチャー寄りの風土であるため、与えられる裁量は大きい。 ・リモートワークとフルフレックスタイムによる柔軟な働き方が可能。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・大規模案件におけるプロジェクト経験 ・マルチベンダーコントロール経験 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 560~800万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 当社では「お客さま第一」を実践するため、グループ方針、及び事業各社からの要望に対する要件整理と企画提案、事業各社への改善提案の策定を行っており、グループ各社を通じて、お客さま、地域へ貢献しています。 システム開発ではプロジェクトマネジメント業務(要件定義まで主導、開発は外注しプロジェクトマネジメントでコントロール)が求められており、アウトソーサーとともにシステム運用管理を行い、品質向上、効率化施策の改善検討などを行っています。 【業務詳細】 現在稼働しているMDシステムや物流システム向けにデータ連携しているMDM(商品マスター管理)システムを刷新し再構築を実施します。 管理する商品マスターの領域を増やし、製造・配送・販売・データ利活用(分析・お客様)のビジネスプロセスへの適応を実施します。 ・今後、要件定義に入り、システム構築を行います。 ・商品マスターを連携する対向先システムやステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなどプロジェクトへの参画と管理(開発は外注を予定) ・稼働後のシステム・サービスの運用、保守 【主なシステム領域】 ・MDM(商品マスター)領域 ・対抗先へのデータIF 【開発予定の新規案件】 ・上記システム領域の新規機能開発 ・既存システムへのマスターデータ連携変更 ・対向先(事業会社)との要件検討、システム仕様化 【その他特記事項】 システムを安定稼働させる観点での維持管理業務も対象業務になります。 【仕事の特色】 <開発環境> ・OS:Windows,Linux ・環境:Azure(IaaS/PaaS), ・言語:SQL、Java、JavaScrpitなど ・DB:SQLServer /Synapseなど
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ※ セキュリティレベルとユーザー利便性に向け、多くの技術分野のSEと協業する業務であることからご経験や得意とされる技術分野については問いません。 ・チーム/グループ、プロジェクト等のマネジメント経験(顧客/ベンダー含むステークホルダーとの調整経験) (顧客/ベンダーを含むステークホルダーとの折衝経験を含む) ・インフラシステム、または運用サービスの実装経験 ・セキュリティサービスやクラウドサービスの導入や提案のご経験 ・Sier(ベンダー)、ユーザーSEとしてのシステム開発のご経験。 (どちらかの経験でも問題ありません) ・新しいIT技術に興味を持ち、自分自身で調べる・試すスキル ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 700~850万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 当社では「お客さま第一」を実践するため、グループ方針及び事業各社からの要望に対する要件整理と企画提案、事業各社への改善提案の策定を行っており、グループ各社を通じて、お客さま、地域へ貢献しています。 グループ事業会社、及びユーザーに安心してサービスを利用いただくため、各サービスが直面するセキュリティ課題に対してソリューションを提案、企画、開発、運用していただきます。扱っている業務対象はイオングループ約40万人のID、エンドポイント端末(約6万台)であり、スケールが非常に大きくなっています。 本職種は、イオングループ向けのセキュリティ施策についてサイバーセキュリティのトレンドを掴みながら、自ら分析した課題に対するソリューションを検討、開発、運用設計していく重要な役割を担っています。 ■対応業務■ ・セキュリティソリューション(認証やアクセス制限、鍵管理、デバイス管理含む)の設計、検証、導入、運用 ・グループ事業社(システム部門等のステークホルダー)向け顧客対応(ソリューション提案/説明/QA対応等) ・アプリケーション開発担当者やインフラ担当者、ベンダーとの協業 ・メンバーのマネジメント業務 【仕事の特色】 【募集背景】 2024年3月の発足した新しい部署ですが、人事異動に伴う体制変更に伴いリーダー候補を募集いたします。 【部門体制】 マネージャー1名、メンバー3名 【ポジションの魅力】 ・グループ全体(全社)セキュリティに係るあらゆるプロジェクトの企画と推進経験 ・エンドポイント(PC、スマホ)に関するセキュリティに関する知識や、O365ソリューションに関するスキル等のエンジニアとしての成長 ・サイバーセキュリティの最新動向の調査や導入を通じての提案スキル・経験
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・アプリケーション開発の経験3年以上 ・若手メンバーを積極的にリードし、チームの中心人物を担える方 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 530~700万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 日本の流通市場を牽引するイオングループ各社の中核機能に当たる会計業務に関わるシステムの企画・新規開発・DX推進・チームリード等を通し、人々の「暮らしづくり」を加速化させる役割を担っていただきます。 【業務概要】 当部署はイオングループ各社の会計システム開発を担っており、グループの共通会計システムを運用並びに各社展開を進めています。イオングループ全社へのシステム展開を継続して進めていく中で、旧来のシステム及び、会計周辺システムのリプレイスの計画と推進、新規システムの導入など、中長期的なプロジェクト推進を行っていただきます。 グループ内の会計システムが抱える課題や法令対応に対して、業務知識を深め、最適解を提供していくことがミッションとなります。直近では、オンプレで稼働している会計領域システムのAzure移行といったシステム環境の刷新や、デジタル化を推進するためのAI-OCR/生成AIの活用など、インフラからアプリケーションまで多岐に渡ったプロジェクト進行をしています。 関わるプロジェクトは大小多岐に渡っていますが、過去の経験に応じて担当いただくため ご自身のスキルを活かし、業務を通じて成長を実感しながら活躍いただくことが可能です。 主な業務としては ・ 会計システム開発のプロジェクトマネジメント業務 ・システム・サービスの運用・保守(開発は外注となります) ・現場や経営層を巻き込んだソリューション提案 ・プロジェクトの設計・推進(ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメント) ・システム・サービスの運用・保守 を想定しており、PMとしてマネジメント力や問題解決能力を発揮いただきます。 また、今後はリース会計基準を代表とする法令対応やDX施策に基づく機能開発(店舗会計業務の更なるデジタル化、会計データを元にしたBI開発)の推進、業務ペーパレス対応としてAIOCR/生成AIの活用など、 新規技術の活用や規模の大きい案件も控えており、各プロジェクトの中核メンバーとして活躍いただくことを期待しております。 【仕事の特色】 【システム環境】 ・OS:Linux 、Windows など ・環境:Azureクラウド(IaaS)など ・言語:SQL、Java、C#、JavaScrpitなど ・DB:SQLServer、Oracle など 【当ポジションの魅力】 ・「お客さま第一」を実践するため、グループ方針、及び事業各社からの要望に対する要件整理と企画提案、事業各社への改善提案の策定を行っており、グループ各社を通じて、お客さま、地域へ貢献しています。 ・日本を代表する流通・小売企業で、人々の暮らしを豊かにするという明確なミッションや社会的意義を持ち業務に臨んでいただくことが出来ます。 ・プロジェクトマネジメントのみならず、システム企画やIT構想などの超上流をお任せします。 ・常に新規性のある課題に取り組み、DXを推進しております。 ・会計領域のSMEとして、より専門技術を磨くことも可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・物流システムあるいは卸売業務アプリケーション企画・開発・運用経験 ・社内組織マネジメント経験(スタッフ10名規模) ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 850~1,050万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 日本の流通市場を牽引するイオングループにおいて必要不可欠な中核機能である物流システムの企画・新規開発・DX推進・チームマネジメント等を通し、人々の「暮らしづくり」を加速化させる役割を担っていただきます。 当ポジションにおいては、全国50か所以上で稼働している既存の物流システムを全面的に刷新していきます。(センター構内WMS・TMS・上位システム)今後要件定義に入り、システム構築を行っていくフェーズです。なお、開発は外注で実施します。 開発組織は約150名です。 開発については「V字モデル」+「アジャイル」でおこないます。 【業務詳細】 ■現場や経営層を巻き込みソリューション提案をおこないます。 ■組織マネジメント業務 ■プロジェクトマネジメント業務(プロジェクトの設計・推進(ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメント) ■システム稼働テスト ■システム移行・施設展開 ■システム・サービスの運用・保守 【主なシステム事例】 ・物流システム(常温・生鮮物流センター構内システム、上位系物流基幹システム:受注・発注・在庫管理・物流費計算など) ・機能会社(商品調達社など)向け卸業務システム 【開発予定の新規案件】 ・上記システム領域の新規機能開発全般 【仕事の特色】 【システム環境】 OS:Windows 環境:MS-Azure(IaaS/PaaS) 言語:SQL、Java、JavaScrpitなど DB:SQLServer /Synapseなど 【当ポジションの魅力】 ・「お客さま第一」を実践するため、イオングループ方針、及び事業各社からの要望に対する要件整理と企画提案、事業各社への改善提案の策定を行っており、イオングループ各社を通じて、お客さま、地域へ貢献しています。 ・必要に応じて新たなシステム開発を行っていく方針です。 ・日本を代表する流通・小売企業で、人々の暮らしを豊かにするという明確なミッションや社会的意義を持ち業務に臨んでいただくことが出来ます。 ・プロジェクトマネジメントのみならず、システム企画やIT構想などの超上流をお任せします。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・BI構築経験 ・ユーザーとの折衝経験 ・ベンダーマネジメントの経験 ・課題の本質を捉え、解決していくことにやりがいを感じる方 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 530~760万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 日本の流通市場を牽引するイオングループのビッグデータを活用し、ユーザーとベンダーの間に入り要件整理を行いながら、アナリティクスプロジェクトの推進をお任せします。 【業務概要】 当部署はイオングループ各社のデータを集約し、グループ内でのデータ活用をミッションとした業務を遂行しています。グループ内の部署/従業員がユーザーとなるため、現場が抱える課題をデータ活用によってどう解決していくか、ユーザーが求める情報をどのように提供していくかを考え業務を行っていただきます。 プロジェクトはデータ量や関わる事業会社などの数に応じて異なるため、大規模プロジェクトを推進しながら、小規模のプロジェクトを並行して推進するなど、多面的に活躍いただくことが可能です。 主な業務としては ・ユーザー折衝、ベンダーコントロール ・レポーティング(ダッシュボード開発) ・BIツールの改良や作成、データ利活用推進 ・分析要件定義・分析設計の策定と実施 ・KPI設計とモニタリング ・データ加工のロジック、データモデリングのドキュメント化 ・ETLツールを用いたデータ連携 ・機械学習やAIの学習データの作成 等 になり、部分最適化されたツールを活用しながら課題解決を行っていただきます。 なお、直近は社内の営業情報システムのリプレイスやDWH(Data Ware House)の整理/や活用を中心に行なっていただく予定です。 また、今後は各領域を横断したデータ活用や、AI/機械学習を活用した顧客分析や競合比較など、より多くのフィールドでのデータ活用を目指しています。 【仕事の特色】 【当ポジションの魅力】 ・日本最大の小売~流通企業のビッグデータを活用したプロジェクト推進を通し、他社では触れることのできないデータ量の利活用経験を得ることが可能です ・ユーザーが抱える課題に対して向き合いながらプロジェクトを推進することができるため、実際のデータが活用されていく手応えを感じることが可能です ・「お客さま第一」を実践するため、グループ方針、及び事業各社からの要望に対する要件整理と企画提案、事業各社への改善提案の策定を行っており、グループ各社を通じて、お客さま、地域へ貢献しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・アプリケーションまたはWebシステム開発のご経験2年以上 ・システム開発の上流工程のご経験(企画・提案・要件定義など) ※開発実装経験は問いません ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 450~680万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 日本の流通市場を牽引するイオングループにおいて必要不可欠な中核機能である店舗システムの企画・新規開発・DX推進等を通し、人々の「暮らしづくり」を加速化させる役割を担っていただきます。 【業務概要】 店舗システム開発のプロジェクトマネジメント業務 ※開発は外注となります ・現場や経営層を巻き込んだソリューション提案 ・プロジェクトの設計・推進 (ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメント) 【主なシステム事例】 ・店舗システム開発(POSシステム) ・テナント向けシステム開発 ・店舗周辺機器システム開発(ハンディターミナル) ・スマートフォン決済システム開発 【開発予定の新規案件】 ・iAEONと連動したシステム開発 ・POS関連サーバのAzure移行 ・次期ハンディターミナルシステムの再構築 ・テナント決済システム再構築 【仕事の特色】 【システム環境】 ・OS:Windows ・環境:Azure(IaaS) ・言語:SQL、Java、C#、JavaScrpitなど ・DB:SQLServer 【当ポジションの魅力】 ・必要に応じて新たなシステム開発を行っていく方針です。 ・日本を代表する流通・小売企業で、人々の暮らしを豊かにするという明確なミッションや社会的意義を持ち業務に臨んでいただくことが出来ます。 ・プロジェクトマネジメントのみならず、システム企画やIT構想などの超上流をお任せします。 ・数あるユーザー企業の中でも、社会のインフラを支えている影響力の企業です。 また、常に新規性のある課題に取り組み、DXを推進する企業です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ※当ポジションでは、手を動かすわけではありませんが、サーバーたてる企画設計やベンダーから来たものをチェックする必要がある為、構築経験を必須としています。 ・サーバ構築や運用管理など、インフラに関する実務経験1年以上 ・Infrastructure as Code(Terraformの経験) ・Application Performance Management(NewRelic、Dynatrace、Datadog、Splunk等) ・Azure、AWS、GCP等の経験をお持ちの方 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 530~800万円
最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 イオングループ各社に対するDX推進を担う当社で、 SREエンジニアとしてシステム運用管理・品質向上・効率化施策の改善検討などを行っていただきます。 ※アプリ開発部隊等からくるサーバー構築の依頼を受け、必要なサーバーの企画・設計を行い、開発ばベンダーに依頼する為、直接サーバーの構築を行うわけではありません。 ・クラウド環境(Azure/AWS等)やオンプレ環境に関する構築〜運用/保守 ・運用業務を円滑に行うための環境整備(使用するOS・ミドルウェア・データベースの設定、ログ収集やログ分析基盤の構築、モニタリングやアラートなどの開発や整備、情報の暗号化やセキュア情報の保護、脆弱性のチェック、エラーバジェット管理等) ・事業会社向け顧客対応(見積/説明/交渉/受発注/QA等) ・運用プロセス品質改善 ・アプリケーション開発担当者やNW担当者、ベンダーとの協業 【仕事の特色】 【募集背景】 現在、3000~4000台のサーバーを一人で対応しているかつ、今後対応するサーバーの数がより増えていく可能性がある為、増員募集いたします。 【ポジションの魅力】 ・大規模な環境(3000~4000台ものサーバーを見ている)での経験を積むことが出来る ・Microsoftをはじめとしたソリューション提供者から新サービスについてや不明点を直接聞くことが出来る ・New Relicの技術等レクチャーを受けることが出来る。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ※ セキュリティレベルとユーザー利便性に向け、多くの技術分野のSEと協業する業務であることからご経験や得意とされる技術分野については問いません。 ・チーム/グループ、プロジェクト等のマネジメント経験(顧客/ベンダー含むステークホルダーとの調整経験) (顧客/ベンダーを含むステークホルダーとの折衝経験を含む) ・インフラシステム、または運用サービスの実装経験 ・セキュリティサービスやクラウドサービスの導入や提案のご経験 ・Sier(ベンダー)、ユーザーSEとしてのシステム開発のご経験。 (どちらかの経験でも問題ありません) ・新しいIT技術に興味を持ち、自分自身で調べる・試すスキル ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 480~700万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 ・当社では「お客さま第一」を実践するため、グループ方針及び事業各社からの要望に対する要件整理と企画提案、事業各社への改善提案の策定を行っており、グループ各社を通じて、お客さま、地域へ貢献しています。 ・グループ事業会社、及びユーザーに安心してサービスを利用いただくため、各サービスが直面するセキュリティ課題に対してソリューションを提案、企画、開発、運用していただきます。扱っている業務対象はイオングループ約40万人のID、エンドポイント端末(約6万台)であり、スケールが非常に大きくなっています。 ・本職種は、イオングループ向けのセキュリティ施策についてサイバーセキュリティのトレンドを掴みながら、自ら分析した課題に対するソリューションを検討、開発、運用設計していく重要な役割を担っています。 ■対応業務■ ・セキュリティソリューション(認証やアクセス制限、鍵管理、デバイス管理含む)の設計、検証、導入、運用 ・グループ事業社(システム部門等のステークホルダー)向け顧客対応(ソリューション提案/説明/QA対応等) ・アプリケーション開発担当者やインフラ担当者、ベンダーとの協業 【仕事の特色】 【募集背景】 2024年3月の発足した新しい部署ですが、人事異動に伴う体制変更に伴いリーダー候補を募集いたします。 【部門体制】 マネージャー1名、メンバー3名 【ポジションの魅力】 ・グループ全体(全社)セキュリティに係るあらゆるプロジェクトの企画と推進経験 ・エンドポイント(PC、スマホ)に関するセキュリティに関する知識や、O365ソリューションに関するスキル等のエンジニアとしての成長 ・サイバーセキュリティの最新動向の調査や導入を通じての提案スキル・経験
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ※当ポジションでは、手を動かすわけではありませんが、Azureを使ったクラウド環境の企画設計やベンダーが構築したものをチェックする必要がある為、構築経験を必須としています。 ・開発経験3年以上(アプリ・インフラ不問) ・Azure、AWS、GCP等の経験をお持ちの方 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 460~860万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 ※当ポジションでは、Azureを使ったクラウド環境の企画設計やベンダーが構築したものをチェックする等といった上流工程をお任せするポジションとなります。 ・イオングループのアプリケーションを動かす共通基盤(コンテナ・PaaSなど)の構築・運用 ・Azureを使ったクラウド環境の構築 をお任せします。 アウトソーサーとともにシステム運用管理を行い、品質向上、効率化施策の改善検討などを行っています。 基幹システムにおけるクラウドリプレイスプロジェクトなど、 スキルアップにつながる様々なプロジェクトを経験することが可能です。 【仕事の特色】 【募集背景】 人事異動に伴う体制変更が生した為、リーダーもしくはリーダー候補となる方を募集いたします。 ■プロジェクト事例■ ・レジ向けのセルフスキャンシステムのクラウド構築・運用 ・イオングループ向け会計システムのクラウドシフト 【ポジションの魅力】 Microsoftをはじめとしてソリューション提供者から新しいサービス出た際等、不明点を直接聞いたり、ニューデリックの技術等レクチャーを受けることが出来る。 【部門体制】 マネージャー1名/リーダー:不在/担当者:12名(外部委託含む)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・システムの開発または導入・マネジメント経験、または維持保守リード経験3年以上 ・ITプロジェクトのPMまたは、部下のマネジメント経験3年以上 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 600~800万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 当求人はオープンポジションとなりますので、ご応募いただいた方のご経歴やスキルに合った部門を広く検討・選考させていただきます。 現在募集中のシステム領域は以下の通りです。 ※マネージャー/リーダークラスを想定しています ・商品発注システム ・店舗システム ・会計システム ・人事システム
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・何かしらの開発プロジェクトに携わった経験(目安3年以上) ※開発ジャンルは問いませんがフロントエンドとサーバーサイドの両方の経験が豊富だと好ましい。 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 450~630万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 ServiceNow(CSM)にてイオングループ向けに各種申請サイトやインシデント管理システムを運用しており、主に下記のような案件を対応しております。 ■案件例■ ・申請書がExcelとなっている申請業務をServiceNowに移行 ・ServiceNowから申請後、運用担当者が手動作業している業務の自動化対応 ■対応業務■ ・ServiceNowを用いたシステム開発、運用保守 ※現在は上流工程や管理が主担当だが、徐々に開発・保守についても内製化をしていく方針 ・事業会社向け顧客対応(見積/説明/交渉/受発注/QA等) ・システム開発部門や関連会社との折衝 ・障害管理/対応 ※会社負担でServiceNowのオンライントレーニングなど研修 ・資格取得制度も充実しております。 【仕事の特色】 ・募集背景 グループ会社を始めとする関係事業者のヘルプデスクで使用している 障害・インシデント管理ツールや申請サイト等がServiceNowで出来ています。 随時増えていく現場のニーズに対応していくため、新たな専任担当者を募集いたします。 ・部門体制 チーム全体5名 専任1名 ※今回の募集は専任業務の追加募集となります。 ・ポジションの魅力 ServiceNowに紐づく運用管理ツールと連携をしていく関係上、提供するサービスの幅が広がるほど様々なパッケージに携わることが増える為、運用管理ツールに関する知識知見が広がることが魅力です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・IT・DX・システム関連の法人営業もしくはコンサルタント経験2年以上 ・小売業に関する下記いずれかの業務知見 -小売業店頭での運営全般業務 -小売系システム(EC・ネットスーパー、在庫管理、POS等)に関する業務 ・理論的なコミュニケーションが得意で、新しいチャレンジにも主体的に取り組める方 ・顧客(グループ会社)に寄り添う姿勢を持ち、社内チームや外部ベンダーと協業して課題解決に向かえる方
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 本ポジションでは、イオングループ内事業会社のITに関連した課題に対して、営業~企画~実施まで一気通貫で担っていただきます。エンジニアとの伝言役ではなく、IT専門知識をベースにした顧客折衝やプロジェクトリードが求められます。主に既存営業がメインで、中長期的に伴走しながら事業のDX化を支援します。 〈業務内容〉 ■事業会社への営業活動 ・各事業会社へイオングループ内にあるITソリューションの情報提供活動 ・定期的なコミュニケーションの中での要望ヒアリング、課題形成 ・課題解決のための企画・提案、実施、フォローアップ └社内エンジニアと協力し、課題解決方法を相談、検討します。 システム開発や導入のスケジュール管理など、中規模~大規模案件のPM業務をお任せします。 ・システムに関する日常的な相談対応 ■イオングループ全体のDX推進 ・社内規約やルールの新設および整備 ・新たな事業などの取組み計画時における、社内・イオングループ関連部門との折衝、交渉 ・重要事案やインシデントに関するイオングループ内の情報共有や対策検討 ・年度毎の事業会社向けIT投資案件・費用の取りまとめと、事業会社へのレポーティング 【仕事の特色】 本ポジションでは、イオングループ内事業会社のITに関連した課題に対して、営業~企画~実施まで一気通貫で担っていただきます。エンジニアとの伝言役ではなく、IT専門知識をベースにした顧客折衝やプロジェクトリードが求められます。主に既存営業がメインで、中長期的に伴走しながら事業のDX化を支援します。 当社は「デジタル技術でアジアの小売業を変える」というスローガンのもと、グループのデジタルシフト戦略を具現化、牽引する役割として2020年に設立、グループ共通のプラットフォーム構築や各種IDの統合などを進めております。この24年12月からグループ小売各社の基幹システムを長年構築してきたイオンアイビスのIT事業部門と統合することにより、バックエンドからフロントエンドまで一貫したサービス展開が可能になり、より迅速にお客さまやグループ全体に生活インフラとしての新しい価値をご提供してまいります。 【具体的な事業・サービス内容】 ■「iAEON」アプリの開発 支払い・ポイント・お得情報が一つに集約されたイオンのトータルアプリの開発 ■店舗システムのDX化 ネットスーパー・EC・サービスカウンターシステムなど、デジタルを活用した小売り体験の実現 ■グループ全体のITソリューション・基幹システムの開発 国内外グループ会社300以上の基幹システム開発、運用・保守・ITインフラ構築により、グループ全体の挑戦と発展を支え顧客体験の向上を実現 ■従業員向けシステムの開発 リアルタイムに在庫確認や発注が行える携帯端末「モバイルアシスタント」で50万超のイオン従業員業務環境のDX化を推進 ■購買・会員データ活用のための基盤構築 数千億の購買データおよび数千万の会員データのグループ全体での利活用
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・システム関連製品のサポート経験 ・最新のコールセンター技術やサービスの導入と運営の知見がある ・一般的な情報分析をもとに業務改善を行ってきた経験 ・プロジェクトの計画、実行、運用までの実務経験 ・チームワークを重視し、協力して業務を遂行できるコミュニケーションスキル ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 530~800万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 「お客様価値の提供」および「企業価値の創造」を大きなテーマに掲げ、グループ内のIT機能会社の営業部門として、事業会社、本社、社内のあらゆる局面において、コーディネーターの役割を担っています。 「お客様価値の提供」については、当社が提供しているシステムの社内ヘルプデスク業務をアウトソーシングにより24時間365日運営し、事業会社からの様々な問い合わせを速やかに解決しています。 また、「企業価値の創造」については、事業会社従業員が快適にシステムを利用できるようヘルプデスク応対品質改善をアウトソーサーと共に実行し、事業会社満足度の向上に取り組んでいます。 【業務詳細】 ■対事業会社 ・システム利用方法や不具合(ハードウェア・ソフトウェア・ネットワーク)問合せの電話対応サービス ・AIチャットボットによる無人対応サービス ・ツールを利用した能動的な情報発信(便利な機能の発信やFAQ公開、緊急情報提供等) ・アンケート調査による、評価(要望、課題、期待)情報収集と改善施策立案実行 ■対アウトソーサー ・生産性指標(KPI・SLO)設定と実績分析・改善指示 ・インシデント分析と解決方法協議、施策実施指示 ・アウトソーシング契約内容見直し交渉と契約締結 ■対社内、対グループ ・新システムまたは変更情報の収集 ・アウトソーサーが回答できないまたは不具合の問合せが多発した場合のエスカレーション ・アンケート調査結果のフィードバックと改善施策の立案実行依頼と進捗管理 ■その他 ・生成AIチャットボット/ボイスボット/CRM/PBX/感情分析などコールセンタシステムの企画構築と運営 ・店舗機器調達システムの企画構築と運営
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・ネットワークSEとして、5~6年以上の経験がある方 ・ネットワークのテクニカルサポートやトラブル対応の経験がある方 ・ネットワークの運用管理の経験がある方 ・WANまたは、LAN関連の技術、経路制御技術 ・プロジェクトマネジメント経験(プロジェクトを円滑に進めていく為の管理や調整) ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方 ・ネットワークに対する興味・関心が高く、今後もネットワークでキャリアを積み上げていきたい志向をお持ちの方 ・先を見通し情報収集を率先して行える方 ・何事も慎重に進め常に危機管理意識を持ちながら作業をされる方
想定年収 500~750万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 【業務内容】 主にイオングループの小売業態を顧客とする為、4000拠点以上、50000台以上の機器の管理をしています。 現在のネットワーク環境を維持する為、運用保守を行う一方で、よりよいネットワーク環境に改善していく為の企画提案も行って頂きます。 ・イオングループ向けネットワークの調達・設計構築・運用、品質改善 ・店舗/事務所LANの調達・標準設計・運用、品質改善 ・グループ会社向けサービス管理、WANデリバリー ・キャリア、設計構築ベンダー、運用ベンダーの管理 【仕事の特色】 【このポジションの魅力】 ・基本的にリモートワーク可能 ※必要に応じて出社が発生することもありますが、現状部門メンバーはほぼリモートワークで対応しています。(8~9割) ・WANやLANの知識やドキュメント作成力が向上します。 ・大手企業が扱う機器に携わることが出来ます。(手を動かすのはベンダーが行います) 【部署体制】 当部署は企画開発4名、運用4名の計8名体制で行っていますが、今回のポジションに直接かかわるメンバーはマネージャー1名、担当者3名(30~40代)の計4名となります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・店舗システムの開発プロジェクトにおける企画・提案経験 ・PM/PL経験 ※開発経験は問いません ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 690~850万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 日本の流通市場を牽引するイオングループにおいて必要不可欠な中核機能である店舗システムの企画・新規開発・DX推進等を通し、人々の「暮らしづくり」を加速化させる役割を担っていただきます。 【業務概要】 店舗システム開発チームのリーダ業務 店舗システム開発のプロジェクトマネジメント業務 ※開発は外注となります ■現場や経営層を巻き込んだソリューション提案 ■組織マネジメント ■プロジェクトの設計・推進(ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメント) 【主なシステム事例】 ・店舗システム開発(POSシステム) ・テナント向けシステム開発 ・店舗周辺機器システム開発(ハンディターミナル) ・スマートフォン決済システム開発 【開発予定の新規案件】 ・iAEONと連動したシステム開発 ・POS関連サーバのAzure移行 ・次期ハンディターミナルシステムの再構築 ・テナント決済システム再構築 【仕事の特色】 【システム環境】 ・OS:Windows ・環境:Azure(IaaS) ・言語:SQL、Java、C#、JavaScrpitなど ・DB:SQLServer 【当ポジションの魅力】 ・必要に応じて新たなシステム開発を行っていく方針です。 ・日本を代表する流通・小売企業で、人々の暮らしを豊かにするという明確なミッションや社会的意義を持ち業務に臨んでいただくことが出来ます。 ・プロジェクトマネジメントのみならず、システム企画やIT構想などの超上流をお任せします。 ・数あるユーザー企業の中でも、社会のインフラを支えている影響力の企業です。 また、常に新規性のある課題に取り組み、DXを推進する企業です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 コンサルティング会社、SIer、事業会社などの立場で、以下の経験を3年以上 ・物流システム全般の業務アプリケーション企画・開発・運用経験 ・卸売業務システムに関連する業務経験 ・ユーザ部署との折衝経験 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 560~860万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 【業務概要】 日本の流通市場を牽引するイオングループにおいて必要不可欠な中核機能である会計システムの企画・新規開発・DX推進等を通し、人々の「暮らしづくり」を加速化させる役割を担っていただきます。 当ポジションにおいては、全国50か所以上で稼働している既存の物流システムを全面的に刷新していきます。(センター構内WMS・TMS・上位システム)今後要件定義に入り、システム構築を行っていくフェーズです。なお、開発は外注しています。 開発組織は、約150名規模です。 開発については「V字モデル」+「アジャイル」でおこないます。 【業務詳細】 ■現場や経営層を巻き込みソリューション提案をおこないます。 ■プロジェクトマネジメント業務(プロジェクトの設計・推進(ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメント) ■システム・サービスの運用・保守 【主なシステム事例】 ・物流システム(常温・生鮮物流センター構内システム、上位系物流基幹システム:受注・発注・在庫管理・物流費計算など) ・機能会社(商品調達社など)向け卸業務システム 【開発予定の新規案件】 ・上記システム領域の新規機能開発全般 【仕事の特色】 【システム環境】 OS:Windows 環境:MS-Azure(IaaS/PaaS) 言語:SQL、Java、JavaScrpitなど DB:SQLServer /Synapseなど 【当ポジションの魅力】 ・「お客さま第一」を実践するため、イオングループ方針、及び事業各社からの要望に対する要件整理と企画提案、事業各社への改善提案の策定を行っており、イオングループ各社を通じて、お客さま、地域へ貢献しています。 ・必要に応じて新たなシステム開発を行っていく方針です。 ・日本を代表する流通・小売企業で、人々の暮らしを豊かにするという明確なミッションや社会的意義を持ち業務に臨んでいただくことが出来ます。 ・プロジェクトマネジメントのみならず、システム企画やIT構想などの超上流をお任せします。 ・数あるユーザー企業の中でも、社会のインフラを支えている影響力の企業です。 また、常に新規性のある課題に取り組み、DXを推進する企業です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoC向け
必須条件 ・システム開発のプロジェクトマネジメントのご経験3年以上 -システム開発の運用・保守のご経験 -ベンダーコントロールのご経験 ・規模問わず、チームリーダーやマネジメントのご経験 -メンバーマネジメント -スケジュール管理 -数値管理 など ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 600~800万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 日本の流通市場を牽引するイオングループにおいて必要不可欠な中核機能であるMDシステムの新規開発とDX推進を通し、人々の「暮らしづくり」を加速化させる役割を担っていただきます。 【業務概要】 商品発注システム領域における企画・開発・プロジェクトマネジメント業務 ※開発は外注となります ・現場や経営層を巻き込んだソリューション提案 ・組織マネジメント ・プロジェクトの設計・推進(ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメント) ・システム・サービスの運用・保守 ・AI需要予測システムの開発 等 【主なシステム事例】 ・衣料・住居余暇商品発注システム ・SPAシステム ・MDPA(衣料住居余暇分析)システム 【開発予定の新規案件】 ・衣料住居余暇発注システムの機能改善 ・SPAシステムの機能改善 【仕事の特色】 【システム環境】 ・OS:Windows ・環境:Azure(IaaS/PaaS) ・言語:SQL、Java、JavaScrpitなど ・DB:SQLServer /Synapseなど 【当ポジションの魅力】 ・必要に応じて新たなシステム開発を行っていく方針です。 ・日本を代表する流通・小売企業で、人々の暮らしを豊かにするという明確なミッションや社会的意義を持ち業務に臨んでいただくことが出来ます。 ・プロジェクトマネジメントのみならず、システム企画やIT構想などの超上流をお任せします。 ・数あるユーザー企業の中でも、社会のインフラを支えている影響力の企業です。 また、常に新規性のある課題に取り組み、DXを推進する企業です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoC向け
必須条件 ・規模・役割問わず、何等かの役割でシステム開発に携わったことがあり、開発プロセスの知識・理解がある ・以下のいずれかのご経験があり、社内外に対してコミュニケーション能力のある方 ・法人営業、SE、PM、ベンダーコントロール、開発/制作関連のディレクション ・小売、MD領域への興味がある方 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 480~650万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 日本の流通市場を牽引するイオングループにおいて必要不可欠な中核機能であるMDシステムの新規開発とDX推進を通し、人々の「暮らしづくり」を加速化させる役割を担っていただきます。 【業務概要】 商品発注システム領域における企画・開発・プロジェクトマネジメント業務 ※開発は外注となります ・現場や経営層を巻き込んだソリューション提案 ・プロジェクトの設計・推進(ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメント) ・システム・サービスの運用・保守 ・AI需要予測システムの開発 等 【主なシステム事例】 ・衣料・住居余暇商品発注システム ・SPAシステム ・MDPA(衣料住居余暇分析)システム 【開発予定の新規案件】 ・衣料住居余暇発注システムの機能改善 ・SPAシステムの機能改善 【仕事の特色】 【システム環境】 ・OS:Windows ・環境:Azure(IaaS/PaaS) ・言語:SQL、Java、JavaScrpitなど ・DB:SQLServer /Synapseなど 【当ポジションの魅力】 ・必要に応じて新たなシステム開発を行っていく方針です。 ・日本を代表する流通・小売企業で、人々の暮らしを豊かにするという明確なミッションや社会的意義を持ち業務に臨んでいただくことが出来ます。 ・プロジェクトマネジメントのみならず、システム企画やIT構想などの超上流をお任せします。 ・数あるユーザー企業の中でも、社会のインフラを支えている影響力の企業です。 また、常に新規性のある課題に取り組み、DXを推進する企業です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・データオペレーションあるいはデータモニタリング設計の経験 ・本番サービスのクラウド・インフラ構築の経験(CLI/ terraformなど問わない) ・Azure上でのアーキテクチャ設計・構築経験 ・SnowFlakeの利用経験 ・組織の黎明期の拙さを楽しめる方 ・周りへの敬意をもって協力しながら仕事を進められる方 ・取り組む技術分野に対して体系的な理解の重要性を理解している方 ・向上心を持って未経験の分野を楽しんで取り組める方 ・誠実でルールを順守して業務に取り組める方 ・目的志向で物事を考え改善に取り組める方 ・ロジックが簡潔で雑多な情報から要点を整理してすすめる事が得意な方 ・ディレクター陣や事業会社と折衝や調整の場面でコミュニケーションが取れる方
想定年収 680~980万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 イオングループ内の各種データを収集・加工し、活用するための大規模データ分析基盤システムの構築、及び同システムがサービス開始した後の追加開発、保守業務を行う。 構築、保守においてはグループ内企業の中国オフショアチームと協業しながらプロジェクトを推進する。 【仕事の特色】 <サービス概要> ASP/D(Aeon Smart Platform for Data):述べ会員数は1億人以上、店舗への年間来店客数は14億以上、グループ連結売上は9兆円以上と、イオングループは小売業者の中でも最大級規模のデータを集約する基盤です。アーキテクチャはMicrosoft Azureを採用し、データベース間のデータ連携についてはStorageやAPI、MQ、DB linkなどいくつかの連携方式を通じて、各事業に散在するデータをETLで処理し、最終的なデータマートを作り上げる構成になっています。また、用途に応じてPower BIやTiDB、Snowflakeなどを活用し、オープンな状態を作っているのが今のイオン全体のデータ基盤における取り組みです。 <事業フェーズ> イオングループ全体(会計・商品・店舗・顧客・行動・出荷・配送・ポイント等)のデータ統合を目指しています。目的は個人の特定ではなく、顧客価値の最大化です。 <現状の課題> 連携システム、特にデータ源泉は多様なため、標準的な連携パターンを複数用意し、その連携パターンのどれかを選択する設計を推進中です。また、送信されるデータ構造も多様なため、データフォーマットを標準化し、送る側で標準化してもらう設計を想定しております。また、利害関係、利用者のニーズも多様なので、各事業会社との細かなコミュニケーションをとりながらの開発となります。 <業務上利用する事になる技術領域の例> ・データレイク製品(Databricks、Snowflake、など) ・Azure製品(仮想マシン構築、NSG設定、DataFactory、AZCopyなど) ・Azureマシンのサイジング(ハードウェアリソース、データ量、通信量などを考慮したサイジング) ・データレイク製品POC準備・方式設計、スケジュール化など ・アーキテクチャ選定、製品選定のQCD評価、提案資料作成など <得られる経験・魅力> ・データの種類、量ともに膨大な規模のDBの構築に関われる ・構築できたDBがもたらす価値は、イオングループだけではなく、社会的意義ももつ
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・データオペレーションあるいはデータモニタリング設計の経験 ・本番サービスのクラウド・インフラ構築の経験(CLI/ terraformなど問わない) ・Azure上でのアーキテクチャ設計・構築経験 ・SnowFlakeの利用経験 ・組織の黎明期の拙さを楽しめる方 ・周りへの敬意をもって協力しながら仕事を進められる方 ・取り組む技術分野に対して体系的な理解の重要性を理解している方 ・向上心を持って未経験の分野を楽しんで取り組める方 ・誠実でルールを順守して業務に取り組める方 ・目的志向で物事を考え改善に取り組める方 ・ロジックが簡潔で雑多な情報から要点を整理してすすめる事が得意な方 ・ディレクター陣や事業会社と折衝や調整の場面でコミュニケーションが取れる方
想定年収 680~980万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 イオングループ内の各種データを収集・加工し、活用するための大規模データ分析基盤システムの構築、及び同システムがサービス開始した後の追加開発、保守業務を行う。 構築、保守においてはグループ内企業の中国オフショアチームと協業しながらプロジェクトを推進する。 【仕事の特色】 <サービス概要> ASP/D(Aeon Smart Platform for Data):述べ会員数は1億人以上、店舗への年間来店客数は14億以上、グループ連結売上は9兆円以上と、イオングループは小売業者の中でも最大級規模のデータを集約する基盤です。アーキテクチャはMicrosoft Azureを採用し、データベース間のデータ連携についてはStorageやAPI、MQ、DB linkなどいくつかの連携方式を通じて、各事業に散在するデータをETLで処理し、最終的なデータマートを作り上げる構成になっています。また、用途に応じてPower BIやTiDB、Snowflakeなどを活用し、オープンな状態を作っているのが今のイオン全体のデータ基盤における取り組みです。 <事業フェーズ> イオングループ全体(会計・商品・店舗・顧客・行動・出荷・配送・ポイント等)のデータ統合を目指しています。目的は個人の特定ではなく、顧客価値の最大化です。 <現状の課題> 連携システム、特にデータ源泉は多様なため、標準的な連携パターンを複数用意し、その連携パターンのどれかを選択する設計を推進中です。また、送信されるデータ構造も多様なため、データフォーマットを標準化し、送る側で標準化してもらう設計を想定しております。また、利害関係、利用者のニーズも多様なので、各事業会社との細かなコミュニケーションをとりながらの開発となります。 <業務上利用する事になる技術領域の例> ・データレイク製品(Databricks、Snowflake、など) ・Azure製品(仮想マシン構築、NSG設定、DataFactory、AZCopyなど) ・Azureマシンのサイジング(ハードウェアリソース、データ量、通信量などを考慮したサイジング) ・データレイク製品POC準備・方式設計、スケジュール化など ・アーキテクチャ選定、製品選定のQCD評価、提案資料作成など <得られる経験・魅力> ・データの種類、量ともに膨大な規模のDBの構築に関われる ・構築できたDBがもたらす価値は、イオングループだけではなく、社会的意義ももつ
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・システム運用経験、運用マニュアルの整備経験(ジュニアでは難しい)※業界問わず ・Azure、AWS、GCPなどの商用Cloudのリリース運用経験 ・JenkinsやAzure Devopsなどpipelineを利用したCICDの運用経験 ・LPIC1相当の知識 ・コミュニケーション能力が高い人 ・自律的に行動できる人 ・周りと協力しながら仕事を進められる人 ・目的志向で物事を考え改善に取り組める人 ・ロジックが簡潔で雑多な情報から要点を整理してすすめる事が得意な人
想定年収 500~980万円
最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 <お任せしたい業務> ネットスーパー・EC・iAEONなど、当社アプリケーションの共通バックエンドシステムであるASP/Bのリリースコントロールとリリース作業をお任せします。アプリケーション開発のPMや中国の開発チームと連携しリリース計画を立案し実施していただきます。リリース作業は外部リソースを利用しますのでベンダーコントロールもしていただきます。 また、リリース作業の改善の為に、ツールの作成や提案などもお願いします。 【仕事の特色】 <現状の課題> プラットフォームの機能追加は、プラットフォーム上で稼働している複数のプロダクト分をまとめて同時にリリースする必要があるため、メンテナンスの規模が大きい、その為、綿密な計画立案や検証環境での事前の手順検証、当日の作業時間をタイムチャートに落としたシナリオシミュレーション、その他ロールバック手順の検証やコンティジェンシープランの構築などが必要とされ、多くのテックメンバーによる多大な調整・作業に頼っているのが現状です。これらの効率化・自動化・省力化を推進し、コンパクト且つ頻度の高いリリースが可能な環境を作ることが課題となっている。 <サービス概要> ■ASP/B(Aeon Smart Platform for Business): イオンが扱う様々な業務システムの基盤となるプラットフォーム。 EC・ネットスーパー・iAEONアプリ等のイオンが展開するお客さま向けサービスに対しクーポン・注文・在庫・商品などの情報をAPIで提供する仕組み。 <事業フェーズ> 大規模な新規開発は終わり、システムの安定化を目指していくフェーズです。 サービス規模の拡大に合わせたロジックやアーキテクチャの再設計や新たな機能開発・ローンチ済みの機能の改修・改善を行っています。 <得られる経験> ・大規模システムのアーキテクチャ設計・構築・再設計の経験が得られる ・グループ全体で9兆円超の売上高を誇るイオンならではの大規模なデータを取り扱うことができる ・海外チーム(中国)との協業経験が得られる ・小売り系のシステム開発経験が得られる ・新しいテクノロジーの導入経験が得られる(Alibaba・Tencentなど、中国ならではの技術にも触れられる) 【業務上利用することになる技術領域の例】 ・Azure、Kubernetes ・マイクロサービス ・Linux ・SQL ・CLI ・Jenkins ・Azure DevOps
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・システム開発または構築プロジェクトで、要件定義フェーズの経験があること ・プロジェクトをリードし、主体的に推進できる人 ・現在のやり方を評価し、課題があれば解決することができる人 ・関連部署、ステークホルダと協力しながら仕事を進められる人 ・要点を簡潔なロジックにして進める事が得意な人
想定年収 500~980万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 <お任せしたい業務> イオンのデジタル基盤であるASP/B内の機能開発・改善の推進。 注文・商品・販促といった機能グループを担当し、ネットスーパー・EC・iAEONなどのフロントアプリケーション開発を支援する。また、APIの最適化やロジック・アーキテクチャ開発を中国グループ企業とともに推進する。 具体的には業務要求ヒアリングからシステム要件への落とし込み、中国のグループ企業による設計・開発コントロール、受け入れテスト、リリースを行う。 【仕事の特色】 <現状の課題> ASP/Bは、注文や商品、販促などのいくつかの機能に分かれていますが、この機能の詳細を理解し、アプリケーション開発を支援できるSME(Subject Matter Expert)が不足しています。また、中国のグループ子会社のシステム品質を日本が求める品質にレベルアップさせるためにサービスやシステムを分析・理解し、課題を解決する能力、手法評価能力、ドキュメントをアウトプットする能力を持った方を必要としています。 <サービス概要> ■ASP/B(Aeon Smart Platform for Business): イオンが扱う様々な業務システムの基盤となるプラットフォーム。 EC・ネットスーパー・iAEONアプリ等のイオンが展開するお客さま向けサービスに対しクーポン・注文・在庫・商品などの情報をAPIで提供する仕組み。 <事業フェーズ> 大規模な新規開発は終わり、サービス規模の拡大・システムの安定化を目指していくフェーズです。 サービス規模の拡大に合わせたロジックやアーキテクチャの再設計や新たな機能開発・ローンチ済みの機能の改修・改善を行っています。 <仕事の魅力> イオンが扱う様々な業務システムを支えているのがASP/Bです。 1000万DLを超えのiAEONアプリ、ネットスーパー、店舗での承りなど複数のプロダクトの機能を有しており、影響度とスケールが大きいことが特徴です。 またそれらの機能が複雑に入り組んでいるので、規模の大きいリリースを労力かけて準備して、完遂できた時の達成と充実感もあります。 また、お客様の声・ビジネス側の要求など、最上流からリリース・運用まで一気通貫で関われるので、対応できる範囲も広く、システム全体を俯瞰するだけでなく、現場やお客様にどう役立っているのか実感できることがやりがいに繋がります。 【業務上利用することになる技術領域の例】 ・Azure、Kubernetes ・マイクロサービス ・CICD ・コンテナ ・MySQL ・Java
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・業務システムの開発、または企画導入・維持保守いずれかの3年以上の経験 ・PM/PL、SEとしてプロジェクト推進を行った経験 ・抽象度の高い課題に対して、言語化し整理しながら業務推進を行える方。 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方。 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方。
想定年収 700~860万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 イオングループの事業会社各社の給与/勤怠/申請/タレントマネジメントなどの人事領域に関わるシステムの開発を行っていただきます。本ポジションでは、責任者とともに新技術を活用したサービス、または新規サービス構築を企画提案・実行するリーダーとして活躍いただきたいと考えております。また、既存システムの改修や刷新に伴う企画・提案・品質管理・マネジメント全般も担当いただく予定です。 システム開発・システム運用ともにアウトソーシングしており、プロジェクトマネジメント業務として、要件定義まで主導、設計/開発工程から外注をコントロールしながらプロジェクトマネジメントを実行いただきます。新規の開発だけでなく、システム運用管理を行い、品質向上、効率化施策の改善検討なども行うなど、システムの状況、ユーザーのニーズに合わせたプロジェクトが随時立ち上がり、担当いただく予定です。 現在、人事領域では、グループ会社約40万人に人事・給与系システムをシェアード展開しています。給与、勤怠、申請ワークフロー、タレントマネジメントサービス等のパッケージシステムを中心に基幹系システムの運用及び新規ニーズへの対応を行いながら、さらなる業務改革(ペーパーレス、モバイル化、現場プロセス改善等)に資する企画提案・実行を進めています。直近では、クラウドサービス、各種DX技術を活用したサービス構築を推進、AKSを使ったマイクロサービス化などを実行しています。 主な業務としては以下を想定しています。 ・現場や経営層を巻き込んだソリューション提案 ・リーダー業務 ・以下のプロジェクトマネジメント業務 -プロジェクトの設計/推進 -ステークホルダーとのコミュニケーション -スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメント ※開発は外注となります ・システム・サービスの運用・保守 人事領域において、多岐にわたるシステム開発に対して、適性を加味しながら担当いただく予定です。その中でも、既存業務のシステムの課題/改革点を識別し、ToBe業務/ToBeシステムを企画していただくことや、新技術を活用し、より効果的な施策を立案/実装~導入をコーディネイト/遂行していただきます。 本ポジションではバックヤードの利便性を高めることをミッションに、グループ各社人事部門、ホールディング会社とのコミニュケーションを密にとっていただきます。 【仕事の特色】 【主なサービス領域】 ・給与計算サービス ・勤怠管理サービス ・申請ワークフローサービス ・タレントマネジメントサービス 【主な利用アプリケーション(現行)】 Oracle E-Business Suite、intra-mart、Oracle HCM、Lysithea、Secomサービス ■システム環境(現行) 環境・OS:Azure(IaaS)、Linux/Windowsべース Databese:SQLServer、Oracle など 言語:SQL、Java、C#、JavaScrpitなど ■新規サービスはAzure上にPaaSベースで作成していくものが中心となります。 【当ポジションの魅力】 ・日本最大の小売~流通企業のシステムにダイレクトに影響を与えるため、大規模案件を通した手応えを感じていただくことが可能です ・新しい技術のキャッチアップをPoCを通して行うことができるため、より実務に近い形でスキルを習得すつことが可能です ・経営層を含むボードメンバーへの提案を通して事業/経営に対する知見を深めることが可能です ・プロジェクトマネージャーとしてのスキルを身につけていきながら、自身のキャリアを主体的に形成可能です
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・システム開発における要件定義~テスト、リリース経験 ・システム開発においてベンダーマネジメント経験 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 560~850万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 オンラインとオフラインを融合した顧客体験を具現化するために必要となるDXソリューションを提供することで、従業員の接客レベル向上、生産性向上、エンゲージメント向上をサポートいただきます。 【業務内容】 グループ内各社の配送管理システムのリプレイスプロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーを担当いただきます。 外部ベンダーとクライアントであるグループ関連部署との連携を図り、プロジェクトの推進に貢献いただきます。 特にこれからプロジェクトが開発フェーズに入っていくため、開発ベンダーの進捗管理、統合テスト、受け入れテストといったテストのテスト計画やテストシナリオの作成、進捗管理、リリースフェーズにおけるリリース管理等を担っていただきます。 ■システム開発における開発ベンダー管理、スケジュール管理 ■進捗報告の資料作成や説明等、クライアントとの連携 ■テスト計画、テストシナリオの作成、進捗管理 ■リリーススケジュール作成、管理 【仕事の特色】 【チーム体制】 5名 【当ポジションの魅力】 ・イオングループを利用する大多数が利用するシステムの上流工程に関わることが可能です。 ・日本を代表するグループのシステム開発・保守・運用をお任せします。 ・イオンGの新しいプロジェクトに立ち上がり段階から携わっていただきます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・大規模案件におけるプロジェクト経験 ・マルチベンダーコントロール経験 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 560~800万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 現在稼働しているMDシステムや物流システム向けにデータ連携しているMDM(商品マスター管理)システムを刷新し再構築を実施します。管理する商品マスターの領域を増やし、製造・配送・販売・データ利活用(分析・お客様)のビジネスプロセスへの適応を実施します。 ・今後、要件定義に入り、システム構築を行います。 ・商品マスターを連携する対向先システムやステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなどプロジェクトへの参画と管理(開発は外注を予定) ・稼働後のシステム・サービスの運用、保守 【仕事の特色】 当社では「お客さま第一」を実践するため、グループ方針、及び事業各社からの要望に対する要件整理と企画提案、事業各社への改善提案の策定を行っており、グループ各社を通じて、お客さま、地域へ貢献しています。 システム開発ではプロジェクトマネジメント業務(要件定義まで主導、開発は外注しプロジェクトマネジメントでコントロール)が求められており、アウトソーサーとともにシステム運用管理を行い、品質向上、効率化施策の改善検討などを行っています。 【主なシステム領域】 ・MDM(商品マスター)領域 ・対抗先へのデータIF 【開発予定の新規案件】 ・上記システム領域の新規機能開発 ・既存システムへのマスターデータ連携変更 ・対向先(事業会社)との要件検討、システム仕様化 【その他特記事項】 システムを安定稼働させる観点での維持管理業務も対象業務になります。 <開発環境> ■システム環境 ・OS:Windows,Linux ・環境:Azure(IaaS/PaaS), ・言語:SQL、Java、JavaScrpitなど ・DB:SQLServer /Synapseなど
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・バッチプログラム設計経験 ・DB関連知識(SQL Server、ORACLE等) ・通信プロトコルに関する知識(HULFT、FTP、SFTP、FTPS等) ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 530~860万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 グループの基幹システムであるデータ連携基盤に対する方式提案 ・売上実績連携業務要件に対する方式提案 ・ファイル連携要件に対する方式提案 ・インシデント対応、リカバリ方針策定 【業務詳細】 データ連携基盤の企画開発~保守運用における下記業務を推進いただきます ・事業会社(案件依頼元)との各種調整 ・ベンダーマネジメント ・仕様確認、進捗管理 ・他システム横断の課題解決推進 システム間の連携基盤となるため、他システム部門と連携しながら課題解決に向けたプロジェクト推進を行っていただきます 【仕事の特色】 【当ポジションの魅力】 ・イオングループのシステムを支えているデータ連携基盤において、企画開発~保守運用などに携わっていただきます。 ・データ連携基盤はすべてのシステムに通じているため、小売業に関わる基幹システムについて一元的に学んでいただくことが可能です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・上流工程経験 (3年程度) ・ベンダーコントロール経験 (3年程度) ・小売、MD領域への興味がある方 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方。
想定年収 530~760万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 日本の流通市場を牽引するイオングループにおいて必要不可欠な中核機能であるMDシステムの新規開発とDX推進を通し、人々の「暮らしづくり」を加速化させる役割を担っていただきます。 【業務概要】 商品発注システム領域における企画・開発・プロジェクトマネジメント業務※開発は外注となります ・現場や経営層を巻き込んだソリューション提案 ・組織マネジメント ・プロジェクトの設計・推進(ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメント) ・システム・サービスの運用・保守 ・AI需要予測システムの開発 等 【仕事の特色】 【主なシステム事例】 ・衣料・住居余暇商品発注システム ・SPAシステム ・MDPA(衣料住居余暇分析)システム 【開発予定の新規案件】 ・衣料住居余暇発注システムの機能改善 ・SPAシステムの機能改善 【当ポジションの魅力】 ・必要に応じて新たなシステム開発を行っていく方針です。 ・日本を代表する流通・小売企業で、人々の暮らしを豊かにするという明確なミッションや社会的意義を持ち業務に臨んでいただくことが出来ます。 ・プロジェクトマネジメントのみならず、システム企画やIT構想などの超上流をお任せします。 ・数あるユーザー企業の中でも、社会のインフラを支えている影響力の企業です。 また、常に新規性のある課題に取り組み、DXを推進する企業です。 <開発環境> ■システム環境 OS:Windows 環境:Azure(IaaS/PaaS) 言語:SQL、Java、JavaScrpitなど DB:SQLServer /Synapseなど
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・Figma、Adobe XD、Sketch、などのUIデザインツールを利用した制作実務経験(3年以上が望ましい) ・モバイルアプリ、WEBサイトの制作実務経験(3年以上が望ましい) ・プロダクトの上流工程から関わって品質向上に関わっていきたい方 ・ユーザー数の多い一つのプロダクトを中長期のスパンで成長させていきたい方
想定年収 450~710万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 ・アプリやECサイトのUX/UIデザインの改善 ・プロトタイプデザイン制作 ・開発チームとの連携によるデザインの実装 ・プロジェクト推進業務(進行管理、リソース管理、外部リソース管理など) ・バナーや広告素材などのグラフィックデザインの制作 ■関わるサービス イオングループのデジタルシフト戦略を推進するために設立され、さまざまなサービスを提供しています。主なサービスには以下のようなものがあります。 これらのサービスを通じて、顧客の利便性を高め、従業員の業務効率を向上させることを目指しています。 ・iAEONアプリ ・ネットスーパー ・ECサイト ・従業員向けシステム 【仕事の特色】 イオングループのデジタルシフト戦略を推進するために設立され、さまざまなサービスを提供しています。主なサービスには以下のようなものがあります。 これらのサービスを通じて、顧客の利便性を高め、従業員の業務効率を向上させることを目指しています。 <この仕事で得られるもの> ・出来上がったサービスではなく、マーケットインの視点でデザインの上流工程に関われる。 ・アプリのデザインだけでなく機能開発にも深く関われる。 ・国内小売を代表するグループの新サービスのUI/UX構築に関われる。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・Web系開発言語(Java・C#・PHP等)を用いた開発実務経験 (5年以上) ・Webアプリサーバーサイドの設計・開発実務経験(5年以上) ・SQL実装経験(データベース問わず) ・5名以上のエンジニアチームでの開発実務経験 (2年以上) ・事業会社出身の方 ・SIerなどで経験を積み、事業会社にチャレンジしたい方 内製化チームとして組織を作っていくので、環境を含めてみんなでチームを盛り上げていく志のある方に参画いただきたいです。
想定年収 680~984万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 アプリのバックエンドAPI、画面を伴うWEB開発などサーバーサイド言語を用いた開発に、内製化チームのメンバーとして従事していただきます。 扱うプロダクトとしてはネットスーパー等イオングループ各サービスのログイン・会員情報管理を支える会員認証基盤や、大規模トランザクションが発生するEコマースシステムなどがあります。 【仕事の特色】 <サービス概要> ■会員認証基盤 iAEONアプリ・ネットスーパー等イオングループ各サービスのログイン・会員情報管理を支える共通基盤 ■EC 大規模トランザクションが発生するEコマースサイトのサーバーサイド開発 など <現状の課題> ・今までイオングループで手掛けてきたシステムは、ほとんどが外注での開発であり、プロダクトごとに用いられている技術がバラバラで、レガシーな部分も多く残っています。 この現状を打破すべく、技術の標準化/内製化推進を進めようとしています。 ・会員認証基盤においては、IDの統合が進み、セキュリティ/可用性/スケーラビリティの観点で体制およびシステム再構築をしなければならないという課題に直面しています。 さらに、外部サービスとのID連携にも取り組み始めており、より標準化した認証機能の提供を検討しています。 <業務上利用する事になる技術領域の例> ■会員認証基盤 ・C#.net core ・Azure Kubernetes, API Management, SQL Database Redis ■EC ・Java, Spring Boot ・MySQL, Redis, Elasticsearch ・Azure Functions, AKSなど各種Azureサービス,GitHub Actions, New Relic など <得られる経験・魅力> ・開発業務のみではなく、ビジネス側と協力してプロジェクトを進めることができる ・大規模なユーザーを抱える様々なプロダクトのサーバサイド開発に携われる ・ミッションクリティカルなシステムの構築/運用のスキルを習得できる。 ・ベンチャー寄りの風土であるため、与えられる裁量は大きい。 ・リモートワークとフルフレックスタイムによる柔軟な働き方が可能。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・デジタルソリューションに関する実務経験3年以上 ・広告代理店等でKPI設定のある営業経験3年以上 <マインド> ・クライアントの本質的な課題解決となるデータソリューション領域を深めていきたい方
想定年収 450~740万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 <業務詳細> iAEONなどのデジタルメディア、膨大な購買データ基盤、既存オフライン資産を活用し、グループ内外のクライアント(日用品メーカーのマーケティング部など)向けにカスタマイズされたソリューション提案をご担当いただきます。 ・iAEON基盤やデータ基盤を活用したソリューションの企画提案 ・グループ内外のクライアントとの折衝 ・デジタルソリューションの実行、効果測定 ・ソリューションの実行に必要な外部協力業者のディレクション 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■チームの体制 現状、正社員6名、外部協力業者多数の状況で、来年には倍の規模に拡大する予定です。 既存メンバーもまだ中途入社1年未満ばかりの新しいチームです。 <技術に対する魅力> ■この仕事で得られるもの ・イオングループのさまざまな購買データを横断的に活用し、今までにない新たなソリューションを企画できる ・自社で膨大なデータを扱えるイオングループの環境で、新たなビジネス開発に挑戦できる
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- 管理職・マネジャー
必須条件 ・プロジェクトマネジメントの経験(3年程度) ・要件定義/基本設計/コーディングなどの経験あわせて5年以上 ・BtoC向けプロダクト/サービスの開発経験 ・品質管理(QA・検収)の経験 ・ベンダーコントロールの経験 <マインド> ・ビジネスリクエストの意図を理解し、開発プロジェクトを完遂できる経験とモチベーションをお持ちの方
想定年収 680~980万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 iAEONアプリに関する新規要件、カスタマイズ案件をリードするPM職を募集します。グループ内の各事業会社のリクエストを整理し、内製開発チーム、ベンダーさんに効率よく依頼しプロジェクトをドライブして頂きます。 ・各事業会社や社内のビジネス部門、開発部門とのステークホルダーマネージメント ・システム開発の上流工程(要件定義・基本設計)、進捗・品質・課題管理 ・案件立ち上げと社内開発承認稟議の実施 【仕事の特色】 <サービス概要> iAEONアプリはイオングループが提供する決済機能、ポイントプログラムを1つにまとめたもので、提供開始から3年でダウンロード数は約1300万に到達いたしました。”「トータルアプリ」としてお客さまの利便性を追求できるプロダクト開発を⾏うこと“をミッションに、購買体験向上に向けて機能追加、カスタマイズを行なっています。 <チーム実績:プロジェクト・機能リリース> https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1617365.html https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1541211.html https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1599984.html <事業フェーズ> イオングループ各事業会社の顧客IDを「iAEON」アプリ一つに統合するという一大プロジェクトを進めており、リリースから3年経った今、ユーザーの要求も急増し、開発の内製化により迅速な開発スピードを実現しています。 <現状の課題> 内製チームを立ち上げ、スクラムを回すことでベンダー主導から内製化へ向けて舵を切りましたが、過去経緯にとらわれる部分の多さを課題視しています。新規機能開発やメンテナンスを通じて、現チームが本質的な動きが取れるように体制強化に力を入れています。同じスタンス、マインドで動ける仲間を増員して、課題解決に繋げたいと考えています。 <関わるチーム> ・iAEONアプリ開発を担う当部署は、専任のスクラムマスター3名、内製スクラム3チーム、チーム横断で品質を担保するQA担当1名と、ビジネス/開発の各メンバーから成るPO(プロダクトオーナー)で構成されています。 ・30代前半から50代のメンバーで構成され、各々が前職で主要人物として働いていた経験を活かし、お互い得意な技術領域をリードをすることで教え合う文化が定着しています。 <業務上利用する事になる技術領域の例> ・ハイブリッドフレームワーク(ionic)、Angular/TypeScript+SCSS、Go、C#、PHP、Laravel ・Swift / Kotlin ・nginx ・Azure K8s, Functions、API Management, SQL Database、Redis、CDN ・Azure DevOps(CI/CD) <得られる経験・魅力> ・ベンチャー寄りの風土であるため、与えられる裁量は大きい。 ・リモートワークとフルフレックスタイムによる柔軟な働き方が可能。 ・日本最大級の小売業であるイオングループのDXに携われる。 ・グループトータルアプリの提供を通じてお客様の利便性向上に直結するサービス提供ができる ・ミッションクリティカルなシステムの構築/運用のスキルを習得できる。 ・本格的なScrumのプロセスを習得できる
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・サーバーサイドエンジニア経験 5年以上 ( Java、Go、Ruby、PHP、C#などのオブジェクト指向言語) ・WEB系開発プロジェクト経験 5年以上 ・組織長として5名以上のピープルマネジメント経験( 目標設定、評価を含む ) <マインド> ・牽引力のある強いリーダーシップを持つ兄貴肌の方
想定年収 850~1,200万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 <業務詳細> イオンスマートテクノロジーで取り扱う多くのWEB系サービスのサーバーサイド(バックエンド)開発のエンジニアをまとめる組織長ととして、以下の業務を担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・エンジニアのマネジメント、育成、採用 ・プロジェクト単位へのエンジニアのアサイン判断 ・サーバーサイド技術の共有や横展開 ・新規技術検証の先導 など 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・EC、ネットスーパーなど大規模トランザクションが発生するBtoCサイトのサーバーサイド開発 ・店舗従業員向けなどの店舗デジタルサービスのサーバーサイド開発 ・iAEONなどのNativeアプリにAPIを提供するサーバーサイド開発 <ポジションの魅力> ・ベンチャー寄りの風土であるため、与えられる裁量は大きい ・リモートワークとフルフレックスタイムによる柔軟な働き方が可能 ・日本最大の小売業であるイオングループのDXに携われる ・大規模なユーザーを抱える様々なプロダクトのサーバサイド開発に携われる <現状の課題> いままでイオングループは、様々なサービス・システムを開発してきました。 そのほとんどが外注での開発であり、プロダクトごとに用いられている技術がバラバラで、まだまだレガシーな部分も多く残っています。 この現状を打破すべくイオンスマートテクノロジーでは、技術の標準化/内製化推進をともに推し進めるメンバーを求めております。 <開発環境> ・Java(SpringBoot)、C#、PHP、kubernetes、Azure、AWS
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・プロジェクトマネジメントの経験(5年程度) ・要件定義/基本設計/コーディングなどの経験あわせて5年以上 ・C#やJavaを用いた開発経験 ・品質管理(QA・検収)の経験 ・ベンダーコントロールの経験 <マインド> ・管理が得意で全体統制をして案件を進めていく事が好きなタイプの方
想定年収 680~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 <具体的な仕事内容> ・iAEONアプリ、ネットスーパー等で利用されている会員認証基盤の開発チームにおける、プロジェクトマネジメント ・イオングループの事業会社サービスに対するiAEON IDの導入支援 ・各事業会社や社内のビジネス部門、開発部門とのステークホルダーエンゲージメント ・システム開発の上流工程(要件定義・基本設計)、進捗・品質・課題管理 ・システムの安定稼働に向けた、パフォーマンスやセキュリティーなどの運用 【仕事の特色】 <企業の魅力> 会員・認証基盤:iAEONアプリ・ネットスーパー等イオングループ各サービスのログイン・会員情報管理を支える共通基盤 ・現在、会員認証基盤はイオングループの多様なサービス(WEB・モバイル)に順次展開しております。 ・イオングループ内に90以上存在するIDを統合(One ID化)し、各サービス間でのシングルサインオンの実現、イオングループ全体でのデータ利活用の実現を目指しています。 現在は、iAEON IDの導入が進み、会員基盤のシステムに統合されてきているフェーズです。 ■現状の課題 IDの統合が進み、セキュリティ/可用性/スケーラビリティの観点で体制およびシステム再構築をしなければならないという課題に直面しています。 また、現在は開発の大部分をベンダーと協力しながら進めているため、内製開発の比率を高めていきたいという課題もあります。 さらに、外部サービスとのID連携にも取り組み始めており、より標準化した認証機能の提供を検討しています。 <開発環境> ■業務上利用することになる技術領域の例 ・c# .net core、Java ・Azure Kubernetes, API Management, SQL Database Redis <ポジションの魅力> ■得られる経験・魅力 ・ベンチャー寄りの風土であるため、与えられる裁量は大きい。 ・リモートワークとフルフレックスタイムによる柔軟な働き方が可能。 ・認証認可(ログイン)を通じてお客様の利便性向上に直結するサービス提供ができる ・ミッションクリティカルなシステムの構築/運用のスキルを習得できる。 ・認証・認可のデファクトスタンダードである、Open ID ConnectやOAuth、 SSO(シングルサインオン)のスキルを習得できる。 ・大規模ユーザーのアクセスに耐えうる分散アーキテクチャーが習得できる。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 <経験・知識> ・パブリッククラウド環境(Azure/AWS/GCP)を使ったシステム開発経験 ・ネットスーパー、ECサイト、その他の小売業の業務システム開発経験、また、それらの開発におけるWebアプリ、スマホアプリの知識 ・プロジェクト成果物のドキュメント作成能力 <マインド> ・周りと協力しながら仕事を進められる方 ・誠実でルールを順守して業務に取り組める方 ・目的志向で物事を考え改善に取り組める方 ・ロジックが簡潔で雑多な情報から要点を整理してすすめる事が得意な方
想定年収 400~980万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 <業務詳細> ネットスーパ・EC・店舗デジタル系システム、iAEONのバックヤードとなる業務処理基盤システム等のシステム開発、及びサービス開始後の追加開発、システム保守等を行う。 事業会社から出てくるビジネス要件に対して要件定義を行い、パブリッククラウド上の業務処理基盤システムをベースに新規開発、追加開発、保守を行う。 ビジネス拡大に伴うシステム拡張において、性能や機能面の不足点を洗い出し、逐次改善・対策を行う。 【仕事の特色】 <開発環境> ■業務上利用することになる技術領域の例 ・Azure、Kubernetes ・マイクロサービス ・コンテナ ・MySQL ・Java
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 <経験> ・事業会社におけるテスト設計・実装経験(3年以上) ・QAプロセス設計を推進、障害分析による開発プロセスへのフィードバック実務経験 ・スマートフォンアプリもしくはWebアプリの評価検証経験または開発経験 ・テスト計画の立案と見積、テスト設計書と報告書のレビューの経験 ・WEB系事業会社における品質管理部門の中堅またはリーダー ・第三者検証会社における品質コンサルティングまたはPMO/QMOの経験 <仕事に対するマインド> ・より自身の責任範囲や社会へのサービスを通じた影響を拡大したいと考え転職活動中の方
想定年収 500~980万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 <業務詳細> イオンスマートテクノロジーで開発を担うアプリケーションやWEBサイトの品質保証業務において、QAベンダーを統括/協業し各種プロジェクトの品質管理及びプロセス改善を通して、組織全体の品質向上を推進します。 <具体的な仕事内容> ■業務上利用することになる技術領域の例 ・JSTQB Foundationレベルの業務知識 ・JCSQE 初級ソフトウェア品質技術者の業務知識 ・PMBOK、SQuBOKなどプロジェクトマネジメントやソフトウェア品質の知識 ・MagicPod/Playwrightなどの各種テスト自動化ツール ・SQLをベースとしたテストデータ作成 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■現状の課題 いままでイオングループは、様々なサービス・システムを開発してきました。 そのほとんどが外注での開発であり、プロダクトごとに用いられている技術がバラバラで、まだまだレガシーな部分も多く残っています。 この現状を打破すべく、CTO室・QAチームでは、製品/プロダクトの品質向上とプロセス標準及び品質評価基準の策定、プロジェクトの品質管理、テスト自動化の推進など、多くの課題と新しい取組をともに推し進めるメンバーを求めております。 エンジニアやビジネスチームなどの職種の方々と連携を取り、カスタマーファーストの視点での製品品質の向上を目指したチーム構築を行っています。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・HTMLやadobe関連ツールを利用した制作経験3年以上 ・webサービスやアプリのデザインスキル ・webサービスやアプリのデザインの実務経験1年以上 <マインド> ・フロントエンド開発とデザインの両軸のスキルを持ち、プロダクトの上流工程から関わってプロダクトの品質に関わっていきたい方 ・ユーザーと開発エンジニアの懸け橋になりたい方 ・一つのプロダクトを中長期のスパンで成長させていきたい方
想定年収 450~740万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 <業務詳細> ・iAEONアプリのサービスにおけるUI/UX設計 ・iAEONアプリ内における改善提案の要件定義 ・サービス企画、エンジニアチームとの連携、プロジェクトマネジメント ・外部の協力会社のマネジメント、受発注 ・iAEONアプリをダウンロードいただく為のWebページ・広告バナー・POPなどのクリエイティブ制作 ・iAEONアプリプロモーションのための動画撮影・作成 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■チームの体制 現状、正社員4名、外部協力業者多数の状況で、内製化を今後も強化していきます。 既存メンバーもまだ中途入社1年未満ばかりの新しいチームです。 <技術に対する魅力> ■この仕事で得られるもの ・出来上がったサービスではなく、マーケットインの視点でデザインの上流工程に関われる。 ・アプリのデザインだけでなく機能開発にも深く関われる。 ・日本を代表するグループの新サービスのUI/UX構築に関われる。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・デジタルソリューションに関する実務経験3年以上 ・広告代理店等でKPI設定のある営業経験3年以上 <マインド> ・クライアントの本質的な課題解決となるデータソリューション領域を深めていきたい方
想定年収 450~740万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 <業務詳細> iAEONなどのデジタルメディア、膨大な購買データ基盤、既存オフライン資産を活用し、グループ内外のクライアント(日用品メーカーのマーケティング部など)向けにカスタマイズされたソリューション提案をご担当いただきます。 ・iAEON基盤やデータ基盤を活用したソリューションの企画提案 ・グループ内外のクライアントとの折衝 ・デジタルソリューションの実行、効果測定 ・ソリューションの実行に必要な外部協力業者のディレクション 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■チームの体制 現状、正社員6名、外部協力業者多数の状況で、来年には倍の規模に拡大する予定です。 既存メンバーもまだ中途入社1年未満ばかりの新しいチームです。 <技術に対する魅力> ■この仕事で得られるもの ・イオングループのさまざまな購買データを横断的に活用し、今までにない新たなソリューションを企画できる ・自社で膨大なデータを扱えるイオングループの環境で、新たなビジネス開発に挑戦できる
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・プロジェクトマネジメントの経験(5年程度) ・要件定義/基本設計/コーディングなどの経験あわせて5年以上 ・C#やJavaを用いた開発経験 ・品質管理(QA・検収)の経験 ・ベンダーコントロールの経験 <マインド> ・管理が得意で全体統制をして案件を進めていく事が好きなタイプの方
想定年収 680~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 <具体的な仕事内容> ・iAEONアプリ、ネットスーパー等で利用されている会員認証基盤の開発チームにおける、プロジェクトマネジメント ・イオングループの事業会社サービスに対するiAEON IDの導入支援 ・各事業会社や社内のビジネス部門、開発部門とのステークホルダーエンゲージメント ・システム開発の上流工程(要件定義・基本設計)、進捗・品質・課題管理 ・システムの安定稼働に向けた、パフォーマンスやセキュリティーなどの運用 【仕事の特色】 <企業の魅力> 会員・認証基盤:iAEONアプリ・ネットスーパー等イオングループ各サービスのログイン・会員情報管理を支える共通基盤 ・現在、会員認証基盤はイオングループの多様なサービス(WEB・モバイル)に順次展開しております。 ・イオングループ内に90以上存在するIDを統合(One ID化)し、各サービス間でのシングルサインオンの実現、イオングループ全体でのデータ利活用の実現を目指しています。 現在は、iAEON IDの導入が進み、会員基盤のシステムに統合されてきているフェーズです。 ■現状の課題 IDの統合が進み、セキュリティ/可用性/スケーラビリティの観点で体制およびシステム再構築をしなければならないという課題に直面しています。 また、現在は開発の大部分をベンダーと協力しながら進めているため、内製開発の比率を高めていきたいという課題もあります。 さらに、外部サービスとのID連携にも取り組み始めており、より標準化した認証機能の提供を検討しています。 <開発環境> ■業務上利用することになる技術領域の例 ・c# .net core、Java ・Azure Kubernetes, API Management, SQL Database Redis <ポジションの魅力> ■得られる経験・魅力 ・ベンチャー寄りの風土であるため、与えられる裁量は大きい。 ・リモートワークとフルフレックスタイムによる柔軟な働き方が可能。 ・認証認可(ログイン)を通じてお客様の利便性向上に直結するサービス提供ができる ・ミッションクリティカルなシステムの構築/運用のスキルを習得できる。 ・認証・認可のデファクトスタンダードである、Open ID ConnectやOAuth、 SSO(シングルサインオン)のスキルを習得できる。 ・大規模ユーザーのアクセスに耐えうる分散アーキテクチャーが習得できる。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・Web系開発言語(Java、C#、PHP等)を用いた開発実務経験 (5年以上) ・事業会社におけるエンジニアリング実務経験 (3年以上) ・5名以上の開発チームにおけるリーダーまたはテックリード経験 ・アーキテクチャ設計/技術選定の経験 ・データベース設計、データ量のサイジングの経験 ・API、バッチ処理の設計、実装の経験 ・事業会社において一定のシステム/サブシステムのリーダーとして従事している方 ・技術方針の策定やコードレビューなどを実施した経験がある方 ・より自身の責任範囲や社会へのサービスを通じた影響を拡大したいと考え転職活動中の方 ・新しい技術にアンテナを張っている方 ・自分の強みと思う技術を保有している方 ・自分のバックグラウンドを活かして、他部署と連携を取れる方
想定年収 680~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 <業務詳細> 下記を通じて、組織全体のエンジニアリングのベースを担っていただきます。 ・アプリのバックエンドAPI、画面を伴うWeb開発など、サーバーサイド言語を用いた開発 ・内製化チームのテックリードとして技術選定/レビュー/基本設計/ガイドライン策定 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■サービス概要 ・店舗とデジタルをシームレス化するスーパーアプリ(iAEON)の開発 支払い・ポイント・お得情報が一つに集約されたイオンのトータルアプリです。 ・店舗の購買を変える次世代買い物体験の推進 ネットスーパー・EC・サービスカウンターシステムなど、従来の店舗の形にとらわれない、デジタルを活用した小売り体験を実現する、店舗DXを担っています。 ・50万超のイオン従業員環境のDX化 モバイルアシスタントがイオンで働く従業員をサポートし、手のひらに情報が集まる仕組みを開発中です。 <現状の課題> いままでイオングループは、様々なサービス・システムを開発してきました。 そのほとんどが外注での開発であり、プロダクトごとに用いられている技術がバラバラで、まだまだレガシーな部分も多く残っています。 この現状を打破すべく、CTO室・TechLeadチームでは、技術の標準化/内製化推進をともに推し進めるメンバーを求めております。 <開発環境> ■業務上利用することになる技術領域の例 ・Spring Boot, C#, PHP Laravel ・MySQL, Redis, Elasticsearch ・Azure Functions、AKSなど各種Azureサービス、GitHub Actions, New Relic <配属予定チーム> ■チームについて テックリードが2名所属しております。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- 採用人数5名以上
必須条件 ・Web系開発言語(Java・C#・PHP等)を用いた開発実務経験 (5年以上) ・Webアプリサーバーサイドの設計・開発実務経験(5年以上) ・SQL実装経験(データベース問わず) ・5名以上のエンジニアチームでの開発実務経験 (2年以上) ・事業会社出身の方 ・SIerなどで経験を積み、事業会社にチャレンジしたい方 内製化チームとして組織を作っていくので、環境を含めてみんなでチームを盛り上げていく志のある方に参画いただきたいです。
想定年収 680~984万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 アプリのバックエンドAPI、画面を伴うWEB開発などサーバーサイド言語を用いた開発に、内製化チームのメンバーとして従事していただきます。 扱うプロダクトとしてはネットスーパー等イオングループ各サービスのログイン・会員情報管理を支える会員認証基盤や、大規模トランザクションが発生するEコマースシステムなどがあります。 【仕事の特色】 <サービス概要> ■会員認証基盤 iAEONアプリ・ネットスーパー等イオングループ各サービスのログイン・会員情報管理を支える共通基盤 ■EC 大規模トランザクションが発生するEコマースサイトのサーバーサイド開発 など <現状の課題> ・今までイオングループで手掛けてきたシステムは、ほとんどが外注での開発であり、プロダクトごとに用いられている技術がバラバラで、レガシーな部分も多く残っています。 この現状を打破すべく、技術の標準化/内製化推進を進めようとしています。 ・会員認証基盤においては、IDの統合が進み、セキュリティ/可用性/スケーラビリティの観点で体制およびシステム再構築をしなければならないという課題に直面しています。 さらに、外部サービスとのID連携にも取り組み始めており、より標準化した認証機能の提供を検討しています。 <業務上利用する事になる技術領域の例> ■会員認証基盤 ・C#.net core ・Azure Kubernetes, API Management, SQL Database Redis ■EC ・Java, Spring Boot ・MySQL, Redis, Elasticsearch ・Azure Functions, AKSなど各種Azureサービス,GitHub Actions, New Relic など <得られる経験・魅力> ・開発業務のみではなく、ビジネス側と協力してプロジェクトを進めることができる ・大規模なユーザーを抱える様々なプロダクトのサーバサイド開発に携われる ・日本最大級の小売業であるイオングループのDXに携われる。 ・ミッションクリティカルなシステムの構築/運用のスキルを習得できる。 ・ベンチャー寄りの風土であるため、与えられる裁量は大きい。 ・リモートワークとフルフレックスタイムによる柔軟な働き方が可能。 <会社について~同社より~> ■イオングループのDXに挑戦 日本の小売には非常に大きな進化の余白があります。 小売業界のリーダーである我々が、デジタルの力によって日本の小売を変革していきたい。 それが我々のビジョンです。 「お客様にとって何が一番重要なのか」を軸に、主に以下に取り組んでいます。 ■店舗とデジタルをシームレス化するスーパーアプリ(iAEON)の開発 支払い・ポイント・お得情報が一つに集約されたイオンのトータルアプリです。 ■店舗の購買を変える次世代買い物体験の推進 ネットスーパー・EC・サービスカウンターシステムなど、従来の店舗の形にとらわれない、デジタルを活用した小売り体験を実現する、店舗DXを担っています。 ■50万超のイオン従業員環境のDX化 モバイルアシスタントがイオンで働く従業員をサポートし、手のひらに情報が集まる仕組みを開発中です。 ■超大規模データ基盤の構築と展開 当グループには数千億という規模の購買データおよび数千万の会員データが蓄積されており、 グループ全体でのデータ利活用の推進を目指しております。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 <経験> ・Webアプリサーバーサイドの設計/開発実務経験(5年以上) ・Javaを用いた開発実務経験 (3年以上) ・SQL実装経験(Database問わず、3年以上) ・事業会社におけるエンジニアリング実務経験 (3年以上 ) ・5名以上の開発チームにおけるリーダーまたはテックリード経験 ・データベース設計、テーブル定義設計、データ量のサイジングなどの実務経験 ・事業会社において一定のシステム/サブシステムのリーダーとしての経験 ・技術方針の策定やコードレビューなどの実施経験 <マインド> ・より自身の責任範囲や社会へのサービスを通じた影響を拡大したいと考えている方
想定年収 680~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 <業務詳細> アプリのバックエンドAPI、画面を伴うWeb開発などサーバーサイド言語を用いた開発。 内製化チームのテックリードとして技術選定/レビュー/基本設計などを実施し組織全体のエンジニアリングのベースを担っていただきます。 【仕事の特色】 <開発環境> ■業務上利用する事になる技術領域の例 ・Jira/Confluence/Slack ・ionic(Android / iOS)アプリ ・Node.js ・Java SpringBoot ・MySQL ・Redis ・ElasticSearch ・Azure Kubernetes, API Management, SQL Database Redis
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・ITサービスにおいて本番のセキュリティ設計・構築・運用担当経験(5年以上) ・クラウド、セキュリティ(AWS・GCP・Azureのいずれか)の設計、実装経験(1つでも) ・チーム開発への参画経験(業種問わず) ・ITサービスの事業においてセキュリティを担当していた方、もしくは、開発チームにいてセキュリティ担当だった方 ・セキュリティ専任チームでガバナンスをきかせる、というよりもプロダクトチームへの参画をしてバランス良く製品を作り上げたいタイプの方 ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 880~1,550万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 iAEON(Android / iPhone)アプリを担当プロダクトとしてセキュリティ設計・構築・運用を担当していただきます。 イオンスマートテクノロジの他プロダクトのセキュリティについてのスーパーバイザを兼任し、イオンスマートテクノロジーのプロダクトのセキュリティ品質に責任を持っていただくポジションです。 <業務上利用することになる技術領域の例> Azure / AKS (Kubernetes) / Docker / MySQL / Hadoop / Spark Node.js / Javascript / Java / Go Terraform/Ansible
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・モバイルアプリ開発(Android/iPhone)もしくはWebサービスの設計、開発経験(直近3年) ・TypeScript(React/Vue.js/Angular)/HTML/CSSの開発経験(要件定義、基本設計) ・3名以上のチーム開発経験(1年以上) ・設計/コードにおけるレビューア/レビューイ経験 ・事業会社におけるサービス開発経験(自社プロダクト開発経験) ・お客様の利便性を追求し、ユーザー体験を重視できる方 ・ エンジニアとして、技術的な専門性を高めていきたい方 ・より良いプロダクト開発のために、チーム内で自身の意見を積極的に発信できる方 ・未経験分野・技術に対しても、意欲高く学習できる方
想定年収 680~980万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 <お任せしたい業務> ・iAEON開発内製スクラムチームに開発メンバーとしてJOIN。iAEONアプリのフロント(iPhone/Android)とバックエンド(Azure)の開発を通してプロダクトのライフサイクルに携わっていただきます ・日々の業務はスクラムイベントにそって行われ、プロダクトオーナー(PO)依頼のPBIを見積もり、機能開発後はレビューで完成を説明します。リリース後のアプリで問題が発生した場合は原因分析と対処を行います ・開発は単にPBIを実施するだけでなく、リクエストの意図を理解し、他メンバーとコミュニケーションを取りながらプロダクトを継続的に改善していきます。 【仕事の特色】 <募集背景> iAEONでは、電子マネー決済、ポイント合算機能、お気に入りの店舗のおトク情報をお知らせする機能に加え、新たな顧客体験を創造するため順次アップデートを進めています。本質的な課題解決や迅速な開発スピードを目指して、ベンダーに 依頼していた開発を内製化するため、2022年に内 製化開発チームを発足させました。 当グループの大規模なアセットをフル活用し、新サービスを自由な発想で構築・展開していくよう なベンチャースピリットのある仲間を積極的に募集しています。 <魅力> ・ベンチャー寄りの風土であるため、与えられる裁量は大きい ・リモートワークとフルフレックスタイムによる柔軟な働き方が可能 ・日本最大級の小売業であるイオングループのDXに携われる ・グループトータルアプリの提供を通じてお客様の利便性向上に直結するサービス提供ができる ・ミッションクリティカルなシステムの構築/運用のスキルを習得できる ・本格的なScrumのプロセスを習得できる <サービス概要> iAEONアプリはイオングループが提供する決済機能、ポイントプログラムを1つにまとめたもので、提供開始から3年でダウンロード数は1300万に到達いたしました。”「トータルアプリ」としてお客さまの利便性を追求できるプロダクト開発を⾏うこと“をミッションに、購買体験向上に向けて機能追加、カスタマイズを行なっています。 <チーム実績:プロジェクト・機能リリース> https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1617365.html https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1541211.html https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1599984.html <事業フェーズ> アプリの機能追加、UI改善を継続的に進めながら、イオングループ各事業会社の顧客IDを「iAEON」アプリに統合するという一大プロジェクトを進めており、さらなる利用者拡大と購買体験の向上を進めています。 <現状の課題> 内製チームを立ち上げ、スクラムを回すことでベンダー主導から内製化へ向けて舵を切りましたが、過去経緯にとらわれる部分の多さを課題視しています。新規機能開発やメンテナンスを通じて、現チームが本質的な動きが取れるように体制強化に力を入れています。同じスタンス、マインドで動ける仲間を増員して、課題解決に繋げたいと考えています。 <関わるチーム> ・iAEONアプリ開発を担う当部署は、専任のスクラムマスター3名、内製スクラム3チーム、チーム横断で品質を担保するQA担当1名と、ビジネス/開発の各メンバーから成るPO(プロダクトオーナー)で構成されています。 ・30代前半から50代のメンバーで構成され、各々が前職で主要人物として働いていた経験を活かし、お互い得意な技術領域をリードをすることで教え合う文化が定着しています。 <技術領域> ・ハイブリッドフレームワーク(ionic)、Angular/TypeScript+SCSS、Go、C#、PHP、Laravel ・Swift / Kotlin ・nginx ・Azure K8s, Functions、API Management, SQL Database、Redis、CDN ・Azure DevOps(CI/CD) <勤務時間補足> 勤務時間 コアタイムなしのフルフレックスタイム制です。 入社後にチームや上長と相談しながらMTG時間や出社の頻度などを設定し、個々人のご事情に即した働き方ができます。 その他、毎週金曜日はNo残業デー。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・事業会社におけるテスト設計、実装経験(5年以上) ・QAリーダーとしてQAチームの管理経験 (3年以上) ・QAプロセス設計を推進、障害分析による開発プロセスへのフィードバック実務経験 ・スマートフォンアプリもしくはWebアプリのQA経験 ・Web系事業会社における品質管理部門の責任者またはリーダー ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 880~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 主な業務は、イオンスマートテクノロジーで開発を担うアプリ/WEBのQA業務を統括し、あたりまえ品質だけでなく魅力的品質に対しても積極的関与を行い品質を保証することです。 <業務上利用することになる技術領域の例> ・JSTQB Advanceレベルの業務知識 ・testcafe/Playwrightなどの各種テスト自動化ツール ・SQLをベースとしたテストデータ作成
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・事業会社におけるテスト設計、実装経験(5年以上) ・QAリーダーとしてQAチームの管理経験 (3年以上) ・QAプロセス設計を推進、障害分析による開発プロセスへのフィードバック実務経験 ・スマートフォンアプリもしくはWebアプリのQA経験 ・Web系事業会社における品質管理部門の責任者またはリーダー ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 880~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 主な業務は、イオンスマートテクノロジーで開発を担うアプリ/WEBのQA業務を統括し、あたりまえ品質だけでなく魅力的品質に対しても積極的関与を行い品質を保証することです。 <業務上利用することになる技術領域の例> ・JSTQB Advanceレベルの業務知識 ・testcafe/Playwrightなどの各種テスト自動化ツール ・SQLをベースとしたテストデータ作成
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・AWS / GCP / Azure上でのサーバレスアーキテクチャの実装経験 ・RDBに対して目的を達成するクエリを自身で考え実行した経験 ・周りと協力しながら仕事を進められる人 ・取り組む技術分野に対して体系的な理解の重要性を理解している人 ・向上心を持って未経験の分野を楽しんで取り組める人 ・誠実でルールを順守して業務に取り組める人 ・目的志向で物事を考え改善に取り組める人 ・ロジックが簡潔で雑多な情報から要点を整理してすすめる事が得意な人
想定年収 400~710万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 <仕事内容> イオングループ内の各種データを収集・加工し、活用するための大規模データ分析基盤システムの構築、及び同システムがサービス開始した後の追加開発、保守業務を行う。 構築、保守においてはグループ内企業の中国オフショアチームと協業しながらプロジェクトを推進する。 【仕事の特色】 <サービス概要> ASP/D(Aeon Smart Platform for Data):述べ会員数は1億人以上、店舗への年間来店客数は14億以上、グループ連結売上は9兆円以上と、イオングループは小売業者の中でも有数のデータを集約する基盤です。アーキテクチャはMicrosoft Azureを採用し、データベース間のデータ連携についてはStorageやAPI、MQ、DB linkなどいくつかの連携方式を通じて、各事業に散在するデータをETLで処理し、最終的なデータマートを作り上げる構成になっています。また、用途に応じてPower BIやTiDB、Snowflakeなどを活用し、オープンな状態を作っているのが今のイオン全体のデータ基盤における取り組みです。 <事業フェーズ> イオングループ全体(会計・商品・店舗・顧客・行動・出荷・配送・ポイント等)のデータ統合を目指しています。目的は個人の特定ではなく、顧客価値の最大化です。 <現状の課題> 連携システム、特にデータ源泉は多様なため、標準的な連携パターンを複数用意し、その連携パターンのどれかを選択する設計を推進中です。また、送信されるデータ構造も多様なため、データフォーマットを標準化し、送る側で標準化してもらう設計を想定しております。また、利害関係、利用者のニーズも多様なので、各事業会社との細かなコミュニケーションをとりながらの開発となります。 <業務上利用する事になる技術領域の例> ・データレイク製品(Databricks、Snowflake、など) ・Azure製品(仮想マシン構築、NSG設定、DataFactory、AZCopyなど) ・Azureマシンのサイジング(ハードウェアリソース、データ量、通信量などを考慮したサイジング) ・データレイク製品POC準備・方式設計、スケジュール化など <得られる経験・魅力> ・データの種類、量ともに膨大な日本最大規模のDBの構築に関われる ・構築できたDBがもたらす価値は、イオングループだけではなく、社会的意義ももつ <勤務時間補足> コアタイムなしのフルフレックスタイム制です。 入社後にチームや上長と相談しながらMTG時間や出社の頻度などを設定し、個々人のご事情に即した働き方ができます。 その他、毎週金曜日はNo残業デー。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・チーム開発経験 ・インフラ業務経験(5年以上)もしくは SRE経験 ・Databaseの移行やメンテナンス経験(種類問わず) ・Terraform / Ansible などIaC実装経験 ・Kubernetesに関する知識(経験問わず)もしくは関連資格の取得(CKS/CKA/CKAD) <マインド> ・独立したスーパーエンジニアよりも、チームワーク活動を好む方 ・マネジメント志向よりは、プレイヤー志向の方 ・世の中の技術トレンドを追いかけて学習する事が好きな方
想定年収 680~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 Azure AKS(K8S)上にイオン業務システムのビジネスロジックを集めた基盤システムのITインフラを主務とし、イオンスマートテクノロジーが担う各プロダクトのAzure上のITインフラのインフラアーキテクチャと設計品質に横断で責任を持つ。 <業務上利用することになる技術領域の例> ・Azure AKS(Terraform)/ IAM ・Azure IaaS (Terraform)/ Redis / MySQL / Spark / Hadoop , Java/ Node.js ・CICD (Git / pipeline) ・Microserviceの思想 ・Linux系OS 【仕事の特色】 <現状の課題> 本来SREは一人ひとりが実践している状態にしていかなければならないはずで、SREチームはその状態を実現するための役割を担っています。 また、各プロダクトに対してオブザーバビリティやSREなどの各種成熟度モデルも取り入れて可視化した上で継続的に改善をしていける状態を目指しています。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・パブリッククラウド環境(Azure/AWS/GCP)を使ったシステム開発経験 ・ネットスーパー、ECサイト、その他の小売業の業務システム開発経験、また、それらの開発におけるWebアプリ、スマホアプリの知識 ・プロジェクト成果物のドキュメント作成能力 ・周りと協力しながら仕事を進められる方 ・誠実でルールを順守して業務に取り組める方 ・目的志向で物事を考え改善に取り組める方 ・ロジックが簡潔で雑多な情報から要点を整理してすすめる事が得意な方
想定年収 450~960万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 主な業務は、ネットスーパ・EC・店舗デジタル系システム、iAEONのバックヤードとなる業務処理基盤システム等のシステム開発、及びサービス開始後の追加開発、システム保守等です。 事業会社から出てくるビジネス要件に対して要件定義を行い、パブリッククラウド上の業務処理基盤システムをベースに新規開発、追加開発、保守を行う。 ビジネス拡大に伴うシステム拡張において、性能や機能面の不足点を洗い出し、逐次改善・対策を行っていただきます。 <業務上利用することになる技術領域の例> ・Azure、Kubernetes ・マイクロサービス ・コンテナ ・MySQL ・Java
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・パブリッククラウド環境(Azure/AWS/GCP)を使ったシステム開発経験 ・ネットスーパー、ECサイト、その他の小売業の業務システム開発経験、また、それらの開発におけるWebアプリ、スマホアプリの知識 ・プロジェクト成果物のドキュメント作成能力 ・周りと協力しながら仕事を進められる方 ・誠実でルールを順守して業務に取り組める方 ・目的志向で物事を考え改善に取り組める方 ・ロジックが簡潔で雑多な情報から要点を整理してすすめる事が得意な方
想定年収 450~960万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 主な業務は、ネットスーパ・EC・店舗デジタル系システム、iAEONのバックヤードとなる業務処理基盤システム等のシステム開発、及びサービス開始後の追加開発、システム保守等です。 事業会社から出てくるビジネス要件に対して要件定義を行い、パブリッククラウド上の業務処理基盤システムをベースに新規開発、追加開発、保守を行う。 ビジネス拡大に伴うシステム拡張において、性能や機能面の不足点を洗い出し、逐次改善・対策を行っていただきます。 <業務上利用することになる技術領域の例> ・Azure、Kubernetes ・マイクロサービス ・コンテナ ・MySQL ・Java
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・システム開発における要件定義~テスト、リリース経験 ・システム開発においてベンダーマネジメント経験 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 480~680万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 オンラインとオフラインを融合した顧客体験を具現化するために必要となるDXソリューションを提供することで、従業員の接客レベル向上、生産性向上、エンゲージメント向上をサポートいただきます。 【業務内容】 グループ内各社の配送管理システムの保守運用を担当いただきます。 外部開発ベンダーとクライアントであるグループ関連部署との連携を図り、保守、エンハンス開発管理、運用管理に貢献いただきます。 今後のエンハンス開発における開発ベンダーの進捗管理、テスト計画やテストシナリオの作成、リリース管理等を担っていただきます。 ・システム開発における開発ベンダー管理、スケジュール管理 ・進捗報告の資料作成や説明等、クライアントとの連携 ・テスト計画、テストシナリオの作成、進捗管理 ・リリーススケジュール作成、管理 【仕事の特色】 <チーム体制> 9名(外部含む) <当ポジションの魅力> ・イオングループを利用する大多数が利用するシステムの上流工程に関わることが可能です。 ・日本を代表するグループのシステム開発・保守・運用をお任せします。 ・イオンGの新しいプロジェクトに立ち上がり段階から携わっていただきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・コールセンターやヘルプデスク業務の推進・改善・マネジメント経験 ・課題に対する改善案の立案と推進 ・AI/チャットボットなど最新のコールセンター技術やサービスの導入と運営 ・プロジェクトの計画、実行、運用までの実務経験 ・チームワークを重視し、協力して業務を遂行できるコミュニケーションスキル ・理論的なコミュニケーションが得意で、新しいチャレンジにも主体的に取り組める方 ・顧客(グループ会社)に寄り添う姿勢を持ち、社内チームや外部ベンダーと協業して課題解決に向かえる方
想定年収 900~1,050万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 当社は「お客様価値の提供」および「企業価値の創造」を大きなテーマに掲げ、グループ内のIT機能会社の営業部門として、事業会社、本社、社内のあらゆる局面において、コーディネーターの役割を担っています。 「お客様価値の提供」については、当社が提供しているシステムの社内ヘルプデスク業務をアウトソーシングにより24時間365日運営し、事業会社からの様々な問い合わせを速やかに解決しています。 また、「企業価値の創造」については、事業会社従業員が快適にシステムを利用できるようヘルプデスク応対品質改善をアウトソーサーと共に実行し、事業会社満足度の向上に取り組んでいます。 これらの取り組みの推進とヘルプデスクチームの強化・リードするマネージャーを募集しています。 【業務詳細】 ■対事業会社 ・システム利用方法や不具合(ハードウェア・ソフトウェア・ネットワーク)問合せの電話対応サービス ・AIチャットボットによる無人対応サービス ・ツールを利用した能動的な情報発信(便利な機能の発信やFAQ公開、緊急情報提供等) ・アンケート調査による、評価(要望、課題、期待)情報収集と改善施策立案実行 ■対アウトソーサー ・生産性指標(KPI・SLO)設定と実績分析・改善指示 ・インシデント分析と解決方法協議、施策実施指示 ・アウトソーシング契約内容見直し交渉と契約締結 ■対社内、対グループ ・新システムまたは変更情報の収集 ・アウトソーサーが回答できないまたは不具合の問合せが多発した場合のエスカレーション ・アンケート調査結果のフィードバックと改善施策の立案実行依頼と進捗管理 ■その他 ・生成AIチャットボット/ボイスボット/CRM/PBX/感情分析などコールセンタシステムの企画構築と運営 ・店舗機器調達システムの企画構築と運営 ・ヘルプデスクチームの強化・マネジメント 【仕事の特色】 当社は「お客様価値の提供」および「企業価値の創造」を大きなテーマに掲げ、グループ内のIT機能会社の営業部門として、事業会社、本社、社内のあらゆる局面において、コーディネーターの役割を担っています。 「お客様価値の提供」については、当社が提供しているシステムの社内ヘルプデスク業務をアウトソーシングにより24時間365日運営し、事業会社からの様々な問い合わせを速やかに解決しています。 また、「企業価値の創造」については、事業会社従業員が快適にシステムを利用できるようヘルプデスク応対品質改善をアウトソーサーと共に実行し、事業会社満足度の向上に取り組んでいます。 これらの取り組みの推進とヘルプデスクチームの強化・リードするマネージャーを募集しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ※すべて必須となります ・法人営業経験 ・下記いずれかの経験 └IT、DX、システムに関連する業務経験 └小売業界での業務経験 ・理論的なコミュニケーションが得意で、新しいチャレンジにも主体的に取り組める方 ・顧客(グループ会社)に寄り添う姿勢を持ち、社内チームや外部ベンダーと協業して課題解決に向かえる方
想定年収 460~630万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 本ポジションでは、イオングループ内事業会社のITに関連した課題に対して、営業~企画~実施まで一気通貫で担っていただきます。エンジニアとの伝言役ではなく、IT専門知識をベースにした顧客折衝やプロジェクトリードが求められます。主に既存営業がメインで、中長期的に伴走しながら事業のDX化を支援します。 〈業務内容〉 ■事業会社への営業活動 ・各事業会社へイオングループ内にあるITソリューションの情報提供活動 ・定期的なコミュニケーションの中での要望ヒアリング、課題形成 ・課題解決のための企画・提案、実施、フォローアップ └社内エンジニアと協力し、課題解決方法を相談、検討します。 システム開発や導入のスケジュール管理など、中規模~大規模案件のPM業務をお任せします。 ・システムに関する日常的な相談対応 ※得意分野に応じて、以下業務もお任せする場合がございます。 ■イオングループ全体のDX推進 ・社内規約やルールの新設および整備 ・新たな事業などの取組み計画時における、社内・イオングループ関連部門との折衝、交渉 ・重要事案やインシデントに関するイオングループ内の情報共有や対策検討 ・年度毎の事業会社向けIT投資案件・費用の取りまとめと、事業会社へのレポーティング 【仕事の特色】 当社グループ内事業会社のIT関連課題に対し、営業~企画~実施まで一気通貫で担当していただきます。エンジニアとの伝言役ではなく、IT専門知識をベースにした顧客折衝やプロジェクトリードが求められます。既存営業がメインで、中長期的に伴走しながら事業のDX化を支援します。 やりがいとしては、イオングループ全体のDX推進に貢献できることです。また、ポジションの魅力としては、スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)で、リモート/在宅勤務も可能です。 配属部門は、イオンスマートテクノロジー株式会社です。当社は「デジタル技術でアジアの小売業を変える」というスローガンのもと、グループのデジタルシフト戦略を具現化、牽引する役割として2020年に設立されました。グループ共通のプラットフォーム構築や各種IDの統合などを進めており、24年12月からグループ小売各社の基幹システムを長年構築してきたイオンアイビスのIT事業部門と統合することにより、バックエンドからフロントエンドまで一貫したサービス展開が可能になり、より迅速にお客さまやグループ全体に生活インフラとしての新しい価値をご提供してまいります。 具体的な事業・サービス内容としては、「iAEON」アプリの開発、店舗システムのDX化、グループ全体のITソリューション・基幹システムの開発、従業員向けシステムの開発、購買・会員データ活用のための基盤構築などがあります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・IT・DX・システム関連の法人営業もしくはコンサルタント経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・小売業に関する下記いずれかの業務知見 ‐小売業店頭での運営全般業務 ‐小売系システム(EC・ネットスーパー、在庫管理、POS等)に関する業務 ・理論的なコミュニケーションが得意で、新しいチャレンジにも主体的に取り組める方 ・顧客(グループ会社)に寄り添う姿勢を持ち、社内チームや外部ベンダーと協業して課題解決に向かえる方
想定年収 900~1,050万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 イオングループ内事業会社のITに関連した課題に対して、営業~企画~実施まで一気通貫で担っているセールスチームのマネージャーを募集しています。イオングループならびに事業のDX化を中長期的に支援・推進するセールスエンジニアとして、自身もプロジェクトを推進いただきながら、チーム全体のプロジェクト・スケジュール管理、チームメンバーのフォローを通して、セールスチームの強化とチームでの目標達成に向けて、チームをリード、マネジメントいただきます。 〈業務内容〉 ■事業会社への営業活動・マネジメント業務 ・各事業会社へイオングループ内にあるITソリューションの情報提供活動 ・定期的なコミュニケーションの中での要望ヒアリング、課題形成 ・課題解決のための企画・提案、実施、フォローアップ ・システム開発や導入などのプロジェクト管理、ピープルマネジメント ■イオングループ全体のDX推進活動 ・社内規約やルールの新設および整備 ・新たな事業などの取組み計画時における、社内・イオングループ関連部門との折衝、交渉 ・重要事案やインシデントに関するイオングループ内の情報共有や対策検討 ・年度毎の事業会社向けIT投資案件・費用の取りまとめと、事業会社へのレポーティング
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ※すべて必須となります ・IT・DX・システム関連の法人営業もしくはコンサルタント経験 ・マネジメント業務における以下のいずれかのご経験 ‐大規模プロジェクトマネジメント経験 ‐規模問わず、チームまたは組織でのリーダー経験 ・小売業に関する下記いずれかの業務知見 ‐小売業店頭での運営全般業務 ‐小売系システム(EC・ネットスーパー、在庫管理、POS等)に関する業務 ・理論的なコミュニケーションが得意で、新しいチャレンジにも主体的に取り組める方 ・顧客(グループ会社)に寄り添う姿勢を持ち、社内チームや外部ベンダーと協業して課題解決に向かえる方
想定年収 1,050~1,150万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 イオングループ内事業会社のITに関連した課題に対して、営業~企画~実施まで一気通貫で担っている営業部門の部長(候補)を募集しています。イオングループならびに事業のDX化を中長期的に支援・推進する当部門セールスエンジニアのセールス活動ならびにプロジェクトの管理・サポートをいただき、グループ内の新たな課題や要望の案件化ならびにPM業務も推進いただきながら、営業部門の強化・マネジメントを推進いただきます。 〈業務内容〉 ■セールス部門の業務管理・マネジメント業務 ・事業会社へのセールス活動ならびにプロジェクトの管理・推進 ・新規案件のプロジェクト化と推進、プロジェクトマネジメント業務 ・チームビルディング、ピープルマネジメント ・課題解決のための企画・提案、実施、フォローアップ ■イオングループ全体のDX推進活動 ・社内規約やルールの新設および整備 ・新たな事業などの取組み計画時における、社内・イオングループ関連部門との折衝、交渉 ・重要事案やインシデントに関するイオングループ内の情報共有や対策検討 ・年度毎の事業会社向けIT投資案件・費用の取りまとめと、事業会社へのレポーティング
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・ネットワークSEとして、6年以上の経験がある方 ・ネットワークのテクニカルサポートやトラブル対応の経験がある方 ・ネットワークの運用管理の経験がある方 ・WANまたは、LAN関連の技術、経路制御技術 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方。 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方。
想定年収 500~750万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 ・イオングループ向けネットワークの調達・設計構築・運用、品質改善 ・店舗・事務所LANの調達・標準設計・運用、品質改善 ・グループ会社向けサービス管理、WANデリバリー ・キャリア、設計構築ベンダ、運用ベンダの管理 【仕事の特色】 【このポジションの魅力】 ・基本的にリモートワーク可能 ※必要に応じて出社が発生することもありますが、現状部門メンバーはほぼリモートワークで対応しています。(8~9割) ・WANやLANの知識やドキュメント作成力が向上します。 ・大手企業が扱う機器に携わることが出来ます。(手を動かすのはベンダーが行います) 【部署体制】 マネージャー1名、担当者3名(30~40代) 今回は担当者ポジション(リーダー候補)の募集となります。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・アプリケーションまたはWebシステム開発のご経験2年以上 ・システム開発の上流工程のご経験(企画・提案・要件定義など) ※開発実装経験は問いません ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 450~680万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 日本の流通市場を牽引するイオングループにおいて必要不可欠な中核機能である店舗システムの企画・新規開発・DX推進等を通し、人々の「暮らしづくり」を加速化させる役割を担っていただきます。 【業務概要】 店舗システム開発のプロジェクトマネジメント業務 ※開発は外注となります ・現場や経営層を巻き込んだソリューション提案 ・プロジェクトの設計・推進 (ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメント) 【仕事の特色】 【主なシステム事例】 ・店舗システム開発(POSシステム) ・テナント向けシステム開発 ・店舗周辺機器システム開発(ハンディターミナル) ・スマートフォン決済システム開発 【開発予定の新規案件】 ・iAEONと連動したシステム開発 ・POS関連サーバのAzure移行 ・次期ハンディターミナルシステムの再構築 ・テナント決済システム再構築 【当ポジションの魅力】 必要に応じて新たなシステム開発を行っていく方針です。 日本を代表する流通・小売企業で、人々の暮らしを豊かにするという明確なミッションや社会的意義を持ち業務に臨んでいただくことが出来ます。 プロジェクトマネジメントのみならず、システム企画やIT構想などの超上流をお任せします。 数あるユーザー企業の中でも、社会のインフラを支えている影響力の企業です。 また、常に新規性のある課題に取り組み、DXを推進する企業です。 <開発環境> ■システム環境 OS:Windows 環境:Azure(IaaS) 言語:SQL、Java、C#、JavaScrpitなど DB:SQLServer
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・店舗システムの開発プロジェクトにおける企画・提案経験 ・PM/PL経験 ※開発経験は問いません ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 690~850万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 日本の流通市場を牽引するイオングループにおいて必要不可欠な中核機能である店舗システムの企画・新規開発・DX推進等を通し、人々の「暮らしづくり」を加速化させる役割を担っていただきます。 【業務概要】 店舗システム開発チームのリーダ業務 店舗システム開発のプロジェクトマネジメント業務 ※開発は外注となります ■現場や経営層を巻き込んだソリューション提案 ■組織マネジメント ■プロジェクトの設計・推進(ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメント) 【仕事の特色】 【主なシステム事例】 ・店舗システム開発(POSシステム) ・テナント向けシステム開発 ・店舗周辺機器システム開発(ハンディターミナル) ・スマートフォン決済システム開発 【開発予定の新規案件】 ・iAEONと連動したシステム開発 ・POS関連サーバのAzure移行 ・次期ハンディターミナルシステムの再構築 ・テナント決済システム再構築 【当ポジションの魅力】 ・必要に応じて新たなシステム開発を行っていく方針です。 ・日本を代表する流通・小売企業で、人々の暮らしを豊かにするという明確なミッションや社会的意義を持ち業務に臨んでいただくことが出来ます。 ・プロジェクトマネジメントのみならず、システム企画やIT構想などの超上流をお任せします。 ・数あるユーザー企業の中でも、社会のインフラを支えている影響力の企業です。 また、常に新規性のある課題に取り組み、DXを推進する企業です。 <開発環境> ■システム環境 ・OS:Windows ・環境:Azure(IaaS) ・言語:SQL、Java、C#、JavaScrpitなど ・DB:SQLServer
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・アプリケーション開発の経験3年以上 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方。 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方。
想定年収 530~700万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 日本の流通市場を牽引するイオングループにおいて必要不可欠な中核機能である会計システムの企画・新規開発・DX推進・チームリード等を通し、人々の「暮らしづくり」を加速化させる役割を担っていただきます。 【業務概要】 会計システム開発のプロジェクトマネジメント業務 システム・サービスの運用・保守 ※開発は外注となります ■現場や経営層を巻き込んだソリューション提案 ■プロジェクトの設計・推進(ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメント) ■システム・サービスの運用・保守 【仕事の特色】 【主なシステム事例】 ・店舗会計システム ・管理会計システム ・財務会計システム など 【開発予定の新規案件】 ・インボイスなどの法要件に対する機能開発 ・DX施策に基づく機能開発(店舗会計業務のデジタル化、会計データを元にしたBI開発) ・現行オンプレで稼働している会計領域の18システムのAzure移行 【当ポジションの魅力】 ・「お客さま第一」を実践するため、グループ方針、及び事業各社からの要望に対する要件整理と企画提案、事業各社への改善提案の策定を行っており、グループ各社を通じて、お客さま、地域へ貢献しています。 ・必要に応じて新たなシステム開発を行っていく方針です。 ・日本を代表する流通・小売企業で、人々の暮らしを豊かにするという明確なミッションや社会的意義を持ち業務に臨んでいただくことが出来ます。 ・プロジェクトマネジメントのみならず、システム企画やIT構想などの超上流をお任せします。 ・数あるユーザー企業の中でも、社会のインフラを支えている影響力の企業です。 また、常に新規性のある課題に取り組み、DXを推進する企業です。 <開発環境> ■システム環境 ・OS:AIX→Linuxへ移行予定 ・環境:IBMデータセンター(オンプレ)→Azureクラウド(IaaS)へ移行予定 ・言語:SQL、Java、C#、JavaScrpitなど ・DB:SQLServer、Oracle など→OracleからSQLServerへ移行予定
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・BI構築経験 ・ユーザーとの折衝経験 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方。 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方。
想定年収 530~760万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 日本の流通市場を牽引するイオングループのビッグデータを活用し、 ユーザーとベンダーの間に入り要件整理を行いながら、アナリティクスプロジェクトの推進をお任せします。 【業務概要】 ・ユーザー折衝、ベンダーコントロール ・レポーティング(ダッシュボード開発) ・BIツールの改良や作成、データ利活用推進 ・分析要件定義・分析設計の策定と実施 ・KPI設計とモニタリング ・データ加工のロジック、データモデリングのドキュメント化 ・ETLツールを用いたデータ連携 ・機械学習やAIの学習データの作成 等
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・IT・DX・システム関連の法人営業もしくはコンサルタント経験 ・小売業に関する下記いずれかの業務知見 ∟小売業店頭での運営全般業務 ∟小売系システム(EC・ネットスーパー、在庫管理、POS等)に関する業務 ・理論的なコミュニケーションが得意で、新しいチャレンジにも主体的に取り組める方。 ・顧客(グループ会社)に寄り添う姿勢を持ち、社内チームや外部ベンダーと協業して課題解決に向かえる方。
想定年収 560~800万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 ■事業会社への営業活動 ・各事業会社へイオングループ内にあるITソリューションの情報提供活動 ・定期的なコミュニケーションの中での要望ヒアリング、課題形成 ・課題解決のための企画・提案、実施、フォローアップ └社内エンジニアと協力し、課題解決方法を相談、検討します。 システム開発や導入のスケジュール管理など、中規模~大規模案件のPM業務をお任せします。 ・システムに関する日常的な相談対応 ■イオングループ全体のDX推進 ・社内規約やルールの新設および整備 ・新たな事業などの取組み計画時における、社内・イオングループ関連部門との折衝、交渉 ・重要事案やインシデントに関するイオングループ内の情報共有や対策検討 ・年度毎の事業会社向けIT投資案件・費用の取りまとめと、事業会社へのレポーティング 【仕事の特色】 本ポジションでは、イオングループ内事業会社のITに関連した課題に対して、営業~企画~実施まで一気通貫で担っていただきます。エンジニアとの伝言役ではなく、IT専門知識をベースにした顧客折衝やプロジェクトリードが求められます。主に既存営業がメインで、中長期的に伴走しながら事業のDX化を支援します。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・システムの開発または導入・マネジメント経験、または維持保守リード経験3年以上 ・ITプロジェクトのPMまたは、部下のマネジメント経験3年以上 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 600~800万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 当求人はオープンポジションとなりますので、ご応募いただいた方のご経歴やスキルに合った部門を広く検討・選考させていただきます。 現在募集中のシステム領域は以下の通りです。 ※マネージャー/リーダークラスを想定しています ・商品発注システム ・店舗システム ・会計システム ・人事システム
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・事業会社の情報システム部としての経験(3年程度以上) *業種不問 ・Sierでシステムの開発・導入・運用、いずれかの経験3年程度以上 ・ITプロジェクトでのPM・PLの経験 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
想定年収 450~650万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 当求人はオープンポジションとなりますので、ご応募いただいた方のご経歴やスキルに合った部門を広く検討・選考させていただきます。 現在募集中のシステム領域は以下の通りです。 ※担当クラスを想定しています ・商品発注システム ・店舗システム ・会計システム ・人事システム
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ※当ポジションでは、作業を行うわけではありませんが、サーバーたてる企画設計やベンダーから来たものをチェックする必要がある為、構築経験を問ています。 ・サーバ構築や運用管理など、インフラに関する実務経験1年以上 ・Infrastructure as Code(Terraformの経験) ・Application Performance Management(NewRelic、Dynatrace、Datadog、Splunk等) ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方。 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方。
想定年収 530~800万円
最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 イオングループ各社に対するDX推進を担う当社で、 SREエンジニアとしてシステム運用管理・品質向上・効率化施策の改善検討などを行っていただきます。 ※アプリ開発部隊等からくるサーバー構築の依頼を受け、必要なサーバーの企画・設計を行い、開発ばベンダーに依頼する為、直接サーバーの構築を行うわけではありません。 <具体的な業務内容> ・クラウド環境(Azure/AWS等)やオンプレ環境に関する構築〜運用/保守 ・運用業務を円滑に行うための環境整備(使用するOS・ミドルウェア・データベースの設定、ログ収集やログ分析基盤の構築、モニタリングやアラートなどの開発や整備、情報の暗号化やセキュア情報の保護、脆弱性のチェック、エラーバジェット管理等) ・事業会社向け顧客対応(見積/説明/交渉/受発注/QA等) ・運用プロセス品質改善 ・アプリケーション開発担当者やNW担当者、ベンダーとの協業 【仕事の特色】 【募集背景】 現在、3000~4000台のサーバーを一人で対応しているかつ、 今後対応するサーバーの数がより増えていく可能性がある為、増員募集いたします。 【ポジションの魅力】 ・大規模な環境(3000~4000台ものサーバーを見ている)での経験を積むことが出来る ・Microsoftをはじめとしたソリューション提供者から新サービスについてや不明点を直接聞くことが出来る ・New Relicの技術等レクチャーを受けることが出来る。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・最新のコールセンター技術やサービスの導入と運営に知識と興味がある ・プロジェクトの計画、実行、運用までの実務経験がある ・チームワークを重視し、協力して業務を遂行できるコミュニケーションスキルが身についている ・一般的な情報分析能力があり論理展開することができる ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方。 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方。
想定年収 530~800万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 ■対事業会社 ・システム利用方法や不具合(ハードウェア・ソフトウェア・ネットワーク)問合せの電話対応サービス ・AIチャットボットによる無人対応サービス ・ツールを利用した能動的な情報発信(便利な機能の発信やFAQ公開、緊急情報提供等) ・アンケート調査による、評価(要望、課題、期待)情報収集と改善施策立案実行 ■対アウトソーサー ・生産性指標(KPI・SLO)設定と実績分析・改善指示 ・インシデント分析と解決方法協議、施策実施指示 ・アウトソーシング契約内容見直し交渉と契約締結 ■対社内、対グループ ・新システムまたは変更情報の収集 ・アウトソーサーが回答できないまたは不具合の問合せが多発した場合のエスカレーション ・アンケート調査結果のフィードバックと改善施策の立案実行依頼と進捗管理 ■その他 ・生成AIチャットボット/ボイスボット/CRM/PBX/感情分析などコールセンタシステムの企画構築と運営 ・店舗機器調達システムの企画構築と運営 【仕事の特色】 「お客様価値の提供」および「企業価値の創造」を大きなテーマに掲げ、グループ内のIT機能会社の営業部門として、事業会社、本社、社内のあらゆる局面において、コーディネーターの役割を担っています。 「お客様価値の提供」については、当社が提供しているシステムの社内ヘルプデスク業務をアウトソーシングにより24時間365日運営し、事業会社からの様々な問い合わせを速やかに解決しています。 また、「企業価値の創造」については、事業会社従業員が快適にシステムを利用できるようヘルプデスク応対品質改善をアウトソーサーと共に実行し、事業会社満足度の向上に取り組んでいます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・物流システムあるいは卸売業務アプリケーション企画・開発・運用経験 ・社内組織マネジメント経験(スタッフ10名規模) ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方。 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方。
想定年収 850~1,050万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 日本の流通市場を牽引するイオングループにおいて必要不可欠な中核機能である物流システムの企画・新規開発・DX推進・チームマネジメント等を通し、人々の「暮らしづくり」を加速化させる役割を担っていただきます。 当ポジションにおいては、全国50か所以上で稼働している既存の物流システムを全面的に刷新していきます。(センター構内WMS・TMS・上位システム)今後要件定義に入り、システム構築を行っていくフェーズです。なお、開発は外注で実施します。 開発組織は約150名です。 開発については「V字モデル」+「アジャイル」でおこないます。 【業務詳細】 ■現場や経営層を巻き込みソリューション提案をおこないます。 ■組織マネジメント業務 ■プロジェクトマネジメント業務(プロジェクトの設計・推進(ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメント) ■システム稼働テスト ■システム移行・施設展開 ■システム・サービスの運用・保守 【仕事の特色】 【主なシステム事例】 ・物流システム(常温・生鮮物流センター構内システム、上位系物流基幹システム:受注・発注・在庫管理・物流費計算など) ・機能会社(商品調達社など)向け卸業務システム 【開発予定の新規案件】 ・上記システム領域の新規機能開発全般 【当ポジションの魅力】 ・「お客さま第一」を実践するため、イオングループ方針、及び事業各社からの要望に対する要件整理と企画提案、事業各社への改善提案の策定を行っており、イオングループ各社を通じて、お客さま、地域へ貢献しています。 ・必要に応じて新たなシステム開発を行っていく方針です。 ・日本を代表する流通・小売企業で、人々の暮らしを豊かにするという明確なミッションや社会的意義を持ち業務に臨んでいただくことが出来ます。 ・プロジェクトマネジメントのみならず、システム企画やIT構想などの超上流をお任せします。 <開発環境> ■システム環境 OS:Windows 環境:MS-Azure(IaaS/PaaS) 言語:SQL、Java、JavaScrpitなど DB:SQLServer /Synapseなど
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・何かしらの開発プロジェクトに携わった経験(目安3年程) ※フロントエンド、サーバーサイド、インフラ等ジャンルは問いません。 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方。 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方。
想定年収 450~630万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 ServiceNow(CSM)にてイオングループ向けに各種申請サイトやインシデント管理システムを運用しており、主に下記のような案件を対応しております。 ■案件例■ ・申請書がExcelとなっている申請業務をServiceNowに移行 ・ServiceNowから申請後、運用担当者が手動作業している業務の自動化対応 <具体的な業務内容> ・ServiceNowを用いたシステム開発、運用保守 ※現在は上流工程や管理が主担当だが、徐々に開発・保守についても内製化をしていく方針 ・事業会社向け顧客対応(見積/説明/交渉/受発注/QA等) ・システム開発部門や関連会社との折衝 ・障害管理/対応 ※会社負担でServiceNowのオンライントレーニングなど研修 ・資格取得制度も充実しております。 【仕事の特色】 ■募集背景■ グループ会社を始めとする関係事業者のヘルプデスクで使用している障害・インシデント管理ツールや申請サイト等がServiceNowで出来ています。 随時増えていく現場のニーズに対応していくため、新たな専任担当者を募集いたします。 ■部門体制■ チーム全体4名 専任1名 ※12月よりチーム体制は5名体制となります。 ※今回の募集は専任業務の追加募集となります。 ■ポジションの魅力■ ServiceNowに紐づく運用管理ツールと連携をしていく関係上、提供するサービスの幅が広がるほど様々なパッケージに携わることが増える為、運用管理ツールに関する知識知見が広がることが魅力です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> インターネットサービス(ネイティブアプリ含む)の企画またはマーケティングにおける実務経験 下記業務のうちいずれかを満たしている方 ・事業戦略立案または新規サービスの企画立案 ・サービス開発におけるシステム要件定義・推進 ・社内外の幅広い関係者との折衝含むプロジェクトマネジメント ・企業アライアンスによるサービス立ち上げ経験 ・ネイティブアプリの企画やグロースの経験 <マインド> ・iAEONで新しいサービスを立ち上げたいという志のある方 ・「この会社と提携してみたい」などと自分の芯を持って、しっかりと意思表示できる方 ・良い意味でイオンの伝統に染まらない斬新な発想やアイデアで、グループ全体に新たな風を吹かせたい方
想定年収 500~740万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 <業務詳細> 約300社から成り立つイオングループでは横断的取り組みや各社独自の動きでさまざまなサービス開発を進めてきました。 そのため各社50近いアプリが存在していることが、データ戦略上の課題になっています。 イオンに関わるものをiAEONのIDで繋げ、アプリ内のサービスに集約していくべく、各イオンの事業会社と調整、折衝しています。 そのために開発に必要となる先行投資について、イオングループ内外の経営者層や各社が展開するサービスの責任者と向き合い、納得し、前に事業推進できるよう動いていただきます。 <具体的な仕事内容例> ・外部/内部環境分析および事業戦略策定 ・新規サービスの企画立案および要件定義 ・サービスロードマップ策定および開発要件定義 ・プロジェクトマネジメント(PMO) ・グループ各社とのシナジー創出推進 ・パートナー企業の選定および折衝 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■チームの体制 マネジャー1名、リーダー1名、メンバー2名のチームで構成されています。 既存メンバーもまだ中途入社かイオングループから異動して1年未満ばかりの新しいチームです。 <技術に対する魅力> ■この仕事で得られるもの ・イオングループ内外の経営者層や、各社が展開するサービスの責任者に相対することが多く、新しいサービスを0→1で考える経験や、会社間の提携交渉に携わる経験を積める。 ・店舗とお客様を繋げてイオンのオンライン、オフラインのメリットを活かせるか、グループの幅広いコミュニティを使い、DXの戦略立案に携われる。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・SQLを利用した分析業務経験3年以上 ※事業会社、コンサルなど立場は問いません。 <マインド> ・主体的に問題定義ができ、論理的なコミュニケーションができる方 ・わかりやすいパワーポイント資料の作成やプレゼンテーション力スキルがあるなど、多くのステークホルダーの中でプレゼンスを発揮できる方 ・データ分析を手段としてビジネスをスケールさせたい方
想定年収 450~740万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 <業務詳細> まずは現在のiAEONアプリの暫定分析基盤の事業会社サポートや社内教育などを担当いただきます。 いずれ暫定基盤がなくなり、ASPD(Aeon smart platformの data)の本番環境にシフトします。 ※目安は23年度中です。 当面暫定基盤ですが、ASPD基盤になっても継続サポートが必要です。 CDPを始めとするサービス構築は次のステップです。 また、BI帳票の作成とサポートも業務範囲となります。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■チームの体制 マネジャーの指示のもと、メンバー4名のチームで構成されています。 既存メンバーもまだ中途入社かイオングループから異動して1年未満ばかりの新しいチームです。 <技術に対する魅力> ■この仕事で得られるもの ・日本で最大級のデータ量を扱ってイオンビジネス全体の推進に携われる。 ・日本を代表するグループの大規模なDXを牽引していくことができる。 ・組織の立ち上げフェーズの為、業務も広範囲の業務に関われ、様々な意思決定に関われる。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 <経験> ■以下のいずれか ・Karteやtreasure dataなどデータを使ったマーケティング販促活動のPDCAを立案、実施した経験 ・ビジネス上の課題解決に向けた分析、解決策立案、実行の実務経験 ・分析案件における、企画段階から分析設計/モデル構築、業務での活用、効果検証の一連のプロセス経験 ※事業会社、コンサルなど立場は問いません。 <マインド> ・主体的に問題定義ができ、論理的なコミュニケーションができる方 ・わかりやすいパワーポイント資料の作成やプレゼンテーション力スキルがあるなど、多くのステークホルダーの中でプレゼンスを発揮できる方 ・データ分析を手段としてビジネスをスケールさせたい方
想定年収 450~740万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 <業務詳細> データ分析基盤の運用全般をコンサルの立場から担当するポジションです。 構築したデータ基盤をこれから展開してくフェーズです。 売上拡大、顧客満足度の向上のため、イオングループ内事業会社の業務ニーズを発掘し、展開を推進する伴走型コンサルの役割が求められます。 イオングループのデータドリブン経営に向けて活用事例を積み上げていくことを期待しています。 ■業務例 ・データ分析/利活用した、KPI,KGIを意識した各種施策の企画/立案/進 ・仮説立案、効果検証を高速に行い、早期に効果的な施策にブラシュアップ ・機械学習等のAIを活用した各種予測モデルの構築 例:お客さまの購買行動や志向パターンの分析、データを活用したOne to Oneマーケティングの立案 【仕事の特色】 <チーム体制> マネジャーの指示のもと、メンバー4名のチームで構成されています。 既存メンバーもまだ中途入社かイオングループから異動して1年未満ばかりの新しいチームです。 <ポジションの魅力> ■この仕事で得られるもの ・日本で最大級のデータ量を扱ってイオンビジネス全体の推進に携われる ・日本を代表するグループの大規模なDXを牽引していくことができる ・組織の立ち上げフェーズの為、業務も広範囲の業務に関われ、様々な意思決定に関われる
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・Javascript利用した実装経験(直近3年) ・CSSを利用した実装経験(直近3年) ・フロントエンド設計、プロダクト実装、リリースの経験 ・デザインフレームからのUI/UXの実装の落とし込み ・3名以上でのチーム開発経験 ・コードレビュー/設計レビューなどのレビュー環境下での開発経験 ・ネイティブアプリ開発をしている方に加え、WEBのフロントエンドエンジニアも対象 ※iAEONアプリは、通常のネイティブアプリ開発と異なり、フロンエンド技術(JavaScript)を用いていてのアプリ開発となるため ・Individual contributorではなく、チームでの開発を好む方 ・常に振り返って改善を考える事が得意な方 ・サービスと事業を自分事と捉え、エンジニアの職域に限定せず当事者として振る舞えるスタンスをお持ちの方
想定年収 450~695万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 iAEONのスクラム開発メンバーとして参加していただきます。iAEONアプリのフロント(iPhone/Android)とBFF(バックエンドフォーフロント)の開発と運用をお任せします。 スクラムチームの一員としてバックログをプロダクトオーナー、スクラムマスターと共に整理し要件定義、設計、コード開発、テストをします。 また、アプリケーションの動作の改善、パフォーマンスの向上、バグの修正を行っていただきます。 現時点ではメンバーが少ないため、外部との協業をしていただくことがあります。 <業務上利用する事になる技術領域の例> ・iAEONアプリはionicを用いた開発でframeworkはAngular+SCSS 他プロダクトはReact/Redux等framework選定は応相談 ・BFF(Node.js) ・npm / webpack / bower / lint
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・プロジェクトマネジメント経験(5年以上、かつ、10億円以上のシステムの経験) ・パブリッククラウド環境(Azure/AWS/GCP)を使った大規模データの取り扱いを含むシステム開発経験 ・要件に適合するアーキテクチャ設計を主体的に行った経験 ・サーバレスアーキテクチャの理解 ・アジャイル開発経験 ・中国オフショアを使った開発業務経験(3案件以上) <マインド> ・コミュニケーション能力が高い方 ・自律的に行動できる方 ・周りと協力しながら仕事を進められる方 ・目的志向で物事を考え改善に取り組める方 ・ロジックが簡潔で雑多な情報から要点を整理してすすめる事が得意な方
想定年収 800~1,550万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 <業務詳細> イオングループ内の各種データを収集・加工し、活用するための大規模データ分析基盤システムを構築するプロジェクトのマネジメント、及び同システムがサービス開始した後の追加開発、保守業務のプロジェクトマネジメントを行う。 構築、保守においてはグループ内企業の中国オフショアチームと協業しながらプロジェクトを推進する。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ASP/D(Aeon Smart Platform for Data):述べ会員数は1億人以上、店舗への年間来店客数は14億以上、グループ連結売上は9兆円以上と、イオングループは小売業者の中でも最大規模のデータを集約する基盤です。 アーキテクチャはMicrosoft Azureを採用し、データベース間のデータ連携についてはStorageやAPI、MQ、DB linkなどいくつかの連携方式を通じて、各事業に散在するデータをETLで処理し、最終的なデータマートを作り上げる構成になっています。 また、用途に応じてPower BIやTiDB、Snowflakeなどを活用し、オープンな状態を作っているのが今のイオン全体のデータ基盤における取り組みです。 ■現状の課題 連携システム、特にデータ源泉は多様なため、標準的な連携パターンを複数用意し、その連携パターンのどれかを選択する設計を推進中です。 また、送信されるデータ構造も多様なため、データフォーマットを標準化し、送る側で標準化してもらう設計を想定しております。 また、利害関係、利用者のニーズも多様なので、各事業会社との細かなコミュニケーションをとりながらの開発となります。 <ポジションの魅力> ■得られる経験・魅力 ・データの種類、量ともに膨大な日本最大規模のDBの構築に関われる ・構築できたDBがもたらす価値は、イオングループだけではなく、社会的意義をもつ <業務上利用する事になる技術領域の例> ・データレイク製品(Databricks、Snowflake、など) ・Azure製品(仮想マシン構築、NSG設定、DataFactory、AZCopyなど) ・Azureマシンのサイジング(ハードウェアリソース、データ量、通信量などを考慮したサイジング) ・データレイク製品POC準備・方式設計、スケジュール化など
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・プロジェクトマネジメント経験(5年以上、かつ10人以上のプロジェクト経験あり) ・パブリッククラウド環境(Azure/AWS/GCP)を使ったシステム開発経験 ・ネットスーパー、ECサイト、その他の小売業の業務システム開発経験、また、それらの開発におけるWebアプリ、スマホアプリの知識 ・コミュニケーション能力が高い方 ・自律的に行動できる方 ・周りと協力しながら仕事を進められる方 ・目的志向で物事を考え改善に取り組める方 ・ロジックが簡潔で雑多な情報から要点を整理してすすめる事が得意な方
想定年収 680~1,200万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 <サービス概要> EC系システム開発:ネットスーパー、ECサイトの開発・導入、また店舗や従業員が利用する業務システムの開発・導入 <事業フェーズ> レガシーのネットスーパー、ECサイトに置き換わるグループの標準のネットスーパーシステム、ECサイトを構築中です。またその後は全国のグループ会社への展開及び、マーケットプレイスやサービスの統合等、進化系のシステム開発を推進します。 店舗や従業員向けの業務システムは順次システム開発・導入・展開中で、今後も様々な企画・開発を推進予定です。 <現状の課題> 現在、多くの部分を国内の協力ベンダー、中国のグループ会社と協力して進めているため、内製化を推進したいという課題や、中国とのコミュニケーションを円滑に行い開発プロセスを効率化する課題もあります。 <仕事内容> 以下のシステム開発、保守業務において、プロジェクトマネジメントを担っていただきます。 また、要件定義においてはプロジェクトメンバーと共に自らも要件確認・定義を行いプロジェクトを推進いただきます。 ・ネットスーパ・EC・店舗デジタル系システム開発、及びサービス開始後の追加開発、システム保守 ・事業会社から出てくるビジネス要件に対しての要件定義、新規開発、追加開発、保守 【仕事の特色】 <業務上利用する事になる技術領域の例> ・Azure、Kubernetes ・マイクロサービス ・コンテナ ・MySQL ・Java <得られる経験・魅力> ・イオンをご利用いただく、全国約8500万人のユニークユーザーの利便性向上に貢献できる ・全国で働くイオン店舗の従業員の業務効率化に貢献できる ・従業員およびお客様からの感謝の声が届きやすい距離である
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・スクラムマスターの経験(2プロダクト、または、2年以上のどちらか) ・DevOpsに関する知識 ・チケット駆動開発の経験 ・10名以上のチームでの開発経験(担当領域は指定しない) ・リーディング力がある方 ・エンジニアリングチームのコミュニケーションを維持することが好きな方
想定年収 660~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 ・iAEONのスクラム開発にスクラムマスターとして参加していただきます。 iAEONアプリのフロント(iPhone/Android)とBFF(バックエンドフォーフロント)のスプリント計画、継続的改善・ポイント管理・品質維持を担当していただきます。 <業務上利用することになる技術領域の例> ・Jira/Confluence/Slack ・ionic(Android / iOS)アプリ ・Node.js
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・インフラ業務経験5年以上/もしくはネットスーパー・ECサイト・その他の小売業の業務システム・Webアプリ・スマホアプリの開発経験 ・パブリッククラウド(Azure/AWS/GCP)での開発経験 ・ブリッジSEの経験または中国語でコミュニケーションを行ったシステム開発経験 <語学力> ・ビジネスレベルの中国語 <マインド> ・コミュニケーション能力が高い方 ・自律的に行動できる方 ・周りと協力しながら仕事を進められる方 ・目的志向で物事を考え改善に取り組める方 ・ロジックが簡潔で雑多な情報から要点を整理してすすめる事が得意な方
想定年収 880~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 <業務詳細> 以下のシステム開発、保守業務において、自らもSEとしての役割を担いつつ中国グループ企業とのパイプ役となり業務を推進してください。 ネットスーパ・EC・店舗デジタル系システム、iAEONのバックヤードとなる業務処理基盤システム等のシステム開発、及びサービス開始後の追加開発、システム保守等を行います。 事業会社から出てくるビジネス要件に対して要件定義を行い、中国のグループ企業が開発したパブリッククラウド上の業務処理基盤システムをベースにして、中国グループ企業と協力して新規開発、追加開発、品質管理、保守を行っていただきます。 【仕事の特色】 <現状の課題> ASP/Bは、中国のグループ子会社との協業で開発を進めております。 中国との文化の違いによるシステム構築の考え方として、日本では「障害が起きないようにする」開発であるのに対し、中国では「障害が起きたらすぐ対応する」開発というギャップがあります。 そうした考えの違いを認め合いながら、日本側から中国子会社に対してしっかり意見交換・合意形成・実行につなげていこうとするにあたってのマンパワーが足りていません。 また、様々なミドルウェアを扱う大規模システムの再設計を進めようとする中で、インフラの知見を持つ人材が現在の部署内で足りていない状況です。 イオンならではの大規模システムの性能担保とそのためのシステムインフラの見直し・再設計が必要になっている状況ですが、中国と日本の業務における商習慣の違いやデータ量の差(イオングループにおいては圧倒的に日本の方がデータ量が多い点)がある中で、インフラの知見を発揮しながら中国の開発会社と共通認識を持って開発・改善に取り組んでいただける方にぜひ来ていただけたらと思っています。 <サービス概要> ■ASP/B(Aeon Smart Platform for Business) イオンが扱う様々な業務システムの基盤となるプラットフォーム。 EC・ネットスーパー・iAEONアプリ等のイオンが展開するお客さま向けサービスに対しクーポン・注文・在庫・商品などの情報をAPIで提供する仕組み。 <事業フェーズ> 大規模な新規開発は終わり、システムの安定化を目指していくフェーズです。 サービス規模の拡大に合わせたロジックやアーキテクチャの再設計や新たな機能開発・ローンチ済みの機能の改修・改善を行っています。 <ポジションの魅力> ■得られる経験 ・大規模システムのアーキテクチャ設計・構築・再設計の経験が得られる ・グループ全体で9兆円超の売上高を誇るイオンならではの大規模なデータを取り扱うことができる ・海外チーム(中国)との協業経験が得られる ・小売り系のシステム開発経験が得られる ・新しいテクノロジーの導入経験が得られる(Alibaba・Tencentなど、中国ならではの技術にも触れられる) <開発環境> ■業務上利用することになる技術領域の例 ・Azure、Kubernetes ・マイクロサービス ・コンテナ ・MySQL ・Java
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・ベンダーコントロールの経験 ・プロジェクトマネージャー経験 ・ラインマネージャ経験(規模問わず) ・要件定義・基本設計・コーディングなどの経験あわせて1年以上 ・コンテナの知識 ・管理が得意で全体統制をして案件を進めていく事が好きなタイプの方
想定年収 660~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 iAEONアプリ、ネットスーパーで利用されている会員認証基盤の開発リードをお任せします。 現在、会員認証基盤はイオングループの多様なEC、アプリに順次展開しており、ミッションクリティカルな大規模システムを支える業務です。 要件整理とベンダーコントロールが主ですが今後、内製化率を高める予定です。 また、開発だけでなく、パフォーマンスやセキュリティーなど運用にも携わっていただきます。 <業務上利用することになる技術領域の例> ・c# .net core ・Azure Kubernetes, API Management, SQL Database Redis
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・要件定義・基本設計・コーディングなどの経験あわせて3年以上 ・C#またはJavaでの開発経験 ・コンテナの知識 ・Individual contributorではなく、チームでの開発を好む方 ・常に振り返って改善を考える事が得意な方
想定年収 450~695万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 京橋駅
仕事内容 iAEONアプリ、ネットスーパーで利用されている会員認証基盤の開発と運用を担当していただきます。 現在、会員認証基盤はイオングループの多様なEC、アプリに順次展開しており、ミッションクリティカルな大規模システムを支える業務です。 要件整理とベンダーコントロールが主ですが今後、パフォーマンス向上やセキュリティーなどを考慮し内製化率を高めるため、実装だけでなく、運用にも携わっていただきます。 <業務上利用する事になる技術領域の例> ・c# .net core ・Azure Kubernetes, API Management, SQL Database Redis
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・システム運用経験(1年以上) ・SQLによるデータの抽出経験・知識 ・ServiceNowなどのITSMツールを使った運用の経験 ・慎重であり、隅々まで確認して進めたいタイプの方 ・チームワーク活動を好む方 ・日々振り返り、改善をするにはどうしたらよいかを考え、変えていく事を好む方
想定年収 450~960万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅
仕事内容 iAEONや、バックエンドシステムの運用・保守をお願いします。 本番サービスの変更管理、Deploy作業などをご担当いただき、安定したサービスの運用を維持するミッションを持っていただきます。 本番環境における設定変更・リリース業務・問い合わせによるデータ抽出対応などが中心の業務となります。 24時間365日の検知業務は委託先で実施しておりますが、夜間業務や障害オンコール対応が発生する場合があります。 <業務上利用することになる技術領域の例> ・Shell・Python ・Azure AKS / IAM ・Azure IaaS / Redis / MySQL ・CICD (Git / pipeline) ・Microserviceの思想 ・Linux系OS
さらに表示する
イオンスマートテクノロジー株式会社に似ている企業
-
・IoTサービス事業 ・IoTコンサルティング事業 ・IoTソリューション事業 ・マーケティングクラウド事業 ・パブリッククラウド事業 ・データアナリティクス開発事業 ・クリエイティブ事業
業界:インターネット
資本金: 239,800万円
-
・子育てコンテンツ事業 ・フォームデザイン事業 ・IT/AI企画・開発・販売
業界:インターネット
資本金: 5,200万円
-
[1]コンテンツレンタル事業 [2]コンテンツ配信事業 [3]コンテンツ制作事業 [4]コンテンツ販売事業 [5]コンテンツ企画・設計・開発事業 [6]コンテンツ運営・保守事業 [7]古物の売買及び斡旋事業 [8]通信販売事業及びその仲介事業 [9]仮想移動体通信事業 [10]映画配給・宣伝・チケット販売事業 [11]書籍・雑誌・電子出版物の企画・制作及び販売事業 [12]広告代理店事業 [13]ポイントサービス運営事業 [14]ネットワークを介した各種サービスの提供事業 [15]ネットワークを介したコミュニティサイトの企画・運営・管理事業 [16]前各号に関連する、または附帯する一切の事業
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 6,000万円
-
<ITソリューション事業> システム設計・開発 ・IT基盤構築 ・システム運用設計・構築・オペレーション ・スマートフォンアプリ開発 ・AI・ロボティクス推進 <医療関連事業> ・医療事務サービス業務 ・医療経営コンサルティング ・診療報酬請求業務 ・クラーク業務 ・診療情報管理業務 ・各種窓口業務 ・社外向け教育業務 <公共福祉事業> ・要介護認定事務業務 ・障害認定事務業務 ・各種自治体福祉事務 ・自治体窓口業務全般 ・自治体業務コンサルティング
業界:ソフトウェア
資本金: 5,000万円
-
<主な事業内容> ■Web開発事業 ・バスケットボールブランドのWebサイト制作 ・ニコニコチャンネル「バスケバカ。」の運営 ■ソフトウェア開発事業 ソーシャルゲームなど、スマートフォンアプリの開発・運営を手がけています。 ・NBAドリームチーム(ソーシャルゲーム) ・ロストクルセイド(ソーシャルゲーム) ・日本バスケ頂上決戦(NBL/TKbjリーグ公式ゲームアプリ) ・鍵と魔法とルーレット(ソーシャルゲーム) ・Juicy Music(音楽聴き放題アプリ) ・ちゃぶQ~おやじの知恵袋~(ゲームアプリ) ・ジャカジャカミュージック(NintendoDSソフト) ■ヘルスケア事業 ・「総合治療院 テコセンター」の運営 ・トレーナー派遣
業界:SIer
資本金: 130,965万円
-
虎の穴ラボ株式会社は、漫画・ゲーム・アニメに関するキャラクターグッズ、クリエイターが個人で製作した漫画・画集など「同人誌」と呼ばれる商品をオンラインで販売するECサイトやクリエイター支援ができるプラットフォームの開発・運営をしています。とらのあな通販では、月間5000万PV、ファンティアでは海外ユーザー登録数が2年間で500%の成長を誇るなど、大規模なサービスとなっています。
業界:インターネット
資本金: 3,500万円
-
自動車用小物プレス部品、及び金型の製造・販売・特殊表面処理加工
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 30,600万円
基本情報
事業内容 |
情報システムサービス
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2020年10月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 ジェリー ブラック |
資本金 | 699,000万円 |
企業HP | https://www.aeon-st.co.jp/ |
従業員情報 | 454名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇 制度 ・住居手当:住宅助成金(持家・賃貸とも社内規定により支給) さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 年間休日日数125日、年次有給休暇、慶弔休暇、短期育児休職、育児休職、看護休暇、介護休職、産前・産後休職 休暇備考 ・年間休日 120〜125日(長期休日20日含む) さらに表示する |
手当 |
通勤手当(交通費全額支給)、住居手当
・住居手当:社宅制度を利用しない場合、持家・賃貸とも社内規定に沿い支給 さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- Java / SQL / Python / SAS / C# / PHP / Shell / Ruby / JavaScript / CSS / Go / HTML / Swift / Kotlin / TypeScript
- DB
- MySQL / Redis / Oracle / SQL Server / PostgreSQL
- フレームワーク
- Spring Boot / AngularJS / Laravel / React / Vue.js / intra-mart / .NET
- 開発ツール
- Elasticsearch / Treasure Data / Tableau / Ansible / Terraform / Git / Docker / kubernetes / Jenkins
- クラウド
- Windows Azure / AWS / Google Cloud Platform
- デザインツール
- After Effects / Adobe XD / Figma / Sketch