トランス・コスモス株式会社

【クリエイティブデザイナー】インターネット広告の制作/顧客ロイヤリティをサポート

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 30代活躍中
年収
450~600万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
中之島駅 (大阪府)
職種
その他 クリエイティブディレクター
言語
CSS HTML

仕事内容について

主な業務は、インターネット広告全般で必要なクリエイティブの企画・提案・ディレクションです。

関わっていただく制作物は、インターネットを介する広告全般と幅広く、ランディングページやキャンペーンページといったページ制作、ディスプレイ広告、インフィード広告、テキスト広告、動画広告などさまざまです。日進月歩で新しい広告の仕組みも増えていくため、その時々のプロモーションに応じて制作物の形も変化します。これまで積み上げてきた経験を活かしつつ、常にチャレンジ精神を持って業務に取り組むことがで可能です。

<具体的な業務内容>
・広告用クリエイティブの制作ディレクション
・ランディングページやバナー広告の構成案/ラフ設計業務
・クライアント窓口対応(営業支援、顧客折衝)
・スケジュール管理、品質管理、外部協力会社管理など
・クリエイティブの企画立案、提案資料の作成
・広告効果検証/分析

【仕事の特色】
インターネット上の広告全般を制作していただくポジションです。LPやキャンペーンページなど各種ページ制作のほか、テキスト広告やインフィード広告、動画広告なども扱います。増え続ける広告の仕組みにタイムリーに対応していくため、制作物の形も変わっていきます。培った経験を活かしつつ、さらに上を目指せる環境です。

必須条件

■経験
・法人企業に対する提案/プレゼンテーション経験
・Web広告ページ、バナー制作、運用のディレクション実務経験(3年以上)もしくは、Webサイト制作、改修、更新ディレクション実務経験(3年以上)

■マインド
・成長意欲の高い方
・新しい領域にチャレンジし、他者を巻き込んだムーブメントを起こせるパワーのある方
・チームの和を考えて働くことのできる方
・お客様志向(顧客企業の収益)、消費者志向(生活者のマインド)で考えることができる方

歓迎要件

■経験や知識
・Photoshop、Illustratorなどを使ったデザイン実務経験
・コーディング(HTML+CSS)経験
・インターネット広告やマーケティングに関する経験や知識
・Excel、PowerPointのビジネスレベルでの利用経験
・広告代理店、大手インターネット広告/Web制作関連会社での業務経験
・ライティング経験

想定年収

450~600万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月)※管理監督者対象の場合支給はございません。
昇給:年1回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・スキル・年齢を考慮しトランス・コスモス社規定により優遇いたします。
 業界経験者の方は、経験・実績をもとに年収を考慮させていただきます。
・月給:固定手当を含めた表記です。
・年収:同社給与規定に則った提示となります。(30時間残業を含む)
※ご経験・スキル等によっては管理監督者対象の可能性がございます。

トランス・コスモス株式会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • その他
  • クリエイティブディレクター
業界
  • IT・通信
  • インターネット
雇用形態

正社員

予定勤務地
<大阪本部>大阪市西区土佐堀2-2-4 土佐堀ダイビル
就業時間
09:00~17:50 
就業時間備考
・平均残業時間:35時間/月程度
※その月々で残業時間は異なります。
・実働:7時間50分
・休憩時間:12時~13時
※配属先により異なります。(一部シフト制有り)
平均残業時間
30時間以上
年間休日
121日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

テレワーク(在宅勤務など)など条件付きで選択可

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
退職金制度、社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、保養所、セミナーファンディング、ジョブポスティング、TCIオリジナルのオンデマンド講座、ハッカソンの開催、サンドボックス環境の提供、トラックテスト、資格取得支援制度、海外視察、書籍購入補助、確定拠出年金

■福利厚生備考
・職群人事制度:評価制度、昇格制度、賃金制度
・福利厚生サービス:旅行割引、映画、テーマパーク・水族館・観劇・レジャー・ホテル・スポーツクラブ・マッサージ優待 など)

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日曜)、祝日、年末年始、有給、特別、慶弔

手当

交通費

・交通費:月額上限50,000円(規定あり)

選考場所

大阪本部(オンライン面接可)

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

[1]書類選考
[2]1次面接(人事HR・現場担当者)
[3]2次面接(人事HR・部門責任者)
[4]条件面談(人事HR)
[5]内定
※上記の選考は基本フローになります。
※面接から内定まで、約1~2週間を予定しております。
※条件および人事制度など面接にてご説明いたします。

さらに表示する

トランス・コスモス株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

トランス・コスモス株式会社について

設立年月日
1985年06月18日
代表者
代表取締役共同社長/牟田 正明、神谷 健志
資本金
2,906,596万円
従業員情報
10,609名
事業内容
当社グループは、お客様企業の事業パートナーとして、売上拡大とコスト最適化を総合的かつグローバルに支援するアウトソーシングサービスを提供しております。

<グローバルデジタルCXサービス>
デジタルマーケティングサービス、ECワンストップサービス、コンタクトセンターサービスを統合し、多様化する企業と消費者の接点を、マーケティング、セールス、サポートの境目を無くすことで、顧客体験の向上を支援するサービス。長年培った消費者とのコミュニケーションのノウハウとデジタル技術、グローバルなサービスネットワークを融合し、お客様企業の顧客ロイヤルティの向上や売上・利益の拡大を支援。

・デジタルマーケティングサービス:アジア最大規模の3,000名体制でWebプロモーションからWebサイト構築・運用・分析までトータルで支援
・ECワンストップサービス:企業のEC事業戦略およびブランド戦略に基づき、EC事業に必要な各種機能をワンストップで提供
・コンタクトセンターサービス:企業と顧客のコミュニケーションを最適化し、アジア最大規模のオペレーション体制で、顧客接点のデジタル化を実現

<グローバルデジタルBPOサービス>
・ビジネスプロセスアウトソーシングサービス:End to Endでお客様企業の事業基盤を支えるサービスを幅広く展開。高い専門性を軸に、全産業に共通するBPOと業界特化型BPOを組み合わせ、最新のデジタル技術を活用し、データ活用型で全体最適を実現

トランス・コスモスの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 30件
400万円〜500万円 48件
500万円〜600万円 23件
600万円〜700万円 13件
700万円〜800万円 3件
800万円〜900万円 0件
900万円〜1000万円 0件
1000万円〜 0件

クリエイティブディレクターの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START