気になるリストに追加しました

海外勤務・海外出張ありのITエンジニア求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 118 件中16-30件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    以下のいずれかのご経験をお持ちの方 - 戦略・業務・DXコンサルティング - エンジニアが参画するプロジェクトマネジメント - デジタルビジネスの企画・立ち上げ・運用 <求める人物像> ・マップフォーのMVVに共感できる方 ・新しい技術に対する貪欲な学習意欲がある方 ・困難を乗り越えて社会に価値あるサービスやプロダクトを提供したい方 ・顧客の声に耳を傾け、自ら課題を見つけ、自ら解決するための道筋を考えられる方 ・エンジニアと複雑な仕様要件やビジネスに関するコミュニケーションをとれる能力がある方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (京都府)

    会社概要

    主に大手企業向けに、当社が研究開発している「MAPPING」「SENSING」「LOCALIZATION」「PERCEPTION」の4つのコア技術を活用して、自動運転、測量、インフラ保全等の領域で、エンジニアとともに、3次元情報を軸にしたソリューションの提供を行っていただきます。 クライアント企業の業界は多岐に渡り、自動運転をはじめとした特定領域向けのソリューションに加え、あらゆる産業向けのソリューションの提供やサービス・プロダクトの開発を推進し、社会実装の実現に向けて取り組んでいます。 【仕事の特色】 当社の高精度3D地図作成システムは既存技術に比べて大幅なコスト低減や高精度化を実現でき、自動運転市場だけでなく、他のアプリにもマーケットインを行い、3D地図作成技術のデファクトスタンダードになる可能性を持っています。ご自身の提案に基づくビジネス開発を通して価値提供や産業構造の変革を実感できます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・IBMi(AS/400)のシステム構築・運用・保守業務経験3年以上程度 ・企業のサーバー、ネットワークまたはセキュリティの企画立案、課題設定、構築、運用など3年以上の経験をお持ちの方 <マインド> ・特になし

    想定年収

    376~613万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> 下記業務を中心に日本ハム及び同グループ会社向けのインフラ環境構築・運用・保守をお任せします。 <具体的な業務内容> ・インフラ要件の聞き取り~コーディネイト、見積仕様書、インフラ環境・ネットワーク環境構築 ・インフラ稼動監視、セキュリティ運用、利用ユーザからの問合せ対等 ・IBMi(AS/400)の運用保守支援 ・AWSクラウドサービスの構築、運用・保守業務全般 ご入社後まずは上記のうちIBMi(AS/400)の運用保守支援をお任せする予定です。 IBMiについては未経験であってもリーダーからのサポートや社外研修など受けていただける体制があります。 また、グループ内での他の業務(ネットワークやセキュリティ、サーバー関係など)に挑戦いただくことや、ゆくゆくはインフラ企画グループへのキャリアパスもございます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> インフラ基盤サービス部 インフラ運用グループに配属となります。 プロパー8名、協力会社30名で、30代~40代の組織です。 <企業の魅力> ■働き方: ・リモート勤務:お任せする業務内容やその方のご希望にあわせて在宅勤務も取り入れています。 ・残業:平均20時間程度です。 ・休日:会社としては土日休みですが、お客様(グループ会社)によっては休日が異なる会社もあるため、月1回程度土曜出社をお任せすることがあります。 平日に振替休日をとっていただきます。 ■同社の特徴: ・従業員定着:管理職はメンタルヘルスケアの資格を取るなど、組織運営への意識が高いです。 ・研修充実:日本ハムグループ一気通貫の階層別研修、資格取得支援制度等を活用してのスキルアップなど組織が社員をバックアップしています。 ・身近な社長:日々の思いをラフな感じで社内に発信している為、話安く接しやすいことが一体感のある組織に繋がっています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・セキュリティ関連業務経験3年以上程度、若しくはインフラ基盤管理、ネットワーク経験3年以上程度のレベル <マインド> ・特になし

    想定年収

    376~613万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> 日本ハム及び同グループ会社向けのセキュリティ施策の提案・管理・推進関連全般を担っていただきます <具体的な業務内容> (1)次期セキュティ施策の検討・提案・構築 (2)セキュリティインシデント分析(社外SOC連携) (3)セキュリティ対策ツール運用保守(クライアントパッチ適用、資産管理等) (4)Office365計画、導入展開、保守・運用 ※担当システム例※以下のいずれかの業務を遂行頂きます。 ■NHグループインフラ基盤の企画・提案 ・グループウェア検討・提案、活用推進(Office365等) ・基幹ネットワーク検討・提案・導入 ・C/Sシステム(クラウド含む)検討・提案・活用推進 ■NHグループ内システム全般におけるセキュリティ関連業務 ・セキュリティの新サービス情報収集・検討・提案 ・セキュリティ施策導入プロジェクト管理 ・セキュリティ関連運用業務(社外SOC連携等でのNHグループ内インシデント分析・リスク分析) 【仕事の特色】 <配属予定チーム> インフラ企画グループ(20代1名、30代4名、40代2名、50代1名、派遣7名) <企業の魅力> ・働きやすさ:労働時間はコントロールしやすく、育児を行いながら就業されている方もいらっしゃいます ・社風の良さ:社内幸福度調査を実施し、働き甲斐のある組織を目指して施策を進めています ・従業員定着:管理職はメンタルヘルスケアの資格を取るなど、組織運営への意識が高いです ・研修充実:日本ハムグループ一気通貫の階層別研修、資格取得支援制度等を活用してのスキルアップなど組織が社員をバックアップしています ・身近な社長:日々の思いをラフな感じで社内に発信している為、話安く接しやすいことが一体感のある組織に繋がっています

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・サーバー・ネットワーク・セキュリティいずれかの企画立案、課題設定、構築など3年以上の経験をお持ちの方 <マインド> ・特になし

    想定年収

    376~613万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> ニッポンハムグループの全社共通のITインフラについて、課題形成から企画、ソリューション選定、展開までの業務をお任せします。 具体的にはニッポンハムグループのゼロトラスト環境(Office365やPrisma Access、EDR等)の構想、ソリューション比較や設計・構築、ユーザーへの展開などを携わって頂くこととなります。 お持ちのご経験や希望に合わせてある程度フィットした業務の割り振りを行いますので、短期でご活躍頂ける環境となります。 <具体的なプロジェクト例> ■在宅環境強化プロジェクト ニッポンハムグループでは在宅勤務を導入しているが回線が弱い部分もあり、PC1万3千台とアンドロイド8千台のすべてが快適に在宅勤務で活用できるよう環境を整えるプロジェクトです。 コロナ前から話は上がっていたコロナでより加速しており、グループ全体として、工場からでも家からでもどこでも仕事できることを目指しています。 ■スマートIT(office365)プロジェクト 直近数年で徐々にグループ会各社に導入しています。 ユーザーのニーズをくみ取りながら、One noteやチャットなどの導入計画を進めています。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> Connect/DX推進事業部 インフラ基盤サービス部 インフラ企画グループに配属となります。 プロパー9名、協力会社14名で、20代~40代の組織です。 他部署と比較しても非常にアットホームで仲が良く、誕生日を祝いあったり、困ったときはお互いの業務を助け合う風土があります。 <職場環境> ■働き方: ・リモート勤務:現在部署のリモート率は50%程度です。 ご入社後1~2か月は出社比率を高めていただく予定ですが、その後は50%程度になる予定です。 ・残業:部署の平均は月10~20時間です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・インフラエンジニア(半年以上) <マインド> ・自ら学ぼうとする姿勢、積極性

    想定年収

    348~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    大江橋駅 (大阪府)

    会社概要

    ご入社後のヒアリングも踏まえ、ネットワークやサーバの設計構築、運用保守等、スキルに応じた業務をお任せします。プロジェクト先は大手企業での就業が多く、幅広いプロジェクトや業界の中から多様な業務を経験することが可能です。また、ご経験に応じ、将来的には上流工程へチャレンジしていただくなどキャリアアップが可能な環境です。 <具体的な仕事内容> ■導入から設計構築~運用保守 ・サーバー/NWの設計構築 ・クラウド構築 ・既存オンプレで稼働しているサーバーのクラウド(AWS)移行 ■システムの運用、保守、監視 ・SaaS型監視サービスやバックアップサービス等の維持運用業務 ・Windowsサーバの維持保守業務 ・某銀行 勘定系システム 維持保守、JP1/AJSにおけるジョブ作成などの運用業務 ・ZabbixやNagiosなどを用いた官公庁ネットワークシステムの運用監視業務 ※国内外600社100案件以上のプロジェクトの中から、希望や適性を考慮して上記業務をお任せします。 エンジニアのスキルに合わせた案件に配属されますので、スキルを活かして就業できます。 【仕事の特色】 <仕事の魅力> インフラエンジニアとしてのスキルを最前線で習得できます。 自分の知識、経験を後輩部下にアウトプットする機会が多くあります。後輩育成を頑張ってみたい方に最適で、入社後はリーダーとして活躍いただけます。 <職場環境> ・Career Development Program(社内公募制度) キャリアチェンジや適材適所の就業環境などをサポートする制度です。 ※実績:営業、広報、情報システム部、採用、人事 <働く魅力> 充実のバックアップ体制で、成長を応援。全社員貸与のiPhoneで4600本ものコンテンツから自由に学べる動画学習や、 さまざまな資格の取得支援など、エンジニアとしてキャリアアップするためのサポートが充実しております。勤務形態は、同社の正規雇用のエンジニアとして、お客様先に常駐し、プロジェクトに参加していただきます。さまざまなプロジェクトを経験できるので、エンジニアとしてのキャリアパスを描いていきやすい環境です。 <教育> ■学びたい人に、学べる環境を 資格取得へ向けた対策講座や動画コンテンツを自由に参加・利用することが可能です(CCNA、LPIC Level1など)。 また、自宅からアクセス可能なクラウドの検証環境を整備しており、社員であればだれでも自由に学びたい時に好きなだけ学べる環境があるほか、マネジメントスキルを身に付けたい、もっとレベルの高い仕事がしたいなど、もっと上を目指したい方には教育リスキリング制度もあります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    WEBシステム案件でのPM / PL経験のある方 もしくは エンジニア経験があり、PM / PLにチャレンジしたい方 ・技術が好きな方 ・開発経験を活かしてPMに挑戦してみたい方 (エンジニアの気持ちをしっかり反映したPMをしたい!と思ったことがある方) ・チームワーク重視での働き方が好きな方 ・知らないことを理解するための努力を楽しみつつ、自律的に進められる方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東日本橋駅 (東京都)

    会社概要

    受託案件のPMとして、顧客への提案活動や業務フロー設計等をメインに上流工程を担当 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 技術が好きで優秀なメンバーばかりですので、 ・クライアントへの提案が決まりやすい ・開発の手戻りが少ない ・満足度が高い こういったケースが多く、仕事がしやすい環境かと思います。 また、プライム案件9割でほぼ下請けがないため、直接エンドユーザーと話しながら開発を進められるのも、当社で働く魅力です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    ・AWSエンジニアとしての実務経験 ・技術が好きな方 ・開発経験を活かしてPMに挑戦してみたい方 (エンジニアの気持ちをしっかり反映したPMをしたい!と思ったことがある方) ・チームワーク重視での働き方が好きな方 ・知らないことを理解するための努力を楽しみつつ、自律的に進められる方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東日本橋駅 (東京都)

    会社概要

    ・AWS基盤構築の実作業 ・お客様の要望に応じた技術検証 ・設計・提案チームのサポート ・構築ドキュメントの作成・整理 ・お客様先での作業 ・AWS、そしてAmazon Bedrockを活用した生成AIプロジェクトへの参画 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 受注案件に特化したクラウドインフラ構築に携わり、実践的なスキルを習得できます。 AWS経験者の方は即戦力として活躍し、更なるキャリアアップを目指せます。 最先端の生成AI技術に触れ、Amazon Bedrockを使ったプロジェクト経験を積むことができます。 設計・提案チームとの連携で、高度な技術や知識を吸収できます。 スキルアップに応じて、設計・構築など上流工程に挑戦し、キャリアの幅を広げられます。 また、プライム案件9割でほぼ下請けがないため、直接エンドユーザーと話しながら開発を進められるのも、当社で働く魅力です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・セキュリティに関する研究開発や方式・実装開発などの実務経験、もしくは大学セキュリティ研究室の修士・博士卒 <知識> ・セキュリティ技術に関する基礎知識、ネットワークプロトコル、制御系の基礎知識 <マインド> ・コミュニケーション力があり、他の社員との連携がスムーズに取れる方 ・1つのことであっても、集中して最後まで取り組める方 ・他の社員の良いところを、常に学ぶことができる方 ・積極的に自ら研究テーマや新規プロジェクトの提案ができる方 ・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる方 ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方

    想定年収

    460~1,128万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> 下記のうち1つかそれ以上の業務と役割を期待します。 ・IoT向けサイバーセキュリティ技術の研究開発。特にConnectedCar、スマートエネルギー分野に向けたAIなどを応用したサイバー攻撃検知技術の研究開発 ・IoT分野におけるゼロトラスト実現に向けたCyberThreatIntelligence、SIEM/SOARシステムの研究開発 <具体的な仕事内容> ・IoT向けサイバーセキュリティ技術の研究開発では、AIなどを用いIoT向けたサイバー攻撃検知技術の研究開発を主たる業務として、国内外の学会での研究発表や特許出願、当社機器への実装・サービスへの展開などを担当いただきます。 ・IoT分野におけるゼロトラスト実現に向けた研究開発では、CyberThreatIntelligenceの構築やその活用を目的としたSIEM/SOARシステムの研究開発を主たる業務として、国内外の学会での研究発表や特許出願、当社機器への実装・サービスへの展開などを担当いただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■この仕事を通じて得られること ・IoT向けサイバーセキュリティ技術の研究開発では、スマート化していく社会においてなくてはならないサイバーセキュリティ技術を獲得し、今後世界で活躍する機会が多いと考えられます。 ■キャリアパス ・サイバーセキュリティ技術のサービス開発、セキュリティアナリスト、セキュリティコンサルタントなどのキャリアパスがあります。 ・セキュリティ技術のプロフェッショナルとしてのスキルを身につけることが出来、OB・OGにはアカデミアで活躍されている方もいらっしゃいます。 ・当社は北米、欧州、中国含め、グローバルに拠点を有しているため、海外勤務の可能性もあります。 <職場環境> ・リーダークラスには比較中堅世代が多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・今後普及が見込まれる分野であるため、新しい方式を導入しやすく、また、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。 実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 <募集背景> 近年、IoT(Internet of Things)化が進み、自動車や工場、家や家電製品、ビルなどがネットワークに繋がる中で、サイバー攻撃の脅威が明らかになってきている。 例えば、米国最大のパイプラインがサイバー攻撃を受けて操業を停止、約5億円という身代金だけではなく、燃料不足を懸念した市民が給油所に殺到するなど、社会生活にまで影響を及ぼしており、本領域でのセキュリティ対策は急務となっています。 <配属予定チーム> ■セキュリティソリューション部のミッション 誰もが安心して暮らせるスマート社会を実現する。 ■課のミッション 先端技術でお客様のデジタルライフをサイバー攻撃から守る。 ■配属部門 パナソニック ホールディングス株式会社 テクノロジー本部 デジタルAI技術センター

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・ネットワーク通信ログ(パケットキャプチャデータ)、ファイアウォールログの解析・分析や性能評価などの業務経験 もしくは、ネットワーク通信ログ解析ツールなどの開発経験を持つネットワーク技術者 <知識> ・ネットワークプロトコル、セキュリティの知見を持っている方 <マインド> ・コミュニケーション力があり、他の社員との連携がスムーズに取れる方 ・1つのことであっても、集中して最後まで取り組める方 ・他の社員の良いところを、常に学ぶことができる方 ・積極的に自ら研究テーマや新規プロジェクトの提案ができる方 ・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる方 ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方

    想定年収

    460~960万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> 下記のうち1つかそれ以上の業務と役割を期待する。 ・IT/OTに関わらず、対象とするシステムのどこにセキュリティ的な脅威があって、どこを重点的にセキュリティ対策すべきかといった、リスクアセスメントを行う業務(セキュリティコンサルティング) ・他社工場、ビル、コネクテッドカーなど、新たなOTインフラに対して、セキュリティ監視業務拡大を目指して、新規案件の獲得を行う推進業務(SOC拡大に向けた営業活動) ・当社の北米、欧州、中国含め、グローバルなセキュリティ監視拠点を活用した、海外と連携したセキュリティ監視推進業務(グローバル監視推進) ・当社工場を中心とした、現場に設置した異常検知システムから上がるアラートを捉え、分析解析し、異常の有無を素早く判断し、エスカレーションする業務(アラート分析解析アナリスト) ・当社の更なるセキュリティ人材育成のため、セキュリティの知見やノウハウとレクチャーする業務(セキュリティエンジニア育成活動) <具体的な仕事内容> ・リスクアセスメントは、監視対象のシステム、ネットワーク構成に含まれる資産を全て洗い出して、重要資産に対する潜在脅威、対策状況(脅威カテゴリ、脆弱性レベル、対策レベルを見える化)から最終的な残存リスク値を算出します。 そのうえで、どこを重点的に対策すべきかをお客様と議論しながらセキュリティ強化に向けて進めます。 ・グローバル監視推進は、各グローバル拠点のネットワーク担当者と会話しながら、監視のあるべき姿を決定していきます。 ・アラート分析解析アナリストは、SOC監視している拠点に設置した異常検知システムから上がるアラートをトリガーに、通信ログやパケットキャプチャ(pcap)を参照しながら異常か否かの判定を行い、異常の場合は工場のネットワーク担当者と連携して復旧、および、恒久対策を行います。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■この仕事を通じて得られること ・セキュリティ監視により、異常を即座に検知し、サイバー攻撃の被害から守ることで、目に見える形で、当社のみならず世の中のインフラに対してお役立ちできる。 ・OTを対象としたセキュリティ監視は、まだまだ発展途上です。 そこを深堀していくことで、今までに知らなかったセキュリティに関する知見を広くすることができる。 ・監視するインフラに対して、お客様と連携しながらリスクアセスメントを行うことで、自社他社を含めた形での、コンサルティング力や推進力を高めることができる。 ■キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・セキュリティ監視運用業務のみならず、セキュリティ異常を効率的に検知するためのアルゴリズム開発や、AIを用いた振る舞い検知技術の開発、また、監視業務を効率化するためのSIEM(Security Information and Event Management)などのシステム開発なども可能です。 ・当社は北米、欧州、中国含め、グローバルなセキュリティ監視拠点を有しているため、海外でのセキュリティ監視開発も可能です。 <職場環境> ・リーダークラスには比較中堅世代が多く、多くは他部署から集まってきております。 年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・業界ではまだ普及していないOT系のセキュリティ監視ですので、新しい方式を導入しやすく、また、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。 実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・リアルな監視センターを持ちますが、出社はローテーションさせておりテレワークが可能です。 <募集背景> 近年、情報システム(IT)と、工場の生産システムなどの様々な機器を制御する制御システム(OT)をネットワークで接続し、生産情報や稼働情報などを収集、機器の制御に反映、生産性や品質管理を向上させるスマート工場化が求められている。 一方で、サイバー攻撃は手口が高度化・巧妙化、対象もITだけでなくOTにまで拡大しており、OTにおけるサイバーセキュリティ対策は急務である。 そこで、OTネットワークをセキュリティ監視し、異常を即座に検知し、サイバー攻撃の被害から守ることが重要であることから、サイバー攻撃の事情に詳しく、セキュリティの知識が豊富なセキュリティ人材を募集する。 <配属予定チーム> ■サイバーセキュリティ技術開発部のミッション ・IoT、特にOT(Operation Technology:制御システム)に向けたサイバーセキュリティ技術を確立し、当社の幅広い事業領域に向け、SOCによるセキュリティ・オペレーション・サービスを提供すること。 ・当社の製造する製品の出荷後のセキュリティ対策はもちろんのこと、スマート工場、スマートビル、スマートホーム、コネクテッドカーなど、様々なインフラに対してセキュリティ監視することで、それらをサイバー攻撃の脅威から守り、セキュリティを通じて社会貢献すること。 ■セキュリティオペレーション課のミッション ・当社工場のネットワークを監視し、サイバー攻撃の脅威から守る。 ・当社工場をセキュリティ監視してきたノウハウを活かし、他社工場や、ビル、コネクテッドカーといった分野へ拡大する。 そのために、セキュリティ強化すべきポイントのコンサルティング、リスクアセスメントの実施を通じて、セキュリティ監視へ繋げ運用する。 ■配属部門 パナソニック ホールディングス株式会社 テクノロジー本部 製品セキュリティセンター

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・JavaScript3年経験 <マインド> ・エンドユーザーの課題や背景を理解し、各ステークホルダーとコミュニケーションを取りながらシステムに落とし込める力がある方 ・現状に満足せず変化を楽しみ、新しい事に挑戦できる方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    勝どき駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ・BtoCサービスや企業内の基幹システムのエンハンス開発 ・要件定義~リリースまで一貫して担当 ・チームによって、オフショア開発も担当しているため、年1回~2回の海外出張の可能性もあります(語学力は不要です) ・スケジュールや成果物の品質等の管理業務※アプリエンジニアリーダーのみ 【仕事の特色】 <募集背景> 当社では、国内のコンシューマ向けサービスを展開している大手企業様のプロジェクトに5年程前から注力させて頂いております。 当プロジェクトでは、アジャイル開発等の、お客様のビジネス要件にダイレクトに直結する業務へ素早く対応すること、また、当社の強みであるプロジェクト運営能力を通して、ビジネス要件の高い、高品質の成果物を提供することにより強固な信頼関係を築いてまいりました。 近年はその信頼関係をベースにSIerとしての従来の事業領域の更なる拡大、また、お客様により近い立場でビジネスとしての価値の創出を求められておりますが、その事業の担い手がまだまだ足りない状態です。 そのため、当事業領域の拡大をともに推進し切磋琢磨しあえる方を強く募集させて頂いております。 <プロジェクト内容> ■主な事業領域 当社では、以下一般のユーザ様が使用するサービス(to C向け)のシステム開発や、お客様企業の社員の方々が使用されている大規模な基幹システム等の開発を企画、要件定義段階より担当させて頂いております。 ・転職サービス ・アルバイト/契約社員斡旋サービス ・ECサイト事業 ・通販事業 <この事業で目指すこと> 当社の元々の強みである、高品質のシステムを開発するだけでなく、3年後5年後のお客様の未来を業務面や事業面を含めたビジネスの観点からもリードし、ITでの課題解決はもちろん、各顧客の事業成長に寄与できるような組織を目指しております。 <同プロジェクトの魅力や面白み> ・国内でDXを先進的に取り組んでいる企業様でのプロジェクトであるため、最新技術を学ぶ機会が多くあります ・お客様も含めオープンでフラットな文化が醸造されており、若手メンバが中心(30代前半多数)の案件です。 そのため、明るい雰囲気の職場で、年齢や経験に関わらず正しい意見を積極的に取り入れていこうという文化があります。 <ポジションの魅力> ■得られる経験/スキル ・大規模システムのWEB開発経験を積めます。 ・要件定義からリリースまで一気通貫で開発プロセスを担当する経験が積めます。 ・将来的には、システム企画の経験も積むことができます。 ・10名程度のメンバでチームを構成することが多く、メンバのマネジメント能力やファシリテーション能力が身に着きやすい環境です。 ■キャリアパス プロジェクトマネージャー、ITスペシャリストのどちらも目指していただける環境がございます。 当社では、どちらの志向性の方もご活躍いただいております。 <配属予定チーム> ■プロジェクト構成 ・80名規模 ・平均年齢:32歳程度 ・男女比:男性70%、女性30% ※活躍している女性社員が多数います! ■プロジェクト内の雰囲気 ・チーム毎:1on1や朝会/夕会を行っており、立場関係なく情報連携や意見交換ができる体制になっています ・プロジェクト全体:閉塞感がなくオープンな雰囲気でコミュニケーションが取りやすい環境です ・部全体:当事業部を担当する部会や、横並びの部全体を集めた本部会をそれぞれ3ヵ月に1回の頻度で実施しています。 当日は本社(勝どき)に出社し、事業部(事業本部)の方針を共有することに加え、メンバー同士で直接的なコミュニケーションをとる機会を設けております。※リモート参加可 <職場環境> ■作業環境 リモート勤務を導入しており、ほぼフルリモートまたはリモート併用(週に1,2回の出社)で勤務いただけます。 ※地方在住者でフルリモート希望の方は対象外です。 <SI&Cオウンドメディア 代表取締役社長インタビュー> https://community.siac.co.jp/all/interview/132.html

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    ・社会人としてのご経験(目安1年以上~4年未満) ・何かしらのシステム開発/プログラミング経験をお持ちの方(自己学習含む) ・社内外の方と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・学習意欲が高く吸収力のある方 ・スピード感と責任感を持って業務に取り組める方

    想定年収

    450~550万円

    最寄り駅

    外苑前駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ■ポジション概要 1ヵ月~2ヵ月程研修を受けて頂いたあと本配属となる予定です。 まずは皆さまにプログラミング含む技術研修を受けて頂き、その後本配属となります。 研修の詳細は下記をご覧ください。 <具体的な仕事内容> ・業務とITを連動させたシステムの刷新・構築 ・経営課題や業務課題に対してのクライアント改革(業務改革・実行支援) ・クライアントのニーズに基づいたシステム開発および導入 ・パートナーエンジニアのマネジメント など、適性やご希望によって担当業務が決定いたします。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■リヴァンプDX事業部のミッション クライアントの業務支援として、コンサルティングからIT改革支援、システム開発を担当しています。上流、下流に捉われず、徹底的に業務を理解することで、大手ITコンサルティングファームを圧倒する課題解決を行っています。 「単純なITシステムの導入」「開発して終わり」ではなく、「開発したあと、業務や経営にどのようにシステムを活用していくべきか」をクライアントと共に考え、最適な仕組みを提供しております。 ■リヴァンプDX事業部の特徴(他社との違い) ・一気通貫(計画の提案だけでは終わらず実行ありきでクライアント目線) ・長期コミット(長いプロジェクトは10年以上) ・営業なし(口コミやクライアント紹介によって継続的に案件を受注) ・昇進昇級が盛ん(評価体制にも力を入れています) ■昨年の第二新卒採用で入社した社員の声 ・前職:IT業界(SIer)/システム開発(23歳) 前職では二次請けで運用保守中心の業務内容でした。 今は要件定義から保守運用までを担当しているので、ITスキルはもちろんのこと、コミュニケーションスキルやクライアント先の業務に必要な知識を増やすことが出来ています。 ・前職:金融業界/コールセンター(25歳) 全く経験したことのない領域だったので、まずはクライアント先に直接赴きどのような業務をしているのかを勉強しました。 クライアントとの会話の中で業務課題を見つけ、業務課題を改善するためのプログラムの設計書~開発までを自分でりやり切った時はやりがいを感じました。 ・前職:小売業界/店長補佐(25歳) 今まで関わったことのない領域の業務改善を提案するため、知識0からのスタートとなり大変でした。 自分に出来ることを全部やる意識で取り組んだ結果、徐々に知識もついてきてクライアントと信頼関係を少しずつ築けてきたことがやりがいにつながっています。 また、ExcelやAccessのスキルもついてきて、提案できる幅が広がっています。 <研修詳細> ※昨年度の事例のため、一部変更になる可能性がございます。 ■新入社員研修~合計1週間~ ・Excel基礎、Excelデータ分析 ・PPT基礎、PPT応用 ・ロジカルシンキング ・各チーム紹介 等 ■新入社員向け技術研修:3週間~5週間程度 ・DX基礎、WEB入門、開発環境設定 合計3日間 ・PHP演習(基本構文、制御構文、ソースコードの写経など)4週間 ・SQL基礎:1週間 ・その他IT系:1週間 ・クライアント業界研修:2日間 ※その他外部の教育ツールを補助的に使用します。 その他、社長研修(創業の歴史~リヴァンプ事例共有)もございます。 <DX事業部のキャリアプラン> ※最終的には、「業務×IT×コンサル」の全てを網羅できる人材を目指して、下記のようなキャリアを積んで頂きます。 ■アソシエイト(新卒入社1年〜) 研修後、マネージャーの指導を受けながらビジネスパーソンとしての基礎力、自己完結できるシステム開発力(業務要件・品質)を身に着けて頂きます。 ■シニアアソシエイト(新卒入社4、5年〜) プロジェクト全体において、一領域のリーダーとして業務を担当します。 後輩育成を担当することもあります。 ■マネジャー/シニアマネジャー(新卒入社7、8年〜) プロジェクトを取りまとめ、進行に関して責任を持ちます。 担当している企業に対して、アソシエイト・シニアアソシエイトのチームを率いて、プロジェクト全体の包括をしアウトプットとして纏め上げます。 <職場環境> ・平均年齢31歳と、同年代が多く、また上司とも距離が近いのが特徴です。 ・DX事業部には月に1回程【LT会】というものがあり、1人10分程で「学んだ技術の共有」や「最近始めたた趣味の話」「自慢のペットの共有」など自由に発表する機会があり、フルリモート社員も含めて交流があります。 ・PHPの技術カンファレンスにも会社としてスポンサー実績があります。 ・直近部活動が盛んで新規部活動が次々と立ち上がっています。 ■積極的に部員募集中の部活動 フットサル部/サウナ部/華道部/トライアスロン部/ゴルフ部/ワイン部 文科系、運動系問わず様々な部活動が活動中です。 <案件事例> ・売上5,000億円以上、全国3,500店舗以上の大手小売企業のECサイト、店舗別注システム構築、海外店舗向けシステム展開支援(海外駐在あり) ・売上5,000億円以上、130店舗を誇る大手スーパーマーケットの発注システム、EC構築 ・売上1,000億円以上、大手化粧品・健康食品メーカのD2Cシステム基盤の構築支援 <開発環境> PHP, Python, Vue.js, TypeScript, React.js, PostgreSQL, AWS, JIRA, Slack, GitLab

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・インフラエンジニア(半年以上) <マインド> ・自ら学ぼうとする姿勢、積極性

    想定年収

    348~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    大江橋駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務内容> ネットワークの運用保守やトラブルシューティング〜設計構築を担当いただきます。 <具体的な仕事内容> 経験や入社時期によりプロジェクトを決定します。 大手企業での就業が多く、運用系の案件は数年単位の長期に及びます。 データセンターの移転に関するプロジェクトや、ハード機器メーカーからの依頼によるテクニカルサポートもあります。 また、経験に応じ、将来はネットワークの構築や設計など、上流工程へチャレンジしていただくなどキャリアアップが可能な環境です。 <プロジェクト例> ・大手Sireでのネットワーク機器のトラブルシューティング業務 ・大手製造メーカーでのネットワーク運用保守 ・ネットワークシステムの運用監視業務 ・公共サービスに関わるネットワーク関連業務における設計構築案件 ・外資企業の新規工場新設に伴うネットワーク構築案件 【仕事の特色】 <仕事の魅力> インフラエンジニアとしてのスキルを最前線で習得できます。 自分の知識、経験を後輩部下にアウトプットする機会が多くあります。後輩育成を頑張ってみたい方に最適で、入社後はリーダーとして活躍いただけます。 <職場環境> ・Career Development Program(社内公募制度) キャリアチェンジや適材適所の就業環境などをサポートする制度です。 ※実績:営業、広報、情報システム部、採用、人事

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・マネジメント経験 ■その他以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・戦略・業務・DXコンサルティング ・エンジニアが参画するプロジェクトマネジメント ・デジタルビジネスの企画・立ち上げ・運用 ・ソリューション提案営業 <マインド> ・マップフォーのMVVに共感できる方 ・新しい技術に対する貪欲な学習意欲がある方 ・困難を乗り越えて社会に価値あるサービスやプロダクトを提供したい方 ・顧客の声に耳を傾け、自ら課題を見つけ、自ら解決するための道筋を考えられる方 ・エンジニアと複雑な仕様要件やビジネスに関するコミュニケーションをとれる能力がある方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (京都府)

    会社概要

    <業務詳細> 主に大手企業向けに、当社が研究開発している「MAPPING」「SENSING」「LOCALIZATION」「PERCEPTION」の4つのコア技術を活用して、自動運転、測量、インフラ保全等の領域で、エンジニアとともに、空間情報を軸にしたソリューションの企画・開発を行っていただきます。 クライアント企業の業界は多岐に渡り、自動運転をはじめとした特定領域向けのソリューションに加え、あらゆる産業向けのソリューションの提供やサービス・プロダクトの開発を推進し、社会実装の実現に向けて取り組んでいただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 当社の高精度3D地図作成システムは既存技術に比べて大幅なコスト低減や高精度化を実現でき、自動運転市場だけでなく、他のアプリにもマーケットインを行い、3D地図作成技術のデファクトスタンダードになる可能性を持っています。 ご自身の提案に基づくビジネス開発を通して価値提供や産業構造の変革を実感できます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・開発チームリーダー経験(3名以上のチームのマネジメント経験) ・システム開発の知識、経験 ・課題の抽出、改善 <語学力> ・英語力(ドキュメント、メールでの英語力は必要) <マインド> ・前向きに物事を進めることができる方 ・海外の文化、人に興味がある方 ・自ら課題を発見し改善できる方

    想定年収

    550~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    初台駅 (東京都)

    会社概要

    現在当社では、案件増加に伴い、既存案件の開発・運用をオフショアへ移行。 更に新たなオフショア先を発掘するため、新興国を対象に以下の業務をしていただきます。 <具体的な業務内容> 1.新興国のエンジニアで開発チームの編成を行い、プロダクト開発を推進する。 2.チームにあった開発プロセスを整備する。 3.開発チームの課題を抽出し、改善を推進する。 4.対象となる新興国の将来的な可能性を評価する。 【仕事の特色】 <職場環境> ※勤務地は国内です。 ※短期の海外出張があります。 ※スキルアップのための補助や研修を受けることができます。 ※健康経営優良法人として6年連続でホワイト500を取得しています。 <ポジションの魅力> 海外の文化・人と関わるため、国内開発では得られない知識・経験を得ることができます。 ゼロからの開発体制構築を経験できます。

    気になる

    • 契約社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Java(Web)での開発経験1年以上、もしくは同等の知識をお持ちの方 <マインド> ・周囲のメンバーとの協調性を重視される方 ・他者の意見に対して、否定的な意見を強めることのない方

    想定年収

    400~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    北新地駅 (大阪府)

    会社概要

    主な業務は、自社およびグループ会社の基幹システムのリプレイスに伴うプログラム開発・テストです。 その他、基幹システムの保守運用、ヘルプデスクなど幅広く社内システム業務全般を担当していただきます。リモートワーク可。 <開発環境> ・OS:MacOS ・パッケージ名:自社開発システム ・サーバーサイド:Java(Kotlin)、Spring F/W、MyBatis ・フロントエンド:TypeScript, Vue.js, HTML, CSS ・DB :DB2, PostgreSQL, MySQL 【仕事の特色】 <キャリアステップ> 市場価値の高いエンジニアになることを教育方針とし、最先端の言語、開発環境で経験を積めます。社内SEという職種柄、インフラ系など幅広い知識も得ることができ、フルスタックエンジニアを目指すことも可能です。 <部署構成> 現在同部署には5名在籍しています。 ・係長1名(40歳代) ・主任1名(30歳代) ・一般社員3名(30歳代) <働く環境面について> ・自社内開発をしている企業ですが、残業は月10~20時間程度です。 ・休日は、土日祝休み。四半期に一度メンテナンスを行うため、土曜日の出勤があります。 ・有給は、年に5~10日程度消化される方が多いです。 <社風> 配属予定の部署に関しては全員が中途入社で活躍しています。『市場価値の高い社内SEを育てる』ことを方針にアプリ~インフラまで幅広い領域を学べる環境を整えています。 基本情報技術者や応用情報技術者、簿記などの業務上必要な資格取得や研修も費用・時間を会社負担で行っています。 <契約期間> 1年。正社員登用制度あり。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?