- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
3
件
2025年06月18日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 20代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 ■業務経験 ・PhotoshopやIllustratorを用いたデザイン ・Webデザイン(UI/UXデザイン) ■人柄 ・学習意欲が高い ■働き方 自由度の高い職場で働きたい
想定年収 300~500万円
募集職種 最寄り駅 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅
仕事内容 主な業務は、UI/UXデザインです。 同社が提供するスマートフォンゲームやWebサービスなどの各種デザインをお任せします。 <具体的な業務内容> ■UI/UXデザイン制作 ・タイトル ・バナー ・ボタン ・フレーム ・パーツ ・その他 ■グラフィック制作 ・画面遷移の最適化 ・画像のレイアウト設計 ・その他 ■デザインモック制作 ・デザインカンプ 【仕事の特色】 ご希望により、アートディレクション業務やメンバーマネジメント業務に携わることが可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 20代活躍中
- 年俸制導入
必須条件 ・ゲームディレクター ・仕様書、企画書作成 ・勉強意欲が高い、自由に働きたい
想定年収 300~500万円
募集職種 最寄り駅 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅
仕事内容 主な業務はゲーム開発です。 <具体的な業務内容> ・ゲームイベント開発 ・新規タイトル企画立案 【仕事の特色】 新規タイトルの立案から仕様書作成、リリースと、企画からリリースまで6ヶ月程度を目処に、じっくり時間をかけてコンテンツを作ることが可能。 また、リリース後は改善点の修正や、新イベントを企画することでユーザーに長く楽しんでいただけるようなコンテンツに育てていきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 ・開発経験1年以上(PHP) ・スキルアップに意欲的な方 ・自分のペースで業務に携わりたい方
想定年収 300~500万円
募集職種 最寄り駅 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅
仕事内容 主な業務は、ゲームのイベントや新規タイトル開発です。 <具体的な業務内容> ・実装(LAMP環境もしくはUnity) ・企画書などの確認、仕様検討、設計 ・ゲーム改善提案(仕様レベル) ・カスタマーサポートから依頼された調査対応 【仕事の特色】 約6ヶ月の開発期間の中、ディレクターと協力して新規タイトルの開発に携わります。 スキルやキャリアに応じてiPhoneやAndroid(TM)のアプリ開発に関わるチャンスがある仕事です。
さらに表示する
株式会社Donutsに似ている企業
-
医療機関向けパッケージソフトウェアの製造・販売 統合型データ管理システム【FORZシリーズ】 部門システムの統合により、検査データの一元管理を実現し、電子カルテとの連携により診療部門の効率化を図ります。 診療所~病院・健診施設で御活用いただける製品です。 ・画像ファイリングシステム ・簡易RISシステム ・レポートシステム ・検査システム ・健診システム
業界:医療・福祉
資本金: 1,300万円
-
・スマートインダストリー事業:IoTのエッジ領域を一気通貫でスマート化し、安全・安心なモノづくりのゲンバをソフトウェア技術で支えます ・セーフティライフ事業:デジタル社会のライフラインとなる超高速、低遅延な通信ネットワークを構築し、安全・安心な暮らしづくりを支えます ・セキュアビジネス事業:セキュリティ分野で培った認証技術とシステム構築の知見を活かし、安全・安心なビジネス環境づくりを支えます ・プロダクト:自社開発認証ソリューション「SECUREMATRIX」 総合脅威管理ソリューション「SOPHOS」
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・アーケード、コンシューマ、スマホアプリゲームの企画/開発 運営全般 ・XR技術(AR/VR/MR)を用いた各種アプリケーション、メタバースの企画/開発 運営全般
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
<IT技術でビジネス課題を解決> システムの開発からインフラ構築を含めたワンストップサービスをご提供します。 [1]自社内での受託開発(システム開発、インフラ構築) ・各種アプリケーション開発(Web・C/S)、インフラ構築(サーバ・ネットワーク) ・運用保守までを、ワンストップで対応 [2]システム開発(Web・C/S)のオンサイト開発業務 ・当社システムエンジニア、プログラマーがお客様先にて開発 [3]インフラ構築・運用でのオンサイト業務 ・当社システムエンジニア・プログラマーが ・お客様先にて常駐し、各種サーバ・ネットワークの構築・運用をサポート [4]自社プロダクト企画・開発・販売業務 ・専任のエンジニア、営業、マーケッターが ・市場の需要調査から企画立案し、サービス開発、販売、定着までの伴走サポートまでを対応
業界:インターネット
資本金: 2,200万円
-
機械、電気・電子、IT・情報、化学等の分野における技術者の人材派遣(常用型派遣)、紹介予定派遣、人材紹介、業務請負
業界:インターネット
資本金: 50,000万円
-
2013年11月に設立された株式会社ゼロスピリッツは、各種システムのコンサルティングから開発、保守までを行っているITベンチャー企業です。社員の「業務スキル」「開発スキル」「管理スキル」を伸ばすための育成に努めており、幅広い業務に対応できる優秀な社員が多く在籍している点が特徴。オープン系、Web系などのシステムソフトウェアや基幹系システムを、コンサルティングの段階から設計、開発、導入、保守まで行いトータルで顧客を支援しています。・コンサルティング・システム開発
業界:ソフトウェア
資本金: 2,800万円
-
■サーバーホスティング事業 ・サーバーホスティング ・サーバー構築、保守、運営 ・ドメイン取得、保管サービス等 ■マーケティングソリューション事業 ・SSL、スマートフォン対応のクラウド型フォーム作成サービス ・会員制サイト構築、メール配信サービス ■プロデュース事業 ・Webサイト制作 ・運用、ソーシャルメディア活用支援、アプリ開発等 ■グローバル事業 ・海外サーバーホスティング、ITインフラ構築 ・運用支援、海外進出支援
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・グループ2社(広告代理店・通販会社)のシステム開発や構築 ・IT業務全体の支援
業界:インターネット
資本金: 2,000万円
-
同社は、家庭用テレビゲームソフトやオンラインゲームの企画から製造、販売まで多岐に渡る業務に取り組んでいます。 グローバルで通用する人気コンテンツを多数開発。 3Dスキャンシステムや独自エンジンを用いたリアリティのある表現を行い、常に新しい技術を追求しています。 マルチプラットフォームで効率的にゲームを作成している感性開発企業です。 ・デジタルコンテンツ事業 ・アミューズメント施設事業 ・アミューズメント機器事業 ・その他事業
業界:インターネット
資本金: 3,323,900万円
-
当社は百貨店の大丸、松坂屋、ショッピングセンターのパルコを傘下に持つ東証プライム市場上場JフロントリテイリンググループのIT子会社として、グループ各社の事業を支えるITシステムの開発・運用を担っています。 グループ企業が共有利用する人事・会計システム、百貨店の事業を支える決済・ポイント・ECサイト・アプリの開発・運営業務からシステムを構築する基盤となるサーバー・LAN/WANネットワーク・PC・モバイルデバイスの企画・設計・調達・運用まで、ITシステムの幅広い領域でグループの事業成長を支えています。
業界:通信
資本金: 1,000万円
基本情報
事業内容 |
・クラウドサービス事業
・ゲーム事業 ・動画・ライブ配信事業 ・医療事業 ・出版メディア事業 さらに表示する |
---|---|
社風 |
■Donuts社のスローガン
Change the Game.「日本から世界的サービスは生まれない。ベンチャーは大企業には勝てない。そんなのは思い込みだ。歴史を変えたサービスのほとんどは、小さなチームから生まれている。世界にインパクトを与えよう。自分達の手で。」
このスローガンには、世の中の流れを変えるようなサービスやコンテンツを生み出していきたい、という願いが込められています。スポーツの世界では、途中出場の選手が試合の流れを変え、チームを勝利に導くことがよくあります。このスローガンを胸に、トップ企業を目指すべく、革新的なゲームやウェブサービスの創出に挑戦していきます。
■Donuts社の魅力
「経験豊富なスペシャリストが揃う環境」
30年以上の経験を持つエンジニアをはじめ、売り上げを拡大させた敏腕ディレクターや大手ゲーム企業などの経験者など、さまざまな職種のスペシャリストと仕事をすることができます。幅広い個性と高度なスキルを持つ仲間達と一緒に、社会人として大きく成長していくことができます。
「プロセスを大事にする姿勢」
風通しが良く、活発に意見交換が行われています。サービスの創出過程において、仮説と検証を何度も繰り返すことでサービスの本質を見極めるようにしています。創出過程で得られたものは、結果の良し悪しに関わらずノウハウとして蓄積し、次の開発に活かされています。プロセスを大切にしていることで、世の中に感動と驚きを与えるようなサービスを生み出すことに成功しています。
さらに表示する |
設立年月日 | 2007年02月05日 |
代表者 | 代表取締役 西村 啓成 |
資本金 | 7,777万円 |
企業HP | http://www.donuts.ne.jp/ |
従業員情報 | 893名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇 制度 リファラル採用制度、外部研修制度、書籍購入補助、各種表彰制度、入社支度金制度、新卒研修制度、社外研修制度、社内エンジニア勉強会、全社会、事業部賞 & MVPP、PRODUCT FIRST賞 & CHANGE THE GAME賞、プロジェクトリリース打ち上げ補助、近隣住宅補助、引越し代サポート、紹介手当、各種見舞金、トレーニングルーム 福利厚生備考
・リファラル採用制度:紹介頂いた方が社員として入社した場合最大20万円 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇 休暇備考 ・慶弔休暇:最大7日間 さらに表示する |
手当 |
資格手当、通勤手当、マイカー手当、住宅手当、引越し手当、リファラル採用制度
・資格手当:対象事業部のみ(ジョブカン・医療) ・通勤手当:実費支給(支給上限有り) ・マイカー手当:対象拠点のみ(新潟・高知・秋田) さらに表示する |