トランス・コスモス株式会社

【ECモールコンサルタント】ECモール事業支援/課題解決施策の立案や運営業務サポートなど/リモート可能

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 自社サービスあり
年収
400~700万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
中之島駅 (大阪府)
職種
ITコンサルタント

この求人を転職相談

仕事内容について

お客様企業(メーカー、D2C)のECモール事業を支援します。
対象ECモールはAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、PayPayモールの国内主要モールになります。

<具体的な仕事内容>
・お客様企業のECオール事業における課題解決施策の立案
・ECモール運営業務サポート
・市場/競合のマーケット分析/商品企画、販売戦略の策定
・ECモールページの集客最適化
・広告やセールなどを活用した販促の最適化

【仕事の特色】
<配属予定チーム>
DEC統括DTF総括ECX本部ECMK統括部マーケットプレイス推進部

<直近の案件事例>
■大手家電メーカー
Amazon、楽天市場、PayPayモールへの新規出店時からサポートしており、当社物流倉庫をはじめ販促実行までECワンストップで事業サポート。
ページの制作でのCVR改善、販促での集客改善など全般的に戦略を実行することで昨年対比300%成長を実現した実績あり。

■食品メーカー
国内では当社でしか取り扱えないAmazonスポンサー広告マネージド「Quartile」を活用することで当社運用開始時と比較しAmazon内売上拡大を150%成長の実績。
またオリジナルソリューションの分析サービス「MallMAX Scope」の提供、売り場最適化管理サービス「MallMAX Center」を提供することでお客様が抱える課題を解決。

<ポジションの魅力>
・コロナ禍でECの需要が急速に伸びる中、EC売上拡大を目指す企業は多く、ECモールへ販売チャネルを広げる、またはECモールでの販売強化を目指す企業は増加傾向にあります。
このようにEC需要が伸びているためECモールの運用スキル、コンサルティングスキルはご自身の価値を高めるスキルであります。

■中長期でのキャリア展開
・ECモールからShopifyなどの自社ECコンサルタントへ領域を広げ、EC全体のコンサルタントへと極める職務変更も可能
・EC事業のリーダー、課長といったマネジメント層へキャリアUPチャンレンジも可能

<企業の魅力>
当社はデジタル広告、EC、コンタクトセンター、BPOとEC運営を多面的に支援する事業展開をしており、それらを活用して様々な分野からお客様の支援や改善提案ができる土壌があります。
コンサルティング経験者と実業で高い実績を持つ経験者の混合チームであり、互いに切磋琢磨しながら学んでいくことができる環境です。
・請負ではない事業社視点で、売上およびKPIに対して自身の行動がダイレクトに結果に現れる緊張感のある責任を体現できます。
・広告を中心としたマーケティングおよびサイト運営、フルフィルメントと 1つのお客様を通して幅広いサービスを経験し成長できる環境であること。
・大手顧客が多く案件の規模が大きいため、お客様企業にとっても当社にとっても高い価値のある業務に携わることができます。

必須条件

<経験・知識>
・ECサイトでの販促企画立案や運営、CRMに携わった経験(自社サイト/モールどちらでも可)
・ECモールもしくはECサイト運営の一連の流れに関する知識

<学歴補足>
高卒以上

<マインド>
・円滑にコミュニケーションが取れる方

この仕事で取り扱う技術

OS

Windows

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/Web・オープンシステム
  • メディア・エンターテイメント
  • 広告・デザイン・イベント
  • サービス
  • 人材・教育
歓迎要件

<経験>
・Amazon、楽天市場、PayPayモール、Yahoo!ショッピングへの出店、運用経験
・売上データ分析、顧客データ分析、在庫管理業務経験
・EC事業の予算立案、管理
・施策のデータ集計/解析と効果検証
・デジタルマーケティングの経験
・ECコンサルティング会社においてECコンサルタント、ECプランナーとして従事した経験
・事業会社においてEC店舗の企画運営に携わった経験
(自社サイトでもAmazonや楽天、Yahoo!ショッピング等のモール店舗どちらでも可)

<マインド>
・新しいことに挑戦することを楽しめる方
・明るい対応、前向きな考え方ができる方
・お客様とコミュニケーション取ることが好きな方

雇用形態

正社員

想定年収

400~700万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月)※管理監督者対象の場合支給はございません。
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

年収は当社給与規定に則った提示となります。
ただし、業界経験者の方は、経験・実績をもとに年収を考慮させていただきます。
ご経験・スキル等によっては管理監督者対象の可能性があります。

■給与・評価等備考
・給与:経験・スキル・年齢を考慮しトランス・コスモス社規定により優遇いたします。
 業界経験者の方は、経験・実績をもとに年収を考慮させていただきます。
・月給:固定手当を含めた表記です。
・年収:同社給与規定に則った提示となります。(30時間残業を含む)
※ご経験・スキル等によっては管理監督者対象の可能性がございます。

予定勤務地
大阪府大阪市北区
就業時間
09:00~17:50 
就業時間備考
・平均残業時間:月間20時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
121日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
半日有給休暇制度、慶弔見舞金制度、社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、
資格取得奨励金制度、無料健康診断・無料人間ドック(35歳以上の方)、
退職金制度(確定拠出年金)、提携保養施設利用可、結婚祝金、出産祝金、
疾病見舞金、災害見舞金、短時間勤務制度、延長育児休暇制度(小学校3年生まで)、
トランス・コスモスグループ保険、スポーツクラブ優待、災害時サポートシステム、
各種社販・社割有、保養所

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

■休暇備考
・配属先によりシフト休あり
・産休取得者数134名、育児休暇取得者数154名(平成28年度実績)
・特別休暇:結婚による特別休暇を5日取得する事が可能。
 ※原則、入籍日及び挙式日前後

手当

通勤手当(上限5万円/月)、残業手当、住宅補助手当・扶養手当(規定あり)
※管理監督者対象の場合、通勤手当以外の支給はございません。

トランス・コスモス株式会社の事業内容

トランス・コスモス社は、人材と技術を融合したデジタル・トランスフォーメーション・パートナーとして、付加価値の高いサービスを提供している企業です。
消費者とのコミュニケーション、デジタル技術、サービスネットワークを活用した売上向上、ならびに顧客ロイヤリティの向上を目指しています。

<コンタクトセンターサービス>
顧客からのお問い合わせや苦情対応、商品サービスの案内や営業セールス支援など、顧客サポート業務のアウトソーシングサービスを提供。

<ビジネスプロセスアウトソーシングサービス>
経理財務や人事などのバックオフィス業務、受発注業務、情報システム運用保守業務、機械・建築設計など設計業務など企業のノンコア業務を支援するアウトソーシングサービスを提供。

<デジタルマーケティングサービス>
インターネットインフラを活用したマーケティング活動を支援。
インターネットプロモーション、Webサイト構築・運用、オムニチャネルマーケティング、分析・リサーチなどのサービスを提供。

<ECワンストップサービス>
企業のEC事業戦略およびブランド戦略に基づき、ECサイト構築・運用からフルフィルメント、カスタマーケア、Webプロモーション、分析までEC事業に必要な各種機能をワンストップで提供。

トランス・コスモスの企業情報を見る

トランス・コスモス株式会社が募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | トランス・コスモス株式会社に関連する求人

トランス・コスモス株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | トランス・コスモス株式会社に関連する企業

トランス・コスモス株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業
  • 【ECモールコンサルタント】ECモール事業支援/課題解決施策の立案や運営業務サポートなど/リモート可能
  • 年収400~700万円
  • 職種 ITコンサルタント