- 社宅・家賃補助制度
- ベンチャー企業
- 交通費補助
- CTOがいる
- 従業員100名未満
- 年俸制導入
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- 新技術に積極的
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
株式会社ホワイトプラスの想定平均年収477〜800万円
職種別の想定平均年収
-
サーバーサイドエンジニア
475〜800万円
-
社内SE
467〜800万円
-
データベースエンジニア
500〜800万円
-
セキュリティエンジニア
500〜800万円
-
フロントエンドエンジニア
500〜800万円
-
アプリケーションエンジニア
500〜800万円
-
UI・UXデザイナー
400〜800万円
さらに表示する
株式会社ホワイトプラスの求人・転職・採用情報
-
【フロントエンドエンジニア】リーダーポジション/DX/働きやすい環境
想定年収:500~800万円
募集職種: フロントエンドエンジニア- PHP
- Go
- JavaScript
- …
-
【UI/UXデザイナー】リーダー候補/リネットなどのクリーニングWeb・アプリ
想定年収:400~800万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【アプリケーションエンジニア】リネットのiOSアプリ開発/要件整理、実装など
想定年収:500~800万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【サーバーサイドエンジニア】アプリケーションレイヤー/リモート勤務可能
想定年収:500~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- PHP
- Go
- JavaScript
- …
-
【コーポレートエンジニア】IT監査・IT統制の対応/SaaSの経験が活かせる
想定年収:400~800万円
募集職種: 社内SE- PHP
- Go
- JavaScript
- …
-
【セキュリティエンジニア】社内ネットワークの強化/リフレッシュエリアあり
想定年収:500~800万円
募集職種: セキュリティエンジニア- PHP
- Go
- JavaScript
- …
-
【データエンジニア】働きやすい職場環境/データ基盤の整理と運用
想定年収:500~800万円
- SQL
- …
-
【バックエンドエンジニア】クリーニング工場のシステム開発/要件定義、設計、実装等
想定年収:500~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- PHP
- Go
- JavaScript
- …
-
【フロントエンドエンジニア】API・Webアプリの設計と開発/充実した福利厚生
想定年収:500~800万円
募集職種: フロントエンドエンジニア- PHP
- Go
- JavaScript
- …
-
【バックエンドエンジニア】新しい生産モデルとなるクリーニング工場のシステム開発
想定年収:500~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- PHP
- Go
- JavaScript
- …
-
【データベースエンジニア】既存データの統合的なデータ基盤構築・開発・運用など
想定年収:500~800万円
募集職種: データベースエンジニア- PHP
- SQL
- Go
- JavaScript
- …
-
【セキュリティエンジニア】取得ログの整理とログ基盤の整備、可視化など
想定年収:500~800万円
募集職種: セキュリティエンジニア- PHP
- Go
- JavaScript
- …
-
【コーポレートエンジニア】Saasや内製開発の提案〜導入支援による全社業務効率化
想定年収:500~800万円
募集職種: 社内SE- PHP
- Go
- JavaScript
- …
-
【コーポレートエンジニア】全社の業務効率化に尽力/風通しの良い社風も魅力
想定年収:500~800万円
募集職種: 社内SE- PHP
- Go
- JavaScript
- …
-
【サーバーサイドエンジニア】基幹アプリの新機能・周辺ツールの開発/裁量権あり
想定年収:400~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア
さらに表示する
事業内容
株式会社ホワイトプラスは、洗濯クリーニングとハウスクリーニングのマッチングプラットフォームの運営を行っている会社です。
洗濯クリーニングは、衣服のみならず布団や靴にも対応しています。ハウスクリーニングのマッチングプラットフォーム「kirehapi(キレハピ)」では、口コミの比較やクリーニングの予約などが可能です。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator
- 統合開発環境
- Xcode
- クラウド
- AWS / Google Cloud Platform / Amazon EC2
- WEBサーバー
- Nginx
企業概要
- 設立年月日
- 2009年07月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 井下 孝之
- 資本金
- 72,950万円
- 従業員情報
- 56名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
■ピアボーナス制度「White Thanks」
一緒に働く仲間の活躍や貢献を仲間同士で称賛し、組織内で可視化できるツール「unipos」を導入。称賛メッセージと送られたポイントに合わせて、少額ボーナスが毎月支給される制度です。日頃見えづらい活躍などに目が向きやすくなり、スタッフ同士が尊敬しあえるというメリットがあります。
■全社イベント
新年会や周年パーティーなどのイベントを半期に一度開催しています。これらを通して社員同士のコミュニケーションを促進。全社員の士気を上げられるようなイベントの企画と運営を行っています。
■バリュー表彰
バリュー(価値・評価)を体現したメンバーを称えるため、半期に一度の全社イベントにて表彰しています。
■部署懇親会
部署内のコミュニケーション活性を図ることを目的とした懇親会に対して、会社が費用を援助する制度です。おおよそ年に2~3回実施しています。
■部活動・サークル
勤務時間外に活動する趣味サークルへの理解があります。現在は、ボードゲームやフットサル、釣り、バーベキューなどが活動中です。また、5人以上集まってスポーツを行う場合、一人2,000円(最大2万円)を補助する「体育活動補助制度」もあります。
■初年度有休最大15日付与
同社では入社月により有休を最大15日付与しています。全くのプライベートやライフステージに合わせて取得可能。ワークライフバランスの均衡がとれた働き方の実現をサポートしています。
■祝日プラス制度
祝祭日が土曜日に該当する場合、振替休日を取得できる制度。4月に翌年3月分までの日数を付与されるため、年間を通してプライベートの計画が立てやすくなります。
■多様な勤務制度
時短・時差勤務、在宅勤務、裁量労働制などを導入。社員の業務やライフステージ、ライフスタイルに合わせて柔軟に勤務することが可能です。
■オフィス近隣家賃手当
勤務地から半径2km圏内に居住しているスタッフに対しては、月3万円を支給する制度です。