株式会社ミスミ
【PM】グローバルEC企業の業務システム運用保守統括/施策の実行管理/リモート可
- 年収
- 800~1,050万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 飯田橋駅 (東京都)
仕事内容について
主な業務は、ミスミビジネスの基軸であるシステムの運用保守により、時間戦略を遂行し、同社と顧客のビジネスに貢献することです。
<具体的な業務内容>
・同社IT部門が提供する業務アプリケーション運用において、運用部門のリーダとして、社員や協力会社のマネジメント、計測と報告
※例)障害件数前年比5割削減、問い合わせ作業依頼5割削減を目標に分析立案し、実行するためにベンダーや社員をコントロールしていきます:60%
・担当領域におけるビジネスプランの策定、及び施策の実行管理、計測/報告/運用保守における業務のリーン化
※ビジネスプランとは:年度単位でやるべきことを計画すること:25%
・ビジネス部門と調整し、運用における要望、課題の解決:10%
・予算、主に外部委託費の管理:5%
【仕事の特色】
<配属予定チーム>
■チームミッション
運用保守チームとして、アプリケーションサービスデスク(L1)、システム運用保守(L2)の品質・時間・コストを継続的に改善し、ミスミと顧客のビジネスに貢献する
■自組織の強み・事業責任者からのコメントなど
※キーワード:ミスミ流のITサービスマネージメントを自分で企画し実現
・会社や部門における課題に対して、自ら検討/企画しビジネスを改善させていきます
・ITパートナー/内製開発のコントロールなど、運用やシステム改修プロジェクトなどをマネージメントします
・システムだけではなく、ビジネス観点や戦略経営など、幅広い知識と経験を積めます
・ミスミの業務アプリケーションの運用を統括する部門です
・顧客向けのECフロント、基幹、サプライヤ連携、ロジスティクス、データ分析など広範囲にわたるITシステムの運用を行います
・部門内の自動化開発チーム、ITパートナーと密に連携をしながら、運用の自動化、ユーザセルフ化を実現します
・ユーザ向け窓口のL1サービスデスク、個別システムの担当のL2を統合管理する部門です
・統合的なITサービスマネジメントを実施します
<ポジションの魅力>
・IT部門はミスミの事業戦略上、重要な役割を担います。そのため、積極的な投資が行われています
・多数のDXプロジェクトが同時進行しているため、IT部門の活躍の場が数多くあります
・短い時間サイクルの中で多くの経験を積み、成長できる環境です
・先端のITの活用を支え推進するシステム部門として、存分に力を発揮できます。
・自らが経営的な視座で全体を俯瞰し、戦略を立て、自組織の活動のKPIを設定して遂行、そして成果を出していくやりがいがあります
■3~5年後の想定されるキャリアパス
・成果を出していけば、事業経営に従事することも可能です
・組織マネジメントの一員として、組織運営や戦略策定に従事します
・先進的な社内ITシステムのサービス管理者として、自身のキャリアと業界でのプレゼンスをあげられます
■業務上の課題
2017年より、ミスミの約50システムの業務アプリケーション運用をIT運用統括室に一元化してきました。
ユーザ窓口統合、システム運用専任化、プロセス整備と統合、プライマリベンダー制、サービス分析と計測、自動化、ビジネスユーザおよびIT開発チームなどとの連携など、さまざまなことを進めてきました。
過去の個別最適モデルから全体最適モデルへの変化に伴い、システム、人、プロセス、組織、オフショアの課題など、大小さまざまな課題が発生します。そうした課題を前向きにスピード感を持って解決できる社内人材の育成と強化が課題です。
<開発環境>
・使用アプリケーション:Office365、JIRA(ITサービスマネジメント)
※開発環境での作業自体は主としてITパートナーにて実施
・言語:Java、HTML
・OS:Linux、Windowsなど
・環境:AWSでのシステム構成※例:EC2/ECS/S3/RDS/Redshift/Lambda/Cloudwatchなど
・CI/CD:Bitbucket、Jenkins、CodeDeployなど
・連携ツール:PowerCenter、Asteria、Talendなど
・運用管理ツール:Zabbix, JobCenter, JobArrangerなど
必須条件
<経験>
・管理職(組織規模不問)
・月間チケット数1,000件以上の社内ITサービスデスクにおける管理者(計3年以上)
・ITベンダーのマネジメント
・重大障害対応
※例)障害発生時にビジネスユーザ、社内IT部門、ITベンダーと連携し迅速なビジネス継続、システム復旧を実現する
・オフショアチームとの協働
・予算管理、発注から検収に至るIT費用の管理
<スキル>
・サービスの開発者やビジネス部門等の関係者と連携し、スムーズに業務を進めるためのコミュニケーション能力
・現状の課題に対する分析、対応施策をロジカルに説明できる力
・PowerPointの作成/プレゼン能力
・ステークホルダー(ベンダー含む)との交渉力
<知識>
・ITIL Foundation相当の知識
<マインド>
・個々のメンバーの力をまとめチーム力を上げられる方
・目的意識を持ち、常にビジネスの進化を考える方
・ユーザと積極的にコミュニケーションが取れる方
・自ら能動的に業務の改善を進めて行ける方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- メーカー
- 電気・電子・機械・半導体
- 歓迎要件
-
<経験>
・システム開発におけるプロジェクトマネージャー(3年以上)
・ビジネス要求定義、要件定義
<知識・スキル>
・プロジェクト管理の基本的な知識(PMP相当)
・語学力(英語)※同社のグローバル現地法人とのコミュニケーションで使用する可能性有り - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
800~1,050万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:・賞与:年2回(7月・12月)
・成果賞与:有り
昇給:年1回(4月)■給与・評価等備考
・給与:経験・能力により社内規程に則り決定いたします。■手当
住宅補助(条件有り) - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 就業時間
- 09:00~17:30 フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 124日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- リモート
ワーク -
一部リモート
・月1回程度(障害対応は発生した場合など)
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
ミスミ社は、意欲的に挑戦を続ける社員のリフレッシュや気分転換をサポートするための福利厚生が充実しています。休日に家族や同僚と過ごせる保養所や、仕事の効率改善をサポートするためのマッサージルームの設置などさまざまな施策を整備。飯田橋本社ビルには、カフェテリアも設置し、社員が元気に働くための環境づくりが取り組んでいる企業です。
<福利厚生制度>
・交通費※会社規定に基づき支給
・退職一時金制度(正社員のみ)
・確定拠出年金制度
・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険)
・社内研修制度
・自己啓発支援制度
・社内英会話レッスン(本社ビルのみ)
・保養所(ラフォーレ倶楽部)
・テーマパークチケット優待
<事業関連>
各種表彰制度(特許奨励金、社長賞、永年勤続表彰等)
株式会社ミスミの事業内容
株式会社ミスミは、メーカー事業と流通事業を併せ持ち、それらを事業基盤とする企業です。FA(Factory Automation)などの自動機の標準部品を中心に扱うFA事業。自動車や電子・電気機器といった金型部品を中心に扱う金型部品事業。そして、新しい流通事業として同社ブランド以外の他社商品も含む生産設備関連部品、製造副資材やMRO(消耗品)などを販売するVONA事業で構成されています。
今後も、世界有数の生産材データベースを基盤として検索性の向上や、それぞれの国による商慣習に合った画面デザインや機能のカスタマイズを推進。得意とするIT基盤を進化させることで顧客のさらなる利便性の向上に取り組まれている企業です
■メーカー事業
FAなど自動機の標準部品を扱うFA事業と、自動車や電子・電気機器といった金型用部品を扱う金型部品事業の2事業を展開
■流通事業
同社が従来から取り扱っていたFA装置用部品や金型用部品だけではなく、工具や手袋、パーツクリーナーなど生産現場で使用する製造副資材や消耗品まで、他社ブランド商品も含めて提供している事業
■事業基盤について
Webカタログ(ECサイト)「MISUMI-VONA」の利便性は高く評価されており、現在国内において高い電子受注率を誇ります。
日本における製造業の売上はGDPの約2割です。ミスミのポリシーである企業化精神のもと、IT×製造業で新たな改革を推進しています。
なお、今後の戦略としては以下3つを掲げています。
①グローバル化
②アライアンス強化
③プラットフォーム化
株式会社ミスミが募集している求人・転職・採用情報
-
【PM】デジタルものづくりプラットフォーム/UIUX開発の企画・推進管理/組織作り
想定年収:600~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【オープンポジション】MRO領域/新商品開発やプロモーション実行/在庫管理や問合せ対応/リモート可
想定年収:400~800万円
募集職種: オープンポジション- SQL
- …
-
【オープンポジション】エレクトロニクス領域/在庫運用スキーム構築・管理/企画や調整など/リモート可
想定年収:400~800万円
募集職種: オープンポジション- …
-
【データエンジニア】AI人工知識の技術開発・社内活用推進/コア機能の内製実装/技術支援/フルリモート
想定年収:500~700万円
募集職種: データベースエンジニア- Python
- …
-
【データエンジニア】AI技術開発・社内活用推進/コア機能の内製実装/事業・組織への技術支援/フルリモ
想定年収:700~900万円
募集職種: データベースエンジニア- Python
- …
-
【データベースエンジニア】B2Bビジネスユースケース/新規事業/データモデリング・データ管理等/リモート可
想定年収:700~900万円
募集職種: データベースエンジニア- Python
- …
-
【ITアーキテクト】新規事業/アーキテクチャ検討/製造業の各調達プロセスのモデリング/リモート可
想定年収:700~900万円
募集職種: ITアーキテクト- …
-
【社内SE】基幹システムの企画・開発・保守/プロジェクト管理/テスト計画・支援/リモート可
想定年収:500~1,200万円
募集職種: 社内SE -
【オープンポジション】開発から販売までのビジネス構築/新商品開発/仕入先調整や売り場改善/リモート可
想定年収:400~800万円
募集職種: オープンポジション- …
-
【オープンポジション】商品の企画開発業務/企画から販売までの業務を推進/仕入先管理業務/リモート可
想定年収:400~800万円
募集職種: オープンポジション- …
-
【PM】toB向けプラットフォーム/システム開発案件の要件定義・基本設計/リモート可
想定年収:700~900万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【PM】リーダークラス/新規プラットフォーム事業のECサイト改善/リモート可
想定年収:700~900万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【データアナリスト・データサイエンティスト】デジタルマーケ・ECサイトの企画・構築/新サービスや新技術などの研究/リモート可
想定年収:500~950万円
募集職種: データサイエンティスト -
【テックリード】meviy開発の組織立上げ/システム整理/メンバーのタスク・技術管理/リモート可
想定年収:700~900万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【PL】購買システム/企画・開発・運営/自社ECサイトページ作成~ビジネス構築/リモート
想定年収:400~650万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL)- …
-
【PdM】製造業の部品調達をDXする開発/機械学習・AI活用したプロダクト/リモート可
想定年収:600~900万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【SREエンジニア】自社ECサイト/顧客・サプライヤ向けシステム開発/インフラ構築/フルリモート可
想定年収:600~800万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【クラウドエンジニア】AAWSクラウド上の環境設計・構築・運用/海外展開/ソリューション提供/リモート可
想定年収:500~700万円
募集職種: インフラエンジニア -
【SREエンジニア】組織立上げ/AWS上でのサーバー構築/運用自動化のための監視基盤・構築/リモート
想定年収:500~700万円
募集職種: インフラエンジニア -
【バックエンドエンジニア】開発組織立上げ/各種システム整理/テックリード/海外現地法人への展開/リモート可
想定年収:500~700万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【テックリード】開発組織立上げ/メンバーのタスク管理や技術育成/海外現地法人への展開/リモート可
想定年収:700~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【クラウドエンジニア】AWSクラウド上の環境設計・構築・運用/メンバータスク管理と技術育成/リモート可
想定年収:700~900万円
募集職種: インフラエンジニア -
【PM】PJ管理/プロダクト開発/新機能開発案件の進行管理/改善点の提案推進/リモート可
想定年収:600~750万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【サーバエンジニア】人事システムの保守運用・業務改善/グローバル管理会計システム企画/フルリモート可
想定年収:700~900万円
募集職種: サーバーエンジニア -
【プリセールス】物流システム開発・導入推進/海外・国内の倉庫管理システムへの刷新PJ/リモート可
想定年収:500~900万円
募集職種: セールスエンジニア -
【自動化推進】ビジネスプランや改善策の企画実行/自動化推進/システム運用の課題解決/リモート可
想定年収:450~700万円
募集職種: その他 -
【インフラエンジニア】グローバルEC企業の情報セキュリティ・ネットワーク管理/リモート可
想定年収:900~1,200万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【社内SE】グローバルEC企業の社内ITインフラ企画運用管理/マネジメント業務/リモート可
想定年収:1,000~1,300万円
募集職種: 社内SE -
【サーバエンジニア】管理職/クラウド・インフラ各領域のアーキテクチャ設計・構築などの推進/リモート可
想定年収:700~1,100万円
募集職種: サーバーエンジニア -
【フロントエンドエンジニア】自社ECサイト開発/顧客向け・サプライヤ向けシステム開発/フルリモート可
想定年収:600~800万円
募集職種: フロントエンドエンジニア- …
-
【バックエンドエンジニア】基幹システム刷新管理職/企画・要件定義・開発指示/グローバル/リモート可
想定年収:700~1,100万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【フロントエンドエンジニア】meviy開発の組織立上げ/システム整理/UI設計・UX提案から実装/リモート可
想定年収:500~700万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【ITアーキテクト】基幹システムの企画・要件定義・開発指示/グローバル/アーキテクチャ検討/リモート
想定年収:450~700万円
募集職種: ITアーキテクト -
【バックエンドエンジニア】グローバル調達システム開発/企画~管理業務/フルリモート可
想定年収:500~700万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Java
- …
-
【PM】自社ECサイトの受発注関連システム開発・保守運用/障害対応/フルリモート可
想定年収:500~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- Java
- …
-
【フロントエンドエンジニア】自社ECサイト/開発・保守運用/現地法人の開発支援/フルリモート可
想定年収:500~800万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【PM】自社ECサイトの購買関連システム開発・運用保守/要件定義/障害対応/リモート可
想定年収:500~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【バックエンドエンジニア】グローバル調達システム開発/企画~管理業務/フルリモート可
想定年収:500~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- …
-
【バックエンドエンジニア】国内外顧客向け受注システム/ECサイト・各種フロントの開発・保守/フルリモート可
想定年収:500~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- …
-
【フロントエンドエンジニア】組織立上げに関われる/UI設計・UX提案~実装/設計部品の見積もり発注システム
想定年収:500~700万円
募集職種: フロントエンドエンジニア