プロジェクトリーダーの仕事内容と役割
プロジェクトリーダーは主にどんな業務に携わっているのでしょうか。以下では、プロジェクトにおいてプロジェクトリーダーが担う役割とその具体的な仕事内容について紹介します。
環境整備
プロジェクトリーダーは開発担当者の役割を考慮しながら、円滑にプロジェクトが進むように最適な人員配置や役割分担を検討する必要があります。
ちなみに、開発現場では工程ごとにプロジェクトリーダーが立てられることも多く、要件定義を担当するプロジェクトリーダーや開発を担当するプロジェクトリーダーのように、複数名で構成されています。
開発現場のまとめ役
開発現場ではさまざまなフェーズごとに業務が分類され、グループごとに効率的に開発を進めていきます。たとえば開発フェーズの例として要件定義や設計、その後の運用などが挙げられますが、それぞれの現場で求められる知識・スキルは異なります。
グループはプログラム開発を主担当とする開発チームのほか、ITインフラ基盤を構築するネットワークチームやデータベースチームなど、細かく分けられる場合もあります。また開発チームでいうと、大規模プロジェクトでは開発・テスト工程が最も人数が多く、運用が始まると人数が少しずつ減っていきます。
プロジェクトリーダーは自チームが担当する業務の進捗をしっかり管理しながら、流動的に状況が変化する中で円滑に作業が進むよう、チームをまとめていきます。特にチームの人数が多い場合では、サブリーダーをたてたりコミュニケーションを積極的にとるなど、プロジェクトリーダーとしての手腕が問われます。
プロジェクトマネージャー補佐
大規模な開発プロジェクトになればなるほど、複数人のプロジェクトリーダーを立てて進行するのが一般的です。しかし、プロジェクトマネージャーは全体を統括するため、原則的に1名のみ。開発現場の細かい進捗状況などは都度プロジェクトリーダーから報告を受け、それをもとにプロジェクトマネージャーは意思決定を行います。
しかし、プロジェクトマネージャーといえども、あらゆる技術に精通しているとは限らず、時にはプロジェクトリーダーからの助言やアドバイスを受けて判断しなければならないこともあります。このような場合、プロジェクトリーダーはプロジェクトマネージャーを補佐する存在として重要な役割を果たします。
また、納期の遅れなどが発生しそうになったとき、プロジェクトマネージャーがトップダウンで指示するよりも現場を把握しているプロジェクトリーダーが主体となってリカバリー策を提案したほうがスムーズです。
あくまでも重要な意思決定は最終的にプロジェクトマネージャーが判断する必要がありますが、そのためのサポートはプロジェクトリーダーが行っているのです。
トラブル対応
開発工程においてトラブルが発生するケースも多く、想定外のことにも対応できるよう調整が必要になります。チーム内での人員だけで対応が難しい場合は、他のチームからヘルプ人員を補充しなければならないケースもあるでしょう。
このような場合、スケジュール通りに開発が進むようにプロジェクトリーダー同士で意見を出し合ったり、臨機応変に人員の調整を行うこともあります。
また、プロジェクトマネージャーへの報告も重要な任務のひとつで、何が起こっているのか、原因の究明や解決策の提示なども行います。混乱している現場の中でも冷静に状況を分析し、正確にプロジェクトマネージャーに状況を報告できる対応力が求められます。
他領域との連携
トラブル対応時の対応とも共通する役割ですが、プロジェクトリーダー同士で定期的に進捗を報告し合いながら、プロジェクト全体の状況を把握しておきます。たとえばあるチームでの進捗が遅れ気味の場合、最終的な締め切りに間に合うように作業スケジュールや作業の順番を入れ替えるなどの対応をとることもあります。
大規模な開発プロジェクトになればなるほど、プロジェクトリーダー同士の連携が不可欠になります。十分な連携がとれていないと、情報共有が遅れて開発スケジュールに影響を及ぼすことも考えられます。
このように、プロジェクトリーダーはプロジェクトマネージャーを補佐しつつチーム全体を統括する重要な役割を担います。プロジェクトリーダーの仕事内容以外にも必要なスキルや役立つ資格など、さらに詳しい情報が知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。
関連記事:
プロジェクトリーダーとは?役割や役立つ資格、年収相場を紹介
プロジェクトリーダーの資格について|必要なスキルと適性も解説
関連職種との違い
プロジェクトリーダーと似たような職種として、プロジェクトマネージャーとチームリーダーが挙げられます。これらの違いは何でしょうか。以下では、プロジェクトリーダーが担う役割と他の役割との違いについて解説します。
プロジェクトマネージャーとの違い
プロジェクトリーダーと混同されがちな職種として、プロジェクトマネージャーが挙げられます。
プロジェクトリーダーとは社内において開発現場の指揮・統括を担う役職です。これに対してプロジェクトマネージャーとは、プロジェクト全体を統括するとともに、クライアントとの交渉や対外的なやり取りも担う役職であり、責任範囲が異なります。
一般的にプロジェクト全体の統括責任者としてプロジェクトマネージャーが存在し、その下にプロジェクトマネージャーを補佐する役割としてプロジェクトリーダーを立てるケースが多いです。
ただし、プロジェクトや企業規模によってはプロジェクトリーダーがプロジェクトマネージャーも兼務しているところもあり、厳密に役割が割り当てられているとは限りません。大規模な開発プロジェクトになると、プロジェクトマネージャーを補佐する役割をもつPMO(プロジェクトマネジメントオフィサー)を立てるケースや、開発フェーズごとに複数のプロジェクトリーダーを立てる現場もあります。
プロジェクトリーダーとプロジェクトマネージャーの違いについては、以下の記事でも詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。
関連記事:プロジェクトマネージャーとプロジェクトリーダーの違いは?
チームリーダーとの違い
チームリーダーもまた、プロジェクトリーダーと混同されやすい職業です。
プロジェクトリーダー(PL)は、プロジェクト全体のリーダーシップを担当し、現場のリーダーとしてメンバーに適切な指示を出す役割を持ちます。メンバーの数はプロジェクトによって異なりますが、数名から10名以上のマネジメント経験を積むことがあります。
PLはプロジェクトの進行状況を監視し、目標達成に向けて計画を立て、リソースの管理や問題解決にも関与します。
一方、チームリーダー(TL)は、比較的大規模なプロジェクトの場合にチームごとに分けられ、開発を進めます。彼らはそのチームのリーダーとしてメンバーへの指示出しをする役割を担います。
TLは、プロジェクトの一部分に特化しており、他のチームとの調整やコミュニケーションも重要な役割です。彼らはチームの目標を明確にし、メンバーを指導し、タスクの割り当てや進捗管理を行います。
プロジェクトリーダーに必要なスキル
プロジェクトリーダーにはさまざまなスキルが求められますが、特に重要なスキルは次の5つです。
-
・リーダーシップ
・コミュニケーションスキル
・問題解決力
・スケジュール管理力
・最新のIT技術把握力
まず、チームを団結させるリーダーシップ能力が必要です。リーダーはメンバーを指導し、共通の目標に向かって一致団結させる役割を果たします。また、統率スキルも重要であり、効果的なチーム管理と調整ができることが求められます。
次に、コミュニケーションスキルが必要です。リーダーはメンバーの意見やニーズを理解し、適切な指示やフィードバックを提供する必要があります。円滑なコミュニケーションはプロジェクトの進行において欠かせない要素です。
さらに、トラブルに対処する問題解決力が求められます。プロジェクトにはさまざまな障害や課題が発生する可能性がありますが、リーダーは冷静に対処し、解決策を見つける能力が求められます。問題解決スキルの高さがプロジェクトの成功に直結します。
また、スケジュール管理力も不可欠です。プロジェクトの期限やマイルストーンを把握し、適切な計画を立てる必要があります。また、人員管理力も重要であり、リソースの適切な割り当てと能力の最大限の活用が求められます。
最後に、最新のIT技術の把握もプロジェクトリーダーにとって重要なスキルです。テクノロジーは常に進化しているため、リーダーは最新のトレンドやツールを把握し、プロジェクトに適用する能力を持つ必要があります。高度なIT知識を持つことで、より効果的な戦略の立案と実行が可能になります。
これらのスキルを持つプロジェクトリーダーは、チームの成功とプロジェクトの達成に向けて大きな貢献をすることができます。
プロジェクトリーダーに向いている人の特徴
プロジェクトリーダーは一般的なプログラマーやSEよりも上流に位置する役割であるため、現場をまとめ上げるスキルや適性がある方には最適です。
また、ITエンジニアに求められるスキルとして「コミュニケーションスキル」が挙げられることも多いですが、ともに働くメンバーとこまめにコミュニケーションをとることを苦に感じない方にも適しているでしょう。
自分自身が担当するフェーズだけではなく、プロジェクト全体を俯瞰して見ることができ、全体の最適化のためにさまざまな提案を行っているエンジニアはプロジェクトリーダーとしての資質も十分備わっているはずです。
プログラマーやSEとして働いていると、さまざまなプロジェクトにおいてプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーの働きぶりを目にするものです。直近の目標としてプロジェクトリーダーを目指すというエンジニアも多い傾向にあります。
プロジェクトリーダーの平均年収
プロジェクトリーダーの平均年収は450万円〜600万円程度となっており、スキルや経験によってさらに増える可能性があります。プロジェクトマネージャーの平均年収は450万円〜780万円となっているため、それに近い金額といえるでしょう。大規模プロジェクトでのプロジェクトリーダー、マネージャー経験があると、高年収が期待できます。
国税庁の民間給与実態統計調査によると、令和3年の平均給与は443万円となっているため、それに比べると高い水準といえます。
プロジェクトマネージャーの平均年収について詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください。
関連記事:プロジェクトマネージャーの仕事内容|業務上の役割と平均年収、年齢も解説
プロジェクトリーダーに役立つ本
ここでは、これからプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーを目指す人に向けて役立つ書籍を紹介します。プロジェクトリーダーを経験していない人にとって、プロジェクト内でどういう行動が求められるのか、具体的に知りたいと思う人もいるでしょう。
ここで紹介する書籍は、ノウハウだけでなく実際にプロジェクトを推進する上で役立つ具体的な方法まで記載されています。プロジェクトリーダー経験が少ない人以外にも、うまくプロジェクトが推進できないと困っている人にも役立つので、ぜひ参考にしてください。
誰でもチームをゴールに導ける! プロジェクトリーダー 実践教本 伊藤大輔著、日本実業出版社
プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー候補に役立つ一冊です。プロジェクトを進めるうえで必要な「ゴールの設定」、およびゴールに向けて必要なプロジェクト管理の方法について記載されています。
また、チームを円滑にまとめるために重要なコミュニケーション力を高める方法についても記載されているため、これからチームリーダーになる人、チームリーダーを目指す人にとっても有益です。
最終的にプロジェクトマネージャーを目指す人は、この書籍に加えて同じ著者が執筆している「プロジェクトマネジメント実践講座」もあわせて活用すると、プロジェクト推進に役立つ具体的な行動が実践できます。
外資系コンサルが教える難題を解決する12ステップ プロジェクトリーダーの教科書
13年間に渡り多くの外資系コンサルティング会社でプロジェクトのトラブルリカバリーに携わった著者が執筆した、プロジェクトリーダー向けの教科書です。プロジェクト推進は必ずしも成功するとは限らず、逆に失敗するケースのほうがいいといわれています。本書は、プロジェクトを失敗させない、失敗しているプロジェクトを立て直すためのノウハウが記載されています。
著者の多くの経験をもとに重要なポイントのみを集約しており、全体で200ページにも満たないボリュームですが中身が濃いものとなっています。この書籍の内容をもとにプロジェクトを推進するための軸となる考え方を押さえておき、そこから具体的な方法へとスキルを広げていくとよいでしょう。
上記以外にも、プロジェクトマネジメントが学べる有益な書籍があります。以下の記事では「これから初めてプロジェクトリーダーを経験する」人に向けて、業務に役立つ書籍を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
関連記事:初めてのプロジェクトリーダーに抜擢!業務に役立つ本を6冊ご紹介
また、書籍以外にもプロジェクトリーダーに必要なスキルを学べる方法はほかにもあります。プロジェクトリーダーに役立つ資格や、プロジェクトリーダー向けの研修などがあげられます。プロジェクトリーダーとして、さらなるスキルを身につけたい方は、以下の記事もあわせて御覧ください。
関連記事:プロジェクトリーダー研修とは?受講するメリットも解説
プロジェクトリーダーのキャリアパス
プロジェクトリーダーとして十分な経験や実績を積んできた後は、どのようなキャリアパスが考えられるのでしょうか。
最近では働き方が多様化しており、定番のキャリアパス以外にもさまざまな道が考えられます。以下では、プロジェクトリーダーのキャリアパスとして多い3つの事例を紹介します。
プロジェクトマネージャー
プログラマーやSEとして実績を積んだ後はプロジェクトリーダーになり、その後プロジェクトマネージャーを目指すのが定番のキャリアパスだといえるでしょう。
大規模な開発プロジェクトになると、プロジェクトマネージャーは複数のプロジェクトリーダーを統括する立場となり、一層マネジメントの能力が試されることになります。また、開発責任者として顧客との折衝や社内の営業部門とのコミュニケーションが求められることも。
開発フェーズごとのメンバーをまとめるプロジェクトリーダーとは異なり、プロジェクト全体を俯瞰して考える力や調整力が必要になります。重い責任がのしかかり、プレッシャーが大きい仕事ではありますが、プロジェクトリーダーより意思決定権が与えられるポジションです。
プロジェクトマネージャーへのキャリアパスが気になる方は、ぜひ下記記事も合わせてご参照ください。
関連記事 : プロジェクトマネージャーとは?仕事内容やスキル、資格を解説
ITスペシャリスト
プロジェクトリーダーの経験があるものの、マネジメントよりは技術的なスキルを磨き上げてエンジニアとして生きていきたい方は、ITスペシャリストという道があります。その名の通り技術的な分野のスペシャリストであり、その人に聞けば何でも解決してくれる頼りになる存在です。
具体的には、ネットワーク分野に特化した「ネットワークエンジニア」、データベース分野に特化した「データベースエンジニア」、サーバーやストレージも含めITインフラ全般を扱う「インフラエンジニア」などがあります。
ITスペシャリストとしての経験が長くなれば、プロジェクトリーダーとしての役割も担い、技術的なスキルとプロジェクトリーダースキルの両方を活かすことができます。
ITスペシャリストへのキャリアパスが気になる方は、ぜひ下記記事も合わせてご参照ください。
関連記事 :
ネットワークエンジニアとは?どんな仕事かをわかりやすく解説
データベースエンジニアとは?仕事内容や必要なスキルについて
インフラエンジニアのスペシャリストになるには
ITスペシャリストに役立つ資格
ITコンサルタント
クライアント先に出向き、ITに関連した経営課題や経営戦略を提案するITコンサルタントという道もあります。包括的な課題を解決するために必要不可欠な人材であり、特にITに関する技術的なノウハウがない企業において重宝されています。
ITコンサルタントの中には、会社に雇用されるのではなくフリーランスとして活躍している方も多いです。会社のように毎月決まった給与を受け取るのではなく、業務委託で仕事を請け負い、報酬を受け取る個人事業主として活動します。会社員に比べて大きなリターンが期待できる一方で、受託する案件の数が安定しなかったり、経理などの雑務も自分一人で行わなければならないなど、煩わしさを感じることもあります。
ITコンサルタントへのキャリアパスが気になる方は、ぜひ下記記事も合わせてご参照ください。
関連記事 :
ITコンサルタントの仕事内容とは?周辺職種との違いも解説
ITコンサルタントへの転職で必要なスキルと経験、目指す人がやるべきこと
初めてプロジェクトリーダーになる人に役立つ資格一覧
これまで見てきたように、プロジェクトリーダーには幅広いスキルが求められます。
ここでは、初めてプロジェクトリーダーになる人に役立つ資格についていくつかご紹介します。
資格名 | 特徴 |
---|---|
プロジェクトマネージャ試験 | プロジェクトマネージャ試験は情報処理推進機構(IPA)が実施している資格試験。 高度情報処理技術者試験の1つとして位置付けられる。 試験の難易度は高く、2019年度の合格率は14.1%。 プロジェクト全体計画の作成やプロジェクトの実行・管理に関する能力が問われる。 |
PMOスペシャリスト認定資格 | PMOスペシャリスト認定資格は一般社団法人日本PMO協会が実施している資格試験。 e-ラーニングシステムでのカリキュラム受講とオンラインテストを受験する形式。 ISO21500に準拠した資格であり、初歩的な資格として「プロジェクトマネジメント・アソシエイト」も存在する。 |
応用情報技術者試験 | 応用情報技術者試験は情報処理推進機構(IPA)が実施している資格試験。 基本情報技術者試験の上位試験、高度情報処理技術者試験の下位試験と位置付けられる。 テクノロジー系の知識の他にプロジェクトマネジメントに関する知識、システム戦略や経営戦略など幅広いIT技術に関する知識が問われる。 |
高度情報処理技術者試験 | 高度情報処理技術者試験は情報処理推進機構(IPA)が実施している資格試験。 応用情報技術者試験の上位試験と位置付けられる。 専門性に応じて複数の試験に分かれており、プロジェクトマネージャ試験のほか、ITストラテジスト試験やシステムアーキテクト試験などがある。 |
PHP5技術者認定上級試験 | PHP5技術者認定上級試験は、実務経験が3年程度あるエンジニアが対象となる資格試験。 PHPに関する実践的なコーディング能力が試されるため、プログラミング実務にも携わりたい人向け。 試験ではプログラミング言語をはじめ、実務で用いるプログラミングスキルが問われる。 |
プロジェクトリーダーの求人例をチェック
実際の求人ではプロジェクトリーダーはどのように募集されているのか、レバテックキャリアに掲載されているプロジェクトリーダーの求人例を紹介します。
【業界】
◆IT・通信
◆ソフトウェア
【業務内容】
■人材管理システム開発におけるリーダー業務全般
人材管理システムのプロジェクトリーダーとして、業務改善やチームマネジメントなどに携わっていただきます。
■仕事の特色
働き方や雇用に関する価値観などの変化に応じ、お客さまのニーズに合わせた人材管理システムを提供できるよう努めています。新機能の追加や既存機能の改善には特に注力していることから、プロジェクトリーダーにはお客さまの声を直接聞ける場を設けているのが特徴です。
<具体的な業務内容>
・チームマネジメント
・業務改善 ・製品の改善
・新機能の開発 ・営業に同行し、ニーズをヒアリング
・展示会への参加を通し、ニーズをヒアリング
【求められるスキル・経験】
・クラウドサービス及びセキュリティソフトの開発経験
・開発リーダーとしての経験
・主体性と協調性があり、責任感を持って仕事に取り組める方
・成長意欲が高い方
【想定年収】
500~700万円
【福利厚生】
健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険/通勤手当/残業手当/慶弔休暇/年末年始/有給休暇/資格取得支援制度/夏季・冬季一斉有給休暇消化制度/失効年休積立制度/表彰制度
【勤務地】
東京都
プロジェクトリーダーの仕事内容に関するよくある質問
プロジェクトリーダーの役割は、チームメンバーを統括することです。彼らはメンバーにタスクを割り当て、スケジュールを調整し、問題を解決します。これらの責任において、プロジェクトリーダーは独自の指針を立て、その指針に基づいて決断を下します。
Q1. プロジェクトリーダーって何をする人?
プロジェクトリーダーは主に以下のような仕事を担当します。
-
・プロジェクトの設計を把握し、システム構築の正確性を確認する・現場で発生するトラブルに対処し、解決策を考案する
・トラブルの予兆を見つけた場合には率先して対応する
・スケジュールを厳守し、納期に遅れないように管理する
・チームメンバーの士気を高める努力をする
・社外や社内からの情報を収集し、柔軟な判断を行う
Q2. プロジェクトリーダーがやるべきことは何ですか?
プロジェクトリーダーは、プロジェクトの要件定義や基本設計などの各工程において、正確な構築状況の確認、テスト、納品までの一貫した管理を行います。
また、プロジェクトの進行中に発生した問題に対して対策を考え、進捗が遅れている場合には積極的に支援することもあります。
Q3. PMとプロジェクトリーダーの違いは何ですか?
PMとプロジェクトリーダーの違いは、役割と責任範囲にあります。プロジェクトリーダーは開発現場の指揮・統括を担い、PMはプロジェクト全体の統括とクライアントとのやり取りを担当します。PMが全体の責任者であり、その下でプロジェクトリーダーが補佐役として働くことが多いです。
まとめ
今回は、プロジェクトリーダーの仕事内容と役割について解説しました。プロジェクトリーダーは、チームメンバーの統括やタスクの割り当て、スケジュールの管理、問題解決など幅広い責任を持ちます。さらに、プロジェクトリーダーの経験はプロジェクトマネージャーへのキャリアパスを開拓するための重要なステップです。プロジェクトリーダーとしての実績やスキルを積み重ねながら、プロジェクト全体の統括やクライアントとのコミュニケーションなど、より大規模なプロジェクトのマネジメントに挑戦することができます。
ぜひ今回ご紹介した内容や資格取得を通じて自己研鑽に励み、プロジェクトリーダーを目指してみてはいかがでしょうか。
ITエンジニアの転職ならレバテックキャリア
レバテックキャリアはIT・Web業界のエンジニア職を専門とする転職エージェントです。最新の技術情報や業界動向に精通しており、現状は転職のご意思がない場合でも、ご相談いただければ客観的な市場価値や市場動向をお伝えし、あなたの「選択肢」を広げるお手伝いをいたします。
「将来に向けた漠然とした不安がある」「特定のエンジニア職に興味がある」など、ご自身のキャリアに何らかの悩みを抱えている方は、ぜひ無料のオンライン個別相談会にお申し込みください。業界知識が豊富なキャリアアドバイザーが、一対一でさまざまなご質問に対応させていただきます。
「個別相談会」に申し込む
転職支援サービスに申し込む
※転職活動を強制することはございません。
レバテックキャリアのサービスについて