株式会社Speee

  • 企業情報
  • 募集情報

条件を絞る

職種

募集中求人 43
2025年07月16日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・Webプロダクトのプロダクト開発を通して、事業成果の成長に寄与した経験がある方 <マインド> ・将来的に新規事業開発にトライしたい方 ・アーリーフェーズの事業にて、腕試しをしたい方 ・成長産業に身を置き、成長速度を加速させたい方

    想定年収

    550~1,100万円

    募集職種

    プロジェクトマネージャー(PM)

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    DX事業本部の新規事業において、プロダクトマネージャーとして事業企画・マーケティング・プロダクト開発をお任せします。 プラットフォームやメディア、SaaS等、あらゆる種類のプロダクトを駆使しながら産業バリューチェーンDXを行っているため、これまでの経験に見合ったミッションを担っていただきます。 <具体的な仕事内容> ■事業企画領域 ・事業計画、人員計画策定 ・実績分析、市場分析に基づく事業戦略策定、プロダクト企画 ・販売計画の策定、投資対効果評価 ■マーケティング領域 ・定量/定性分析 ・利用者数、申込者数拡大に向けたSEO、CRO、EFOなどのマーケティング施策の立案 ■プロダクト開発領域 ・事業戦略を実現するための開発ロードマップ、開発優先度の策定 ・ユーザー課題の発見および課題を解決できるプロダクト価値の創造 ・開発プロジェクトのマネジメント 【仕事の特色】 <配属予定チーム> デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部について ・リアル産業に対してデータやテクノロジー、Webの力を使って、バリューチェーンのモダン化・再構築を進めています。 ・最先端のテクノロジーを用いた独自アルゴリズムで、データを蓄積・解析・学習するAIにより新しい体験を実現。 ・不動産、リフォーム領域については、最後発ながら業界No.1となるサービスとなりました。 ・直近はヘルスケア業界にも参入。今後も参入業界を広げていく予定です。 ・リアル産業のDX化においては、単一サービスのみでは実現が難しいため、Webプラットフォーム・SaaS・コンサルティング等の新規サービスを連続的に投入中。 ※ブランドステートメント「DX Democracy」の紹介 https://speee.jp/news/1841/ ※参入産業:ヘルスケア、リフォーム、不動産、土地活用、介護・福祉、中古車 <ポジションの魅力> ■キャリアパス 全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。 ・スペシャリティ系 PdM→PdM組織MGR ・ゼネラル系 PdM→新規/既存事業責任者 ・事業本部異動 PdM→Speee内新規事業への異動 …など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・課題に対して「仮説→実行→効果検証」というプロセスを通して成果を出したことがある ※業界は問いません ※経験年数よりも「Webマーケティングに対する興味」や「Web領域におけるキャリア形成への意欲」を重視します <マインド> ・データドリブンなコンサルティングPJTを通じて、自己成長と同時に顧客の事業発展に寄与したい方 ・成長産業に身を置き、成長速度を加速させたい方

    想定年収

    400~750万円

    募集職種

    マーケティング

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    マーケティングインテリジェンス事業本部にて、WEBマーケティングのアナリストとしてWebマーケティングの課題抽出、戦略設計を行います。 コンサルタントとバディを組む形でクライアントと対峙し、主に戦略や実行計画の策定、実行支援やその後の効果測定に責任を持ちます。 クライアントのマーケティング課題に対し、ただのソリューション提供だけではなく事業成長に携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> ・コンサルタントとの協業による、サイト分析及び解決策の立案 ・Googleアルゴリズムやユーザーの消費行動プロセスを踏まえた、仮説→実行→効果検証→次プランの策定の実施 ・具体業務一例:マーケット調査、ユーザー調査、キーワード解析、サイト解析、KPI策定、戦略設計、ロードマップ資料の策定、実行計画策定 【仕事の特色】 <配属予定チーム> MI事業本部 ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織。 ・業界上位クラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団。 ・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案。 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。 ■体制 顧客獲得(新規営業):Sales And Marketing ↓ クライアントワーク:マーケティングコンサルタント ⇅ サイト分析:アナリスト(※本ポジション) <ポジションの魅力> ■キャリアパス 全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。 ・スペシャリティ系 シニアアナリスト→アナリストMGR→アナリスト部門統括部長 ・組織開発系 シニアアナリスト→経営企画/事業企画→アナリスト組織開発MGR ・ゼネラル系 -シニアアナリスト→アナリストMGR→新規事業責任者 -シニアアナリスト→アナリストMGR→既存事業グロース責任者 -シニアアナリスト→アナリストMGR→事業推進室長 ・事業本部異動 シニアアナリスト→DX事業への異動 など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験など> ・課題を適切に解決していくために、新しい技術のキャッチアップを自ら手を動かしていける ・PC、複合機、ネットワーク機器の設定/構築/保守 ・外部のWebサービスを社内運用した経験(G suite、チャットワークなど) ・IT機器のトラブルシュート(PC、ネットワーク機器など) ・ネットワークやWindowsサーバーおよびLinuxサーバーにおける専門知識 <仕事のマインド> ・経営陣を含むエンジニア以外の方とも柔軟にコミュニケーションが取れる ・自身の役割の重要性を理解し、メンバーを含めて適切な役割分担ができる ・多角的に物事を捉え現状把握をし、暫定対策と根本対策を切り分けて思考し行動できる ・報告、連絡、相談の意識が高く、真摯に物事に取り組める ・提案型の仕事ができる ・業務知識を積極的に学びたいという意欲がある

    想定年収

    350~700万円

    募集職種

    社内SE

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    社内情報システム部門の一員として、主にヘルプデスク業務に携わっていただきます。 担当いただくのは、急速に拡大する組織に対し、全社に影響を与える役割。そのため、サービスサイドやバックオフィスからの経営を意識した視点と、業務を円滑に進めるスピード感のある対応できるを求められています。単に人員不足のための増員だけでなく、将来的な組織力強化のための採用にも該当。社内ITの整備や新しいシステムの導入を推進できる方を募集されています。 <具体的業務内容について> 煩雑となっているシステム運用を、ITILを考慮した設計に見直し、幅広い業務に携わっていただきます。 ・社内ITの整備/導入推進 ・社員用PCのセットアップ ・社内グループウェア系システムヘルプデスク ・PCトラブルシューティング ・アカウント管理 ・その他:ドキュメント管理、予算管理、購買管理、取引先折衝、保守契約管理、IT資産管理 【仕事の特色】 <この仕事のやりがい、面白さ> ・現場と管理部の距離が近く、現場と密接にやり取りできる風土 ・新たな取り組みや技術を積極的に取り入れていく社風のため、新規の取り組みに率先して携われる ・組織や事業が拡大傾向にあり、その分大変さはあっても、変化の多い組織で業務を行いたい方にとっては面白い環境といえる

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・WebサービスやWebシステム等の開発におけるディレクション、プロジェクトマネジメント ※マーケティング・SEOの知識は不問 ■マインド ・個人のスキル習得ではなく、事業成果にコミットすることができる ・難所や困難が生じた際に、そこをスタートして諦めずに取り組み続けることができる ・ユーザー価値を追求したい

    想定年収

    400~800万円

    募集職種

    プロジェクトマネージャー(PM)

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    主な業務は、プロダクト開発の指揮を執ることです。エンジニアと協業します。 ※担当プロダクト:中古不動産売買領域(イエウール、すまいステップ、おうちの語り部など)、新規プロダクト ※重要ポイント:オーガニック集客(SEO)が事業戦略上のポイント。SEO対策はテクニカルに走るのではなく、ユーザーオリエンテッドな本質を貫くプロダクト構築を目標としています。 <具体的な業務内容> ・オーガニック集客(SEO)を意識した施策の立案と検証 ・複数名のエンジニアをディレクションしての施策実装 ・アクセスログを元にした解析 ・SQLやGoogleアナリティクス、その他ツールを使った分析/調査 ・ユーザーニーズに沿うサイト構成の企画、オーガニック集客の推進 ・新規プロダクトの立ち上げ時におけるプロダクト開発の推進

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・営業として高い実績を出したことがある ■スキル ・営業実績の立て方を理解し、説明できる ■マインド ・サービス開発にも関わっていきたい ・不確実要素の高い環境が好き ・自ら主体的に課題を見つけ解決に動くことができる ・若く活気のある社風が好き

    想定年収

    400~800万円

    募集職種

    セールスエンジニア

    , ITコンサルタント

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    主な業務は、コンサルティングセールスです。 <具体的な業務内容> ・「イエウール」「ヌリカエ」等のサービスを使ったコンサルティング ・サービスの提案 ・クライアントの経営課題や事業課題を抽出し、解決までの伴走 ※クライアント活動をする中で見つけた知見でサービス改善をする。 ※ここで求められるのは、立場に関わらずサービス改善の提案をすること。理由は、まだまだ発展途上のプロダクトだからです。 ※自分で起案した新機能・サービスが実装されたときには、そのプロジェクトの責任者として取り仕切っていただくケースもあります。 【仕事の特色】 ■配属部署 デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部 SpeeeのDX事業本部は、レガシーなリアル産業をデジタルやテクノロジーによって変革していくことを目指しています。 <事業> ・イエウール:不動産中古流通 ・ヌリカエ:リフォーム 当該事業部は、新規事業の開発に積極的です。2019年の1年間でリリースした新プロダクは、実に3領域。その後も、年間で複数プロダクトをリリースされる予定です。 ■コンサルティング力の向上 ミッションは、単なる営業ではありません。正解は、「クライアントの事業課題を解決する」ことです。そのため、営業力と本質的な課題解決力を習得できます。営業だけでなく、それ以外の発展的なスキルも身に付けたい方にオススメのポジションです。 ■サービス開発との関わり方 通常はサービス開発に関わることの少ない営業系職種でも、同社のDX事業本部にはあります。主体的に関わっていくことをヨシとする職場です。今は営業をやりたいけれど、将来は事業を生み出し育てることのできる人になりたい方に向いています。 ■キャリアパスについて 同社が新しい人財に望むのは、立ち上げメンバーとしてしっかりと業務にあたってもらうことです。その他に、チームマネジメントとして採用や育成、対ユーザー向けの営業戦略の策定などもあります。長い目で見ると、プロダクトをユーザー価値を追い求めながら作っていくことを含め、新規事業だからことのキャリアパスも見込めるのです。 また、DX事業本部もSpeee社も、新規事業の開発に積極的です。2019年の1年間でリリースした新プロダクは、実に3領域。その後も、年間で複数プロダクトをリリースされる予定なので、新しいポジションが次々に生まれます。新しいことに挑戦していきたい方には、最適の職場です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・高負荷処理が求められる大規模プロダクトにおける設計、開発 ・Golang、C/C++、Java、Rust、Scalaを用いた開発(5年以上) ・AWSやGCPなどクラウド環境を利用したインフラ設計、構築、運用 ・Docker等のコンテナ技術を利用したシステムの設計、開発 ・RDBMS(MySQL、PostgreSQL等)、NoSQLデータベース(Amazon DynamoDB等)Elasticsearch等をデータ特性に合わせて活用したシステムの設計、開発 ■経験・知識 ・単体テスト、e2eテスト等ソフトウェアテストの開発 ■マインド ・素直、謙虚、率直で成長意欲が高い ・Webコンサルに興味がある ・レベルの高いメンバーと切磋琢磨できる環境を求めている ・フェアに評価され、成長チャンスをつかめる環境を求めている

    想定年収

    800~1,200万円

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    主な業務は、バックエンドシステムの設計・開発運用をリードすることです。 ※ブロックチェーンを利用したプラットフォームプロダクト <具体的な業務内容> ・バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計 ・ミドルウェア/フレームワーク等の技術選定、検証 ・ブロックチェーン技術の特性を活かした設計、開発 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語:Ruby、Java ・フレームワーク:Ruby on Rails、Spring Framework ・データベース:MySQL、Redis ・インフラ、ミドルウェア:AWS、Twilio、Docker、SendGrid ・CI/DevOps:CircleCI、Terraform、Itamae ・監視:Sentry、Datadog ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:GitHub ・情報共有ツール:Slack ・その他:re:dash、Amazon Athena

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・5名以上の営業組織のマネジメント ・アウトバウンド型営業として高い実績を出したことがある ■マインド ・不確実要素の高い環境が好き ・自ら主体的に課題を見つけ解決に動くことができる ・活気のある社風が好き

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種

    セールスエンジニア

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    主な業務は、toB+toCの営業組織責任者としてのグループ運営、組織マネジメントです。 <具体的な業務内容> ・グループ戦略の策定と実行 ・定量/定性目標の策定 ・メンバー育成 ※グループでの成果を最大化させるためのマネジメントを行います。 ※状況によって、toBまたはtoCいずれかの営業組織のマネージャーからお任せするケースもあります。 【仕事の特色】 ■ポジションについて サービス特性上重要になるのは、加盟業者やユーザーの満足度を向上させるためのサービス改善です。マーケティング視点をもって、機能改善・改修や大掛かりなアップデートの際のPJ推進などにも能動的に携わってもらいたいと考えられています。 ■配属部署 デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部 SpeeeのDX事業本部は、レガシーなリアル産業をデジタルやテクノロジーによって変革していくことを目指しています。 <事業> ・イエウール:不動産中古流通 ・ヌリカエ:リフォーム 当該事業部は、新規事業の開発に積極的です。2019年の1年間でリリースした新プロダクは、実に3領域。その後も、年間で複数プロダクトをリリースされる予定です。 ■キャリアについて この職種で得られる経験は、成長意欲の高いメンバーと力を合わせて事業の推進ができること。その上で、これから生まれる新しい事業組織のマネージャーなどへキャリアアップできます。将来は経営側ポジションにと考えている方に、最適の環境です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・アウトバウンド型営業にて、高い営業成績を残したことがある ・10名以上の営業組織のマネジメント ・年間、億単位規模の事業で営業戦略立案や営業企画(非インターネット領域も可) ※上記いずれかで可 ■マインド ・若手メンバーを育成する事に興味がある ・チームで成果を創出することが好き

    想定年収

    400~1,500万円

    募集職種

    セールスエンジニア

    , プロジェクトマネージャー(PM)

    , 幹部候補

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    主な業務は、事業をグロースさせるための営業戦略について立案・実行です。そのための組織開発もお任せします。 ※役員直轄 <担当事業> リフォームメディア「ヌリカエ」 ※デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部 <具体的な業務内容> ・CS戦略策定(事業/組織) ・定量/定性目標策定 ・現場業務のアップデート ・メンバー育成/マネジメント ・実行推進 ※集客(マーケティング)/CS(ユーザー向け営業)/営業(クライアント向け営業)/成約(成約率向上)の一連のバリューチェーンをベストな形で運営していきたいと考えています。 【仕事の特色】 ■キャリアパスについて 管掌役員、事業責任者と担当事業をさらにグロースさせた後は、新規事業の立ち上げに参画していただいたり、事業責任者や別事業の事業開発といったキャリアを選択することが可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ■価値創造能力 ・アイデア勝負、思いつきではなく、マーケットやユーザーへの緻密なリサーチを元にしたプロダクトメリットの創出能力 ・売上規模数億円以上の事業におけるプロダクト企画の経験 ・新規事業もしくは新規プロダクトの立ち上げ経験 ・データドリブンな課題発見能力と、ソリューション創出能力 ■開発プロジェクトマネジメント能力 ・開発実行計画、開発ロードマップ策定経験 ・開発プロジェクトマネジメント経験 ・ステークホルダーを調整するファシリテーション経験 ■エンジニアリング理解力・ビジネス理解力 ・エンジニア経験(3年以上が望ましい)もしくは、それに準ずる高いエンジニアリング理解力 ・最新のテクノロジーに追従する探究心 ・セールス、コンサルタントの業務を理解し、それをサポートするプロダクト、機能の創出 ・事業計画、収益計画に寄り添った開発実行計画の策定能力 ■マインド ・素直、謙虚、率直で成長意欲が高い ・Webコンサルに興味がある ・レベルの高いメンバーと切磋琢磨できる環境を求めている ・フェアに評価され、成長チャンスをつかめる環境を求めている

    想定年収

    500~1,200万円

    募集職種

    プロジェクトマネージャー(PM)

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    主な業務は、プロダクト推進室での管理全般です。 <具体的な業務内容> ・プロダクトビジョン、プロダクトコンセプト策定 ・プロダクトリサーチ、マーケットリサーチ ・課題発見とソリューション創出 ・プロダクト開発計画/開発人員計画策定 ・開発ロードマップ策定 ・開発プロジェクトマネジメント ・リクワイアメントマネジメント ・アウトプットクオリティ管理/評価 ・エンジニア、クリエイター、ビジネスサイド、コンサルタントと連携して開発を推進 <プロジェクトによって発生する業務内容> ・テクニカルディレクション、もしくはテクニカルディレクターのマネジメント ・プロダクトの市場/クライアントにおける影響指標の収集、分析 ・新機能公開に向けたPR/プロモーションプラン立案 ■配属部署 プロダクト推進室 ※Speee社のプロジェクトマネジメントを統括している部署です。 下記のいずれか、または複数事業・プロダクトを担当していただきます。 <事業> 【デジタルコンサルティング事業】 ・デジタルマーケティングプラットフォーム群※新プロダクト含 ・UZOU 【デジタルトランスフォーメーション事業】 ・イエウール ・ヌリカエ ・新サービス/プロダクト 【仕事の特色】 Speee社が推奨するのは、プロダクトマネージャーがメンバーそれぞれの才能を自由に発揮しながらプロダクト価値を最大化していくことです。これまでに積み重ねてきたさまざまな経験やスキルは、一人ひとりの価値と捉えます。 <開発環境> ・言語:Ruby、Java ・フレームワーク:Ruby on Rails、Spring Framework ・データベース:MySQL、Redis ・インフラ、ミドルウェア:AWS、Twilio、Docker、SendGrid ・CI/DevOps:CircleCI、Terraform、Itamae ・監視:Sentry、Datadog ・ソースコード管理:git ・プロジェクト管理:GitHub ・情報共有ツール:Slack ・その他:re:dash、Amazon Athena

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・サーバーサイドエンジニアとしてのWebサービスやシステム開発(3年以上) ・静的型付け言語を1つ以上学んだことがある(実務経験以外も可) ・AWSやGCPなどクラウド環境を利用したシステムの開発 ※下記3点のいずれかで可 ・Docker等のコンテナ技術を利用したシステムの開発 ・RDBMS(MySQL、PostgreSQL等)、NoSQLデータベース(Amazon DynamoDB等)、Elasticsearch等をデータ特性に合わせて活用したシステムの開発 ・単体テスト、e2eテスト等ソフトウェアテストの開発(知識でも可) ■スキル ・新たな領域/技術やプロダクトへの学習能力 ■マインド ・成長意欲が高く、新しい領域に対して意欲的に学習できる ・Webコンサルに興味がある ・レベルの高いメンバーと切磋琢磨できる環境を求めている ・フェアに評価され、成長チャンスをつかめる環境を求めている

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種

    サーバーサイドエンジニア

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    主な業務は、プロダクト・サービスの開発全般です。 ※事業ドメインを理解し、ブロックチェーン技術の特徴を活用して行います。 <具体的な業務内容> ・PdMや他のエンジニアと共にプロダクトの設計、実装 ・開発項目をタスクレベルに落とし込み、各エンジニアの適性を理解してアサインする 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語:Go、Rust、Solidity等 ・Blockchain:Ethereum、Tendermint、Cosmos SDK等 ・Webフレームワーク:go-kit等 ・RDBMS:MySQL ・ミドルウェア:gRPC、ElasticSearch ・インフラ:AWS(ECS、Aurora、ElasticSearchService、CloudHSM等) ・CI/DevOps:CircleCI、Terraform ・監視:Datadog ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:GitHub、Wrike ・情報共有ツール:Slack、Kibera等

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・営業(法人/個人不問) ■スキル ・数値分析やマーケティング的視点が長けている ■マインド ・成長意欲が高く、新しい領域に対して意欲的に学習できる ・圧倒的な成長を遂げたい意欲がある ・新規事業立ち上げに関わることを主体的に楽しみたい ・レベルの高いメンバーと切磋琢磨できる環境を求めている ・フェアに評価され、成長チャンスをつかめる環境を求めている

    想定年収

    400~600万円

    募集職種

    セールスエンジニア

    , マーケティング

    , Webデザイナー

    , Webディレクター

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    主な業務は、カスタマーセールスチームの営業企画・ディレクター業務です。 ■配属部署 デジタルトランスフォーメーション事業本部・自社運営「ヌリカエ」のカスタマーセルスチーム コンサルティング型営業をする部署です。対象とするのは、外装リフォームを考えているユーザー。さまざまな角度からヒアリングを行います。ユーザーのモチベーションを喚起し、同社加盟の外装リフォーム会社へ紹介するのです。 <具体的な業務内容> ・チームが高い成果を安定して出せる組織にすること ・人材マネジメント(組織の体制構築/採用) ・オペレーション構築 ・UXデザイン ・社内の別部署(マーケティングチーム/クライアントセールスチーム)との連携 ・新しい営業手法、システムの構築 【仕事の特色】 同社の事業は、さらに成長できるものが多くあります。ご自身のスキルとやる気次第で、担当業務の枠を超えての活躍が可能です。また、同社には内製エンジニアがいます。さまざまな業務でWeb化されていっているため、業務改善も速やかに実行できるのです。業務に幅広く携わりながら、自らの手でサービスを作り込めるやりがいを実感できます。 ■デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部について SpeeeのDX事業本部は、レガシーなリアル産業をデジタルやテクノロジーによって変革していくことを目指しています。 <事業> ・イエウール:不動産中古流通 ・ヌリカエ:リフォーム 当該事業部は、新規事業の開発に積極的です。2019年の1年間でリリースした新プロダクは、実に3領域。その後も、年間で複数プロダクトをリリースされる予定です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・ToC向けのネットサービスを企画・運営・グロースさせたことがある ・新しいサービスを成功に導いたことがある ■スキル 【顧客に向けた価値創造能力】 ・答えのない問いに対峙し続ける事が出来る曖昧力、決断力 ・ユーザー理解を深いレベルで行うことができる好奇心、思考力 ・新たな商品の企画ができる創造力 【プロジェクトマネジメント力】 ・中期を見据えたプロジェクト設計、企画能力 ・開発/営業/マーケティングチームと関わりながら実行していく推進力

    想定年収

    800~1,200万円

    募集職種

    インフラエンジニア

    , プロジェクトリーダー(PL)

    , 幹部候補

    , データサイエンティスト

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    主な業務は、サービスの企画から実行推進までです。 ※DX、Retech領域における新サービスの企画専任チームとして行います。 ※ミッション・ビジョンを達成するため、既存のマーケティングを成長させていくことが大切。新たなサービスも必要となります。 <具体的な業務内容> ・マーケット、ユーザーニーズの考察 ・新規サービスの企画 ・ビジネスモデルの策定 ・企画に伴う調査分析 ・開発チームとの折衝 【仕事の特色】 ・役員や事業責任者と直接やり取りしながら、業務を進めていきます。 ・中期を見据えた事業戦略策定にも携わります。 ・メディア運営の上段の方針決定、意思決定に関わっていきます。 ・新規サービスの企画運営。業界の仕組みを変える大きな挑戦です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・これまでの事業経験において高い成果を残してきた ■マインド ・常に新しいことや難易度の高い事業を取り組みたい ・素直、謙虚、率直で成長意欲が高い ・Webコンサルに興味がある ・レベルの高いメンバーと切磋琢磨できる環境を求めている ・フェアに評価され、成長チャンスをつかめる環境を求めている

    想定年収

    400~1,500万円

    募集職種

    セールスエンジニア

    , オープンポジション

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    Speee社は、事業を複数展開しています。 その各事業で、さまざまな職種を募集しています。内定後に、ご自身の経験や志向性を考慮しながらポジション・職種を相談。現在募集している職種の一例です。 ■事業企画/事業開発 <事業> ・MI(マーケティングインテリジェンス)事業 ・DX(デジタルトランスフォーメーション)事業 ・海外事業 ・医療事業 ・ブロックチェーン事業など(ここまでが既存事業) ・上記事業部内外での新規事業 主な業務は、担当事業での課題抽出や解決へ導くための企画・実行です。事業を推進するための業務をお任せします。 ■アライアンス/パートナーセールス 主な業務は、クライアントを対象にした折衝業務です。 担当商材の提案/新規商材の開発/チームマネジメント/メンバー育成/事業部間連携などもお任せします。ポジションの枠にはまらないので、さまざまなことを積極的に経験できる環境です。 ■分析/マーケティング 主な業務は、各事業でのデータ分析やプロモーション、マーケティングです。 これまでのやり方にとらわれることなく、新しい施策を積極的に試します。いつでもアップデートしていくことが同社ならでは。探究心が強い、課題解決は本質的に行いたい、という方にピッタリです。 ■プロダクト開発 主な業務は、担当プロダクトでのプロダクトの方向性を決め、それに沿って導くことです。エンジニアと連携して行います。もちろんビジネス側との連携も大切。当該プロダクトで実現したいことをどのように行なっていくのか、技術的な側面から熟考し実行します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・コンテンツマーケティングやSEOの戦略立案、実行 ・リスティングやディスプレイ広告の戦略立案、実行 ※上記いずれかで可 ■マインド ・Web集客に関する経験の幅を積極的に広げていきたい

    想定年収

    400~700万円

    募集職種

    マーケティング

    , Webディレクター

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    主な業務は、オンラインマーケティング(個人ユーザーを効率よく集客すること)です。 ・業務の目的:リフォームTech事業のさらなる事業拡大 ・成し遂げたいこと:事業拡大のキーとなる、Web集客の課題を解決 <集客手法> ・SEO ・Web広告 ・上記以外の新しい広告手法 ※さまざまな手法を積極的に試します。日々改善・改良を行い最適な方法を見つけるのです。 <具体的な業務内容> ・戦略立案、それに伴う成果責任も担います ※施策は成果軸で考案。都度都度、結果を見ながら改善策を熟考しながら打ち続けます。成果を出すために、周りの人もしっかりとこの業務について支援してくれるので安心です。 【仕事の特色】 ■募集背景 今後さらなる事業展開を予定しているリフォームTech事業。この領域でのマーケティングの重要性が日々増しています。そのため組織を強化しながら、会社からの、クライアントからの、ユーザーからの期待に応えるべく募集します。 ■デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部について SpeeeのDX事業本部は、レガシーなリアル産業をデジタルやテクノロジーによって変革していくことを目指しています。 <事業> ・イエウール:不動産中古流通 ・ヌリカエ:リフォーム 当該事業部は、新規事業の開発に積極的です。2019年の1年間でリリースした新プロダクは、実に3領域。その後も、年間で複数プロダクトをリリースされる予定なので、新しいポジションが次々に生まれます。新しいことに挑戦していきたい方には、最適の職場です。 ■資源について 同社は既存事業で市場から認められています。その結果利益を十分に確保し、原資としてこれから携わっていただく新規事業へと投資されるのです。また同社の資本は外部からのものは一切ないので、社内だけで事業ごとの投資判断をすることが可能。素早い投資対応ができるのも、そのためです。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・AWSを使用したインフラの構築及びWebサービスの運用 ・チームでの業務 ■スキル ・アプリケーション/ミドルウェアのコードを理解し必要に応じて修正できるプログラミング能力 ・事業/ビジネスを前提としたコミュニケーション能力 ■マインド ・WebメディアのグロースやWebライティングに興味がある ・素直、謙虚、率直で成長意欲が高い ・Webコンサルに興味がある ・レベルの高いメンバーと切磋琢磨できる環境を求めている ・フェアに評価され、成長チャンスをつかめる環境を求めている

    想定年収

    550~1,000万円

    募集職種

    インフラエンジニア

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    主な業務は、SREリームをリードすることです。 <募集背景> 各事業のスケールに伴い、セキュリティの強化やサービスが安定稼働するなど基盤を強化することが不可欠です。そのため、サービスに関わる全ての信頼性をしっかりチェックしていくために、新しい人の力が必要となりました。 <具体的な業務内容> ・インフラ全般の設計、構築、運用 ・開発に関連するオペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 ・システムモニタリング環境の構築、運用 ・アプリケーションやミドルウェアのパフォーマンス改善 ・サービス信頼性を向上させるための開発、仕組みづくり 【仕事の特色】 ■配属部署 デジタルトランスフォーメーション事業部 同部署で行なっているプロダクトの柱は、「イエウール」「ヌリカエ」の2つです。これにより不動産に関わる人全員を対象に、価値提供をしていくサービスを作っています。 ■不動産一括査定メディア「イエウール」について 人生において何度も訪れない不動産売却という体験。めったにないことな上に高額となるため、家を売る人が安心して体験できるようにという思いで誕生したサービスです。 部署として行なっていることは、メディアはもちろん、不動産業者のための業務支援アプリ開発などもあります。これまでの不動産流通のフローに大きく変革を求める価値を提供しています。 ■外壁塗装・屋根塗装の優良業者紹介サービス「ヌリカエ」について 住人にとって不動産の価値・安全性を維持することを目的に、外壁・屋根を修理する施工業者と住人を最適なマッチングで結ぶために誕生したサービスです。 修繕のタイミング、施工内容など、ユーザーが自分たちだけで判断するのは、なかなか難しいこと。そのため、このサービスによって、ユーザーの悩みに最適で優良な業者を紹介しているのです。 <開発環境> ・インフラストラクチャ:EC2,Docker(ECS)、CloudFront、Lambda ・開発言語:Ruby、Node.js、TypeScript、Java ・ミドルウェア:MySQL(RDS/Aurora)、Redis(ElastiCache)、Nginx ・構成管理:Terraform、CloudFormation ・開発、CI/CD:GitHub、CircleCI、Sider、Jenkins ・監視:Datadog、Skylight ・コミュニケーション:Slack、Kibela ・データ分析基盤:Redash、Athena ・その他利用サービス:Twilio、SendGrid

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験・知見 ・Webやマーケティング ■スキル ・論理的思考力 ・抽象的思考力 ■マインド ・WebメディアのグロースやWebライティングに興味がある ・素直、謙虚、率直で成長意欲が高い ・Webコンサルに興味がある ・レベルの高いメンバーと切磋琢磨できる環境を求めている ・フェアに評価され、成長チャンスをつかめる環境を求めている

    想定年収

    400~600万円

    募集職種

    マーケティング

    , Webディレクター

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    主に、Webメディアを育てるために必要と思われる業務全てをお任せします。 ■業務の大前提 十分とは言えない不動産・リフォーム市場でのWebメディアを通した情報のオープン化を目指します。 ・対個人ユーザー:Webメディアを通した情報提供/ユーザーの課題解決支援 ・その他:メディアの運営方針の策定/各種コンテンツの企画、作成/マーケティング施策の推進 <具体的な業務内容> ・オーガニック集客(SEO)強化のための調査分析/サイト設計/コンテンツ企画提案 ・検索市場における戦略立案(キーワードマーケティング、サイトの差別化) ・各施策の効果測定と施策の立案 ・外部パートナー(制作会社)とのコミュニケーション、スケジュール管理 ・SEO戦略戦術を踏まえたコンテンツ作成、記事リライト業務 【仕事の特色】 ■配属部署 デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部 ■未開拓市場へのチャレンジ 不動産・リフォーム業界は、Web化がまだ不十分な状況です。そのような市場に対して、Web化することでどんな価値を提供できるのか、どんなコンテンツを提供したら良いかなどを、上流設計から関わり形にしていっていただきます。正解のない領域のため、分からないことも多いですが、未開拓な領域だからこと主体的にチャレンジしながら取り組みむことができます。 ■資源について 同社は既存事業で市場から認められています。その結果利益を十分に確保し、原資としてこれから携わっていただく新規事業へと投資されるのです。また同社の資本は外部からのものは一切ないので、社内だけで事業ごとの投資判断をすることが可能。素早い投資対応ができるのも、そのためです。 ■キャリアパスについて 将来は、メディアの責任者になることを期待しています。 また、その他コンテンツマーケティングのスペシャリスト、メディアの事業推進、新規事業の責任者などの道も可能。多様なキャリアを選択できる会社です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ・インターネット業界での情報セキュリティマネジメントに関連した業務経験 ・情報セキュリティポリシーやガイドライン、関連規定等の理解 ・情報セキュリティの領域における経営の観点でのマネジメントや施策推進の経験 ・経営陣を含むエンジニア以外の方とも柔軟にコミュニケーションが取れる方 ・自身の役割の重要性を理解し、メンバーを含めて適切な役割分担ができる方 ・多角的に物事を捉え現状把握をし、暫定対策と根本対策を切り分けて思考し行動できる方 ・報告、連絡、相談の意識が高く、真摯に物事に取り組める方 ・提案型の仕事ができる方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種

    セキュリティエンジニア

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    情報セキュリティマネジメントを中心に、幅広くセキュリティ施策に携わっていただきます。 ・情報セキュリティリスクに関する評価、戦略の策定、施策の検討、構築、展開、管理、監督 ・セキュリティ対応状況の調査、分析、課題改善 ・セキュリティ組織の運営 ・従業員に対するセキュリティ教育、経営陣に対する状況報告・提案等 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語  Ruby、Java ・フレームワーク  Ruby on Rails、Spring Framework ・データベース  MySQL、Redis ・インフラ、ミドルウェア  AWS、Twilio、Docker、SendGrid ・CI/DevOps  CircleCI、Terraform、Itamae ・監視  Sentry、Datadog ・ソースコード管理  Git ・プロジェクト管理  GitHub ・情報共有ツール  Slack ・その他  re:dash、Amazon Athena

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・新規営業(法人、個人かは不問/1年以上) ■スキル ・コミュニケーション能力 ■マインド ・成長意欲が高く、新しい領域に対して意欲的に学習できる ・圧倒的な成長を遂げたい意欲がある ・新規事業立ち上げに関わることを主体的に楽しみたい ・レベルの高いメンバーと切磋琢磨できる環境を求めている ・フェアに評価され、成長チャンスをつかめる環境を求めている

    想定年収

    350~500万円

    募集職種

    テクニカルサポート

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    主な業務は、新規事業「すまいステップ」におけるユーザー向けカスタマーサクセス業務です。 <具体的な業務内容> ・ユーザーのモチベーション喚起を目的としたヒアリング/課題整理 ※ユーザー:不動産売却を検討している人 ・ユーザーへのコンサルティング営業(不動産会社の紹介) <将来担当していただきたいこと> ・システム化/マニュアル化の推進 ・組織マネジメント、組織体制の構築 ・メンバーの採用、育成 【仕事の特色】 ■磨かれる営業力 同社には内製エンジニアがいるので、営業活動に専念できます。ユーザーが抱えるさまざまな悩みに対して、一つひとつ丁寧にかつ早急に対応。数多くのユーザーがいるので、経験値はすぐに上昇します。そのため、対ユーザーの営業力がどんどん磨かれていきます。 ■サービス開発との関わり方 営業系職種の場合、通常はサービス開発に携わることはわずかです。しかし、同社のDX事業本部はあります。積極的に関わっていくことを求められる職場です。今は営業をやりたいけれど、将来は事業を生み出し育てることのできる人になりたい方に向いています。 ■キャリアパスについて 同社が新しい人財に望むのは、立ち上げメンバーとしてしっかりと業務にあたってもらうことです。その他に、チームマネジメントとして採用や育成、対ユーザー向けの営業戦略の策定などもあります。長い目で見ると、プロダクトをユーザー価値を追い求めながら作っていくことを含め、新規事業だからことのキャリアパスも見込めるのです。 また、DX事業本部もSpeee社も、新規事業の開発に積極的です。2019年の1年間でリリースした新プロダクは、実に3領域。その後も、年間で複数プロダクトをリリースされる予定なので、新しいポジションが次々に生まれます。新しいことに挑戦していきたい方には、最適の職場です。 ■配属部署 デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部・カスタマーサクセスチーム カスタマーサクセスチームの当該職は、花形職種です。一人ひとりのパフォーマンスが、部署の売上に直接的に反映されます。 ダイレクトに売上にインパクトを与えられ、カスタマーサクセスの成果が新規事業の成否を分けることを実感できます。 ■デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部について SpeeeのDX事業本部は、レガシーなリアル産業をデジタルやテクノロジーによって変革していくことを目指しています。 <事業> ・イエウール:不動産中古流通 ・ヌリカエ:リフォーム 当該事業部は、新規事業の開発に積極的です。2019年の1年間でリリースした新プロダクは、実に3領域。その後も、年間で複数プロダクトをリリースされる予定です。 ■「すまいステップ」事業について 「すまいステップ」は、同社の新サービスの1つ。不動産を売りたい人を対象に、電話相談を伴う査定依頼サービスです。配属部署であるDX事業本部で運営する「イエウール」では既に不動産売却一括サービスを実施し、業界でも指折りの存在感を示しています。それなのに2019年4月に立ち上げたのです。ユーザーと不動産会社、その双方が抱える新しい課題を解決へと導くことが目的であります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・デジタルマーケティング領域での業務 ※複数プロダクトを組み合わせた課題解決に取り組んだことがある ・以下のどちらかで可 (1)クライアントと対峙し、ディスカッションを重ねる中で最適解を見つけるような、クライアントワークをしたことがある (2)複数の媒体や、複数の技術を組み合わせることによって、クライアントの要望に応える試みをしたことがある "■マインド ・素直、謙虚、率直で成長意欲が高い ・Webコンサルに興味がある ・レベルの高いメンバーと切磋琢磨できる環境を求めている ・フェアに評価され、成長チャンスをつかめる環境を求めている"

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種

    Webプロデューサー

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    主に、クライアントワークの責任者としての業務をお任せします。 入社時のポジションは、プロデューサー。フルカスタマイズのコンサルティングをしながら、事業の形を作っていくのです。 <具体的な業務内容> ・リード獲得 ・リード獲得戦略の企画/プロモーションPR ・パートナーとのアライアンス ・提案の方針決定、クローズ ・PJチームの立ち上げ ・提案フェーズのクライアント窓口 ・実行フェーズの企画監修、期待値調整、アカウントプラン策定 ・PJにおける中長期のビジネスプランの描き出し 【仕事の特色】 ■配属部署 マーケティングインテリジェンス事業本部Predictive Analytics And Marketing(PAAM=データドリブンIMC)事業部 マーケターが意思決定をする際の支援を行う新規事業を展開している部署です。 ■PAAM事業について この事業ではまず消費者の体験を予測し、マーケターの意思決定をサポートします。活用するのは、データとテクノロジーです。 PJとして掲げているのは、「大きなマーケティング成果を創造するために、大きな予算をかけ、既存の枠組みや常識を覆すようなマーケティングプランをナショナルクライアントのトップマーケターと共に作り上げ実行する」ということ。これを現実にしたとき、マーケターはクリエイティブな仕事に全力を注げるようになるのです。ユーザーの体験を一層豊かにすることに集中できる環境を作り出します。 <クライアント企業例> ・高級自動車メーカー ・大型テーマパーク運営企業 ・外資系大手コンシューマーグッズメーカー ・プロサッカーチーム など 大手企業各社にサービスを提供しています。 ■事業が目指すところ ・ベースにするのは、現在のコンサルティング実績 ・目標となる、統合インターフェースとなるプロダクト構築 ※ここで内包するのは、ETL/データ基盤/データ前処理・分析・活用モジュールなどです。 ■仕事の特色 ・役員や事業責任者とは、自ら直接やり取りして業務を進めます。 ・中期を見据えた事業戦略の策定にも携わっていただきます。 ・メディア運営の上段の方針決定や意思決定にも携わります。 -新規サービスを企画運営し、業界の仕組みを変えていく大胆なチャレンジとなります

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・事業会社での事業企画やマーケティング業務 ・プロジェクトマネジメント ・事業実行計画、事業ロードマップ策定 ・プロジェクトマネジメント ・ステークホルダーを調整するファシリテーション ■スキル ・事業プロジェクトマネジメント力がある ■マインド 【価値を創り出す力がある】 ・答えのない問いに対峙し続ける事が出来る曖昧力と、決断力がある ・データドリブンな課題発見能力と、ソリューション創出能力がある ・事業上レバーとなる事象を捉え、臨機応変にかつ集中的に動ける瞬発力がある

    想定年収

    400~800万円

    募集職種

    プロジェクトマネージャー(PM)

    , プロジェクトリーダー(PL)

    , 幹部候補

    , マーケティング

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    主に、事業企画全般をお任せします。 <具体的な業務内容> ・事業戦略の策定、推進 ・事業管理 ※業務のQCD(品質・コスト・納期)は、業績・事業を判断する上でとても重要。そのため、しっかり管理します。正しく判断された事業の状態を評価し、そのときに応じた対策を早急に取っていくことを要求されます。 ・各セクションの戦略実行推進 ・組織の改革、再編による業績基盤の強化 ・緊急対策計画の立案とリスク管理の徹底 <業務の進め方> ・意識的にコミュニケーションを取る人:役員/事業責任者 ・連動する部署:Speee全社/DX事業本部/その他のサービス 上記を意識しながら、事業が掲げるビジョンや中長期事業計画を練り上げます。また開発・営業・集客における戦略や戦術と結びつけながら、事業を推進していくのです。 【仕事の特色】 ■配属部署 デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部 SpeeeのDX事業本部は、レガシーなリアル産業をデジタルやテクノロジーによって変革していくことを目指しています。 <事業> ・イエウール:不動産中古流通 ・ヌリカエ:リフォーム 当該事業部は、新規事業の開発に積極的です。2019年の1年間でリリースした新プロダクは、実に3領域。その後も、年間で複数プロダクトをリリースされる予定です。 ■資源について 同社は既存事業で市場から認められています。その結果利益を十分に確保し、原資としてこれから携わっていただく新規事業へと投資されるのです。また同社の資本は外部からのものは一切ないので、社内だけで事業ごとの投資判断をすることが可能。素早い投資対応ができるのも、そのためです。 ■ポジションについて これまでメインにしてきたのは、不動産領域でのマッチングサービスです。しかしこれからは、新しい分野においてビジネスモデルを展開したり、新領域へ進出したり、ゼロベースで戦略を考えています。そのため、既存事業で築き上げてきたアセットを活用し、マッチングサービスとてのレベルを底上げさせていく予定です。それと並行して新しいサービスを作り出すことにも注力しています。 ■キャリアパスについて 将来は、事業責任者になることを期待しています。 同社自体も、配属予定のDX事業本部も、事業の創造を積極的に実施する予定。そこに貢献していただきたいと考えています。また、特定領域でのスペシャリストとしての道も可能。マーケティングスペシャリスト、プロダクトマネージャーなど、多様なキャリアを描ける会社です。 <開発環境> ・言語:Ruby、Java ・フレームワーク:Ruby on Rails、Spring Framework ・データベース:MySQL、Redis ・インフラ、ミドルウェア:AWS、Twilio、Docker、SendGrid ・CI/DevOps:CircleCI、Terraform、Itamae ・監視:Sentry、Datadog ・ソースコード管理:git ・プロジェクト管理:GitHub ・情報共有ツール:Slack ・その他:re:dash、Amazon Athena

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・インターネット業界で営業として就労(2年以上) ■マインド ・圧倒的な成長を遂げたい意欲がある ・自社プロダクトでのセールス/マーケティングに興味がある ・フェアに評価され、新たな領域へチャレンジする機会を獲得したい気持ちがある

    想定年収

    400~700万円

    募集職種

    セールスエンジニア

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    主な業務は、セールスとマーケティングです。 ※将来を見据えたリーダー候補を募集します。 <具体的な業務内容> ・営業戦略策定 ・実行完遂 ※共にトップクライアントが対象 ・チームの牽引 <配属部署> マーケティングインテリジェンス事業本部(MI事業本部) この部署は、自社ネイティブアドプロダクト・UZOUを展開しています。また、クライアントの成長にも、マーケティング変革パートナーとして貢献。現在注力しているアドプラットフォーム事業を今後同社の柱にしていく意志を持って業務にあたっています。 【仕事の特色】 <UZOUについて> 成長率が高いと業界で話題のプロダクトが、UZOUです。これから2年以内で更に成長し、業界NO.1プロダクトになる目標を掲げています。 <UZOU事業について> この事業で達成できることは、(1)広告主側であるクライアント企業への価値提供(2)媒体側であるメディア企業の価値向上です。 同事業で用いているネイティブアドネットワークでは、アドテク業界でも難しい技術を使っている「レコメンドウィジェット型」。そのため、ユーザーにとってベストな情報提供が可能です。ユーザーにも、クライアントにも、メディアにも、有益な広告手法であります。 またクライアントとメディアの絆を深めることで、将来、もっと大きな企画を実現させていくことができるのです。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・営業として高い実績を出したことがある ■マインド ・新規事業やチャレンジングな環境に飛び込んでみたい

    想定年収

    400~800万円

    募集職種

    セールスエンジニア

    , ITコンサルタント

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    主な業務は、新規事業のコンサルティングセールスです。 ※新規事業ではフィジビリティスタディや市場調査を実施しながらプロダクトの方向性を見定めています。 <具体的な業務内容> ・営業 ※新規事業のため下記業務を担当していただく場合もあります。 ・営業企画 ・事業開発 ・マーケティング 【仕事の特色】 ■やりがい・魅力・習得できるスキルや経験 業務を通して構築できる経験、習得できるスキルは、その事業のフェーズによって異なります。今回お任せする新規事業での最大の特徴は「トライアンドエラーを高速に回せる」ということ。何が正解なのか分からない、目の前が霧で見えない、という状況の中で業務を進めていきます。自分自身で課題を設定し、仮説検証を行い、少しずつ着実に正解を見つけていくのです。選択したことを正解に導いていく力も自然と身についていきます。新しい事業だからこそ味わえない、スタートアップの醍醐味、緊張感がやりがいでもあり魅力でもあるのです。 ■配属部署:デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部 SpeeeのDX事業本部は、レガシーなリアル産業をデジタルやテクノロジーによって変革していくことを目指しています。 <事業> ・イエウール:不動産中古流通 ・ヌリカエ:リフォーム 当該事業部は、新規事業の開発に積極的です。2019年の1年間でリリースした新プロダクは、実に3領域。その後も、年間で複数プロダクトをリリースされる予定です。 ■資源について 同社は既存事業で市場から認められています。その結果利益を十分に確保し、原資としてこれから携わっていただく新規事業へと投資されるのです。今後業界におけるデジタルトランスフォーメーションを進行させようとされています。尚、新規事業には既存事業を活かした中リスク中リターンな事業、ハイリスクハイリターンな事業の療法があります。 ■ポジション配置 これまでに培ってきたご自身の経験や志向性を考慮し、ポジションを決定します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・Webアプリケーションに対する手動での脆弱性診断実務 ・Webアプリケーションの開発経験(言語不問) ■スキル ・課題を適切に解決していくために新しい技術のキャッチアップを自ら手を動かしていける ■マインド ・経営陣を含むエンジニア以外の方とも柔軟にコミュニケーションを取ることができる ・自身の役割の重要性を理解し、メンバーを含めて適切な役割分担ができる ・多角的に物事を捉え現状把握をし、暫定対策と根本対策を切り分けて思考し行動できる ・報告、連絡、相談の意識が高く、真摯に物事に取り組むことができる ・提案型の仕事ができる

    想定年収

    500~900万円

    募集職種

    セキュリティエンジニア

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    主な業務は、各事業におけるセキュリティ対応です。 <担当事業> ・既存Webサービス ・新規サービス <具体的な業務内容> ・サービスの脆弱性診断と改修支援 ・技術的なセキュリティ対応 ・インシデント検知基盤運用や発生時の対応 ・セキュリティ推進室が保有しているシステムの運用 ・社内外におけるセキュリティ情報の収集や情報発信 【仕事の特色】 <業務の進め方> 業務上密にコミュニケーションを取る必要があるのは、事業部の人や開発エンジニア。そこでしっかり連携しながら進めていきます。 <開発環境> ・サーバインフラ:Linux、WindowsServer ・ネットワークインフラ:マルチプラットフォーム/マルチベンダ ・クラウドサービス:GCP、AWS、Azure ・ツール:BurpSuiteなど

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・Webプロダクトの事業企画、マーケティング、プロダクト開発のいずれか ・突出した事業成果の創出にコミットしたことがある(領域不問) ・問題分析を論理的/定量的に行い、周囲を巻き込み解決したことがある ■マインド ・高い事業成果にコミットできる ・事業開発人材として自分の実力を磨いていきたい ・難所や困難が生じても、諦めずに取り組み続けたい ・ユーザー価値を追求したいと考えている

    想定年収

    500~800万円

    募集職種

    プロジェクトマネージャー(PM)

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    主な業務は、新規事業の事業企画・マーケティング・プロダクト開発です。 <具体的な業務内容> ■事業企画領域 ・事業計画、人員計画策定 ・実績分析、市場分析に基づく事業戦略策定、プロダクト企画 ・販売計画の策定、投資対効果評価 ■マーケティング領域 ・定量/定性分析 ・利用者数、申込者数拡大に向けたSEO、CRO、EFOなどのマーケティング施策の立案 ■プロダクト開発領域 ・事業戦略を実現するための開発ロードマップ、開発優先度の策定 ・ユーザー課題の発見および課題を解決できるプロダクト価値の創造 ・開発プロジェクトのマネジメント 【仕事の特色】 ■配属部署:デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部 SpeeeのDX事業本部は、レガシーなリアル産業をデジタルやテクノロジーによって変革していくことを目指しています。 <事業> ・イエウール:不動産中古流通 ・ヌリカエ:リフォーム 当該事業部は、新規事業の開発に積極的です。2019年の1年間でリリースした新プロダクは、実に3領域。その後も、年間で複数プロダクトをリリースされる予定です。 ■役職:プロダクトマネージャー DX事業部で新しくリリースされるプロダクトのマネージャーです。これまでの経験を考慮しながら、事業企画・マーケティング・プロダクト開発などのプロジェクトを担当していただきます。濃いコミュニケーションを取る相手は、事業責任者や経営陣。事業推進・プロダクト開発という業務を通して、プロダクトを0から1へ、1から10へと事業成長を創り上げていく仕事です。 ■積極的な事業創造 現在、DX事業本部では次世代に会社や部署の中心を担ってくれる事業を創り出そうとしています。今ある事業が一定程度成長したこともあり、事業創造集団としての嗅覚を研ぎ澄まし行なっているのです。もちろん、既存事業を更に成長させることも目標としています。 ■潤沢な投資余力 新規事業にかける投資が潤沢なのは、会社全体での収益事業があるからです。DX事業本部自体も、既存事業でしっかりと収益をあげています。また同社の資本は外部からのものは一切ないので、社内だけで事業ごとの投資判断をすることが可能。素早い投資対応ができるのも、そのためです。 <開発環境> ・言語:Ruby、Java ・フレームワーク:Ruby on Rails、Spring Framework ・データベース:MySQL、Redis ・インフラ、ミドルウェア:AWS、Twilio、Docker、SendGrid ・CI/DevOps:CircleCI、Terraform、Itamae ・監視:Sentry、Datadog ・ソースコード管理:git ・プロジェクト管理:GitHub ・情報共有ツール:Slack ・その他:re:dash、Amazon Athena

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • BtoB向け
    必須条件

    1. AWS等クラウドインフラの構築及び運用経験 2. 1.の状況下での静的型付け言語による開発経験(Go、Java、C++等で3年以上) 主体性がある 技術への興味関心がある

    想定年収

    500~900万円

    募集職種

    サーバーサイドエンジニア

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    【ご担当いただくプロダクトについて】 デジタルコンサルティング事業部の広告配信サービス「UZOU」は、レコメンドウィジェット型のネイティブアドネットワークです。メディア内部の関連リンクを特徴量としたアルゴリズムで出稿される新しい形式のネイティブアドネットワークで、最適な広告表示を行っています。 サイトのデザインはもちろん、ユーザーの回遊行動にも沿ったフォーマットを提供しています。 『嫌われる広告から好かれる広告へ』 インターネットにおいて、広告は鬱陶しいと嫌われてしまっています。 UZOUはより最適なロジックで広告を表示することで、広告を通じてユーザーにサービスや商品との新しい出会いを提供することを目指しています。 【お任せしたい業務】 ・ さらなるレコメンドロジックの最適化 パターンロジック検証の仕組みから、協調フィルタリングやディープラーニング、 多腕バンディットなどを利用・応用したロジックなど新たなロジック自体の検証も積み重ねていきます。 ・より緻密な、より高速な広告配信サーバの開発 ユーザーやシチュエーションの多様性に応じたアルゴリズムにリアルタイム性をもたせるため、配信サーバもより緻密な配信設定が高速に行なわれる必要があります。 そのためにリアルタイムなアルゴリズムに耐えうる配信サーバを開発していきます。 ・ 新しい広告配信面・広告フォーマットの展開 短期的にはAMPページヘの配信やアプリ面への配信、長期的には動画フォーマットの配信や面に合わせたフォーマット自動調整配信など、 新しいフォーマット展開・今まで広告配信を行っていない箇所への配信など、 ユーザーにサービス・プロダクトとの新しい出会いを、新しい形で提供できるよう、プロダクトづくりをともに実現していきたいと考えています。 【仕事の特色】 【テクノロジーへの投資】 ・Ruby開発者 まつもとゆきひろ氏、元クックパッド 井原正博氏や藤吾郎氏など 外部からも強力なメンバーを集め技術力の向上に取り組んでいます ・RubyKaigiの上位スポンサーやもくもく会の実施等、社内外問わずエンジニアコミュニティーへの貢献を積極的に行っています ・OSS活動支援 クリアコード社と提携し、OSS活動や勉強会の開催を活発に行っています ・技術ブログの更新や技術プレゼン大会の開催、カンファレンスでの登壇など、積極的にアウトプットする文化があります 【エンジニアがより働きやすい環境を】 Speeeではエンジニアがより開発に熱中し、ワクワクできる環境をエンジニアと共に作っています ・2年周期での最新高スペックMacbook Proを支給 ※iOS開発の場合はiMacも支給可能 ・好きなキーボード、マウスを支給 ・選べる椅子制度(エルゴヒューマン、バロン、コンテッサから選択可能) ・副業可(個人のサービス開発や技術顧問など) ・書籍購入費負担(月1万円まで) ・個人利用のサーバ費用を月1万まで会社負担 ・社員向けLibrary完備(オライリーは最新刊が随時届きます) ・ソファーやスタンディングテーブルのあるラウンジの作業環境 ・コーヒー飲み放題(Speeeオリジナルのブレンド豆使用) ・住宅手当3万円(規定の最寄り駅より3駅以内) ・カンファレンス参加費負担(宿泊費・交通費負担も有り)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    必須条件

    ソフトウェア・Webアプリケーション・Webシステム開発経験(プログラミング言語: Java・Go・C++等) 機械学習・数学の基礎的(確率統計・線形代数等)な知識 コンピュータサイエンスの知識(アルゴリズム、データ構造、データベース、ネットワーク等) 事業・ビジネスを理解した上で、分析・提案ができること チームでの開発経験 事業・ビジネス上の課題を技術で解決する事にやりがいを感じる方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種

    データサイエンティスト

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    ご担当いただくプロダクトについて マーケティングインテリジェンス事業部の広告配信サービス「UZOU」は、レコメンドウィジェット型のネイティブアドネットワークです。メディア内部の関連リンクを特徴量としたアルゴリズムで出稿される新しい形式のネイティブアドネットワークで、最適な広告表示を行っています。 UZOUは、ユーザーに「より最適な広告を・より最適な形で・より早く」提供することで、 メディアには収益を、広告主には良質なユーザーを提供する広告プラットフォームを作っていきたいと考えています。 このためには、メディア、広告、ユーザーの最適な出会いを生み出すための、効果的なアルゴリズムが必要不可欠です。 しかし、UZOUは急成長している広告ネットワークですので、メディア / 広告主について増大の一途を辿っています。 そのため、過去に開発したアルゴリズムをそのまま適用するだけではなく、 ・膨大なデータの解析とネットワークの成長に応じたチューニング ・戦略的 / 継続的な新しいアルゴリズムの開発 を行っていかなければなりません。 お任せしたい業務 さらなるレコメンドロジックの最適化 パターンロジック検証の仕組みから、協調フィルタリングやディープラーニング、 多腕バンディットなどを利用・応用したロジックなど新たなロジック自体の検証も積み重ねていきます。 新しい広告配信面・広告フォーマットの展開 短期的にはAMPページヘの配信やアプリ面への配信、長期的には動画フォーマットの配信や面に合わせたフォーマット自動調整配信など、 新しいフォーマット展開・今まで広告配信を行っていない箇所への配信など、 ユーザーにサービス・プロダクトとの新しい出会いを、新しい形で提供できるよう、プロダクトづくりをともに実現していきたいと考えています。 【仕事の特色】 開発部について https://www.engineer.speee.jp/ UZOUについて プロダクト紹介   https://uzou.jp/ 開発ブログ   https://tech.speee.jp/entry/2018/07/30/110000   https://tech.speee.jp/entry/2018/08/08/090000

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    必須条件

    下記のいずれかのご経験が有る方 ■開発プロジェクトマネジメント能力 ・開発実行計画、開発ロードマップ策定経験 ・開発プロジェクトマネジメント経験 ・ステークホルダーを調整するファシリテーション経験 ■エンジニアリング理解力・ビジネス理解力 ・エンジニア経験(3年以上が望ましい)もしくは、それに準ずる高いエンジニアリング理解力 ・最新のテクノロジーに追従する探究心 ・セールス、コンサルタントの業務を理解し、それをサポートするプロダクト、機能の創出 ・事業計画、収益計画に寄り添った開発実行計画の策定能力 ・事業をグロースさせたい ・自らの裁量でチームを良い方向に導きたい

    想定年収

    700~1,200万円

    募集職種

    Webディレクター

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    【主な業務内容】 ・ プロダクトビジョン、プロダクトコンセプト策定 ・プロダクトリサーチ、マーケットリサーチ ・課題発見とソリューション創出 ・プロダクト開発計画・開発人員計画策定 ・開発ロードマップ策定 ・開発プロジェクトマネジメント ・リクワイアメントマネジメント ・アウトプットクオリティ管理・評価 ・エンジニア、クリエイター、ビジネスサイド、コンサルタントと連携して開発を推進 【プロジェクトによって発生する職務内容】 ・テクニカルディレクション、もしくはテクニカルディレクターのマネジメント ・プロダクトの市場・クライアントにおける影響指標の収集・分析 ・新機能公開に向けたPR/プロモーションプラン立案 全社のプロダクトマネジメントを統括する「プロダクト推進室」に所属し、下記のいずれか、もしくは複数の事業・プロダクトをご担当いただきます。 【事業・及び代表プロダクト紹介】 □デジタルコンサルティング事業 ■デジタルマーケティングプラットフォーム群(新プロダクト含む) Speeeの主力事業であり、BtoBの事業領域において、様々なマーケティングのコンサルティングサービスを提供していおり、 そのレポーティング・分析等のためのプロダクトを自社内で開発しております。 今後の開発方針として、膨大なデータを自動処理するアルゴリズムの開発や、お客様とのプロジェクトを円滑に運用するための支援システムの構築など、 コンサルティングや運用をプラットフォーム型のプロダクトに置き換える事によって、お客様への価値を最大化していく事を戦略のコアに置いており、 更なるサービス拡張やそれに伴うデータ拡張を進めていく中で、革新的なマーケティングプラットフォームの連続的な創造を目指していきます。 今後開発が予定されている新プロダクト開発、既存サービスの機能拡張、運用効率化等をご担当いただきます。 ■UZOU UZOUはネイティブアド配信プラットフォームです。 現状web広告は、過度な広告表示がなされた結果、ユーザー体験を妨げるものとして嫌われてしまっていますが、 広告は本来、サービスや商品の価値を様々な角度でユーザーに伝え、ユーザーの生活を豊かにするものです。 UZOUは、レコメンドウィジェットという形式と、より最適なアルゴリズムで広告を表示することで、そんな広告本来の役割を担えるようなネイティブアドプラットフォームを目指しています。 データ分析・統計・言語解析等をベースにしたアルゴリズム開発、新広告方式への拡張対応、広告運用効率化等の開発をご担当いただきます。 □デジタルトランスフォーメーション事業 ■イエウール イエウールは不動産売却に特化した一括査定サービスです。 不動産業界はいま、人口減少や高齢化、新築永住志向の低下などの影響により、 新築依存の時代から中古不動産活用の時代へと大きくシフトしようとしています。 しかし、不動産売却をお考えの方にとっては、価格や品質の妥当性に関する情報がオンライン化されておらず、 必要な情報を得ることが難しい状況を解決するために生まれました。 マッチングアルゴリズム、高価値メディアコンテンツ開発、運用業務効率化のための開発、新プロダクトのためのデータプラットフォーム等の開発をご担当いただきます。 ■ヌリカエ ヌリカエは外壁リフォームに特化した一括査定サービスです。 新築ではなく中古不動産を購入する方や、中古物件をリフォームして住む方が増えています。 しかし外装リフォームについては、施工価格や施工品質が国や第三者機関による基準が設けられてないため不明瞭で、情報の取得自体も困難です。 このような課題を解決するサービスとして「ヌリカエ」が存在します。 オンラインでの情報提供だけにとどまらず、オフラインでの専門アドバイザーによる情報提供を強化しています。 マッチングアルゴリズム、高価値メディアコンテンツ開発、運用業務効率化のための開発、他領域展開のためのプロダクト汎用化等の開発をご担当いただきます。 ■新サービス/プロダクト イエウール、ヌリカエを運営することで、Speeeはこれまで一般的に公開されることがなかった不動産関連のクローズドデータを大量に保持する日本国内有数の企業となりました。 このデータを活用した新サービスを企画開発中であり、こちらのプロダクトマネジメントをご担当いただきます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    必須条件

    インターネット業界に在籍をしていて、下記いずれかに該当していること ・プロダクトマネージャーの経験 ・プロデューサーの経験 ・Webディレクションの経験 ・事業企画としてプロダクト開発の推進に関わった経験 ・問題解決に向けて粘り強く取り組める方 ・ビジネスへの興味関心がある方

    想定年収

    400~1,200万円

    募集職種

    プロジェクトマネージャー(PM)

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    現在、3つの事業で上記ポジションに該当、あるいはその素地のある方を募集しております。 ■Datachain 〇BlockchainとDMPを組み合わせたデータプラットフォームです。質の高いデータが集まるDMPを構築するため、スマートコントラクトを使用ことによって、セキュアな状態を担保することができます。クローズドデータがBlockchainによって安全に共有され、あらゆる産業に役立てられる社会を実現します。 ■デジタルトランスフォーメーション 現在はレガシー領域をデータ化していくフェーズですが、中長期的には文字通りに「デジタルトランスフォーメーション」化していきます。リアル産業の情報流通をリデザインし、業界バリューチェーンを再開発することをビジョンにユーザー主導のサービス形成化を図っています。 ■マーケティングインテリジェンス 従来のSEO、トレーディングデスク、アドテクノロジーのコンサルティングサービスに加え、「PAAM」というマーケター支援サービスの展開により、データドリブンなマーケティング環境構築と実行を支援することで、複雑化しているマーケティングの意思決定を支援し、マーケティングをアップデートしています。 【仕事内容】 弊社の各事業の核となるプロダクト開発をリードするプロダクトオーナーをお任せ致します。 プロダクトの成長に責任を持ち、エンジニアやビジネス部門のメンバーと協力しながら、プロダクトの開発・成功に必要となる業務を広く担当いただきます。 〈具体的には〉 ・プロダクト企画 ・ ユーザーやクライアントのニーズ、課題の分析/調査 ・マーケットや競合プロダクトの分析/調査 ・ プロダクト開発のプランニング及びプロジェクトマネージメント ・ 営業部門、事業部門と協力し、ビジネス課題のからプロダクト要件の策定 など

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • BtoB向け
    必須条件

    ■下記の経験をお持ちの方 ・Ruby on Railsを用いたWebサービス開発 ・運用のことを考えて開発できる方 ・様々な職種の方と円滑にコミュニケートできる方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種

    サーバーサイドエンジニア

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    主に、不動産関連の自社サービス「イエウール」「ヌリカエ」に関する業務に携わっていただきます。 「イエウール」は不動産一括査定サービスです。 今後はメディアの他に、不動産業者向け業務支援アプリの開発なども手がけていきたいと考えられています。 「ヌリカエ」は外壁や屋根の修繕を手がける施工業者とのマッチングサービスです。 適切なマッチングを行うことで、ユーザーが持つ不動産の価値と安全性の維持に貢献されています。 <具体的な業務内容> ■ユーザーエクスペリエンスの高品質化に向けた開発 ・メディアの高速化 ・不動産業向けパートナーツールの新規開発 ■コールセンター業務に関するシステム開発 ・提案力の向上を目指した音声データの解析 ■下記の実現を目指した新規サービス開発 ・不動産資産の流動化 ・不動産価値の維持、向上 ■その他 ・不動産取引データを活用した独自コンテンツの制作 ・テクノロジー(チャットボット、AI 他)を用いた業務支援 ・蓄積した成約データを用いたAIによる業務支援 【仕事の特色】 RubyKaigiの上位スポンサーをはじめ、もくもく会やOSS活動、勉強会など、社内外のエンジニアコミュニティへの貢献に積極的な同社。 外部からも高いスキルを持ったメンバーを集め、技術力の向上に努めている企業です。 また、アウトプットを積極的に行う文化が根付いており、技術に関するブログの更新やプレゼン大会、カンファレンスでの登壇などを活発に行われています。 さらに同社はエンジニアにとって働きやすい職場を目指し、環境づくりにも尽力。 キーボードやマウス、椅子を自分で選べることはもちろん、2年周期で最新のMacbook Proを支給されています。 iOS開発の場合は、iMacの支給も可能です。 ソファーやスタンディングテーブルが設置されたラウンジもあり、集中して作業を進めることができるでしょう。

    • 正社員
    必須条件

    ・プロダクトやサービスのおけるPR、広報の実務経験 ・女性向けサービスへの高い興味 ・不確実性の高い環境(新規事業や立ち上げなど)に魅力を感じる方 ・最新のメディアやトレンドなどの情報収集が好きな方 ・自ら課題を設定し、能動的に働くことが出来る方 ・チームで成果を創出することを目的として働くことが出来る方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種

    マーケティング

    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    主な業務は、女性向けのキュレーションサービス『femit』などのPR・広報業務です。 <具体的な業務内容> ・ブランディング、PR、広報の戦略立案、企画、実行 ・各メディア開拓及び企画提案、取材対応、リレーション構築 ・各種アライアンス交渉と実現 ・各種イベントの企画及び運営 ・コミュニティマネジメント ・当該の人物のブッキング ・各種コラボの企画、実行 【仕事の特色】 女性向けのコスメ・美容情報を配信しているキュレーションサービス『femit』などを運営している同社では、あらゆる施策に企画段階から参画することができ、プロダクトやサービスを幅広く認知することが可能です。 専任の担当者がいないためゼロから施策や組織づくりに寄与することができ、運営方法からコンテンツ企画まで自由に設計することが可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 服装自由
    • 20代活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <Webシステム開発経験> 要件定義や設計、PJマネジメント、保守関連の実務経験 ・誰も創出していない新たなものづくりにチャレンジしたい ・新たな技術を前に、率先してキャッチアップを行える ・論理的に情報を整理できる ・客体的な意思決定ができる

    想定年収

    500~700万円

    募集職種

    データサイエンティスト

    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    主な業務は、R&D業務の開発全般です。 データサイエンティストと連携して業務進行していただきます。 データサイエンティストとして将来的に活躍することも可能です。 <具体的な業務内容> ・システム開発 ・ビッグデータ分析の環境構築 ・広告マッチングシステムのレコメンドエンジンの開発 ・メディアデータの潜在意味解析 【仕事の特色】 データマイニングやビッグデータを用いた最先端のシステム開発に上流から裁量をもって経験することが可能です。 先々、データサイエンティストとして活躍いただくこともできます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 服装自由
    • 20代活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ・1年以上のWebサービス開発または制作ディレクション経験、サービス企画経験(画面設計や要件定義から担当できるレベル) ・論理的思考力 ・2年以上の社会人経験 ・知的好奇心が強く、最新のメディアやアプリへの情報感度が高い方 ・自主的に仕事に取り組み、迅速にこなしていける方 ・チームワークが得意で、チームでの目的達成にやりがいを感じられる方 ・担当業務を責任を持って完遂できる方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種

    Webディレクター

    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    女性をターゲットにした大規模Webメディアをご担当いただきます。更なる規模拡大に向けたリニューアルに計画段階から携われます。 <具体的な業務内容> ・リニューアルの企画及び運営 ・ディレクション ・マネジメント 【仕事の特色】 多くの女性ユーザーが利用している大規模メディアに携わっていただきます。自社サービスの事業立ち上げやグロースを経験できるポジションです。女性メディアのスタンダードとなるサービスを築き上げることも可能です。Webの他、アプリのディレクションなども行っていただく予定です。Web・アプリ双方のメリットを最大限に活かせるディレクターに成長できるよう、社内教育も充実しています。経験を積んだ後は適性や要望次第で、メディア事業の責任者などにステップアップできます。グロースハッカーとして活躍することも可能です。継続して新規事業を創成している段階に参画できるので、幅広い経験を培うことができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 服装自由
    • 20代活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ・ディレクション実務経験 (要件定義、PJ管理、デザインUIUXなど) ・HTML5/CSS3を用いたWebサイトの構築やデバック経験 ・適正な書面作成、構成作成スキル (システム構成を伝えるため) ・Webマーケティングに興味がある ・自身のこだわりだけでなく、周囲とのコミュニケーションを大切にする ・世の中のトレンドにアンテナをはり、日々情報収集している ・視野が広い ・視点、主体性、成長意欲が高い ・自身の生み出したもの愛着と責任をもてる

    想定年収

    500~700万円

    募集職種

    Webディレクター

    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    主な業務は、自社サービスのプロダクト開発に関わるディレクションです。 【仕事の特色】 総計数十億PVのビックデータを扱っており 新領域のコンテンツマーケティングサービスの開発に従事できます。 Webマーケティングの総合支援プラットフォーム「Markeship」を始め、色々なプロダクト開発に取り組まれています。 エンジニアはRubyを開発言語の中心とされています。 今後流行するような新サービス・技術を貪欲にキャッチアップし、仕事できる環境です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 服装自由
    • 20代活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <下記いずれかの経験が必須> ・担当サービスにおけるプロジェクト計画の作成 ・UI設計、UX設計等、制作、開発ディレクションスキル ・運営に必須となるKGI、KPI、その目標値、計画の策定 ・Webマーケティング関連の知見 ・市場調査から戦略立案、事業立ち上げまで一貫して関わりたいと思っている方 ・戦略コンサルティング経験を活かし、インターネットサービス事業の実務に関わりたい方 ・事業会社やベンチャー企業での事業戦略、あるいはマーケティングの業務経験のある方 ・インターネットサービスが好きで、自らサービスを企画して推進している方 ・インターネットサービスを運営し、アクセス解析から改善施策実行まで行った経験のある方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種

    Webプロデューサー

    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    主な業務は、事業開発におけるプロデュース全般のお仕事です。 <具体的な業務内容> ・市場リサーチ、分析 ・事業戦略立案 ・マーケティング ・予算計画・予実コントロール ・プロモーション戦略策定・管理 ・サービス工程管理、品質管理 ・協力会社への依頼

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 服装自由
    • 20代活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ・論理的思考が身についている方 ・広告代理店あるいは事業会社において、1年以上、リスティング広告の運用に携わった経験をお持ちの方  (代理店のディレクションではなく出稿最適化経験を要する) ・目的達成意欲の強い方 ・既成概念を破り、柔軟な発想ができる方 ・幅広い裁量で、無から有を作り上げることにやりがいを感じる方 ・自主的に仕事に取り組める方 ・繊細な業務を丁寧かつ迅速に進められる方 ・周りの意見を取り入れる柔軟性がある方

    想定年収

    ~700万円

    募集職種

    Webディレクター

    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    主に、新規及び既存メディアに関わる業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・リスティングや、ディスプレイ、ソーシャルなどWebアド戦略の立案及び最適化 ・社内における運用体制構築に伴う教育業務 【仕事の特色】 事業会社において自社サービスを担う他、立ち上げ業務にも関わることができます。またプロモーションに投じられる大規模予算の裁量権を任されることもあり、他では得られない経験を積むことができるでしょう。これまでのキャリアを活かしメディアの充実に貢献してください。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 服装自由
    • 20代活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ・ロジカルシンキング ・PDCAを実行し、改善した経験 ・社内外関係なく連携し、成果創出に成功した経験 ・素直で真面目な方 ・成長意欲がある方 ・Webコンサルティングに興味がある方 ・ハイレベルなメンバーと仕事がしたい方 ・成長チャンスのある環境を求めている方 ・ディレクターからプロデューサーにレベルアップしたいとお考えの方 ・サービスのグロースに挑戦したい方 ・女性向けサービスに興味がある方 ・ユーザー心理を考えることが好きな方 ・最新の手法を使ったプロモーションを学びたい方 ・メディアディレクションを経験したい方 ・臨機応変に対応でき、他メンバーとも連携できる方 ・新しい領域で、ゼロから物事を創り上げることが好きな方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種

    Webプロデューサー

    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    主な業務は、メディア運営に関するプロデュース業務です。 <具体的な業務内容> ・プロデューサー業務全般 ・企画 ・サイト改善 ・新規メディアの立ち上げ 【仕事の特色】 同社はGoogle社とも取引を行っており、やりがいのある仕事ができます。 業務では効果検証も行っていただくため、データに基づいた企画立案からペルソナ設計、シナリオ作成など細部にまでこだわることが可能です。 またユーザーのダイレクトな声を知ることができる機会があるため、ユーザーライクな仕事ができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 服装自由
    • 20代活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ・ロジカル思考ができる方 ・PDCAを回しながら物事を思案、改善した経験がある方 ・成果を意識し、他メンバーとの連携を行った経験がある方 ・先駆的なプロモーション手法を身につけながら、メディアのディレクション経験を積みたい方 ・臨機応変に物事を整理、設計でき、必要に応じ他メンバーとの連携が取れる方 ・新しい分野で0ベースから1、1の段階から100のことを生み出すことに喜びを覚える方 ■サービスの成長に関心があり、仕事としてチャンレンジしたい方で、特に以下の方 ・女性向けサービスに関心がある方 ・消費者心理を考えることが好きな方

    想定年収

    ~700万円

    募集職種

    Webディレクター

    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    主な業務はライフスタイルに関するメディアの企画、改善などのディレクションをご担当いただきます。 業界においてトップレベルの広告出稿量を誇るサイトです。 その他に既に企画されている新規メディアの立上げに関われるチャンスがあります。 【仕事の特色】 ペルソナ設計、シナリオ作成などの情報設計フェーズより携わっていただきます。 解析ツールでの効果検証にも関わる業務であり、データに基づく論理的な企画、提案を行ってください。 新規サービスの立上げを実施することで、ディレクターとして幅広く経験を積めます。 自身の意向や適性を考慮し、将来的に社内のグロースハッカーや同社サービスの事業責任者としてご活躍いただくことも可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 服装自由
    • 20代活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ・3年以上の広告代理店でのリスティング広告運用経験 (10万キーワード以上で、月に1000万円以上であること) ・3年以上の事業会社でのリスティング広告運用経験 (代理店のマネジメントではなく、出稿最適化の業務であること) ・ロジカルな思考力をお持ちの方 ・地頭の良い方や何でも吸収する力がある方 ※他業界からのキャリア変更も歓迎いたします。 ・常に目標を達成のための意識をお持ちの方 ・既存の型にはまることなく柔軟に発想できる方 ・自分から積極的に仕事を進めるできる方 ・人も意見を聞き入れることができる柔軟性をお持ちの方

    想定年収

    ~1,200万円

    募集職種

    Webディレクター

    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    主な業務は、インターネット広告の運用や最適化、Webマーケティングなどのプロモーションです。 新規・既存のメディアをお任せします。 業界でも広告出稿金額の高いメディアの作成~運用を全て自社内で行っているため、広い裁量権を持って業務に携わっていただくことが可能です。 <具体的な業務内容> ・インターネット広告の運用や最適化などのWebマーケティング全般 (リスティング広告・ディスプレイ広告・ソーシャル広告など) <配属先> インターネットメディア事業部 【仕事の特色】 <魅力> ・事業会社において自社サービスに関わり、ゼロベースからの立ち上げができます。 ・高額な予算を、広い裁量権を持って運用できます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 服装自由
    • 20代活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ・iPhone/Androidのアプリの開発経験(5年以上) ・WEBアプリケーション開発においてのインフラ構築も含めたサーバサイドの開発経験 ・特定領域における専門性の高い技術スキル ・技術に対する知的好奇心、探究心が強い方 ・OSSに積極的に貢献したい方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種

    サーバーサイドエンジニア

    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    開発部に所属していただき、特化してご自身の技術を高めてもらい、得意領域においての技術スペシャリストしてSpeeeの技術を支えていただきます。 ■技術領域について ・サーバサイド開発技術(Ruby、Go、Scalaなど) ・ネイティブ開発技術(Swift、AndroidJavaなど) ・フロントエンド開発技術(JavaScript、HTML5+CSS3など) ・インフラ技術 など、一つ以上の領域において特化してオープンソース開発や全社で利用する共通基盤・コア技術の開発に注力していただきます。 ■事業について 前提として、本職種においては、特定技術の個人としての技術力向上、コア技術の開発ならびに組織への還元が主な業務となるため、特定事業への長期に渡る参画可能性は高くありません。 とはいえToB事業・ToC事業両方に力を入れていることも弊社の特徴ですので、ご自身のキャリアプランや技術領域により関わる事業を変えていってもらうことも可能です。 【仕事の特色】 下記に主力事業を中心に、一部の事業を紹介します。 ■Webマーケティング事業 SEOやDSPなど多くのクライアント様があり、それらに関連するデータを収集したり、分析するためのプラットフォーム”Markeship”の開発を主に関わっていただきます。 この事業部ではトレジャーデータなどビックデータにまつわる技術も多く取り入れています。 ■不動産メディア事業 イエウールと呼ばれる不動産売買のメディアなど不動産系のメディア開発を中心に関わっていただきます。 この事業部では運用ツールに関しても攻めの開発を行なっていてReactやScalaなどを使ったりしてUI/UXを高める技術ことにも拘っています。 ■アドテク事業 独自の広告システム、広告配信サーバなどの開発などに関わっていただきます。 この事業部ではGo言語や意味解析などをコアな技術として取り入れております。 ■海外メディア事業 現在海外で月間数百万ユーザに利用されている海外向けのメディアの開発・運用に携わっていただきます。 この事業部では新規にメディアも次々開発しており、また国際色豊かなチームで開発に取り組んでいるので、海外開発ならではのコミュニケーションや開発ノウハウが身につきます。 ■経営企画 経営企画の開発はSpeee全社を支える開発となります。 たとえば勤怠システム、経理システムや予算システムなどを自社で独自開発をしたり、経営判断に関わる支援する開発や人事や採用を支援する開発などもあったりします。 ■新規事業 Speeeでは年に数プロジェクトの新規事業が生み出されています。 プロジェクトの事業を理解して技術アーキテクトを選定し、リードエンジニアとしてスタートアップ的に関わっていただきます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 服装自由
    • 20代活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ・3年以上のWebサービス開発経験 ・チームでの開発経験 ・GitHubを用いた開発経験 ・技術に対する知的好奇心、探究心が強い方 ・OSSに積極的に貢献したい方

    想定年収

    450~900万円

    募集職種

    サーバーサイドエンジニア

    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    【ご担当いただくプロダクトについて】 デジタルトランスフォーメーション事業部では「イエウール」「ヌリカエ」 という2つのプロダクトを柱に不動産に関わるすべての人を対象に価値を提供するサービスづくりを目指します。 不動産売却という人生で何度も経験することのない体験を安心して行ってもらえるよう、 生まれたサービスが「イエウール」。 メディアだけにとどまらず、不動産業者様が利用する業務支援アプリの開発など、 不動産流通のフローに深く踏み込み価値提供を図りたいと考えています。 不動産の価値と安全性を維持するにあたり、外壁や屋根の修繕を行う施工業者とのマッチングを図るために生まれたサービスが「ヌリカエ」。 修繕のタイミングや多種多様な施工内容があるためユーザが判断するのはとても難しい中、ヌリカエは直接ユーザの悩みお聞きし仲介することで優良な施工業者をご紹介します。 【お任せしたい業務】 Mission/Visionを最速で実現するために、サーバーサイドエンジニアとして大きな裁量を持ってプロダクト開発に携わっていただきます。 不動産領域という自身がユーザーになりにくい事業領域に対して、企画段階からプロジェクトに関わる事や仮説検証を繰り返していく事でユーザー理解を深め、高速なプロダクトアウトプットを実現し、リードしていただきます。 対象となるシステムは、ユーザー向けメディア、パートナー向けCRM、コールセンターシステム、集客分析ツールなどがあり、BtoBtoC事業ならではの多岐に渡るシステム開発が可能です。 ※ スキル、ご志向によってはサーバーサイド以外の開発に携わることも可能です 【仕事の特色】 【テクノロジーへの投資】 ・Ruby開発者 まつもとゆきひろ氏、元クックパッド 井原正博氏や藤吾郎氏など 外部からも強力なメンバーを集め技術力の向上に取り組んでいます ・RubyKaigiの上位スポンサーやもくもく会の実施等、社内外問わずエンジニアコミュニティーへの貢献を積極的に行っています ・OSS活動支援 クリアコード社と提携し、OSS活動や勉強会の開催を活発に行っています ・技術ブログの更新や技術プレゼン大会の開催、カンファレンスでの登壇など、積極的にアウトプットする文化があります 【エンジニアがより働きやすい環境を】 Speeeではエンジニアがより開発に熱中し、ワクワクできる環境をエンジニアと共に作っています ・2年周期での最新高スペックMacbook Proを支給 ※iOS開発の場合はiMacも支給可能 ・好きなキーボード、マウスを支給 ・選べる椅子制度(エルゴヒューマン、バロン、コンテッサから選択可能) ・副業可(個人のサービス開発や技術顧問など) ・書籍購入費負担(月1万円まで) ・個人利用のサーバ費用を月1万まで会社負担 ・社員向けLibrary完備(オライリーは最新刊が随時届きます) ・ソファーやスタンディングテーブルのあるラウンジの作業環境 ・コーヒー飲み放題(Speeeオリジナルのブレンド豆使用) ・住宅手当3万円(規定の最寄り駅より3駅以内) ・カンファレンス参加費負担(宿泊費・交通費負担も有り)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 服装自由
    • 20代活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ・LAMP環境でRuby/PHPを用いたWeb事業の開発経験(3年以上) ・リードエンジニアとしての開発経験(2年以上) ・下記いずれかの経験 (開発リーダ、サブリーダ、プロジェクトや開発マネジメント) ・管理業務系の知識、または興味がある (会計、経理、財務など) ・他部署の方とも盛んにコミュニケーションが取れる ・運用視点から開発に取り組む意識の高さがある

    想定年収

    500~800万円

    募集職種

    サーバーサイドエンジニア

    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    主な業務は経理システムをはじめ、全社に関与する管理基幹系のバックエンドシステム開発ならびに事業企画です。 マネージャーとしてご担当いただく場合は、チームメンバーの教育や育成などをお任せします。 エンジニアとしてのキャリアのみならず、豊富なキャリアの選択肢がございます。 <具体的な業務内容> ・Web マーケティング事業 ・インターネットメディア事業 【仕事の特色】 株式会社Speeeの開発部では、誰からも「Ruby=Speee」と認知されることを目指し、日々邁進されています。 また事業異動に関しては、自分のキャリアに準じ柔軟な対応をされています。 目指すべき将来像に即応した専門性を磨ける環境です。 その他に同社ではバックエンドの仕組み化において、テクノロジーを利用し実現されています。 タスク効率や組織のアクティベーションに繋げることを目的とし、社内の書籍の貸出、レビューができるライブラリーシステムなど独創的な目線で生み出し運用されています。 全社に携わる開発のため技術のみならず、経営的観点やバックオフィス業務のノウハウや視点を身につけるチャンスがございます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 服装自由
    • 20代活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ・LAMP環境でのWeb系サービス開発3年以上 ・LAMP環境でRuby/PHPを用いた開発 ・リードエンジニア(2年以上) ・システムエンジニア(2年以上) ・開発業務でのリーダー担当、サブリーダー担当 または、プロジェクト、開発のマネジメント担当 ・ビジネスと技術を掛けあわせて考えられる、考えることが好きな方 ・運用を考慮した開発への取り組みに対する意識が高い方 ・エンジニア以外ともコミュニケーションを積極的に取れる方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種

    サーバーサイドエンジニア

    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    主な業務は開発ディレクション全般です。 上流から携われる業務が多くありますので、経営や事業に関する理解を深めていただけます。 <具体的な業務内容> ・ToB分野での開発 ・バックオフィス分野での開発 ・要件ヒアリング ・仕様策定 ・メンバーの教育、育成(マネージャーの場合) 【仕事の特色】 Speee社は「世界水準」を目指されている企業です。 「SpeeeといえばRuby」「RubyといえばSpeee」と言われるような開発部になるべく、日々邁進されています。 同社では個人の希望に則した役割があることで、エンジニアとしてのキャリア形成をサポートしています。 またノウハウを共有したり、勉強会やアウトプットを発表する場を設けたりとスキルアップへの取り組みが盛んです。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 服装自由
    • 20代活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ・Ruby/Scala/PHPを用いたWebサービス開発(LAMP環境)の経験が3年以上ある方 ・リードエンジニアの職位を2年以上務めた方 ・開発業務において、リーダー、サブリーダーを経験した方 または、ブロジェクトや開発においてマネジメントの経験がある方 ・ビジネス、技術の双方を考えるのが好きな方 ・開発時に運用面も考慮しながら取り組める方 ・どの職種の人ともコミュニケーションを積極的に取りにいける方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種

    サーバーサイドエンジニア

    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    業務ではビッグデータの取り扱いが主になります。 大量のログを収集するシステムや解析するシステムを扱い、世界最高水準のサービス力構築を行っていただきます。 他にも開発部全体を通した開発環境作り、仕組み作りにも携わっていただくことになります。 【仕事の特色】 開発部ではスペシャリスト、ゼネラリスト、ベーシックの3つの職位に分かれています。 技術に特化し、Spee社の技術力を支える「スペシャリスト」、 エンジニアが開発に専念できるようマネジメント、広報、人事などの役割を担う「ゼネラリスト」、 技術力を磨くことで開発責任を全うし、成長責任を負う「ベーシック」です。 エンジニアの「なりたい」を実現するために、それぞれの役割を用意されています。 勉強会も多数開催され、高い技術力を身につけていただけます。

さらに表示する

株式会社Speeeに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社Speee
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?