- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
■不動産会社間情報流通サービス
・「ファクトシート・リスティング・サービス(図面配布サービス)」 ・「ATBB(不動産業務総合支援サイト)」 ■消費者向け不動産情報サービス ・「不動産情報サイト アットホーム 」 ・「お部屋探しアプリ アットホームであった! 」 ・「アットホーム 空き地バンク」など ■不動産業務支援サービス ・「ホームページ作成ツール」など、ホームページ作成・運営支援 ・「不動産データプロ 」「地盤情報レポート 」など、不動産調査支援 ・「VR内見・パノラマ 」「ホームステージング支援サービス」など、集客支援 ・「賃貸管理システム 」「スマート申込 」「スマート物確 」など、業務支援 ・「集客、店舗・物件プロモーションツール 」など、不動産業務用ツール ※一般財団法人不動産適正取引推進機構賛助会員、公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会賛助会員 さらに表示する |
---|---|
社風 |
「不動産に関わるすべの方のお役に立ちたい」という想いに基づいて、不動産業界でのビジネス領域を創出しています。
不動産会社とエンドユーザーのパイプ役として物件情報の流通を行っている企業です。
Face to Faceのコミュニケーションを体現し、クライアントからの信頼を確立。
「企業も個人もカッコよく」というスタイルを大切にし、社員一人ひとりがビジネスを通して周囲に認められるような行動を心掛けています。
クリーンかつフェアな精神で、アットホーム社にしかできない独創性のあるサービスを追求。
新たな情報システムを構築しながら社会への貢献を目指しています。
不動産に関係するすべての人が満足していけるよう、成長を続けている企業です。
さらに表示する |
設立年月日 | 1967年12月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 鶴森 康史 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | http://athome-inc.jp/ |
従業員情報 | 1,786名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・ライフプラン支援制度:確定拠出年金制度の税制優遇を活用して、効率的に資産形成ができる仕組みです。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(日・祝)、会社休日、部署一斉指定休日、夏季休暇(9日/日・祝含む)、年末年始休暇(9日/日・祝含む)、年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、配偶者出産休暇、配偶者出産休暇、育児休業、介護休業、介護休暇、子の看護休暇、転勤休暇、生理休暇、勤続特別休暇 休暇備考 ・産前・産後休暇:産前6週間(多胎妊娠の場合14週間)/産後8週間取得可能 さらに表示する |
手当 |
通勤交通費(全額支給)、地域手当、時間外手当、住宅手当、扶養手当、資格手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
募集中求人
4
件
2025年07月10日
確認済み
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 自社サービスあり
- BtoC向け
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
- 新技術に積極的
必須条件 ・下記を用いた開発経験 (Linux、Windows Server、BIG-IP、VMWare、JP1、Active Directory、LDAP、Zabbix、apache、Jenkins、IIS、tomcatなど)
想定年収 400万円~
募集職種 仕事内容 主な業務は、自社Webサービス、社内業務システムといったプロジェクトの担当です。 <具体的な業務内容> ・サーバ構成の設計 ・OS、仮想環境、ミドルウェアのセットアップ ・ネットワークの設計、設定 ・ジョブスケジューラの設定、システム監視設計、運用設計 ※上記だけでなく、社内基幹システム・生産管理システム・受注販売管理システムなどもございます。 【仕事の特色】 アットホーム社が築いた独自の不動産流通における仕組み、創業時から培った不動産会社とのネットワークは、強みのひとつです。 最新技術を導入したサービス企画、R&Dに参加する可能性もございます。 自身の経験や志向性に合わせ、多様な業務に挑戦できます。 <BtoBへの尽力> 不動産関係情報流通サービス ・ファクトシート・リスティング(図面の配布) ・ATBB(アットビービー)不動産業務総合サポートサービス その他、不動産業務サポートサービスに係るシステムなど手掛けられています。 <BtoCへの尽力> 不動産総合情報サイト「アットホーム」をメインに、多様な情報サービスを提供されています。 店舗物件の専門サービス「貸店舗プラス」や、新規企画事業が進行している段階です。
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 自社サービスあり
- BtoC向け
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
- 新技術に積極的
必須条件 ■以下の開発経験がある方 ・Java ・C# ・PHP ・Ruby on Rails
想定年収 400万円~
募集職種 仕事内容 主に同社が運用しているWebサービスの社内業務システムに関するプロジェクトをご担当いただきます。 BtoB向け及びBtoC向けの業務をはじめ、各種システム開発にも担っていただく予定です。 <具体的な業務内容> ・サービス企画部門の仕様を元にした設計、開発 ・トラブル発生時の調査、改修など ※上記の内いずれかに携わっていただく予定です。 ※常駐開発ベンダーへ全て依頼する場合や協力、分担して業務を進める場合などスタイルは様々です。 ■BtoBサービス ・同業者同士の情報提供サービスにおける図面配布サービス関連 ・ATBB(不動産業務総合支援サイト)のシステム関連 ・そのほかの不動産業務支援サービスのシステム関連 ■BtoCサービス ・「アットホーム」を中心に様々な情報サービスの提供 ・店舗物件を専門とする「貸店舗プラス」に携わる業務 ・新規企画プロジェクト ■各種システム開発全般 ・社内向け業務系システム ・受注販売管理システム ・生産管理システム 【仕事の特色】 アットホーム社が誇る不動産流通のノウハウを身につけられる仕事です。 創立以来、培ってきた不動産会社とのネットワークは同社の大きな強みといえるでしょう。 また同社は最新技術を導入したサービスの企画、研究開発などにコミットできるチャンスがあります。 あなたのスキルや志向、経験により様々な仕事に挑戦できる職場です。
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 自社サービスあり
- BtoC向け
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
- 新技術に積極的
必須条件 以下のスキルを用いた開発経験 ・Struts ・Spring ・.NET ・Framework ・Solr ・Redis など
想定年収 400万円~
募集職種 仕事内容 主な業務は、アプリケーションアーキテクチャの設計・開発や開発チームのサポート、新技術の調査、プロトタイプ開発です。 自社Webサービス社内業務システムなどのプロジェクトを中心に担当していただきます。 <具体的な業務内容> 開発チームのサポート 新技術の調査 プロトタイプ開発 以下のサービスに関する設計・開発 ■BtoBサービス(不動産会社間情報流通サービス) ・ファクトシート・リスティングサービス(図面配布サービス) ・不動産業務総合支援サイト『ATBB(アットビービー)』 ・不動産業務支援サービス関連システム など ■BtoCサービス ・不動産総合情報サイト『アットホーム』 ・店舗物件特化情報サイト『貸店舗プラス』 ・その他の情報サービス ・新規企画プロジェクト など ■その他のサービス ・社内基幹システム ・生産管理システム ・受注販売管理システム など 【仕事の特色】 ・最新技術を導入した企画や研究開発に参加できる可能性もございます。 ・ご自身の経験や志向に応じて、さまざまな業務に挑戦することが可能です。
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 自社サービスあり
- BtoC向け
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
- 新技術に積極的
必須条件 ・開発経験
想定年収 400万円~
募集職種 仕事内容 主な業務は、プロジェクトにおけるPM/PL業務です。 自社Webサービス、社内システムなどのプロジェクトを牽引していただきます ご活躍いただけるプロジェクトをお任せいたします。 <具体的な仕事内容> ・プロジェクト全般のリーダー、もしくはサブチームのリーダーとしての業務 -開発計画策定 -要員調達 -進捗管理 -リスク管理 -課題管理 など 新規サービスの立ち上げの場合は、その他の部署との調整や連携をお任せします。 プロジェクトのリーダー、もしくはライン職のグループリーダーのいずれかをご担当いただきます。 【仕事の特色】 以下のような、BtoC/BtoBサービスに携わっていただきます。 アットホーム株式会社がこれまで構築した不動産会社ネットワークを活かした業務を行うことが可能です。 ご自身の経験や志向性に合わせて、様々な業務に挑戦できる環境がございます。 <BtoBサービス> ・不動産会社間情報流通サービス -ファクトシート・リスティングサービス(図面配布サービス) -不動産業務総合支援サイト「ATBB(アットビービー)」 -不動産業務支援サービス関連システム など <BtoCサービス> ・情報サービス -不動産総合情報サイト「アットホーム」 -賃貸店舗や貸店舗の物件情報「貸店舗プラス」 -新規企画のプロジェクト など 社内基幹システムや生産管理システム、受注販売管理システムなどにも携わっていただく可能性がございます。
さらに表示する
アットホーム株式会社に似ている企業
-
グループ戦略立案および各事業会社の統括管理
業界:インターネット
資本金: 39,500万円
-
■ヘルスケア事業 生活者(ユーザー)と医療機関と自治体、それぞれが個別で存在していた情報を、loTやAIといった技術を駆使して一元化します。そうすることで新しい価値を創造することも可能です。ユーザー自身の生活に革命を引き起こそうという意識で展開している事業です。 <サービス> ・CARADA/CARADA健診サポート/CARADA健康相談 ・ルナルナ アプリ/ルナルナ/ルナルナ ベビー/ルナルナ 体温ノート/ルナルナ スポーツ ・母子モ ・Atleta ・DearGene ■フィンテック事業 スマートフォンで社会システムと連携して行うサービスを展開している事業です。 <サービス> ・&Pay ・MOBILE CONVERT ■その他/サービス ・music.jp/yomel.jp/乗換M などAPナビ/ライフレンジャー/3D雨雲ウォッチ/ことりっぷweb/まっぷるガイド
業界:インターネット
資本金: 510,000万円
-
ソフトウェア設計・開発・保守・システム運用管理、オペレーション業務 国民の8割が加入する生命保険・共済のシステム構築に特化したIT企業です。
業界:ソフトウェア
資本金: 4,200万円
-
葬式や供養に関する社会ニーズへ対応していけるよう、従来の商習慣にとらわれない方法を提案し、人々の不安を取り除くエンディングサービス提供に努めています。 終活から供養までをカバーするエンディング総合ブランド「よりそう」、価格や品質を保証した定額葬式サービス「よりそうのお葬式」、定額でお坊さんを手配する「お坊さん便」、最適な葬儀社を紹介する無料相談窓口「葬儀レビ」などのサービスを展開。 インターネットテクノロジーを活用して定額制のビジネスや商品のパッケージ化を行っています。 時代が求めているサービスを形にし、社会の本質的な課題を解決していけるよう、着実に前進している企業です。 ・インターネットメディアの運営
業界:インターネット
資本金: 99,600万円
-
・生体情報を用いた次世代型マーケティング支援事業 -視線・感情分析ツール(FACT4)の開発および提供 -UI/UXコンサルティング -コンテンツおよびクリエイティブ評価 ・ITサービスの品質評価および品質向上支援事業 -システム品質評価 -品質コンサルティング -セキュリティテスト -品質評価ツールの開発および提供 -クラウドソーシング型検証事業
業界:インターネット
資本金: 27,990万円
-
・Salesforce、Amazon Web Services、MuleSoft、Heroku、Okta等のマルチクラウド・インテグレーション ・IoTサービスの導入支援 ・SalesforceCRM/SFA導入支援、運用サービス ・コンシューマ Web/モバイルソリューションサービス
業界:インターネット
資本金: 70,100万円
-
ライセンス販売・保守サポートサービス(オプティマル)事業 ・IoTプラットフォームサービス ・リモートマネジメントサービス ・サポートサービス ・その他サービス
業界:インターネット
資本金: 44,500万円
-
・Webサイト総合プロデュース ・Webシステム総合プロデュース ・Webパッケージ商品のプロデュース ・Webマーケティングコンサルティング ・企業情報システムコンサルティング
業界:コンサルティング
資本金: 4,000万円
-
企業間取引において、新たなインフラを創造・提供しているラクーン社。 「企業活動を効率化し便利にする」という理念に基づき、企業間取引の際に直面する悩みや問題に対して、ニーズごとに適したサービスを提供されています。 「全国からニーズに合った小売店を検索し、スムーズな流通・確実な決済を実現できる仕組みはないか」との考えが同社のビジネスの原点。 現在では、メーカーと事業者向けの卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」や掛売り取引の際の手間やリスクを解消する「Paid」、Web上で一元管理可能なクラウド型の受発注システム「COREC」、企業間取引の売掛保証サービス「T&G売掛保証」などといった流通効率化Webサイトの開発・運営事業を手がけられています。 ・EC事業 ・決済事業 ・保証事業
業界:インターネット
資本金: 82,800万円
-
[2]クレジットカードデータ処理業 [3]集金代行業 [4]貸金業 [5]その他上記に付帯、関連する一切の事業
業界:クレジットカード・信販
資本金: 48,900万円