イオンスマートテクノロジー株式会社

【社内SE(開発系)】各種申請サイトやインシデント管理システムを運用/システム開発、運用保守

  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
年収
450~630万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
海浜幕張駅 (千葉県)
職種
社内SE

仕事内容について

ServiceNow(CSM)にてイオングループ向けに各種申請サイトやインシデント管理システムを運用しており、主に下記のような案件を対応しております。

■案件例■
・申請書がExcelとなっている申請業務をServiceNowに移行
・ServiceNowから申請後、運用担当者が手動作業している業務の自動化対応

<具体的な業務内容>
・ServiceNowを用いたシステム開発、運用保守  
※現在は上流工程や管理が主担当だが、徐々に開発・保守についても内製化をしていく方針
・事業会社向け顧客対応(見積/説明/交渉/受発注/QA等)
・システム開発部門や関連会社との折衝
・障害管理/対応 ※会社負担でServiceNowのオンライントレーニングなど研修
・資格取得制度も充実しております。

【仕事の特色】
■募集背景■
グループ会社を始めとする関係事業者のヘルプデスクで使用している障害・インシデント管理ツールや申請サイト等がServiceNowで出来ています。
随時増えていく現場のニーズに対応していくため、新たな専任担当者を募集いたします。

■部門体制■
チーム全体4名 専任1名
※12月よりチーム体制は5名体制となります。
※今回の募集は専任業務の追加募集となります。

■ポジションの魅力■
ServiceNowに紐づく運用管理ツールと連携をしていく関係上、提供するサービスの幅が広がるほど様々なパッケージに携わることが増える為、運用管理ツールに関する知識知見が広がることが魅力です。

【仕事内容(変更の範囲)】
当社業務全般

必須条件

・何かしらの開発プロジェクトに携わった経験(目安3年程)
※フロントエンド、サーバーサイド、インフラ等ジャンルは問いません。

・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方。
・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方。

歓迎要件

・ServiceNowの知見を保有しているもしくはServiceNowについて学んでいきたい意欲を強くお持ちの方
・ワークフロー、インシデント管理に携わった経験・知識
・新規システム導入におけるプロジェクトをリードした経験

想定年収

450~630万円 (給与形態:月給)

■募集職種の年収例

※給与詳細は、能力・経験を考慮した上で決定します
※グループ業績の変動により上記想定年収を下回る可能性もあります
・時間外勤務が発生した場合、時間外勤務手当を別途支給
(一定以上の等級の場合、管理監督者扱いとして支給対象外となります)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • 社内SE
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/ECサイト
  • 物流・流通
  • 小売
雇用形態

正社員

予定勤務地
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 イオンタワー
予定勤務地
(変更の範囲)
当社及び当社グループ会社の国内外の全拠点転勤の可能性あり
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
・スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)
・年間所定労働時間:1920時間
・1日平均8時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

・リモート/在宅勤務 有

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇

■制度
・住居手当:住宅助成金(持家・賃貸とも社内規定により支給)
・社宅制度あり
・通勤手当:交通費全額支給
・社員買物割引制度あり
・イオングッドライフクラブ(共済会):余暇をお得に楽しめるサービス、団体保険等があります。
・育児介護制度あり
・労働組合

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
年間休日日数125日、年次有給休暇、慶弔休暇、短期育児休職、育児休職、看護休暇、介護休職、産前・産後休職

■休暇備考
・年間休日 120〜125日(長期休日20日含む)
年間所定労働時間を1920時間と定めており、年間365日の中で各自が勤務日及び休日の計画を立てています。土日をお休みに設定されている方がほとんどです。

手当

通勤手当(交通費全額支給)、住居手当

・住居手当:社宅制度を利用しない場合、持家・賃貸とも社内規定に沿い支給

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

イオンスマートテクノロジー株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

イオンスマートテクノロジー株式会社について

設立年月日
2020年10月01日
代表者
代表取締役社長 ジェリー ブラック
資本金
699,000万円
従業員情報
454名
事業内容
情報システムサービス

イオンスマートテクノロジーの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 329件
400万円〜500万円 545件
500万円〜600万円 330件
600万円〜700万円 131件
700万円〜800万円 34件
800万円〜900万円 19件
900万円〜1000万円 3件
1000万円〜 9件

社内SEの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START