気になるリストに追加しました
ゲームプログラマー業務全般をご担当いただきます。<具体的な業務内容>・PS3、Xbox360、Wiiなどコンシューマゲームのプログラム制作・ゲームデータコンバータソフト制作
|
350~700万円 |
|
横浜駅 (神奈川県) |
---|---|---|---|
|
|||
|
|
家庭用ゲーム機やスマートフォン向けのクライアントサイドのゲームプログラミング、それに伴うツール制作を担当していただきます。Slackなどのネットワークを利用しながら、東京スタジオメ...
募集内容を見る
|
260~780万円 |
|
大橋通駅 (高知県) |
---|---|---|---|
|
|||
|
|
担当アドバイザー
グランディング株式会社は、家庭用ゲーム・スマートフォンゲームの開発に強みを持つゲーム会社です。また、3.11以降は「電気を使わない遊びを日本から世界中の家族へ発信する」ため、アナロ...
・コンシューマー機(PS3・Xbox360・Wii等)のゲームプログラミングをして頂きます。・ゲームデータコンバータソフトの作成もして頂きます。・WindowsまたはLinux上で...
募集内容を見る
|
300~700万円 |
|
堺駅 (大阪府) |
---|---|---|---|
|
担当アドバイザー
PS4やPS3、XBOXなどのコンシューマーゲームソフトの開発を中心に行っている会社です。特にアクションゲームや格闘ゲームには強みを持っており、代表作に「機動戦士ガンダム00 ガン...
主にゲームソフトの開発に携わっていただきます。〈具体的な業務内容〉・ゲームソフトのプログラミング・ゲーム開発に必要となるライブラリやツールの作成【仕事の特色】約10名ほどのチームで...
募集内容を見る
|
265~400万円 |
|
北浜駅 (大阪府) |
---|---|---|---|
|
|||
|
|
担当アドバイザー
株式会社ニューロン・エイジは、平成11年に創立された会社です。「モノづくり」に対しプロ意識と執念を持ち、全員が一丸となって行動してきたことで、ここまで大きく成長されました。同社では...
主な業務は、グラフィックスシステムの設計・開発です。<具体的な業務内容>・各プログラムの設計および開発(レンダリングシステム、VFX、シェーダー、描画、ポストエフェクトなど)【仕事...
募集内容を見る
|
400~850万円 |
|
東新宿駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
|||
|
|
担当アドバイザー
有名タイトルに携わりながら、技術力を高めていきたい方におすすめのスクウェア・エニックス社。海外にもファンを数多く抱えるヒット作を打ち出しています。その開発に携わったプロフェッショナ...
想定年収 650~1,500万円
プログラマ
Web上に掲載されていない、好条件・高給与の求人もございます。
無料サポートへのご登録で、IT/Web業界の高い専門性を持つ
キャリアアドバイザーがあなたに最適な求人をご紹介いたします。
主な業務は、レベルエディタなど各種エディタの設計と実装です。さらにランタイムとエディタ間のデータ交換機能の設計と実装もご担当いただきます。
|
400~1,000万円 |
|
大阪駅 (大阪府) |
---|---|---|---|
|
|||
|
|
担当アドバイザー
「最高のコンテンツを作る会社」というビジョンを掲げる株式会社Cygames。多くのヒットタイトルを手掛けている企業です。プラットフォームを問わず、世界中のユーザーにおもしろいゲーム...
主な業務は、ゲームソフトのプログラムや開発ツールなどの制作です。企画や制作に関するプログラマー業務をお任せします。3Dアクションゲーム開発を中心に携わっていただきます。<具体的な仕...
募集内容を見る
|
236~384万円 |
|
長堀橋駅 (大阪府) |
---|---|---|---|
|
|||
|
|
担当アドバイザー
アクセスゲームズ社はデジタル・メディア・ラボ社の100%子会社です。2002年ゲーム業界で多くのヒット作を創出し活躍したコアメンバーによって設立されました。「良質なゲームを大阪から...
フロントエンドエンジニアとして活躍していただきます。■担当案件・大手メーカーからの請負※同社のリーダー指示のもと進める案件・メーカーからの直請案件※原則本求人への配属を予定。担当領...
募集内容を見る
|
370~700万円 |
|
名古屋駅 (愛知県) |
---|---|---|---|
|
|||
|
|
担当アドバイザー
テクノクリエイティブ社は、九州・熊本に本社を構えるSI企業です。エンジニアが自社内で働けるよう尽力されている会社で、大手メーカーからの受託開発予定の案件は自社内勤務が可能。担当の受...
同社では、React.jsをメイン技術として、業界を絞らずさまざまなサービスの拡大に携わりながら技術を磨きたいフロントエンドエンジニアを募集しています。数万人規模のユーザーがいるサ...
募集内容を見る
|
430~630万円 |
|
浅草橋駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
|||
|
|
担当アドバイザー
<社会的責任・公共性の高い案件に携われます>同社はSDGs (SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS)に賛同し、事業活動を通じてSDGsの達成に貢献しています。...
シニアフロントエンドエンジニアとして、以下の業務に従事していただきます。<具体的な業務内容>・大規模なフロントエンドアーキテクチャとそのコアフレームワークの設計および改善・革新的で...
募集内容を見る
|
600~1,000万円 |
|
二子玉川駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
|||
|
|
担当アドバイザー
楽天グループ株式会社は、1997年に設立されました。インターネットサービス事業や金融サービス事業、通信事業、プロスポーツ事業などを展開しています。同社には社内サービスや社内イベント...
主な業務は、フロントエンド開発です。フロントエンドエンジニアとして、 企業のTECH BRANDING(エンジニア向け採用広報)を支援するためのフロンドエンド実装を担っていただきま...
募集内容を見る
|
500~700万円 |
|
青山一丁目駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
|||
|
|
担当アドバイザー
パーソルグループのベンチャー企業である同社では、チャレンジングな環境で活躍したい方を募集しています。新しい環境で課題解決をしていきたい方にオススメの環境です。【同社の魅力】10兆円...
<業務詳細>顧客のWebサイト構築/運用改善、SNSコンテンツ企画/運用改善などの案件において、顧客ビジネスを深く理解して、そのWebサイトやSNSにおける課題を言語化し、その課題...
募集内容を見る
|
400~750万円 |
|
大崎駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
|||
|
|
担当アドバイザー
大手企業のプロジェクトを数多く手がけているAMBL株式会社では、さまざまな業界のプロジェクトに携わり、多方面の知識や上流工程経験を身に付けることができます。じっくりと腰を据えて働き...
<業務詳細>顧客のWebサイト構築/運用改善、SNSコンテンツ企画/運用改善などの案件において、顧客ビジネスを深く理解して、そのWebサイトやSNSにおける課題を言語化し、その課題...
募集内容を見る
|
400~750万円 |
|
大崎駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
|||
|
|
担当アドバイザー
大手企業のプロジェクトを数多く手がけているAMBL株式会社では、さまざまな業界のプロジェクトに携わり、多方面の知識や上流工程経験を身に付けることができます。じっくりと腰を据えて働き...
主な業務は、管理コンソール開発のフロントエンドに特化した業務です。<職務詳細>KAKEHASHIでは調剤薬局向け服薬指導型クラウドサービス『Musubi』、薬局業務見える化クラウド...
募集内容を見る
|
700~900万円 |
|
東銀座駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
|||
|
|
担当アドバイザー
■楽しく働きやすい環境づくりを重要視株式会社カケハシは、働きやすい環境が魅力の企業です。一人ひとりがイキイキと楽しく働ける環境の中でこそ、本当に社会的な価値があるイノベーティブな事...
主な業務は、同社サービス『Pocket Musubi』のフロントエンドの開発です。■開発するものTypeScriptやAngularを用いた、患者向けの画面や薬局向けの画面に関わる...
募集内容を見る
|
750~900万円 |
|
東銀座駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
|||
|
|
担当アドバイザー
■楽しく働きやすい環境づくりを重要視株式会社カケハシは、働きやすい環境が魅力の企業です。一人ひとりがイキイキと楽しく働ける環境の中でこそ、本当に社会的な価値があるイノベーティブな事...
想定年収 650~1,500万円
プログラマ
Web上に掲載されていない、好条件・高給与の求人もございます。
無料サポートへのご登録で、IT/Web業界の高い専門性を持つ
キャリアアドバイザーがあなたに最適な求人をご紹介いたします。
プログラマー(PG)の転職求人をお探しの方へ
【プログラマーの概要】
プログラマーは、インターネット上のアプリケーションやWebシステム、電子機器を動作させるためのプログラムコードを作成する職種です。どれほど素晴らしいシステムやソフトウェアであっても、プログラミングが不十分ではそれらを正確に動かすことはできません。プログラマーはITエンジニアの登竜門となる職種であると同時に、開発においてとくに重要な工程を担う存在であるともいえます。
プログラマーの主な仕事は、仕様書に基いたプログラムを作成することです。プログラミングに際しては、各制作物に適したプログラミング言語を用います。求人によってはプログラミング以外に、仕様上のバグの発見や、コード整理が目的のリファクタリングなどに従事することもあるようです。プログラミングだけを行えばいいというわけではない可能性もあるので、転職活動時は求人情報に記載された仕事内容をよく確認するようにしましょう。
プログラマーとシステムエンジニアは、混同されることがあります。プログラマーが主としてプログラミングを担当するのに対し、システムエンジニアはシステム設計を担うのが特徴です。基本的には、プログラマーとシステムエンジニアはそれぞれ異なる職種といって差支えないでしょう。とはいえ、求人によってはプログラマーがシステムエンジニアの役割を兼ねたり、反対にシステムエンジニアがプログラミング作業の一部を行ったりすることもあります。両者の業務領域は重なる部分も多く、区別が曖昧にならざるを得ない場合もあるということを覚えておきましょう。
IT化進展に伴い、プログラマーの需要は増え続けています。あらゆる業界・業種の企業でIT導入が進んでいるのが、近年の傾向です。そのため、IT系企業に留まらず、ゲーム会社やメーカーなどIT以外を扱う企業でもプログラマーが活躍できる可能性があります。複数のプログラミング言語に長けたり、言語以外のプラスアルファのスキルを身につけたりすることで、転職可能な求人の種類が増えるでしょう。
【プログラマー求人に役立つ資格やスキル】
続いては、プログラマー求人で求められるスキルや、技能習得に役立ちそうな資格を紹介します。プログラマー職での転職を目指す方は、ぜひ参考にしてみてください。プログラマー求人への応募、および転職で必要になるスキルには、プログラミング言語、ツールの活用力、コミュニケーション能力などがあります。
プログラマーにとって必須スキルの第一は、各プログラミング言語に関する知識と技術です。レバテックキャリアのデータによると、プログラマー求人を出す企業が要求する言語スキルのうち、最も多かったのはJavaでした。Javaに次いで多いのはPHP、さらにその次はJavaScriptという結果が出ています。こうしたプログラミング言語のスキルを磨くことで、応募・転職可能な求人が増えるとともに、採用確率も高まると考えられるでしょう。
次にツールの活用力です。プログラマーやそのほかのITエンジニア、あるいは企業の採用担当者にとって便利なツールの使用方法を心得ることも、プログラマー職での採用を目指す上で効果的です。ツールの代表例には、Githubが挙げられるでしょう。Githubは、自作のソースコードを管理するためのオンラインサービスです。他の人が載せたソースコードを閲覧したり、公開済みのソースコードにフィードバックを送ったり、コメントをつけたりできるのが、Githubのサービスの特色。採用担当者が応募者の技術力を確かめるときに、Github上のソースコードをチェックすることもあります。転職活動をスムーズに行うためには、こうしたツールの利用が欠かせないといえるでしょう。最後はコミュニケーション力です。プロジェクトのほとんどがチームで進められるので、他職種の人たちとやりとりするためのコミュニケーション力は大切なスキルとなります。仕様書の記述だけでは理解しにくい点を確認したいときなど、システムエンジニアとのコミュニケーションがしばしば発生することが予想されます。
プログラマーに転職する際、資格が必要とされるケースはあまりないようです。しかしながら、資格取得に向けた勉強は、体系的な知識を身につけるのに役立ちます。資格の例としては、C言語プログラミング能力認定試験やOracle Certified Java Programmerといったプログラミング言語系のものが挙げられるでしょう。また、情報処理技術者能力認定試験も、プログラマーをはじめとしたITエンジニアにとってポピュラーな資格です。
未経験からプログラマーに転職したり、プログラマーとしての採用を目指したりするには、スキル習得を目的とした勉強が必要になります。
情報工学系の学部・学科では、プログラミングはもちろん、コンピューターに関する幅広い知見を得ることができます。入学から卒業までに2~4年ほどかかるので、腰を据えて勉強したい人に向きます。また、プログラミングスクールに通えば、プログラマー求人で求められるスキルを効率的に学ぶことができます。通学制とオンライン制があるので、自身のライフスタイルに合った方を選んで受講できるのもメリットです。
一方、プログラマーに転職した人の中には、独学で知識や技術を習得した方もいます。自分のペースで学習が進められるのが、独学の利点。書籍とともに、Web上の学習サイトを利用するのも手です。
【プログラマー求人について】
レバテックキャリアが算出したデータによると、プログラマー求人の年収下限平均は約360万円、年収上限平均は約700万円でした。また、最も年収が高い求人は1800万円にも達するようです。年収を上げたい方は、言語スキルを複数高めたり、経験年数を増やしたりするとより良質の求人に応募できるでしょう。また、システム設計のような上流工程の仕事にも対応可能であれば、年収増加が見込めるケースもあるようです。レバテックキャリアに掲載されているプログラマーの求人で最も多い業種業種はインターネットとなっています。第2位はソフトウェア、第3位はSIerとなりました。IT系が多いという結果が出ましたが、前述しているようにプログラマーは多数の業界で求められる需要の多い職種です。転職活動ではIT業界だけでなく、広い視野を持って自分が活躍できそうな企業を選択しましょう。
担当アドバイザー
ユークス社は、格闘ゲームや業務用遊技機の開発を手掛ける企業です。社歴や役職に関係なく、積極的に意見交換ができるフラットな社風で、若手社員も活躍しています。業務では、厳しい部分もあり...