株式会社ミスミ

【サーバエンジニア】人事システムの保守運用・業務改善/グローバル管理会計システム企画/フルリモート可

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • リーダー経験を活かす
年収
700~900万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
飯田橋駅 (東京都)
職種
サーバーエンジニア

仕事内容について

主な業務は、メーカーとの取引を支えるシステム、コーポ―レート部門(人事・経理・コンプライアンスなど)で使用するシステムの企画・構築・運用です。

<具体的な業務内容>
■グローバル人事システムの企画・導入:40%
・ミスミグループ全体で利用する人事管理システムの企画検討(人事部門と協業)
・企画決定後、システム導入の主導

■グローバル管理会計システムの企画
・ミスミグループ全体で利用する管理会計システムの企画検討(経理部門と協業):20%
・その他人事関連システム/総務系システムの機能開発、運用:40%

【仕事の特色】
<配属予定チーム>
■チームミッション
​ミスミグループのコーポ―レート部門(人事・経理・コンプライアンスなど)で使用するシステムの企画・構築・運用

■自組織の強み・事業責任者からのコメントなど
コーポレート部門は会社の基盤となる重要な組織です。しかし、一定のシステムの導入は完了していますが、さらに踏み込んだDX化や業務改革には至っていません。そこで、2022年度は大きなシステムの企画・導入も検討されています。
今回の募集ポジションでは、これらに対し、ITスキル・プロジェクト推進スキルを活かしリーダーシップを発揮して改革を進めることが求められています。
主体的に動ける幅が大きく、結果も見えやすくやりがいのあるポジションです。

<ポジションの魅力>
・社員(自部門/関係部門)やシステムベンダをリードする立場となり、主体性を持って動けます
・自身の判断でリソースを動かせます
・2022年度は定常的な運用/開発だけでなく、人事/会計で企画段階から参画し、主導的に動くことが期待されます
・業務/ビジネスに積極的に関与したい方にとっては、とても活躍できるポジションです

■3~5年後の想定されるキャリアパス
・入社後:システムの企画/開発の進め方/同社システムの把握/担当業務部門の業務知識の習得
・上記完了後:スキルやリーダーシップ性を向上/成果が伴う
・3~5年後:チームの責任者に昇格※より広い範囲で活躍いただきます。
コーポレート以外のシステムも、担当いただくことが想定されます。

■業務上の課題
多くの業務部門はIT人材が不足しており、プロジェクト形式の仕事の進め方も不慣れな場合が多いです。
ITを活用したプロジェクトを進めるために当該部門がリーダーシップを発揮する必要があります。そのため、やりがいと同時に難しさもあります。

<開発環境>
■使用アプリケーション
SAP-SuccessFactors、Anaplan、Hyperionなど

必須条件

<経験>
・システムベンダもしくは事業会社にて、システム開発の一通りの工程の実施
・プロジェクトやチームでのリーダーポジション
・自社/顧客/取引先関わらず、複数の利害関係者間の調整

<スキル>
・システム開発の進め方やプロジェクト運営の基本的な知識と、責任者として遂行できるスキル
・関係者と合意形成を図ることができる資料化、コミュニケーションスキル

<マインド>
・リーダーシップを発揮し、関係者を引っ張っていける方
・仕事が来るのを待つだけでなく、自ら課題を見つけ、仕事を取りに行く積極性のある方

歓迎要件

<経験>
・人事、経理などコーポレート部門のシステム構築、運用
・プロジェクトマネージャーの実施

<知識>
・人事、経理システムの知識(パッケージ or スクラッチ問わず)

<スキル>
・一般的な言語での開発スキル
・クラウド(特にAWS)の構築スキル

想定年収

700~900万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:・賞与:年2回(7月・12月)
・成果賞与:有り
昇給:年1回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力により社内規程に則り決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーエンジニア
業界
  • メーカー
  • 電気・電子・機械・半導体
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都文京区後楽二丁目5番1号 飯田橋ファーストビル ※出張無し
就業時間
09:00~17:30  フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
就業時間備考
・就業時間:標準的な時間です。
・標準労働時間:7時間30分
・業務の必要によりシフト制/フレックスタイム制/事業場外労働制
・1ヶ月単位の変形労働時間制を適用することがある(勤務制度区分参照)
平均残業時間
10~30時間
年間休日
124日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

フルリモート

基本フルリモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12/29~1/4)、慶弔休暇、特別休暇
※ただし、業務の都合で休日を他の日に振替えることがある

手当

交通費 ※会社規定に基づき支給

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社ミスミが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社ミスミについて

設立年月日
1963年02月23日
代表者
代表取締役社長 大野 龍隆
資本金
49,100万円
従業員情報
859名
事業内容
FA事業・金型部品事業・VONA事業、各事業を中心とした企業グループの経営戦略・立案、管理・運営など

ミスミの企業情報を見る

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START