株式会社システムエグゼ

【バックエンドエンジニア】リーダー候補/リモート可/設計・開発・テスト・導入/スキルに合わせた案件にアサイン

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • BtoB向け
年収
430~630万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
千葉駅 (千葉県)
職種
サーバーサイドエンジニア
言語
Java

仕事内容について

メンバーとしてプロジェクトに参画いただき、設計・開発・テスト・導入などが主な業務となります。
プロジェクトはオープン系のシステム開発がメインとなり、上流工程からの参画が可能です。
開発技術としては、Javaまたは.NETでの開発が多くの割合を占めています。

<PJ規模>
プロジェクトの規模は数十万円~数億円(一人月~数百人月)と幅広いプロジェクトがあり、一人一人のスキルに合わせた案件にアサインします。

【仕事の特色】
<本部紹介>
当社は大手エンドユーザーとの直取引主体でSI事業を展開している独立系SIer企業です。
2019年には30億円規模の直取引案件の実績もあり、高い技術力を評価いただいております。
千葉オフィスでの業務は95%がエンドユーザーとの直取引案件(会社全体でも8割超)となり、業種にとらわれることなく、お客様の業務にフィットするオーダーメイドシステムの構築を得意としております。
また、過去実績から商品化された自社パッケージソフト開発もあり、今後も様々な開発にチャレンジしていきます。

<技術に対する魅力>
■身につく経験・スキル
ご自身の経験やスキルを活かせる、かつ技術の向上や将来的な成長が望めるよう配慮し、プロジェクトへのアサインを検討します。
担当するプロジェクトにより、新たな技術や工程、未経験の役割をお任せすることもありますが、組織としてフォローできる体制が整っておりますのでご安心ください。
千葉オフィスではクラウド関連資格・アジャイル関連資格・プロジェクトマネジメント関連資格などの資格取得も推奨していますので、ぜひ積極的に取り組んでいただきたいと思います。(資格報奨金制度あり)
現在はクラウドを活用した案件が多いのですが、弊社の独立系SIerであることを活かし、お客様へ要件にマッチする最適なクラウド環境(AWS、Azure、GCP、OCI)を提案していますので、担当したプロジェクトによって、これらのクラウドに関する知見を習得することが可能です。
また、新技術の習得・研究開発・実証実験などにも取り組んでおりますので、興味のある分野があればぜひ参画いただきたいと思います。千葉オフィスでは現在OCI、AWS、Oracle Fusion Cloud、コンテナ、マイクロサービス、DevOps、ローコード・ノーコードなど力をいれて取組んでいます。

<職場環境>
■残業時間
千葉オフィス全体として、月平均残業時間は15時間程度です。
オン・オフのメリハリをつけた働き方ができることで、長期的に働ける環境を目指しています。

■働き方
千葉オフィス在籍社員の9割以上がテレワークを実施
※ プロジェクトの状況に応じて出社あり
千葉オフィス在籍社員の8割以上が千葉県内に在住しており、また、勤務地も8割以上が千葉県内(千葉オフィス・テレワーク含む)となります。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

<経験>
・Java、または.NETでのシステム開発経験(3年以上)

歓迎要件

<マインド>
・プロジェクトリーダーを目指していきたい方

想定年収

430~630万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月) ※決算賞与有り
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

・給与:経験・能力・前職給与を考慮のうえ、当社規定にて優遇いたします。

■給与・評価等備考
・給与:年齢・経験・能力・前職給与を考慮のうえ、同社規定にて優遇・算出いたします。
・中途入社のハンディはございません。
・定期採用と同等に評価いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーサイドエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/SIer
雇用形態

正社員

予定勤務地
<千葉オフィス>千葉県千葉市中央区弁天1-5-1 オーパスビルディング9階※案件により、お客様先へ出社の場合あり(千葉県内または東京都内)※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
就業時間
09:00~18:00 
就業時間備考
・月平均残業時間:15時間程度
・実働8時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
124日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

原則テレワークメイン(出社の場合は千葉オフィス) ※プロジェクトの状況に応じて出社あり

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
退職金制度、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、財形預金制度、住宅ローン融資制度、資格取得支援制度、在宅勤務制度、スライド勤務制度、GLTD制度、産業医相談、ベネフィットステーション、資格合格祝い金、オフィスカジュアルOK、システムエグゼ・チャレンジ・キャンペーン制度、育児支援制度、育児休業制度、育児短時間勤務制度

<教育制度>
キャリア別・階層別研修制度

■福利厚生備考
・資格合格祝い金:一時金として最高30万円を支給
・オフィスカジュアルOK:清潔感のある服装推奨、スニーカー/ジーンズもOK
・システムエグゼ・チャレンジ・キャンペーン制度:MVP、目標達成賞、最優秀エンジニア賞、最優秀マネジメント賞(年1回)、社長賞(半期毎)、努力賞
・育児休業制度:お子様の年齢が最長3歳まで 男性社員の取得実績もあり!
・育児短時間勤務制度:お子様の学年が最長小学校6年生まで

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇

■休暇備考
・年間休日:124日以上
・年末年始休暇:7日/年

手当

交通費、役職手当

・交通費:月上限6万5000円

選考場所

web

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

【選考フロー】書類選考→web面接(1~2回)→内定
※面接官はエンジニアが担当いたします
※状況に応じて選考回数が変更となる場合があります
※対面をご希望の方はその旨ご連絡ください

【面接回数2回の条件】
※年収600万円以上もしくは40歳以上の方は原則2回面接となり、
 最終面接は配属本部の管掌役員(エンジニア経験者)が担当いたします

さらに表示する

株式会社システムエグゼが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社システムエグゼについて

設立年月日
1998年02月01日
代表者
代表取締役社長 大場 康次
資本金
47,500万円
事業内容
システムインテグレーション事業、製品・サービス 開発・販売事業、グローバルソリューション

システムエグゼの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1555件
400万円〜500万円 2509件
500万円〜600万円 1387件
600万円〜700万円 728件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 149件
900万円〜1000万円 27件
1000万円〜 21件

サーバーサイドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START