- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年06月15日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 30代活躍中
- 新技術に積極的
- 年俸制導入
- ...
必須条件 ■経験 ・Javaでの開発経験(1年以上) ■マインド ・スキルアップに意欲的である ・上流工程の開発に興味がある
想定年収 300~700万円
募集職種 最寄り駅 JR京都線 大阪駅
仕事内容 主に、生命保険の営業にて使用するタブレット上の提案書や見積書のシステムを担当いただきます。最近はクラウド(主にAWS)関連のプロジェクトも増えています。 <魅力・特徴> チームには原則5年以上の経験者が2名以上在籍しており、サポート体制が整っています。またシステムや保険知識の勉強会もチームで実施。業界知識がなくても安心して働ける環境です。 ※社内でもJavaや情報処理試験など、社員主催の勉強会を月に数回実施されています。 <就業環境> 客先常駐でありながら残業に配慮されているため、無理なく働くことができます。 <案件> 同社代表が生命保険のシステム開発に長期間携わっていたこともあり、当時のつながりで複数の案件のオファーがあります。 ・Web、オープン系システム開発 ・課題分析、改善策提案 ・プログラム開発 【仕事の特色】 同社社員で4名から10名のチームを組み、客先に常駐して要件定義からテストまでシステム全体を分業して行われています。はじめは経験のある工程を担当していただきますが、ゆくゆくは上流工程にも挑戦可能。キャリアアップを目指している方におすすめの環境です。
さらに表示する
株式会社ゼロスピリッツに似ている企業
-
・コンサルティング(ITマネジメント、ITガバナンス、新技術の導入及び運用コンサルティングなど) ・システムインテグレーション(アーキテクチャデザイン、アジャイル開発、クラウド型サービスなど) ・プラットフォームサービス(プラットフォームデザイン・構築、ネットワークデザイン、システムオペレーションなど) ・研修トレーニング(モデリング、プログラミング、データ分析など)
業界:インターネット
資本金: 44,000万円
-
・ソフトウェア設計・開発 ・WEBシステム開発、通信・制御・組込システム開発 ・インフラの設計・構築・運用 ・ネットワーク構築、サーバー管理・保守、ヘルプデスク業務
業界:インターネット
資本金: 3,000万円
-
・家庭用ゲームソフトの企画・開発 ・ぱちんこ遊技機、回胴式遊技機の企画開発 ・Webおよび携帯関連コンテンツの企画・開発・運営 ・各種システム開発および運営管理等
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 6,776万円
-
[1]気象及び防災全般に関する調査・研究 [2]国立大学法人京都大学の、気象及び防災全般に関する学術的研究成果を活用した事業 [3]気象及び防災情報の観測、予測、加工、配信、提供及び解説 [4]気象及び各種観測装置の販売、リース、設置、修理及び保全点検、並びにこれらに付帯する土木建築工事 [5]気象及び防災コンサルティング [6]気象に関する講演、講習、シンポジウムの開催及び資料の提供 [7]前各号に付帯する一切の事業
業界:SIer
資本金: 1,000万円
-
機械、電気・電子、IT・情報、化学等の分野における技術者の人材派遣(常用型派遣)、紹介予定派遣、人材紹介、業務請負
業界:インターネット
資本金: 50,000万円
-
<IT技術でビジネス課題を解決> システムの開発からインフラ構築を含めたワンストップサービスをご提供します。 [1]自社内での受託開発(システム開発、インフラ構築) ・各種アプリケーション開発(Web・C/S)、インフラ構築(サーバ・ネットワーク) ・運用保守までを、ワンストップで対応 [2]システム開発(Web・C/S)のオンサイト開発業務 ・当社システムエンジニア、プログラマーがお客様先にて開発 [3]インフラ構築・運用でのオンサイト業務 ・当社システムエンジニア・プログラマーが ・お客様先にて常駐し、各種サーバ・ネットワークの構築・運用をサポート [4]自社プロダクト企画・開発・販売業務 ・専任のエンジニア、営業、マーケッターが ・市場の需要調査から企画立案し、サービス開発、販売、定着までの伴走サポートまでを対応
業界:インターネット
資本金: 2,200万円
-
・アーケード、コンシューマ、スマホアプリゲームの企画/開発 運営全般 ・XR技術(AR/VR/MR)を用いた各種アプリケーション、メタバースの企画/開発 運営全般
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
・スマートインダストリー事業:IoTのエッジ領域を一気通貫でスマート化し、安全・安心なモノづくりのゲンバをソフトウェア技術で支えます ・セーフティライフ事業:デジタル社会のライフラインとなる超高速、低遅延な通信ネットワークを構築し、安全・安心な暮らしづくりを支えます ・セキュアビジネス事業:セキュリティ分野で培った認証技術とシステム構築の知見を活かし、安全・安心なビジネス環境づくりを支えます ・プロダクト:自社開発認証ソリューション「SECUREMATRIX」 総合脅威管理ソリューション「SOPHOS」
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
医療機関向けパッケージソフトウェアの製造・販売 統合型データ管理システム【FORZシリーズ】 部門システムの統合により、検査データの一元管理を実現し、電子カルテとの連携により診療部門の効率化を図ります。 診療所~病院・健診施設で御活用いただける製品です。 ・画像ファイリングシステム ・簡易RISシステム ・レポートシステム ・検査システム ・健診システム
業界:医療・福祉
資本金: 1,300万円
-
・クラウドサービス事業 ・ゲーム事業 ・動画・ライブ配信事業 ・医療事業 ・出版メディア事業
業界:インターネット
資本金: 7,777万円
基本情報
事業内容 |
2013年11月に設立された株式会社ゼロスピリッツは、各種システムのコンサルティングから開発、保守までを行っているITベンチャー企業です。社員の「業務スキル」「開発スキル」「管理スキル」を伸ばすための育成に努めており、幅広い業務に対応できる優秀な社員が多く在籍している点が特徴。オープン系、Web系などのシステムソフトウェアや基幹系システムを、コンサルティングの段階から設計、開発、導入、保守まで行いトータルで顧客を支援しています。・コンサルティング・システム開発
さらに表示する |
---|---|
社風 |
株式会社ゼロスピリッツで活躍している社員は、主体性を持ってクライアントと向き合うことを重んじています。そうすることによってクライアントの潜在的な課題を拾い、最適な提案ができるように尽力。クライアントはもちろん、同社と関わるすべての人たちから「一緒に仕事ができてよかった」と思ってもらえる企業づくりを目指しています。
<企業理念>
必要とされる人となり、必要とされる集団であり続けることが、社会的価値を生み、社会の発展に寄与することができる。
そのことが私たち一人一人の人生のやりがいと幸福に帰結します。
さらに表示する |
設立年月日 | 2013年11月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 山田 幸一 |
資本金 | 2,800万円 |
企業HP | https://www.zero-spi.com/ |
従業員情報 | 57名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 ・健康診断 福利厚生備考
アクティビティ手当: さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制、祝日、慶弔休暇、 年末年始(12/30~1/3)、 産前産後休暇、育児休暇、夏季休暇 (3日・7月~9月の期間に任意のタイミングで取得) 休暇備考 年間休日:125日以上 さらに表示する |
手当 |
通勤交通費全額支給、残業手当、出張手当、
役職手当支給、資格手当(基本情報処理技術者以上) さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- Java / JavaScript
- OS
- Windows
- クラウド
- Windows Azure