- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
16
件
2025年06月23日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 自社サービスあり
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 <知識> ・IT(ハード・ソフトウェア)に関する基礎知識 ・PC、NAS、UPSのハードウェア知識 <スキル> ・顧客から「状況」や「実現したい事」を聞き出すコミュニケーションスキル <資格> ・第一種運転免許普通自動車 <マインド> 特になし
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅
仕事内容 <業務詳細> 医療業界向け自社パッケージのシステム稼働後の顧客サポート(操作サポート・ソフトウェア障害対応・電話対応等)をお任せいたします。 <具体的な仕事内容> ・電話/リモート接続によるサポート対応 ※よくある問合せ内容:ソフトウェア、ハードウェアの障害対応/使用方法の質問/一般的なWindowsに関する質問など ・定期点検など、定期的な対応 ※定期的な対応の例:現地訪問による定期点検作業/リモート接続による定期点検作業/お客様環境の残容量確認 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・組織の1メンバーではなく、組織を作る側に回れる ・明確な解のない問題に対して答えを出す能力を強化出来る ・保守対応だけでなく、希望によってはお客様先にシステム導入を行ったり、検証/開発チームへのキャリアパスも相談可能 ■やりがい(社員のヒアリングより) ・お客様からのありがとうが多い職場 問題解決、手順のご案内をする事で他の業界とは違い「ありがとう」の言葉が多い。 ・1人1人の責任範囲が広く、様々なチャレンジをしやすい。 ・組織を作り上げていく楽しみがある。 ■仕事の厳しさ 顧客のニーズを聞き、操作サポート・ソフトウェア障害対応・電話対応等などを行っていく仕事となっておりますので、傾聴力が必要です。 また、他部署への連携も多いため、コミュニケーション能力も求められるポジションです。 <募集背景> 期待する役割:メンバークラス 募集背景:保守体制強化に伴う増員
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・ITシステム関連の業務経験 5年以上 ・要件定義、システム構築、システム導入経験 <知識> ・医用画像システムの知見がある方 <資格> ・ 第一種運転免許普通自動車 <マインド> 特になし
想定年収 490~740万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅
仕事内容 自社開発の医療パッケージソフトの導入から操作方法の説明・アフターフォローまでをお任せします。 <具体的な仕事内容> 1.設計:営業から受注案件の引き継ぎを行い、クライアントとシステム導入前の打ち合わせ 2.セットアップ:システム構成図に基づいてセットアップ 3.導入:セットアップ完了後のPCを現地据付・LAN設定・他の機器との通信確認を行います 4.操作説明:お客様が業務においてシステムを使えるようにシステム操作方法の説明を行います 5.導入後の運用サポート:システム障害・操作に関する問合わせやハードウェア(パソコン本体・モニタ等)障害への対応をしていただきます 【仕事の特色】 <企業の魅力> ・システム導入と、開発を分担して行っているのでそれぞれの役割に集中できる -開発~保守まで一貫して行っているので部門間の連携もしっかり取れています ・自社開発なので、顧客からの要望を社内ですぐに反映することが出来、迅速に対応ができる ・医療のノウハウがたまっていくので専門性を高めることができる ・医療という私たちの生活にとってなくてはならないものを扱っているので社会貢献性が高い ・ワークライフバランスもしっかり実現可能 ・年間休日129日(2022年実績) 全国の病院や診療所の施設運営や売り上げに深く関与するソフトウェアで、使いやすさだけではなく、「患者さんに喜んでいただけること」を常に意識し開発・販売をしています。 画像、検査、検診のデータを一元管理できる他には例のないデータベースなので、クライアントからは、ノウハウやシステム構築力を非常に高く評価されています。 <ポジションの魅力> 導入した顧客と導入時だけでなく、導入後も信頼関係を築き、自分を頼って連絡してくれるのはやりがいを感じます。 顧客と直接話す機会が多く、顧客へ貢献したことが直に感じられるポジションとなります。 ■キャリアパス ・マネジメントキャリア 画像システムの導入チームを管理・運営していただきます。 ・高度専門職人材キャリア 医療ITのスペシャリストとして技術を蓄積し、極められます。 新しい技術への取り組みなど、チャレンジすることができます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・機械学習モデルの開発経験 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 500~1,000万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅
仕事内容 医用画像の解析を行う機械学習モデルおよびそれを用いたシステムの開発をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・学習用データの作成 ・機械学習モデルの構築と改良 ・モデルを使用するアプリケーションの実装 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・全ての工程(製品作成~営業、導入、保守)を一貫して自社で行っているため、ユーザとの距離が密接で、意見を取り入れやすい ・自社開発のため上流工程から携わっていただくことができる ・自社開発のため自社内で腰を据えて勤務ができる ・医療のノウハウがたまっていくので専門性を高めることができる <職場環境> ・ワークライフバランスもしっかり実現可能 ・年間休日129日(2022年実績) ・平均残業時間10時間 ・直接の会話だけでなく Slack や Teams 等を活用してコミュニケーションを取る事で場所に依存せずに密な連携を実施 ・発足したばかりのAI開発チームを自らの手で成⾧させることができる
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
必須条件 <経験> ・ITシステム関連の業務経験 5年以上 <仕事へのマインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 490~740万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅
仕事内容 自社開発の医療パッケージソフトの導入から操作方法の説明・アフターフォローまでをお任せします。 医療機関の放射線部門、生理検査部門、臨床検査部門で活用されているシステムを開発・販売しています。 こちらのポジションは実際に病院やクリニックへ行き、医療従事者の方々と直接かかわって医療に貢献ができます。 <具体的な業務内容> ・設計:営業から受注案件の引き継ぎを行い、クライアントとシステム導入前の打ち合わせ ・セットアップ:システム構成図に基づいてセットアップ ・導入:セットアップ完了後のPCを現地据付/LAN設定/他の機器との通信確認 ・操作説明:顧客が業務においてシステムを使えるようにシステム操作方法の説明 ・導入後の運用サポート:システム障害/操作に関する問合わせやハードウェア(パソコン本体/モニタなど)障害への対応 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・システム導入と、開発を分担して行っているのでそれぞれの役割に集中できます。開発~保守まで一貫して行っているので部門間の連携もしっかり取れています ・自社開発なので、顧客からの要望を社内ですぐに反映することができ、迅速に対応ができます ・医療のノウハウがたまっていくので専門性を高めることができます ・医療という生活にとってなくてはならないものを扱っているので社会貢献性が高い仕事です ・業界で急成長中です 全国の病院や診療所の施設運営や売り上げに深く関与するソフトウェアで、使いやすさだけではなく、「患者さんに喜んでいただけること」を常に意識し開発・販売をしています。 画像、検査、検診のデータを一元管理できる他には例のないデータベースなので、クライアントからは、ノウハウやシステム構築力を非常に高く評価されています。 ■やりがい ・導入した顧客と導入時だけでなく、導入後も信頼関係を築き、自分を頼って連絡してくれるなどやりがいを感じられます ・顧客と直接話す機会が多く、顧客へ貢献したことが直に感じられるポジションです ■キャリアパス ・マネジメントキャリア 各部門システムの導入チームを管理・運営していただきます。 ・高度専門職人材キャリア 医療ITのスペシャリストとして技術を蓄積し、極められます。 新しい技術への取り組みなど、チャレンジすることができます。 <職場環境> ・ワークライフバランスもしっかり実現可能 年間休日129日(2021年実績9 女性も多数活躍中(男女比 6:4) ・若手主体の組織(20代~30代のメンバーが約80%を占めてます) ※業務の関係で土日出勤の可能性有り。その際は平日に振替休日を取得。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ■下記いずれかの開発実務経験1年以上 ・C#/C++/VB.NETなどを使ったプログラム開発経験 ・Angular/TypeScriptを使ったWebプログラムの開発経験 <マインド> ・PDCAを回せる方
想定年収 500~1,000万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅
仕事内容 主な業務は、医療パッケージソフトの開発です。 自社開発のため、要件定義・設計など上流工程から携われます。 <具体的な業務内容> ■以下、医療業界に特化したシステムの開発 ・画像システム ・検査システム ・健診システム ・レポートシステム など 【仕事の特色】 <企業の魅力> ・全ての工程(製品作成~営業、導入、保守)を一貫して自社で行っているため、ユーザとの距離が密接で、意見を取り入れやすい ・自社開発のため腰を据えて自社内で勤務ができる ・医療のノウハウが身に付くため専門性を高めることができる ・医療という生活にとってなくてはならないものを扱っているため社会貢献性が高い ・ワークライフバランスもしっかり実現できる ※年間休日129日(2022年実績) ※平均残業時間10時間 ※直接の会話だけでなく、SlackやTeamsなどを活用してコミュニケーションをとり、場所に依存せずに密な連携を実施 <ポジションの魅力> ■マネジメントキャリア プロジェクトマネジメントやメンバー育成などマネジメントのスキルを磨けます。 ■高度専門職人材キャリア 医療ITのスペシャリストとして技術を蓄積し、極められます。新しい技術への取り組みなどにもチャレンジすることが可能で す。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・ITシステム関連の業務経験 1年以上 <仕事のマインド> ・目の前の人の声を大事にできる方 ・PDCAを回せる方
想定年収 370~480万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅
仕事内容 自社開発の医療パッケージソフトの導入から操作方法の説明・アフターフォローまでをお任せします。 <具体的な業務内容> ■設計 営業から受注案件の引き継ぎを行い、クライアントとシステム導入前の打ち合わせ ■セットアップ システム構成図に基づいてセットアップ ■導入 セットアップ完了後のPCを現地据付、LAN設定、ほかの機器との通信確認 ■操作説明 顧客が業務においてシステムを使うための操作方法の説明 ■導入後の運用サポート システム障害/操作に関する問合わせやハードウェア(パソコン本体/モニタなど)障害への対応 ※保守部門も対応しております。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ・システム導入と開発を分担して行っているためそれぞれの役割に集中できる ※開発~保守まで一貫して行っており、部門間の連携もしっかり取れています。 ・自社開発のため、顧客からの要望を社内ですぐに反映することができ、迅速に対応ができる ・医療のノウハウがたまっていくので専門性を高めることができる ・医療という生活にとってなくてはならないものを扱っているため、社会貢献性が高い ・ワークライフバランスもしっかり実現できる ※年間休日129日(2022年実績) <ポジションの魅力> 自分を頼って顧客から連絡があるなどやりがいを感じることができます。顧客と直接話す機会が多く、顧客へ貢献したことが直に感じられるポジションです。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・ITシステム関連の業務経験 5年以上 <仕事のマインド> ・PDCAを回せる方
想定年収 490~740万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅
仕事内容 自社開発の医療パッケージソフトの導入から操作方法の説明・アフターフォローまでをお任せします。 <具体的な業務内容> ■設計 営業から受注案件の引き継ぎを行い、クライアントとシステム導入前の打ち合わせ ■セットアップ システム構成図に基づいてセットアップ ■導入 セットアップ完了後のPCを現地据付、LAN設定、ほかの機器との通信確認 ■操作説明 顧客が業務においてシステムを使うための操作方法の説明 ■導入後の運用サポート システム障害/操作に関する問合わせやハードウェア(パソコン本体/モニタなど)障害への対応 ※保守部門も対応しております。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ・システム導入と開発を分担して行っているためそれぞれの役割に集中できる ※開発~保守まで一貫して行っており、部門間の連携もしっかり取れています。 ・自社開発のため、顧客からの要望を社内ですぐに反映することができ、迅速に対応ができる ・医療のノウハウがたまっていくので専門性を高めることができる ・医療という生活にとってなくてはならないものを扱っているため、社会貢献性が高い ・ワークライフバランスもしっかり実現できる ※年間休日129日(2022年実績) <ポジションの魅力> 自分を頼って顧客から連絡があるなどやりがいを感じることができます。顧客と直接話す機会が多く、顧客へ貢献したことが直に感じられるポジションです。 ■マネジメントキャリア 各部門システムの導入チームを管理・運営していただきます。 ■高度専門職人材キャリア 医療ITのスペシャリストとして技術を蓄積し、極められます。新しい技術への取り組みなど、チャレンジすることも可能です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験など> ・ITシステム関連の業務経験がある方(3年以上) ・ITシステム関連が好きであり、新しいことに興味をもって取り組める方 ・行動力、実行力があり、頼られることにやりがいを感じる方 <仕事のマインド> ・PDCAを回せる方
想定年収 400~650万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅
仕事内容 開発部門、システム導入部門、保守部門、管理部門の横断的なシステム構築と管理、サポートをお任せします。 <具体的な業務内容> ・パソコンをはじめとするOA機器の管理 ・業務システム(グループウェア、勤怠管理システム、Microsoft365、WindowsServerなど)の構築、管理 ・セキュリティ構築、管理 ・他部署へのIT知識による業務支援 ・単なる社内SEとしてだけではなく、IT技術エキスパートとして頼られる存在となることを期待します。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・自らの力で会社のIT基盤の構築に携われる ・先進技術の習得ができる ・働き方改革に貢献ができる ・社内で腰を据えて働くことができる ・体制強化のため、今まで兼任だった社内SEを専任として設置します(裁量権大) <フォロー体制、研修制度> 基本的には自ら学ぶ力が必要です。 学びの場として各種研修、セミナー、展示会への参加を積極的に行っていただけます。 <キャリアパス> ・高度専門職人材キャリア IT技術者として幅広いスキルを磨けます。 ・マネジメントキャリア 希望によっては他部門の業務も経験しマネジメントキャリアも可能です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■経験 ・ヘルプデスクや保守運用経験のある方 ■マインド ・能動的に行動できる方 ・人との付き合いが好きな方
想定年収 350~500万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅
仕事内容 <業務内容> 医療業界向け自社パッケージ(画像ファイリングシステム・臨床検査システム他)のシステム稼働後の顧客サポートをお願いします。 <業務詳細> 医療機関向け自社パッケージのシステム稼働後の顧客サポート(操作サポート・ソフトウェア障害対応・電話対応等) ■電話/リモート接続によるサポート対応 お客様からの問合せに対し、電話/リモート接続によるサポート対応を行います。 ※よくある問合せ内容 ・ソフトウェア、ハードウェアの不具合 ・使用方法の質問 ・一般的なWindowsに関する質問 など ■現地での出張対応 必要に応じ、現地での出張対応を実施します。 現地対応の例:ハードウェア不良の対応(代替機導入/部品交換対応) ※対応時に要望の聞き取り及び対応が発生する場合があります。 ■定期点検 定期点検など、定期的に対応します。 定期的な対応の例:現地訪問による定期点検作業/リモート接続による定期点検作業/お客様環境の残容量確認 【仕事の特色】 <マーケット> 現在、医療業界は大きな転換期を迎えており、診療報酬の削減など医療改革の影響で、病院の経営状況は厳しいと言われます。 また、新型コロナの影響で患者数減少など厳しい局面を迎えています。 画像診断を行うAIの開発や他の患者との接点が無くなる遠隔診療など、環境変化への対応が求められるなかで、さまざまな部門でシステム化が加速する兆しが出て来ています。 <学歴> 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校以上
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■経験 ・ITシステム関連の業務経験をお持ちの方 ■マインド ・能動的に行動できる方 ・人との付き合いが好きな方
想定年収 400~600万円
最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅
仕事内容 <業務概要> 自社開発の医療業界向けパッケージソフトをクライアント先に導入し、操作方法の説明・アフターフォローを行います。 営業部門が受注、開発部隊が開発を行っていますが、それ以外の部分は“導入・保守”部隊が担当します。 システム導入前の打ち合わせ・スケジュール調整なども発生します。 <業務詳細> (1)設計:営業から受注案件の引き継ぎを行い、クライアントとシステム導入前の打ち合わせを行います。 (2)導入:システム構成図に基づいてセットアップし、セットアップ完了後のPCを現地据付・LAN設定・他の機器との通信確認。システム操作方法の説明とお客様が業務においてシステムを使えるかの確認をします。 ※システム導入時は出張が発生します。対象エリアは東日本です。 (3)導入後の運用サポート:システム障害・操作に関する問合わせ、ハードウェア(パソコン本体・モニタ等)障害への対応をしていただきます。 【仕事の特色】 <マーケット> 現在、医療業界は大きな転換期を迎えており、診療報酬の削減など医療改革の影響で、病院の経営状況は厳しいと言われます。 競争が激化する中で、病院は患者からの信頼を獲得するため、情報開示、医療の標準化(正確な情報管理化)を行う必要に迫られています。 そうした病院側に情報体制の刷新が確実に求められる中で、新たな市場拡大のチャンスが見込まれています。 これまでIT化があまり進んでいなかった放射線科・画像診断部門に、デジタル化がようやく追いついてきたことで、従来では扱いづらかったデータ量の大きい画像を正確にデジタル化することが出来るようになりました。 また、近年の診療報酬制度の変更により、放射線科でのシステム導入が1年ほどでペイできる状況です。 このような背景を受けて、自社製品パッケージである画像ファイリングシステムや簡易RISシステム、臨床検査システムへの需要が大幅に拡大しております。 <魅力> ■業界で急成長! 全国の病院や診療所の施設運営や売り上げに深く関与するソフトウェアで、使いやすさだけではなく、「患者さんに喜んでいただけること」を常に意識し開発・販売をしています。 画像・検診などのデータを一元管理できる他には例のないデータベースなので、クライアントからは、ノウハウやシステム構築力を非常に高く評価されています。 <学歴> 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校以上
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 自社サービスあり
- 30代活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・IT(ソフトウェア・ハードウェア)に関する基礎知識 ・受け身にならず主体的に仕事に取り組める方 ・常に新しいことへの興味を持って取り組める方 ・積極的にコミュニケーションが取れる方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅
仕事内容 主な業務はシステム稼働後の顧客サポートです。 <具体的な業務内容> ■お客様からの問合せに対し、電話/リモート接続によるサポート対応を行っていただきます。 問合せ内容: ・ソフトウェアの不具合 ・ハードウェアの不具合 ・ソフトウェア使用方法の質問 ・一般的なWindowsに関する質問 ■必要に応じ、現地での出張対応があります。 現地対応の例: ・ハードウェア不良の対応(代替機導入/部品交換対応) (対応時に要望の聞き取りおよび対応が発生する場合があります) ■定期点検など定期的な対応があります。 定期的な対応の例: ・現地訪問による定期点検作業 ・リモート接続による定期点検作業 ・お客様環境の残容量確認 【仕事の特色】 【魅力】 ■全ての工程(製品作成~営業、導入、保守)を一貫して自社で行っているため、ユーザとの距離が密接で、意見を取り入れやすい ■自社開発なので自社内で勤務できる ■医療のノウハウがたまっていくので専門性を高めることができる ■医療という私たちの生活にとってなくてはならないものを扱っていることで社会貢献性が高い 【社内の雰囲気】 平均年齢32歳で若手社員が多く、質問などしやすい雰囲気です。保守チームは他に5名いますので、協力して業務推進します。 【募集背景】 事業拡大に伴う増員のための積極採用です。システム保守を求めています。 【配属部署】 保守グループ 【この仕事で得られるもの】 医療サービスの拡充が求められる中、当社のソフトをご利用いただき、データ管理の工数等を最小化することで、人手不足等で苦しむ医療業界に貢献できます。 自社開発で、積極的に新しいことに挑戦しているので最先端の技術に携わることができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 自社サービスあり
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- ...
必須条件 <経験> ・プログラムの経験 <実務経験・知見> ・AWS/Azureなどを使用した構築、保守 ・セキュリティに関する高度(情報セキュリティスペシャリスト等の資格を有すること) <マインド> ・自発的に行動できる ・人とコミュニケーションを取ることが好き
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅
仕事内容 主な業務は、自社クラウド環境の構築全般です。 <具体的な業務内容> ・社内インフラとクラウド環境の構築、保守、運用管理 ・自社製パッケージのクラウド環境の構築、保守、運用管理 【仕事の特色】 <仕事のやりがい・特徴> 自社開発を手掛けている同社は、新しい技術にチャレンジできる環境があります。スキルの幅を磨きたい方は魅力を感じることができるでしょう。 また、自身が手掛けたシステムをユーザーから評価された時は大きなやりがいを得ることができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 自社サービスあり
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- ...
必須条件 ・実務上で、C/C++/Python/MATLAB等を使用した経験が2年以上ある方 ・自発的に行動できる方 ・人とコミュニケーションを図るのが好きな方
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅
仕事内容 主に、医療向け画像解析システムの開発に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ■以下に関する企画から実装 ・医療用システム(既存)の新機能 ・医療用システムの新サービス ・新バージョンの新機能 ■その他 ・画像処理のシステム構築 ・医療向け画像システムの開発 ・ドキュメント作成 【仕事の特色】 診療関連データを一元管理できる統合データ管理システムに関わることができます。1台のパソコンであらゆるデータが閲覧できる画期的なシステムです。競合他社に先駆け、システムの統合化を推し進めてただきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 <経験> ・ITシステム関連の業務経験がある方(1年以上) <求める人物像> ・情報を正確に伝えることを楽しみながら働ける方(受け手の目線を考えられる方) ・細部にも目が届く方 ・自発的に恐れず行動できる方
想定年収 400~500万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅
仕事内容 主な業務は、医療向けシステムパッケージの検証業務です。 <具体的な業務内容> ・パッケージの検証 ・ドキュメント作成 ・互換性のチェック(バージョンアップ後) 自信の経験・知識を存分に発揮し、あるべき検証業務を遂行できる環境です。検証すべき事項については、上司・先輩社員にてフォローします。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 自社サービスあり
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- ...
必須条件 ・下記などを用いたモダンWebアプリの開発経験がある方 (Angular、React、Vue) ※言語:JavaScript、TypeScript ・能動的に行動できる方 ・人との付き合いが好きな方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅
仕事内容 主な業務は、医療向けシステムパッケージのフロントエンド開発です。 <具体的な業務内容> ・顧客との打ち合わせ ・JavaScript/TypeScriptを用いた開発、改修 ・ドキュメント作成 ・互換性のチェック(バージョンアップ後) ・導入および運用サポート 先輩システムエンジニアからの業務を引き継いでいただきます。一つひとつ内容を把握しながら進めることが可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 自社サービスあり
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- ...
必須条件 ・下記を用いた実務経験が2年以上ある方 (Java、C#、VB.NET) ・能動的に行動できる方 ・人との付き合いが好きな方
想定年収 300~700万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅
仕事内容 主な業務は、医療向けシステムパッケージの開発です。 <具体的な業務内容> ・顧客との打ち合わせ ・C#/JavaScript/TypeScriptを用いた開発、改修 ・ドキュメント作成 ・互換性のチェック(バージョンアップ後) ・導入および運用サポート 先輩システムエンジニアからの業務を引き継いでいただきます。一つひとつ内容を把握しながら進めることが可能です。 【仕事の特色】 <入社後の予定> 入社後はまず、プログラマの業務を行っていただきます。 実力が評価されると、開発部門のリーダーとしてチームを牽引するポジションにつくことが可能です。
さらに表示する
株式会社エクセル・クリエイツに似ている企業
-
・スマートインダストリー事業:IoTのエッジ領域を一気通貫でスマート化し、安全・安心なモノづくりのゲンバをソフトウェア技術で支えます ・セーフティライフ事業:デジタル社会のライフラインとなる超高速、低遅延な通信ネットワークを構築し、安全・安心な暮らしづくりを支えます ・セキュアビジネス事業:セキュリティ分野で培った認証技術とシステム構築の知見を活かし、安全・安心なビジネス環境づくりを支えます ・プロダクト:自社開発認証ソリューション「SECUREMATRIX」 総合脅威管理ソリューション「SOPHOS」
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・アーケード、コンシューマ、スマホアプリゲームの企画/開発 運営全般 ・XR技術(AR/VR/MR)を用いた各種アプリケーション、メタバースの企画/開発 運営全般
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
<IT技術でビジネス課題を解決> システムの開発からインフラ構築を含めたワンストップサービスをご提供します。 [1]自社内での受託開発(システム開発、インフラ構築) ・各種アプリケーション開発(Web・C/S)、インフラ構築(サーバ・ネットワーク) ・運用保守までを、ワンストップで対応 [2]システム開発(Web・C/S)のオンサイト開発業務 ・当社システムエンジニア、プログラマーがお客様先にて開発 [3]インフラ構築・運用でのオンサイト業務 ・当社システムエンジニア・プログラマーが ・お客様先にて常駐し、各種サーバ・ネットワークの構築・運用をサポート [4]自社プロダクト企画・開発・販売業務 ・専任のエンジニア、営業、マーケッターが ・市場の需要調査から企画立案し、サービス開発、販売、定着までの伴走サポートまでを対応
業界:インターネット
資本金: 2,200万円
-
機械、電気・電子、IT・情報、化学等の分野における技術者の人材派遣(常用型派遣)、紹介予定派遣、人材紹介、業務請負
業界:インターネット
資本金: 50,000万円
-
2013年11月に設立された株式会社ゼロスピリッツは、各種システムのコンサルティングから開発、保守までを行っているITベンチャー企業です。社員の「業務スキル」「開発スキル」「管理スキル」を伸ばすための育成に努めており、幅広い業務に対応できる優秀な社員が多く在籍している点が特徴。オープン系、Web系などのシステムソフトウェアや基幹系システムを、コンサルティングの段階から設計、開発、導入、保守まで行いトータルで顧客を支援しています。・コンサルティング・システム開発
業界:ソフトウェア
資本金: 2,800万円
-
・コンサルティング(ITマネジメント、ITガバナンス、新技術の導入及び運用コンサルティングなど) ・システムインテグレーション(アーキテクチャデザイン、アジャイル開発、クラウド型サービスなど) ・プラットフォームサービス(プラットフォームデザイン・構築、ネットワークデザイン、システムオペレーションなど) ・研修トレーニング(モデリング、プログラミング、データ分析など)
業界:インターネット
資本金: 44,000万円
-
・クラウドサービス事業 ・ゲーム事業 ・動画・ライブ配信事業 ・医療事業 ・出版メディア事業
業界:インターネット
資本金: 7,777万円
-
■サーバーホスティング事業 ・サーバーホスティング ・サーバー構築、保守、運営 ・ドメイン取得、保管サービス等 ■マーケティングソリューション事業 ・SSL、スマートフォン対応のクラウド型フォーム作成サービス ・会員制サイト構築、メール配信サービス ■プロデュース事業 ・Webサイト制作 ・運用、ソーシャルメディア活用支援、アプリ開発等 ■グローバル事業 ・海外サーバーホスティング、ITインフラ構築 ・運用支援、海外進出支援
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・グループ2社(広告代理店・通販会社)のシステム開発や構築 ・IT業務全体の支援
業界:インターネット
資本金: 2,000万円
-
同社は、家庭用テレビゲームソフトやオンラインゲームの企画から製造、販売まで多岐に渡る業務に取り組んでいます。 グローバルで通用する人気コンテンツを多数開発。 3Dスキャンシステムや独自エンジンを用いたリアリティのある表現を行い、常に新しい技術を追求しています。 マルチプラットフォームで効率的にゲームを作成している感性開発企業です。 ・デジタルコンテンツ事業 ・アミューズメント施設事業 ・アミューズメント機器事業 ・その他事業
業界:インターネット
資本金: 3,323,900万円
基本情報
事業内容 |
医療機関向けパッケージソフトウェアの製造・販売
統合型データ管理システム【FORZシリーズ】 部門システムの統合により、検査データの一元管理を実現し、電子カルテとの連携により診療部門の効率化を図ります。 診療所~病院・健診施設で御活用いただける製品です。 ・画像ファイリングシステム ・簡易RISシステム ・レポートシステム ・検査システム ・健診システム さらに表示する |
---|---|
社風 |
株式会社エクセル・クリエイツは、30代前半の社員が中心となって活躍しており、風通しのよさが魅力です。アイデアを発言しやすい環境のため、自身の実力を存分に発揮することができるでしょう。
また、資格支援制度も行っており、取得したい資格があれば支援制度を利用することで検定料の補助を受けられます。取得した資格によっては資格手当が毎月支給されるため、モチベーションの維持につなげることができるでしょう。
<理念>
「ソフトウェアサービスにより顧客とその顧客の利益に貢献する」
顧客にとって使いやすいソフトウェアであるかだけでなく、顧客が更にその顧客にサービスし、喜んでもらえることを目指されています。
さらに表示する |
設立年月日 | 2004年03月30日 |
代表者 | 代表取締役 棚田 誠 |
資本金 | 1,300万円 |
企業HP | http://www.excel-creates.jp/ |
従業員情報 | 85名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考 ・資格支援制度:指定内の資格を取得、合格した場合は受験料と資格に応じた手当を支給いたします。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業・介護休業(社内規程による) 休暇備考 ・年間休日:2022年度 さらに表示する |
手当 |
交通費支給(上限2万5千円/月)、役職手当、出張手当、残業手当、資格取得手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- 開発ツール
- MATLAB / NAS / Subversion / Trac
- DB
- Oracle / SQL Server / PostgreSQL
- クラウド
- AWS / Windows Azure
- OS
- Windows