AMBL株式会社

【システムエンジニア】Microsoft 365関連システムの導入に絡むコンサル

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
  • 30代活躍中
  • 上流工程の仕事
  • 新技術に積極的
年収
400~700万円
最寄り駅
五反田駅 (東京都)
DB
MySQL Oracle
クラウド
OpenStack

仕事内容について

Microsoft 365を活用したシステム導入に伴うコンサルティング、計画立案~要件定義、設計、構築、導入、導入後の運用支援を担当していただきます。

【Microsoft 365とは】
Microsoft 365 は、マイクロソフトが提供するMicrosoft Office製品ラインのサブスクリプションサービスです。ユーザーがより多くのことを達成できるよう、革新的なOfficeアプリやインテリジェントなクラウド サービス、最高水準のセキュリティを1つにまとめたソリューションです。

【Teamsとは】
Microsoft(マイクロソフト)が提供しているコミュニケーションツールで、コラボレーションプラットフォームです。
Microsoft 365(旧称 Office 365)アプリケーションの1つであり、チャッや/テレビ会議、通話など、チームワークに必要なツールがまとまっています。


【具体的な業務内容】
・Microsoft365の初期導入に伴う基本設計/構築
・Teams利用に伴う初期構築と周辺デバイス(マイクスピーカー)の導入
・Teamsを利用した内線電話/外線発信環境の設計、構築
・メール環境移行に伴うExchangeOnline構築


【チーム体制】
セールスエンジニア5名からなる、Microsoft365新規事業チームにジョインしていただきます。
20代後半の若手から、40代のベテランまで幅広い世代のメンバーと共にプロジェクト推進していただきます。

【仕事の特色】
【募集背景】
新規事業立ち上げに伴う採用です。同社の新規事業であるクラウドチームを一緒に盛り上げていただけるメンバーを募集します。

【配属部署】
・モバイルソリューション部
5Gなどの最新技術が飛び交うモバイルソリューションの最前線で大手クライアントの要望をヒアリングし、企画から提案、開発支援まで一貫して担っています。在籍メンバーは、プリセールスやセールスエンジニア、ITコンサルタント、ネットワークエンジニア、開発PM、アプリ開発PM、プロダクトマネージャー、Webディレクター、エンジニアなど多種多様です。
クライアントは、大手通信キャリアがメイン。キャリアが提供する法人/コンシューマ向けモバイルサービスに関わるプロジェクトで、同社のメンバーは活躍しています。
最近の傾向としては、次世代通信5GやIoT、AIなどの先端技術に関連するサービス企画や開発が増えてきています。
同部では技術だけではなく、優れたビジネス力も兼ね備えたメンバーが豊富です。技術者としてキャリアを着実に築いていけることや、幅広い経験を積めることが大きなメリットです。

【この仕事で得られるもの】
Microsoft365を軸とした新しい技術を活用し、クライアント企業への提案から導入、運用サポートまで一貫したサービスを提供することで、提案力や問題解決能力、コンサルティング力を養うことが可能。また、同プロジェクトは新規事業の一貫で、ルールや仕組みづくりなどから携われるので、やりがいや責任感のある仕事に挑戦できます。

【MS部で身に付くスキル】
◎ユーザーを意識した仕様検討力
同部署では、toC向けのサービス企画・開発に携わることが多いです。ユーザーの立場になって、この要求仕様で良いのかを自問自答しながら顧客の様々な部門の要求を整理します。ユーザーの真の要求を把握・納得したうえでシステム開発に臨む姿勢が大事です。

◎高い調整スキル
大規模かつユーザーに影響範囲の出るものが多いので、システム開発部門でユーザ要求仕様の検討・調整作業をしていると、企画部や利用部門、運用部門、経営部門などからの指摘や要望で仕様が変更になることもあります。各部門の要望を取りまとめ、常に本音のコミュニケーションを取り合い、全員合意の仕組みを構築することが求められます。

◎先行試行を考慮してプロジェクトを推進するスキル
公式スケジュールに対してプロジェクト(あるいはプロジェクトの重要部分)を先行試行して問題点を洗い出しながら、プロジェクトを遂行するスキルが求められます。メンバの緊張感や真剣さに気の緩みが出ないよう先行試行を上手に組み込むコツやノウハウを得ながら、プロジェクトを遂行していく必要があります。

◎プロダクトオーナーの当事者意識
プロダクトオーナーではないにしても、メンバーの一員には変わりないので、メンバーとともに、責任感とやりがいを持ってプロジェクトに参加できます。プロダクトの企画段階から開発、リリース、サービス拡大に向けて一連の流れに携われるため、プロダクト責任者のような立ち位置を経験できます。

必須条件

■経験
・Microsoft365(Office365)導入経験
・ベンダーコントロールなどプロジェクトマネジメント経験

■マインド
・セールスエンジニアとしてのプロフェッショナリズムを重視する方
・決まったモノを売るだけの固定的な営業スタイルから脱却したい方
・新しい技術にも興味を持ち、前向きに学習/スキル習熟に取り組むことができる方
・臨機応変に対応できる柔軟性を持ち能動的に業務遂行できる方
・クライアントや社内メンバーと円滑にコミュニケーションをとれる方

歓迎要件

■経験
・プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャー経験
・Microsoft Teamsと連携したアプリ開発経験
・Microsoft365の要件定義/設計/構築経験
・UCサービスの導入経験
・Microsoft製品などのカスタマイズ開発の経験

想定年収

400~700万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:給与改定:年2回

■募集職種の年収例

<年収例>
・モデル1/メンバー:年収500万円、月給35万円(経験4年/28歳)
・モデル2/マネージャー:年収700万円、月給48万円(経験10年/35歳)

■給与・評価等備考
・給与:基本的に、前職以上の給与を保証いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/通信/SIer
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

評価制度
評価面談:年2回
予定勤務地
<本社>東京都品川区東五反田1-21-13 ファーストスクエア五反田2F ※または、客先常駐の可能性がございます。
就業時間
09:30~18:00  フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
就業時間備考
・休憩時間:12時00分~13時00分
・フレックス制度:一部導入(本社勤務の場合のみ適用)
・標準労働時間:7.5時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
ビジネスカジュアル
フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険

■制度
■在宅勤務制度
■フルフレックス制、コアタイムなし
■副業可
■資格取得奨励金制度
■社内/社外研修の受講可(グロービス含む)
■部活動制度
■毎月社内交流会を実施
■社員紹介制度
■結婚祝金制度
■産休・育休制度
■慶弔見舞金制度
■企業型確定拠出年金制度(選択制)

■福利厚生備考
■資格取得奨励金制度
 └対象資格200種超え
 └利用者約200人、利用回数約400回(2021年度実績)
■社内/社外研修の受講可(グロービス含む)
 └社内の事例共有会なども活発なため、毎週何かしらの会に参加可能
 └ビジネススキル、マネジメント、営業力などさまざま
■部活動制度
 └インドアもアウトドアも豊富にあります
 └硬式テニス、フットサル、ボードゲーム部、Kaggle部、MAMAMBL、
  esports、BTS部、Dreambl部(ディズニー部)etc...
■毎月社内交流会を実施
 └自由参加で本社に社員が集まり、事業部を超えて、
  毎月AMB(A)Lという立食での交流会を実施しています
  ピザや軽食などのご用意がございます
■結婚祝金制度(30,000円+休暇5日付与)
■産休・育休制度(100%復帰)

試用期間
3ヶ月(待遇面変わり無し)
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、記念日休暇、年末年始休暇、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇、有給休暇

■休暇備考
・夏季休暇:有給に含む
・記念日休暇:有給に含む

手当

■テレワーク手当(一律4,000円支給)
■通信手当(規定あり)
■交通費支給(月上限50,000円)

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

AMBL株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

AMBL株式会社について

設立年月日
2001年03月09日
代表者
取締役社長  毛利 政弘
資本金
7,992万円
従業員情報
475名(2020年06月26日時点)
事業内容
DX支援事業

AMBLの企業情報を見る

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START