株式会社デパート

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 13
2025年06月18日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ■Web制作の進行管理のご経験(目安:実務経験3年)のある方 ■HTML・CSS・JSに関する基本的な知識(軽微な修正ができるレベルを想定しています) ┗ 上記の両業務について、一連の内容を理解しており単独でも実行できるレベルを想定しています。

    想定年収

    450~550万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営大江戸線 青山一丁目駅

    仕事内容

    制作ディレクションを中心に、一部運用案件のディレクションも担っていただけたらと思います。 当社がお付き合いさせていただいているお客様は規模も業界も様々です。 クライアントのニーズに応じた多種多様なプロジェクトに関わることで、制作ディレクターとしての経験を多角的に積むことができます。 また、志向性に合わせて制作ディレクションだけでなく、企画提案から携わっていただける環境がございますので、コンペ案件や新規案件獲得、既存クライアントからのリピート獲得に向けての企画・提案の幅も広げることが可能です。 【具体的な業務内容】 ■Webサイト制作における制作ディレクション業務 ・要件収集(ヒアリング) ・現状分析・調査 ・企画立案 ・情報設計(ワイヤーフレームの設計を含む)  ・提案書・見積もり作成、提案 ・制作の進行管理 ・制作ディレクション・クリエイティブの監修 【仕事の特色】 「全職種でブレストから行います」 デパートの制作では、ディレクター、デザイナー、エンジニアが企画会議やブレストの段階から案件に参画し、専門的で多角的な視点から意見を出し合います。そのため、最適な技術を用いたハイクオリティなWebサイト構築のご提案を実現しています。社員一人ひとりが向き合い、考え抜いた提案・制作にこだわりを持っております。 「作って終わりにしない…振り返り会を実施」 案件終了時に関わったメンバー全員で振り返り会を実施します。「改善点は常にある」という視点から、キックオフからクロージングまでの全工程を工数などの数字も踏まえ見直しています。そうすることでさらにお客様の利益に寄与したご提案ができ、良いサイクルを創っています。 「アウトプットを歓迎する社風」 メンバーが会社のWebサイトなどでブログを更新したり、部門でNoteを立ち上げ技術について発信する取り組みが盛んです。技術革新がめまぐるしい業界だからこそ、常に学びアウトプット・発信を していくことを大切にしています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    必須条件

    ・Web制作の進行管理を一人称でできる方(目安:実務経験5年以上) ・HTML・CSS・JSに関する基本的な知識(軽微な修正ができるレベルを想定しています) ・見積もり・提案書の作成のご経験

    想定年収

    500~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 青山一丁目駅

    仕事内容

    コンペ案件・提案新規案件獲得や既存クライアントからのリピート獲得に向けた企画・提案を軸に、Webサイト制作の全体工程のディレクションを担っていただきます。 コンペではクライアントとの信頼関係を構築した上で、顕在化したニーズや、クライアントの気付いていない潜在的な課題に対しても、制作会社目線だけではなく顧客や実際に利用するユーザの目線に立った提案を行います。充実した制作体制のある当社だから実現できる企画・提案をしていただき、「事業に寄与するWebサイト」制作を目指します。そのためクライアントに対しては常に適切なコミュニケーションを取り、関係性を深めながら、戦略性を持ったディレクションを行っていただきたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ■Webサイト制作における企画提案及び制作の進行管理 ・クライアント/代理店からのヒアリング ・社内ブレスト(必要に応じて) ・現状分析・調査 ・企画立案 ・情報設計(ワイヤーフレームの設計を含む)  ・提案書、見積もり作成、提案 ・制作の進行管理 ・制作ディレクション・クリエイティブの監修  ※納品後、デザイナー・エンジニアとの振り返り会を実施 【仕事の特色】 <募集背景> 設立10年を迎える当社は、500社以上の実績を積み重ねており、クライアント様からのリピートでの引き合いが多く、さまざまなご依頼をいただいております。 しかし、Web制作会社が乱立している現在のWeb業界で拡大を目指すためには、「企画・提案のできるディレクター」の存在が必要不可欠です、制作ディレクションの知見と経験を活かした企画・提案が重要だと考えております。 当社の制作では、企画会議やブレストの段階からディレクター・デザイナー・エンジニアともに参画しますので、それぞれの専門的で多角的な視点から意見や企画を出し合う環境があります。ぜひ、これまでのご経験を活かし一緒に価値ある制作をしませんか? <「人が人の手で、人に響くものつくり」のために> ■全職種でブレストから行います デパートの制作では、ディレクター、デザイナー、エンジニアが 企画会議やブレストの段階から案件に参画し、専門的で多角的な視点から意見を出し合います。 そのため、最適な技術を用いたハイクオリティなWebサイト構築のご提案を実現しています。 社員一人ひとりが向き合い、考え抜いた提案・制作にこだわりを持っております。 ■作って終わりにしない…振り返り会を実施 案件終了時に関わったメンバー全員で振り返り会を実施します。 「改善点は常にある」という視点から、 キックオフからクロージングまでの全工程を工数などの数字も踏まえ見直しています。 そうすることでさらにお客様の利益に寄与したご提案ができ、良いサイクルを創っています。 ■アウトプットを歓迎する社風 メンバーが会社のWebサイトなどでブログを更新したり、 部門でNoteを立ち上げ技術について発信する取り組みが盛んです。 技術革新がめまぐるしい業界だからこそ、常に学びアウトプット・発信を していくことを大切にしています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・Web制作会社でのWebサイトのディレクション経験3年以上 ※コーディング等のフロントエンドの知識 ※バナー・メルマガのみのディレクションはNG ※WEBサイトのディレクション経験が3年未満の方でも、プログラミング実務経験が1年以上ある(PHP等)、フロントエンドの実務経験が1年以上ある方でしたら問題ありません。 <マインド> 特になし

    想定年収

    290~330万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急池上線 大崎広小路駅

    仕事内容

    <業務詳細> ■ポジション テクニカル面をメインとしたWebディレクター テクニカル面をメインとしたディレクション業務が中心になります。 具体的には、クライアントからの要望に対して、ヒアリング、企画立案、情報設計を行った後、実際に実装が可能かどうか、実装したことによって他に影響があるのか等、フロントエンド及びバックエンド側の知識等も踏まえて、制作・開発担当との調整及び、クライアントとの交渉窓口として、活躍いただくディレクターになります。 テクニカルディレクターとしての立場でご活躍されたい方、WEBディレクターになりたい、現状エンジニアの方を募集できればと考えております。 初めは先輩ディレクターと一緒に案件に入りアシスタントディレクターとして業務をしていただきます。 徐々に上記のようなメインのテクニカルディレクターとしての動きを期待しています。 ■デパートの制作の流れ 当社の制作の進め方は、企画会議やブレストの段階からディレクター・デザイナー・エンジニアともに案件に参加します。 どの職種も上流工程から関わり、案件の一部しかわかっていない、制作に関わっていないということがありません。 多角的な視点から意見や企画を出し合い、ブラッシュアップし、本質的な課題解決に取り組んでいます。 また案件終了時には必ず、関わったメンバーで必ず案件振り返り会を行なっております。 案件振り返り会を行うことで、忙しい日々で作って終わりにはせず、改善点は常にあるという視点から、キックオフからクロージングまで全工程を、工数などの数字も踏まえ見直しています。 そうすることでさらにお客様の利益に寄与したご提案ができる、良いサイクルを創っています。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 2015年に創業。 MISSIONである「Good Design,Good Experience」を本気で実行しているクリエイティブ集団。 わたしたちが定義しているデザインとは、表に現れるデザインだけではなく、課題解決に必要な企画、分析、構築にいたるすべてをデザインとしております。 Web制作を主軸におき、ゼロベースからのWeb戦略や企画・情報設計から、クリエイティブ制作、運用・保守に至るまでワンストップで行っております。 既に500社以上の制作実績があり、パナソニック、東京ガスグループ、ファーストリテイリング、小学館といった名だたるビッグクライアントのWeb戦略パートナーにご指名いただいております。 ・制作実績:https://depart-inc.com/works/ ■わたしたちが大切にしていること イイDesignでイイ社会を実現する。 自身が携わったもので、関わった全ての人がプラスになる社会を作りたい。 これがデパートのビジョンです。 今までもこれからも誰かのためを思い、関わるお客様、ユーザー、全ての人にプラスになるDesignをしていきたいと思っています。 そして「Good Design,Good Experience」をミッションとしています。 私たちとってデザインとは、表に現れるデザインだけではなく、課題解決に必要な企画、分析、構築にいたるすべてをデザインと定義し、体験とは、課題解決した後の世界と定義しています。 ぜひ一緒にイイDesignを作っていきましょう。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • ...
    必須条件

    <経験> ・クライアントワークでのWebサイト制作のディレクション実務(3年以上) <知識> ・HTML/CSS/JSに関する基本的な知識(軽微な修正ができるレベルを想定) ※上記の両業務について、一連の内容を理解しており単独でも実行できるレベルを想定しています。

    想定年収

    400~550万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急池上線 大崎広小路駅

    仕事内容

    主な業務は、Webサイト制作におけるディレクション業務全般です。 <具体的な業務内容> ・クライアントまたは広告代理店からのヒアリング ・現状分析 ・企画立案 ・情報設計 ・コンサルティング(提案) ・進行管理業務 ・制作ディレクション 大手企業を中心に、取引を行なっている同社。 クライアントのビジネスモデル・経営戦略を第一に考え、解決策を提案するスタイルが好評を集めています。小規模の依頼から追加受注に至るケースが増加傾向です。 <制作の流れ> 同社では、企画会議やブレストの段階からディレクター・デザイナー・エンジニアともに案件に参加します。どの職種も上流工程から関わり、案件の一部しか分かっていない、制作に関わっていないということがないことが特徴です。多角的な視点から意見や企画を出し合い、ブラッシュアップし、本質的な課題解決に取り組んでいます。 また案件終了時には必ず、関わったメンバーで案件振り返り会を実施。これを行うことで、忙しい日々で作って終わりにはならず、改善点は常にあるという視点から、キックオフからクロージングまで全工程を、工数などの数字も踏まえ見直しています。そうすることでさらに顧客の利益に寄与した提案が可能となり、良いサイクルを創っているといえるでしょう。 【仕事の特色】 <株式会社デパートについて> 2015年に創業の同社。ミッションである「Good Design,Good Experience」を本気で実行しているクリエイティブ集団です。 同社が定義しているデザインとは、表に現れるデザインだけではなく、課題解決に必要な企画/分析/構築にいたる全てをデザインとしています。 同社の主軸は、Web制作です。その他に、ゼロベースからのWeb戦略・企画・情報設計や、クリエイティブ制作、運用・保守などをワン ストップで行っています。 既に500社以上の制作実績があり、パナソニック株式会社、東京ガスグループ、株式会社ファーストリテイリング、株式会社小学館といったナショナル企業であるクライアントのWeb戦略パートナーに指名されています。 ■制作実績 https://depart-inc.com/works/ <働く環境について> 同社では、リモート勤務やコアタイムなしのフレックスタイム制度などを導入。問題なくビジネスを操縦できる体制の構築に成功しています。働く時間も場所も、メンバーに裁量を委ねている企業のため、自身が一番パフォーマンスが出る働き方を選択できます。もちろん、オフィスを使って勤務することも可能です。また、リモートでも働きやすいように会社として支援。具体的には、在宅手当・PC手当・モニター購入補助金制度などです。 そのほか、制度や福利厚生も充実しています。 ■参考記事:デパートのカルチャー https://depart-inc.com/blog/category/culture/ ■本社最寄駅補足 五反田駅(JR)/大崎広小路駅(東急池上線)

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    必須条件

    ■以下の業務に従事したことのある方 ・アカウントプランナー ・データアナリスト ・SEOコンサルタント ・Webアナリスト ■仕事への姿勢 ・周囲と円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急池上線 大崎広小路駅

    仕事内容

    主に下記の業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・Webマーケティング戦略の策定と実行 ・効果分析、アクセス解析 ・リスティング広告、DSP、SNS広告などの運用 ・LPO、EFO 新設部署・新規事業のため、Marketing div.のできること・役割をともに考えていただける方を同社は歓迎しています。 【仕事の特色】 <募集背景> 2015年に創業した同社は、これまでの実績が評価され、最近では業界を問わず、さまざまな依頼がきています。この度、新しい事業としてマーケティング事業を新たに行うことを決定。この事業では、既存のクライアントにも新たなクライアントにも、ネット上で商品を売る仕組みづくりや、顧客獲得などデジタルマーケティング領域の支援を行っていかれる予定です。この新設部署、Marketing div.を一緒に作ってくれるマーケターを募集しています。 <同社について> 同社は、ミッションとして掲げる「Good Design,Good Experience」を本気で実行しているクリエイティブ集団です。同社が定義するデザインとは、表に現れるデザインだけではなく、課題解決に必要な企画、分析、構築にいたるすべて。そして課題解決した後の世界を体験と定義しています。 Web制作を主軸におき、ゼロベースからのWeb戦略や企画・情報設計から、クリエイティブ制作、運用・保守に至るまでワンストップで提供。既に500社以上の制作実績があり、パナソニック株式会社、東京ガスグループ、株式会社ファーストリテイリング、株式会社小学館といったビッグクライアントのWeb戦略パートナーに指名されています。 ■制作実績 https://depart-inc.com/works/ ■デパートが大切にしていること イイDesignでイイ社会を実現する。 自身が携わったもので、関わった全ての人がプラスになる社会を作りたい。 上記が新たに掲げられた同社のビジョンです。今までもこれからも誰かのためを思い、関わるクライアント、ユーザー、全ての人にプラスになるDesignをしていきたいと考えています。同社の思いに共感し、一緒にイイDesignを作っていただける方を求めています。 <職場環境> 制度や福利厚生は【エージェントからのおすすめポイント】の「■参考記事:デパートのカルチャー」にあるURLに掲載されているため、ご覧ください。 ■本社最寄駅補足 五反田駅(JR)/大崎広小路駅(東急池上線)

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・IT/Web企業での企画営業経験 ■知識 ・Web業界に関する一般的な知識   ■仕事への姿勢 ・テクノロジーに対する興味  

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急池上線 大崎広小路駅

    仕事内容

    主な業務は、Webサイト制作における企画営業全般です。 <具体的な業務内容> ・アプローチメール送信、対応 ・訪問先リサーチ ・クライアントヒアリング ・社内ブレストもしくはリサーチ ・提案書、見積もり作成 ・クライアント提案 ・制作ディレクション など ※詳しくは面談・面接でお伝え予定 <制作の流れ> 同社では、企画会議やブレストの段階からディレクター・デザイナー・エンジニアともに案件に参加します。どの職種も上流工程から関わり、案件の一部しか分かっていない、制作に関わっていないということがないことが特徴です。多角的な視点から意見や企画を出し合い、ブラッシュアップし、本質的な課題解決に取り組んでいます。 また案件終了時には必ず、関わったメンバーで案件振り返り会を実施。これを行うことで、忙しい日々で作って終わりにならず、改善点は常にあるという視点から、キックオフからクロージングまで全工程を、工数などの数字も踏まえ見直しています。そうすることでさらに顧客の利益に寄与した提案が可能となり、良いサイクルを創っているといえるでしょう。 【仕事の特色】 <同社について> 同社は、ミッションとして掲げる「Good Design,Good Experience」を本気で実行しているクリエイティブ集団です。同社が定義するデザインとは、表に現れるデザインだけではなく、課題解決に必要な企画、分析、構築にいたるすべて。そして課題解決した後の世界を体験と定義しています。 Web制作を主軸におき、ゼロベースからのWeb戦略や企画・情報設計から、クリエイティブ制作、運用・保守に至るまでワンストップで提供。既に500社以上の制作実績があり、パナソニック株式会社、東京ガスグループ、株式会社ファーストリテイリング、株式会社小学館といったビッグクライアントのWeb戦略パートナーに指名されています。 ■制作実績 https://depart-inc.com/works/ ■デパートが大切にしていること イイDesignでイイ社会を実現する。 自身が携わったもので、関わった全ての人がプラスになる社会を作りたい。 上記が新たに掲げられた同社のビジョンです。今までもこれからも誰かのためを思い、関わるクライアント、ユーザー、全ての人にプラスになるDesignをしていきたいと考えています。同社の思いに共感し、一緒にイイDesignを作っていただける方を求めています。 <職場環境> 制度や福利厚生は【エージェントからのおすすめポイント】の「■参考記事:デパートのカルチャー」にあるURLに掲載されているため、ご覧ください。 ■本社最寄駅補足 五反田駅(JR)/大崎広小路駅(東急池上線)

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・制作会社のフロントエンドエンジニアとしての実務経験2年以上 ・HTML5、CSS3、JS(jQuery、ES6)の実装経験 ・SASS(SCSS)での実装経験 ・BEM記法やCSS設計の実務経験 ・Gitなどのバージョン管理使用経験 ・Wordpress、MTなどのCMSでの実装経験 ・EJS、PHP、JSPなどのView部分の実装経験   ■仕事への姿勢 ・心地いいWebサイトを見るとワクワクしたりソース見たりする方 ・ユーザー、クライアントの課題解決を推し進められる方 ・他のメンバーやクライアントと円滑なコミュニケーションがとれる方 ・トレンドや最新技術に敏感で積極的に技術習得しようとする方 ・保守性、拡張性を考えて開発ができる方 ・日々何かを改善したいと思う方  

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急池上線 大崎広小路駅

    仕事内容

    主にUIや挙動について、ディレクター、デザイナー、テクニカルディレクターと密にコミュニケーションをとりながら実装を進めていただきます。 画面やUIパーツの挙動などを相談・提案できる環境です。案件や体制によっては、仕様調査・技術選定・設計も含め行っていただく場合があります。 凝ったアニメーションの実装や、BEM記法・FLOCSSなどを用いたCSSの設計、案件によって最適な開発環境の考案、SEOやページ高速化など、日々チャレンジや改善を実施。そういった基礎技術を用いてクライアントの課題解決や、ユーザーにとってより使いやすいサイトの構築、遷移や機能におけるUXの検討など、自分にしかできないことを発揮していただくこと同社は期待しています。 <制作の流れ> 同社では、企画会議やブレストの段階からディレクター・デザイナー・エンジニアともに案件に参加します。どの職種も上流工程から関わり、案件の一部しか分かっていない、制作に関わっていないということがないことが特徴です。多角的な視点から意見や企画を出し合い、ブラッシュアップし、本質的な課題解決に取り組んでいます。 また案件終了時には必ず、関わったメンバーで案件振り返り会を実施。これを行うことで、忙しい日々で作って終わりにならず、改善点は常にあるという視点から、キックオフからクロージングまで全工程を、工数などの数字も踏まえ見直しています。そうすることでさらに顧客の利益に寄与した提案が可能となり、良いサイクルを創っているといえるでしょう。 【仕事の特色】 同社は成長プロセスとして、カジュアルな1on1MTGを行っったり、毎週のエンジニアMTGでプライベート・業務関係なく学んだことや技術を共有したりしています。また不定期ではありますが、勉強会も開催。社内のナレッジ共有の促進や教育などを一緒に行っていただける方を歓迎しています。 <同社について> 同社は、ミッションとして掲げる「Good Design,Good Experience」を本気で実行しているクリエイティブ集団です。同社が定義するデザインとは、表に現れるデザインだけではなく、課題解決に必要な企画、分析、構築にいたるすべて。そして課題解決した後の世界を体験と定義しています。 Web制作を主軸におき、ゼロベースからのWeb戦略や企画・情報設計から、クリエイティブ制作、運用・保守に至るまでワンストップで提供。既に500社以上の制作実績があり、パナソニック株式会社、東京ガスグループ、株式会社ファーストリテイリング、株式会社小学館といったビッグクライアントのWeb戦略パートナーに指名されています。 ■制作実績 https://depart-inc.com/works/ ■デパートが大切にしていること イイDesignでイイ社会を実現する。 自身が携わったもので、関わった全ての人がプラスになる社会を作りたい。 上記が新たに掲げられた同社のビジョンです。今までもこれからも誰かのためを思い、関わるクライアント、ユーザー、全ての人にプラスになるDesignをしていきたいと考えています。同社の思いに共感し、一緒にイイDesignを作っていただける方を求めています。 <職場環境> 制度や福利厚生は【エージェントからのおすすめポイント】の「■参考記事:デパートのカルチャー」にあるURLに掲載されているため、ご覧ください。 ■本社最寄駅補足 五反田駅(JR)/大崎広小路駅(東急池上線)

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・Webデザイナーとしての実務経験(5年以上) ■知識 ・Webデザインのルール、HTML/CSSに関する基本的な知識   ■仕事への姿勢 ・他職種のメンバーやクライアントと、円滑なコミュニケーションがとれる方 ・トレンドや最新技術に敏感で、積極的に技術習得しようとする方 ・自分の手がけたデザインの意図を、論理的に説明できる方  

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急池上線 大崎広小路駅

    仕事内容

    主な業務は、Webサイト制作におけるデザイン全般です。 戦略立案、企画・情報設計(ブランド設計などを含む)など、案件において上流工程からの提案を必要としているクライアントへ、直接の取引でも代理店を挟む取引でも、クライアントの事業に寄与する提案を全力で行っている同社。デザイナーとしてもアートディレクターとしても、その提案に対して全工程を理解し、企画・設計から見た目の部分のアートワーク・スタイリングまで行っていただきます。 <制作の流れ> 同社では、企画会議やブレストの段階からディレクター・デザイナー・エンジニアともに案件に参加します。どの職種も上流工程から関わり、案件の一部しか分かっていない、制作に関わっていないということがないことが特徴です。多角的な視点から意見や企画を出し合い、ブラッシュアップし、本質的な課題解決に取り組んでいます。 また案件終了時には必ず、関わったメンバーで案件振り返り会を実施。これを行うことで、忙しい日々で作って終わりにならず、改善点は常にあるという視点から、キックオフからクロージングまで全工程を、工数などの数字も踏まえ見直しています。そうすることでさらに顧客の利益に寄与した提案が可能となり、良いサイクルを創っているといえるでしょう。 【仕事の特色】 <同社について> 同社は、ミッションとして掲げる「Good Design,Good Experience」を本気で実行しているクリエイティブ集団です。同社が定義するデザインとは、表に現れるデザインだけではなく、課題解決に必要な企画、分析、構築にいたるすべて。そして課題解決した後の世界を体験と定義しています。 Web制作を主軸におき、ゼロベースからのWeb戦略や企画・情報設計から、クリエイティブ制作、運用・保守に至るまでワンストップで提供。既に500社以上の制作実績があり、パナソニック株式会社、東京ガスグループ、株式会社ファーストリテイリング、株式会社小学館といったビッグクライアントのWeb戦略パートナーに指名されています。 ■制作実績 https://depart-inc.com/works/ ■デパートが大切にしていること イイDesignでイイ社会を実現する。 自身が携わったもので、関わった全ての人がプラスになる社会を作りたい。 上記が新たに掲げられた同社のビジョンです。今までもこれからも誰かのためを思い、関わるクライアント、ユーザー、全ての人にプラスになるDesignをしていきたいと考えています。同社の思いに共感し、一緒にイイDesignを作っていただける方を求めています。 <職場環境> 制度や福利厚生は【エージェントからのおすすめポイント】の「■参考記事:デパートのカルチャー」にあるURLに掲載されているため、ご覧ください。 ■本社最寄駅補足 五反田駅(JR)/大崎広小路駅(東急池上線)

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ■経験や知識 ・Webデザイナーとしての実務経験(2年以上) ・HTML・CSSに関する基本的な知識 ・AD実務経験あり ■マインド ・クライアントとの調整のご経験がある方 ・クライアントや他職種のメンバーと円滑なコミュニケーションがとれる方 ・積極的にアウトプットをしていける方 ・Web関連の知識が豊富な方 ・デザインに関する進捗管理のご経験がある方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急池上線 大崎広小路駅

    仕事内容

    主に、アートディレクター兼デザイナーとしての業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・レギュレーション/トンマナを理解した上での、デザインクオリティのディレクション ・定例MTGへの参加 ・デザイナーのクオリティチェック、担保 ・デザイン提案 ・新たに追加されていくレギュレーションの管理 【仕事の特色】 入社後半年ほどは、デザイナーとして携わっていただきます。その後、業務に慣れてきた頃にアートディレクションへとポジションアップ。将来的には、他の案件にチャレンジすることも可能です。 同社はこれまでに300社以上の制作実績があり、東京ガスグループ、GU、楽天、パナソニック、小学館といったビッグクライアントのWeb戦略パートナーにも指名されています。このような案件が多数あるので、デザイン責任者としての大きなやりがいを感じることが可能です。また、アートディレクターやデザイナーとしての実績を積むこともできます。高いレベルのアートディレクション力、デザイン力を習得しつつ、外部との折衝スキルや調整力も磨くことができるでしょう。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・制作会社のフロントエンドエンジニアとしての実務3年以上 ・HTML5、CSS3、JSの実装 ・SASS(SCSS)での実装 ・GulpやWebpackなどの利用 ・Gitなどのバージョン管理および使用 ■マインド ・他のメンバーやクライアントと、円滑なコミュニケーションがとれる方 ・トレンドや最新技術に敏感で、積極的に技術習得しようとする方 ・保守性、拡張性を考えて開発ができる方

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急池上線 大崎広小路駅

    仕事内容

    主に、フロントエンジニアとしてご活躍いただきます。 また、エンジニア部隊を指揮するテクニカルディレクターのポジションもおまかせ。弊社在籍のデザイナーとコミュケーションをとりながら開発していただきます。 <具体的な業務内容> ■制作案件 ・Webサイト、アプリの開発、コーディング ・キャンペーンサイト ・ブランドサイト ・サービスサイト ・サイトリニューアル 【仕事の特色】 ディレクターに伴い、キックオフミーティングに出席することがあります。実際に目の前でクライアントの表情をみることで、先方が期待している意図や想いを汲みやすくなるでしょう。 また、制作したサイトやサービスの効果にダイレクトに接することも可能。それらをやり甲斐の糧として、業務に反映できます。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ■経験や知識 ・Webディレクターとしての実務(3年以上) ※Webデザイナー歴がある方は、Webディレクター歴1年以上 ・HTML、CSS、JSに関する基本的な知識 ■マインド ・クライアントや他職種のメンバーと円滑なコミュニケーションがとれる方 ・相手のリテラシーレベルに合わせ、配慮ある説明・会話ができる方 ・Webディレクターとしてプラスαの武器を持ち、市場価値の高い人間へ成長したい方 ・今の自分の技術やスキルレベルを、客観的に判断できている方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急池上線 大崎広小路駅

    仕事内容

    主な業務は、WebやCI開発なども含めたブランディングや、各種プロジェクトです。 <具体的な業務内容> ・制作ディレクション ・既存サイトなどの調査分析 ・情報整理、設計 ・ブランディング(コンセプトメイキング) ・企画書作成、プレゼン ・見積作成 ※キャンペーンサイト、ブランドサイトやサービスサイトの立ち上げ、ロゴの開発やサイトリニューアルなど内容は様々です。 【仕事の特色】 ■ワークフロー プロジェクトごとにプロジェクトチームを結成し、役割を分担して進行していきます。基本的なチーム編成は、プランナー・ディレクター・デザイナー・フロントエンドの4-6名体制。 ほとんどの案件で、ヒアリングから納品まであらゆる業務の進行に勤めています。 ■デザイナーのアイデアを尊重 同社のデザイナーは、制作物の細かいところにまでさまざまな工夫を凝らしています。ひとつひとつに意図を込めてつくりあげ、プレゼン時にはそれらについて説明を実施。「クライアントのこの課題を解決するために、このような作りにしました」と細やかに解説します。デザイナーが作った案を尊重してクライアントに提案します。 ■クライアントのビジネスモデルを提案 クライアントが意図するニーズや将来的な発展を汲んで、新規コンテンツを提案しています。クライアントからの依頼だけにとどまらないサービスの提案を大切にしています。作業に終わらないサービスの提案を大切にしています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ■経験や知識 ・Adobe XD、Illustrator、Photoshopを使用したデザインの経験 ・Webデザイナーとしての実務経験(2年以上) ・Webデザインのルール、HTML/CSSに関する基本的な知識 ■マインド ・他職種のメンバーやクライアントと円滑なコミュニケーションがとれる方 ・トレンドや最新技術に敏感で、積極的に技術習得しようとする方 ・自分の手がけたデザインの意図を、論理的に説明できる方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急池上線 大崎広小路駅

    仕事内容

    ■業務内容 主な業務は、Web制作における様々なプロジェクトのデザインクリエイティブ全般です。情報を集め考え抜いた後に組み立てたものをチームでカタチにすることで、クライアントの問題を解決していくことが好きな方にマッチするでしょう。 デザイナーとは別にフロントエンドエンジニアがいるため、デザイン業務に集中することが可能です。 【仕事の特色】 <業務の特色> クライアントの要請によりスポット案件に対応することもあります。 ・運用更新案件キャンペーンサイト ・ブランドサイト ・サービスサイトの立ち上げ ・ロゴの開発 ・サイトリニューアル 株式会社デパートは大手クライアント各社から、ECサイトやコミュニティサイト、サービスサイトなど複数の大規模サイトの運営を担っています。それに伴い定例会を開催してスケジュールを計画し、新規コンテンツやサテライトサイトなどを制作しています。 各種案件には、個々人の適性をはかりつつ参画してもらう予定です。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 20代活躍中
    • BtoB向け
    • インセンティブ制度
    • ...
    必須条件

    以下の業務に従事したことのある方 ・アカウントプランナー ・データアナリスト ・SEOコンサルタント ・Webアナリスト

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    新設部署、新規事業のためMarketing div.のできること、役割を一緒に考えていただける方を求めています。 <具体的な業務内容> ・Webマーケティング戦略の策定と実行 ・効果分析、アクセス解析 ・リスティング広告、DSP、SNS広告などの運用 ・LPO、EFO 【仕事の特色】 <募集の背景> 設立6年目を迎えるデパート社は、これまでの実績が評価され、最近では業界を問わず、さまざまなご依頼があります。 この度新たに、新しい事業としてマーケティング事業を行う運びとなりました。 この事業では、既存のクライアント様にも新たなクライアント様にも、ネット上で商品の売る仕組みづくりや、顧客獲得などデジタルマーケティング領域の支援ができたらと考えておられます。 この新設部署、Marketing div.を一緒に作ってくれるマーケターの募集です。 <社員について> スタッフ全員がお客さまの期待値を超える働きをしようと行動しています。 同社では基本的に新規営業は行っておらず、既存のお客さまからの発注量増、またはご紹介などで仕事が増えていっています。 ただ渡されたタスクを黙々とこなすだけでなく、企画、デザイン、技術面で何かしらアクセントを添えて提供する。何気ない行動の積み重ねがお仕事をいただける要因になっていることをみんなが理解して働いています。 <誠実・素直なメンバー> ビジネスの中で、常に誠実・素直に行動することは簡単ではありません。その中で、デパートのみんなは、一緒に働くメンバー、お客さまやパートナーに対し、常に誠実に対応しています。 同社では時に能力の有無よりも重要なことだと考えています。 <より高みを目指す集団> 昨日の自分を超える仕事ができるよう心がけている社員が大勢います。どんな仕事でも(中には単純作業もありますが)無駄になることは何一つ無く、意識を変えて取り組むだけで必ず自分達の糧となります。ライバルは昨日の自分です。 <コミュニケーションが活発な社内風土> 同社には、コミュニケーションが活発な環境があり、仕事を進める上ですぐに周りの人に相談できる環境があります。 迷った時や考えがまとまらない時など、それぞれが必要な時にメンバーとコミュニケーションを取りながら問題を解決することができています。 <期待以上の価値をお客様に> お客さまの言う通りに作るだけというのは、できるだけ抑えたいというのが同社の考えです。 わざわざコストをかけて制作会社である自分達にご依頼をいただいているということもあるので、その意識を大切にしています。 少なくともお客さまの要望レベルを超えるものを都度ご提供するということを、最低限考えています。 <こんな人と働きたいです> 疑問点を一緒に解決していけるなど、一緒に仕事をして気持ちの良い人を募集しています。 またWeb以外でも、最新のトレンドなど色々な情報を共有し合えたり、仲間でありながらもお互いライバルという気持ちでスキルや知識を高め合っていけたりする環境が理想だと思います。 <案件事例> ・株式会社GU GUブランドのECサイトの運用、企画、デザイン、コーディング、システム構築を担当。 ・株式会社長崎新聞社 長崎新聞が配達されるルートを可視化したWebコンテンツ。GPSデータを変換し、JSにて表現。 デザイン。コーディングを担当。 ・楽天株式会社 楽天の新サービス、Andoroidアプリのマーケットサイト。Web版の作成全般を担当。 ・株式会社小学館 小学館季刊誌「MensBeutiful」のWebメディア。デザイン、コーディング、WordPressの構築すべてを担当。 ・東京ガス株式会社 東京ガスのグループ企業全体の採用サイト。 企画、取材、撮影、デザイン、構築の全てを担当。 ・京都国際映画祭 「映画もアートもその他も全部」をテーマとした映画祭を紹介するサイト。 コーディング、CMS構築担当。 ・株式会社ブラシナ 「より美味しく、ヘルシーに」を提供する、PIT IN CLUBのオフィシャルサイト。企画、デザイン、コーディングを担当。 ・株式会社小学館 小学館「BE-PAL」のWebメディア。デザイン、コーディング、wordpressの構築一式を担当。 ・株式会社小学館 小学館「DIME」のWebメディア。デザイン、コーディング、WordPressの全てを担当。 ・沖縄国際映画祭 Laugh&Peaceをコンセプトで他に類を見ないエンタテイメントの祭典を紹介するサイト。 コーディング、CMS構築を担当。 <食事会制度> 「一人最大5,000円ずつ支給するから、社員全員がクジで決まったペアで1カ月以内にお食事会に行ってください」という、楽しい制度です。案件によっては、なかなか接する機会が無い人とコミュニケーションをとる機会を作ろうという試みです。 <フレックス制度> コアタイム(11時~16時)を含む8時間なら、事前に申請を出せば自由に業務時間を決められます。上手く利用すれば、仕事後のプライベートの時間を、趣味や勉強・スキルアップにも使えますし、業務効率も上がります。 <退職金制度・チームインセンティブ制度> 「退職金制度」 勤続年数によって、退職するときに一定額をもらえる制度です。最短で、勤続5年から退職金をもらうことが可能です。 「チームインセンティブ制度」 第1四半期~第3四半期までの四半期ごとの営業利益のうち10%を全社員に対し平等に還元する制度です。

さらに表示する

株式会社デパートに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社デパート
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?