• 企業情報

株式会社ジーン

特徴
  • 育児支援制度
  • 離職率が低い
  • 交通費補助
  • 従業員100名以上
  • 自社内開発が多い
  • 研修制度・勉強会充実
  • 年俸制導入
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 服装自由
  • 上流工程の仕事
  • BtoC向け
  • 新技術に積極的
  • 外国籍の方も活躍中
  • 高トラフィック
  • リーダー経験を活かす

株式会社ジーンの想定平均年収311〜711万円

職種別の想定平均年収

さらに表示する

株式会社ジーンの求人・転職・採用情報

さらに表示する

事業内容

・アーケード、コンシューマゲームソフト、スマホアプリの企画・開発 運営全般
・AR/VR等の技術を活用した観光/ヘルスケアアプリの企画・開発 運営全般
・3DCG制作・グラフィックデザインの企画及び制作

続きを読む

企業の社風

代表的な開発環境

言語
PHP  /  C#  /  C#.NET  /  Java
OS
Linux
DB
MySQL
WEBサーバー
Apache
デザインツール
Flash

企業概要

設立年月日
2006年07月03日
代表者
代表取締役社長 塩見 一夫
資本金
1,000万円
従業員情報
229名
福利厚生

保険制度

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

制度

<社会保険完備>
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<福利厚生制度>
・慶弔見舞金
・子育て支援・介護支援
・ヘルスケア制度
・健康診断・人間ドッグ受診
・インフルエンザ予防接種
・転居費用負担
・クラブ活動支援
・忘年会
・創立記念パーティー

<教育制度>
・OJT
・社外での技術カンファレンス・各種ゲームショー等への参加
・新入社員ビジネスマナー研修
・新入社員スタートUP研修(職種別)
・クリエイティブ系技術勉強会(定期開催)

<事業関連>
・プロジェクト決起会

<受動喫煙対策>
・屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

<ハイブリット型勤務形態 選択可能>
平日週5日の勤務日のうち、3日間はオフィス勤務・2日間は在宅勤務の選択が可能です。
(出社日はプロジェクトごとに管理しています)

<転居費用負担制度あり ※遠方にお住まいの場合のみ>
関西圏から遠方にお住まいの方で弊社へ内定となった方には、転居費用負担制度が適用されます。
(引越費用全額負担、支度金支給 ※制度利用には会社規定がございます)

◇『健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)』認定企業
◇プライバシーマーク取得企業

福利厚生備考

・転居費用負担:引越費用全額負担。
 会社規定有り/支度金支給。
・ヘルスケア制度:産業医によるカウンセリング/ストレス・メンタルチェック制度。
・子育て支援・介護支援:産前産後・育児休業、介護休業、時短勤務、育休中の職場復帰プログラム

休日休暇

休日制度

完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇

手当

通勤手当(全額支給)、時間外勤務手当

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社ジーンの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社ジーンの求人・転職・採用情報に関連した企業