- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
27
件
2025年06月22日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 ・IDaaS/SaaS、MDM 等自社内での管理・運用経験 ・エンドポイント(PC端末)のキッティング、管理・運用、社内サポート、トラブルシュート等サポートのご経験 ・GMOペパボの「わたしたちが大切にしている3つのこと」を実行してくれる方 ・積極的にアウトプットを行い、エンジニア間で成長し合える環境を目指せる方 ・好奇心が旺盛で新しいことへのチャレンジに積極的な方 ・各部門や担当者の抱える課題や悩みに対し、ホスピタリティを持って解決に向け一緒に取り組める方 ・管理統制や生産性、社風、働きやすさなど各側面を考慮しバランスを保って施策課題に取り組める方
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 GMOペパボのコーポレートIT担当として、部門の各種業務を担当し、事業・バックオフィス各部門と連携しながらテクノロジーと熱意を持って社の課題解決に寄与、貢献いただきます。 全パートナーの生産性とクリエイティビティを更に高め、最大限に能力を発揮できる社内IT基盤の開発と運用が求められています。 当部門でも、業務をより安全に、かつ成果にコミットできる環境を目指し日々トライを続けています。 そんなGMOペパボの未来を一緒に考え、実現していける方を大募集しています! 具体的な職務内容は以下の通りです。 ・社内 IT 領域における全体最適化や業務プロセス改善、セキュリティ対策等、組織的な IT 戦略・施策の提案、遂行 ・IDaaS / SaaS / MDM / EDR 等各種 IT サービスの導入、管理運用、活用支援 ・IT 資産管理 (導入サービス / ライセンス / デバイス / 各種 IT 機材・備品等) ・オフィスネットワーク、VPN、オンライン会議システム等オフィス拠点の各種設計構築、管理運用、活用支援 ・上記の施策遂行やシステム管理、サービス関連携、フロー構築、改善等に伴い必要となるアプリケーションやツールの開発、運用 ・その他規程管理、ガイドライン策定、社内啓蒙、テクニカルサポート等 【仕事の特色】 <導入済みサービスや関連する技術選定> ・IDaaS/SaaS: OneLogin, Microsoft Entra ID, Google Workspace, GitHub Enterprise, Slack, Notion, 1Password, Zoom など ・MDM: Jamf Pro, Microsoft Intune ・エンドポイントデバイス(OS): macOS, Windows, iOS, Android ・エンドポイントセキュリティ: Crowdstrike Falcon, Microsoft Defender, Splunk など ・ネットワーク: Cisco Meraki
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
- ...
必須条件 ・Web アプリケーションの開発経験 ・MySQLなどのRDBMSを用いたWebアプリケーションの開発経験 ・Git や Subversion など VCS を用いた開発経験 ・Linux、FreeBSD上で動くWebアプリケーションの開発経験 ・Ruby、PHP、Go のいずれか用いた開発の実務経験 ・Rails のような MVC フレームワークを用いた開発の実務経験 ・コード、設計レビューの実務経験 ・xUnit/xSpec など自動テストを用いた開発の実務経験 ・ペパボの「[わたしたちが大切にしている3つのこと](https://recruit.pepabo.com/info/important/)」に共感し、行動してくれる方 ・より高レベルな技術、新しい技術への探究心を持っている方 ・ユーザ目線を持って、責任感を持ってサービス運営に取り組める方 ・チームワークを大切にし、チームのメンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めることを重視する方 ・日々の地道な改善にも喜びを見つけられる方
想定年収 850~900万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 ペパボでは、ローンチして10年以上経過しているサービスや、数ヶ月以内にリリースしたサービスなど、多様な言語と様々な環境の Web アプリケーションが存在しています。 シニア Web アプリケーションエンジニアは、多様なペパボの事業ドメイン(ホスティング、EC支援、ハンドメイド、その他)のサービスの新しい機能や周辺ツールの開発を行い、技術力によってチームをリードし、事業の成長に寄与していただきます。 具体的な職務内容は以下の通りです。 ・ディレクターやデザイナーと連携しながら、Ruby on Rails、PHP、Go のいずれかを用いたWeb アプリケーションの新機能を企画・設計・開発・運用します。 ・リリース済み機能の改修を行うほか、カスタマーサポートと共に調査を行い、ユーザーの問題を解決します。 ・サービスの成長に合わせて、新しい技術を評価・選定し、サービスへ導入します。 ・サービスのコードを長期にわたって運用できるよう、保守性を考慮した設計となるように継続的な開発を行います。 【仕事の特色】 <配属予定のサービス> 現在、募集しているサービスは以下の通りです。エントリー時に希望のサービスを1つお選びください。 ・国内最大のハンドメイドマーケット minne https://minne.com/ ・ネットショップ作成サービス カラーミーショップ https://shop-pro.jp/ ・国内最大級レンタルサーバーロリポップ https://lolipop.jp/ ・ドメイン取得サービスムームードメイン https://muumuu-domain.com/ ・オリジナルグッズ作成・販売SUZURI https://suzuri.jp/ ・チーム・教室のための連絡集金サービスGMOレンシュ https://renshu.com/ 各部署の技術スタックや課題については下記をご確認ください。 ・GMOペパボの技術スタック https://tech.pepabo.com/tech-stack/ 当社では、ローンチして10年以上経過しているサービスや、数ヶ月以内にリリースしたサービスなど、多様な言語と様々な環境のWebアプリケーションが存在しています。 シニアWebアプリケーションエンジニアは、多様な当社の事業ドメイン(ホスティング、EC支援、ハンドメイド、その他)のサービスの新しい機能や周辺ツールの開発を行い、技術力によってチームをリードし、事業の成長に寄与していただきます。 当社は、ユーザーの創造性を支援するサービスを展開しており、その開発に携わることで、多くの人々の生活を豊かにする実感を得られます。 また、様々なサービスの開発に携わることで、幅広い技術を習得し、自身の成長を実感できます。 チームワークを重視し、オープンなコミュニケーションを大切にする社風です。 技術力向上のための研修制度や勉強会なども充実しており、エンジニアとして成長できる環境が整っています。 当社は、社員一人ひとりの成長を支援し、働きがいのある環境を提供しています。 各部署の技術スタックや課題については下記をご確認ください。 * [GMOペパボの技術スタック](https://tech.pepabo.com/tech-stack/) 当社は、ユーザーの創造性を支援するサービスを展開しており、その開発に携わることで、多くの人々の生活を豊かにする実感を得られます。 また、様々なサービスの開発に携わることで、幅広い技術を習得し、自身の成長を実感できます。 チームワークを重視し、オープンなコミュニケーションを大切にする社風です。 技術力向上のための研修制度や勉強会なども充実しており、エンジニアとして成長できる環境が整っています。 当社は、社員一人ひとりの成長を支援し、働きがいのある環境を提供しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
- ...
必須条件 ・Webアプリケーションの開発・運用経験 ・MySQLなどのRDBMSを用いたWebアプリケーションの開発経験 ・Git や Subversion など VCS を用いた開発経験 ・ペパボの「[わたしたちが大切にしている3つのこと](https://recruit.pepabo.com/info/important/)」に共感し、行動してくれる方 ・ペパボのエンジニアが大切にする価値観である「エンジニアバリュー」(https://tech.pepabo.com/engineers/#value)に共感し、行動してくれる方
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 1. レガシーシステムのモダナイゼーション - プログラミング言語やミドルウェア、RDBMS のバージョンアップ作業 - アプリケーションのコンテナ化とKubernetesへの移行 - セキュリティ強化とパフォーマンス最適化 2. SRE(Site Reliability Engineering)の実践 - 運用効率化と自動化の推進 - 可用性とスケーラビリティの向上 3. 技術的負債の解消 - コードのリファクタリングとモジュール化 - テスト自動化の拡充 4. 一般的なサービス運営 - ディレクターやデザイナと連携しながら、Ruby on Rails、PHP、Goのいずれかを用いたWebアプリケーションの企画・設計・開発・運用 - リリース済み機能の改修、およびカスタマーサポートと協力した調査や、ユーザーの問題解決 - サービスのコードを長期運用可能にするための保守性を考慮した設計をベースとした継続的な開発 - 会計や内部統制に関連する開発・運用 5. AIを前提としたサービス運営 - AIを活用したカスタマーサポートの自動化 - AIを活用した社内ナレッジベースの構築 - AIを活用した開発フローの整備 【仕事の特色】 <募集背景と現在の課題> ホスティング事業部には、長いものになると20年に渡って、お客様に価値を提供し続けてきたサービスがあります。 今後もさらなる価値提供を目指しておりますが、長年走り続けてきた結果、以下のような課題が浮き彫りになっています。 ・サービスのレガシー化による事業展開スピードの低下、メンテナンスコストの増大、セキュリティリスクの増加 ・プログラミング言語やミドルウェア、RDBMS のバージョンアップ、アプリケーションのコンテナ化、Kubernetesへの移行といった技術的なアップデート ・今後の事業展開を見据えた設計および課題抽出、リアーキテクチャ ・SREの概念を用いた運用体制の整備 さらなる価値提供のためには、上記の課題解決に向けて、これまで以上に注力していく必要があると考えています。 今回は、これらの課題解決を通じてさらなる価値提供を一緒に進めていただける仲間を探しています。 <ホスティング事業部の魅力> ホスティング事業部には、以下のような環境があります。 ・ホスティング事業の特性とも言える要素技術の幅広さやレイヤーの多様さに触れることで得られる成長機会 ・未だにインターネットの根幹を支えている基盤技術の進化に携わり続けられる環境 ・20年の歴史を持つサービスを進化させ、新しい価値を生み出していく挑戦的な機会 ・事業の成長と自身のキャリアアップを同時に実現できる ・技術カンファレンスへの参加支援 ・社内外での技術共有(テックブログ執筆、勉強会開催) 当社の技術への取り組みについては、テックブログ(https://tech.pepabo.com/)で詳しく紹介しています。 特に以下の記事をご覧いただくと、私たちの課題と挑戦の一例がご覧になれます。 ■参考記事 ・「Pepabo Tech Conference 21 夏のSREまつり」開催レポート https://tech.pepabo.com/2023/09/20/pepabotech/ ・PHP Conference Japan 2023に登壇しました https://tech.pepabo.com/2023/11/07/phpconference2023/ ・ソフトウェアの継続的アップデートをコンテナ化によって加速させる https://tech.pepabo.com/2023/12/05/continuous-software-updates-with-containerization/ ・エンジニア組織と制度について https://tech.pepabo.com/engineers/
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
- ...
必須条件 ・Webアプリケーションの開発・運用経験 ・RDBMSを利用したアプリケーションの開発経験 ・GitHub等のソースコード管理ツールを用いたチーム開発経験 ・ペパボの「[わたしたちが大切にしている3つのこと](https://recruit.pepabo.com/info/important/)」に共感し、行動してくれる方 ・より高レベルな技術、新しい技術への探究心を持っている方 ・ユーザ目線を持って、責任感を持ってサービス運営に取り組める方 ・チームワークを大切にし、チームのメンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めることを重視する方 ・日々の地道な改善にも喜びを見つけられる方
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 ・プロダクトマネージャやデザイナーとチームを組み、新機能の企画・設計・開発・運用と既存機能の改善 ・サービスのパフォーマンス・可用性向上のための設計変更やリアーキテクティング ・安全なネットショップ運営を支えるためのセキュリティ強化 【仕事の特色】 <わたしたちEC事業部について> EC事業部は2005年に提供を開始したECサイト作成サービス カラーミーショップを中心に複数のサービスを運営しています。 カラーミーショップは、新型コロナウィルス感染拡大の影響で経済全般が大きな影響を受ける中、新たな商圏確保や販路拡大を目的に多くの事業者さまがECサイトを開設される選択肢の1つとなり、1年間で約2000億円の流通を生み出すECプラットフォームとなりました。一方で日本国内におけるEC化率(小売におけるインターネットを介した取引額の率) は9.1%に過ぎず、今後も拡大していくと考えています。 そうした背景の中、GMOペパボEC事業部では「ECの多様性を広げる」をミッションに掲げています。 <募集背景と現在の課題> カラーミーショップは、ECプラットフォーム上で「商い」をされる方、また、そこで構築されたECサイト上でお買い物をされる方、すべての方の体験がなめらかになることを目指します。その結果として日本各地で行われていた「商い」の活動がカラーミーショップを通じ、日本全国、そしていずれは世界中に広がっていくための支援を、技術の力で実現していきたいと考えています。 そのうえで、現在重点を置く課題として、次のようなものがあります。 ・今後増えゆくEC需要のなかでカラーミーショップにおいても増加の一途であるECサイトへのトラフィックと、そこから生じる決済などのトランザクションの急拡大に対応すべく、スケールアウトがより容易なアーキテクチャへの変更 ・初めてECサイト開設にチャレンジされる方が、スムーズに手続きを踏むことのできる管理画面のUI/UX改善 ・ECサイトオーナーの課題を技術的に解決するCRE(Customer Reliability Engineering)の活動 ・ECサイトのより滑らかな運営のための、社内データ基盤、生成AIを活用した機能開発と運営支援 特に、カラーミーショップのユーザ(カラーミーショップではショップオーナーと呼んでいます)が使う管理画面は、カラーミーショップのサービス開始からメンテナンスを続けている歴史の長いプロダクトです。それ故に、細部のコードはもちろんアーキテクチャレベルでも、開発速度の低下の原因となるような課題を抱えており、現在、そのプロダクトへの機能追加と並行してリアーキテクティングに取り組んでいます。 <EC事業部におけるWebアプリケーションエンジニアの魅力> ・ユーザーからのダイレクトな反応を得られる ・データ活用に積極的で、プログラムやSQLを書ける非エンジニア社員が多い ・イベントへの登壇や執筆活動をしているパートナーが在籍しており、パートナー間の距離が近い エンジニアの技術や評価、EC事業部の取り組みについては下記をご覧ください ・エンジニアの技術スタック https://tech.pepabo.com/tech-stack/ ・エンジニア組織と制度 https://tech.pepabo.com/engineers/ ・AI時代のECサイト運営体験:カラーミーショップとOpen AI GPTsでつくる、ショップ運営アシスタント https://tech.pepabo.com/2024/01/11/colormeshop-and-openai-gpts/ ・データを最大限に活用する:カラーミーショップにおける行動ログ取得の進め方 https://tech.pepabo.com/2023/10/03/colorme-shop-activity-logging/
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・プログラミング言語を用いた開発能力 ・Linux/Unix環境での開発・システム運用経験 ・Infrastructure as Code についての理解と運用/構築経験 ・TCP/IP, HTTP などのネットワークプロトコルやアーキテクチャに対する理解 ・Git 等バージョン管理システムの利用経験 <マインド> ・ペパボの「わたしたちが大切にしている3つのこと」に共感し、行動してくれる方 ※わたしたちが大切にしている3つのこと https://recruit.pepabo.com/info/important/ ・事業部内外パートナーはじめ、周囲と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・積極的にアウトプットを行い、エンジニア間で成長し合える環境を目指せる方 ・主体的にタスクを進め、サービスの品質向上に貢献できる方
想定年収 500~900万円
最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 GMOペパボの事業ドメイン(ホスティング、EC、ハンドメイド、その他)の複数サービスを支えるSRE (Site Reliability Engineering) として、開発・運用を行い、サイト信頼性の向上に取り組んで頂きます。 GMOペパボのサービスのプラットフォームを提供する立場として、技術を持ってソリューションを提供し、サービスと共に成長できるパートナーを、積極的に募集しています。 <業務詳細> ・ソフトウェア・エンジニアリングを用いたサービスの運用効率化 ・メトリクスをもとにしたパフォーマンス改善 ・サービス目標達成を支援するための開発チームとの連携・協力 -デプロイメントの最適化 -開発環境の改善(コンテナ化など) -キャパシティプランニング -スケールイン・スケールアウトの効率化、自動化 ・オンコール・ページング対応 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■参考資料 エンジニアの技術や評価、マネージャーブログついては下記をご覧ください。 ・エンジニアの技術スタック https://tech.pepabo.com/2020/12/01/pepabo-technology-stack-2020/ ・エンジニア組織と制度 https://tech.pepabo.com/engineers/ <配属予定のサービス> 現在、募集しているサービスは以下の通りです。エントリー時に希望のサービスを1つお選びください。 ■技術部 ※以下のサービスなど ・minne(https://minne.com/) ・ カラーミーショップ(https://shop-pro.jp/) ・SUZURI(https://suzuri.jp/) ■国内最大級レンタルサーバーロリポップ(https://lolipop.jp/)、ドメイン取得サービスムームードメイン(https://muumuu-domain.com/) 各部署の技術スタックや課題については下記をご確認ください。 https://tech.pepabo.com/tech-stack/
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 30代活躍中
- ...
必須条件 ■経験 ・Ruby、PHP、Goのいずれか用いたWebアプリケーションの開発経験 ・MySQLなどのRDBMSを用いたWebアプリケーションの開発経験 ・Git や Subversion など VCS を用いた開発経験 ■マインド ・ペパボの「わたしたちが大切にしている3つのこと」に共感し、行動できる方 https://recruit.pepabo.com/info/important/ ・より高レベルな技術、新しい技術への探究心を持っている方 ・ユーザ目線を持って、責任感を持ってサービス運営に取り組める方 ・チームワークを大切にし、チームのメンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めることを重視する方 ・日々の地道な改善にも喜びを見つけられる方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 <業務詳細> GMOペパボでは、ローンチして10年以上経過しているサービスや、数ヶ月以内にリリースしたサービス、現時点で沢山のユーザに使われているサービスから、これから成長することが期待されているサービスまで、様々な環境のWebアプリケーションが存在しています。 Webアプリケーションエンジニアは、多様なペパボの事業ドメイン(ホスティング、EC、ハンドメイド、その他)のサービスの新しい機能や周辺ツールの開発を行います。 また、サーバサイドで利用している言語はRubyやPHP、Goなど複数あり、各人が強みとしたい言語を使ってサービスの開発を行うことができます。 <具体的な仕事内容> ・Ruby on Rails、PHP、Goのいずれかを用いたWebアプリケーションをディレクターやデザイナと連携しながら、新機能を企画・設計・開発・運用します。 ・リリース済みの機能の改修やカスタマーサポートと共に調査を行いユーザーの問題を解決します。 ・サービスのコードを長期にわたって運用できるよう、保守性を考慮した設計となるように継続的な開発を行います。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■参考資料 エンジニアの技術や評価、マネージャーブログついては下記をご覧ください。 ・エンジニアの技術スタック https://tech.pepabo.com/2020/12/01/pepabo-technology-stack-2020/ ・エンジニア組織と制度 https://tech.pepabo.com/engineers/ <配属予定のサービス> 現在、募集しているサービスは以下の通りです。エントリー時に希望のサービスを1つお選びください。 ■国内最大級のハンドメイドマーケット「minne」 https://minne.com/ ■ ネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」 https://shop-pro.jp/ ■国内最大級レンタルサーバー「ロリポップ」、ドメイン取得サービス「ムームードメイン」 https://lolipop.jp/ https://muumuu-domain.com/ ■オリジナルグッズ作成・販売「SUZURI」 https://suzuri.jp/ ■チーム・教室のための連絡集金サービス「GMOレンシュ」 https://renshu.com/ 各部署の技術スタックや課題については下記をご確認ください。 https://tech.pepabo.com/tech-stack/
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・ 業務アプリケーション(Ruby on Rails, PHP 等)の開発運用 ・ パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure 等) での設計、構築管理 ・ IDaaS/SaaS, MDM 等自社内での設計、構築管理 ・GMOペパボの「[わたしたちが大切にしている3つのこと](https://recruit.pepabo.com/info/important/)」を実行してくれる方 ・積極的にアウトプットを行い、エンジニア間で成長し合える環境を目指せる方 ・好奇心が旺盛で新しいことへのチャレンジに積極的な方 ・各部門や担当者の抱える課題や悩みに対し、ホスピタリティを持って解決に向け一緒に取り組める方 ・管理統制や生産性、社風、働きやすさなど各側面を考慮しバランスを保って施策課題に取り組める方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 GMOペパボのコーポレートエンジニアとして、社内ITサービスの開発や導入、管理、機器調達、キッティング、ITサポートといったコーポレートIT(情報システム)部門の各種業務を担当し、事業・バックオフィス各部門と連携しながらテクノロジーと熱意を持って社の課題解決に寄与、貢献いただきます。 事業及び拠点の拡大に伴い、多様化するワークスタイル、ワークプレイスに柔軟に対応し、全パートナーが最大限に能力を発揮できる社内IT基盤の運用が求められています。 GMOペパボのコーポレートチームでも成果にコミットできる環境を目指し日々トライを続けています。そんなGMOペパボの未来を一緒に考え、実現していける方を大募集しています! 具体的な職務内容は以下の通りです。 ・OneLogin、Google Workspace、GitHub Enterprise、Slack 等IDaaS/SaaSの導入、管理運用、活用支援 ・Jamf、Intune 等 MDM導入、管理運用 ・Windows、Mac、Linux エンドポイントキッティング、ゼロタッチデプロイ ・Azure、AWS 等パブリッククラウドを活用した社内IT基盤構築、管理運用 ・Windows Server、CentOS 等社内用途向けホストのクラウド基盤・サービスへの移行等各種施策遂行 ・業務アプリケーション(Ruby on Rails、PHP 等)の開発運用 ・導入IDaas/SaaS、MDMのAPIを活用した業務データ保守管理、改善に伴うツールの開発運用 ・オフィスネットワーク、拠点VPNの設計構築、管理運用 ・その他社内各部門のIT支援、サポートなど 【仕事の特色】 当社は、事業・バックオフィス各部門と連携しながらテクノロジーと熱意を持って社の課題解決に寄与、貢献いただきます。 事業及び拠点の拡大に伴い、多様化するワークスタイル、ワークプレイスに柔軟に対応し、全パートナーが最大限に能力を発揮できる社内IT基盤の運用が求められています。 当社コーポレートチームでも成果にコミットできる環境を目指し日々トライを続けています。そんな当社の未来を一緒に考え、実現していける方を大募集しています! エンジニアの評価・スキルアップについては、下記サイトをご覧ください。 [キャリア採用エンジニア職](https://pepabo.com/recruit/career/engineer/)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・一定規模のバックエンドもしくはAPI、DBの設計・開発・運用の経験 ・サービスもしくは機能全体の技術選定や設計、開発をリードした経験 ・現状のシステムもしくは開発組織の課題を定義し解決した経験 <マインド> ・自ら社内外のパートナーと関係を構築し、良好な関係を築ける方 ・ユーザに価値を届けるために、チーム内、チーム外を巻き込んで動ける方 ・ユーザの声や事業の状態、システムの現状を把握しあるべき未来をえがける方
想定年収 700~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 <業務詳細> ファクタリングサービスである「FREENANCE(フリーナンス) byGMO」について、今は内外の優秀なエンジニアの方々に開発をお願いしていますが、社内で開発組織を立ち上げて開発できる体制を構築しようとしています。 <具体的な仕事内容> 具体的な職務内容は以下の通りです。 ・フリーナンス、FaaS、新規サービスその他関連サービスの開発・運用 ・開発チーム以外のチームを巻き込みながらの開発実施 ・セキュリティ対策の実施 ・バックエンドだけではなく、ご希望や必要に応じてフロントエンドやインフラも担当していただきます ・カンファレンス及びイベント等への登壇・寄稿 【仕事の特色】 <開発環境> ・バックエンド -PHP、Go、TypeScript ・フロントエンド -JavaScript、TypeScript ・インフラ -GCP、Cloud Run、GCE、Cloud Function等 ■構成管理 ・Terraform、Ansible ・データベース -MySQL、(一部PostgreSQL) ・CI -GitHub Actions ・データ分析 -Redash ・ツール -Google Workspace、GitHub、GitHub Projects、Notion、Slack、Figma
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
必須条件 ・コールセンターにおけるSV業務、またはカスタマーサポートにおけるリーダー業務の経験2年以上 <マインド> ・同社の「わたしたちが大切にしている3つのこと」(https://pepabo.com/recruit/important/)に共感し、行動してくれる方 ・何事にも積極的に取り組み、ポジティブな思考をお持ちの方 ・PCやスマホ、タブレット端末でインターネットをするのが好きな方 ・人と接することが好きな方 <勤務条件> ・土日祝を含む週5日(10:00〜19:00)のシフト勤務が可能な方
想定年収 432~549万円
募集職種 最寄り駅 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅
仕事内容 <仕事内容> ・「カラーミーショップ」のお問い合わせ対応(メール/電話) ・サービスの機能や業務フローの改善 ・チームマネジメント(面談や教育等) ・KPI管理 ・チャットbot、Zendesk等、顧客対応ツールの運用 ・業務のアウトソーシング(委託先の選定、業務フロー構築・運用など) ・他サービスのお問い合わせ対応 <GMOペパボ社 マネージャーより一言> 「カラーミーショップ」は、有名ブランドやメーカーなど全国4万店以上にご利用いただいているネットショップ作成サービスです。 私たちカスタマーサービスグループでは、ショップオーナー様の商いを全力でお手伝いします。 問い合わせしなくても済むサービスづくりと、問い合わせいただいたオーナー様の迅速な課題解決を一緒に行っていける方をお待ちしております! また、弊社のCSにおける活動は、HRブログに詳しく書かれておりますので、是非ご覧ください。 <HRブログ記事> ・より良い顧客体験を実現するためのCS室とは。 https://hr.pepabo.com/manager-column/2020/12/04/4820 ・お問合せだけじゃない!お客様と一緒に成長できるカスタマーサービス職のやりがいとは(若手向け) https://hr.pepabo.com/interview/2021/06/04/5701 ・複数のサービスのCS組織が統合!チームをまとめるための仕組みを作った話 https://hr.pepabo.com/column/2021/10/27/6426 【仕事の特色】 <勤務条件> GMOペパボ社では全社でテレワークを基本とする勤務体制へ移行いたしました。 下記条件に該当する方からのご応募をお待ちしております。 ・定期的に行われるコミュニケーションイベントに参加できる方 ・インターネット回線を利用して業務ができる方 ・同社のセキュリティに関する規定を遵守できる方
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
必須条件 ・コールセンターにおけるSV業務、またはカスタマーサポートによけるリーダー業務の経験2年以上 <マインド> ・周囲の人とコミュニケーションをとるのが大好きな方 ・同社の「わたしたちが大切にしている3つのこと(https://recruit.pepabo.com/info/important/)」に共感し、行動してくれる方 ・何事にも積極的に取り組み、ポジティブな思考をお持ちの方 ・PCやスマホ、タブレット端末でインターネットをするのが好きな方 <勤務条件> ・土日祝を含む週5日(10:00〜19:00)のシフト勤務が可能な方
想定年収 432~549万円
募集職種 最寄り駅 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅
仕事内容 <仕事内容> ・「SUZURI」のお問い合わせ対応(メール) ・サービスの機能、業務の改善施策の実施 ・チームのマネジメント(面談や教育等) ・KPI管理 ・チャットbot、Zendesk等、顧客対応ツールの運用 ・業務のアウトソーシング(委託先の選定、業務フロー構築・運用など) ・他サービスのお問い合わせ対応 <GMOペパボ社 マネージャーより一言> 画像1つあればオリジナルグッズが誰でも簡単に作成、販売できるサービス「SUZURI」の成長をサポートしてくれる方を募集します! クリエイターさまや購入者さまの疑問点を解消するだけではなく、いただいたご意見を元に自ら提案をすることで、「SUZURI」のサービス改善に関わることもできます。 私たちと一緒にサービスをもっとおもしろくしていきましょう!! 弊社のCSにおける活動は、下記に詳しく書かれておりますので、是非ご覧ください。 <HRブログ記事> ・より良い顧客体験を実現するためのCS室とは。 https://hr.pepabo.com/manager-column/2020/12/04/4820 ・お問合せだけじゃない!お客様と一緒に成長できるカスタマーサービス職のやりがいとは(若手向け) https://hr.pepabo.com/interview/2021/06/04/5701 ・複数のサービスのCS組織が統合!チームをまとめるための仕組みを作った話 https://hr.pepabo.com/column/2021/10/27/6426 【仕事の特色】 <勤務条件> GMOペパボ社では全社でテレワークを基本とする勤務体制へ移行いたしました。 下記条件に該当する方からのご応募をお待ちしております。 ・定期的に行われるコミュニケーションイベントに参加できる方 ・インターネット回線を利用して業務ができる方 ・同社のセキュリティに関する規定を遵守できる方
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
必須条件 ・カスタマーサポート業務の経験2年以上(電話・メール・チャット等、種類は問いません) ・カスタマーサポート業務における運用フローの構築および改善の経験がある方 ・カスタマーサポート業務のリーダー業務、SV業務の経験がある方 <マインド> ・同社の「わたしたちが大切にしている3つのこと」(https://pepabo.com/recruit/important/)に共感し、行動してくれる方 ・何事にも積極的に取り組み、ポジティブな思考をお持ちの方 ・PCやスマホ、タブレット端末でインターネットをするのが好きな方 ・人と接することが好きな方 <勤務条件> ・週3日以上オフィスへの出社ができる方 ・リモートワーク時は以下の条件に該当すること ※インターネット回線を利用して業務ができる方 ※同社のセキュリティに関する規定を遵守できる方
想定年収 432~549万円
募集職種 最寄り駅 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅
仕事内容 <仕事内容> 『minne』 に関わる下記業務をお願いいたします。 ・お客様から寄せられるメールお問い合わせへの対応 ・サービスの改善提案、業務運用フローの構築および改善 ・チームマネジメント(面談や教育等) ・KPIの設計や管理 ・その他、関連する業務全般 <GMOペパボ社 担当者より一言> CS室 minneグループでは、寄せられたお問い合わせの解決がゴールではなく、お客様にファンになっていただくところまでを考え、『minne』らしい温かみのある対応を心がけております。 上記のマインドを持って、最高のチーム作りを一緒に目指していただける仲間を求めています! 【仕事の特色】 <勤務条件> GMOペパボ社では全社でテレワークを基本とする勤務体制へ移行いたしました。 下記条件に該当する方からのご応募をお待ちしております。 ・定期的に行われるコミュニケーションイベントに参加できる方 ・インターネット回線を利用して業務ができる方 ・同社のセキュリティに関する規定を遵守できる方
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・コーポレートや情シス、社内IT担当としての実務 ・IT製品、外部サービスの社内導入や管理/運用 ・サーバーやネットワークの構築、管理/運用 ・社内システムやWebサービスの開発、管理/運用 ・エンドポイント(PC端末)のキッティング、管理/運用 ※1つ以上該当すれば可 <マインド> ・GMOペパボ社の「わたしたちが大切にしている3つのこと」に共感し、行動できる方 ※参照:https://pepabo.com/recruit/important/ ・積極的にアウトプットを行い、エンジニア間で成長し合える環境を目指せる方 ・好奇心が旺盛で新しいことへのチャレンジに積極的な方 ・各部門や担当者の抱える課題や悩みに対し、ホスピタリティを持って解決に向け一緒に取り組める方 ・管理統制や生産性、社風、働きやすさなど各側面を考慮しバランスを保って施策課題に取り組める方
想定年収 400~600万円
最寄り駅 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅
仕事内容 主な業務は、社内ITサービスの開発や導入、管理、機器調達、キッティング、ヘルプデスクといった情報システム部門の各種業務です。 その他に、事業・バックオフィス各部門と連携しながらテクノロジーと熱意を持って社の課題解決に寄与、貢献いただきます。 ■求められるもの:全パートナーが最大限に能力を発揮できる社内IT基盤 ■求められる理由:事業・拠点が拡大したこと/ワークスタイルが多様化したこと/ワークプレイスに柔軟に対応したこと、これら全てに対応する必要があるため ■コーポレートチームの大きな共通目標:リモートファースト ■コーポレートチームが行っていること:誰でも、どこでも、安全に成果にコミットできる環境を目指してトライすること ■新しい仲間に期待すること:同社の未来を既存メンバーと共に考え、実現していくこと <具体的な業務内容> ・Windows Server/CentOSなど社内用途向けサーバーの構築、管理運用 ・上記のAzure/AWSなどのパブリッククラウドを活用した効率化 ・G Suite/GitHub Enterprise/Slack/OneLoginなど社内で利用しているツールの管理運用、活用支援 ・Windows/Mac/Linux エンドポイントの管理、キッティング ・管理や保守、業務支援に伴うツールの開発 ・オフィスネットワーク、拠点VPNの管理運用 ・その他各部門のIT支援、サポートなど 【仕事の特色】 <仕事の特色> 同社は、企画からサービス開発・運用まですべてを内製化しています。 そのため、クライアントの反応や事業への影響をダイレクトに感じる醍醐味を味わいながら働くことが可能です。現在は、サービスの盛り上げに注力する人材を求められています。 <職場環境> 最先端技術を積極的に導入した開発を行える職場です。ソースコードの管理はGitHubを導入。 チームや他部署のエンジニアからコードレビューを行ってもらえることもあり、エンジニアとしてスキルアップしていける環境が整備されています。 <エンジニアの技術や評価について> ・エンジニアの技術スタック 参照:https://tech.pepabo.com/2020/12/01/pepabo-technology-stack-2020/ ・エンジニアの評価、スキルアップ 参照:https://pepabo.com/recruit/career/engineer/
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- ...
必須条件 ・Linux/Unix環境の利用経験 ・何かしらのプログラミング言語を用いた開発経験 ・基本的なビジネススキルを保有している方 ※アウトプット必須です。GitHub、Qiita、ブログ等のアカウントや、ご自身でこれまで勉強されてこられたものをPR文として履歴書・職務経歴書と併せて添付ください ・「やっぱりWeb業界で仕事がしたい」と強く思っている第二新卒の方 ・チームワークを大切にし、チームのメンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めることを重視する方 ・日々、新しい技術・知識を吸収して同社で自分を成長させようという意識がある方 ・ユーザ目線と責任感を持ってサービス運営に取り組める方 ・定期的に行われるコミュニケーションイベントに参加できる方 ・インターネット回線を利用して業務ができる方 ・同社のセキュリティに関する規定を遵守できる方 ・ペパボの「わたしたちが大切にしている3つのこと」(https://recruit.pepabo.com/info/important/)に共感し、実行できる方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅
仕事内容 変化の激しいインターネット業界において、エンジニアとして継続的に成長し続けることはとても重要なことです。GMOペパボ社では、「いるだけで成長できる環境」をコンセプトに、仲間が常に成長し続けることのできる環境づくりに注力しています。 その一環として行っている「ペパボカレッジ」枠での採用は、研修を通して、ペパボのエンジニアとしてすぐに活かせる技術や考え方などを学んだのち、SREとして就業いただくポジションです。 <具体的な業務内容> ・ソフトウェア/エンジニアリングを用いたサービスの運用効率化 ・メトリクスをもとにしたパフォーマンス改善 ・サービス目標達成を支援するための開発チームとの連携/協力 ・デプロイメントの最適化 ・開発環境の改善(コンテナ化など) ・キャパシティプランニング ・スケールイン・スケールアウトの効率化、自動化 ・オンコール・ページング対応 ■研修内容 2021年入社の新卒エンジニアと一緒にインフラ領域を学習します。 <参考> ・2020年の研修内容の詳細について(https://tech.pepabo.com/2020/09/09/newbie-training-2020/) ・インフラ研修の詳細(https://github.com/pepabo/training/tree/master/2020/container) ・ペパボカレッジのFAQ(https://tech.pepabo.com/2021/02/09/pepabo-college-faq/) 【仕事の特色】 ※7月1日付入社限定のプログラムです。入社日から正社員として入社できる方のみ、ご応募いただけます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 ■経験 ・iOSまたはAndroidアプリの開発 ・Git等バージョン管理システムの利用 ■知識 ・Swift、Objective-C、Kotlin、Javaのいずれか ・UIKitまたはAndroid標準ライブラリについて ■マインド ・ペパボの「わたしたちが大切にしている3つのこと」に共感し、行動できる方 ・より高レベルな技術、新しい技術への探究心を持っている方 ・ユーザ目線を持って、責任感を持ってサービス運営に取り組める方 ・チームワークを大切にし、チームのメンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めることを重視する方 ・日々の地道な改善にも喜びを見つけられる方 ■その他 ・Githubアカウントをお持ちの方 ・リモートワークでの勤務が可能な方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 主にアプリケーションエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・iOSまたはAndroidアプリケーションの開発 ・ユーザー体験を最大化するための新機能を企画/設計/開発/運用 ※ディレクターやデザイナーと連携して行います ・保守性に考慮した設計などの継続的な開発 ※サービスのコードを長期間運用できるようにします 【仕事の特色】 ■GMOペパボ社のiOS/Androidアプリ 「minne」「SUZURI」「30days album」など ※継続的に開発し続けているiOS/Androidアプリがあります ユーザーの元に世界がもっと面白くなるようなアプリを届けるべく、新機能や周辺ツールを開発・運用しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 ■経験 ・Webアプリケーションの開発 ・MySQLなどのRDBMSを用いたWebアプリケーションの開発 ・GitやSubversionなどVCSを用いた開発 ・Linux、FreeBSD上で動くWebアプリケーションの開発 ・Ruby、PHP、Golangのいずれか用いた開発の実務 ・RailsのようなMVCフレームワークを用いた開発の実務 ・コード、設計レビューの実務 ・xUnit/xSpecなど自動テストを用いた開発の実務 ■マインド ・ペパボの「わたしたちが大切にしている3つのこと」に共感し、行動できる方 ・より高レベルな技術、新しい技術への探究心を持っている方 ・ユーザ目線を持って、責任感を持ってサービス運営に取り組める方 ・チームワークを大切にし、チームのメンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めることを重視する方 ・日々の地道な改善にも喜びを見つけられる方 ■その他 ・Githubアカウントをお持ちの方 ・リモートワークでの勤務が可能な方
想定年収 700~900万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 主に、サーバーサイドエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・Ruby on Rails、PHP、GolangいずれかによるWebアプリケーション新機能の企画/設計/開発/運用 ※ディレクターやデザイナーと連携します ・リリース済み機能の改修 ・調査 ※カスタマーサポートと連携し、ユーザーの問題を解決します。 ・新技術の評価、選定、サービスへの導入 ※サービスの成長に合わせて実施します ・保守性に考慮した設計などの継続的な開発 ※サービスのコードを長期間運用できるようにします 【仕事の特色】 同社には、10年以上前にローンチしたサービスや、リリース間もないサービスなど多彩なサービスがあります。同じWebアプリケーションの括りでも、言語や環境は多種多様です。事業ドメインもホスティングやEC支援、ハンドメイドなど多種多様で、それらの新機能や周辺ツールを開発していきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 ■経験 ・Swift、Objective-C、Kotlin、Javaを利用したiOSまたはAndroidアプリ開発 ・GitやSubversionなどVCSを用いた開発 ■マインド ・ペパボの「わたしたちが大切にしている3つのこと」に共感し、行動できる方 ・より高レベルな技術、新しい技術への探究心を持っている方 ・ユーザ目線を持って、責任感を持ってサービス運営に取り組める方 ・チームワークを大切にし、チームのメンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めることを重視する方 ・日々の地道な改善にも喜びを見つけられる方 ■その他 ・Githubアカウントをお持ちの方 ・リモートワークでの勤務が可能な方
想定年収 700~900万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 主に、アプリケーションエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・Swift、Objective-C、Kotlin、Javaによるモバイルアプリケーションの開発 ・ユーザー体験を最大化するための新機能の企画/設計/開発/運用 ※ディレクター、デザイナーと連携して行います ・保守性に考慮した設計をするなどの継続的な開発 ※サービスのコードを長期間運用できるようにします 【仕事の特色】 ■GMOペパボ社のiOS/Androidアプリ 「minne」「SUZURI」「30days album」など ※継続的に開発し続けているiOS/Androidアプリがあります ユーザーの元に世界がもっと面白くなるようなアプリを届けるべく、新機能や周辺ツールを開発・運用しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- ...
必須条件 ■経験 ・OSSを活用したサービスインフラストラクチャの構築、運用、障害対応 ・Apache/Nginx等Webサーバーについての運用 ・ネットワークインフラの運用/構築 ・Mackerel等の監視サービス、または Nagios、Zabbix等の監視ソフトウェアを利用した運用 ・Git等バージョン管理システムの利用 ・サーバー機器の物品調達、メーカーとの折衝 ・データセンターでのキッティング作業の実務 ■理解 ・TCP/IP、 HTTP などのネットワークプロトコルやアーキテクチャ アウトプットの提出をお願いします。提出には、技術力や理解度を実地で確認する意味合いがあります。提出できるアウトプットがない場合は、経験したことのある担当ポジションや扱ったことなどをお伝えいただきます。事実関係以外にも、担当業務の内容や創意工夫したことなど、あなたのことが分かるように伝えれば可です。 ■マインド ・ペパボの「わたしたちが大切にしている3つのこと」に共感し、行動できる方 ・より高レベルな技術、新しい技術への探究心を持っている方 ・ユーザ目線を持って、責任感を持ってサービス運営に取り組める方 ・チームワークを大切にし、チームのメンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めることを重視する方 ・日々の地道な改善にも喜びを見つけられる方 ■その他 ・Githubアカウントをお持ちの方 ・リモートワークでの勤務が可能な方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 主に、サーバーエンジニアとしてプラットフォームに関連する業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ■プライベートクラウドが稼働しているプラットフォーム ・プライベートクラウド「Nyah」で使用するハードウェアの調達と保守、運用 ・プライベートS3互換オブジェクトストレージサービス「Bayt」で使用するハードウェアの調達と保守、運用 ■ホスティング事業においてユーザーコンテンツの表示のためのプラットフォーム ・ロリポップ!レンタルサーバー、ヘテムルで使用するハードウェアの調達/保守 ・メトリクスをベースとしたユーザー集積率管理、調達計画の策定 【仕事の特色】 ■担当 同社提供の、複数サービスが稼働するサーバー機器のハードウェアのレイヤを主に担当いただきます。 ■取り組むこと ライフサイクルのハンドリング(調達から保守、廃棄まで)を行います。プライベートクラウドやサービスの基盤の構築と開発は、SREチームと行います。障害が起きた場合は、ハードウェアに原因があれば復旧作業も取り組みます。 ■環境 サービスと共に、自身も成長していくことができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- ...
必須条件 以下の知識や能力または経験が1つ以上あること ・TCP/IP, HTTP などのネットワークプロトコルやアーキテクチャに対する理解 ・Linux/Unix環境でのシステム運用能力 ・Infrastructure as Code についての理解と運用/構築能力 ・プログラミング言語を用いた開発能力とGit 等バージョン管理システムの利用経験 <マインド> ・GMOペパボの「わたしたちが大切にしている3つのこと」に共感し、行動してくれる方 ・事業部内外パートナーはじめ、周囲と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・積極的にアウトプットを行い、エンジニア間で成長し合える環境を目指せる方 ・主体的にタスクを進め、サービスの品質向上に貢献できる方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 ホスティング事業部が運営する「ロリポップ!」や「ムームードメイン」などのインフラエンジニアとして、サーバー調達や構成管理ツールを使ったサーバー構築、ミドルウェアやAPIの開発を担当し、システムの可用性や信頼性を担保する責務を持ちます。 インフラエンジニアが担当する領域は、大きく分けると以下の3つに分類されます。 ・ホスティング事業におけるウェブサイト(データベースを含む)の信頼性 ・ホスティング事業におけるメール(DNSを含む)の信頼性 ・ホスティング事業のコンテナ環境(サービスサイトを含む)の信頼性 各領域に対する個別の業務詳細は以下になります。 ・ホスティング事業におけるウェブサイト(データベースを含む)の信頼性 ・Nginx, Apache, LiteSpeedなどのHTTPサーバーの開発や運用 ・FTP-Proxy, SSH-Proxyなどの開発や運用 ・MySQLなどのDB運用 ・Lightweight-Languageのビルドや環境の運用 ・その他、ACMEやWAF、帯域制御ソフトウェアなどの運用 ・ホスティング事業におけるメール(DNSを含む)の信頼性 ・Nginx, PostfixなどのSMTPサーバーの開発や運用 ・PowerDnsなどの権威DNSの運用 ・メールフィルター、メール通数制御ソフトウェアなどの運用 ・ホスティング事業のコンテナ環境(サービスサイトを含む)の信頼性 ・Kubenetesクラスタの構築や運用 ・CI/CDやBeyondCorpのための環境構築や運用 【仕事の特色】 ■担当 同社提供の複数サービスを支えるインフラエンジニア/SRE (Site Reliability Engineering)として従事していただきます。 ■取り組むこと 開発/運用を行い、サイトの信頼性を向上させていきます。技術でソリューションを提供します。 ■環境 サービスと共に、自身も成長していくことができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- ...
必須条件 ■経験や知識 ・Angular/Vue.js/Reactなどのフレームワークを使ったアプリケーション開発の実務 ・Karma/mocha/Jasmine などによる自動テストを用いた開発の実務 ・コード、設計レビューの実務 ・GitHubとpull requestを用いたチーム開発の実務 下記から2つ以上が該当すること ・アクセシビリティ、ユーザビリティを追求したアプリケーション開発の実務 ・パフォーマンスチューニングの実務 ・レガシーなフロントエンド環境をモダン化した実務 ・OSSのライブラリの開発や勉強会での発表 ・セキュリティに関する専門的な知識 ■マインド ・ペパボの「わたしたちが大切にしている3つのこと」に共感し、行動できる方 ・より高レベルな技術、新しい技術への探究心を持っている方 ・ユーザ目線を持って、責任感を持ってサービス運営に取り組める方 ・チームワークを大切にし、チームのメンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めることを重視する方 ・日々の地道な改善にも喜びを見つけられる方 ■その他 ・Githubアカウントをお持ちの方 ・リモートワークでの勤務が可能な方
想定年収 700~900万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 主にフロントエンドエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・Ruby on Rails、PHP、Golang のいずれかを用いたフロントエンドアプリ開発(※バックエンド:Webアプリ) ・ユーザー体験を最大化する新機能の企画/設計/開発/運用 ※ディレクターやデザイナーと連携して行います ・リリース済み機能の改修 ・調査 ※カスタマーサポートと連携し、ユーザーの問題を解決します ・保守性に考慮した設計などの継続的な開発 ※サービスのコードを長期間運用できるようにします ・モノリシックなWebアプリにおけるフロントエンドの段階的な分離 【仕事の特色】 同社の事業ドメインのサービスは変革期を迎えており、これまで一体となって開発してきたWebアプリを、フロントエンドとバックエンドに分離している段階です。新しいものはローンチの際に分離することで開発速度を上げ、時代の流れに合った技術選択を実現しています。 シニアフロントエンドエンジニアは、ユーザーがより良いサービスを体験できるよう、Webアプリケーションのフロントエンド、HTML/JavaScriptを用いて新機能や周辺ツールを開発します。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 ■経験 ・Ruby、PHP、Golangのいずれかを用いた開発 ※実務経験以外でも、相応の自己研鑽の成果物があれば可 ・MySQLなどのRDBMSを用いたWebアプリケーションの開発 ・GitやSubversionなどVCSを用いた開発 ■マインド ・ペパボの「わたしたちが大切にしている3つのこと」に共感し、行動できる方 ・より高レベルな技術、新しい技術への探究心を持っている方 ・ユーザ目線を持って、責任感を持ってサービス運営に取り組める方 ・チームワークを大切にし、チームのメンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めることを重視する方 ・日々の地道な改善にも喜びを見つけられる方 ■その他 ・Githubアカウントをお持ちの方 ・リモートワークでの勤務が可能な方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 主に、アプリケーションエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・Ruby on Rails、PHP、GolangいずれかによるWebアプリケーション新機能の企画/設計/開発/運用 ※ディレクター、デザイナーと連携します ・リリース済み機能の改修 ・調査 ※カスタマーサポートと連携し、ユーザーの問題を解決します ・保守性に考慮した設計などの継続的な開発 ※サービスのコードを長期間運用できるようにします 【仕事の特色】 同社には、10年以上前にローンチしたサービスや、リリース間もないサービスなど多彩なサービスがあります。同じWebアプリケーションの括りでも、言語や環境は多種多様です。事業ドメインもホスティングやEC支援、ハンドメイドなど多種多様で、それらの新機能や周辺ツールを開発していきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 30代活躍中
- ...
必須条件 ■経験、スキル ・フレームワーク(Angular.js、Vue.js、React 他)を用いたアプリ開発経験 ・VCS(Git、Subversion 他)を用いた開発経験 ・JavaScriptへの基礎的な理解 ■その他 ・同社が掲げる「わたしたちが大切にしている3つのこと」に共感し、行動に移せる ・ユーザー目線、責任感を持ってサービスの運営に携われる ・日々の地道な改善にも喜びを見つけられる ・より高いレベルの技術やデザインの最新トレンドへの探究心を持っている
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 主な業務は、Webアプリのフロントエンド開発です。ユーザーにより良いサービス体験を提供してユーザーにとっての価値を最大化するために、HTMLやJavaScriptを用いて新しい機能や周辺ツールの開発に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・Ruby on Rails、PHP、Golangのいずれかを用いたWebアプリをバックエンドにしたフロントエンドアプリの開発 ・ディレクターやデザイナーと密に連携し、ユーザー体験の最大化に向けた新機能の企画、設計、開発、運用 ・リリース済みの機能の改修、カスタマーサポートと調査しユーザーが抱える問題解決 ・長期にわたりサービスのコードを運用できるよう、保守性を考慮した設計を目指した継続的な開発
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 30代活躍中
- ...
必須条件 ■経験、スキル ・Webデザイン実務経験(3年以上) ・大規模WebサービスもしくはECサイトのデザインディレクション経験 ・ユーザー中心設計、デザイン思考への理解、実戦経験 ・コーディング、ビジュアルデザインに関するWebデザイナー育成経験 ■その他 ・同社が掲げる「わたしたちが大切にしている3つのこと」に共感し、行動に移せる ・責任感を持ってサービスの運営に携われる ・自分のデザインを論理的に説明できる ・より高いレベルの技術やデザインの最新トレンドへの探究心を持っている
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 主に、ホスティング事業に関するデザイン業務に従事。担当プロダクト全領域における解決手段の提示、実現に取り組んでいただきます。 <具体的な業務内容> ・ビジュアルデザイン ・コミュニケーションデザイン ・コーディング ・UIデザイン ・UX改善 など 【仕事の特色】 企画からサービス開発・運用まで、全て内製化している同社。クライアントの反応や事業への影響をダイレクトに知ることができる環境です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 30代活躍中
- ...
必須条件 ■経験、スキル ・ディスプレイ、リスティング広告などの広告運用実務経験 ・広告効果測定ツールを用いた広告効果分析の実務経験 ・運用型広告に関する情報収集実務経験 ■その他 ・同社が掲げる「わたしたちが大切にしている3つのこと」に共感し、行動に移せる ・ユーザー目線、責任感を持ってサービスの運営に携われる ・日々の地道な改善にも喜びを見つけられる ・より高いレベルの技術やデザインの最新トレンドへの探究心を持っている
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 主に、ホスティングサービス「ロリポップ」「ヘテムル」「ムームードメイン」における運用型広告を中心としたデジタルマーケティング業務全般に携わっていただきます。広告戦略の立案から効果測定まで幅広く担当。広範囲に渡る領域でのチャレンジを通して、事業とともに自身のスキルも高められるポジションです。 <具体的な業務内容> ■広告戦略における下記業務 ・立案(現状把握、課題抽出、広告出稿) ・運用 ・効果測定 他 【仕事の特色】 <開発環境> Google Analytics、HTML、CSS、SEO、CMS
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 30代活躍中
- ...
必須条件 ・コールセンターにおけるSV業務、またはカスタマーサポートにおけるリーダー業務の経験2年以上 ・土日祝を含む週5日のシフト勤務が可能な方 ・ペパボ社の「わたしたちが大切にしている3つのこと」に共感し、行動してくれる方 ※みんなと仲良くすること ※ファンを増やすこと ※アウトプットすること ・PCやスマホ、タブレット端末でインターネットをするのが好きな方 ・人と接することが好きな方
想定年収 300~700万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 ・「ロリポップ!」を中心として、ホスティングサービスのお問い合わせやご意見に対する対応 (メール・電話・チャット) ・業務数値の管理 ・サービス機能や業務内容の改善提案 【仕事の特色】 「お客様の『?』を『!』に変える」 カスタマーサービスのスタッフは、お客様の不明な点を汲み取り、よりサービスを使いやすくするお手伝を行っています。1番にユーザーの声を聞き取る会社の顔役としての大事な仕事。 お客様の視点をサービス運営につなげ、よりファンを作っていけるサービスに向けて共に働いていける仲間を求めています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 30代活躍中
- ...
必須条件 ・カスタマーサポート業務の経験1年以上 (電話・メール・チャット等、種類は問いません) ・土日祝を含む週5日のシフト勤務が可能な方 ・ペパボの「わたしたちが大切にしている3つのこと」に共感し、行動してくれる方 ※みんなと仲良くすること ※ファンを増やすこと ※アウトプットすること ・何事にも積極的に取り組み、ポジティブな思考をお持ちの方 ・PCやスマホ、タブレット端末でインターネットをするのが好きな方 ・人と接することが好きな方
想定年収 300~700万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 「minne」 に関わる下記業務をお願いいたします。 ・お客様から寄せられるメールお問い合わせへの対応 ・サービスの機能や業務の改善提案 ・アルバイトスタッフの教育 ・代表電話の取次業務 ・その他、関連する業務全般 【仕事の特色】 寄せられたお問い合わせの解決がゴールではなく、 お客様にファンになっていただくところまでを考え、 「minne」らしい温かみのある対応を心がけていただきます。 上記のマインドを持って、最高のチーム作りを 一緒に目指していただける仲間を求めている職場です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 30代活躍中
- ...
必須条件 ■開発経験 ・PHP ・Ruby/Ruby on Rails ・Perl ・Java など ■その他 ・同社の「大切にしてほしい3つのこと」を実行できる ・成長意欲が高い ・様子を見ながら改善できるようコンパクトに作る考えを理解できる ・変化する状況を楽しめる ・柔軟性と迅速さを持って開発に取り組める ・チームワークを大切にできる
想定年収 300~700万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 主な業務は各種サービス内の開発や運用です。 施策の挑戦ができる環境で力を発揮していただけます。 <具体的な業務内容> ・新機能の企画、設計、開発、運用(Webディレクターとの協同) ・技術の利用、応用 ・サイトパフォーマンスの調整 ・提案、実行(サービスのクオリティ向上や業務効率化) 【仕事の特色】 経験、スキルを考慮した上で、下記いずれかに配属予定です。 ・ロリポップ!レンタルサーバー ・ムームードメイン ・ヘテムル 同社では企画からサービス開発・運用まですべて内製化。 クライアントの反応や事業への影響を直接知れる醍醐味があります。 最先端技術を積極的に導入した開発を行える環境です。 ソースコードの管理はGitHubを導入。 チームや他部署のエンジニアからコードレビューを行ってもらえることもあります。 エンジニアとしてスキルアップできる環境が整備されています。 サービスの盛り上げに注力する人材を求められています。
-
- 正社員
必須条件 ■経験 <ミドルウェア> ・Nginx ・Postfix ・Apache ・MySQL ・qmail <スクリプト言語> ・shell script ・Python ・Ruby ・Perlなど <その他> ・Linux OSの構築、運用 ・障害対応 ■その他 ・周囲の人とスムーズにコミュニケーションを取ることができる ・能動的にタスクを進行できる ・サービスのクオリティ向上に貢献したい ・アウトプットを積極的に行える ・エンジニア同士で切磋琢磨できる環境に身を置きたい ・技術への探究心がある
想定年収 350~600万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 主な業務は、EC支援事業サービスに関することです。 <具体的な業務内容> ■システムの構築/運用 ・ミドルウェアやOS(Linux)のインストール ・上記の選定、性能の検証 ■マルチベンダを使用したハードウェアの調達 ・スイッチやサーバー調達の選定 ・動作確認 <担当するサービス> ・オンラインショッピングモール「カラメル」 ・ネットショップ開業ショッピングカートサービス「カラーミーショップ」 【仕事の特色】 1日に1000万以上のトラフィックを処理しているサイトがあります。 このような規模のトラフィックを効果的に処理することを、やりがいに感じられます。
さらに表示する
GMOペパボ株式会社に似ている企業
-
・Web/オープン系開発 ・制御系開発 ・汎用機系開発
業界:Web・オープンシステム
資本金: 9,000万円
-
DX推進事業 - DXに関わるITシステム全般
業界:インターネット
資本金: 7,534万円
-
<Marketing Strategy事業> ・次世代型マーケティングプラットフォーム「b→dash」の開発、導入支援 ・「b→dash」サービスデスク ・マーケティングテクノロジー領域の基礎研究・開発 ・新規事業開発/新規機能開発
業界:インターネット
資本金: 3,000万円
-
当社グループは、お客様企業の事業パートナーとして、売上拡大とコスト最適化を総合的かつグローバルに支援するアウトソーシングサービスを提供しております。 <グローバルデジタルCXサービス> デジタルマーケティングサービス、ECワンストップサービス、コンタクトセンターサービスを統合し、多様化する企業と消費者の接点を、マーケティング、セールス、サポートの境目を無くすことで、顧客体験の向上を支援するサービス。長年培った消費者とのコミュニケーションのノウハウとデジタル技術、グローバルなサービスネットワークを融合し、お客様企業の顧客ロイヤルティの向上や売上・利益の拡大を支援。 ・デジタルマーケティングサービス:アジア最大規模の3,000名体制でWebプロモーションからWebサイト構築・運用・分析までトータルで支援 ・ECワンストップサービス:企業のEC事業戦略およびブランド戦略に基づき、EC事業に必要な各種機能をワンストップで提供 ・コンタクトセンターサービス:企業と顧客のコミュニケーションを最適化し、アジア最大規模のオペレーション体制で、顧客接点のデジタル化を実現 <グローバルデジタルBPOサービス> ・ビジネスプロセスアウトソーシングサービス:End to Endでお客様企業の事業基盤を支えるサービスを幅広く展開。高い専門性を軸に、全産業に共通するBPOと業界特化型BPOを組み合わせ、最新のデジタル技術を活用し、データ活用型で全体最適を実現
業界:インターネット
資本金: 2,906,596万円
-
同社は、通信や情報、半導体、家電、自動車輸送機器といったさまざまな製品の領域において、優れた技術力を駆使したサービスを提供されています。 「総合技術サービス会社として100年企業を目指す」を目標に、国内の「モノづくり」を支援している企業です。 Kinectを適用した高精度人物切り抜きシステム「SUGUKIRI」を始め、ノンタッチでのコンピュータ操作を可能にする超小型認識モジュール「tefuri」といった製品を開発。 さらに、アドオン型でファイル内を一括で全文高速検索できる「Search Mission」という製品の提供も行っています。 また、スマートフォンアプリ開発においては、企画や設計、開発〜リリース後の運用までを一貫して提案。 多くの車載機器メーカーとの取引も行っており、自動車制御ソフトウェア開発は同社の得意分野となっています。 その他、自動圧力検査システム、画像の処理やセンシングなど幅広い分野を手掛けられている企業です。
業界:ソフトウェア
資本金: 2,000万円
-
教育研修事業およびグループ会社の経営管理等
業界:ソフトウェア
資本金: 9,000万円
-
コニカミノルタの事業は、デジタルワークプレイス事業、プロフェッショナルプリント事業、インダストリー事業、 画像ソリューション事業で構成され、イメージングを核として4つの領域で事業を展開しています。 <デジタルワークプレイス事業> ■オフィスユニット 複合機及び関連消耗品の開発・製造・販売、並びに関連サービス・ソリューションの提供 ■DW-DXユニット ITサービス・ソリューションの提供 <プロフェッショナルプリント事業> ■プロダクションプリントユニット 商業印刷市場向けデジタル印刷システム・関連消耗品の開発・製造・販売 ■産業印刷ユニット 産業印刷市場向けデジタル印刷システム・関連消耗品の開発・製造・販売 ■マーケティングサービスユニット 各種印刷サービス・ソリューションの提供 <インダストリー事業> ■センシングユニット 計測機器等の開発・製造・販売、関連ソリューション・サービスの提供 ■機能材料ユニット ディスプレイに使用される機能性フィルム等の開発・製造・販売 ■IJコンポーネントユニット 産業用インクジェットヘッド等の開発・製造・販売 ■光学コンポーネントユニット 産業・プロ用レンズ等の開発・製造・販売 <画像ソリューション事業> ■ヘルスケアユニット 医療用画像診断システムの開発・製造・販売、並びに関連サービスの提供、医療現場のデジタル化・ネットワーク化、診断サービス・ソリューションの提供 ■画像IoTソリューションユニット ネットワークカメラの開発・製造・販売、関連ソリューション・サービスの提供 ■映像ソリューションユニット 映像関連機器の開発・製造・販売、関連ソリューション・サービスの提供 ■FORXAIユニット 共通基盤技術「FORXAI」を活用したソリューション・サービスの提供 ■QOLソリューションユニット 介護業務に係る製品、情報システム及びサービスの開発、販売、コンサルティング 事業領域の詳細はこちら https://www.konicaminolta.com/jp-ja/corporate/domain.html
業界:ソフトウェア
資本金: 3,751,900万円
-
・ICT Consulting ITビジネス勝利のための包括的な戦略系コンサルティングサービス ・UI/UX Strategy タッチポイント(UI)をエモーショナル(感覚)な領域で引き上げる戦略デザイン(UX戦略)サービス ・Strategic IT Solutions 革新的なITソリューション・Web・モバイルアプリケーション開発サービス ・Operations ITシステムの品質向上と価格競争力のある運用支援とクラウド化サービス
業界:ソフトウェア
資本金: 5,000万円
-
・各種業種向けシステムインテグレーション、システムソリューション ・Web技術、クラウド技術を活用した各種アプリケーション開発やサービスの提供 ・運用管理サービスのコンサルティングから導入、各種パッケージの販売 など ・クラウドサービス「スマートワークス」の開発、販売
業界:インターネット
資本金: 7,315万円
-
・金融ソリューション ・会計ERPソリューション ・セキュリティソリューション ・人事/給与ソリューション ・経営管理ソリューション ・BPOソリューション ・業務支援ソリューション ・システム運用ソリューション
業界:ソフトウェア
資本金: 60,000万円
-
■運営の要であるゲーム事業 KLab株式会社の黎明期からの成長を支えたのは、モバイルオンラインゲームの企画及び開発事業です。 携帯コンテンツ事業から学んだノウハウや技術を活用し、数々のヒットタイトルを手掛けてこられました。 また、人気アニメーションやコンシューマーゲームを題材としたモバイルオンラインゲームもあり、幅広い層からの人気を獲得しています。 隆盛を極めるSNS向けゲームの展開にも積極的で、同事業を更に進化させるべく、国内だけでなく、海外向けタイトルの開発にも尽力されています。 上海やマニラなどのアジア圏のほか北米にも現地法人を設立し、ワールドワイドな展開を加速させています。 ■パブリッシング事業 ゲーム開発を手掛ける外部企業と共同で開発を行うパブリッシング事業を展開し、ゲーム業界の活性化に貢献しています。 ゲーム開発資金、あるいはゲーム開発基盤、マーケティングなどをレベニューシェアで提供する事業です。 ■その他事業 スマホ向けアプリケーション、サービスに加えサーバーインフラの企画、開発、提供を手掛けています。
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 596,583万円
基本情報
事業内容 |
インターネットサービス(個人向け)を数多く展開し、充実したインターネットライフを提供するため様々な事業を行なっています。・ホスティング事業HP作成時に必要なサーバーや、使えるサービスを提供しています。・EC支援事業「インターネットで何かを売りたい買いたい」といったニーズに対し、個人間の取引から規模の大きいネットショップまでサポートしています。・ハンドメイド事業インターネット上においてもハンドメイドの商品に出会えるCtoC向けサービスを提供しています。・コミュニティ事業ユーザーが手軽に楽しめるコミュニティの場として、情報発信を行なっています。
さらに表示する |
---|---|
社風 |
「もっとおもしろくできる」を企業理念としているペパボ社は、ユーザーの表現活動が大きくなる昨今を見つめながら、「僕たちはもっとおもしろいことにチャレンジできる」といった、自分たちに対する無限の可能性を信じて策定しました。同社では、一緒に働く仲間たちに大切にしてほしい事として「みんなと仲良くすること」「ファンを増やすこと」「アウトプットをすること」の3つを念頭に置いて業務に取り組んでいただくことで、新しいものを生み出し、可能性を広げながら活躍できる環境を創造していくと考えられている企業です。
さらに表示する |
設立年月日 | 2003年01月10日 |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤 健太郎 |
資本金 | 26,222万円 |
企業HP | http://pepabo.com/ |
従業員情報 | 372名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・コミュニケーションスペース(東京):24時間利用可能/ランチ・ドリンク無料 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(最大5営業日)、夏期休暇(最大5営業日)、年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休業 さらに表示する |
手当 |
交通費支給(定期代1ヶ月分の支給)、家族手当、扶養手当、住宅補助手当(世帯主のみ)、時間外勤務手当、定額時間外勤務手当、リモートワーク手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- Python / Ruby / Perl / Java / PHP / Objective-C / Swift / Kotlin / Go / JavaScript / HTML / TypeScript / CSS / SQL
- DB
- MySQL / PostgreSQL
- クラウド
- OpenStack / AWS / Amazon S3 / Google Cloud Platform / Windows Azure
- アプリケーションサーバー
- Unicorn
- 開発ツール
- Munin / Chef / Docker / Zabbix / Ansible / Cacti / Solr / GitHub / Git / kubernetes / Terraform / Subversion
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator / Figma